お客さまの声
業務内容
業務内容
数あるパッケージの中から、私のパッケージに目を留めてくださりありがとうございます。
就業規定も貴社向けにカスタマイズのご提案可能です。
ご相談ございましたら、まずはお気軽にご連絡ください。
▼こんな方へオススメ
・まだ従業員は10人超えていないけど、就業規則を整備したい方
*10人超えたら作成義務が生じます。
・就業規則に沿った、雇入時の書類を整備したい方
・新たに就業規則も雇入時の書類も整備したい方
▼ご提供内容
下記の6点を納品します。
・就業規則
・労働条件通知書
・雇入通知書
・身元保証書
・特定個人情報等の取扱いに関する同意書
・秘密保持誓約書
従業員数問わず数多くの業種の規定作成に携わって参りました。課題をお持ちでしたら
ぜひ一度ご相談ください。
▼ご購入後の流れ
1、お打ち合わせ/情報提供
└お打ち合わせなしで、メールでの情報提供のみでの対応も可能です
2、初稿提出
└ご要望をもとに各種案を提出いたします
3、修正期間
└貴社からの修正依頼を承ります
※初稿段階で摺合せしていた内容から大幅な修正を依頼をいただいた場合は、追加料金のご相談をさせていただく場合がございます。あらかじめご了承願います。
4、最終稿納品
└修正をすべて反映した、最終稿を納品いたします。
ご納得のいくものが納品できるまで、全力で取組させていただきます。
▼納期
最短7日で納品可能です。(お急ぎの方はご相談ください。)
修正依頼が多いと納期は前後いたしますが、できる限りご希望納期に沿えるよう努力させていただきます。
就業規則は会社と従業員にとっていわば「憲法」に位置付けられるとても重要のものです。
しっかりと整えておくことが何よりも大切です。
また、労働条件に関するトラブルを未然に防ぐためにも、文書で労働条件通知書と雇用契約書を渡すことがとても重要です。
これまで17年にわたり会社の人事担当として、法改正や働き方改革、人事制度の変更にともなう就業規則の策定、改定に数多く携わってまいりました。そこで得た知見をいかし少しでも世の中に還元できればと思いサービスを展開しております。
なお、オンラインでの打ち合わせも可能です。ぜひご検討をお願いします。
基本料金
ベーシック
ご依頼いただきましてから21日で納品させていただきます。
スタンダード
ご依頼いただきましてから14日で納品させていただきます。
プレミアム
超お急ぎの場合は7日で納品させていただきます。
実績・評価
18 件
満足
0
残念
IT・通信・インターネットの人事・採用・面接代行
2025年3月28日
2回目の依頼でした。今回もご丁寧にご対応いただき、大変助かりました。
また何かございましたら、引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
雇用におけるトラブルを未然に防ぐ労働条件通知書と雇用契約書をセットで作成します
2025年1月20日購入したパッケージ
この度は急な依頼にも関わらず、終始ご丁寧に対応いただき、ありがとうございました。
また何かございましたら、どうぞよろしくお願い申し上げます。
法令遵守はもちろん、トラブルを未然に防ぐ会社にとって「強い就業規則」を作成します
2024年12月31日購入したパッケージ
コメントはありません
出品者
人事での経験は18年、1000人規模の会社で勤務経験のある開業社労士。実務経験、実績かなり豊富です。
-
18 件 満足0 残念
- 認定ランサー
- 個人
- 埼玉県
御覧いただきありがとうございます。私「TK社労士」と申します。
東京都社会保険労務士会に所属する社労士で、2006年から2022年まで企業の人事労務担当として勤務し、現在は開業社労士として活動しております。
2011年に社会保険労務士資格を取得し、人事担当者として就業規則の作成・改訂、給与・育児・ハラスメント・出張旅費・退職金規定など幅広い規定の作成に携わるとともに、人事制度や給与体系の構築、労基署対応、働き方改革・同一労働同一賃金への対応など幅広く経験を積んで参りました。これまで得た知識や経験をもとに、現在では特に中小企業の発展に就業規則の整備という観点から貢献したいとこのサービスを展開しております。テンプレートではなく、その企業の実情やご要望に沿った就業規則の作成します。
「就業規則を作成したいけど、どこに頼めばいいかわからない。。。作成を丸投げしてもいいのかな。。。従業員が3人しかいないけど依頼していいのかな・・・」
すべてお任せください。これまで数多くの就業規則の作成や改定、法改正に対応してきた私であれば迅速に対応できると考えます。すこしでも疑問に思っていることがございましたらお気軽にお問合せください。
これまで、従業員1人~1000人の規模の企業の案件に携わってまいりました。
【これまでの実績】
就業規則作成、育児介護休業規程、ハラスメント、給与、出張旅費、退職金規定等各種規定の作成
【作成実績】
業界:各種製造業 / レンタル業 / 医療 / 卸売業 / 小売業 / 美容 / 飲食業 / 建設業 /サービス業 / IT /コンサルタント
規模:1名から1000名
【保有資格】
・社会保険労務士(東京都社会保険労務士会所属)
・宅地建物取引士
【可能な業務】
・就業規則作成
・各種規則作成
・キャリアアップ助成金にかかる資料作成
・労働条件通知書作成
・各種労働相談(労基署への確認含む)
・36協定にかかる資料作成
など
これまで、10人以下の規模の会社の就業規程を作成した実績が多数ございますので、お気軽にお声がけください。よろしくお願いいたします。
【稼働時間】
いつでもお受けしております。
18年に渡る人事での経験や、社会保険労務士としての知識を活かして正確かつスピーディーに仕事をこなします。
どうぞよろしくお願いします。
注文時のお願い
-
46,000円
貴社からいただいた要望をもとに、各種資料を作成いたします。
ご依頼いただきましてから21日で納品させていただきます。納期 21日 -
48,000円
貴社からいただいた要望をもとに、各種資料を作成いたします。
ご依頼いただきましてから14日で納品させていただきます。納期 14日 -
58,000円
貴社からいただいた要望をもとに、各種資料を作成いたします。
超お急ぎの場合は7日で納品させていただきます。納期 7日