【初心者歓迎】ITコンサルタント&システムエンジニアがExcelを支援します
業務内容
こんなお悩みありませんか?
- Excelのマクロ?VBA?Excelでも自動化することができるらしいけど、やり方がわからないし、勉強する時間もない。
- 業務改善をしないといけないが、社内で推進できる人がいない。コンサルに依頼しても計画の提案だけ。実際に手を動かしてくれる人がいないしな。
- パッケージやITベンダーへ相談したら製品紹介ばかりで自社の業務改善にどのように活用したらよいかわからない。
- 昔から使っているシステムを刷新したいが、どう進めればよいのかわからない。大手コンサルは費用が掛かりすぎる。
青木商事のExcel支援サービスはお客様の「業務効率化」の実現までをご支援いたします!!
青木商事は、ITコンサルティングからシステム導入、そのシステムを最大限に活用するまで、
お客様のビジネス変革の全てのプロセスでお手伝いします。
すべてのお客様のご支援を青木商事の代表が担当するため高品質のサービスをご提供します。
実績のある大手コンサルティング会社やシステムベンダー会社に仕事を依頼したのに
「担当者が実績の少ない若手社員でプロジェクト推進に苦労する」というようなことがありません。
■青木商事のExcel支援サービスの3つの強み■
Point.1 ITコンサルタント視点
経営課題や業務課題を解決するためのIT戦略の立案から実行案の作成を行うことができます。現状の分析、あるべき姿の定義、ギャップの抽出を行い、実現可能なIT戦略を立案いたします。
Point.2 システムエンジニア視点
システムの本番運用を見据えたシステム構成や機能の設計をすることができます。システムエンジニアとしてシステムの設計、実装、テストやベンダーからの見積もり、納品物のレビューを実施することが可能です。
Point.3 独立性
パッケージやベンダーの仲介をビジネスにしていません。そのためお客様にとって最適なサービスや製品の選定をお客様の視点で行うことができます。何かのサービスの押し売りをすることは決してありません。
■サービスの進め方■
Step1 初回のお打ち合わせ
初回のお打ち合わせ(30分)を行い、お客様のお悩みをお聞かせください。
Excelや既存システムに関するお悩み、システムの導入支援に関するご依頼など
業務の負荷軽減・効率化に関するご相談などお気軽にお話ください。
Step2 問題・課題の抽出
2回目のお打ち合わせ(60分)を行います。
お伺いしたお悩みやご相談内容から対応案を提示させていただきます。
ツールのサンプルなどもご提供予定。
Step3 課題の対応案のご提示
サンプルをブラッシュアップし、最終納品物(改修したExcelやツール)を
ご提供いたします。
ぜひ、お気軽にご相談ください!!!
(更新日:2025/10/13)
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
【中小企業向け】業務の属人化・アナログ作業を解決!IT顧問 × システム開発します
業務内容
こんなお悩み、ありませんか?
◆ 業務が Excelや紙ベースで属人化している
◆ 社内に ITの相談相手がいない/専任もいない
◆ ベンダーや開発会社に丸投げするのが不安
◆ DXを進めたいけど、何から手をつければいいか分からない
◆ 社内業務を効率化するプロンプトを作成してほしい
◆ 生成AIの活用方法についてコンサルティングしてほしい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★「相談できるITパートナー」がいれば、変わります★
これまで、
大手飲料メーカーの基幹システム開発(会計・人事・原価など)から、
カメラ卸、化粧品メーカー、水産加工業、コーヒー販売など、
様々な業種のIT活用・業務改善を支援してきました。
現在も、
複数の企業のDX推進・プロジェクト管理 を担当中。
顧問としての継続支援から、スポット開発まで対応可能です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご提供するサービス(一例)
◇ 月1〜2回の定例MTG・壁打ち相談
◇ Excel/GAS/Pythonによるツール開発
◇ ベンダー選定・見積もりチェックなど導入サポート
◇ 業務改善の提案・社内展開のフォロー
◇ 社員リテラシーに応じた「わかりやすいIT導入支援」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
支援実績(一部抜粋)
◇ 飲料・種類メーカー:会計・人事システム構築・保守
◇ 化粧品メーカー:生産管理クラウド化支援
◇ 水産加工業者:出荷管理システム構築
◇ カメラ機器卸:EC運用&社内DX推進
その他、医療・建設・リフォーム・教育・など
※ ご希望に応じて、【お試し3ヶ月プラン】もご用意可能です!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こんなときにご相談ください
◇ 新年度に向けて業務フローを見直したい
◇ 属人化している作業をどうにかしたい
◇ 小さなツールからIT化を始めたい
◇ 自社にあったDX方針を相談したい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずはお気軽にご相談ください!
◇ 初回ヒアリング(無料)にて貴社の業務や体制にあわせたご提案を行います。
◇ メッセージ よりざっくりした内容でも大歓迎です!
(更新日:2025/10/13)
クラウドを使わずにPDFに捺印するデスクトップアプリを提供します
業務内容
■クラウドを使わずにPDFに捺印できます■
当サービスの「ハンコ達人」は、インターネット接続やクラウド環境を一切必要とせず、
完全オフラインで安全にPDFにハンコを押せる画期的なアプリケーションです!!
インストール不要で、すぐに利用開始できる手軽さが特長です。
企業の機密情報を保護しながら、迅速かつ確実にPDF文書にハンコを押すことができます。
特長
インストール不要
ダウンロード後、すぐに使える!面倒なインストール作業は一切不要です。
完全オフライン
インターネット接続は不要。オフラインで動作するため、データ漏洩のリスクを最小限に抑えます。
クラウド不要
クラウド環境へのデータアップロードも不要。全ての操作がローカルPC内で完結します。
セキュリティ重視
機密性の高いデータを外部に出すことなく、安心して使用できます。重要な企業文書の取扱いにも最適です。
簡単操作
直感的な操作で誰でも簡単に使用可能。初心者から上級者まで幅広いユーザーに対応しています。
迅速な作業
インストール不要のため、ダウンロード後すぐに作業を開始できます。時間を節約し、業務効率を向上させます。
オプションでカスタマイズ可能
大量のファイルに一括捺印:大量のPDFファイルに対して一括でハンコを押すことができます。
複数ページに社印を押す:PDFの全ページまたは指定のページに社印を一括で捺印可能です。
使用方法
ダウンロード
アプリケーションをダウンロードします。
起動
ダウンロードしたアプリケーションを実行し、即座に使用可能です。
PDFファイルの選択
「書類の選択」ボタンをクリックし、ハンコを押したいPDFファイルを選択します。
ハンコの選択
「ハンコを選ぶ」ボタンをクリックし、使用するハンコの画像ファイルを選択します。
ハンコの位置とサイズの設定
アプリ上でハンコの位置を調整し、サイズスライダーで適切な大きさに設定します。
PDFにハンコを押す
「書類を保存」ボタンをクリックし、ハンコが押されたPDFファイルを保存します。
「ハンコ達人」は、セキュリティを最重視し、企業の重要なデータを保護しながら
効率的な業務遂行をサポートします。
オプションで大量のファイルに一括捺印したり、複数ページに社印を押すことも可能です。
カスタマイズのご希望があればオプションにて承っております。
お気軽にお問い合わせください。
(更新日:2025/09/24)
【AI-OCR×RPA】領収書処理を全自動化!経理の手間とミスを最大80%削減します
業務内容
毎月の領収書整理や入力業務に、多くの時間と人手を割かれていませんか?
特に繁忙期には、数百枚の領収書を深夜まで処理したり、臨時スタッフを雇う必要があり、経営を圧迫する要因となりがちです。
そこで本パッケージでは、AI-OCR技術を活用した「領収書自動データ化サービス」をご提供いたします。
領収書をスキャンまたは写真でアップロードいただくだけで、金額・消費税・支払先などの主要項目をAIが自動で抽出。
さらに会計ソフトと連携できるため、月次決算のスピードを大幅に向上させることが可能です。
現状、弊社では経費精算のRPAとして、OCRを活用した伝票入力の自動化に対応しております。
加えて、以下のようなRPA活用やご要望についても、最適なシステム提案を行うことが可能です。
どうぞお気軽にご相談ください。
・会計ソフトとの自動連携
・承認フローの自動化
・電子帳簿保存法対応処理
主な機能とメリット
AI-OCR連携(手入力最大80%削減)
領収書を撮るだけで金額・支払先をAI-OCRが自動抽出。
RPAで仕訳・申請処理まで自動化し、手間とミスを最大80%削減します。
交通費精算の自動化
ICカード履歴や乗換案内サービスと連携し、経路・金額・定期控除も自動化。
会計ソフト連携
freee・MFなど会計ソフト連携可能
仕訳データを自動連携し、二重入力を防止。
電子帳簿保存法対応(DX支援)
タイムスタンプ、検索機能、改ざん防止機能に対応。
ペーパーレスで法令準拠を実現。
完全Web化でどこでも操作
PC・スマホ・タブレット対応。
外出先やテレワークでも利用可能。
柔軟なカスタマイズ
御社の規定や承認フローに合わせて構築。
既存システムとの連携も可能です。
対応可能な業務システム
- 経費精算・交通費精算システム
- 生産管理・在庫管理・販売管理システム
- 社内申請・承認フローの自動化
- 電子帳簿保存法対応の帳票管理
技術スタック
- AI-OCR:Google Cloud Vision API / OpenAI API
- フロントエンド:HTML / CSS / JavaScript / jQuery / Vue.js / Bootstrap
- バックエンド:ASP.NET(C# / VB.NET)
- データベース:SQL Server
当社が選ばれる理由
- 経費精算・業務改善に特化した実務経験
- 独自のフレームワークによる高効率・高品質な開発
- 情報の一元管理により、二重入力や作業ミスを防止
- Web化による柔軟な働き方の実現
- 電子帳簿保存法などの法対応にも柔軟に対応
開発の流れ
- ご相談・ヒアリング
- 要件定義・業務整理
- 設計・開発(進捗報告あり)
- テスト・納品(品質確認後に納品)
- 運用・保守・改善提案の継続支援
実績例
- 経費入力&交通費精算システム
- 販売・生産管理システム
- 保守・クレーム管理システム
- 勤怠管理システム
- 案件(販売)管理システム
- 行政書士様向け業務システム
- 司法書士様向け業務システム
- 税理士様向け業務システム
詳細な実績やレビューは、プロフィールをご覧ください。
まずはお気軽にご相談ください
「社内業務をもっと効率化したい」「経費精算が面倒」など、どんな段階でもお気軽にご相談ください。
目的・課題を一緒に整理しながら、最適な仕組みをご提案します。
「何から相談してよいかわからない」段階でも大丈夫です。
一緒に最適な仕組みを構築しましょう。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET
- 専門知識
- クロスブラウザ対応
\MT5×Python連携!/FX通貨ペアのEA開発&FX分析レポートを構築します
業務内容
🧠 MT5×Pythonの知見を活かしたEA・インジケーター開発サービス
MQL5を用いたMetaTrader 5(MT5)向けの自動売買EAやインジケーターの開発を承ります。
移動平均クロスやRSIフィルターなどのシンプルなロジックから、複雑なテクニカル戦略、資金管理、Python連携による外部分析まで、AIツールを活用した効率的な開発力で対応可能です。
MT4環境での開発もご相談可能。要件が未整理の場合も、ヒアリングから仕様整理までサポートいたします。
📦 ご提供内容
🔧 EA(Expert Advisor)やインジケーターの新規開発
例:MAクロス、RSI条件、TP/SL、トレーリングストップなど
💻 MT5環境での開発を推奨(品質・拡張性の観点から)
※MT4環境も対応可能です
🔗 Python分析ツールとの連携経験あり
例:Webデータ収集、Slack通知、GUI操作パネルなど
📝 ヒアリング用テンプレートをご用意。仕様未定でも安心してご相談いただけます
💰 料金プラン
🎯 5,000円パッケージ(ライト版)
MT5用のシンプルEAを構築。
・1通貨ペア・1時間足・ロジック1〜2条件
・固定TP/SL・固定ロット・ポップアップ通知
・.ex5納品・修正1回まで
「まずは試してみたい」「自分のアイデアを形にしたい」方向けの導入プランです。
🔹 ライト:10,000円(作業時間3時間以内)
MAクロスなど簡易ロジック+基本バックテスト/修正1回まで
🔸 スタンダード:30,000円(作業時間5〜10時間)
複雑ロジック(3〜5条件)・資金管理・パラメータ最適化/修正2回まで
🔶 プレミアム:50,000円〜(作業時間10時間以上)
複数通貨ペア対応・高度なロジック・Python連携・外部API統合
修正3回まで+仕様調整相談可
※複雑度により個別見積対応
※段階的な分割発注も可能です(開発→検証→改良)
📤 納品・サポートについて
・納品形式:コンパイル済みEAファイル(.ex5)
・ソースコード(.mq5)の提供は別途ご相談ください
・保証期間:納品日から1ヶ月間、仕様通りに動作しない場合は無償修正対応
・MT5の操作方法や運用支援は対象外となります
🚫 対応不可の案件
・著作権侵害の恐れがあるデコンパイル依頼
・既存EAの逆解析や改造に関するご依頼
🛠️ 開発スキル
✅ MQL5によるEA構築・バックテスト・最適化
✅ Python×MT5連携ツールの開発経験
✅ AIツールを活用した効率的な開発
✅ 通貨ペア特性に応じた戦略調整
✅ デモ口座での動作確認(技術的な正常動作確認)
⚠️ 重要な免責事項
本サービスは「プログラミング技術提供サービス」であり、投資助言・売買推奨は一切行いません。
❌ 投資助言(金融商品取引法 第2条第8項)
❌ 利益の保証・予測
❌ 「勝てるロジック」の考案
❌ 運用代行
・指定されたロジックを忠実に実装しますが、収益性や優位性は保証できません
・バックテスト結果は過去データに基づくものであり、将来の成績を保証するものではありません
・実運用前には必ずデモ口座で十分な検証を行ってください
・EAの使用により発生した損失について、当方は一切の責任を負いかねます
・FX取引には元本割れのリスクがあります
📩 ご依頼の流れ
- 無料相談(ランサーズ内のDMまたはビデオ通話)
- 要件ヒアリング・仕様整理
- お見積もり提示
- ご発注・開発開始
- 開発完了・動作確認
- 納品
- サポート期間(1ヶ月)
まずはお気軽にご相談ください。
「シンプルなEAを試してみたい」「自分の戦略を形にしたい」「PythonとMT5を連携させたい」など、目的に応じて柔軟に対応いたします。
育てられる【Web集客向けサイト】をあなたとともに制作します
業務内容
「自社サイトを"営業マン"として育てていきたい」
「新しく事業を始めるのでまずはスモールスタート。改善を繰り返しながらサイトを成長させたい」
「今のサイトが会社イメージに合っておらず不安。今後の集客のためにもリニューアルで会社の"顔"を一新したい」
そんなお客様のお悩みを、ぜひ解決させてください!
私たちは夫婦二人三脚の小さなチームで、問い合わせ獲得といった集客につながる"育てられる"サイトを制作します。
「まずは最小構成で公開し、成長に合わせて拡張したい」
「見やすさと導線を整理して、迷わず問い合わせできるサイトにしたい」
こういったご要望も伺いながら、丁寧なヒアリングと実装でお応えします。
【サービス内容】
・お悩みなどのヒアリング、要件整理
・デザイン制作
・コーディング:PC/スマホ/タブレットの表示対応
・内部SEO対策
・WordPress構築
・フォーム実装や記事投稿機能の追加:要件に合わせ対応可
・公開作業サポート:サーバ/ドメイン設定
・操作レクチャー
※以下は追加料金にて対応いたします。
・原稿・写真の整え(必要に応じて文章リライトや素材不足の補助も対応可能)
・サイト公開後の運用支援、運用代行、保守
【納品までの流れ】
1. お問い合わせ
「見積もり・カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください。
サイト作成にあたり目的・ターゲット・ご予算・参考サイトやイメージをお知らせください。
↓
2. ヒアリング
制作に必要な情報を整理するため、事前にヒアリングシートにご記入ください。
オンライン会議にて事業内容や課題・ご要望などをヒアリングいたします。
↓
3. 注文・仮払い
メッセージ、オンライン会議にてお打ち合わせを行い、構成・デザイン方針・機能案を整理いたします。
そのうえで最終プランとお見積りを提示いたします。
内容にご納得いただいた場合は注文をお願いいたします。
↓
4. ご契約・素材ご提供
掲載するテキストや画像など制作に必要な素材をご提供ください。
※ご用意が難しい場合は別料金にてサポートも可能です。
↓
5. デザイン制作
必要な素材が揃い次第、制作を開始いたします。
TOPページ⇒下層ページと順次ご確認いただきながら仕上げます。
↓
6. ご確認・修正
制作完了後、お客様に制作サイトをご確認いただきます。
気になる点は遠慮なくご依頼ください。
↓
7. 納品・公開
必要に応じサーバ反映やドメイン設定もサポート。操作レクチャーも行います。
↓
8. 運用開始・継続サポート
公開後の改善提案や更新といった運用代行、ページ追加、保守などサイトを「育てる」ため、継続的に伴走します。
※別サービス・別料金での提供とさせていただきます。
【サービスへの想い】
最後までご覧いただきありがとうございます。
私たちは、Webサイトは単なる費用ではなく大切な"資産"であり、現代ビジネスにおいて"営業の生命線"だと考えております。
サービスを行うにあたっては、サイト制作の先にあるお客様のWeb集客のゴール達成まで伴走できればと思います。
私たちは小回りの利く夫婦チームならではの密な伴走で、Web集客に寄与するサイトを一緒に育ててまいります。
「まずは相談だけ」「リニューアルの方向性を整理したい」といった段階でも歓迎です。
お気軽にメッセージください。
あなたの“こうしたかった”を、確かな形にして成果につなげます。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
- スタイル
- 見やすい
- その他
- リニューアル
※残り1枠!【先着2社限定】モニター価格20,000円でホームページ制作します
業務内容
「自分のサービスやコンテンツを綺麗に魅せてもっとアピールしていきたい!」
「マップに自分のお店のイメージが伝わるホームページを載せて地元のお客様に見つけてもらいたい!」
「今後の銀行融資のために"見せられる"ホームページを作りたい!」
そんなスタートアップ企業や個人事業主様、いらっしゃいませんか?
わたしたちは「これからがんばるぞ!」という方の想いに応えるべく
先着限定ではございますが・・・
モニター価格20,000円であなたのホームページを制作させてください!
なぜこのようなことをするのか?
申し遅れました。わたしはりょうと申します。
実はつい最近、夫婦二人でホームページ制作を始めました。
わたしたちもスタートしたばかり・・・
これから事業展開をするべく、まずは実績を積むところからスタートしたいと思っております。
でもせっかくなら同じように「これからがんばるぞ!」という想いを持つ方と
ともにがんばりたい、そして成長していきたいと思い、この度このサービスを実施いたします!
ただごめんなさい、しっかり向き合い取り組む時間を確保したいため
先着2社様限定とさせていただきます。
どうかご了承ください!
わたしたちとともに"これから"を駆け上がっていきませんか?
知識は不要。必要なのは“想い”だけ。
ご相談からホームページ公開まで夫婦でしっかりサポートいたします。
あなたのご相談をお待ちしております!
【サービス内容】
対象:
「これからがんばるぞ!」という熱い想いをもつスタートアップ企業様や個人事業主様
※先着2社のモニター枠
範囲:TOP+下層2ページまで
※これ以上のページ追加は行いません。
※ページ構成は事業や目的に合わせてこちらから提案いたします。
対応業務:
ディレクション(ヒアリング・コンセプト提案)
ライティング(文章作成)
デザイン
コーディング(実装・アップロード)
「ライティングは依頼側が用意か別料金」といった事業者が多い中・・・
私どもは金額コミコミで対応いたします!
※ホームページに使用する画像やイラストについては、イメージに合うものをこちらで調達・手配いたします。ご希望内容によっては追加料金での対応とさせていただきます。
ご用意いただくもの:
ホームページ制作完成までにかかる時間と熱意
応募条件(必読):
制作実績としての公開に“完全同意”いただける方のみお受けします。
ご同意いただけない場合は、どれほどのご予算をご提示いただいてもお受けしません。
品質ポリシー:
実績として胸を張って掲載したいからこそ、低単価でも妥協はいたしません。
【納品までの流れ】
-
お問い合わせ
「見積もり・カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください。
↓ -
ヒアリング
ホームページ制作に必要な情報を整理するため、事前にヒアリングシートにご記入ください。
オンライン会議にて事業内容や課題・ご要望などをヒアリングいたします。
↓ -
注文・仮払い
メッセージ、オンライン会議にてお打ち合わせを行い、構成・デザイン方針・機能案を整理いたします。
そのうえで最終プランとお見積りを提示いたします。
※画像やイラスト、独自ドメインをこちらで調達・手配する場合は
追加料金を上乗せした金額になりますのでご注意ください。
内容にご納得いただいた場合は注文をお願いいたします。
↓ -
ご契約・素材ご提供
掲載するテキストや画像など制作に必要な素材をご提供ください。
↓ -
デザイン制作
必要な素材が揃い次第、制作を開始いたします。
TOPページ⇒下層ページと順次ご確認いただきながら仕上げます。
↓ -
ご確認・修正
制作完了後、お客様に制作したホームページをご確認いただきます。
気になる点は遠慮なくご依頼ください。
↓ -
納品・公開
必要に応じサーバ反映やドメイン設定な面倒ごともサポート。操作レクチャーも行います。
↓ -
運用開始
1か月間無償で保守・修正サポートいたします。
【爆速開発】AIとNoCodeであなたのアイデアを最速で形にします
業務内容
あなたのアイデアを最速でカタチに!AIとNoCodeを活用した爆速システム開発で、ビジネスを加速させます!
このようなお悩みはありませんか?
- 新規事業を立ち上げたいが、時間もコストもかけられない
- プロトタイプを迅速に作成し、市場の反応を見たい
- AIやNoCodeを活用して業務効率化を図りたい
- システム開発の内製化を進めたいが、技術者が不足している
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題や要望を詳しくヒアリングし、最適なソリューションを提案します。予算や納期についても、お気軽にご相談ください。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づいて、具体的な開発計画、スケジュール、見積もりを提示します。ご納得いただければ、契約を締結します。
開発・テスト
経験豊富なエンジニアが、計画に基づいて開発を進めます。進捗状況は随時報告し、お客様のフィードバックを反映しながら、最高の成果物を作り上げます。
納品・サポート
完成したシステムを納品し、動作確認を行います。納品後も、必要に応じてサポートや修正に対応します。
対応範囲・価格
爆速プロトタイプ開発:30万円〜
アイデアの実現可能性を検証するためのプロトタイプを、AIとNoCodeを活用して迅速に開発します。市場調査、要件定義、基本設計、プロトタイプ開発、テストまでを含みます。
MVP(実用最小限の製品)開発:100万円〜
WebシステムまたはモバイルアプリのMVP(Minimum Viable Product)を、短納期・高品質で開発します。要件定義、設計、開発、テスト、リリースまでを含みます。
システム改善コンサルティング:50万円〜
既存システムの課題を分析し、AIやNoCodeを活用した最適な改善策を提案します。業務プロセスの自動化、データ分析基盤の構築、顧客対応の効率化など、幅広い課題に対応します。
納期
要相談(最短1週間〜)
制作の流れ
要件定義
お客様のビジネスモデルや課題を深く理解し、最適なシステム構成を検討します。
設計
要件定義に基づいて、システムの設計を行います。画面設計、データベース設計、API設計など、詳細な設計を行います。
開発
設計に基づいて、プログラミングを行います。Ruby on Rails、React、Next.jsなど、最適な技術を選定し、高品質なコードを記述します。
テスト
開発したシステムをテストし、バグを修正します。単体テスト、結合テスト、システムテストなど、多岐にわたるテストを実施します。
リリース・運用
完成したシステムを本番環境にデプロイします。デプロイ後も、システムの監視や保守を行います。
サービス内容
AIとNoCodeを活用した短納期・高品質なシステム開発を提供します。新規事業の立ち上げ、プロトタイプ開発、システム改善など、幅広いニーズに対応します。17年のエンジニア経験と大手企業での実績を活かし、お客様のビジネスを加速させるシステムを開発します。
新規事業のアイデアはあるけど、開発に時間もお金もかけられない...そんなお悩みを抱えていませんか?
17年のエンジニア経験を持つ私が、AIとNoCodeを駆使して、あなたのアイデアを最速で形にします!
大手企業での新規事業立ち上げ経験から得たノウハウを活かし、MVP開発からPMFまで、事業の成長を強力にサポートします。
まずはプロトタイプで市場の反応を見てみませんか?お気軽にご相談ください!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Ruby・RoR
【スピード重視】AIとNoCodeで最速MVP開発、事業立ち上げを支援します
業務内容
AIとNoCodeで、あなたのアイデアを最速で形にします!
このようなお悩みはありませんか?
新規事業の立ち上げ、システム開発のスピードアップ、AI導入の初期コスト削減
発注の流れ
ヒアリング・ご相談
お客様の課題や要望を丁寧にヒアリングし、最適なソリューションを提案します。お気軽にご相談ください。
要件定義
提案内容に基づき、詳細な要件定義を行います。開発スコープ、スケジュール、費用などを明確にします。
開発・納品
要件定義に基づき、開発、テスト、納品を行います。進捗状況は随時共有し、お客様のフィードバックを反映します。
保守・運用
納品後も、システムの保守・運用をサポートします。不具合対応、機能追加など、お気軽にご相談ください。
対応範囲・価格
MVP開発:50万円〜
要件定義からプロトタイプ開発まで、最小限の機能でアイデアを具現化します。市場調査やビジネスモデルの検証にも最適です。
システム開発:100万円〜
Webシステム、モバイルアプリの開発を、経験豊富なエンジニアが担当します。UI/UXデザインから実装、テストまで一貫してサポートします。
AI活用支援:150万円〜
AIモデルの構築、API連携、データ分析基盤の構築など、AI導入に必要なすべての工程を支援します。PoCから本番運用まで、お客様のビジネスに合わせた最適なソリューションを提供します。
納期
最短1週間
制作の流れ
企画立案
お客様のビジネスモデルやターゲットユーザーを理解し、最適な戦略を立案します。
プロトタイプ開発
AI、NoCodeなど、最適な技術を選定し、プロトタイプを開発します。
本開発
プロトタイプに基づき、本開発を行います。UI/UXデザイン、バックエンド開発、テストなどを実施します。
導入・運用
開発したシステムを、お客様の環境に導入します。導入後の運用サポートも行います。
サービス内容
AIとNoCodeを活用し、お客様のアイデアを最速で形にするシステム開発サービスを提供します。MVP開発、Webシステム開発、モバイルアプリ開発、AI活用支援など、幅広いニーズに対応します。
「こんなことできないかな?」をAIとNoCodeでスピーディに実現します!
事業の立ち上げ時、システム開発の遅延やコスト超過でお困りではありませんか?
私たちは、あなたのアイデアを最速で形にするシステム開発チームです。
AIエージェント開発や業務システム開発、アプリ開発など、幅広い開発に対応。
リクルート、IBM、住信SBIネット銀行などの大規模プロジェクトに参画したエンジニアが、あなたの事業を成功に導きます。
まずは、お気軽にご相談ください。あなたの「やりたい」を、私たちがお手伝いします!
【Webのプロ集団】Webサイト制作から運用・保守までトータルで承ります
業務内容
創業25年のWeb制作会社が、あなたのビジネスを成功に導くWeb戦略を立案します!
このようなお悩みはありませんか?
集客、売上向上、ブランドイメージ向上、業務効率化、採用
発注の流れ
ヒアリング
お客様の事業内容やWebサイトに関するご要望を詳しくお伺いします。Webサイトの目的やターゲット顧客、デザインイメージなど、何でもお気軽にご相談ください。
企画・提案
ヒアリング内容をもとに、Webサイトの構成案、デザイン案、SEO対策案など、具体的な提案をさせていただきます。お客様のご要望に合わせて、最適なプランをご提案します。
契約・制作開始
提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。契約内容に基づいて、Webサイト制作、運用・保守、改修作業を開始します。
納品・公開
Webサイト完成後、お客様にご確認いただき、修正点があれば修正します。最終的な確認が完了後、Webサイトを公開します。
対応範囲・価格
Webサイト基本制作:30万円〜
初期のWebサイト立ち上げに必要な全てが含まれています。企画、デザイン、コーディング、基本SEO対策まで、Webサイト公開までをトータルサポートします。
Webサイト運用・保守:月額5万円〜
Webサイトのパフォーマンスを最大限に引き出すための施策をご提案します。SEO対策、コンテンツマーケティング、SNS連携など、多角的なアプローチで集客・売上アップを実現します。
Webサイト改修:10万円〜
Webサイトのデザイン刷新、機能追加、コンテンツ更新など、Webサイトの改善に必要な作業を柔軟に対応します。常に最新の技術を取り入れ、Webサイトの価値を高めます。
広告運用代行:広告費+運用代行費(広告費の20%)
ターゲット顧客に合わせた最適な広告戦略をご提案します。リスティング広告、ディスプレイ広告、SNS広告など、効果的な広告運用で費用対効果を最大化します。
納期
要相談(案件内容により異なります)
制作の流れ
企画・設計
お客様からいただいた情報をもとに、Webサイトの目的やターゲット顧客を明確にします。Webサイトに必要なコンテンツや機能を洗い出し、Webサイト全体の設計図を作成します。
デザイン・コーディング
Webサイトのデザイン案を作成します。お客様のブランドイメージやご要望に合わせて、最適なデザインをご提案します。デザイン案にご納得いただけましたら、Webサイトのコーディング作業に入ります。
コンテンツ投入・テスト
Webサイトにコンテンツを投入し、動作確認を行います。SEO対策やアクセス解析設定も行い、Webサイトの公開準備を整えます。
公開・運用
Webサイトを公開し、運用・保守を開始します。Webサイトのアクセス状況を分析し、改善点があれば改善していきます。
サービス内容
Webサイト制作、Webサイト運用・保守、Webサイト改修、SEO・SEM対策、リスティング・ディスプレイ広告運用、Webディレクション・プロデュース、SNS広告運用
Webのことでお困りではありませんか?
私たちは東京・品川で25年、3000サイト以上の制作実績を持つWeb制作会社です。お客様の想いをカタチにし、共に未来を築くパートナーとして、Webサイトの制作から運用・保守までトータルサポートいたします。
「相談してよかった」と思っていただけるよう、お客様一人ひとりに寄り添い、最適なWeb戦略をご提案します。まずはお気軽にご相談ください。
【スマホ対応含みます!】webサイトのコーディング代行します
業務内容
webサイトのコーディングを承ります。
Webデザイナーの方で、コーディングだけ外注したい!
Web制作会社様でコーダーのリソースが急に必要になった!
など、必要な時に十分なスキルでコーディング対応が可能です。
特に、
「お客様の大切なデザインを忠実に再現する」
「お約束した納期を厳守する」
という当たり前の2点について、これまでご依頼いただいたお客様からも高い評価をいただいております。
デザインについては、PC用デザインのみでもスマホ対応(レスポンシブ)が可能です。
★ 簡単ですが自己紹介させていただきます★
20年以上の社会人経験と、その中で長く従事した営業職の経験から、
ご依頼をいただくお客様に満足いただくことを最善に対応させていただきます。
★ 対応可能データ★
・Figma、XD、Photoshop、Illustratorのいずれか
Illustratorの場合はリンク画像も添付(もしくは埋め込みで)お願いいたします。
★ 動きのある要素について★
【料金内で対応可能】
・スライダー、カルーセル
・アコーディオン
・タブメニュー
・ハンバーガーメニュー
《オプション料金にて対応可能》
・アニメーション(簡易な動き)
・PHPメールフォームの実装
・その他、動きのある要素
※追加オプションの内容は、下記オプション欄をご参照ください。
※オプション内容により納期が変わります。
※上記にない内容につきましては別途お見積りさせていただきます。
★ 動作確認ブラウザ★
・Windows
Chrome、Firefox、Microsoft Edge
・Mac
Chrome、Firefox、Safari
・iOS11以降
Safari
・Android5.0以降
Chrome
※いずれも最新版です。
※IEへの対応は終了いたしました。
★ 納品形式★
ファイル送付、もしくはご指定のサーバーにアップロード
以上となります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にメッセージにてお問い合わせください。
Clusterワールド制作などメタバース制作を致します
業務内容
▼ Clusterサンプルワールド ▼
https://cluster.mu/w/031da878-39d4-489d-9013-47d12ab2a169
ゲーム開発所RYURYUのサービスを閲覧いただき、誠にありがとうございます。
❏ ゲーム開発ランキング【 1位 】実績多数
❏ ココナラ総販売【 170件達成 】
❏ GC甲子園2022・東京ゲームショウ2023など出展経験あり
【サービス概要】
個人から企業様まで、「Cluster」というメタバースSNSのワールドを制作いたします。
3Dモデルなどの素材は、お客様でご用意頂くまたは、ゲーム開発所RYURYUで無料・有料のアセットをご用意いたします。プログラムを組むことで、スクリーンやギミックなどの導入も可能です。
【サービス内容】
❏ Clusterのワールド制作
❏ Clusterへのワールドアップロード代行
❏ 30日間の無料修正《 一部有料》
\\ \ | / //
「無料相談・お見積もり」実施中‼︎
DMを通じてお気軽にご連絡ください
// / | \ \\
╭━━━━━━━━━━╮
5つのサービスの特徴
╰━v━━━━━━━━╯
1| 的確なヒアリング!
あなたのアイデアをヒアリングシートで的確にキャッチ!
2|幅広い用途に適応
オンラインサロン、コミュニティイベント、ライブ配信、ゲームイベントなど、多彩な活動に対応可能です!
3|丁寧なヒアリングとコミュニケーション
Unity開発におけるサポートも提供しており、丁寧なヒアリングを通じてお客様のニーズに応えます
4| 素早い連絡対応
365日、3時間以内の迅速な返信を心がけ、お客様の要望に即応します
╭━━━━━━━━━━━━━━╮
ご不安な方は無料相談からOK
╰━v━━━━━━━━━━━━╯
【サービス手順】
1|無料相談
「見積もり・カスタマイズ相談」またはDMから無料相談
2|ご購入
仕様決定後、正式な購入手続きを進めます
3 |実装
仕様を元に、開発を進めます。
4|Clusterへワールドをアップロード
APIキーを発行後、お客様のアカウントへワールドをアップロード致します。
5|修正
お客様の環境でテストを行っていただき、その結果に基づいて修正を行います
AI×サイネージ×アバターでスタッフの負担軽減!自動接客システム提供します
業務内容
\ AIアバター × デジタルサイネージ “話す案内板”で省人化&多言語対応!//
ゲーム開発所RYURYUのサービスをご覧いただき、誠にありがとうございます。
╭━━━━━━━━━━━━━╮
こんなお悩み、ありませんか?
╰━v━━━━━━━━━━━╯
① 案内スタッフ不足で行列や迷子が発生している
② 外国語での質問が増え、対応できずに機会損失が出ている
③ 静的ポスターでは目を引かず、SNSでの拡散や回遊促進が弱い
\その悩み、AIアバターのデジタルサイネージで24時間365日対応します。//
╭━━━━━━━━━━╮
3つのサービスの特徴
╰━v━━━━━━━━╯
1|3D┊Live2Dアバターが音声で対話案内・販促
2|インターネット環境があれば、365日24時間稼働
3|FAQを最大100件登録可能で、AIアバターがご回答
《お気に入り登録で、すぐに使えるクーポンをプレゼント!》
【豊富な開発実績で安心】
▷ゲーム開発ランキング【1位】実績多数
▷ココナラ総販売【230件達成】
▷GC甲子園2022・東京ゲームショウ2023など出展経験あり
【納品物について】
▷WindowsOS対応サイネージでインストール・起動できるアプリデータ一式
▷FAQデータ(Googleスプレッドシートで編集・追加可能)
▷セットアップマニュアル
▷納品後30日間の動作保証サポート
【サービス手順】
1|無料相談・お見積り(即日〜3日)
2|ご購入・仕様確定(1〜2日)
3|開発 & β版→修正(5日〜)
4|最終納品・アフターサポート
【よくある質問】
▷キャラクターモデルについて
「Unityちゃん」ほか、VRM/VRoid/Live2D形式のモデルをご持参いただくことも可能です。
▷ランニングコストについて
維持費はOpenAIのAPI利用料のみで、月額数千円程度を想定しています。
▷デジタルサイネージについて
お持ちの機材を利用可能。筐体ごとご用意してセットアップまで対応することもできます。
\\ \ | / //
「無料相談・お見積もり」実施中‼︎
DMを通じてお気軽にご連絡ください
// / | \ \\
❏ 法人向け開発実績 ❏
(ヒアリング〜設計・開発・デザイン監修・デバッグ・納品・アフターサポートまで一貫対応)
▷IT企業
メタバースVR対応(2022.09〜2023.10)
▷AR関連ベンチャー企業
ARサービスのプロトタイプ開発(2023.12〜2024.05)
▷教育機関(幼稚園)
幼児向けWebクイズゲームの開発(複数回)
▷ブロックチェーン関連企業
NFT関連RPGゲーム/一部プログラム開発
▷AI系企業
AIアバター会話システム開発(2025年前半/2回受託)
▷ITベンチャー企業
WebGL形式のAIキャラクター会話システム(2024年後半〜継続中)
Unityでスマホ┊PC┊VR┊Web のゲーム制作・アプリ開発します
業務内容
\ Unity × ゲーム制作・アプリ開発 ┊ マルチプラットフォーム対応の受託開発サービス //
ゲーム開発所RYURYUのサービスをご覧いただき、誠にありがとうございます。
❏ サービス紹介動画
https://coconala.com/users/null/portfolios/836772
╭━━━━━━━━━━━━━╮
こんなお悩み、ありませんか?
╰━v━━━━━━━━━━━╯
① Unityやゲームエンジン開発の経験不足で、アイデアを形にできない
② UnityやWebシステム連携(APIやスクリプト)で業務自動化をしたいが、設定が難しい
③ 研究や業務効率化で試したい機能があるのに、ひとりでは開発時間を確保できない
\ その課題、ゲーム開発所RYURYUがUnityゲーム制作などを完全受託で解決します! //
╭━━━━━━━━━━╮
3つのサービスの特徴
╰━v━━━━━━━━╯
1|Unityを中心に最新技術やニッチな開発にも対応
生成AI┊画像生成┊音声合成・認識┊VR・AR┊Googleスプレッドシート┊Dify┊YouTube・Twitch配信など、多様な技術をシステムに組み込み可能。
2|マルチプラットフォーム対応
スマートフォン┊PC┊VR┊Web(html5対応)など多彩な環境に対応
3|小規模・プロトタイプも特化
小規模なUnityゲーム制作から生成AIを活用したアプリのプロトタイプまで迅速に開発
《 お気に入り登録で、すぐに使えるクーポンをプレゼント!》
【豊富な開発実績で安心】
❏ Unityゲーム開発ランキング【1位】実績多数
❏ ココナラでUnity関連案件を含む総販売【230件達成】
❏ GC甲子園2022・東京ゲームショウ2023など出展経験あり
【充実したサービス内容】
❏ Unityプロジェクトやビルドデータの納品
❏ ご利用方法の丁寧な説明
❏ 30日間の無料修正《仕様変更は有料》
╭━━━━━━━━━━━━━━╮
ご不安な方は無料相談からOK
╰━v━━━━━━━━━━━━╯
【サービス手順】
1|無料相談・お見積り(即日〜3日)
2|ご購入・仕様確定(1〜2日)
3|Unityゲーム制作 & β版→修正(5日〜)
4|最終納品・アフターサポート
\\ \ | / //
「無料相談・お見積もり」実施中‼︎
DMを通じてお気軽にご連絡ください
// / | \ \\
❏ 法人向け開発実績 ❏
▷IT企業
メタバースVR対応(2022.09〜2023.10)
▷AR関連ベンチャー企業
ARサービスのプロトタイプ開発(2023.12〜2024.05)
▷教育機関(幼稚園)
幼児向けWebクイズゲームの開発(複数回)
▷ブロックチェーン関連企業
NFT関連RPGゲーム/一部プログラム開発
▷AI系企業
AIアバター会話システム開発(2025年前半/2回受託)
▷ITベンチャー企業
WebGL形式のAIキャラクター会話システム(2024年後半〜継続中)
※ Unityゲーム開発ランキング 2023・2024年の一部期間において、ココナラの検索ランキングで獲得いたしました。
Unityで VR┊AR┊XR のゲーム制作・アプリ開発します
業務内容
\ Unity × ゲーム制作・アプリ開発 ┊ マルチプラットフォーム対応の受託開発サービス //
ゲーム開発所RYURYUのサービスを閲覧いただき、誠にありがとうございます。
❏ サービス紹介動画
https://coconala.com/users/null/portfolios/836772
╭━━━━━━━━━━━━━╮
こんなお悩み、ありませんか?
╰━v━━━━━━━━━━━╯
① 開発経験不足でアイデアを形にできない
② 社内業務を自動化して効率化したいが、APIやスクリプトの設定ができない
③ 研究や業務効率化のために試したい機能があるのに、ひとりでは開発時間を確保できない
\ その課題、ゲーム開発所RYURYUが完全受託開発で解決します! //
╭━━━━━━━━━━╮
3つのサービスの特徴
╰━v━━━━━━━━╯
1| 最新技術とニッチな開発に対応
ゲーム┊AR┊VR┊AIアプリケーション など、最先端の技術やニッチな分野において、無料相談》企画》開発までを一貫して担当します
2|マルチプラットフォーム対応
MetaQuest┊PICO┊Vive┊VisionPro などの多彩な環境に対応
3|小規模・プロトタイプ開発に特化
小規模なVRゲームやAIを活用したVRのプロトタイプを迅速に開発します
【豊富な開発実績で安心】
❏ ゲーム開発ランキング【 1位 】実績多数
❏ ココナラ総販売【 230件達成 】
❏ GC甲子園2022・東京ゲームショウ2023など出展経験あり
【充実のサービス内容】
❏ ビルドデータの納品
❏ ご利用方法の説明・アフターサポート
❏ 30日間の無料修正《 一部有料》
╭━━━━━━━━━━━━━━╮
ご不安な方は無料相談からOK
╰━v━━━━━━━━━━━━╯
【サービス手順】
1|無料相談・お見積り(即日〜3日)
2|ご購入・仕様確定(1〜2日)
3|開発 & β版→修正(5日~)
4|最終納品・アフターサポート
\\ \ | / //
「無料相談・お見積もり」実施中‼︎
DMを通じてお気軽にご連絡ください
// / | \ \\
❏ 法人向け開発実績 ❏
▷IT企業
メタバースVR対応(2022.09〜2023.10)
▷AR関連ベンチャー企業
ARサービスのプロトタイプ開発(2023.12〜2024.05)
▷教育機関(幼稚園)
幼児向けWebクイズゲームの開発(複数回)
▷ブロックチェーン関連企業
NFT関連RPGゲーム/一部プログラム開発
▷AI系企業
AIアバター会話システム開発(2025年前半/2回受託)
▷ITベンチャー企業
WebGL形式のAIキャラクター会話システム(2024年後半〜継続中)
※ Unityゲーム開発ランキング 2023・2024年の一部期間において、ココナラの検索ランキングで獲得いたしました。
【業務効率化】AIを活用した御社専用システムを開発します
業務内容
【業務効率化】AIを活用した御社専用システム開発
このようなお悩みはありませんか?
- 手作業が多く、業務が非効率
- データ分析に時間がかかり、迅速な意思決定ができない
- 既存システムが古く、使い勝手が悪い
- AI技術を活用したいが、何から始めれば良いかわからない
提供できる内容
- 業務フローのヒアリング・課題整理
- AIを活用した自動化スクリプトやWebアプリの開発
- データ処理・レポート作成の効率化
- kintoneや既存システムとの連携開発
- クラウド(AWS / Firebase等)でのシステム構築・運用
プラン別の特徴
ベーシック(小規模改善・お試し)
- ヒアリング(1時間)
- 簡易な自動化スクリプトや小規模ツールの開発
- 動作確認・納品
スタンダード(PoC・実用化向け)
- 詳細ヒアリングと業務フロー分析
- 御社専用の簡易システム(PoC)の開発
- AI機能の導入(例:問い合わせ自動化、レポート生成)
- UI作成(入力フォーム、検索機能など)
プレミアム(本格導入・拡張対応)
- 詳細要件定義・設計
- クラウド環境でのWebアプリ/AIシステム開発
- kintone・外部サービス連携
- セキュリティ・認証/権限管理設計
- UI/UX改善・本格導入サポート
- オンライン説明会
- 本番運用サポート(初期1ヶ月)
追加オプション例
- 外部サービス連携追加(Google Chat / Slack / LINEなど)
- OCRやAIチャットボット機能追加
- 操作マニュアル作成
- 特急対応(納期短縮)
まずは小さな改善からでも構いません。
御社の課題を整理し、最適なAIシステムをスピーディにご提案・開発いたします!
ぜひお気軽にご連絡ください!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript
【LP・ランディングページ】デザイン通りに実装!レスポンシブコーディングいたします
業務内容
LP(ランディングページ・一枚ものページ)のコーディングを承ります。
外注先をお探しの制作会社さま、フリーランスのWebデザイナーさまにご利用いただいております。
※LPではないWebサイトのコーディングは、各専用メニューからご依頼ください↓
【TOPページコーディング】
https://www.lancers.jp/profile/life-life/plan/166397
【下層ページコーディング】
https://www.lancers.jp/profile/life-life/plan/167452
このようなお悩みはありませんか?
「コーディングを外注したけど、なんかちょっとデザインと違う」
「デザインを忠実に再現してほしい」
「スマホ用デザインを作る時間がない…。でもレスポンシブに対応してほしい」
当方では、これらすべてをクリアしてコーディングいたします。
一番に心掛けているのは、
【デザインを忠実に再現すること】です。
デザインカンプの再現性は、リピートのお客様に高評価をいただいております。
その他にも、以下のような作業を心掛けています。
・メンテナンスしやすいソースコード
・内部SEOを意識したマークアップ
・CSS設計法に基づいたコーディング(BEM、FLOCSS)
デザイナーとしての実務経験もございますので、
PC用デザインのみ(スマホ用デザインがない場合)でも、
見た目の整ったコーディングが可能です。
● 作業者について ----------------------------------------------------
制作会社に6年間勤務し、現在フリーランス活動4年目となります。
デザイン、コーディング両方に対応できるのが強みです。
品質を第一に考え、丁寧な制作を心がけております。
● 対応可能データ ----------------------------------------------------
・PSD、AI、XD、Figmaのいずれか
確認のため、デザインを書き出したJPEGもしくはPNGデータを送付ください。
AI形式の場合はリンク画像も添付(もしくは埋め込みで)お願いいたします。
● 動きのある要素について ---------------------------------------------
【料金内で対応可能】
・スライダー、カルーセル
・アコーディオン
・タブメニュー
・ハンバーガーメニュー
【オプション料金にて対応可能】
・アニメーション(簡易な動き)
・PHPメールフォームの実装
・その他、動きのある要素
※追加オプションの内容は、下記オプション欄をご参照ください。
※オプション内容により納期が変わります。
※上記にない内容につきましては別途お見積りさせていただきます。
● ブレイクポイント --------------------------------------------------
一箇所が料金内です。(PC・スマホの切り替え)
※特にご指示がなければ、768pxで切り替えます。
※タブレット用など、ブレイクポイントを追加される場合はオプション料金にて承ります。
● 動作確認ブラウザ --------------------------------------------------
・Windows
Chrome、Microsoft Edge
・Mac
Chrome、Safari
・iOS バージョン16
Safari
・Android バージョン14
Chrome
※いずれも最新版です。
● 納品形式 ---------------------------------------------------------
ファイル送付、もしくはご指定のサーバーにアップロード
● 納期について -----------------------------------------------------
標準納期は「デザインデータ受領から」5営業日となります。(ベーシックプランの場合)
※サービス購入からデータをお送りいただくまでの日数は納期に含みません。
以上となります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にメッセージにてお問い合わせください。
【WordPressで更新可能◎】高品質なホームページをご要望に合わせて制作します
業務内容
【WordPressで更新可能◎】高品質なホームページをご要望に合わせて制作します!
おかげさまで、多くのお客様からご好評をいただいております。まずはお気軽にご相談ください。
エルデザインでは、WordPressを活用した「更新しやすい」オリジナルデザインのホームページ制作をご提供しています。
テンプレートに頼らずゼロからデザインするので、柔軟なサイト設計が可能。導線設計と訴求力の高い構成&デザインで成果を生み出します。
またWordPressで制作することで、専門知識がなくてもテキストや画像の編集・更新を自社で手軽に行うことができます。
WordPressの主な特徴は以下の通りです。
・お知らせやブログの更新が簡単
・『事例』や『お客様の声』、『スタッフ紹介』など、今後増やしていきたい情報を簡単に追加、更新できる
・文章や画像の差し替えもスムーズに可能
・更新がSEO対策にもつながる
☆デザイナー歴10年。50件以上のホームページ制作に携わった実績をもとに、現在は「デザイン事務所エルデザイン」を運営しています☆
デザイン制作からホームページ構築、公開までワンストップで対応しているため、個人事務所ならではの柔軟さと伴走力を活かし、お客様のご要望を形にいたします。
~ このような方におススメなサービスです ~
・WordPressを活用したホームページを作成したい
・専門知識がなくても、自分たちで手軽に更新できるようにしたい
・コストを抑えつつ、しっかりとしたクオリティのサイトを作りたい
・会社設立やリニューアルにあたり、自社の強みや想いが伝わるHPにしたい
・検索対策や問い合わせにつながる導線設計に自信がない
・まず何から始めればいいのか、整理して進めたい
■本サービスの特徴
・更新しやすさを重視したWordPressでのサイト構成
・テンプレート不使用のご要望に合わせたデザイン設計
・デザイン制作から公開まで一括対応
・Googleの検索対策や問い合わせにつながる導線設計
・Googleに評価されやすいサイト構造(構造化マークアップ)の実装
■制作内容
・ホームページやランディングページの制作
・PC、タブレット、スマートフォン対応
・WordPressの導入+各種設定
・プラグインの導入、設定
・ブログ、お知らせなどの投稿機能設置
・お問い合わせフォーム設置
・SNS連携
・アニメーション設定
・GoogleMap、各SNS連携
・日本語→英語などへのページ切り替え機能
・画像選定(著作権フリーの写真・イラスト、有料画像の選定可)
・SEO内部対策
・表示速度最適化
・セキュリティ対策
・Google Search Consoleの設定代行
・Goolge Analytics(アクセス解析)の設定代行
・SSL化
■完成後のアフターサポート
・WordPressの管理画面や投稿機能、各種編集方法をまとめたマニュアルのご提供
・WordPressの使い方に関するご質問へのご回答
・万が一の不具合などへの迅速な対応
※上記以外のご相談も、可能な限り親身にサポートいたします。
■SEO関連の設定
・SEOプラグインの設定
・サイト表示速度の最適化
・画像の軽量化によるサイトパフォーマンス向上
・Google Search Consoleの設定
・Goolge Analytics(アクセス解析)の設定
■制作の流れ
1.「見積り・カスタマイズの相談に進む」よりご連絡ください。
2.ご依頼内容の確認・すり合わせ
3.お見積りのご提出
4.ご契約
5.ヒアリングシートのご提供
6.お打ち合わせ(オンラインでの打ち合わせも可能です)
7.制作開始
8.ホームページの公開・納品
9.完成後のアフターフォロー
【よくある質問】に皆さまからいただくご質問とその回答を掲載していますので、不安や疑問の解消にお役立てください。
■最後に
HPやLPの新規制作・リニューアルをご検討中でしたら、ぜひ一度ご相談ください。
無料お見積りはいつでも承っております。ちょっとしたご相談からでも大歓迎です!
「お願いしてよかった!」そう思っていただけるよう、お客様のご予算・納期に合わせた柔軟な対応を心がけて参ります。
ぜひご相談いただけますと幸いです。
エルデザイン 藤本
【WordPressで更新可能◎】高品質なホームページをご要望に合わせて制作します
業務内容
【WordPressで更新可能◎】高品質なホームページをご要望に合わせて制作します!
おかげさまで、多くのお客様からご好評をいただいております。まずはお気軽にご相談ください。
エルデザインでは、WordPressを活用した「更新しやすい」オリジナルデザインのホームページ制作をご提供しています。
テンプレートに頼らずゼロからデザインするので、柔軟なサイト設計が可能。導線設計と訴求力の高い構成&デザインで成果を生み出します。
またWordPressで制作することで、専門知識がなくてもテキストや画像の編集・更新を自社で手軽に行うことができます。
WordPressの主な特徴は以下の通りです。
・お知らせやブログの更新が簡単
・『事例』や『お客様の声』、『スタッフ紹介』など、今後増やしていきたい情報を簡単に追加、更新できる
・文章や画像の差し替えもスムーズに可能
・更新がSEO対策にもつながる
☆デザイナー歴10年。50件以上のホームページ制作に携わった実績をもとに、現在は「デザイン事務所エルデザイン」を運営しています☆
デザイン制作からホームページ構築、公開までワンストップで対応しているため、個人事務所ならではの柔軟さと伴走力を活かし、お客様のご要望を形にいたします。
~ このような方におススメなサービスです ~
・WordPressを活用したホームページを作成したい
・専門知識がなくても、自分たちで手軽に更新できるようにしたい
・コストを抑えつつ、しっかりとしたクオリティのサイトを作りたい
・会社設立やリニューアルにあたり、自社の強みや想いが伝わるHPにしたい
・検索対策や問い合わせにつながる導線設計に自信がない
・まず何から始めればいいのか、整理して進めたい
■本サービスの特徴
・更新しやすさを重視したWordPressでのサイト構成
・テンプレート不使用のご要望に合わせたデザイン設計
・デザイン制作から公開まで一括対応
・Googleの検索対策や問い合わせにつながる導線設計
・Googleに評価されやすいサイト構造(構造化マークアップ)の実装
■制作内容
・ホームページやランディングページの制作
・PC、タブレット、スマートフォン対応
・WordPressの導入+各種設定
・プラグインの導入、設定
・ブログ、お知らせなどの投稿機能設置
・お問い合わせフォーム設置
・SNS連携
・アニメーション設定
・GoogleMap、各SNS連携
・日本語→英語などへのページ切り替え機能
・画像選定(著作権フリーの写真・イラスト、有料画像の選定可)
・SEO内部対策
・表示速度最適化
・セキュリティ対策
・Google Search Consoleの設定代行
・Goolge Analytics(アクセス解析)の設定代行
・SSL化
■完成後のアフターサポート
・WordPressの管理画面や投稿機能、各種編集方法をまとめたマニュアルのご提供
・WordPressの使い方に関するご質問へのご回答
・万が一の不具合などへの迅速な対応
※上記以外のご相談も、可能な限り親身にサポートいたします。
■SEO関連の設定
・SEOプラグインの設定
・サイト表示速度の最適化
・画像の軽量化によるサイトパフォーマンス向上
・Google Search Consoleの設定
・Goolge Analytics(アクセス解析)の設定
■制作の流れ
1.「見積り・カスタマイズの相談に進む」よりご連絡ください。
2.ご依頼内容の確認・すり合わせ
3.お見積りのご提出
4.ご契約
5.ヒアリングシートのご提供
6.お打ち合わせ(オンラインでの打ち合わせも可能です)
7.制作開始
8.ホームページの公開・納品
9.完成後のアフターフォロー
【よくある質問】に皆さまからいただくご質問とその回答を掲載していますので、不安や疑問の解消にお役立てください。
■最後に
HPやLPの新規制作・リニューアルをご検討中でしたら、ぜひ一度ご相談ください。
無料お見積りはいつでも承っております。ちょっとしたご相談からでも大歓迎です!
「お願いしてよかった!」そう思っていただけるよう、お客様のご予算・納期に合わせた柔軟な対応を心がけて参ります。
ぜひご相談いただけますと幸いです。
エルデザイン 藤本
WordPressセキュリティ対策‼ホームページの保守管理・修正サービスをいたします
業務内容
ホームページを ほそや@Webデザイナー に依頼し納品した方のみの保守・管理サービスです。
Webサイトは生き物をいう例えがあるほど、きちんと保守管理を行わないと不具合が起きたり、ウィルスに感染する可能性が高くなります。そのようなことが起きないようにセキュリティ対策として、想定外の問題が発生しても対処できるように保守管理を行います。
毎月保守管理を行い、その結果をレポートにしてお渡しいたします。
また、スタンダードプラン以上では、軽微なホームページの修正もいたします。
※内容によっては、追加料金をいただく場合もあります。
◆保守管理の内容(全て/月)◆
【ベーシックプラン】
・WordPressやプラグインのアップデート
・ホームページのバックアップ
・セキュリティ対策
・リンク切れチェック
・スパムコメント削除
・保守管理結果レポート生成
※軽微なホームページ修正(5か所)
【スタンダードプラン】
・WordPressやプラグインのアップデート
・ホームページのバックアップ
・セキュリティ対策
・リンク切れチェック
・スパムコメント削除
・保守管理結果レポート生成
※軽微なホームページ修正(10か所)
【スタンダードプラン】
・WordPressやプラグインのアップデート
・ホームページのバックアップ
・セキュリティ対策
・リンク切れチェック
・スパムコメント削除
・保守管理結果レポート生成
※軽微なホームページ修正(10か所)
※サイト高速化
※簡易SEOチェック
- 業務
- セキュリティ管理
- 専門分野
- ブログ ビジネス 教育 ポートフォリオ エンターテインメント 非営利 ウェディング オンラインコミュニティ フォーム 求人・求職サイト ポータルサイト パンフレット
- 対応可能範囲
- マーケティング 決済機能 SNS機能 問い合わせフォーム チャット 地図 FAQ ギャラリー
- プラグインの統合
- Adsense All in One SEO Pack Amazon Contact Form 7 Facebook Instagram LinkedIn X (旧Twitter) WooCommerce WordPress SEO by Yoast YouTube Elementor
【中小企業向け】ビジネスを加速させるDXソリューションを開発します
業務内容
★GoogleスプレッドシートやAppSheetを活用した 業務自動化アプリ・システムの開発 を承ります。
お客様のご要望に合わせて、スプレッドシートの設計からAppSheetによるアプリ開発、さらにGoogle Apps Scriptや外部サービス連携による自動化まで幅広く対応可能です。
具体的なシステム案をお持ちでない場合でも、現在ご利用中のスプレッドシートを拝見させていただければ、「どのように業務を効率化・自動化できるか」をご提案いたします。
★納期前のスピード納品を心がけ、導入後の修正や追加のご要望にも柔軟に対応いたします。
◎対応可能な開発例◎
1.Googleスプレッドシート業務の自動化・効率化
・データの自動加工・集計・転記
・他シートや他ファイルからのデータ一括取得
・帳票の自動作成(見積書・契約書など)
・データから表やグラフを自動生成
2.AppSheetを用いた業務アプリ開発
・顧客管理・勤怠管理・予約管理システム
・複数ユーザー対応のWebアプリ化
・ダッシュボード画面によるデータ分析
3.Googleサービスとの連携システム
・Gmail自動通知
・Google Driveとのファイル連携
・Googleカレンダーとの予定連携
・LINE通知(Messaging API)やSlack通知との連携
4.Google Apps Script(GAS)を用いた拡張開発
・定期実行による自動処理(トリガー)
・API連携による外部データ取得・送信
・ChatGPTなど外部AIサービスとの連携
★備考
新規開発だけでなく、既存のスプレッドシートの改善や既存AppSheetアプリの修正も対応可能です。
PCやスマートフォンのGoogle関連設定代行、トラブル対応もご相談ください。
遠隔サポート(Zoom・Google Meet・リモート接続)にも対応いたします。
まずはお気軽にご相談ください!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Python Java
- 専門知識
- パフォーマンス セキュリティ
【補助金・助成金申請に】システム開発の相見積もりお受けします
業務内容
私たちにできること
長年システム開発会社として様々なシステムを作るお手伝いをさせていただいた経験を活かして、お客様のシステム開発における不明点を0に致します。
また「事業再構築補助金」や「ものづくり補助金」をはじめ、助成金申請などで決まったフォーマットがある場合、その形式に対応した形で見積もり書を納品致します。
どんなことをするのか?
多くのお客様がシステム開発を発注される際に気になる
- いくらで作れるのか?
- どのくらいの期間で作れるのか?
- どんな作業をするのか?
といった観点を端的にまとめ、わかりやすい見積もり書を作成致します!
作業の流れ
お客様の要望ヒアリング
お客様のビジネスや見積もり書に求める内容を詳しく伺い致します
見積もり書の作成
お客様からヒアリングした内容を踏まえ、弊社のエンジニアが実際にかかる期間・コスト・作業内容などを算出して、見積もり書を作成します。
調整とフィードバック
見積もり書フォーマットを確認いただき、使いやすさについてのご意見をもとに調整を加えます。
納品と説明
完成した見積もり書を納品し、各項目の使い方や注意点をわかりやすくご説明します。
弊社は法令や著作権を遵守致します。
- 機密保持契約(NDA)をしっかり締結し、取り扱いの範囲を明確に致します
- 見積もり内容の使用目的を透明にし、公正な競争を損なわないよう配慮致します
- 知的財産権や倫理規範を尊重致します。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
AWSでクラウドインフラからサーバーレスのソリューションを提供します
業務内容
Solution Architecture (ソリューションアーキテクチャ)という職種を聞いたことがあるでしょうか?
Solution Architect とは「クラウドのコンサルジュ」みたいな人のことを指します。
今や「クラウド」, 「AWS」、「Azure」、「Google」という言葉が当たり前になってきた時代。
それでも専門すぎてよくわからない。というお客様は少なくありません。
「自分のオフィス環境のランニングコストは効率的なのだろうか?
「セキュリティは大丈夫なのだろうか?」
「障害が起こらないために、どんな予防策があるのか?」
「そもそも障害が起こったときの対応はどうすれば良いのか?」
これらの疑問は調べれば見つかるかもしれませんが、膨大な仕様書やドキュメントから自分の必要な情報やコストを計算するのは労力と時間がかかります。
そんな時、気軽に質問に応えてくれる「コンサルジュ」的な人がいたら便利ではないでしょうか?
AWS Solutuion Architect Professional保持者が丁寧に、そんなお客様のお悩みを解決します。
気軽にクラウドに関するソリューションをご提供したい。
そんな思いでパッケージを作成いたしました。
3つのプランに簡単な説明をしておりますので、ご確認ください。
また、お気軽にLancersのチャットからお尋ねください。
またオプションでAWS資格を取るためのトレーニングやアドバイザーにも対応しております。
こちらもお気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願いいたします。
Next.js×React フルスタック|AWS・DB・SEO対応します
業務内容
【スタートアップ/一人経営者・中小企業向け】
Next.js×Reactのフルスタック開発を、設計→実装→AWS初期構築→“運用の入口”まで一気通貫で提供します。
AIコーディング×1名体制で初稿を短期化し、最終品質は人が責任を持って仕上げます。基本SEO・会員認証・決済Lite(StripeまたはUnivaPay)は全プラン標準です。
【標準でできること】
• 設計:要件定義(2–3回)/画面フロー/簡易ER図
• 実装:Next.js/React+TypeScript、API実装、軽量CMS(Notion/Sheets/Airtable)で“お知らせ等の自社更新”
• 認証Lite:メール/マジックリンク(Passwordless)
• 決済Lite(PSP選択):Stripe or UnivaPayのCheckout 1商品/JPY+Webhook署名検証+成功メール
• AWS初期構築:S3+CloudFront or Amplify(必要時EC2)/Route53/ACM/CI/CD(GitHub Actions)/基本監視
• 基本SEO:OGP・構造化・sitemap・robots、表示速度の初期最適化
【プラン】
• Lite:3–5P/API〜5本(初期公開を最短で)
• Pro:6–10P/認証Pro(Google/Apple/LINE+TOTP MFA)/API〜10本/簡易管理UI
• Max:11P〜/認証Max(SSO/SAMLやPasskeys)+RBAC/監査ログ/API〜15本
【進め方(初期アウトプットは選べます)】
- キックオフ&要件定義(2–3回)— 目的/KPI、サイトマップ、主要UI、API範囲を確定
- 初期アウトプット(選択)
A. ワイヤーフレーム(ローファイ・最速)/B. Figmaモック(ハイファイ・簡易クリック)/C. 仮サイト(ステージングで動く初稿)
段階と意思決定スピードに合わせてA/B/Cから選択(途中で切替可) - 実装&中間レビュー— ステージングURLで確認(修正2回まで)
- 本番構築&承認— DNS/SSL、CI/CD、監視を整えステージング承認→本番反映
- 引き継ぎ— Runbook、API仕様(簡易)、.envサンプルを共有
【納期と特急】
• 標準:Lite14日/Pro21日/Max30日(いずれも要件確定・素材受領後起算)
• FastTrack 10日:Lite/Pro簡易が対象。窓口1名・1営業日以内承認の体制が条件(特急料あり)
【運用について】
• 公開後1か月間は“軽微な不具合修正・監視”を無償対応(初月メンテ)
• 以降の保守・改修・監視は別途運用契約(Care/Basis/Standard/Plusからご提案)
• AWS管理代行(証明書・バックアップ・脆弱性対応など)もお任せいただけます
【納品物】
GitHubリポジトリ/アーキ図・ERD(簡易)/API仕様(簡易)/運用Runbook/環境変数サンプル/(該当時)Figmaリンク/ステージングURL
【安心設計】
最小権限IAM・鍵管理・Idempotencyによる多重決済防止・Webhook再試行、監視/通知を標準化。個人情報は最小取得・決済情報は非保持の方針です。
“速く作って、運べて、育てられる” を約束します。まずは現状とゴールをお聞かせください。当日中に概算と進め方をご提案します。
(※SaaS構築は別出品としてご提供します。本パッケージのオプションには含めません)
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
WordPressサイトの引っ越し(ドメイン変更・複製・移行) します
業務内容
サービス内容
(提供する内容)
…ワードプレスでサーバーの移転・引っ越し承ります。
※情的htmlサイトも可能です
①ネームサーバーの変更
②現在の設定・プラグインもそのまま移行できます。
③ https(SSL)も化。及びサーバー移管後のhttps化(SSL)可
④プラグインを使わずに手動での移行も可能です
(対象)
ワードプレス(及びhtmlサイト)データを安全にはやく移転したい方におすすめのプランです。
(納期または期間)
…半日~1日
テレワークの為、ご依頼頂いたらすぐに作業に対応させて頂きます。
(購入後の流れ)
移転に必要な情報(購入にあたってのお願いに記載)
を頂ければすぐに作業にとりかかります。
↓
移転した後、サイトURL、ログイン情報などをお伝えするので
表示確認・動作確認をして頂きます。
↓
問題無ければ納品完了
■注意事項
FTP、phpMyAdminが利用できるレンタルーサーバ であることが条件です。
大容量でも承ります。
※ワードプレス以外のphp・perlのプログラムなどが設置されている場合、要相談となります。
こちらについては本サービスの対象外となり動作保証は出来かねます。
VPSサーバー、専用サーバー(マネージド専用サーバーは除く)、クラウドサーバーなどの契約者自身でサーバー管理が必要な契約サーバーでの設定作業は対象外です。
・WordPressと連携した特殊なディレクトリ構造をしている場合はお断りする場合があります。
・phpMyAdmin上でインストールに問題があると判断した場合お断りする可能性があります。
・キャッシュ系プラグインは一度無効にさせて頂く場合があります。
→移転後ご自身で有効化してください。
・プラグイン等のトラブルはご対応不可な場合がございます。
Googleマップ・インスタグラムのフィード投稿表示など
移転のときに再接続が必要になる場合がございます。
ワードプレスのテーマによって再設定する項目が必要になる場合があります。
・お客様都合(説明を読んでいないなど)による返金(キャンセル)対応はしておりません。
サーバー移転の際にPHP・WPなどのバージョンが変わり動作しない場合があります。
wordpressなどPHP/MySQLを利用したサイトの場合、
サーバー移転で使えなくなる機能・プラグインがあります。
・想定外の不具合が起きる場合は、サーバー会社やレジストラに問い合わせして聞く場合もあります。
ワードプレスのマルチサイトに対応しておりません。
購入にあたってのお願い
下記の情報を事前にお知らせください。
◆移転元サーバーのコントロールパネル情報
例)xサーバーの場合
アカウントID
メールアドレス
アカウントパスワード
ログインURL
◆移転元サーバーのFTP情報
例)
FTPホスト名(FTPサーバー名)
FTPユーザー名(FTPアカウント名)
FTPパスワード
◆移転元のワードプレスログイン情報
例)
ログインURL
ID
パスワード
◆レジストラ管理情報
例) バリュードメイン
ログインURL
ユーザー名
パスワード
◆移転先のサーバー情報
移転先のFTP情報
移転先のワードプレスログイン情報
※コントロールパネルの情報を提供頂ければこちらで調べて対応します。
■必須事項■
当方でもバックアップを行いますが。
事前に移転する予定のサイトのデータファイル・データベースのバックアップ
は必ずお願いします。
・3日以上連絡が取れなくなった際は強制的にクローズします。また、これによる低評価は通報します。
・不満点がありましたら評価前にお聞かせください
購入者都合のキャンセルは返金致しません
Next.js×Vercelでアプリ開発支援します ます
業務内容
Next.jsやVercelを中心としたモダン技術を活用し、スピーディかつ拡張性の高いWebアプリ開発を支援するフルスタックエンジニアです。
React/Next.jsによるフロントエンド実装から、Vercel・AWS・Firebaseなどのクラウド設計・運用保守まで、ワンストップで対応いたします。
Vercelを活用したデプロイやパフォーマンス最適化、ISR(Incremental Static Regeneration)/SSG/SSRなど、Next.jsの特性を活かした設計に強みがあります。
要件定義から運用まで、安心してご相談ください。
「短納期×高品質」の開発はもちろん、準委任契約による柔軟な参画にも対応可能です。
「開発スピードを上げたい」「Vercelで効率的に運用したい」など、技術的なお悩みもお気軽にご相談ください。
対応可能な領域
・Next.js/React を用いたフロントエンド設計・実装
・Vercelでの高速デプロイ・CDN最適化・環境構築
・AWS(Amplify/Lambda/EC2など)、Firebase との連携・認証機能実装
・サーバーレス構成/DevOps・CI/CDパイプライン導入
・要件定義〜設計・開発・テスト・保守までのトータルサポート
解決できるお悩み
・Next.js/Vercelを活かしたサービスの早期立ち上げ
・Webアプリのパフォーマンス改善・SEO最適化
・柔軟なUI/UX改善や機能追加
・インフラ・運用の効率化
ご依頼の流れ
・ヒアリング:課題・要望を伺い、ゴールを明確化
・ご提案・お見積り:最適な技術選定と進行方法をご提案
・開発・テスト:合意内容に基づき、迅速かつ丁寧に実装・検証
・納品・運用サポート:リリース後も保守・改善を柔軟に対応
希望納期・ご予算
現在のシステム状況(新規/既存/リニューアル、利用予定のインフラ)
※機密情報や守秘義務が必要な場合も柔軟に対応可能です。
※事前にオンラインMTGやチャットでのご相談も承ります。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET HTML ・ CSS JavaScript Perl PHP Python Ruby・RoR Scala Flash Java TypeScript C# Go Kotlin
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
kintoneでタスクを視覚的に管理できるカンバンボードアプリを提供します
業務内容
kintoneでのタスク・案件管理をもっと「見える化」しませんか?
本パッケージでは、ステータスごとにタスクをボード形式で整理できる「カンバンボード」テンプレートを提供いたします。
👀 主な特徴
- カラフルなデザインで、ステータスが一目でわかる!
- ドラッグ&ドロップでタスクのステータスを簡単に変更可能
- 担当者・期限・優先度などもカード内に表示
- ステータス別の件数も表示、進捗の偏りを見逃しません
- 添付ファイル(画像)のサムネイル表示
- カードのダブルクリックで、対象レコードを編集画面で開きます
🛠️ こんな方におすすめ
- チームでタスクを分担しているが、進捗の共有が難しい
- kintoneの一覧ビューでは視認性が足りないと感じている
- 簡単でわかりやすい進捗管理方法を探している
※ご要望があれば、貴社環境に合わせたカスタマイズ対応(有償)も承ります。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript
【24時間対応】AIアバターが貴社のビジネスをサポートします
業務内容
貴社の課題を解決するAIチャットボットをオーダーメイドで開発します!
このようなお悩みはありませんか?
顧客対応の効率化、24時間対応の実現、人件費削減、見込み客の獲得、FAQ対応の自動化。
発注の流れ
要件定義
チャットボットの目的、必要な機能、ターゲットユーザーなど、お客様のご要望をヒアリングします。
企画提案
ヒアリング内容に基づき、最適なAIモデル、アバターデザイン、システム構成などを提案します。
開発・構築
提案内容にご納得いただけましたら、開発に着手します。Dify,n8nなどを連携し、お客様のニーズに合わせたチャットボットを構築します。
テスト・修正
構築したチャットボットの動作確認、精度検証、改善を行います。
納品・運用開始
サーバー構築、独自ドメイン設定、アバター設定を行い、チャットボットを本稼働させます。
対応範囲・価格
Basicプラン:5万円〜
基本的なAIチャットボットの構築。FAQ応答、簡単な質疑応答に対応。アバターは汎用的なものを使用。
Standardプラン:15万円〜
Standardプランの内容に加え、音声応答機能、独自ドメインでの運用、簡単なデザインカスタマイズに対応。
Premiumプラン:30万円〜
Premiumプランの内容に加え、VRM形式の独自アバター利用、詳細なデザインカスタマイズ、サーバー保守・管理、運用サポートに対応。
納期
契約から1週間〜2週間
制作の流れ
仕様定義
お客様からヒアリングした内容を元に、チャットボットの仕様を詳細に定義します。
システム構築
Dify,n8nなどのツールを用いて、チャットボットのシステムを構築します。
AIモデル学習
お客様にご提供いただいたFAQデータや、Webサイトの情報を元に、AIモデルの学習を行います。
アバター設定
VRM形式の独自アバターを作成、またはお客様からご提供いただいたアバターをチャットボットに組み込みます。
テスト・改善
完成したチャットボットをお客様にテストしていただき、フィードバックを元に改善を行います。
サービス内容
AI技術を活用し、24時間365日対応可能なAIチャットボットを構築します。顧客対応の効率化、人件費削減、売上向上に貢献します。
顧客対応でお困りではありませんか?
24時間対応したいけど、人手が足りない...。そんなお悩みを抱えるあなたに、AIアバターチャットボットが解決策をご提供します!
Dify,n8nなどを連携し、貴社だけのオリジナルチャットボットを構築。顧客満足度向上、業務効率化、コスト削減を実現します。まずは無料相談から、AIの可能性を体験してみませんか?
✅全てお任せ可✅実績アリ【LINE❌ChatGPT】AIチャットボットを提供します
業務内容
🎁 どんなサービスか
LINE公式アカウントへのメッセージを返信するAIチャットボットをご提供いたします。
✅ 実績アリ
実績として、すでにリリース済みのLINE公式アカウント『にゃんこGPT』をご参考にしていただけます。
具体的には、キャラクター設定したAIからチャット返信を行う機能を提供いたします。
その他多くの機能は、実績サービス独自のものですのでご承知おきください。
https://lin.ee/Eb7mWUp
✅ 簡単に導入可能
AIチャットボットシステムを運用するサーバ準備や、
AIモデルを提供するOpenAIアカウントの作成は不要です。
多くの競合サービス様ではこれらの準備が必要ですが、当サービスでは当方が請負います。
これにより、導入が簡単なだけでなく、固定費面の利点も提供できると考えております。
✍️ ご準備いただくもの
- キャラクターの設定に関する情報
- LINE公式アカウント(オプションで代行可)
📦 納品までの流れ
- キャラクター設定をお伺いいたします。(お客様)
- システムの構築・設定を行います。(当方)
- LINE公式アカウントへ messaging API の設定をお願いいたします。(お客様)(オプションで代行可)
- 最終的な動作確認をお願いいたします。(お客様)
- 正常な動作をご確認いただけましたら、納品完了とさせていただきます。
📦 納品物
- 動作する messaging API 用のエンドポイント
- LINE公式アカウント(オプション)
- メッセージングプラットフォーム
- Line
- ボットの利用シーン
- エンターテインメント その他
- ボットの種類
- AI搭載
デザインも実装も「使いやすい」ウェブサイトを制作します
業務内容
このプランには、サイト制作で必要な
「打ち合わせ → サイト内容の確認 → デザイン → コーディング・実装 → 公開」の行程が
すべて含まれています。
公開後も使い方や不具合、軽微な修正など1か月間サポートいたします。
このほかプランに含まれていないオプションも、
なるべく前向きに検討したいと思っていますので、お気軽にご相談いただけるとうれしいです。
発注の流れ
ヒアリング
お客様の課題や要望を丁寧にヒアリングします。
サイトの目的、ターゲット、デザインイメージなど、詳しくお聞かせください。
ご提案
ヒアリング内容に基づき、サイトの構成案、デザインイメージ、お見積もりを提案します。
(テキストベースでのご提案となります)
ご契約
提案内容にご同意いただけましたら、正式にご契約となります。
制作スケジュール、納品方法などを確認します。
制作1(ワイヤーフレーム)
ご提案内容に基づき、サイトのワイヤーフレームを制作します。
ご確認いただき、適宜修正対応します。
制作2(デザイン)
決定したワイヤーフレームに基づき、デザインを制作します。
ご確認いただき、適宜修正対応します。
制作3(コーディング・実装)
決定したデザインに基づき、実装します。
ご確認いただき、適宜修正対応します。
納品・公開
Webサイトをサーバーにアップロードし、公開します。
公開後も、操作方法の不明点、不具合、軽微なテキストと写真の差し替えなど、
安心してご利用いただけるよう1か月間無料サポートします。
納期
1か月を目安にしていますが、お急ぎの場合はご相談ください。
サーバー・ドメインについて
お客様側でご用意お願いします。
難しい場合は、取得や設定のサポートも可能です。
更新システムについて
自分でサイト更新したいけど、HTMLのことはわからない…
更新システム入れたいけど、ワードプレスを入れるほどでもない…
という方向けの、PHPとJSONを活用したデータベース不要の更新システムを導入できます。
ブラウザ上でログインして、テキストや写真を修正・更新できるようにします。
なるべく見やすくわかりやすく設計しているので、手間なく簡単にウェブサイトの更新ができます。
ブログを書いたり更新箇所がたくさんある場合はWordPressの方がおすすめです。
- Webサイトの種類
- ブログサイト構築 コーポレート・企業サイト制作 イベントサイト構築 ポートフォリオサイト作成
- スタイル
- シンプル 見やすい
【サロン経営者様へ】予約が増えるホームページを制作します
業務内容
あなたの想いをカタチに。名刺代わりではない集客とブランド力を高めるホームページを制作します!
このようなお悩みはありませんか?
集客力アップ、ブランドイメージ向上、顧客との繋がり強化、更新作業の効率化
発注の流れ
ヒアリング
ホームページの目的、ターゲット層、デザインイメージなど、お客様のご要望を丁寧にお伺いします。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
企画提案
ヒアリング内容に基づき、ホームページの構成案、デザイン案、SEO対策などを盛り込んだ最適なプランをご提案します。気になる参考サイトのURLを送付くだされば、納品までの日数や価格を回答いたします。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。料金、納期、修正回数などを明確にご提示いたしますのでご安心ください。
制作
経験豊富なデザイナーが、お客様の想いをカタチにするホームページを丁寧に制作します。制作状況は随時ご報告いたします。
修正
完成したホームページをご確認いただき、修正点があればご遠慮なくお申し付けください。納得いくまで何度でも修正いたします。
公開・納品
最終確認後、ホームページを公開します。公開後も、操作方法の説明やSEO対策のアドバイスなど、手厚いサポートで集客を支援します。
対応範囲・価格
Basicプラン:22,000円
基本的な情報掲載に。会社概要、サービス紹介、店舗情報など、必要最低限のページ構成で、手軽にホームページを開設できます。
Standardプラン:55,000円
デザイン性と機能性を両立。トップページのデザインにこだわり、SEO対策やブログ機能も充実。集客に繋がるホームページを制作します。
Premiumプラン:110,000円
お客様の想いを最大限に表現。デザイン、SEO対策はもちろん、動画コンテンツの埋め込みやSNS連携など、最新の技術を駆使して、他社との差別化を図ります。制作後の手厚いサポートも充実。
納期
最短4日
制作の流れ
構成案作成
お客様からご提供いただいた情報をもとに、ホームページの構成案を作成します。競合サイトの分析やキーワード選定も行います。
デモサイトの作成
構成案に基づき、トップページや各ページのワイヤーフレームを作成します。デザインの方向性やコンテンツの配置などを具体的に決定します。こちらでローカル環境をご用意していますので、いつでもデモサイトをご覧になれます。
デザイン作成
ワイヤーフレームを元に、実際にホームページのデザインを作成します。お客様のブランドイメージに合わせた、魅力的なデザインをご提案します。サイト内に記載する文章はお客様にてご用意ください。画像がない場合は、こちらでご用意いたします。
コーディング
デザインが完成したら、HTML、CSS、JavaScriptなどの言語を使用して、ホームページをコーディングします。SEO対策も考慮して、検索エンジンに最適化されたコードを作成します。
動作確認
コーディングが完了したら、ホームページの動作確認を行います。様々なブラウザやデバイスで正しく表示されるか、リンク切れがないかなどをチェックします。
お客様確認
動作確認後、お客様にホームページをご確認いただきます。修正点があれば、ご遠慮なくお申し付けください。納得いくまで何度でも修正いたします。
サービス内容
美容室・サロン専門のホームページ制作で、集客とブランド力を最大化します。貴店の魅力を最大限に引き出すデザインと、顧客との繋がりを深める機能で、予約数アップとリピーター獲得を支援します。Wordpressでの制作で、更新作業も簡単に行えます。
美容室・サロン経営者様へ
ホームページ、持っているだけになっていませんか?
私たちは、美容業界に特化したホームページ制作で、あなたのサロンの魅力を最大限に引き出します。
✓ 美容室・サロンに特化したデザイン
✓ 予約に繋がる導線設計
✓ SEO対策で集客力アップ
✓ 簡単更新機能で情報発信も楽々
今ならモニター価格でご提供! まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
- 業界
- 美容室
- スタイル
- おしゃれ
【高品質】React Nativeでビジネスを加速するアプリを開発します
業務内容
お客様のアイデアを形に!高品質で信頼性の高いモバイルアプリを開発します。
このようなお悩みはありませんか?
新規事業の立ち上げ、業務効率化、顧客エンゲージメント向上、ブランドイメージ向上――
そんな課題を「使いやすく」「美しい」アプリで解決します。
🔹 発注の流れ
1️⃣ 初期相談・要件定義
お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングし、最適なアプリのコンセプトを明確にします。
2️⃣ 設計・プロトタイプ作成
要件定義に基づき、詳細な機能設計・UI/UXデザイン・技術選定を行います。
3️⃣ 開発・テスト
React Native・Swift・Expoなどの最適な技術を用いて、高品質でスピーディーな実装を行います。
4️⃣ 納品・運用サポート
完成したアプリをデプロイし、運用開始をサポートします。必要に応じて長期保守にも対応可能です。
🔹 対応範囲・価格目安
ベーシックプラン(28万円〜)
シンプルな機能に特化したMVP・プロトタイプ開発に最適です。
スタンダードプラン(48万円〜)
標準的な機能+UI/UXデザインを含むアプリ開発。Firebase連携や通知機能も対応可能。
プレミアムプラン(100万円〜)
AI・AR/VR・IoTなど高度な機能を備えた完全カスタムアプリ。拡張性と安定性を両立します。
🔹 制作の流れ
要件定義・分析
ワイヤーフレーム設計・デザイン
開発・テスト
納品・App Store / Google Play申請サポート
🔹 サービス内容
React Native・Swift・Expoを用いたクロスプラットフォーム開発を中心に、企画から運用まで一貫してサポート。
日本語・英語の両方で対応可能です。
お客様のビジネスに最適なアプリを、一緒に作り上げましょう。
💬 無料相談受付中!
「何から始めればいいか分からない…」「コストが心配…」という方もお気軽にご相談ください。
最適なソリューションをご提案いたします。
突然のトラブルもプロに任せて安心!HPの保守管理・運用をいたします
業務内容
このたびは、数あるサービスの中から弊社のサービスをご覧頂きまして、誠にありがとうございます!
サイト制作後の保守管理・運用をサポートいたします。
・ホームページは作ったけど運用が不安
・SEO対策を引き続きしたい
・どんな人がサイトに来ているか知りたい
上記のお悩み解決します!
本サービスにない内容でもご対応可能の場合もございますのでぜひご相談ください。
【ライトプラン】
・WordPress、テーマやプラグインの定期更新
・サーバーの稼働監視、管理
・月1回の保守作業および完了報告
【スタンダードプラン】
・ライトプランの内容
・内部SEO対策の更新・改善提案
・新規ページ作成(1枚)※ページ追加不要の場合は、相当する別の対応
・月1回のミーティング
【プレミアムプラン】
・スタンダードプランの内容
・Web解析・競合分析
・月1回のWeb戦略ミーティング
・他のサービス連携におけるWebパートナーとしての支援(打合せ同席など)
延長をご希望の場合は再度ご購入をお願いいたします。
【サービスの流れ】
①制作済サイトのログイン情報を頂戴いたします。
②ご購入から1ヶ月間サイトの更新作業、スタンダードプラン以上はテキスト、画像などの修正をお受けいたします。
- 業務
- バックアップ・移行
- 専門分野
- ビジネス
- 対応可能範囲
- SNS機能
- プラグインの統合
- Contact Form 7
売れるネットショップを構築!集客できるECサイト制作します
業務内容
シンプルかつ機能的なECサイト・ネットショップ・オンラインストアをあなたに。もちろん、制作後のアフターサポート、売上アップの導線制作も一気通貫で万全に対応します。ご安心してお任せください!
【当サービスがおすすめの方】
・商品が売れるオンラインストアを作りたい
・制作後も集客のアドバイスやサポートが欲しい
・初めてネットショップを運営したいけど、制作方法がわからない
・BASEやShopifyで自分でサイト作りを始めたけどよく分からない
・店舗運営から新たにネットショップを作成したい
・制作会社に依頼するよりも早く制作してほしい
【当サービスの主な内容】
・サイトデザインからストア完成、そして集客まで一気通貫のフルパッケージ
・公式の無料/有料テーマのデザインカスタマイズ
・サイト基本情報の設定
・利用規約/返品規定/特定商取引法に基づく表記などのテンプレート完備
・独自ドメイン設定・SEO設定サポート
・ブログ/お問い合わせ/その他ページ作成(6ページまで)
・オリジナルのマニュアル作成(ご要望の手順書を1つ無料作成)
・ECサイト運用時のアドバイス
【制作の流れ】
1.「DM」又は「見積り・カスタマイズの相談」からお問い合わせ下さい。
- デザインのイメージや要件定義をヒアリング・お見積り致します。
- ご購入後、専用トークルームにてサイト構築に必要なデータをご指示します。
- こちらでShopifyのアカウント・サーバーのセットアップをさせて頂きます。
- デザインのイメージに沿って制作を開始します。
- ホームページのご確認。
※イメージと相違がある箇所は修正対応致します。 - 納品完了。
まずはお気軽にメッセージやお見積もり・ご相談からお問い合わせ下さい。
どうぞ、宜しくお願い致します。
【リモートサポート 1時間~】ちょっとしたPCトラブル、お困り事を短時間で解決します
業務内容
パソコンに関するトラブル、"ちょっと困った"をリモートサポートで解決するサービスです。
サービスエンジニアとして20年以上の経験でPCトラブルの解消を致します。
リモートで作業を行いますので、インターネットに繋がっているPCであれば対応可能。
Windowsのトラブル、設定の変更の仕方がわからない、メールの送受信トラブル、アプリケーションのインストール代行や初期設定など、あなたの困っていることをまずはご相談下さい。
また、このサービスを使って頂き、あなたの代わりにPC作業を請け負うことも可能です。
(例:資料作成など)
困った事がありましたら、まずはご相談から。
しっかりとお客様の困り事をヒアリングし、対応させて頂きます。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
【デザイン〜コーディング全対応】高品質で本格的なホームページを制作します
業務内容
ランナーズではまだ販売実績が乏しいですが、ココナラでは190件以上の実績、平均評価5.0を維持しております。
【スタートアップや中小企業の皆さまへ】
「信頼感のあるホームページを持ちたい」「既存サイトを今の時代に合うようにリニューアルしたい」——そんなご要望にお応えし、見やすく使いやすいホームページを丁寧に制作いたします。個人で担当しておりますので、制作会社へ依頼するよりもリーズナブルです。しかし、スピードや品質を最優先に自信を持って制作させていただきます。
トータル190件以上の受注実績をもとに、お客様の目的や状況に合わせたホームページを一緒に作り上げてまいります。
【デザインについて】
ホームページは会社の「顔」として信頼性を左右する大切な要素です。
そのため当サービスでは、専門デザイナーによるオリジナルデザインをご提供し、テンプレートでは得られないオリジナリティと安心感を重視しています。
【特徴・メリット】
スマホ対応:どの端末でも快適に閲覧できるように最適化
SEO基本設定込み:検索エンジンに配慮した初期設定でスタートをサポート
更新のしやすさ:WordPressで納品するため、自社での情報更新も簡単
セキュリティ面も安心:SSL対応やスパム防止機能も含みます
運用サポート:納品後も簡易マニュアル付きで安心
【ご依頼の流れ】
1、メッセージでご相談
2、ご要望をヒアリング
3、ご契約 → デザイン制作開始
4、デザインご確認 → 実装
5、完成・納品(簡易マニュアル付き)
【ご準備いただきたいもの】
原稿(会社概要、サービス紹介文など)
画像素材(実際の写真推奨。フリー素材利用も可)
【注意事項】
通話・ビデオチャット対応はしておりません
制作期間:目安 1〜1.5ヶ月
ご予算に応じて柔軟にご提案可能です
【広告・イベント業向け】売上・在庫・CSV業務を自動化する仕組みを構築します
業務内容
広告・イベント・プロモーション業界向け|業務自動化・素材整理支援サービス
企画・制作・運営に追われる広告・イベント業務では、タスク管理・素材整理・報告書作成など「定型作業の繰り返し」が現場の負担になりがちです。
本サービスでは、PythonとGoogle Sheetsを活用し、進行管理・データ整形・素材展開などの業務を自動化。人的ミスを防ぎ、スピードと品質を両立する仕組みを構築します。
🔧 対応可能な業務例
- タスク一覧や進捗表の自動生成(CSV→Google Sheets)
- イベント別・媒体別の素材命名・整理・納品構成のテンプレート化
- SlackやLINEでの進捗通知・リマインダー送信
- Google Sheets API連携によるリアルタイム更新・グラフ可視化
- Canva用画像の命名・変換・CSV連携(納品ミス防止)
- EXE形式ツールの構築(インストール不要・GUI付き)
- 報告書・請求書のPDF出力/電子印挿入/自動命名
- 業務マニュアル・操作ガイドの作成(非エンジニア向け)
🛠 実績・技術背景(技術ポートフォリオより抜粋)
- Excel自動転記(1,300件以上)/売上分析(1,750件規模)/重量抽出アルゴリズム(98.9%精度)
- Canva素材の自動命名・画像変換・納品構成のテンプレート化
- 請求書作成ツール(PDF・電子印対応)/GUI設計で非エンジニアにも配慮
- Kintone向けCSV変換ツール(構文チェック・命名ルール対応)
- USB環境対応のスタンドアローンEXEツール/現場導入実績多数
💡 導入メリット
- 毎月の定型作業を自動化し、人的ミスや作業時間を大幅削減
- 媒体別・クライアント別の素材展開を一括管理
- CanvaやGoogle Driveとの連携を意識した構成設計
- 担当者間の作業品質を均一化し、属人化リスクを回避
- データ整形・画像処理・納品構成まで一気通貫で対応可能
⚙️ 開発プロセス
- 要件定義:ヒアリングを通じて業務課題の本質を明確化。現場の流れや使用ツールを把握し、最適な自動化方針を設計します。
- 設計:業務フローに沿った処理構成を設計。命名ルールやCSV列順、納品形式など業界特有の仕様にも柔軟に対応。
- 開発:Pythonスクリプトの構築、Google Sheets API連携、画像処理ロジックの実装などを行い、現場で即使えるツールを開発。
- テスト:実データを用いた動作検証を実施。処理精度や例外対応を調整し、安心して導入いただける品質に仕上げます。
- 納品:EXE形式やスクリプト一式をZIPで納品。操作ガイド(PDF)やREADMEも付属し、非エンジニアの方でも安心して運用可能です。
📅 納期目安
通常3〜7日以内で納品可能です。
業務量・処理内容に応じて柔軟に調整いたします。
📌 ご依頼時の注意事項
- ご提供いただくデータ・画像は、商用利用・著作権に問題のない素材に限ります
- 外部ツールとの連携に関しては、API仕様や利用規約に準じた設計を行います
- 納品物の再配布・転売はご遠慮ください(業務内利用は問題ありません)
日々繰り返される「同じ作業」こそ、仕組み化する価値があります。
小さな改善が、年間で数十時間の余力を生み、企画やクリエイティブに集中できる環境を整えます。
PythonやGoogle Sheetsなどの技術を通じて、広告・イベント業務を「軽やかに整えるパートナー」として並走いたします。
まずはお気軽にメッセージからご相談ください。業務内容に合わせた提案・見積もりも無料で対応いたします。
AI・IoT対応!Flutter×最新技術で未来型アプリを開発します
業務内容
トータル開発パートナー:アプリ・システム・業務ツール開発ならお任せください
「複雑な課題も、成果に直結するソリューションに」
要件定義から開発・保守までワンストップで対応できる、“ビジネスを加速させる開発者” です。
ーーーーーー
≪ 対応可能なサービス ≫
■ システム開発全般
・受発注/在庫/販売/仕入れ管理などの業務効率化システム
・予約・マッチング・POS・生産管理・点検管理などのWebシステム
・生成AI・スクレイピングを活用した自動化ツール
・Excel/Access VBAやPower AutomateによるRPA開発
・Google Apps Script・Chrome拡張での業務効率化
■ モバイルアプリ開発
・Flutter・Kotlin・React NativeでiOS/Android同時開発
・音声・ビデオ通話/ライブ配信/アプリ内課金/Stripeなど各種決済連携対応
・美しいUI/UX設計・複雑ロジック対応が得意です
■ ノーコード高速開発
・FlutterFlow・Bubbleなどを活用し、MVPやスタートアップ向けプロトタイプ開発も可能
ーーーーーー
べーシックプラン(お試し・小規模案件向け)
価格:50,000円〜200,000円
内容:簡単なWebツール・自動化スクリプト・小規模アプリ開発
既存システムの軽微な改修・バグ修正
技術相談・要件整理(1時間程度)
納期:1〜2週間目安
~こんな方におすすめ~
・試しに小規模な開発を依頼したい
・業務の一部を簡単に自動化したい
・限られた予算で効率化を実現したい
ーーーーーー
スタンダードプラン(中規模案件・スタートアップ向け)
価格:300,000円〜900,000円
内容:Webサービスやモバイルアプリ(Flutter/React Native)開発
管理画面・予約システム・EC・マッチングアプリなど中規模開発
要件定義〜設計・開発・テストまで一貫対応
基本的なデザイン・UI/UX提案
納期:1〜2ヶ月目安
~こんな方におすすめ~
・新規事業やスタートアップのMVP開発をしたい
・社内システムを構築して効率化を図りたい
・信頼できるエンジニアにしっかり任せたい
ーーーーーー
プレミアムプラン(企業案件・大規模開発・長期伴走型)
価格:1,000,000円〜5,000,000円
内容:要件定義・企画・開発・保守・運用サポートまでフルサポート
AI・IoT・音声認識・複雑な予約/決済など高度な開発対応
スマホアプリ(iOS/Android同時リリース)+Webシステム連携
クラウド(AWS/GCP/Firebase)設計・インフラ構築
UX設計・データ分析・マーケティング改善提案込み
納期:3ヶ月〜の長期案件にも対応
~こんな方におすすめ~
・長期的なパートナーを探している企業・スタートアップ
・高品質な大規模システム・アプリを開発したい
・投資やサービスローンチを見据えた堅牢な設計を求めている
ーーーーーー
≪ 強み ≫
・エンジニア歴10年/コンサル歴10年
→ 要件定義から設計・開発・保守まで一貫して担当可能
・200件以上の開発実績
→ スタートアップから企業向け大規模開発まで幅広く対応
・技術選定力・総合力
→ Flutter/React/Go/AWSなど最新技術も柔軟に対応
・日本のビジネスマナーを理解し、丁寧なやり取り
→ 安心してお任せいただけます
≪ ご相談について ≫
・「こんなことできる?」という企画段階のご相談も歓迎です
・24時間メッセージ受付、迅速対応
・高度な開発から小規模な業務ツールまで柔軟に対応します
「複雑な要件でも形にしてくれる」パートナーをお探しの方はぜひお声がけください!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET HTML ・ CSS JavaScript Perl PHP Python Ruby・RoR Scala Flash Java TypeScript C# Go Kotlin
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
【カスタマーサポート】Zendeskの設計・構築を支援します。業務効率化も実現します
業務内容
Zendesk導入でお客様満足度を爆上げ!御社の課題に寄り添い、最適な設計・構築を支援します。
このようなお悩みはありませんか?
Zendeskを導入したいが、何から始めれば良いかわからない。設定が複雑で、自社に合った最適な構成にできない。運用開始後も、設定変更や機能追加に手間取ってしまう。
発注の流れ
ヒアリング
御社の課題やご要望を詳しくお聞かせください。現状の業務フローやZendeskに期待することなど、どんなことでも構いません。
設計提案
ヒアリング内容をもとに、最適なZendeskの設計をご提案します。機能、設定、連携ツールなど、具体的な内容を分かりやすくご説明します。
構築
ご提案内容にご納得いただけましたら、構築作業を開始します。進捗状況は随時ご報告し、お客様と連携しながら進めていきます。
納品・テスト運用
構築完了後、動作確認やテスト運用を行います。必要に応じて修正を行い、最終的な納品となります。
対応範囲・価格
Basicプラン:Zendesk初期設定:5万円
Zendeskの基本的な設定代行と、簡単な運用マニュアルを作成します。まずはZendeskを試してみたい企業様におすすめです。
Standardプラン:Zendesk設計・構築:15万円
お客様の業務要件をヒアリングし、最適な設計・構築を行います。FAQ作成支援、レポート作成代行なども含みます。
Premiumプラン:Zendesk導入・運用フルサポート:30万円
Standardプランに加え、RPAや生成AIを活用した業務自動化、担当者向け研修、運用サポートまで、Zendesk運用をトータルでサポートします。
納期
要件定義から構築まで、約1ヶ月で完了します。
制作の流れ
Zendesk設定
ヒアリング内容と設計提案に基づき、Zendeskの各種設定を行います。トリガー、自動化、ビューなど、細部まで丁寧に設定します。
ドキュメント作成
FAQ、ヘルプセンター記事、社内向けマニュアルなど、Zendesk運用に必要なドキュメントを作成します。分かりやすさを重視し、誰でも簡単に使えるように工夫します。
ツール連携
必要に応じて、RPAや生成AIなどのツールとZendeskを連携させます。これにより、業務効率化や顧客満足度向上を実現します。
テスト
構築したZendesk環境の動作確認を行います。問題点があれば修正し、スムーズな運用開始をサポートします。
サービス内容
Zendeskの設計・構築を代行します。お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングし、最適な設計をご提案。設定、ドキュメント作成、ツール連携まで、Zendesk導入をトータルでサポートします。
Zendesk導入を検討しているけど、設定が難しそう…とお困りではありませんか?
ツール作成・業務改善経験豊富な私が、御社のZendesk導入を徹底サポート!
単なる設定代行だけでなく、業務フローを分析し、最適な設計をご提案します。
RPAや生成AIとの連携で、更なる業務効率化も実現可能です。
「お客様に寄り添ったサポートで、顧客満足度を向上させたい」
「Zendeskを導入して、業務効率を改善したい」
そんな想いをお持ちの企業様、ぜひ一度ご相談ください!
【小売・EC業務の自動化】Python×G-Sheetsで売上・在庫管理効率化します
業務内容
小売・EC業務の自動化支援|Python×Google Sheetsで現場にやさしい仕組みを構築します
日々の売上集計や在庫管理、CSVの貼り付け作業にお困りではありませんか?
本サービスでは、小売店様・EC事業者様向けに、PythonとGoogleスプレッドシートを活用した業務自動化ツールを設計・構築いたします。
「毎月のルーティンを減らしたい」「人手が足りない」「Excel作業に時間がかかる」そんな現場課題に、技術的な解決策をご提案します。
✅ 対応可能な内容(一例)
- 売上・在庫などのCSVデータ取込 → 整形・集計 → スプレッドシート反映
- 集計結果から自動で日報・月報生成(Excel・PDF対応)
- 在庫閾値をもとにSlackやLINEでアラート通知(欠品防止)
- 複数店舗のデータ一括管理/分析ダッシュボード作成
- 現場で運用しやすいマニュアル・操作ガイドの整備
- 外部サービス(Kintone・Google Drive等)との連携/出力フォーマット調整
🛠 実績・技術背景(技術ポートフォリオより抜粋)
小売・EC関連の支援実績
① Excel自動転記システム(1,300件以上の処理実績)
POSデータや売上CSVを読み取り、指定フォーマットに自動転記。GUI・EXE形式で提供し、非エンジニアでも使える設計。
チェックボックス保持やエラーハンドリングも完備。
② 食品業界向け売上分析システム(1,750件のデータ分析)
商品別正味単価算出、チャネル別収益構造分析、重量抽出アルゴリズム(98.9%精度)などを実装。
年間売上3,070万円規模の分析に対応。
③ Google Sheets連携ツール
GASによる自動処理/API連携により、スプレッドシートの更新・通知・集計を自動化。
④ 請求書作成ツール(PDF・電子印対応)
Tkinter+ReportLabでGUI設計。非エンジニアにも配慮したUI。現場導入・販売実績あり。
📌 特徴と強み
- 現場目線の設計:非エンジニア・高齢ユーザーにも配慮したUI設計
- 実用性重視:食品業界・金融業務・小売現場での導入実績多数
- 拡張性のある構成:将来的なAPI連携やクラウド保存にも対応可能
- サポート体制:納品後の軽微な修正・操作ガイドの提供も可能
- セキュリティ配慮:エラーハンドリング・ログ管理・構文チェックなど堅牢な設計
💬 ご相談の流れ
- メッセージにて「どんな作業で困っているか」「CSVやExcelの構造例」をお知らせください
- ご要望に応じて、処理内容・納品形式・UI設計などを柔軟にご提案します
- お見積り・納期をご提示のうえ、開発を進めます(ご相談は無料です)
「これって自動化できる?」という軽いご相談からでも歓迎です。
事務・経理・店舗運営・バックオフィスの方など、少しでも「この作業を減らしたい」と思ったら、ぜひお気軽にご連絡ください。
現場に寄り添った、やさしくて頼れる業務自動化ツールを一緒に形にしましょう。
WordPress(ワードプレス)サイトの保守・更新代行を承ります
業務内容
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
安心してお取引していただけるよう、丁寧な対応とご連絡を心がけております。
当サービスはWordPress(ワードプレス)で作成されたホームページの保守・運用・更新作業を承っております。単発から継続のご依頼まで柔軟にお受けします。お持ちのWebサイトのメンテナンスをされたい方はお気軽にお問い合わせください。
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
▨プランのご紹介
ベーシックプラン
- ワードプレスの更新
- プラグインの更新
- サイトのバックアップ
- メンテナンス対応
スタンダード
- ワードプレスの更新
- プラグインの更新
- サイトのバックアップ
- メンテナンス対応
- コンテンツの更新
プレミアム
- ワードプレスの更新
- プラグインの更新
- サイトのバックアップ
- メンテナンス対応
- コンテンツの更新
- SEO対策や修正
記載以外の内容についても柔軟に対応しています。
このようなお悩みの方におすすめ
- プラグインやテーマの更新を自分でやるとエラーや不具合が怖い
- 更新作業を放置してしまいサイトが古くなっている
- セキュリティリスクが不安
ご満足いただけるよう、責任をもって対応させていただきます。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
- 業務
- バックアップ・移行
【お急ぎの方向け】最短7日でStudioを使用したホームページを制作します
業務内容
お急ぎの方へ|最短7日で納品可能なStudioサイト制作
「イベントや新規事業の立ち上げで急ぎでHPが必要…」
「採用活動やキャンペーンに間に合わせたい…」
そんなお急ぎの方に向けて、アムール株式会社では 最短7日で納品可能なHP制作 をご提供しています。
製造業・SaaS・士業など100社以上のBtoB支援実績をもとに、SEO・集客導線を意識した成果につながるサイトをスピーディーに構築。
ノーコードツール「Studio」を活用することで、短納期でも高品質・成果重視のHP制作を実現します。
✅ こんな方におすすめ
- 会社設立や新規事業立ち上げで、まずはHPが必要
- 制作後は自分で更新できるようにしたい
- 忙しくてHP制作に十分な時間を割けない
- 大手制作会社ほどの予算はかけられないが、成果を出したい
- BtoBの問い合わせやリード獲得につながるサイトが欲しい
🎯 Studioを活用するメリット
- ノーコードで工数削減:短納期・低コストでの構築が可能
- 納品後もご自身で簡単に修正・更新が可能
- サーバー不要・低コスト運用:ランニングコストを抑えられる
- フォーム設置、CMS、CRM連携、アニメーション実装まで対応
≪ サービス内容 ≫
- ヒアリング(事業内容・課題・ゴールを丁寧に把握)
- サイトマップ作成(SEO・集客導線を考慮)
- 構成案作成(ページごとの役割を明確化)
- デザイン作成(信頼性と成果を両立したデザイン)
- Studio実装(ノーコードで迅速かつ柔軟に対応)
- レスポンシブ対応(PC・スマホ・タブレットに最適化)
- 修正対応(3回まで無償修正)
- アフターフォロー(納品後3週間は軽微な修正に対応)
基本的には柔軟に対応いたします。事前に気になる点があればお気軽にご相談ください。
≪ 納品までの制作フロー ≫
01.事前ヒアリング
┗ サイト制作の目的・課題・ターゲットをヒアリングし、要件を定義。お見積りを作成します。
02.お見積り提出
┗ ご要望に沿った正式なお見積りをご提示します。
03.ご発注(仮払い)
┗ ご納得いただいた段階で、仮払いをお願いしております。
04.ヒアリングシートの共有
┗ Googleスプレッドシート形式のシートをお渡しし、詳細な情報をご記入いただきます。
05.ヒアリング内容のすり合わせ
┗ ご記入いただいた内容をもとに、構成・方向性を確定させます。
06.コンテンツ共有
┗ 原稿や画像素材などをご提供いただきます(素材がない場合はご相談ください)。
07.サイトマップ・構成案の提示
┗ ページごとの配置・導線を確認し、情報設計をすり合わせます。
08.デザイン制作
┗ PC版のデザインを制作・ご確認いただきます。その後レスポンシブ調整を実施。
09.デザイン修正
┗ 修正は3回まで無償対応いたします。
10.Studioでの実装
┗ 確定したデザインをStudioにて実装。動作環境でご確認いただけます。
11.最終修正
┗ 実装後の最終修正対応を行います。
12.納品・公開
┗ Webサイトを公開し、運用に必要なマニュアルをご希望に応じて提供します。
13.アフターフォロー
┗ 納品後3週間は軽微な修正に無償対応。運用相談も承ります。
💴 料金について
制作費用は 30万円~承ります。
作成するページ数や追加オプションにより料金は変動いたします。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
【BtoB事業者向け】SEO・集客に強いホームページを制作します
業務内容
BtoB事業者向け|SEO・集客に強いHP制作
「企業向けの商材・サービスを提供しているが、HPからの問い合わせが増えない…」
「営業頼みから脱却し、Webからリードを獲得できる仕組みを作りたい…」
そんな課題をお持ちのBtoB事業者様へ。
アムール株式会社では、SEO・BtoB集客に強いStudioサイト制作を提供しています。
製造業・SaaS・士業など、これまで 100社以上のBtoB企業を支援 してきた実績を活かし、集客導線やSEOを重視した「成果に直結するWebサイト」を構築。
ノーコードツール「Studio」を活用することで、短納期・低コストでも成果を出すHP制作を実現します。
✅ こんな方におすすめ
- 会社設立や新規事業立ち上げで、まずはHPが必要
- 制作後は自分で更新できるようにしたい
- 忙しくてHP制作に十分な時間を割けない
- 大手制作会社ほどの予算はかけられないが、成果を出したい
- BtoBの問い合わせやリード獲得につながるサイトが欲しい
🎯 Studioを活用するメリット
- ノーコードで工数削減:短納期・低コストでの構築が可能
- 納品後もご自身で簡単に修正・更新が可能
- サーバー不要・低コスト運用:ランニングコストを抑えられる
- フォーム設置、CMS、CRM連携、アニメーション実装まで対応
≪ サービス内容 ≫
- ヒアリング(事業内容・課題・ゴールを丁寧に把握)
- サイトマップ作成(SEO・集客導線を考慮)
- 構成案作成(ページごとの役割を明確化)
- デザイン作成(信頼性と成果を両立したデザイン)
- Studio実装(ノーコードで迅速かつ柔軟に対応)
- レスポンシブ対応(PC・スマホ・タブレットに最適化)
- 修正対応(3回まで無償修正)
- アフターフォロー(納品後3週間は軽微な修正に対応)
基本的には柔軟に対応いたします。事前に気になる点があればお気軽にご相談ください。
≪ 納品までの制作フロー ≫
01.事前ヒアリング
┗ サイト制作の目的・課題・ターゲットをヒアリングし、要件を定義。お見積りを作成します。
02.お見積り提出
┗ ご要望に沿った正式なお見積りをご提示します。
03.ご発注(仮払い)
┗ ご納得いただいた段階で、仮払いをお願いしております。
04.ヒアリングシートの共有
┗ Googleスプレッドシート形式のシートをお渡しし、詳細な情報をご記入いただきます。
05.ヒアリング内容のすり合わせ
┗ ご記入いただいた内容をもとに、構成・方向性を確定させます。
06.コンテンツ共有
┗ 原稿や画像素材などをご提供いただきます(素材がない場合はご相談ください)。
07.サイトマップ・構成案の提示
┗ ページごとの配置・導線を確認し、情報設計をすり合わせます。
08.デザイン制作
┗ PC版のデザインを制作・ご確認いただきます。その後レスポンシブ調整を実施。
09.デザイン修正
┗ 修正は3回まで無償対応いたします。
10.Studioでの実装
┗ 確定したデザインをStudioにて実装。動作環境でご確認いただけます。
11.最終修正
┗ 実装後の最終修正対応を行います。
12.納品・公開
┗ Webサイトを公開し、運用に必要なマニュアルをご希望に応じて提供します。
13.アフターフォロー
┗ 納品後3週間は軽微な修正に無償対応。運用相談も承ります。
💴 料金について
制作費用は 30万円~承ります。
作成するページ数や追加オプションにより料金は変動いたします。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
【法人・個人事業主向け】STUDIOでBtoB集客に強いホームページを制作いたします
業務内容
法人・個人事業主向け|Studioでつくる成果重視のHP制作
「とりあえずHPを作ったけど、問い合わせが来ない…」
「予算が限られているけど、成果につながるサイトが欲しい…」
そんなお悩みをお持ちの方へ。
アムール株式会社では、【SEO・BtoB集客に強い】Studioサイト制作を提供しています。
製造業・SaaS・士業など100社以上のBtoB支援実績をもとに、デザイン性だけでなく、集客導線やSEOを意識した「売上につながるWebサイト」を構築。
ノーコードツール「Studio」を活用することで、スピーディーかつ低コストでも確実に成果を出せるHP制作を実現します。
✅ こんな方におすすめ
- 会社設立や新規事業立ち上げで、まずはHPが必要
- 制作後は自分で更新できるようにしたい
- 忙しくてHP制作に十分な時間を割けない
- 大手制作会社ほどの予算はかけられないが、成果を出したい
- BtoBの問い合わせやリード獲得につながるサイトが欲しい
🎯 Studioを活用するメリット
- ノーコードで工数削減:短納期・低コストでの構築が可能
- 納品後もご自身で簡単に修正・更新が可能
- サーバー不要・低コスト運用:ランニングコストを抑えられる
- フォーム設置、CMS、CRM連携、アニメーション実装まで対応
≪ サービス内容 ≫
- ヒアリング(事業内容・課題・ゴールを丁寧に把握)
- サイトマップ作成(SEO・集客導線を考慮)
- 構成案作成(ページごとの役割を明確化)
- デザイン作成(信頼性と成果を両立したデザイン)
- Studio実装(ノーコードで迅速かつ柔軟に対応)
- レスポンシブ対応(PC・スマホ・タブレットに最適化)
- 修正対応(3回まで無償修正)
- アフターフォロー(納品後3週間は軽微な修正に対応)
基本的には柔軟に対応いたします。事前に気になる点があればお気軽にご相談ください。
≪ 納品までの制作フロー ≫
01.事前ヒアリング
┗ サイト制作の目的・課題・ターゲットをヒアリングし、要件を定義。お見積りを作成します。
02.お見積り提出
┗ ご要望に沿った正式なお見積りをご提示します。
03.ご発注(仮払い)
┗ ご納得いただいた段階で、仮払いをお願いしております。
04.ヒアリングシートの共有
┗ Googleスプレッドシート形式のシートをお渡しし、詳細な情報をご記入いただきます。
05.ヒアリング内容のすり合わせ
┗ ご記入いただいた内容をもとに、構成・方向性を確定させます。
06.コンテンツ共有
┗ 原稿や画像素材などをご提供いただきます(素材がない場合はご相談ください)。
07.サイトマップ・構成案の提示
┗ ページごとの配置・導線を確認し、情報設計をすり合わせます。
08.デザイン制作
┗ PC版のデザインを制作・ご確認いただきます。その後レスポンシブ調整を実施。
09.デザイン修正
┗ 修正は3回まで無償対応いたします。
10.Studioでの実装
┗ 確定したデザインをStudioにて実装。動作環境でご確認いただけます。
11.最終修正
┗ 実装後の最終修正対応を行います。
12.納品・公開
┗ Webサイトを公開し、運用に必要なマニュアルをご希望に応じて提供します。
13.アフターフォロー
┗ 納品後3週間は軽微な修正に無償対応。運用相談も承ります。
💴 料金について
制作費用は 30万円~承ります。
作成するページ数や追加オプションにより料金は変動いたします。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
【法人・個人事業主向け】集客・売上アップに繋がるホームページを制作します
業務内容
法人・個人事業主向け|Studioでつくる集客・売上アップに強いHP制作
「HPはあるけど、集客や売上にはつながっていない…」
「限られた予算の中で、成果を出せるサイトが欲しい…」
そんなお悩みを抱える企業様・個人事業主様向けに、集客と売上アップに直結するHP制作をご提供します。アムール株式会社では、【SEO・BtoB集客に強い】Studioサイト制作を得意としており、製造業・SaaS・士業など100社以上のBtoB支援実績があります。
単なるデザイン性だけでなく、問い合わせや受注につながる導線設計とSEOを重視した構築で、売上拡大を実現。ノーコードツール「Studio」を活用することで、短納期・低コストでも成果につながるHPを制作します。
✅ こんな方におすすめ
- 会社設立や新規事業立ち上げで、まずはHPが必要
- 制作後は自分で更新できるようにしたい
- 忙しくてHP制作に十分な時間を割けない
- 大手制作会社ほどの予算はかけられないが、成果を出したい
- BtoBの問い合わせやリード獲得につながるサイトが欲しい
🎯 Studioを活用するメリット
- ノーコードで工数削減:短納期・低コストでの構築が可能
- 納品後もご自身で簡単に修正・更新が可能
- サーバー不要・低コスト運用:ランニングコストを抑えられる
- フォーム設置、CMS、CRM連携、アニメーション実装まで対応
≪ サービス内容 ≫
- ヒアリング(事業内容・課題・ゴールを丁寧に把握)
- サイトマップ作成(SEO・集客導線を考慮)
- 構成案作成(ページごとの役割を明確化)
- デザイン作成(信頼性と成果を両立したデザイン)
- Studio実装(ノーコードで迅速かつ柔軟に対応)
- レスポンシブ対応(PC・スマホ・タブレットに最適化)
- 修正対応(3回まで無償修正)
- アフターフォロー(納品後3週間は軽微な修正に対応)
基本的には柔軟に対応いたします。事前に気になる点があればお気軽にご相談ください。
≪ 納品までの制作フロー ≫
01.事前ヒアリング
┗ サイト制作の目的・課題・ターゲットをヒアリングし、要件を定義。お見積りを作成します。
02.お見積り提出
┗ ご要望に沿った正式なお見積りをご提示します。
03.ご発注(仮払い)
┗ ご納得いただいた段階で、仮払いをお願いしております。
04.ヒアリングシートの共有
┗ Googleスプレッドシート形式のシートをお渡しし、詳細な情報をご記入いただきます。
05.ヒアリング内容のすり合わせ
┗ ご記入いただいた内容をもとに、構成・方向性を確定させます。
06.コンテンツ共有
┗ 原稿や画像素材などをご提供いただきます(素材がない場合はご相談ください)。
07.サイトマップ・構成案の提示
┗ ページごとの配置・導線を確認し、情報設計をすり合わせます。
08.デザイン制作
┗ PC版のデザインを制作・ご確認いただきます。その後レスポンシブ調整を実施。
09.デザイン修正
┗ 修正は3回まで無償対応いたします。
10.Studioでの実装
┗ 確定したデザインをStudioにて実装。動作環境でご確認いただけます。
11.最終修正
┗ 実装後の最終修正対応を行います。
12.納品・公開
┗ Webサイトを公開し、運用に必要なマニュアルをご希望に応じて提供します。
13.アフターフォロー
┗ 納品後3週間は軽微な修正に無償対応。運用相談も承ります。
💴 料金について
制作費用は 30万円~承ります。
作成するページ数や追加オプションにより料金は変動いたします。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
【会社設立・新規事業を始める方向け】低予算で成果につなげるホームページを制作します
業務内容
スタートアップ応援|Studioでつくる成果重視のHP制作
「起業したばかりで、予算をできるだけ抑えてHPを作りたい」
「新規事業を始めるので、まずは会社の顔となるHPが欲しい」
そんなお悩みをお持ちのスタートアップ・起業家の方へ。
アムール株式会社では、【SEO・BtoB集客に強い】Studioサイト制作を特別価格でご提供する「スタートアップ応援割」をご用意しました。
製造業・SaaS・士業など100社以上のBtoB支援実績をもとに、デザイン性だけでなく集客導線やSEOを意識した成果につながるWebサイトを構築いたします。
起業・開業・独立されたばかりの方は特別割引で制作可能です。お気軽にご相談ください!
✅ こんな方におすすめ
- 会社設立や新規事業立ち上げで、まずはHPが必要
- 制作後は自分で更新できるようにしたい
- 忙しくてHP制作に十分な時間を割けない
- 大手制作会社ほどの予算はかけられないが、成果を出したい
- BtoBの問い合わせやリード獲得につながるサイトが欲しい
🎯 Studioを活用するメリット
- ノーコードで工数削減:短納期・低コストでの構築が可能
- 納品後もご自身で簡単に修正・更新が可能
- サーバー不要・低コスト運用:ランニングコストを抑えられる
- フォーム設置、CMS、CRM連携、アニメーション実装まで対応
≪ サービス内容 ≫
- ヒアリング(事業内容・課題・ゴールを丁寧に把握)
- サイトマップ作成(SEO・集客導線を考慮)
- 構成案作成(ページごとの役割を明確化)
- デザイン作成(信頼性と成果を両立したデザイン)
- Studio実装(ノーコードで迅速かつ柔軟に対応)
- レスポンシブ対応(PC・スマホ・タブレットに最適化)
- 修正対応(3回まで無償修正)
- アフターフォロー(納品後3週間は軽微な修正に対応)
基本的には柔軟に対応いたします。事前に気になる点があればお気軽にご相談ください。
≪ 納品までの制作フロー ≫
01.事前ヒアリング
┗ サイト制作の目的・課題・ターゲットをヒアリングし、要件を定義。お見積りを作成します。
02.お見積り提出
┗ ご要望に沿った正式なお見積りをご提示します。
03.ご発注(仮払い)
┗ ご納得いただいた段階で、仮払いをお願いしております。
04.ヒアリングシートの共有
┗ Googleスプレッドシート形式のシートをお渡しし、詳細な情報をご記入いただきます。
05.ヒアリング内容のすり合わせ
┗ ご記入いただいた内容をもとに、構成・方向性を確定させます。
06.コンテンツ共有
┗ 原稿や画像素材などをご提供いただきます(素材がない場合はご相談ください)。
07.サイトマップ・構成案の提示
┗ ページごとの配置・導線を確認し、情報設計をすり合わせます。
08.デザイン制作
┗ PC版のデザインを制作・ご確認いただきます。その後レスポンシブ調整を実施。
09.デザイン修正
┗ 修正は3回まで無償対応いたします。
10.Studioでの実装
┗ 確定したデザインをStudioにて実装。動作環境でご確認いただけます。
11.最終修正
┗ 実装後の最終修正対応を行います。
12.納品・公開
┗ Webサイトを公開し、運用に必要なマニュアルをご希望に応じて提供します。
13.アフターフォロー
┗ 納品後3週間は軽微な修正に無償対応。運用相談も承ります。
💴 料金について
制作費用は 30万円~承ります。
作成するページ数や追加オプションにより料金は変動いたします。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
【採用担当者向け】人材集客につながるオリジナルの採用サイトを制作します
業務内容
採用担当者向け|人材集客につながるHP制作
「求人を出しても応募が集まらない…」
「採用サイトがあるけど、魅力が伝わらず離脱されてしまう…」
そんなお悩みを抱える採用担当者様向けに、人材集客に強い採用サイト制作をご提供します。
アムール株式会社では、【SEO・BtoB集客に強い】Studioサイト制作の知見を活かし、求職者に響く導線設計と信頼感を高めるデザインを実現。
これまでに製造業・SaaS・士業など100社以上のBtoB支援を行ってきた実績をもとに、「応募につながる採用サイト」を構築いたします。お気軽にご相談ください。
✅ こんな方におすすめ
- 会社設立や新規事業立ち上げで、まずはHPが必要
- 制作後は自分で更新できるようにしたい
- 忙しくてHP制作に十分な時間を割けない
- 大手制作会社ほどの予算はかけられないが、成果を出したい
- BtoBの問い合わせやリード獲得につながるサイトが欲しい
🎯 Studioを活用するメリット
- ノーコードで工数削減:短納期・低コストでの構築が可能
- 納品後もご自身で簡単に修正・更新が可能
- サーバー不要・低コスト運用:ランニングコストを抑えられる
- フォーム設置、CMS、CRM連携、アニメーション実装まで対応
≪ サービス内容 ≫
- ヒアリング(事業内容・課題・ゴールを丁寧に把握)
- サイトマップ作成(SEO・集客導線を考慮)
- 構成案作成(ページごとの役割を明確化)
- デザイン作成(信頼性と成果を両立したデザイン)
- Studio実装(ノーコードで迅速かつ柔軟に対応)
- レスポンシブ対応(PC・スマホ・タブレットに最適化)
- 修正対応(3回まで無償修正)
- アフターフォロー(納品後3週間は軽微な修正に対応)
基本的には柔軟に対応いたします。事前に気になる点があればお気軽にご相談ください。
≪ 納品までの制作フロー ≫
01.事前ヒアリング
┗ サイト制作の目的・課題・ターゲットをヒアリングし、要件を定義。お見積りを作成します。
02.お見積り提出
┗ ご要望に沿った正式なお見積りをご提示します。
03.ご発注(仮払い)
┗ ご納得いただいた段階で、仮払いをお願いしております。
04.ヒアリングシートの共有
┗ Googleスプレッドシート形式のシートをお渡しし、詳細な情報をご記入いただきます。
05.ヒアリング内容のすり合わせ
┗ ご記入いただいた内容をもとに、構成・方向性を確定させます。
06.コンテンツ共有
┗ 原稿や画像素材などをご提供いただきます(素材がない場合はご相談ください)。
07.サイトマップ・構成案の提示
┗ ページごとの配置・導線を確認し、情報設計をすり合わせます。
08.デザイン制作
┗ PC版のデザインを制作・ご確認いただきます。その後レスポンシブ調整を実施。
09.デザイン修正
┗ 修正は3回まで無償対応いたします。
10.Studioでの実装
┗ 確定したデザインをStudioにて実装。動作環境でご確認いただけます。
11.最終修正
┗ 実装後の最終修正対応を行います。
12.納品・公開
┗ Webサイトを公開し、運用に必要なマニュアルをご希望に応じて提供します。
13.アフターフォロー
┗ 納品後3週間は軽微な修正に無償対応。運用相談も承ります。
💴 料金について
制作費用は 30万円~承ります。
作成するページ数や追加オプションにより料金は変動いたします。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
【初めてホームページ制作する方向け】更新しやすいWebサイトを丁寧に制作します
業務内容
初めてHP制作をする方へ|初心者にやさしいStudioサイト制作
「何から始めていいかわからない…」
「HPを作りたいけど、難しそうで不安…」
「低予算でも安心して任せたい…」
そんなお悩みをお持ちの初心者の方へ。アムール株式会社では、初めてでも安心して取り組める【初心者にやさしいHP制作】をご提供しています。
製造業・SaaS・士業など100社以上のBtoB支援実績をもとに、専門用語を極力使わず、わかりやすい説明と丁寧なサポートで、初めてのHP制作をしっかりサポート。
ノーコードツール「Studio」を活用することで、更新もご自身で簡単にでき、運用コストを抑えながら成果につながるサイトを実現します。
✅ こんな方におすすめ
- 会社設立や新規事業立ち上げで、まずはHPが必要
- 制作後は自分で更新できるようにしたい
- 忙しくてHP制作に十分な時間を割けない
- 大手制作会社ほどの予算はかけられないが、成果を出したい
- BtoBの問い合わせやリード獲得につながるサイトが欲しい
🎯 Studioを活用するメリット
- ノーコードで工数削減:短納期・低コストでの構築が可能
- 納品後もご自身で簡単に修正・更新が可能
- サーバー不要・低コスト運用:ランニングコストを抑えられる
- フォーム設置、CMS、CRM連携、アニメーション実装まで対応
≪ サービス内容 ≫
- ヒアリング(事業内容・課題・ゴールを丁寧に把握)
- サイトマップ作成(SEO・集客導線を考慮)
- 構成案作成(ページごとの役割を明確化)
- デザイン作成(信頼性と成果を両立したデザイン)
- Studio実装(ノーコードで迅速かつ柔軟に対応)
- レスポンシブ対応(PC・スマホ・タブレットに最適化)
- 修正対応(3回まで無償修正)
- アフターフォロー(納品後3週間は軽微な修正に対応)
基本的には柔軟に対応いたします。事前に気になる点があればお気軽にご相談ください。
≪ 納品までの制作フロー ≫
01.事前ヒアリング
┗ サイト制作の目的・課題・ターゲットをヒアリングし、要件を定義。お見積りを作成します。
02.お見積り提出
┗ ご要望に沿った正式なお見積りをご提示します。
03.ご発注(仮払い)
┗ ご納得いただいた段階で、仮払いをお願いしております。
04.ヒアリングシートの共有
┗ Googleスプレッドシート形式のシートをお渡しし、詳細な情報をご記入いただきます。
05.ヒアリング内容のすり合わせ
┗ ご記入いただいた内容をもとに、構成・方向性を確定させます。
06.コンテンツ共有
┗ 原稿や画像素材などをご提供いただきます(素材がない場合はご相談ください)。
07.サイトマップ・構成案の提示
┗ ページごとの配置・導線を確認し、情報設計をすり合わせます。
08.デザイン制作
┗ PC版のデザインを制作・ご確認いただきます。その後レスポンシブ調整を実施。
09.デザイン修正
┗ 修正は3回まで無償対応いたします。
10.Studioでの実装
┗ 確定したデザインをStudioにて実装。動作環境でご確認いただけます。
11.最終修正
┗ 実装後の最終修正対応を行います。
12.納品・公開
┗ Webサイトを公開し、運用に必要なマニュアルをご希望に応じて提供します。
13.アフターフォロー
┗ 納品後3週間は軽微な修正に無償対応。運用相談も承ります。
💴 料金について
制作費用は 30万円~承ります。
作成するページ数や追加オプションにより料金は変動いたします。
詳細はお気軽にお問い合わせください。
早い/安い/おしゃれ/ご要望通り/ホームページ制作します
業務内容
──────────────────────
🔹ベーシックプラン【20万円】
──────────────────────
― シンプルで伝わる ―
◼︎概要
必要な情報をしっかり伝える、シンプルで見やすいホームページ。
最小限の機能と構成で、スピーディに納品します。
◼︎内容
3〜5ページ構成(TOP / 会社概要 / サービス紹介 / お問い合わせ 等)
レスポンシブ対応(スマホ・タブレット)
ベースとなるテンプレートを活用したデザイン
お問い合わせフォーム付き
画像・テキストはご提供いただきます
◼︎デザインの特徴
最低限の装飾・シンプルな色使い
写真やレイアウトは基本的にテンプレートベース
デザインカスタマイズは最小限
◼︎納期
約2週間〜3週間
──────────────────────
🔸スタンダードプラン【50万円】
──────────────────────
― デザインと機能のバランス ―
◼︎概要
オリジナル要素を取り入れたデザインで、ブランドイメージを表現。
伝わるだけでなく「印象に残る」サイトを目指します。
◼︎内容
5〜8ページ構成(採用情報やブログ機能の追加も可)
レスポンシブ対応
オリジナルデザイン(ヒアリングを元にレイアウト提案)
基本的なSEO対策
簡易アニメーション対応可(フェードインなど)
画像選定・文言ブラッシュアップサポートあり
◼︎デザインの特徴
クライアントのブランドに合わせた配色・フォント設計
レイアウトのカスタマイズも柔軟に対応
写真・アイコンの選定もサポート
◼︎納期
約4週間〜5週間
──────────────────────
プレミアムプラン【80万円】
──────────────────────
― 洗練された表現で惹きつける ―
◼︎概要
高いデザイン性と独自性を追求した、完全オーダーメイドのWEBサイト。
ビジュアル・動き・構成すべてにこだわりたい方へ。
◼︎内容
8ページ以上〜(構成は相談に応じます)
レスポンシブ対応+アクセシビリティ考慮
フルオリジナルデザイン(ワイヤーフレームから設計)
写真撮影/ライティング代行(※別途費用のご相談可)
モーション・スクロールアニメーション(GSAPやLottie対応も相談可)
CMS導入(WordPress等、更新しやすい構成)
デザインの特徴:
トレンドを取り入れた先進的なUI/UX
視覚的に惹きつけるビジュアル設計
アニメーション・動きで印象に残る演出が可能
◼︎納期 約6週間〜8週間
🔁すべてのプランに共通する対応
修正は納品前に最大2回まで無料
基本的なSEO対応(title, meta設定)
アフターサポート1ヶ月つき
サイト公開サポート
※(料金はあくまでも目安です。ご要望・内容により柔軟に対応いたします。)
Web制作会社・デザイナー様必見、再現度の高いコードを納品いたします
業務内容
ご覧いただきましてありがとうございます。
デザインを再現するだけでなく、SEOやメンテナンスも考慮したコーディングを行います。
私自身、Webデザインもしているので、デザインの意図を理解したうえでコーディングいたします。
PCデザインまたはスマホデザインのみでも大丈夫です。
画面サイズに合わせて適宜レスポンシブ対応いたします。
必要であれば、一方のデザインを私の方で起こすことも可能です。
【このようなお悩みの方におすすめです!】
・コーダー不足で信頼できる外注をお探しの制作会社様
・デザインだけに集中したいデザイナーの方
・画像差し替え、テキスト変更などページ更新を必要な時だけ依頼したい企業様
【パッケージに含まれるサービス】
・レスポンシブ対応
・HTML / CSSコーディング(Word Press制作も可)
・お問い合わせフォーム実装
・JavaScript / CSSを用いた動作
・画像圧縮による表示速度最適化
・内部SEO対策(metaタグ、画像に適切なalt、正しい文書構造に応じた適切なHTMLタグなど)
・BEMをベースとした長期メンテナンスしやすいCSS設計
・Google Analyticsなどアクセス解析用のタグ埋め込み
・各種ブラウザ表示テスト
・各種端末表示テスト
・修正無料
・サーバーへのアップロード
【基本料金内JavaScript一覧】
・ハンバーガーメニュー
・アコーディオンメニュー
・カルーセル/スライダー
・モーダルウィンドウ
・スムーススクロール
・タブ切り替え
など一般的によく見られる動作は、基本料金内で数にかかわらず実装いたします。
その他の動作や複雑なアニメーションについてはご相談ください。
【対応可能データ形式】
・Figma、PSD、AI、XD形式のいずれか
確認用のJPEGもしくはPNGデータを一緒に送付ください。
AI形式の場合はリンク画像も添付(もしくは埋め込みで)お願いいたします。
【ブラウザ・端末確認一覧】
・Windowsパソコン
Chrome、Firefox、Microsoft Edge
・Mac
Chrome、Firefox、Safari
・iphone
Safari
・Android
Chrome
デザイン、見た目はそのままでWORD PRESS化し管理コストを下げます
業務内容
これまでサイトの編集・更新など外部に依頼する必要があったものが、Wordpressなら御社でサイトを編集できるようになります。
また、Word Pressは複雑化するSEO対策に対し、プラグインを導入することにより常に最新のSEO対策を享受することができます。
【サービス内容】
本サービスには下記の業務が含まれます。
・Word Pressのインストールと初期設定
・ホームページのコードをWord Press化(スマホ対応)
・セキュリティ、バックアップなど各種プラグイン導入
・SEO対策
・納品後にサイト編集方法をレクチャー
【こんな方におすすめ】
・初めてWord Pressを導入する方。
・SEOを強化したい方。
【OS(テスト環境)】
Windows
Chrome
Android
Fire Fox
Mac OS
safari
【デバイス(テスト環境)】
Windows PC
Mac PC
iPhone
Android
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ブログ ビジネス 教育 ポートフォリオ エンターテインメント 非営利 ウェディング ポッドキャスティング オンラインコミュニティ フォーム クラウドファンディング Wiki・ナレッジ SaaS 求人・求職サイト ポータルサイト パンフレット
- 対応可能範囲
- マーケティング 決済機能 SNS機能 カスタマーサポート 動画 問い合わせフォーム イベント 会員登録 地図 FAQ ギャラリー
- プラグインの統合
- All in One SEO Pack Contact Form 7 Facebook Instagram WordPress SEO by Yoast YouTube Elementor
【英語・中国語・韓国語】既存サイトを多言語化し海外からのアクセスを増やします
業務内容
Webサイトを多言語化することで海外からのアクセスを増やしたり、日本にいる外国人からの利便性を高めます。
【サービス内容】
本サービスには下記の業務が含まれます。
WordPressのプラグインを使った多言語化。
文章の翻訳は含まれません。
【こんな方におすすめ】
・既存サイトはそのままで多言語化したい
・機械翻訳だと不自然で意図が伝わるか不安だ
・海外からのアクセスを増やしたい
【OS(テスト環境)】
Windows
Chrome
Android
Fire Fox
Mac OS
safari
【デバイス(テスト環境)】
Windows PC
Mac PC
iPhone
Android
【Page Speed Insightsスコアアップ】サイトの表示速度爆上げします
業務内容
Googleはモバイルでの表示速度を重視しています。
表示スピードを上げることは、検索ランキングの上昇につながりSEO上も有利になります。
【サービス内容】
本サービスには下記の業務が含まれます。
・画像ファイルの圧縮
・画像の読み込み遅延策
・無駄なコードの除去
・読み込み時のデザイン崩れを防止
・Page Speed Insightsのスコアを最大化
【こんな方におすすめ】
・Page Speed Insightsのスコアをもっと上げたい
・スマホでの読み込みが遅い
・画像が多く読み込み完了まで画面表示が安定しない
【OS(テスト環境)】
Windows
Chrome
Android
Fire Fox
Mac OS
safari
【デバイス(テスト環境)】
Windows PC
Mac PC
iPhone
Android
GoogleAppsScriptで作業自動化します ます
業務内容
【過去の実績】
・予定管理LineBot(GAS)
・姓名判断Webアプリ(GAS、最適化計算)
・相性診断アプリ(GAS、最適化計算)
・姓名判断iOSアプリ(GAS、Swift、最適化計算)
【下記のような相談や開発の対応ができます】
・不具合解決
・コードの修正や改善
・作りたいシステムの実現可否など相談
・システムの0からの開発
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET HTML ・ CSS JavaScript Perl PHP Python Ruby・RoR Scala Flash Java TypeScript C# Go Kotlin
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
AIチャットボット開発|企画から導入まで一貫支援まます
業務内容
サービス内容
「業務効率化にAIを使いたいけど、難しそう…」
「チャットボットに興味があるけど、何から手をつければ…」
そんなお悩みを、企画から開発・導入までワンストップで支援いたします。
専門知識は不要。「こんなことができたら」というアイデアを、私が形にします。
【こんなお悩みをAIで解決します】
- 繰り返される社内からの質問対応
- 24時間365日対応のWebサイト窓口
- マニュアルや資料からの情報検索
- 人手不足を補う顧客対応の自動化
- 具体的なAIのビジネス活用
これらにピンときたら、ぜひご相談ください。
プロフィール・スキル
お世話になっております。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
モバイルアプリ開発歴4年、iOS(Swift)・Android(Kotlin / Flutter) アプリの設計からリリースまで一貫して対応可能です。
また、Web開発(HTML / CSS / JavaScript / React / Next.js / WordPress) にも精通しており、
デザインから実装・運用、さらにAIチャットボット開発まで幅広くサポートできます。
スタートアップや個人開発、企業システムリニューアルなど多様な案件に携わってきました。
特に「アプリとWebを連携させた開発」や「業務効率化の自動化(GAS / API連携)」を得意としています。
▼可能な業務/スキル
- iOSアプリ開発(Swift)
- Androidアプリ開発(Kotlin)
- クロスプラットフォーム開発(Flutter / React Native)
- Webサイト制作(HTML / CSS / JavaScript / WordPress)
- Google Apps Script(GAS)による業務自動化
- API連携・バックエンド構築(Firebase / Node.js / Python / PHP / Go / Ruby)
- UI/UXデザイン(Figma / XD)
- サイト・アプリの保守運用
▼実績例
- 教育系モバイルアプリ開発(iOS / Android対応)
- 顧客管理システムのGAS実装
- 予約管理サイト(デザイン〜コーディング)
- 飲食・医療・エンタメ系Webサイト制作
- Firebase + Flutter による通知・認証機能
※守秘義務の関係で記載できない実績もございますが、個別にはお話可能です。
Difyで実現する高機能AIチャットボット
話題のAIプラットフォーム「Dify」を活用し、
ChatGPT / Gemini / ClaudeなどのAPIと連携した高機能チャットボットを開発します。
業務効率化、顧客対応、自動化の導入を強力にサポートいたします。
活動時間/連絡について
- 柔軟に対応可能です。急ぎの案件もお気軽にご相談ください。
-
基本的にいつでも連絡可能で、迅速な返信を心がけています。
稼働時間・単価目安
- 基本単価:3,500円 / 時間
- App開発:3,500円 / 時間
-
Web開発:2,800円 / 時間
得意なスキル(経験年数)
- HTML / CSS / JavaScript / React / Next.js(8年)
- iOS(Swift)(1年〜4年実務経験)
- Android(Kotlin / Flutter)(4年)
- Node.js(5年) / PHP(5年) / Python(4年)
- Laravel(3年) / Ruby(3年) / Go(3年)
- WordPress(3年)
- Docker(3年) / GitHub(3年)
- MySQL(5年)
- Google Apps Script(自動化開発)
ご興味をお持ちいただけましたら、
「どんなAIチャットボットを作りたいか」「利用できる学習データは何か」などをお知らせください。
作業ボリュームを確認した上で、最適なお見積りをご提示いたします。
AI・アプリ・Webを融合させたソリューションで、あなたのビジネスを強力にサポートいたします!
iOSアプリ開発・修正・改修|Swift対応 ます
業務内容
IOS開発・修正・改修をさせていただきます。
**サービス内容**
・EC・マッチングなどのアプリを作成
・既存のアプリの不具合修正・機能追加をしたい
・API統合
・Push通知(Firebase)
・リアルタイムのチャット機能(Firebase)
・決済埋め込み(Appleストア・サブスク)
・位置情報マップ機能
・納品後のアフターサポート
【 対応言語・FW 】
◯ Swift、ObjectC
◯ ReactNative
◯ Flutter
◯ Java・PHP・Python・Rails(バックエンドのAPI)
お気軽にご相談くださいませ。
サポートさせて頂きます。
※記載しているスタイル・用途・業種以外にも対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。
- 業務
- 開発
- プラットフォーム
- ネイティブ ハイブリッド PWA その他 Flutter
- アプリの種類
- React Native Java Kotlin Swift
- 開発技術
- Objective-C Ionic Xamarin PhoneGap Appcelerator Titanium NativeScript その他 チャット デート 配信 ストリーミング 音楽
- 目的
- レストラン ショッピング タクシー 予約 ファイナンス SNS エンターテインメント メディカル ヘルス・フィットネス キッズ 地図・ナビゲーション 教育 IoT AR ニュース トリビア ライフスタイル 旅行 生産性向上ツール その他 クロスブラウザ・デバイス対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
- 専門知識
- 広告・マネタイズ データストレージ Firebase 分析 リリース管理 ウィジェット インスタントアプリ・アプリクリップ
【IT企業向け】御社に必要なシステムをフルスクラッチで開発します
業務内容
🌱 社会貢献を目的としたプロジェクトへのご協力について
医療支援、教育支援(幼児教育から大学まで)、高齢者支援、または地域コミュニティ活動など、
社会貢献を目的としたプロジェクトにつきましては、
費用面でも柔軟にご相談を承ります。
私たちは、技術を通じて人々や地域社会に貢献できる取り組みを積極的に支援いたします。
🧭 サービス範囲と料金について
私たちは、業務システム、Webサイト、モバイルアプリの開発サービスを通じて、
日本企業の業務効率向上とビジネス拡大をサポートしています。
15年以上の開発経験を活かし、高品質かつ柔軟でコストパフォーマンスの高いソリューションを、
経験豊富なエンジニアが直接対応いたします。
💻 業務システム・Webシステム開発 — 30万円〜
業務管理、顧客管理(CRM)、予約、受発注、勤怠管理、マルチタスク自動化など、
お客様の業務内容に最適化されたシステムを開発いたします。
主に小〜中規模案件を中心に対応しています。
※要件・機能数により費用は変動します。
🌐 Webサイト制作・開発 — 20万円〜
企業サイト、サービスサイト、製品紹介、採用サイトなど、
ビジネスの信頼性と発信力を高めるWebサイトをデザインから開発・公開までワンストップで対応します。
📱 モバイルアプリ開発(iOS / Android) — 50万円〜
社内向け・顧客向けのスマートフォンアプリを開発します。
React Nativeを使用し、iOS(iPhone / iPad)とAndroidの両方に対応。
スピード・安定性・ユーザー体験(UI/UX)を重視した開発を行います。
🕒 納期について
要件定義完了後、1〜2ヶ月以内にプロトタイプ(試作版)のご提供が可能です。
開発中は定期的に進捗をご報告し、お客様のフィードバックを反映しながら進めます。
🛠️ 納品後のサポート
納品後は、運用・保守・機能追加まで継続的にサポートいたします。
お客様のビジネス成長に合わせて、システムの安定稼働と拡張性を確保します。
🔧 開発プロセス
私たちは、各工程でお客様との共通認識と合意形成を重視し、
最終的な成果物が正確で使いやすく、実用的な価値を持つように開発を進めます。
-
ヒアリング・要件整理
- お客様の目的、課題、業務内容を詳しくヒアリングします。
- 問題点を分析し、双方で「何を実現するか」を明確にします。
-
設計・確認
- 機能仕様、画面構成、システムフローを設計。
- 設計段階でお客様にご確認いただき、修正・合意を行います。
-
開発(プログラミング・テスト)
- 確定した設計に基づき、プログラミングを実施。
- 内部テストを繰り返し、品質と安定性を確保します。
-
納品・導入サポート
- 完成したシステムを納品し、導入支援・操作説明を行います。
- 運用開始後も、保守・改善を継続して行います。
🎯 強み・特徴
- エンジニアが直接対応 → 中間コストを削減し、スピーディーな対応が可能
- 明確なプロセス管理 → 認識のズレやリスクを最小化
- 15年以上の経験 → 高品質・納期厳守・安定稼働を実現
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript TypeScript
- 専門知識
- セキュリティ
業務Webアプリ開発|MVPや小規模アプリを最短で実装します
業務内容
対象
- 社内DX/新規SaaSの担当者:最小機能で“動く形”を早期に検証し、段階拡張したい
課題
- 認証とCRUD中心のコア機能を短期で実装し、関係者にデモできる状態にしたい
提供(範囲)
- 要件整理(目的・優先度・非機能の簡易定義)
- 認証/権限(簡易)
- コア画面実装(CRUD・検索/画面数はプラン準拠)
- API(Node.js or .NET)
- (Standard)ステージング・本番デプロイ/CI/CD整備
- (Premium)通知/権限細分化/監視整備/CSV取込
- 週次レポート・基本ログ/バックアップ方針メモ
納品物
- 動作するMVP一式(フロント+バックエンドAPI)
- 設計資料
- テスト資料
- デプロイ手順書
- 運用初期メモ
進め方
- 範囲と検収基準の合意
- 設計 → 短サイクル開発 → ステージング確認
- 最終反映・引き継ぎ
検収基準(例)
- 合意した画面・APIが動作(200系応答)
- 基本バリデーションとエラーハンドリング
- 主要ユースケースのチェック通過
強み
- フロント/API/基盤を一貫方針で対応
- 固定価格・内訳提示・進捗可視化
- 追加画面パック/継続割で拡張しやすい
注意・範囲外
- 本番SLA保証/高負荷対策/モバイルアプリ本体は対象外(別途相談)
- クラウド月額・外部SaaS費は実費
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET HTML ・ CSS JavaScript TypeScript C#
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス セキュリティ
日英バイリンガル顧客カスタマーサポート・会員対応体制構築による顧客満足度向上ます
業務内容
本サービスでは、日英バイリンガル対応によるカスタマーサポートおよび会員対応業務を提供いたします。オンラインマッチングサービスや各種Webサービスを利用するお客様に対し、的確かつ丁寧な対応を通じて、顧客満足度の向上とサービスの信頼性向上をサポートいたします。
具体的には、以下のような業務を実施します:
■ 日英バイリンガルによる顧客対応
・メール、チャット、電話、Zoom等を用いたサポート対応
・日本語・英語いずれにも対応可能(ネイティブチェック済み)
・トラブル・クレーム対応、利用方法に関する問い合わせ対応
・テンプレート作成やFAQ整備にも対応可能
■ 会員対応・フォローアップ
・新規会員への初期対応(アカウント設定案内、利用ガイドの説明)
・継続利用を促すフォローアップ連絡(リテンション施策の一環)
・解約防止や休眠ユーザーの掘り起こし支援
・対応履歴管理や定期レポートの作成
■ サポート体制の構築・改善提案(プレミアムプラン)
・対応フローの可視化と改善提案
・FAQ・ナレッジベースの整備サポート
・サポート品質の定期評価と改善ミーティングの実施
・サポート対応マニュアルの作成・運用支援
■ 対応チャネル
・メール、チャットツール(Slack, Intercom, Zendeskなど)
・音声通話(Skype, Zoom, Google Meet, 電話)
・管理ツール(CRM, カスタマーサクセスツール等)
■ 提供形態
・平日営業時間内の対応(※時間帯応相談)
・チャネルやツールは貴社の環境に柔軟に対応
・対応件数や稼働時間に応じたプラン設計も可能
高品質なバイリンガル対応により、国内外の顧客との円滑なコミュニケーションを実現し、企業の信頼性・ブランドイメージ向上に貢献します。サービス内容は柔軟にカスタマイズ可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
【業務効率UP】フルスタックエンジニアが御社専用Webシステムを開発します
業務内容
フルスタックエンジニアが、御社のビジネスに革命を起こすWebシステムを開発します!
このようなお悩みはありませんか?
既存システムの老朽化、業務効率の低下、顧客満足度の低迷、新規事業の立ち上げ。
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
御社のビジネスモデルや課題、ご要望などを詳しくお伺いします。オンラインまたは対面で、お気軽にご相談ください。
企画・提案
ヒアリング内容に基づき、最適なシステム構成、機能、開発スケジュールなどをまとめた提案書を作成します。費用のお見積もりもご提示します。
契約・開発
提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、開発に着手します。進捗状況は随時ご報告し、密にコミュニケーションを取りながら進めていきます。
納品・保守
システムが完成しましたら、動作確認、テストなどを実施し、問題がないことを確認します。納品後も、保守・運用サービスをご提供します。
対応範囲・価格
システムコンサルティング:50万円〜
御社のビジネスモデルに合わせた最適なシステムアーキテクチャをご提案します。現状の課題をヒアリングし、将来の拡張性も考慮した設計を行います。
システム開発:100万円〜
Webシステム、ECサイト、モバイルアプリなど、御社のニーズに合わせた最適なプラットフォームで開発します。UI/UXデザインにもこだわり、使いやすさを追求します。
保守・運用:月額5万円〜
開発したシステムの保守・運用を代行します。サーバー管理、セキュリティ対策、バグ修正など、安心してご利用いただける体制を整えます。
納期
要件定義後、最短1ヶ月でMVPをリリース。
制作の流れ
設計
要件定義に基づき、システムの設計を行います。UI/UXデザイン、データベース設計、API設計など、詳細な設計書を作成します。
開発
設計書に基づき、プログラミングを行います。高品質なコードを心がけ、バグの少ないシステムを開発します。
テスト
開発したシステムをテストし、問題がないことを確認します。単体テスト、結合テスト、システムテストなど、様々なテストを実施します。
デプロイ
テストで問題がなければ、システムを本番環境にデプロイします。サーバー設定、データベース設定など、必要な設定を行います。
サービス内容
Webシステム、ECサイト、モバイルアプリなど、御社のビジネスを加速させるシステム開発を、企画から開発、保守・運用までトータルでサポートします。最新技術を駆使し、御社だけのオリジナルシステムを開発します。
御社のビジネスを加速させるWebシステムを開発します。
「Webシステムを導入したいけど、何から始めたらいいかわからない…」
「既存のシステムが古くて使いにくい…」
「もっと業務を効率化したい…」
そんなお悩みを抱えていませんか?
Web開発歴8年以上のフルスタックエンジニアである私が、御社の課題を解決する最適なシステムを開発します。
✔︎ 最新技術を駆使した、高性能で使いやすいシステム
✔︎ 御社のビジネスモデルに合わせた、柔軟なカスタマイズ
✔︎ 企画から開発、保守・運用までトータルサポート
まずは、お気軽にご相談ください。御社のビジネスを成功に導くお手伝いをさせていただきます。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Ruby・RoR Java TypeScript Kotlin
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
プログラミング・システム開発の口コミ・感想
■システム開発とは
システム開発とは、業務管理ツールやチャットツール、Webサイト、SNSなどを構築するシステムを制作することです。どのようなシステムを作るか考える「システム要件定義」から「リリース」までの流れをシステム開発と呼びます。
昨今は、ペーパーレス化の動きも相まって、さまざまな企業が業務効率化ツールを導入しています。また、SNSやWebサイトに関しても、プログラミング言語を用いたシステム開発によって構築されています。さらに、家にある炊飯器や冷蔵庫などを動かすのにも、システム開発が大きく関わっているのです。このように、身の回りのさまざまなシステムを作る作業を「システム開発」と呼びます。
この記事をご覧の方の中にも、チャットツールや在庫管理ツールなどを使った経験のある方も少なくないでしょう。本記事では、システム開発の種類や工程手法、流れについて解説します。システム開発とはそもそも何かという方はぜひ参考にしてください。
■システム開発の種類
システム開発には、さまざまな種類があります。もしシステム開発をしたり、誰かに依頼する場合には、そもそもどんなシステムの開発をしたいのか明確にしておく必要があるでしょう。具体的には、以下のような種類があります。
システム開発の種類
- ・基幹系
- ・業務支援系
- ・Web系
- ・組み込み・制御系
まずは、システム開発の種類をそれぞれ詳しく解説します。システム開発にはどんな種類があるのか知りたい方や、自分はどんなシステムを開発したいと思っているのかを明確にしたい方は参考にしてください。
基幹系
基幹系システムとは、企業の業務の根幹を担うようなシステムのことです。給与管理や生産管理、在庫管理などに関するシステムはすべて基幹系システムに分類されます。具体的な例としては、以下の通りです。
基幹システムの利用時例と用途
- ・生産管理システム:製品の生産体制を管理
- ・在庫管理システム:店舗や倉庫の在庫状況を管理
- ・販売管理システム:店舗やネットショップなどの販売状況を管理
- ・給与管理システム:社員の給与を管理
- ・財務会計システム:会計や財務諸表作成など
- ・顧客管理システム:顧客情報を管理
基幹系システムは、企業の人・モノ・金にまつわる部分を担当するシステムです。基幹系システムに異常が起こると、企業の勤務に大きな影響を及ぼします。
業務支援系
業務支援系とは、企業の業務をサポートするシステムのことです。基幹系との大きな違いは、業務に直接関係するかどうかでしょう。チャットツールや情報共有ツールなどは、業務支援系に分類されます。
業務支援システムの利用事例と用途
- ・グループウェア:チャットやファイル共有などの総合ツール
- ・社内申請ツール:交通費や経費などの申請
- ・情報共有ソフト:ファイル共有やスケジュール管理など
- ・ナレッジ管理:知識や気付きなどを保存、共有
また、基幹システムにおいて不足している機能を、業務支援系システムで補うケースもあります。既存の基幹系システムはそのままに、より業務を効率化するための機能をアドオン的に追加するシステムも、業務支援系システムの一種です。
Web系
Web系システムとは、ホームページやSNS、アプリなどWeb上で扱うシステムのことです。基幹系や業務支援系とは異なり、顧客向けのシステム開発が主になります。例えば、ファッションブランドのECサイトや、飲食店の会員向けアプリ、一般向けゲームアプリなどを構築するシステムは、すべてWeb系システムに分類されます。
Webシステムの利用事例と用途
- ・ECサイト:商品の閲覧や検索、決済システムなど
- ・ゲームアプリ:ログイン、操作設定、ゲームプレイなど
- ・会員向けアプリ:ログイン、メニュー閲覧、会員証バーコード提示など
- ・SNS:文章や画像、動画、音声の投稿や共有など
- ・ホームページ:文章や画像の表示、問い合わせフォームの設置など
アプリやWebサイトは、操作説明がなくても簡単に扱えるようなユーザビリティや、見やすさ、動作速度の速さなどが求められます。ユーザーがストレスなく安全に利用できるかどうかが、Web系システムにおいては重要です。
組み込み・制御系
組み込み・制御系とは、家電や自動車などを適切に動作させるためのシステムです。組み込み系は機器を動作させる基礎となるシステム、制御系は指示に対してどのように動作させるかを制御するシステムです。組み込み系と制御系は厳密には異なる意味を持ちますが、ほぼ同義と考えても問題ありません。
組み込み・制御系システムの利用事例と用途リスト
- ・カーナビ:ユーザーの操作に従ってゴール地点まで誘導
- ・炊飯器:お米や水の量、炊き上がり予定時間に合わせて加熱、保温
- ・冷蔵庫:冷蔵庫内を設定された温度に維持
- ・電子レンジ:指定の秒数だけ中の物を加熱
例えば、冷蔵庫は設定された温度に庫内が維持されるように、コンデンサーやドライヤー、ヒーターなどを動作させる必要があります。また、開閉によって庫内の温度がどのように変化したかを検知し、どの程度まで冷やすかを判断する必要もあるでしょう。こういった冷却に関する判断や動作指示を行っているのが、組み込み・制御系システムです。
■システム開発の工程手法
システム開発の工程手法には、さまざまなものがあります。現在日本で使われているのは、4つの手法です。
手法名 | メリット | デメリット |
ウォーターフォール | 安定感がある
予算が明確 |
スピード感に欠ける
急な変更に対応しにくい |
アジャイル | スピード感がある
変更に対応しやすい |
先の見通しが立ちにくい
スケジュール変更が起きやすい |
プロトタイピング | フィードバックをもらうまでが早い
変更に対応しやすい |
スケジュールやコストの見通しが立たない、遅延やコスト増 |
スパイラル | プロトタイプ完成までは非常に早く進む
フィードバックを得ながら進めるため完成形のイメージを共有しやすい |
コストやスケジュールが変更になりがち
ゴール設定があいまいだと、適切なプロトタイプができない |
以下の項目では、代表的なシステム開発の工程手法をそれぞれ詳しく解説します。これからシステム開発を行う方や外部に依頼する方は、どの手法が適切かを選ぶ参考にしてください。
ウォーターフォール
ウォーターフォール(waterfall)=「滝」を指します。ウォーターフォール方式とは、名称のとおり上流工程から下流工程をひとつの流れとして進めていく手法です。大規模なプロジェクトや大手企業に取り入られているケースがあります。ひとつの工程を終わらせてから次の工程へと進むので、発注者とスケジュール感を共有しやすく、延期も発生しにくいでしょう。また、予算感も明確にしやすいのが特徴です。
一方で、最初に全工程のスケジュールや予算感を明確に決めておく必要があるために、要件定義にかなりの時間を要してしまうといったデメリットがあります。また、最初にスタートからゴールまでをきっちりと決めるために、変更に対応しにくいといのもデメリットのひとつです。ほかの手法と比べると、スピード感に欠ける手法でもあります。
アジャイル
アジャイル開発とは、要件を固めすぎずに設計へ入る開発手法です。まずおおまかに要件定義をしてから、小さな機能単位で「設計・実装・テスト・修正」を繰り返す流れで進め、主にベンチャー企業のサービス開発に採用されている手法となります。
設計から修正までをイテレーションと呼び、このセットを何度も繰り返すのがアジャイル開発の特徴です。スパイライル開発やプロトタイプ開発とも似ていますが、機能単位で実装から修正を繰り返す点や、機能ごとに完成したものを都度リリースしていく点が異なります。
おおまかなスケジュールや仕様のみ決めて作業を開始するため、スピード感のある開発が可能となっています。また、要件定義にかかる時間を抑制しつつ、変化に対応しやすくなるのも魅力です。
作業を進めながら細かな部分を定めていくので、柔軟で変化に対応しやすい開発手法となっています。一方、あまり細部が決まらない状態で進み出してしまうため、完成イメージが共有しきれなかったり、無駄な工程が発生しやすいのがデメリットです。
プロトタイプ
プロトタイプ開発(プロトタイピング)とは、まず最小限の見た目とおおまかなUIで完成させた「プロトタイプ(試作品)」を顧客に試してもらい、改善をした後に本開発に入る開発手法です。ベンチャー企業でのサービス開発に取り入れられ、リスクを抑えたい場合や新規サービスを開発する際に活用されます。後述するスパイラルと似た手法ですが、プロトタイプ開発は方向性を定めるためにプロトタイプを制作するのに対し、スパイラルは品質を向上するために制作するといった点が異なります。
完成形のイメージを共有しやすくなり、より顧客のニーズにマッチした製品を作れるのがプロトタイプ開発のメリットです。しかし、まずプロトタイプを制作してから方向性を探っていくのでコストが高額になりがちで、修正も多くなりやすいため遅延しやすいといったデメリットもあります。
スパイラル
スパイラル開発とは、機能ごとに開発工程を分けて、要件定義や設計などを行っていく手法です。ベンチャー企業で取り入れられ、大規模なプロジェクトや仕様変更の多いプロジェクトなどに活用されます。それぞれの工程で「設計・開発・テスト・評価・修正」を繰り返して完成度を高めるので、アジャイル開発と似ています。アジャイル開発とスパイラル開発の主な違いは、リリースするタイミングです。アジャイル開発は完成した機能ごとにリリースしますが、スパイラルはシステム全体が完成してからリリースします。
スパイラル開発のメリットは、さまざまな変更が容易な点です。ウォーターフォールと比べて計画を綿密に決めないため、仕様変更や機能追加に対応しやすい開発手法となっています。しかし、プロジェクトの全体像を把握しにくく、スケジュールの遅延やコスト増などが発生しにくいデメリットもあります。
■システム開発をする流れ・手順
システム開発を行う際は、具体的な流れを知っておくのも大切です。システム開発の工程手法ごとに流れは異なるものの、おおまかな流れや工程の名称は知っておいたほうがよいでしょう。
ここからは、システム開発をする流れ・手順を詳しく解説します。システム開発で目にする「要件定義」「テスト」「レビュー」といった用語に関しても都度解説しますので、ぜひ参考にしてください。
要件定義
要件定義とは、プロジェクトの目標や具体的な内容、予算、スケジュールなどを定めるものです。発注者の要求をまとめたものを「要求定義」と呼び、現状に対してどういったシステムをどういった工程で開発するかをシステム要件にまとめたものを「要件定義」と呼びます。具体的に明確にする項目は、以下の通りです。
明確にする項目
- ・機能要件
- ・予算
- ・スケジュール
- ・メンバー
- ・非機能要件
上記のような点を明確にすることで、よりニーズに沿ったプロダクトの開発が可能となります。ただし、前述したプロダクト開発やスパイラル開発のように、要件定義を細部まで決めきらずに設計をスタートする開発手法も多くなってきており、チーム体制やタスクの優先度により動きは変わるでしょう。
システム設計
要件定義が完了したら、システム設計を行います。システム開発には「外部設計」と「内部設計」があり、それぞれ役割が異なるので注意しましょう。外部設計は、ネットワークやプログラミング言語、ソフトウェア、画面構成などを検討するものです。システムの基本となる部分を設計するので「基本設計」と呼ばれる場合もあります。
内部設計は、ユーザーが操作をした際に内部で行われる処理を設計する工程です。内部のデータ構造や処理について、プログラマが何をプログラミングすればよいかを決めていきます。外部設計をもとにして、ユーザーから見えにくい内側の部分を設計するので「内部設計」や「詳細設計」などと呼ばれます。
ソフトウェア開発
内部設計をもとにして、プログラミングをしていく作業です。プログラミングでは、コンピューターにどういった指示を出すかを「プログラミング言語」で打ち込み、さらにコンピューターが理解できる言語に翻訳していきます。システム開発は、以下のようなプログラミング言語を用いて行うのが一般的です。
ソフトウェア開発に用いる主なプログラミング言語
- ・C言語
- ・Java
- ・Python
- ・JavaScript
- ・PHP
- ・Rudy
プログラミング言語ごとに、得意とする作業は異なります。そのため、プロジェクトごとに使用するプログラミング言語も異なるケースも少なくありません。
テスト確認
システムが完成したら、ユーザーが実際に利用する流れでテスト確認をしていきます。インストールから初期設定、操作、データ移行など全てを行い、動作の不具合がないかを細かくチェックしていくのがテスト確認です。テスト確認も、システム設計と同様にいくつかの工程に分かれています。
単体テスト | モジュールごとのテスト |
結合テスト | モジュールを組み合わせ、それぞれがデータの受け渡しをうまく行えるか、きちんと連携するかをテスト |
総合テスト | 全プログラムが要件定義を満たせているかをテスト |
運用テスト | 実際の利用環境において不具合がないかをテスト |
上記のようないくつかのテストを経て、問題なく動作すればリリースが可能となります。テストの中で不具合があれば、開発チームに戻して修正を行います。
運用・サポート
システムが完成したら、古いシステムから新しいものへとシステム移行を行います。そして、システムをリリースして運用し、利用者のサポートを行いましょう。バグの修正や機能の追加、使い方に関するサポートなどを行うのが運用・サポート業務です。システムが正常に動作するように見守るため「保守」と呼ぶこともあります。
メモリの容量不足に対応したり、古い情報を更新したりするのも運用・サポート業務のひとつです。利用環境の変化に合わせてシステムをアップデートする作業なども運用・サポートに含まれます。運用・サポートに関しては内部で行う場合だけでなく、外部に委託するケースも多くあります。
■システム開発を依頼する際の3つのポイント
システム開発を依頼する際には、スムーズに取引するためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないで依頼してしまうと、イメージと異なるシステムが完成してしまったり、予算調整がうまくいかなくなったりしてしまうので注意が必要です。
以下では、システム開発を依頼する際のポイントを3つ解説します。これからシステム開発を外注しようと考えている方はぜひご覧ください。
①システム導入目的は明確にしておく
まずは「なぜ新しいシステムを導入したいのか」を明確にしましょう。現状の課題を洗い出したうえで、なぜシステムを導入したいのか、またシステムの導入によってどういった効果が期待できるかなどを考えてみてください。
目的確認のチェックリスト
- ・制作の背景
- ・解決したい課題
- ・期待する効果
目的が明確になると、どういった機能が必要かが定まってきます。また、操作性や予算、スケジュールなども決まってくるでしょう。「経理業務に携わるスタッフを削減したい」「事前決済ができる予約受付システムを構築したい」など、課題を解決するためにどんなシステムが欲しいかを考えてみましょう。
②開発者と綿密なコミュニケーションを取る
開発者とコミュニケーションが取れていないと、完成形のイメージが共有できず、理想とはかけ離れたものが完成してしまうかもしれません。プロトタイプの段階で修正が多くなってしまい、コストが増えたり、開発が遅延したりする原因にもなります。
開発担当者と入念にコミュニケーションを取っておけば、より理想に近いシステムを作ってもらえるでしょう。依頼の要望をまとめて伝える、適宜ミーティングを行う、プロジェクト管理を細かくするなど、プロジェクトに密に関わり続けるのが大切です。
また、ヒアリングや要件定義の段階でコミュニケーション方法について確認しておく必要もあります。ミーティングの頻度についても確認しておくと、予定調整がしやすくスムーズです。
③実績や過去の成果物を確認する
エンジニアによって、得意とする分野は異なります。アプリケーション開発が得意な人もいれば、制御系システムをメインで開発してきた人もいるためです。実績や過去の成果物を確認して、どういった分野のシステムをどのくらいのクオリティで制作できるのかを見ておきましょう。
また、取引実績数や評価を見ておくのも大切です。実績や成果物を確認して、より理想に近いシステムを開発できそうな外注先を探してみてください。
■システム開発をランサーズで依頼する方法
システム開発を外注するのに、依頼先を探したい場合は「ランサーズ」がおすすめです。ランサーズは発注者と受注者を繋ぐサービスを展開していて、さまざまな業種のプロから、自分にぴったりの受注者(ランサー)を探すことができます。
ランサーズの発注方法には、案件を募集したり、出品パッケージから探したり、直接フリーランスへ依頼するなどさまざまな方法でシステム開発を依頼することが可能です。以下では、システム開発をランサーズで依頼する方法について、出品パッケージを用いたやり方を解説します。
出品パッケージを探す
ランサーズの出品パッケージとは、ランサーが自分のスキルを出品しているサービスです。どんな依頼をどのくらいの納期で、どのくらいの予算で対応してくれるかが明記されているため、初めてランサーズを利用する方でも受注者を探しやすくなっています。
出品パッケージを探す際は、トップページの「パッケージを探す」から「プログラミング・システム開発」を選択します。「HTML/CSSコーディング代行」や「サーバー・インフラ構築・移行」などさまざまなジャンルがあるので、自分の要望に合うジャンルを選択しましょう。
ジャンルを絞り込むと数多くの出品パッケージが表示されるため、選びきれない場合もあります。選ぶのが難しい場合は、画面左側の絞り込み機能を使って、予算や納期などの条件を設定して検索すると選びやすいでしょう。
無料見積もり相談
良い出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をします。出品パッケージの詳細画面から「ベーシック・スタンダード・プレミアム」のどのプランにするかを選び、契約種類を選択してから「まずは相談する(無料)」のボタンを押してみましょう。
無料見積もり相談では、オプション設定や希望納期、依頼業種、依頼詳細などを入力していきます。依頼詳細を記入する欄には、どういったシステムを希望しているのか、どのような機能が欲しいのか、操作画面はどんなデザインがいいかなど詳しく記載しましょう。
後から「この機能も欲しい」「もう少し予算を下げたい」と伝えると、スムーズに要件定義ができない場合もあるので、最初の段階で要望を詳しく伝えるのが大切です。
発注
納期や予算などをすり合わせて、問題がなければ発注です。発注後もプロトタイプの試用やヒアリングなどがありますので、適宜対応していきましょう。スケジュールが変動する可能性もあるので、こまめに進捗確認をしておくと安心です。
発注したタイミングで、依頼主はまず仮払いを行います。仮払いとは、依頼主が料金をランサーズに納めて、無事に納品されたらランサーズが受注者に料金を支払うシステムです。
納品したのに料金が支払われなかったり、料金を払ったのに納品してもらえなかったりするトラブルを防ぐために導入されています。
確認・納品
プロダクトが完成したら、実際に使用してみましょう。問題があれば修正を依頼します。修正に関しても内容によって納期は異なってくるため、その都度どのくらいに仕上がるか確認してください。
修正が完了し、問題なくシステム移行ができたら依頼は終了です。今後もサポートや運用保守などで関わる可能性があるので、しっかりと感謝を伝えてから終了しましょう。良いエンジニアであれば、高評価をしておくとエンジニアが仕事を獲得しやすくなります。
なお、修正が多くなってしまう場合は、追加で費用がかかる場合もあります。なるべく少ない修正で済むように、要件定義や進捗確認、プロトタイプの確認を徹底するようにしましょう。
■一般的な制作会社へ「システム開発」を依頼した際の料金相場
ひとえにシステム開発と言っても、制作会社等に依頼する場合には開発内容によって大きく金額は異なります。
基本的に開発の費用計算は、人日、人月といった単位を用いて計算が行われます。1人のエンジニアやデザイナー、ディレクターなどが1日で行うことのできる作業量を1人日、1ヶ月で行うことのできる作業量を1人月として工数が計算され、この工数に応じて費用が決定します。そのため、例えば複雑な仕組みを作ったり、複雑なデザインを作成すると費用が大きくなっていきます。
また、オリジナルの機能を持ったシステムは基本的にフルスクラッチで1から開発することになりますが、機能要件によっては何らかの既存パッケージ等を用いて工数を削減しながら開発を行えることもあるため、その場合には費用も抑えることが可能です。
企業 | 内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業A | フロントエンジニア | 約25,000円(人日) |
バックエンドエンジニア | 約35,000円(人日) | |
ディレクター | 約40,000円(人日) | |
アプリエンジニア | 約30,000円(人日) | |
企業B | 販売管理システム | 約5,000,000円〜 |
会員サイト | 約300,000円~ | |
見積+請求 システム |
約1,500,000円~ | |
EC店舗管理 システム |
約500,000円~ | |
CRM開発 | 約2,000,000円~ | |
企業C | 請求・入金システム | 約1,000,000円~ |
販売・在庫管理システム | 約2,000,000円~ |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。