デスクトップアプリ(Windowsアプリケーション)を開発します
業務内容
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
お客様のニーズに合わせてデスクトップアプリを作成します!
実現したいことをメッセージにてご連絡ください!
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇
★特徴★
・ビデオ通話で丁寧にヒアリングし、仕様確認書とお見積りを提示します
・操作簡単なUIでパソコンが苦手な方でも簡単にお使いいただけます
・必ず使い方マニュアルを一緒に納品しております
★これまでの実績★
・フリマサイト自動出品アプリ
・指定サイトから指定条件でスクレイピングした情報をexcelやcsv, googleスプレッドシートに出力するアプリ
・姓名鑑定アプリ など
★納品形式★
・アプリケーション本体(exe)
・初期設定・使用方法説明書(pdf)
・そのほかアプリに必要なデータベースや出力フォーマット
以上をzipファイルにまとめて納品します
★制作の流れ★
- メッセージにてご連絡
2.ビデオ通話でヒアリング・ご相談 - 仕様確認書・お見積り・納期のご提示
→ご納得いただけたら - 仮払い
- 制作
- 納品
★ご注意★
・開発言語はpythonです
・価格はアプリのボリューム・制作工数によって異なります。お見積りをしてからご契約となります。
・本サービスの対応OSはwindowsのみになりますが、ほかOSのPCやサーバーで動かすアプリケーションをご希望の場合はご相談ください。
- 業務
- 開発
- プログラミング言語
- Python
- オペレーティングシステム
- Windows OSx Linux・Unix
- 専門知識
- 企画・設計 セットアップ・インストール 開発 デバッグ セキュリティ
- アプリケーション
- Excel MySQL Powershell Slack YouTube
【API】会計ソフト・チャット・タスク管理ツールとスプレッドシートを自動連携します
業務内容
本パッケージでは、外部サービスとGoogleスプレッドシート等の表計算ツールをAPIで連携し、日々のデータ更新や情報共有を自動化する仕組みを構築します。
会計ソフト、顧客管理(CRM)、ワークマネジメントツール、チャットツール、ECプラットフォームなど、業務で日常的に利用しているクラウドサービス間のデータ連携を、手作業やCSVインポート/エクスポートから解放し、リアルタイムかつ安全に同期します。
さらに、Google Apps Scriptでの開発であっても、単なるスプレッドシート風の画面に留まりません。ご要望に応じて、PWA(Progressive Web App)スタイルのモダンなUIに仕上げ、スマートフォンやタブレットからもアプリのような操作感で利用できる形に対応可能です。ホーム画面からワンタップで起動でき、現場や外出先からでもスムーズにアクセスできるため、業務スピードを損ないません。
☆対応可能なサービス例☆
• 会計・経理系:freee会計、マネーフォワード クラウド、弥生オンライン
• 顧客管理・業務管理系:kintone、Salesforce、HubSpot
• コミュニケーション系:Slack、Chatwork、Microsoft Teams
• EC・販売管理系:Shopify、BASE、楽天市場API
• Google Workspace系:Google Calendar、Google Drive、Google Sheets
※上記以外のサービスも、APIが提供されていれば対応可能です。
☆提供できる主な機能☆
• データの自動取得・更新
• 双方向同期
• 条件付き処理・通知
• データ整形・バリデーション
• 権限管理・セキュリティ設計
• PWA化によるアプリライクなUI提供
開発の進め方
-
ヒアリング・要件定義
現状の業務フローや課題、利用中のサービス、連携したいデータ項目を丁寧にヒアリングします。
必要に応じて業務フロー図やデータ項目一覧を作成し、要件を明確化します。 -
設計
要件に基づき、API仕様の確認、データ構造設計、処理フロー設計を行います。
セキュリティや保守性を考慮し、将来的な拡張にも対応できる構成を提案します。 -
実装
豊富なGAS×API連携ツール開発経験を活かして開発します。 -
テスト・検証
実データまたはダミーデータを用いて動作確認を行い、想定通りの結果が得られることを確認します。
必要に応じてクライアント様にも検証環境で試用いただき、フィードバックを反映します。 -
納品・操作説明
完成したツールを納品し、操作マニュアルや設定手順書をお渡しします。
オンラインでの操作説明や設定サポートも可能です。 -
アフターフォロー
完了報告後、一定期間の無償サポートを行います。
運用開始後の改善や機能追加も別途対応可能です。
アイデアをカタチにする、そのようなCMSをご提供します
業務内容
JAVAベースのCMS "SPIKEY"で、サイトを構築します。
"SPIKEY"とは?
ヘッドレスCMSの柔軟性とテンプレートによるページ作成を融合した次世代ハイブリッドCMSです。 直感的な操作性とカスタマイズ性を両立した革新的なWEB開発ソリューションです。
●こんな方におすすめ
・シンプルかつ高機能なCMSを探している
・従来のCMSに不満や限界を感じている
・独自の機能を盛り込みたい
・Web開発の柔軟性を高めたい
・継続的な運用・管理をしたい
・ECサイトやメディアサイトを効率的に運営したい
・Webサービスを素早くリリースし、スピーディーに開発を進めたい
・AIを活用した高度なWeb管理を実現したい
<サービス紹介>
ホームページ運用、こんなお悩みありませんか?
●更新作業が面倒で、放置気味…
●自社に合ったCMSが分からない
●サーバーとの連携がうまくいかない
●管理や保守に時間とコストがかかってしまう
そんなあなたにぴったりなのがCMS「SPIKEY」!
今あるホームページのHTMLをそのままテンプレートにして、管理システムを構築する次世代型のCMSです。
<サービス特徴>
●既存サイトに対応:今のデザイン・構成はそのままに管理機能を導入
●CMSを自由にカスタマイズ:必要な機能を最適化してご提供
●サーバー込みのサブスク型:すぐ使えて、わかりやすい料金体系
●AI対応:ChatGPTなどのAIとも連携可能。日々の更新作業を効率化
<サービスの流れ>
step1 依頼内容のご確認
step2 ご要望に合わせた提案
step3 CMSの構築とページテンプレート制作の打ち合わせ
step4 サーバー設定&本番運用開始
step5 定期的なサポートとメンテナンスの提供
【海外受け◎国内も対応】グローバルなWordPressサイトを制作します
業務内容
海外対応◎グローバル対応サイトをWordpressで制作!(国内向けもOK)
御社のビジネスにぴったりの高品質なWordPressサイトを、海外オフショアチームが制作します。
日本の海外専門コンサルが、コミュニケーションやPJT管理を全面的にサポート。
「英語ができない」「海外とのやりとりに不慣れ」 という会社様も 安心してご依頼いただけます。
【サービスの特徴】
- バックエンドおよびフロントエンドの両方に精通したWordPressの専門家が所属
- コード変更なしで最大5倍の規模にスケールアップ可能なサイトを実現可能
- 既存のウェブサイトのリニューアルはもちろん、Figma、XD、PSD、Sketch、AIデザインをレスポンシブかつ動的なウェブサイトに変換可能
- 様々なブラウザ/デバイスでの動作保証に対応◎
【選ばれる理由】
- ✅ 技術力xビジネス視点:単なるWEBサイト制作ではなく、コンバージョン率の高い、ユーザーフレンドリーかつ魅力的なサイト を実現します。
- ✅ 再現度99.9%!デザインを忠実に再現:FigmaやXDで作成したデザインを正確に再現し、すべてのデバイスとブラウザで一貫した表示を保証します。
- ✅ 納品後の無料サポート:ウェブサイトが正常に稼働するまで、納品後のサポートも無料で提供します。
【納品内容】
- ✔️ 完全レスポンシブ・モバイルフレンドリーなWordPressウェブサイト
- ✔️ SEO最適化済み でGoogle検索ランキング向上
- ✔️ 簡単に更新可能な動的コンテンツ
- ✔️ 100%満足するまで複数回の修正対応
【製作事例】
-
◆ Mini Bees Childcare
小さい子供向けのデイケアセンターのHP
https://www.lancers.jp/profile/Onedrops/portfolio_popup/677939 -
◆ Bart Bernard
米国の交通事故専門の法律事務所
https://www.lancers.jp/profile/Onedrops/portfolio_popup/677940
【サービス詳細】
ご希望とご予算に応じて、様々なサービスに対応いたします。まずはご相談下さい。
-
デザインをWordpressテンプレートに変換
(対応ファイル:Figma、XD、PSD、Sketch、AI) -
柔軟でカスタマイズ可能なレイアウト作成
( ページビルダーを活用した構築:Elementor、Elementor Pro、WP Bakery、DIVI、Oxygen Builder) -
コンテンツを簡単に更新できるサイト設計
(カスタム投稿タイプ、AdvancedCustom Fields (ACF) ) -
SEO最適化
(高速表示、モバイル対応、Google検索順位対策) -
Eコマース対応
(WooCommerceのセットアップ、商品ページ、決済対応 等) -
カスタム機能の実装追加
(スクロール/ホバーアニメーション、カスタムフォーム、フィルター機能、会員制機能、WPML多言語対応) -
バグ修正& トラブルシューティング対応
(エラー修正、プラグイン/テーマの問題解決、レスポンシブ対応の調整 等) -
移行サポート
(新しいホスティング環境やドメインへのシームレスな移行)
【共同会社 プロフィール】
◆ Onedrops | 海外専門コンサル会社 (日本)
・大手外資&コンサル出身、グローバル経験豊富な日本人が運営
・社員の半数以上が海外出身、25カ国以上の国/地域とネットワークを持つ
・政府系案件の実績あり (5年以上、現在も継続)
◆ Enxsys | IT開発会社 (パキスタン)
・SaaS、モバイル、AIプロダクト開発など、幅広いスキルと実績を持つ
・パキスタンを拠点に、米国からアジアまで、様々なグローバル案件に対応
📩 御社のビジネスに最適なWordPressサイトを構築いたします!お気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
【収益UP!越境ECも◎】ShopifyECストア構築/カスタム承ります
業務内容
【Shopify】 ECストア構築/カスタム承ります!
初心者の方から既存のストアのリニューアルまで、幅広いニーズに対応!
Shopifyで、収益を最大化できるオンラインストアを開発します。
ドロップシッピング等、ストア運用の自動化による効率的な運営をサポート。
スケーリング(最大5倍規模まで)、カスタム機能追加など、オプションも充実。
また、日本の海外専門コンサルが、コミュニケーションやPJT管理を全面的にサポート。
「英語ができない」「海外とのやりとりに不慣れ」 という会社様も 安心してご依頼いただけます。
【選ばれる理由】
- ✅ Shopify eコマース戦略の専門家:経験豊富なデザイナー・開発者・マーケティング戦略チームによる総合的なサポート
- ✅ コンバージョン最適化されたストア開発:訪問者を購入者に変える戦略的なデザイン
- ✅ スケーラブルなストア構築:5倍のトラフィック増加に耐えられる設計
- ✅ 迅速な開発 & ローンチサポート:短期間でストアを開設し、売上を最大化
- ✅ 24時間サポート & 継続的なストア運用支援:運用後のサポート・トラブル対応を提供
【納品内容】
- ✔️ 完全に機能するShopifyストア(デザイン + 開発)
- ✔️ 収益最大化を目的とした商品ページ & SEO最適化
- ✔️ 安全な決済システム & カート最適化
- ✔️ ソーシャルメディア & Googleアナリティクス連携
- ✔️ カスタマイズ可能なデザイン & ブランドロゴ制作
- ✔️ ストア運営の自動化 & 継続的なマーケティング支援
【製作事例】
- ◆ Pure Oriental
オランダを拠点とする健康・美容サプリメントECサイト
https://www.lancers.jp/profile/Onedrops/portfolio_popup/677920
【サービス詳細】
ご希望とご予算に応じて、様々なサービスに対応いたします。まずはご相談下さい。
-
Shopifyストアの設計 & 開発:
洗練されたデザイン & モバイル対応のレスポンシブストア の構築
カスタムテーマの開発 & 設定(独自デザインのストア作成)
Shopify Plus対応ストアの開発 & 最適化 -
商品リサーチ & ドロップシッピング対応:
売れ筋商品のリサーチ & 収益最大化の戦略立案
Oberlo、Spocket などのドロップシッピングツール統合
注文処理の自動化 & 物流管理の最適化 -
Shopifyアプリ統合 & 拡張機能:
決済ゲートウェイ(Stripe, PayPal, Apple Pay, Google Pay) の設定
在庫管理、注文処理、カート放棄防止ツールの実装
SNS連携(Facebook、Instagram、TikTokショップ) & マーケティングツール統合 -
SEO最適化 & 集客戦略の構築:
SEOに強い商品ページ & メタデータの最適化
Google検索で上位表示されるための構造化データ対応
高速表示 & UX最適化(Core Web Vitals 対応) -
ブランド構築 & ロゴデザイン:
ストアのブランドイメージに合ったロゴ & バナーデザイン作成
一貫性のあるビジュアルデザインでブランド価値を高める -
ストア運用の自動化 & 継続的なサポート:
注文追跡、配送管理の自動化
メールマーケティング & リターゲティング広告の設定
リアルタイム分析 & データに基づいた販売戦略サポート
📩 御社のニーズに最適な開発サービスを提供します!お気軽にお問い合わせください。
◆ Onedrops | 海外専門コンサル会社 (日本)
・大手外資&コンサル出身、グローバル経験豊富な日本人が運営
・社員の半数以上が海外出身、25カ国以上の国/地域とネットワークを持つ
・政府系案件の実績あり (5年以上、現在も継続)
◆ Enxsys | IT開発会社 (パキスタン)
・SaaS、モバイル、AIプロダクト開発など、幅広いスキルと実績を持つ
・パキスタンを拠点に、米国からアジアまで、様々なグローバル案件に対応
【ChatGPT/LangChain/Gemini対応】AIボット開発承ります
業務内容
【ChatGPT/LangChain/Gemini対応】AIアプリ/チャットボット開発承ります!
OpenAI、LangChain、Claude、Large Language Models(LLMs)、ベクターデータベース、エンベディング技術を活用し、高度な機械学習モデルの構築から、AI駆動の自動化、インテリジェントチャットボット、予測分析の導入 まで、幅広いAIソリューションを提供します。
また、日本の海外専門コンサルが、コミュニケーションやPJT管理を全面的にサポート。
「英語ができない」「海外とのやりとりに不慣れ」 という会社様も 安心してご依頼いただけます。
【様々な業界のニーズに幅広く対応!グローバル対応も◎ 】
🏥 ヘルスケア
🛍️ Eコマース & 小売業
🎓 教育 & eラーニング
📞 カスタマーサービス & チャットサポート
✈️ 旅行 & ホスピタリティ
🏠 不動産 & ロジスティクス
🏦 金融 & フィンテック
【選ばれる理由】
- ✅ AI研究 & 機械学習開発における豊富な経験:AI研究者 & 高度なバックエンドエンジニアによるプロフェッショナルチーム
- ✅ 業界特化型のカスタマイズが可能:ヘルスケア、Eコマース、教育、カスタマーサービス など多様な分野に対応
- ✅ AI最適化 & 効率的なデータ処理:パフォーマンスを最大化し、リアルタイムのレスポンスを実現
- ✅ スケーラブルなAI導入:小規模スタートアップから大企業まで対応可能なAIモデル設計
- ✅ 継続的なAIコンサルティング & サポート:AIパフォーマンスの監視、デバッグ、最適化を継続的に実施
【納品内容】
- ✔️ 完全動作するカスタムAIチャットボット(業界に特化した設計)
- ✔️ 既存システムとのAPI統合(シームレスなデータ連携)
- ✔️ AIのファインチューニング & LLMカスタマイズ
- ✔️ エンベディング & ベクターデータベース統合(リアルタイムデータ対応)
- ✔️ AWS・GCP・オンプレミス環境でのスケーラブルなデプロイ
- ✔️ 包括的なドキュメント & 継続的なサポート
【製作事例】
- ◆ SalesHoney
AI駆動型のリードジェネレーションプラットフォーム
https://www.lancers.jp/profile/Onedrops/portfolio_popup/677927
【サービス詳細】
ご希望とご予算に応じて、様々なサービスに対応いたします。まずはご相談下さい。
-
カスタムAIチャットボット開発:
ChatGPT、Gemini、Claude などの大規模言語モデル(LLM)を活用したチャットボット開発
業界特化型のAIチューニング(ヘルスケア、金融、教育、カスタマーサポート など)
ユーザーとの自然な対話を実現する高度なAIモデル -
AI駆動のビジネス自動化:
AIを活用した 業務プロセスの自動化(FAQ対応、サポート業務の自動化)
データ分析と予測機能を組み込んだAIソリューション
音声認識、画像解析、感情分析を統合可能 -
AIチャットボットの多機能化:
音声アシスタント & マルチモーダル対応(音声入力、画像認識など)
リアルタイムデータ処理 & レコメンド機能の組み込み
マルチプラットフォーム統合(Web、モバイル、Slack、WhatsApp、LINE など) -
ChatGPT & LLM統合:
ChatGPT APIのカスタマイズ & 統合(ユーザー向けのパーソナライズ機能)
LLMのチューニング & ファインチューニング(特定業界向けの最適化)
リアルタイムデータ対応のベクターデータベース統合 -
AIを活用したカスタマーサポート:
ボット企業向けカスタマーサポートチャットボットの開発
多言語対応 & 自然言語処理(NLP)最適化
AI駆動のFAQ & 自動回答システムの構築
【共同会社 プロフィール】
◆ Onedrops | 海外専門コンサル会社 (日本)
・大手外資&コンサル出身、グローバル経験豊富な日本人が運営
◆ Enxsys | IT開発会社 (パキスタン)
・SaaS、モバイル、AIプロダクト開発など、幅広いスキルと実績あり
📩 御社のニーズに最適な開発サービスを提供します!お気軽にお問い合わせください。
【iOS/Android対応可】 モバイルブアプリ開発承ります
業務内容
【iOS/Android対応可】 モバイルアプリ開発 承ります!
SaaS などの業界で 8年以上の実績 を持ち、スタートアップから大企業まで幅広い実績のある、海外の開発チームが、モバイルアプリ(iOS/Android) 開発を承ります。
開発以外にも、アイデアの検証から App Store & Play Storeへの公開 まで対応可能。
また、日本の海外専門コンサルが、コミュニケーションやPJT管理を全面的にサポート。
「英語ができない」「海外とのやりとりに不慣れ」 という会社様も 安心してご依頼いただけます。
【選ばれる理由】
- ✅ スケーラブルなアプリ開発:コードの変更なしでアプリの成長をサポート(最大5倍のスケールアップに対応)。
- ✅ 洗練されたUI/UX設計:直感的なインターフェースで、エンゲージメントを最大化。
- ✅ 納期厳守 & 24/7サポート:納期を守りつつ、高品質を保証。24時間365日の技術サポート & メンテナンス
- ✅ 業界での豊富な経験 & 50以上の成功プロジェクト:ヘルスケア、フィンテック、SaaSなど、各業界に適した開発。日本・アジアなど、様々な国・地域での開発プロジェクト実績あり。
【納品内容】
- ✔️ 高性能なiOS & Androidアプリ(ネイティブ/クロスプラットフォーム対応)
- ✔️ 100%テスト済み & 最適化されたアプリ
- ✔️クリーンで構造化されたコード(MVC/MVVMアーキテクチャ)
- ✔️ API & 3rdパーティサービスのシームレスな統合
- ✔️ App Store & Play Store への公開サポート
- ✔️ 継続的なサポート & メンテナンス
【製作事例】
- ◆ Chorus Sleep
睡眠をサポートするヘルスケアアプリ
https://www.lancers.jp/profile/Onedrops/portfolio_popup/677748
【サービス詳細】
ご希望とご予算に応じて、様々なサービスに対応いたします。まずはご相談下さい。
-
ネイティブ & ハイブリッドアプリ開発:
Swift(iOS)・Kotlin(Android) を使用した高性能なネイティブアプリ開発。
Flutter・React Native を活用したクロスプラットフォーム対応アプリ開発 -
カスタムモバイルアプリ開発:
ソーシャルアプリ、Eコマースアプリ、ヘルス & フィットネス、AI搭載アプリ、予約システム など、あらゆる業界に対応。
クライアントのビジネスニーズに応じたオーダーメイド開発 -
エンドツーエンドの開発プロセス:
UI/UXデザイン(直感的でユーザー中心のインターフェース設計)。
フロントエンド & バックエンド開発。テスト・デバッグ・パフォーマンス最適化。
運用 & 継続的なメンテナンス -
3rdパーティサービス統合:
決済ゲートウェイ(Stripe、PayPal、Google Pay、Apple Pay)。
Firebase、Google Maps、リアルタイムチャット、クラウドストレージ統合。
プッシュ通知、広告統合、サブスクリプション管理 -
アプリ最適化 & バグ修正:
アプリのパフォーマンス最適化(スムーズな動作 & バッテリー消費の最小化)。
バグの発見 & 修正(クラッシュ防止、安定性向上) -
App Store & Play Storeへの公開サポート:
(100%保証)アプリ審査のサポートと最適化。
ストアのベストプラクティスに基づいたアプリの最適化
【共同会社 プロフィール】
◆ Onedrops | 海外専門コンサル会社 (日本)
・大手外資&コンサル出身、グローバル経験豊富な日本人が運営
・社員の半数以上が海外出身、25カ国以上の国/地域とネットワークを持つ
・政府系案件の実績あり (5年以上、現在も継続)
◆ Enxsys | IT開発会社 (パキスタン)
・SaaS、モバイル、AIプロダクト開発など、幅広いスキルと実績を持つ
・米国からアジアまで、様々なグローバル案件に対応
📩 御社のニーズに最適な開発サービスを提供します!お気軽にお問い合わせください。
- 業務
- 開発
- プラットフォーム
- ネイティブ ハイブリッド PWA Flutter
- アプリの種類
- React Native Java Kotlin Swift
- 開発技術
- NativeScript
- 目的
- ファイナンス ヘルス・フィットネス クロスブラウザ・デバイス対応 ローカライズ パフォーマンス デザイン
- 専門知識
- データストレージ Firebase
【忙しいあなたに、最短3日で納品】速くて美しいSTUDIOホームページ制作します
業務内容
この度は、数あるサービスの中からご覧いただきありがとうございます。
中小企業の経営者様や新規事業立ち上げをお考えの方に向けて、STUDIOを活用したホームページ制作を行っております。
ホームページは、事業の「顔」であり「入口」です。
このサービスでは、“誰が見ても分かりやすい”“伝わりやすい”デザインを重視し、御社の魅力がしっかりと伝わる構成を心がけています。
\こんなお悩みに対応しています/
- 起業・開業に合わせて、とにかく早くホームページを作りたい
- 高額な制作費は避けたいけれど、デザインにもこだわりたい
- どんな内容を載せればいいか分からない
- 更新が簡単なサイトが欲しい
- デザイン性だけでなく、導線や見せ方まで相談したい
STUDIOを使用することで、コーディング不要で管理・運用がしやすいサイトを提供。
PC・スマホ両対応、SEOの基本設計、フォーム設置など、標準装備も充実しています。
\当サービスの特徴/
① 3つの制作プランから最適な提案
「名刺代わりのシンプルなサイト」「少しデザインにこだわりたい」「全体のブランディングを任せたい」など、ご要望に合わせた3プランをご用意しております。
また、ドメインの有無に関わらず公開可能です。
ご要望次第では、月額費用なしで運用し続けることが可能です。
② 全プラン共通の搭載機能
・スマホ対応
・基本的な内部SEO対策(集客対策)
・お問い合わせフォーム
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
・セキュリティ対策
※ベーシックプランには、お知らせやブログ機能が含まれておりません。お知らせ/ブログの投稿・更新機能が欲しい場合は、「スタンダードプラン」以上を選択ください。
③ ご契約前からの丁寧なヒアリング
Notionのヒアリングシートやオンラインミーティングを通して、方向性や優先度を整理し、最適な構成をご提案します。
④ 訪問者目線を大切にした設計
サービスや商品の魅力が伝わる、見やすく・分かりやすいサイトを設計。
問い合わせやアクションにつながる導線にもこだわります。
⑤ 納品後も安心の操作レクチャー&保守
納品後は、必要に応じて御社で更新できるように操作マニュアルをご提供いたします。
ご要望がある場合は、レクチャーや保守(3,000円/月~)も行います。
\サイト制作の流れ/
- ヒアリングシートご記入(Notionにて共有)
-
- オンラインでの打ち合わせ・見積提示
- ご契約・素材ご提供(画像・テキストなど)
- PC版デザイン制作 → SP対応 → 動き追加
- 初稿提出・修正(2回まで無料)
- 本番公開・納品完了
- 納品後の操作サポート
お気軽にご相談ください。
「誰に頼めばいいか分からない」「初めてで不安…」そんな方こそ、大歓迎です。
あなたの想いや事業の魅力を、しっかり形にするお手伝いをさせていただきます!
AIXコンサルタントとしてAIの導入から最適なシステムの開発運用までをお手伝いします
業務内容
こんな方におすすめ。
1,個別相談
AIに乗り遅れまいと思っているが、何から始めていいか分からない方。役員以上でこっそりAIの勉強したい方。
2,導入したいが、内部の反発が予想される方。
当方63歳で、Hondaや日本自動車連盟、NTTコミュニケーションズに新システムの導入実績があります。導入の一番の障害はシステムではなく、内部の意見の調整だということを骨身に染みて理解しております。
3,最新の情報をキャッチアップしたい方。
AIベンチャー企業数社と提携関係を結んでおり、常にAIの最新情報をお届けできます。
4,ワンストップで管理されたい方。
コンサルティング・企画・立案・導入・サポート・バージョンアップ・運営まで、ワンストップでお請けいたします。
5,映像ソリューションもお望みの方。
元々40年間映像制作プロデューサーをやっており、あらゆるジャンルの映像制作、映像ソリューションをご提供できます。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
【3名様限定特別価格】更新も簡単にできる!WordPressでサイト制作します
業務内容
*『伝えたいことが目に入ってくるデザイン』
*ご自身で更新のしやすいサイト
作りをいたします。
♢SEO内部対策(ディスクリプション・画像alt入れ 等)を実施
♢納品後2週間は「文章修正・画像差替え」を無償で対応いたします
(デザインの大幅な変更等は別料金となります)
【制作内容】
・トップページ
・下層ページ
・ブログページなどの投稿ページ
・お問い合わせフォーム
上記以外の機能(会員機能など)をご希望の場合は一度ご相談ください。
お気軽にお問い合わせお待ちしております。
【購入にあたってのお願い】
・ご依頼いただく前にメッセージで作成内容をご相談ください。
・サーバ(WordPressインストール可能なもの)・ドメインのご用意をお願いいたします。(取得方法が分からない方・初心者の方には、サポートいたします)
・掲載するロゴ、写真、文章はお客様にてご用意していただきます。(必要に応じて、フリー素材をこちらでご用意することも可能です。)
・有料テーマをご希望の場合はお客様のご負担となります。
【ホームページ作成の流れ】
1.ヒアリングシートを使用して、サイト制作する上での確認事項などの打ち合わせ
2.素材や原稿のご提出
3.ホームページ作成開始
4.トップページにてサイトイメージのご確認
(必要に応じてWordPress上のワイヤーフレームを作成する場合もございます)
5.下層ページ作成
6.公開
7.更新方法のレクチャー
8.納品後2週間は「文章修正・画像差替え」は無償で対応いたします
【制作実績】
無料テーマ「cocoon」で多言語対応のサイト
訪日新潟旅行者へ日本の伝統文化をお伝えする体験施設のホームページ↓↓
https://niigata-nexus.com/
有料テーマ「SWELL」で作成した架空のパソコン買取業者サイト↓↓
個人向け
http://mariko.cloudfree.jp/reusecomp/individual-customer/
法人向け
http://mariko.cloudfree.jp/reusecomp/corporate-customer/
- 業務
- ホームページ・サイト制作
プログラミングに関するお悩みごと、何でもご相談にのります
業務内容
【このようなお悩みはありませんか?】
・ホームページを作りたくてプログラミングを始めたけど思うように作れない
・転職を目指して独学でプログラミングの勉強を始めたけど時間がかかるので誰かに相談したい
・副業のためにプログラミングを勉強しているけど分からないことが多く副業に繋がるのか不安
・スクールでプログラミングの勉強をしているけど現役エンジニアと話してみたい
経歴15年以上のWebエンジニアが丁寧にアドバイスさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください!
【ファッション業界15年以上!】Shopifyを使って高品質なECサイトを構築します
業務内容
ShopifyでのECサイト/オンラインストアの構築から運用まで細かく丁寧にサポートいたします!
少数精鋭だからこそ出来る料金で高品質をご提供いたします。
〈下記のような方におすすめ〉
・ ECサイト/オンラインストアを始めたいがどうしたら良いかわからない、相談したい!
・ ECサイト/オンラインストアをすぐに始めたい!
・ ShopifyでECサイト/オンラインストアを制作し商品を販売したい!
・ おしゃれでかっこいいECサイト/オンラインストアを持ちたい!
・ できるだけコストを抑えて始めたい!
〈自己紹介〉
ファッション業界15年以上、ECサイト制作、運営に携わり5年目になります。
国内外ファッションブランド様やセレクトショップ様、その他企業様などとブランディングやディレクションをメインに携わってきておりますので、培った知識や経験、センスを活かし真摯で丁寧な対応を心がけております。
〈ECサイト実績例〉
・ ファッションブランドECサイト制作、運営
・ 海外スポーツブランドECサイト制作、運営
・ 有名ウェブマガジンECサイト制作、運営
・ 海外セレクトショップECサイト制作、運営
〈基本サポート内容〉
基本情報設定
・ Shopifyのアカウント作成
・ Shopifyテーマ選定
・ 商品情報の登録(3件まで)※商品画像、説明文などが必要です。
制作ページ
・ トップページ
・ 商品一覧ページ(コレクションページ、カテゴリーページ)
・ 商品ページ(プランによってページ数変動)
・ カートページ
・ 決済関連ページ
・ お問い合わせページ
・ 会社概要ページ
・ プライバシーポリシー
・ 特定商取引法に基づく表記
・ 利用規約
〈プラン〉
- ベーシックプラン ¥80,000-
Shopify公式の無料テーマを使用しシンプルなデザイン、その範囲内で基本的な機能(基本サポート内容)を備え制作いたします。
コストを抑え、かつ早く始めたい方におすすめのプランです。 - スタンダードプラン ¥120,000-
ベーシックプランをもとに、デザインや機能、ページなど追加アレンジいたします。
独自のオリジナルのECサイトをご希望の方におすすめのプランです。 - プレミアムプラン ¥200,000-
TOPページデザイン、アプリ、ページの追加などご要望に沿って細かなアレンジをいたします。
〈サポート/アフターケア〉
・ 対面でもビデオ通話でも画面を共有し、Shopifyの操作方法などサポートさせていただきます!
・ 制作期間中は週1回、もしくは随時お客様のご要望に合うようミーティングの設定も可能です!
・ 納品後1ヶ月間は無償サポートさせていただきますのでご安心ください!
〈ご納品までの流れ〉
- ご相談/ヒアリング(「無料で相談する」よりお問い合わせください)
- ご提案/お見積もり
- ご購入
- お打ち合わせ
- 制作開始
- 制作内容のご確認
- 必要に応じて修正
- 「6、7」を繰り返し納品
これまで多くのご依頼に真摯に取り組ませていただいておりました。
今までのキャリアで培った知識と経験を余すことなく活用し、真摯な対応を心がけております。
みなさまのご要望のお役に立てるようしっかり努めてまいりますので、まずは「無料で相談する」よりお気軽にご相談くださいませ!
よろしくお願いいたします。
【UNIX/Linux】システムの保守・運用、お困り事を解決します
業務内容
長年培ったUNIX/Linuxの知識と技術で、あなたのビジネスを支えます!
このようなお悩みはありませんか?
レガシーシステムの維持、業務効率化、データ分析
発注の流れ
お問い合わせ
まずは、お気軽にご相談ください。現状の課題やご要望を詳しくお伺いします。
システム確認
システムの構成やソースコードなどを確認させていただきます。機密保持契約も可能です。
ご提案・お見積もり
詳細な分析に基づき、最適な解決策をご提案します。費用や納期についても明確にお伝えします。
開発・テスト
ご契約後、迅速に作業を開始します。進捗状況は随時ご報告いたします。
納品・サポート
納品後も、ご不明な点や問題が発生した場合は、丁寧に対応いたします。
対応範囲・価格
初期システム診断・修正:5万円〜
小規模なシステム修正やスクリプト作を承ります。まずはご相談ください。
システム調査・改善提案:10万円〜
既存システムの詳細な調査と改善提案を行います。パフォーマンス改善やセキュリティ強化に貢献します。
業務自動化スクリプト作成:20万円〜
お客様の業務に合わせた自動化スクリプトを作成します。Excelファイルの読み書きやデータ収集を自動化し、業務効率を劇的に向上させます。
納期
14日
制作の流れ
要件定義
お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングし、最適な解決策を検討します。
設計・開発
システムの設計やスクリプトの作成を行います。お客様の環境に合わせて柔軟に対応します。
テスト・デバッグ
作成したシステムやスクリプトの動作確認を行います。品質に妥協はしません。
納品・導入支援
お客様に納品し、動作確認をしていただきます。必要に応じて修正も行います。
保守・運用サポート
納品後も、システムの保守・運用をサポートします。安心してご利用ください。
サービス内容
30年以上の経験を持つエンジニアが、UNIX/Linux環境のソフトウェア開発・保守、業務自動化を支援します。
UNIX/Linuxシステムのことでお困りではありませんか?
30年以上の経験を持つエンジニアが、あなたのビジネスを強力にサポートします。
「古いシステムが動いているけど、誰もメンテナンスできない…」
「業務が煩雑で、時間がかかりすぎる…」
そんな悩みを抱えていませんか?
私にお任せいただければ、UNIX/Linuxシステムのメンテナンスから業務自動化まで、幅広く対応可能です。
まずは、お気軽にご相談ください。きっとお役に立てると信じています。
スポーツクラブの自動予約ツール(買い切り・安心サポート)を販売します
業務内容
当パッケージをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
スポーツクラブの自動予約ツールを販売中です。
※1 スポーツクラブ別にご購入が必要です。
※2 ご購入後にご希望のスポーツクラブをご提示ください。
当ツールはhacomonoの予約システムを採用しているスポーツクラブ(NAS,ルネサンス,セントラル,etc)にのみ対応しております。
◆ こんな方におすすめ
・日々多忙で思うようにレッスン予約ができない方
◆ アピールポイント
・納品後は安定稼働するまで親切丁寧に技術サポートします。
・取引完了後もアップデート版を無償提供しております。
◆ 機能概要
・予約条件に従って指定のレッスンを自動予約します。
・予約条件は下記項目を任意に設定可能です。
・予約開始日時
・レッスン開始日時
・レッスン場所番号(複数候補指定可)
・レッスン店舗/スタジオ
・予約サイトの混雑状況やネット回線速度に影響を受けますので、
予約成功率が100%になるとは限りません。
・予約サイトに高負荷をかけるような処理は行っておりません。
◆ 動作環境
・OS:Windows10,11(64bit)以上
・CPU:Intel[Core i3] / AMD[Ryzen 3]以上(推奨)
・メモリ:8GB以上(推奨)
※ MacPCではWindows仮想環境上で動作可能です。
※ PC電源OFF/スリープ状態では動作しません。
◆ ライセンス
・二次販売や複数ユーザーによる利用は禁止です。
・稼働PCのプロダクトID(製造番号)を登録(複数可)します。
・稼働PCのプロダクトIDを登録したPCのみ稼働可能です。
・稼働PCのプロダクトIDを追加/変更する場合はDMでご連絡ください。
◆ 納品形式
・プログラム(.exe)と説明書(ReadMe.txt)を納品させていただきます。
WordPressで自社更新できる実用的な企業サイト・コーポレートサイトを制作します
業務内容
ランサーズの認定ランサーによる「企業・法人向けWordPressサイト制作サービス」です。
集客やブランディングに活用できる実用的な企業サイトを制作いたします。
プランは、ニーズに応じて次の3つがあります。
【ベーシック】
とりあえず、自社サイトを持ちたいというクライアント様向けのプランです
サービス内容:
- WordPressの初期設定/テーマ・プラグインの導入
- スマホ対応デザイン(レスポンシブデザイン)/常時SSL化
- トップページのデザイン/メニュー・サイドバーの設定
- 下層ページのデザイン(5ページまで)
- ヘッダー画像・無料素材の提供
- お問い合わせページの設定
- サイトのSEO対策
- 各種サポート対応
- WordPressの操作・更新方法に関する解説動画のご提供
※レンタルサーバーやドメインの取得およびWordPressのインストールはご自身にてお願いいたします。
また、ベーシックプランでは納品後のサポートはついておりません
【スタンダード】
WordPressのインストールから初期設定・デザインまで一括してお任せ! WordPressの解説動画や納品後のサポートまでついていて、安心してサイトを運用したいクライアント様向けのプランです
サービス内容:
- WordPressのインストール/初期設定/テーマ・プラグインの導入
- スマホ対応デザイン(レスポンシブデザイン)/常時SSL化
- トップページのデザイン/メニュー・サイドバーの設定
- 下層ページのデザイン(7ページまで)
- ヘッダー画像・無料素材の提供
- お問い合わせページの設定
- 各種ツール(アクセス解析/サーチコンソール)の導入
- サイトのSEO対策
- 各種サポート対応
- WordPressの操作・更新方法に関する解説動画のご提供
- 納品後のサポート(約2週間)
※レンタルサーバーやドメインの取得はご自身にてお願いいたします
【プレミアム】
レンタルサーバーやドメインの取得から丁寧にサポート! ゼロから質の高い自社サイトを構築し、納品後も長くサポートを受けたいクライアント様向けのプランです
サービス内容:
- レンタルサーバー・ドメインの取得サポート
- WordPressのインストール/初期設定/テーマ・プラグインの導入
- スマホ対応デザイン(レスポンシブデザイン)/常時SSL化
- トップページのデザイン/メニュー・サイドバーの設定
- 下層ページのデザイン(10ページまで)
- ヘッダー画像・有料素材の提供
- お問い合わせページの設定
- 各種ツール(アクセス解析/サーチコンソール)の導入
- サイトのSEO対策
- 各種サポート対応
- WordPressの操作・更新方法に関する解説動画のご提供
- 納品後のサポート(約1か月)
※どのプランを選べばよいかわからないときは、お気軽にお問い合わせください。
ご要望に応じてオーダーメイドでお見積りをご提示いたします。
これまでの主な制作実績
これまで制作してきた企業サイトの一部です
- 建築会社、福祉施設、広告会社、システム開発会社などの企業サイト
- 新事業に伴うサービス紹介用サイトやオンラインスクール用サイト
制作の流れ
1. ご要望のヒアリング
ランサーズのメッセージまたはZoomを使ったオンラインミーティングにてヒアリングを行います
2. 素材のご用意
自前でご用意できる文章・画像素材がありましたらお送りください
ご要望に応じてこちらでご提供できる素材もあります
3. 制作開始
各プランの納期に従って制作いたします
なお、各プランの納期は素材がご用意できてから納品するまでの期間の目安になります
4. サイトのご確認および修正
制作したサイトをご確認いただき、必要に応じて修正いたします
5. 納品
サイトを公開します
お問い合わせ・お見積りご依頼について
納期やご予算などに関するご相談などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご要望に応じて最適なプランをご提示いたします。(ご相談・お見積りは無料です)
WordPressサイトの制作でわからないことがありましたら、初心者の方にもわかりやすく丁寧にサポートいたします。
価格以上の品質とコストパフォーマンスをご提供することがモットーです。
ぜひお気軽にお問い合わせください。
Stripeの導入・インボイス対応・設定変更など相談承ります
業務内容
🌟Stripeのアレコレまとめてお任せください!
ECサイトなど決済機能の導入を行いたいサービスに低価格でスピーディーにStripeを導入いたします!
また、既に導入済みのStripeの設定変更など調整にもご対応いたします!
🌟こんな方にお勧め
- 自社サイトにサブスクリプション機能を導入したい方
- クレジットカード決済機能を導入したい方
- 決済サービスをStripeに乗り換えたい方
- Stripeを導入したけれど使い方がわからず困っている方
- Stripeでインボイス制度に対応させたい方
🌟 まずはお気軽にご相談ください!
どんな小さな悩みでも構いません!丁寧にサポートいたしますのでお気軽にご相談ください!
ご質問だけでも大丈夫です!
「見積り、カスタマイズの相談に進む」ページからお気軽にご連絡くださいませ。
ご相談は無料です。迅速にご対応させて頂きます。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- JavaScript TypeScript
【ご新規様限定!1件分無料!!】サジェスト・関連キーワードの監視と非表示施策をします
業務内容
【月額制】検索結果のサジェストや関連キーワードに表示されているネガティブなサジェストワードや関連キーワードを非表示にするサービスです。
月額料金制で、3カ月または半年更新となります。
ご新規様に限り、3件以上で継続ご依頼の際は1件無償で提供させていただきます。
①ご希望の検索ワードで検索サジェスト、関連キーワードの監視
②非表示施策
③月末にレポートを納品
※施策期間中に再表示となった場合、追加料金なしの消し放題プランです。
※Google、Yahoo!、Bingの3つの検索エンジンで施策の場合は、【(サジェスト件数+関連キーワード件数)×3検索エンジン分】となります。
例えば、
①「〇〇会社 詐欺」がGoogle、Yahoo!、Bingそれぞれのサジェストと関連キーワードで表示されている場合、
(サジェスト1件)+(関連キーワード1件)×3検索エンジン分で6件分となります。
②「〇〇会社 詐欺」がGoogle、Yahoo!、Bingのサジェストのみで表示されており関連キーワードの表示はない場合、
(サジェスト1件)×3検索エンジン分で3件分となります。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
SEO歴5年!内部対策実施済みの集客に強いホームページを制作します
業務内容
WordPressでSEO集客歴5年の経験を活かし
安心してご利用できる高品質なホームページをご提供します。
\ こんなお悩みはありませんか? /
・ホームページは欲しいけど、何から始めたらいいか分からない
・集客に強いホームページが欲しい
・限られた予算でWebサイトを作りたい
・掲載する文章や画像についてもアドバイスが欲しい
・自分で運営・管理できるホームページが欲しい
ご要望にお応えし、お客様と共に成長するホームページを制作いたしますので、ぜひお任せください。Wix、Studioも対応可能です。
■基本サービス内容
・トップページ
+投稿ページ(お知らせ、ブログなど)
+お問い合わせフォーム
+2ページ(下層ページ)
合計5ページ
・サーバー・ドメインの取得サポート
・スマホ対応
・SNS連携
・セキュリティ対策
・SEO内部対策
・Googleマップ埋め込み
・セキュリティ対策(スパム防止、SSL設定など)
・納品後1ヶ月間のサポート
■納品までの流れ
①ご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます。
③ご購入
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます。
⑤制作開始
⑥確認 / 修正(2回まで)
⑦納品(クローズ)
【制作会社・デザイナー向け】WEBサイト・LPのコーディング代行承ります
業務内容
フリーランスのWebコーダー、みずと申します。
・ プロジェクトの納期が迫っていて、コーディングのリソースが足りない
・ クオリティを維持しながら、信頼できる外注先を探している
・ コーディングはできるが、細かい部分やWordPressの実装に不安がある
➡︎ そんなお悩みを解決します! お気軽にご相談ください。
▼サービス内容
・HTML/CSSのコーディング(レスポンシブ対応)
・LPのコーディング
・既存サイトのページ追加
・スライダー等のアニメーション実装
・スマホデザインがない場合の適切な対応
・命名規則やコーディングルールの希望対応
➡︎制作会社様やディレクターの皆様の要望に柔軟に対応します!
▼料金表
・トップページ:20,000円~
・下層ページ:8,000円~
・LP:30,000円~
・お問い合わせフォーム(入力+確認+完了):10,000円
・WordPress化:20,000円
・WordPress カスタム投稿/カスタムフィールド:5,000円/1箇所につき
・アニメーションの実装:1,000円~5,000円
※明日までに完成などの特急料金は通常のお見積もりに+15%上乗せ
➡︎ご予算に応じて最適なプランをご提案できますので、お気軽にご相談ください!
▼納品までの流れ
① ヒアリング
コーディング内容、ご希望納期、大体のご予算などお聞かせください。
↓
② お見積り
詳細をもとに料金を提示いたします。
↓
③ ご購入
お見積りにご納得いただけましたら、ご購入をお願いいたします。
↓
④ コーディング
確認いただいた内容をもとに制作を進めます。大規模な案件は進捗報告をいたします。
↓
⑤ 初稿提出 & 修正対応
ご確認いただき、修正点があればお知らせください。デザインや仕様の変更を変更を伴わない軽微な修正は無料対応いたします。
↓
⑥ 納品
ご希望の方法で納品いたします。サーバーへのアップロードも可能です。
▼納期について
通常 1週間程度での初稿提出を目安としています。
(制作期間目安:TOPページ・LP3日ほど)
作業量により変動しますが、特急対応(24時間以内)も可能ですので、まずはご相談ください!
信頼できるコーディングパートナーとして、長期的なお付き合いも大歓迎です!
【小規模から歓迎】kintoneのAPI連携を利用してカスタマイズ開発します
業務内容
◼️こんな方におすすめ!
★kintoneを利用しているがかゆいところが届かない
★他のシステムとシームレスに連携したい
★自社用の汎用的なプラグインが欲しい
etc
◼️提供までの流れ
・些細なことでもまずはご相談ください!
↓
・ご相談内容から最適なカスタマイズをご提案
※メリットデメリット含めて複数パターンでご提案いたします!
↓
・実装、構築
↓
・動作確認
↓
・納品完了
◼️料金について
料金はあくまで目安ですのでまずはご相談ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript
Nuxt, Nextを用いたWebアプリケーション開発を請け負います
業務内容
🚀 Nuxt・NextによるモダンWeb開発パッケージ
🔎 こんな方にオススメです
- スマートフォン・PCに最適化された高速・高UXなWebサイトを構築したい方
- Vue.js(Nuxt)やReact(Next)を使ったモダンなフロントエンド技術での開発を希望されている方
- 小規模なLPから、認証・DB連携を含むWebアプリケーションまで、柔軟に対応してほしい方
- SEO、パフォーマンス、保守性を考慮した設計で、長期的に育てられるWebサイトを目指す方
💡 ご提供内容
- フレームワーク選定と初期設計支援(Nuxt 3 / Next.js 13以降 推奨)
- 静的サイト / SSR / CSR の最適なレンダリング構成
- Tailwind CSSやUIライブラリを用いたレスポンシブデザイン実装
- API連携・Firebase / Supabase / Headless CMS(例:Contentful, microCMS)との統合
- フォーム機能 / ログイン・認証機能 / 管理画面の実装
- SEO対策 / メタタグ・OGP設計 / ページスピード最適化
- GitHubでのコード管理 / 保守を見越した開発体制の構築支援
📦 ご購入後の流れ
- 【ヒアリングシート記入】ご要望・機能・デザインイメージなどをお伺いします
- 【要件確認&技術提案】最適な技術構成(Nuxt or Next)と構成案をご提案
- 【デザイン設計(必要に応じて)】モックアップ or UI/UXのご相談
- 【実装〜レビュー】段階的に共有しながら進行(GitHub / ステージング可)
- 【納品&ご説明】本番環境へのデプロイサポートも対応可能
🛠 製作可能なジャンル
- コーポレートサイト / スタートアップ用LP
- ポートフォリオ・個人ブランディングサイト
- ブログ・CMS連携型のオウンドメディア
- 会員制サイト / サブスク型アプリ
- 小規模SaaSプロトタイプ / MVP開発
- JAMstack構成でのWebマガジン or EC連携
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Python TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ セキュリティ デザイン
【Shopify優先対応中】ShopifyでECサイト制作致します
業務内容
6月までの限定優先対応としてはShopifyを廉価で実装いたします。
サービス内容はShopifyによるECサイト実装になります。
Shopifyパートナーとしても活動しており、他のECにはない利点や運営効率化をご想定されているランニングコストをお伺いしつつ、ご提案させていただければと思います。
詳しくお話しさせていただき、詳細なども調整させていただければと思います。
本パッケージはShopifyのものですが、ご要望次第で他のECなどが良いというケースがあれば、そちらの方をご提案させていただきますので、ご不安な方もお気軽にご相談ください。
ご不明点ございましたら、なんなりとご連絡ください。
より良いオンライン販売の選択肢の一つになれれば幸いです。
一度こちらの方で開発ストアを作成し、ご確認いただいたのちに本番サイトに移行という流れになります。
運用や構築に関して簡単にサポートを対応させていただく形式になります。(5h程度目安)
新SkyWayを使ったシンプルな1対1ビデオ通話システムを設置します
業務内容
SkyWayのWebRTCプラットホームを用いた、1対1ビデオ通話Webアプリです。
新SkyWayに対応しています。
スマートフォンでも通話できます。
〇デモ
(URLはクリックではなくブラウザのアドレスバーへコピーしてページを開いてください。
PCの場合、Webカメラを接続してください。)
受信側:https://mitsuba-studio.com/app_new_skyway_single/center.php?receiver_name=abcd
発信側:https://mitsuba-studio.com/app_new_skyway_single/user.php?my_name=abcd
どうぞお気軽にお問い合わせください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
【Web集客を成功へ】UTAGEの操作方法を丁寧にレクチャーします
業務内容
Web集客のプロが、UTAGE構築から広告運用までトータルサポート!あなたのビジネスを成功に導きます。
このようなお悩みはありませんか?
・エルステップ、メルマガスタンド、会員サイトなど、それぞれ別で契約していて、運用費がかさんでいる。
・UTAGEで一元管理できるって聞いたんだけど、初期設定がむずかしそうでスタートできない
・契約してみたいけど、今は自分にできる時間がない
コンテンツ販売のローンチに何件も携わってきたプロが、オンラインで画面共有しながら、丁寧にレクチャーいたします。
【ご注意】
※UTAGEをこれから契約したい方限定のプランです。
すでにUTAGEをご契約されている方は対象外となります。
【サービス内容】
・UTAGE契約を一緒に操作
・公式アカウント連携し、あとは配信するだけの状態に
・メール配信連携、サブドメインへの切り替え
・Meta広告との連携
・売上を最大化するファネルの構築方法
・UTAGEで対応できる機能についてご紹介
・ビデオレクチャー後、7日以内であればチャットでご質問にお答えします
【ご利用の流れ】
①お問い合わせ
メッセージにて、UTAGEの利用状況や課題、希望するサポート内容をお知らせください。
②ご契約
プラン内容とお見積もりにご納得いただけましたら、ご契約となります。
③ビデオチャットの日程調整
ご希望の日時を3つほどご提案し、開催日程を調整します。
④ヒアリング・プラン提案
ビデオチャット前に、解決したい問題などを事前にヒアリングさせていただきます。
⑤サポート開始
ビデオチャットで画面共有しながら、UTAGEレクチャーと各種設定サポートを行います。
⑥アフターサポート
ビデオチャット終了後、ご質問があれば7日間チャットでご質問を承ります。
その他ご不明点ございましたら、お気軽にご相談ください!
[AX/AIDX]業績アップ実績有り。生成AI/LLMの導入支援、業務改善致します
業務内容
生成AI導入支援、業務改善などにたいし、システム開発、DXなどの費用がかかちがちなプロジェクトの方向性や選定基準などの相談を承ります。
またベンダー選定のノウハウや失敗のパターン、プロジェクトの進め方、アジャイル開発の導入方法なども、お客様の価値を最大化し、コストを最小化するための手法をお答えします。
まずは御社の状況、ビジネスモデル、人員構成、予算感を聞かせていただき、最適なプランを設計いたします。
個人レベルで可能な範囲内であればそのまま開発案件として受託することも可能です。
SEOも考慮したHTML・CSS(SCSS)のコーディングをします
業務内容
WEB標準に準拠したHTML・CSSコーディングを承ります。
人と検索エンジンに理解しやすいセマンティックなコーディングを行ないます。その結果としてSEOに有利となり、また、ハンディを持った方にも伝わりやすいアクセシブルなWEBページをご提供することができます。
販売価格は下層ページなど比較的簡易なページ内容(A4で1P程度)を想定しています。
トップページやLPなどの場合は別途お見積もりさせていただきます。
お気軽にご相談ください。
【個人事業主様 必見】モニター価格 10,000円でホームページ制作を承ります
業務内容
【実績拡充キャンペーン実施中!】
先着3名様限定で、モニター価格にてホームページ制作を承ります。
※モニター条件として、当社の制作実績として公開させていただきます。
この度はご興味を持っていただきありがとうございます。
Studio専門のWeb制作を行っております、合同会社シェプラス 代表の齋藤 慎一郎と申します。
ノーコードツール「Studio」を使用し、中小企業や個人事業主の皆さまを対象に、「デザイン性が高く、管理が簡単な」ホームページを制作いたします。
「Webの知識がなくて不安…」という方もご安心ください。丁寧なヒアリングとサポートで、あなたの事業の魅力を最大限に引き出すお手伝いをします。
まずは、無料でご相談ください。
合同会社シェプラスについて
地域の企業様や店舗様を中心に、ノーコードツール「Studio」を活用したWebサイト制作をはじめ、MEO対策、チラシのデザインから配布まで幅広いサービスを提供しています。
お客様一人ひとりに寄り添った柔軟な対応と、目的に合わせた最適なプラン提案で、ビジネスの成長をしっかりとサポート。
人と人をつなぎ、想いをカタチにする——
そんなサービスを私たちは大切にしています。
このようなお悩みを解決できます
◆ なるべくコストを抑えたい。でも、安っぽくしたくない。
◆ 更新作業が不安。自分たちで簡単に管理できるサイトがいい。
◆ 「ちょっとした修正」のたびに外注費と時間をかけたくない。
◆ 動きのあるお洒落なサイトで、他社と差別化を図りたい。
◆ Webのことは詳しくないけど、とにかく"おしゃれ"なサイトが欲しい。
Studioで制作したWebサイトの特徴
① プロ品質の自由なデザイン
テンプレートに縛られず、企業の「らしさ」を表現。整ったデザインが信頼を高めます。
② 管理の手間ゼロ
サーバー契約やセキュリティ対策は一切不要。面倒な保守業務から解放されます。
③見たまま、かんたん更新
専門知識は不要。ブログ感覚で、誰でもスピーディーに情報発信できます。
サービス内容
・StudioによるオリジナルWebサイト制作
・レスポンシブ対応
・アニメーション対応
・基本的な内部SEO対策
・CMS機能の構築
・お問い合わせフォームの設置
・アフターフォロー
・Studio基本操作フォロー
ご用意していただくもの
・デザインカンプデータ(Figma)※あれば
・画像やイラスト、文章などのデータ
・独自ドメイン(必要な方のみ)
制作実績(制作イメージ)
今回はモニター募集のため、お客様と共に素晴らしい実績を作り上げていきたいと考えております。
ご協力いただける方からのご応募を心よりお待ちしております。
以下のようなデザイン性の高いサイトを制作可能です。
・【コーポレートサイト】https://preview.studio.site/live/91aP5p9pWl.
・【パーソナルトレーニングジム】https://preview.studio.site/live/M3aAyVN7ae
・【リクルートLP】https://preview.studio.site/live/EXawrKAyqD
・【飲食店向け】Coming Soon...
・【美容サロン・クリニック向け】Coming Soon...
制作の流れ
①無料相談・ヒアリング
Webサイトの目的やご要望をヒアリングさせていただき、最適なプラン・お見積りをご提案します。
②ご契約・制作開始
ご納得いただけましたら正式にご契約のうえ、制作を開始します。Studioの契約プランおよびアカウント登録およびサイトに掲載する写真や文章などをご提供いただきます。
③デザイン作成
ご提示いただいた画像・テキスト・イメージをもとにトップページのデザイン案を制作し、方向性をご確認いただきます。
④ サイト構築・修正
全ページの構築を進めます。Studioプレビュー環境でご確認いただき、修正点などを伺います。(修正は3回まで無料です)
⑤最終確認・公開
全ページの動作・表示確認を経て、お客様のご了承をいただいた後、本番環境で公開いたします。
公開後1か月間サポート
公開後の修正や操作に関するサポートをご提供します。
ーーー
ここまでご覧いただきありがとうございます。
まずはお気軽にご相談ください。ご連絡をお待ちしております。
【個人・法人問わずOK!】Webサイトを構築・バージョンアップいたします
業務内容
🌟 理想のWebサイトをご提供! 🌟
新しいWebサイトの構築をお考えですか?
すでに公開しているWebサイトをカスタムしたいとお考えですか?
どちらも、私がバッチリお手伝いいたします!
個人様でも企業様でも、お気軽にご依頼ください。
当サービスの特長を、以下にご紹介いたします。
✨ 金額以上の高品質なサイトを提供 ✨
予算に優しく、品質にはこだわります。
金額によって手を抜いたり、妥協したりすることはございません。
金額以上のクオリティに、きっとご満足いただけると思います。
💻 デザインから構築までフルサポート 💻
丸投げOK!デザインから構築・完成まで一括でお任せください。
しっかりご要望などをヒアリングして、細かい修正にもできる限り対応いたします。
🎨 印象的なアニメーションやシステム導入でサイトを彩る 🎨
アニメーションでサイトに動きをプラスし、訪れる人に感動やインパクトを与える視覚的な演出を駆使します。
アンケート機能や診断テストなど、さまざまなシステムの導入も可能!
利便性と楽しさを兼ね備えた、印象深いサイトづくりができますよ!
🌈 多彩なテイストに対応可能 🌈
「オシャレ」「カッコイイ」「カワイイ」「シンプル」など、あらゆるテイストに対応。
あなたが理想とされるデザインのサイトをご提供いたします。
どんなテイストをご希望か、お聞かせください!
🎨 目的やご希望に応じたサイト構成 🎨
「集客したい」
「自社サービスの特徴を分かりやすく伝えたい」
「会社をPRしたい」
「お問い合わせ窓口として機能させたい」
など、サイトを制作する目的や叶えたいご希望をお聞かせください。
それに合わせたサイトを構築いたします!
🖊 WordPressにも対応・オリジナルの更新機能も追加可能 🖊
WordPressでの制作もOK!
そして、お客様ご自身がお好きなコンテンツを簡単に追加・更新できるよう、専用の投稿機能を新たに設置することもできます。
さらに、それらの一覧表示や絞り込み検索機能も追加OK!
サイト運営の幅がぐっと広がります♪
🧺 ECサイトもOK 🧺
Shopify/ecforce/ショップサーブなど、いろいろなプラットフォームでのECサイト運用をサポートします!
😌 初めての方も安心 😌
Webサイト制作のご依頼に慣れていなくても、ご心配ありません。
きちんとしたコミュニケーションとサポートを通して、ご希望どおりのサイトを手に入れていただけますのでご安心ください。
✨ あなたのストーリーやサービスを、Webサイトで輝かせよう! ✨
まずはお気軽にご相談ください。
お客様のニーズに最適なプラン・Webサイト構成をご提案いたします。
素敵なサイトを一緒に創り上げましょう。
発注に関して
デザインからコーディングまでまるごと依頼OK!
もしくは、デザインorコーディングのどちらか一方のみのご依頼でもかまいません。
料金内に含まれるサービス
・スマホ/タブレットデザイン対応
・基本的なSEO対策による検索エンジン最適化
・セキュリティ対策(常時SSL化)
・アニメーションなど動きの演出
・1ヶ月間のアフターサポート(更新含む)
・(WordPressの場合)カスタム投稿機能の実装
・お問い合わせフォーム設置(対象外あり)
・画像の準備や加工
・リテイク無制限(大規模なものを除く)
上記を含めた見積金額をご提示いたします。
自己紹介
以前はイラストレーター・漫画家でした。
その後、Web制作業者の個人事業主に転職。
フロントエンドエンジニアとして、多数のWeb制作経験があります。
近年はWeb制作の活動をメインにしており、現在は複数の制作会社と業務提携契約も結ばせていただいています。
さまざまな実務経験を通じて、デザインもコーディングもスキルを日々レベルアップさせています。
そのスキルを最大限活かして、サイトづくりに取り組んでいます。
私の強みは、クリエイティブな発想を取り入れたデザイン、そして時代に合わせたコーディングです。
また、CSSやJavaScriptを使用したアニメーション、PHPでの機能追加なども得意です。
ユーザーが使いやすく、ご依頼者様に満足していただけるWebサイトの開発に貢献いたします。
主な習得済みスキル
HTML5/CSS3/JavaScript/GSAP/jQuery/PHP/React/Vue/WordPress
- Webサイトの種類
- ブログサイト構築 コーポレート・企業サイト制作 イベントサイト構築 ECサイト・ネットショップ制作 ポートフォリオサイト作成
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
- スタイル
- シンプル 見やすい おしゃれ
- その他
- リニューアル
【デザインから構築まで】想いをカタチにするWebサイトを制作します
業務内容
デザインの力で、あなたの想いをカタチに。コーディング技術で、想いをWebで実現します!
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトのデザインが古く、リニューアルしたい。スマホ対応もしたい。SEO対策もしたい。デザインとコーディングを別々に頼むのが面倒。WordPressの知識がない。
発注の流れ
お問い合わせ
まずはメッセージにて、ご希望のイメージ、納期、予算などをお気軽にご相談ください。
ヒアリング
ヒアリングシートにご回答いただき、詳細なご要望を把握します。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なプランをご提案し、お見積もりを提示します。
制作開始
ご契約後、デザイン制作、コーディング作業を開始します。
進捗報告・修正
制作途中で、デザイン案やコーディングの進捗状況をご確認いただきます。修正も可能です。
納品・アフターサポート
完成したWebサイトを納品します。納品後も、簡単な操作方法など、サポートいたします。
対応範囲・価格
デザイン・コーディング個別依頼:30,000円〜
デザインのみ、コーディングのみのご依頼も承ります。まずはご要望をお聞かせください。
Webサイト診断・改善提案:50,000円〜
既存サイトの課題を分析し、最適な改善提案を行います。SEO対策、UI/UX改善など。
WordPress初期設定代行:80,000円〜
WordPressの初期設定から、テーマのインストール、プラグインの設定まで、まるっとお任せください。
納期
プランによって異なりますが、最短で1週間から対応可能です。
制作の流れ
ヒアリング
お客様のWebサイトの目的、ターゲット層、デザインの好みなどを詳しくヒアリングします。
企画・設計
ヒアリング内容に基づき、Webサイトの構成案、デザイン案を作成します。
デザイン制作
デザイン案をご確認いただき、修正点があれば修正します。
コーディング
デザイン案を元に、HTML、CSS、JavaScriptなどを使用してWebサイトを構築します。
テスト・動作確認
作成したWebサイトをテスト環境で確認し、動作確認、表示崩れなどをチェックします。
納品
お客様にWebサイトをご確認いただき、問題がなければ納品します。
サービス内容
DTPデザイナーの経験を活かしたデザインと、確かなコーディング技術で、お客様のWebサイト制作をトータルサポートいたします。WordPressのオリジナルテーマ制作も可能です。
Webサイトのことでお困りではありませんか? デザインが古くて見栄えが悪い、スマホに対応していない、SEO対策ができていない... そんなお悩みを、私が解決します!DTPデザイナーとしての経験を活かした美しいデザインと、確かなコーディング技術で、お客様のWebサイトを魅力的に生まれ変わらせます。WordPressのオリジナルテーマ制作も得意ですので、他とは違う、オリジナルのWebサイトを制作したい方もぜひご相談ください。まずは、お気軽にご相談ください。お客様のWebサイトに関するお悩みを、じっくりお伺いいたします。
【kintoneアプリ開発/連携】"こんな機能のアプリがほしい!"を叶えます
業務内容
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
テレビCMでも放映中のノーコードアプリ「kintone」でのアプリ開発を行います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
kintoneはノーコードでkintone内のアプリを作成することができ、
非エンジニアの方でも簡単に導入後は作成することができます。
月々の運用コストも低く、個人事業主の方やスタートアップ企業など
予算や人手が少ない方でも簡単に導入ができ、業務効率化、DX化を一気に押し進められます。
とはいえ・・・
「アプリ」、「DX化」、「アプリ開発」と聞くとハードルが高そうに感じたり、
費用を掛けるからには失敗したくない・・・と思うのが普通だと思います。
または、導入したものの上手く使いこなせていないと感じる・・・といったこともあるかと思います。
本パッケージでは、そんな悩みをお持ちの方や企業様をサポートし、
kintoneを活用して業務効率化・生産性の向上のお役に立てるものとなっております。
こんな人にオススメです
▶kintoneの導入を検討している方
▶既にkintoneを使用しているがアプリ開発にて躓いてしまいサポートがほしい方
▶「もっとこんなことをkintoneでしたい!」とお考えの方
▶kintoneのことは分からないけど、「とにかく手軽にDX化を行いたい!」方
▶スタートアップ企業の方 (スタートアップの企業を応援しております!!)
ご対応内容
▶kintoneの導入支援
▶アプリ作成
▶初期設定のサポート
を全てのプランで対応しております。
また、kintoneで実現が難しいものに関しては他サービスのご提案も可能です。
ご発注からの流れ
① kintoneのご導入状況確認
▶既にアカウントをお持ちの方
権限付きのアカウント情報のご共有をお願いします。
▶まだkintoneを使われたことのない方
導入方法からお伝え致します。
② 現状の業務のヒアリング
現在のオペレーションをお伺いします。
ご依頼者様のご要望や完成イメージをお伺いしながらアプリを設計致します。
③ アプリ要件ご提出
ご要望の業務のシステム概要・全体図の案をPDFファイルにてご提案させていただきます。
④ kintoneにてアプリ実装
実装の段階でテスト作業も致します。
⑤ アプリ作成完了のご報告(ご納品)
作成したアプリについてのご報告と仕様についてご説明致します。
また、今後カスタマイズやエラーが起きた時に対応できるよう分かりやすく記載致します。
※※kintoneの費用について※※
kintone使用費用に関してはご依頼者様にてご負担をお願いします。
また、ご契約はご依頼者様ご自身でお願い致します。
AI × 公式LINEで自動返信チャットbotを作成します
業務内容
■こんな方におすすめです
・公式LINEで問い合わせ対応の手間を削減したい方
・顧客からの質問対応を自動化し、顧客満足度を向上したい企業様
・AIを活用したチャットbot導入を検討しているが、技術的に不安な方
■こんな課題を解決します
・人手不足で問い合わせ対応に十分なリソースが割けない
・営業時間外にも迅速に対応したいが人員配置が難しい
・顧客対応を効率化し、本来の業務に集中したい
■提供するサービス内容
公式LINEにOpenAI(GPT)を活用した自動返信チャットbotを開発・導入します。
・要望に応じたシンプルなキーワード型または高度な会話型のbotを構築
・OpenAI API導入の設定および利用までをワンストップでサポート
・LINE公式アカウントとの連携設定、Webhook、外部システム連携などカスタマイズ対応
■納品物
・公式LINE連携済みチャットbotシステム(運用開始可能な状態でお渡し)
・設定や運用方法を記載した操作マニュアル
・導入後のアフターサポート(プレミアムプラン対象)
■進め方
①ヒアリング(要件確認・機能相談)
②システム設計とbot構築
③テスト・動作確認
④納品と操作説明
■私の強み・経験
・LINE公式アカウントとAPI連携したbot開発実績多数
・OpenAI GPTなど最新のAIツールを活用したシステム構築に豊富な経験
・技術面だけでなく運用や導入後サポートまでトータルで丁寧に対応いたします
ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。
- メッセージングプラットフォーム
- Instagram Line X (旧Twitter) Webサイト
- ボットの利用シーン
- ショッピング・注文 お客さま相談室 エンターテインメント 履歴書・職務経歴書 スケジュール・アシスタント アンケート
- 開発技術
- Java Python
- ボットの種類
- AI搭載
楽天 nomal-item.csv ⇒yahoo!ストアcsv データ移行承ります
業務内容
楽天市場RMS nomal-item.csv ⇒yahoo!ストア data.csv へのコンバート
楽天市場RMS nomal-item.csv ⇒メイクショップ(makeshop) csv へのコンバート
yahoo!ストア data.csv へのコンバート⇒メイクショップ(makeshop) csv へのコンバート
その他、CSVを使用するサイトであればお気軽にご相談ください。
特にご好評いただいておりますのは、
・楽天市場RMS nomal-item.csv SKU化に伴う会社様独自のVBAの補修・改修・改良
・楽天からYAHOOへのカテゴリや画像、項目選択肢(子SKU)をYAHOOショッピングストア用のサブコードやオプションCSVへコンバート
・楽天市場に登録している商品画像をYAHOOの商品画像の為に画像ファイル名を変更するご依頼。
など
またはその逆。
- 業務
- カスタマイズ
【集客・売上UP】想いをカタチにするWebサイトを制作します
業務内容
\ ECサイト、LP、コーポレートサイトまで!売上とブランドイメージ向上に貢献します!/
■このようなお悩みはありませんか?
- ホームページをリニューアルしたいが、どこから手をつければいいかわからない。
- ECサイトを立ち上げたいが、デザインやシステム構築に自信がない。
- ランディングページを作りたいが、デザインや構成に悩んでいる。
- Webサイトのデザインが古く、スマホ対応もできていない。
- 自社のブランドイメージを向上させたいが、Webでどのように表現すればいいかわからない。
- SEO対策をしたいが、何から始めればいいかわからない。
■発注の流れ
ヒアリング
お客様のWebサイトに関するご要望や課題を詳しくお伺いします。Zoomなどオンラインでのヒアリングも可能です。
要件定義
ヒアリング内容をもとに、Webサイトの目的、ターゲットユーザー、必要な機能などを明確に定義します。
企画提案
要件定義に基づいて、Webサイトの構成案、デザイン案、機能などを具体的に提案します。
ご契約・制作開始
提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。契約内容に基づいて制作を開始します。
■ 対応範囲・価格
Webサイトの簡単修正:5,000円〜
基本的なデザイン修正、テキスト変更、画像差し替えなど、軽微な更新作業を代行します。迅速な対応で、Webサイトの鮮度を保ちます。
ECサイト構築:20万円〜(ページ数により料金は異なります)
デザイン、コーディング、システム構築まで、ECサイトの立ち上げに必要な全ての工程をサポートします。Shopifyにも対応。
LP制作:10万円〜
ターゲットユーザーに響くデザインと構成で、コンバージョン率の高いランディングページを制作します。ABテストによる改善提案も可能。
Webサイトリニューアル:30万円〜
スマホ対応はもちろん、最新のデザイントレンドを取り入れ、Webサイト全体をリニューアルします。SEO対策も考慮。
Webサイトのブランディング:10万円〜
企業理念やブランドイメージを深く理解し、Webサイト全体で一貫性のあるブランド体験を設計します。ロゴ制作も承ります。
SEO対策:5万円〜
SEOの内部対策、コンテンツマーケティング、キーワード選定など、Webサイト全体のSEO対策をサポートします。効果測定レポートもご提供。
■ 納期
要件定義後、3週間〜5週間(内容によります)
■制作の流れ
制作
Webサイトの構成案、デザイン案、素材などに基づいて、実際にWebサイトを制作します。進捗状況は随時ご報告します。
ご確認・修正
制作途中のWebサイトをお客様にご確認いただき、フィードバックをいただきます。ご要望に応じて修正を行います。
最終確認
完成したWebサイトをお客様にご確認いただき、最終的な承認をいただきます。
納品・公開
Webサイトをサーバーにアップロードし、公開します。公開後も、Webサイトの保守・運用をサポートします。
■サービス内容
Webサイト制作(デザイン〜ロゴ制作〜コーディングまで一貫対応)
ホームページのことでお困りではありませんか?
「どこに頼めばいいかわからない」「なるべく一人に全部お願いしたい」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
Webサイト制作を「デザイン〜ロゴ制作〜コーディング」まで一貫して対応できるクリエイターが、
あなたの想いを”伝わるカタチ”にします!
集客・売上UPに繋がるWebサイト制作ならお任せください。
- Webサイトの種類
- ブログサイト構築 コーポレート・企業サイト制作 イベントサイト構築 ECサイト・ネットショップ制作 ポートフォリオサイト作成
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
- 業界
- 弁護士・法律事務所
- スタイル
- シンプル 見やすい おしゃれ
【10名限定価格】初心者歓迎|伝わるLPを1.5万円で制作します
業務内容
「Webのことはよくわからないけど、伝わるページを作りたい」
そんな方のために、初心者にやさしいLP(ランディングページ)制作サービスをご用意しました。
ヒアリングから制作・納品まで、一つひとつ丁寧に対応いたします。
わからないことがあっても大丈夫。専門用語を使わず、かみくだいてご説明するので、初めての方でも安心してご依頼いただけます。
ページの構成・文章のご相談、画像の選定、スマホ対応など、目的やご予算に合わせて3つのプランをご用意しています。
【1.5万円プラン(先着10名限定)】
価格を抑えたい方におすすめ!
デザインとコーディングを中心に、ヒアリング内容をもとにシンプルで伝わるLPを制作します。構成や文章がある程度決まっている方に最適です。
【2.8万円プラン】
構成の提案や原稿のサポート付きで、安心して進めたい方に。
ヒアリング内容から全体の流れを設計し、スマホ対応まで含めた“伝わるページ”をしっかり作ります。
【3.8万円プラン】
「とにかく全部おまかせしたい」という方へ。
構成・原稿作成・画像選定・スマホ対応までフルサポート。LPのことが全くわからなくても、丁寧に進めていくのでご安心ください。
画像リンク一覧リストなどから大量の画像をダウンロードしてリネームします
業務内容
CSVなどで画像先のリストはあるが、一括ダウンロードの仕方がわからない。
フォルダーに細かく分けたい、ファイル名も置き換えたい
など、画像ファイルに関することに特化したサービスです。
ダウンロードやリネームに限らず、
拡張子を知りたい、もっと詳細なプロパティ内データを取得したいなど
ご相談も受けておりますのでお気軽にお問い合わせください。
また、YAHOOショッピングストアで一括で画像を25mb以内に圧縮するのが面倒というお客様からの
要望にお応えするために、25mb以内に圧縮して納品する作業も行っております。
低価格で高品質!しっかり伝わるHPを作ります!初心者も安心!丁寧にサポートします
業務内容
HPを作るのは初めて。何をしたらいいかわからない…という方も、ご安心ください。
ゼロからのHPの立ち上げ、しっかりサポートいたします。
ご準備いただくもの等、丁寧にご案内させていただきますので、まずはお気軽にご連絡ください。
-----しっかり伝わるホームページを制作致します。-----
あなたの思いや、サービスがしっかり伝わるホームページを作ってみませんか?
◆ホームページを持つことのメリット
・お客様からの信頼感 UP
HPがあることで、どんな会社なのか、どんなサービスなのかが分かる
・お客様がお問い合わせしやすくなる
・お客様にHPで情報を伝えられるので、電話対応の時間を削減できる
・お客様にサービスが伝わりやすくなった
分かりやすいデザインで、商品やサービスの良さを引き立たせます。
素敵な商品やサービスがあっても、伝わらなければ意味がありません。
商品や、サービスについてしっかりお聞かせいただき、お客様に伝わるよう分かりやすいホームページを作成いたします。
初めての方でも大丈夫!更新方法など、サポートいたします。
個人のHPからコーポレイトサイト、ブログサイトまで幅広く制作致します。
【こんな人にオススメ】
・会社の名刺がわりになるサイトを作りたい
・新しく事業を始めるけど、ホームページってどうしたらいいかわからない
・限られた予算でいいものを作りたい
・新商品の魅力を伝えるページが欲しい
【制作できるもの】
・お店のサイト
・会社サイト(コーポレートサイト)
・個人サイト
・個人ブログサイト
・ランディングページ
(商品紹介やイベントの告知などにオススメ)
【サービス内容】
・トップページ作成
・コンテンツページ(ページ数はプランによって異なります)
・お問い合わせページ
・スマホ対応
・基本SEO対策
【ご用意して頂くもの】
・画像
・会社やショップのロゴ
・文章
・お決まりでしたら、イメージに近いサイトのURL、もしくはデザイン案
*画像や文章、ドメインやサーバーのご用意がない場合も、ご相談ください。サポートいたします!
【使用ツール】
WordPress、Wix、STUDIO、ペライチ、strikinglyなどのツールを使用して制作いたします。
ご要望やホームページの使用目的などをお伺いし、おすすめのツールをご案内します。
※制作方法によって費用をお安くすることも可能です。まずはご相談ください!
お客様にとって分かりやすく、見やすいサイトをお作りいたします。
サイトを通して、あなたの事業の想いをお客様に伝えましょう。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
WordPressで集客できるホームページをプロが制作します
業務内容
◆サービス内容
初心者から上級者の方まで安心してお使いいただけるホームページを制作します!
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
・経験豊富なプロに頼みたいけど、リーズナブルに依頼したい
・現在のホームページをリニューアルしたい
・自分でも運営・管理したい
・文章や画像を持っていない
・汎用的なテンプレートではなく、オリジナルデザインで制作してほしい!
デモサイトもご用意しておりますので、まずはご覧ください。
・SWELLを使用したWebサイト集
https://wp-search.org/ja/themes/swell/
・私が制作したデモサイト
https://hakubi-code.com/demo_beauty-salon/
https://hakubi-code.com/demo_global-corp/
◆基本サービス内容
・トップページ
・下層ページ 3P
・レスポンシブ対応(スマホ、タブレット表示最適化)
・お問い合わせフォーム
・ヒアリング、企画・構成、確認など
・WordPress初期設定
・セキュリティ対策
・SEO対策(SEO上の不備を排除)
・マニュアル無料プレゼント
・納品後2週間のサポート
◆納品までの流れ
①まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
↓
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます。
↓
③ご購入
↓
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます。
↓
⑤制作開始
↓
⑥確認 / 修正(2回まで)
↓
⑦納品(クローズ)
■お客様でご準備していただくもの
① レンタルサーバー
② ドメイン
③ 掲載する文章、画像
④ 参考イメージサイト
※レンタルサーバー・ドメイン代として約1,000円/月 ほどの維持費が別途かかります。
特にサーバー/ドメインについては、ご不明点は無料でサポートさせていただきますので、
お気軽にお申し出ください。
WordPressを使用しますので、ホームページ運営初心者の方でも操作しやすく、
納品後もご自身でカスタマイズ、更新が可能です。
ご不明な点がある場合はお気軽にご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
※制作実績は、当方のポートフォリオとして活用させていただくことがございます。
非公開をご希望でしたらお声がけください。
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ブログ ビジネス 教育 ポートフォリオ エンターテインメント 非営利 ウェディング
- 対応可能範囲
- マーケティング SNS機能 動画 問い合わせフォーム 音楽 ギャラリー
- プラグインの統合
- Contact Form 7 Facebook Instagram X (旧Twitter) WooCommerce YouTube
集客できるホームページをWordPressで制作します
業務内容
◆サービス内容
初心者から上級者の方まで安心してお使いいただけるホームページを制作します!
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
・経験豊富なプロに頼みたいけど、リーズナブルに依頼したい
・現在のホームページをリニューアルしたい
・自分でも運営・管理したい
・文章や画像を持っていない
・汎用的なテンプレートではなく、オリジナルデザインで制作してほしい!
デモサイトもご用意しておりますので、まずはご覧ください。
・SWELLを使用したWebサイト集
https://wp-search.org/ja/themes/swell/
・私が制作したデモサイト
https://hakubi-code.com/demo_beauty-salon/
https://hakubi-code.com/demo_global-corp/
◆基本サービス内容
・トップページ
・下層ページ 3P
・レスポンシブ対応(スマホ、タブレット表示最適化)
・お問い合わせフォーム
・ヒアリング、企画・構成、確認など
・WordPress初期設定
・セキュリティ対策
・SEO対策(SEO上の不備を排除)
・マニュアル無料プレゼント
・納品後2週間のサポート
◆納品までの流れ
①まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
↓
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます。
↓
③ご購入
↓
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます。
↓
⑤制作開始
↓
⑥確認 / 修正(2回まで)
↓
⑦納品(クローズ)
■お客様でご準備していただくもの
① レンタルサーバー
② ドメイン
③ 掲載する文章、画像
④ 参考イメージサイト
※レンタルサーバー・ドメイン代として約1,000円/月 ほどの維持費が別途かかります。
特にサーバー/ドメインについては、ご不明点は無料でサポートさせていただきますので、
お気軽にお申し出ください。
WordPressを使用しますので、ホームページ運営初心者の方でも操作しやすく、
納品後もご自身でカスタマイズ、更新が可能です。
ご不明な点がある場合はお気軽にご相談ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
※制作実績は、当方のポートフォリオとして活用させていただくことがございます。
非公開をご希望でしたらお声がけください。
【サイトを育てる保守運用】サイトの保守管理・運用をいたします
業務内容
数あるサービスの中からこちらのサービスをご覧頂きまして、誠にありがとうございます!
サイト制作後の保守管理・運用をサポートいたします!
・ホームページは作ったけど運用が不安
・SEO対策を引き続きしたい
・どんな人がサイトに来ているか知りたい
上記のお悩み解決します!
本サービスにない内容でもご対応可能の場合もございますのでぜひご相談ください。
【保守管理コース】
・更新・修正
・サイト解析
・コンテンツSEO
・月1のチェック(表示・フォーム・ウイルス・定期バックアップ)、テーマ更新、アドレス追加・画像&テキスト追加修正)
【運用コース】
・保守管理コースの内容
・新規ページ作成(1枚)※ページ追加不要の場合は、相当する別の対応
・月1MTG
【プレミアム運用コース】
・保守管理コース+運用コースの内容
・月1回MTG
・MEO対策
・LINE公式アカウント更新
・WEB解析&分析
延長をご希望の場合は再度ご購入をお願い致します。
【サービスの流れ】
①制作済サイトのログイン情報を頂戴いたします。
②ご購入から1ヶ月間サイトのテキスト、画像などの修正をお受けいたします。
・スタンダードプランの場合は、上記と併せてサイトとGoogle Analyticsを連携し、1ヶ月に1回解析レポートを提出させていただきます。
・プレミアムSEO対策プランの場合は、スタンダードプランと併せてコンテンツSEO対策を行います。
コンテンツSEO対策とは、ブログ記事の更新などを行いGoogle検索で上位に表示されやすくすることです。
1ヶ月2記事ペースでサイトのブログ記事を更新させていただききます。
- 業務
- セキュリティ管理
- 専門分野
- ブログ ビジネス 教育 ポートフォリオ エンターテインメント 非営利 ウェディング ポッドキャスティング オンラインコミュニティ フォーム クラウドファンディング Wiki・ナレッジ SaaS 求人・求職サイト ポータルサイト パンフレット
- 対応可能範囲
- マーケティング フォーラム 問い合わせフォーム 地図 FAQ
- プラグインの統合
- All in One SEO Pack Contact Form 7
売上アップ!Shopifyでネットショップを制作します
業務内容
ShopifyでECサイト・ネットショップを作成いたします``
集客を前提としたECサイト・ネットショップをShopify Partnerが制作いたします。
■ 商品販売をできる専門サイトを持ちたいとお考えの方へ
このようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
「ECサイト・ネットショップの作成を依頼しても満足いくものは出来ないのではないか?」
「ECサイト・ネットショップは難しくて自分には構築できない、、、」
「周囲に構築で頼れる人がいない、、、」
このようなお悩み、解決します。
これまで世界No.1のECシステムのShopifyを数多く担当してきた
Shopify PartnerチームがあなたのためのECサイト・ネットショップを構築いたします。
Shopifyは基盤となるデザイン・機能が非常に優れており、
短い期間で即時デザイン性が高く使い勝手も良いネットショップを始められます。
また、あらゆる機能を追加・拡充できるアプリを
導入することで、細かな目的と希望に合わせたサイトを構築できます。
Shopifyの構築は、3つの料金プランをご用意しました。
基本的な必須要素は全て備えたプラン
ご希望の集客導線まで見据えて構築するプラン
さらにデザインカスタマイズと集客コーチング付きのプランです。
まずは、基本的なプランで作成して、あとからカスタマイズも可能です。
専門知識がある技術者によって基本部分をしっかりと構築することが、
クライアント様の今後の安定したサイト運営と売上に繋がることと思います。
ぜひ、貴社EC事業の発展のお手伝いをできれば幸いです。
【スピード価格重視】LPのレスポンシブコーディングいたします
業務内容
サイト制作会社様やWebデザイナー様へ
ランディングページ(一枚ものページ)のコーディングを承ります。
こんな方におすすめです!
-「デザインは用意できるけどコーディングは外注したい」
-「PCデザインは用意出来るけど、SPは任意でいい感じにしてほしい」
-「自分でコーディングしている時間がない」
コーディングのお困りごとに丁寧に対応させて頂きます。
まずはご相談ください。
詳しいご要望をお聞きして、満足していただけるものを提供したいと思います。
飲食店、士業、美容、建設・不動産、スクールなど様々な業種を受け付けております。
『見積もり・カスタマイズの相談』ボタンからご相談を受け付けております。
お気軽にお問い合わせください。
【納品までの流れ】
1.DM(ダイレクトメッセージ)をお送りください
「見積もり・カスタマイズの相談」というボタンから問い合わせフォームに移動します。
納品希望日と相談内容の業種を入力してください。
2. 相談者様へ返信
送っていただいた内容について質問や回答をお送りさせていただきます。
3. 注文・仮払い
納得いただいた場合に注文をお願いします。
4. 製作開始
5. 納品物の確認と修正
お客様に納品物を確認していただき、修正が必要な箇所を指摘して頂きます。
6. 最終納品
納品日から3日間無制限に修正対応致します。
お客様にご用意いただくもの
◎コーディングを行うデザインデータ
購入にあたってのお願い
■サーバー、ドメインについてはお客様でご用意していただくため料金に含まれておりません。
■特別な仕様がある場合には購入前にご相談ください。
初めてでも安心!事業の発展につながるホームページを制作します
業務内容
お客様のお困りごとを解決するホームページを作成します。
\\こんなことでお困りではないですか?//
・しっかり集客できるホームページが欲しい。
・WEBにあまり詳しくなくて何をしていいのかわからない。
・自分でも簡単に運営・管理できるホームページが欲しい。
・魅力的なデザインを取り入れたいが、予算が限られている。
・スマートフォンで見たときに、デザインが崩れてしまう。
・コンテンツの更新が難しく、ウェブサイトの運用が面倒。
ご要望にお応えするサイトを構築いたしますので、ご安心ください。
【WordPressを使用して作成します】
初めてのホームページ運営でも操作が簡単!
納品後もご自身でカスタマイズ、更新ができます。
【WEBの知識が無くても安心!】
制作・運営について、わかりやすく丁寧に説明いたします。
■基本サービス内容
①TOPページ制作
②下層ページ制作2ページ(お知らせ・お問い合わせなど)
※オプションにて1ページから追加承ります
③ レスポンシブ対応(スマホ・タブレット画面最適化)
④お問い合わせフォーム設置、メール受信設定
⑤SSL化でセキュリティ強化(https対応)
⑥内部SEO対策
⑦Googleマップ埋め込み
⑧SNS連携
⑨セキュリティ対策(不正アクセス・スパム対策)
⑩1ヶ月間の無料アフターサポート
■お客様でご準備していただくもの
①レンタルサーバー
②ドメイン
③掲載する文章、画像
④参考イメージサイト (あれば)
はじめてホームページ制作を依頼するという方も安心してご相談ください。
■お届け目安
制作着手日より約1ヶ月を予定しております。
※ご依頼内容により、期間が前後することがございます。
ご購入についての注意点
・購入後のキャンセルはご遠慮ください。
・お写真や文章等が揃ってからの制作開始となります 。
・「SWELL」もしくは「SnowMonkey」テーマ設定機能の範囲内での制作とさせていただきます。
そのため、ご希望のレイアウトに添えない場合がございますので予めご了承ください。
⇒ 各テーマの公式デモサイトもございますので
ご希望のイメージに近いものがあればご相談いただければと存じます。
【SWELL】
https://swell-theme.com/demos/
【Snow Monkey】
https://snow-monkey.2inc.org/category/showcase/
・ご依頼当初の内容から大きく変更される場合や、デザインの仕様変更は有料になります。
・お客様からの連絡が7日以上途絶えた場合にはやりとりを終了し、正式な納品とさせていただきます。
その場合の返金はいたしかねますので予めご了承ください。
・実績として掲載させていただく場合がございます。ご協力お願いいたします。 実績掲載不可の場合はお申し出ください。
【ショップオーナー様向け】Shopifyお困りごとの相談にのります
業務内容
ショップオーナー様向け】Shopifyお困りごとをお聞きいたします!
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます!
【ショップオーナー様、お困りではございませんか?】
- Shopifyでショップ開設したけどよくわからない
- 使いにくい、わかりにくい
- 見た目を変えたい
- ページを追加したい
- こんな機能が欲しい
- 業務の効率を上げたい
上記に当てはまりましたら、ぜひお声がけください!
【パッケージ内容】
・ショップオーナー様のお困りごとを解決いたします
無料でご相談お受けします!
Shopifyに関する疑問がございましたら、まずは気軽にご相談ください!
【ご依頼の流れ】
①まずはご相談をお願いします
②お困りごとの確認
③ご依頼
④実装、テストアップ確認
⑤納品
ご不明点等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
最後までお読みいただき、誠にありがとうございます。
今までの経験を活かし、ショップオーナー様の事業が
より良くなるよう全力を尽くします!
まずは話をしてみたい方、大歓迎です!
ご興味ある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
ご連絡お待ちしております!
【初心者向け】Googleサイトでスマホ対応HPを作成します
業務内容
Googleサイトの可能性を最大限に引き出し、集客と情報発信を支援します!
このようなお悩みはありませんか?
低コストで効果的なホームページが欲しい、Webサイトの更新・管理に手が回らない、社内情報共有を効率化したい、操作が簡単なWebサイトを作りたい。
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のWebサイトのイメージや目的、予算などをお気軽にご相談ください。
企画提案
ヒアリング内容をもとに、最適なプランとお見積もりをご提案します。構成案やデザインイメージも共有します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。制作に必要な情報をご提供ください。
制作開始
専任担当者が丁寧にWebサイトを制作します。進捗状況は随時ご報告し、お客様のご要望を反映します。
納品・公開
完成したWebサイトをご確認いただき、修正点があれば対応いたします。納品後も操作方法や更新についてサポートします。
対応範囲・価格
基本プラン:30,000円〜
基本構成のホームページ作成(5ページまで)。デザインテンプレートを使用し、シンプルな情報発信に最適です。
標準プラン:50,000円〜
オリジナルデザインを取り入れたホームページ作成(10ページまで)。SEO対策、アクセス解析設定、画像作成も含まれます。
プレミアムプラン:100,000円〜
フルオーダーメイドのホームページ作成(ページ数無制限)。動画埋め込み、フォーム作成、SNS連携など、高度な機能も充実しています。
納期
最短1週間で公開
制作の流れ
ヒアリング・要件定義
お客様のWebサイトの目的やターゲット層、必要な機能などを詳しくヒアリングします。競合サイトの調査も行います。
構成案・デザイン作成
Webサイトの構成案(サイトマップ)を作成し、各ページのコンテンツ内容を検討します。デザインイメージもご提案します。
Webサイト構築
Googleサイトを使ってWebサイトを構築します。文章作成、画像選定、動画埋め込みなども行います。
テスト・修正
完成したWebサイトをテスト環境でご確認いただき、修正点があれば対応します。SEO対策やアクセス解析設定も行います。
納品・公開サポート
Webサイトを公開し、お客様に納品します。操作方法や更新についてレクチャーします。アフターサポートも充実しています。
サービス内容
Googleサイトで、ホームページ、社内サイト、イベント告知サイトなど、様々なWebサイトを制作します。Web制作の知識がない方でも、簡単におしゃれなWebサイトを作成できます。構成提案から操作レクチャーまで、丁寧に対応いたします。
ホームページ、作りたいけど何から始めたら良いかわからない…そんなお悩み、ありませんか?
Googleサイトなら、無料で手軽にホームページが作れます!難しい専門知識は一切不要。まるでブログを書くような感覚で、誰でも簡単に素敵なWebサイトを立ち上げられます。
「でも、デザインとか構成とか、やっぱり難しそう…」
ご安心ください!
これまでのWeb制作経験をもとに、あなたの「伝えたい」を形にします。丁寧なヒアリングで、あなたの想いを汲み取り、最適な構成をご提案。デザイン、画像選定、操作レクチャーまで、まるっとお任せください!
さらに、完成後の更新・管理もサポート!
初めてWebサイトを作る方も、安心してスタートできます。
まずは、お気軽にご相談ください。
あなたのWebサイト制作、全力でサポートいたします!
【スマホ対応×デザイン忠実再現】高品質コーディング(WordPress対応)承ります
業務内容
本パッケージは、Webサイトのコーディング代行サービスです。
各プランの金額はあくまでも目安となります。正確なお見積りは、ご依頼内容を詳細に伺ったうえでご案内させていただきます。
こんな方におすすめ
- コーディングのリソースが足りない制作会社のご担当者様
- 外注先を探すフリーランスコーダー様
- デザインに集中したいデザイナー様
コーディングだけを専門家に任せたい方向けのサービスです。
サービス内容
- 静的サイトのコーディング
- LPサイト、複数ページサイトのコーディング
- WordPressのオリジナルテーマ作成(ブロックエディタでの作成も可能です)
- WordPressの管理画面のカスタマイズ
無料対応範囲
- レスポンシブ対応
- JavaScriptの実装(ハンバーガーメニュー、スライダー、アコーディオンなど)
- 画像圧縮
- SEO対策としてmetaタグの基本設定(内容はご提供ください)
- サーバーへのアップロード(FTP情報のご提供をお願いします)
WordPressサイトの場合は本番環境への移行も含みます
各プランについて
ベーシックプラン:LPコーディング
料金:30,000円(税抜)
内容:1ページLP(静的コーディング/セクション最大5)
標準対応:最低限SEO/レスポンシブ対応
オプション:WordPress化対応(+20,000円)
納期:7日以内
おすすめ:まずはサクッとLPを試してみたい方
スタンダードプラン:企業サイトもおまかせ
料金:110,000円(税抜)
内容:TOP+下層4ページ(計5ページ)
標準対応:WordPress化/通常投稿機能/お問い合わせフォーム/最低限SEO/レスポンシブ対応
納期:14〜21日
追加ページ:+10,000円/1ページ
おすすめ:運用しやすいサイトを手軽に構築したい方
プレミアムプラン:機能充実の本格サイト
料金:170,000円(税抜)
内容:TOP+下層8ページ(計9ページ)
標準対応:WordPress化/通常投稿機能/カスタム投稿機能/お問い合わせフォーム/最低限SEO/レスポンシブ対応
納期:21日~30日
追加ページ:+10,000円/1ページ
推奨:ページ数の多い方、通常投稿機能に合わせてカスタム投稿機能も必要な方
※実績公開OKで合計金額からさらに10%OFF
対応可能な業種・ジャンル
道徳や法律に反しない限りは、業種やジャンルは不問です。
対応可能なデザインデータ
Figma/Adobe XD/Photoshop
ご依頼の流れ
- 相談・ヒアリング(無料):翌日までにご返信します。
- お見積りご提示・ご発注(仮払い):詳細なご依頼内容を確認後翌日までにお見積りをご提示します。
- デザインデータ・FTP情報ご提供:ご発注後2日以内にご提供お願いします。
- 制作開始:即日スタート
- テストサーバーで初稿ご確認&修正(3回まで無料):修正ご依頼後2日以内
- 本番環境へアップ&納品完了:修正完了後2日以内
実績例
- WordPressサイトのリニューアル・CMS移行
- 新規コーポレートサイトのコーディング
- 新規LP制作
- 既存WordPressサイトへの投稿機能の追加
最後までお読みいただきありがとうございます。
ご相談・お見積りは無料ですので、ぜひお気軽にお問い合わせください!
【制作会社様・Webデザイナー向け】HP・LPのコーディング代行します
業務内容
【制作内容】
HTML/CSSコーディングを行います。(レスポンシブデザイン対応可能)
また、WordPressの導入およびオリジナルテーマの構築が可能であり、必要なプラグインの導入も行います。さらに、Webサイトの修正やエラーの修正も対応いたします。
【購入・納品の流れ】
1.見積もり
作成するページ数やご要件に応じて金額は変動いたします。
そのため、「まずは相談する」よりご依頼の内容を詳しくお知らせください。
納品日の目安と、追加で購入が必要なオプションがある場合ご案内いたします!
2.デザインの確認、仕様の確認
お見積もりなど問題なければ、そのままご発注をお願いいたします。
その後、写真やテキストなど、サイトに使用する素材がある場合お送りください。
3.制作開始
最終的な納品日をお伝えし、サイト構築開始いたします。
4.納品
テストサイトをこちらで用意いたします。
テストサイトでデザインや文言、アニメーションなどの確認を行っていただき必要があれば修正を行います。
修正回数は無制限です。
問題なければ本番環境へのアップロードまたは、ご要望に合わせてデータを送付いたします。
【デザインデータについて】
XDまたは、PSD、AIでのデザインのみ可能です。
画像データを切り出しを行ってデザインデータと一緒に提出してください。
また、SPデザインはトップページのみでも可能です。(こちらでSP用に調整いたします。)
【実績】
・不動産(賃貸・建売・売買どれも経験あり)
・中小企業(コーポレートサイト)
・人材派遣
・採用ホームページ
・保育園
・美容室
・葬祭
・イベント(イベントの応募や紹介なども可能)
など
【サイトを育てる保守運用】HPの保守管理・運用をいたします
業務内容
このたびは、数あるサービスの中から弊社のサービスをご覧頂きまして、誠にありがとうございます。
サイト制作後の保守管理・運用をサポートいたします。
・ホームページは作ったけど運用が不安
・SEO対策を引き続きしたい
・どんな人がサイトに来ているか知りたい
上記のお悩み解決します!
本サービスにない内容でもご対応可能の場合もございますのでぜひご相談ください。
【保守管理コース】
・更新・修正
・定期バックアップ
・月1のチェック(表示・フォーム・ウイルス、テーマ更新、アドレス追加・画像&テキスト追加修正)
【運用コース】
・保守管理コースの内容
・サイト解析
・月1MTG
【プレミアム運用コース】
・保守管理コース+運用コースの内容
・コンテンツSEO
・新規ページ作成(1枚)※ページ追加不要の場合は、相当する別の対応
延長をご希望の場合は再度ご購入をお願い致します。
【サービスの流れ】
①制作済サイトのログイン情報を頂戴いたします。
②ご購入から1ヶ月間サイトのテキスト、画像などの修正をお受けいたします。
・運用コースの場合は、上記と併せてサイトとGoogle Analyticsを連携し、1ヶ月に1回解析レポートを提出させていただきます。
・プレミアム運用コースの場合は、スタンダードプランと併せてコンテンツSEO対策を行います。
コンテンツSEO対策とは、ブログ記事の更新などを行いGoogle検索で上位に表示されやすくすることです。
1ヶ月2記事ペースでサイトのブログ記事を更新させていただききます。
- 業務
- セキュリティ管理
【緊急案件もOK!】迅速なWEBコーディング代行を承ります
業務内容
こんなお悩みございませんか?
・急ぎの案件が多くて困っている。
・外注パートナーの連絡が遅くてやりずらい。
・安いのは助かるけど修正が多すぎて大変。
・安定的、長期的にお付き合いできるパートナーが欲しい。
そんな方はぜひ一度ご相談ください。
~ "必ず" 良いご提案ができます。~
【サービス内容】
・HTMLコーディング代行
・ページ修正、リニューアル対応
・デザインを元にしたコーディング
・WordPressサイトのコーディング
・Shopifyのテーマ、ページ制作
内容によってはご相談いただいた当日に納品することも可能です。
着手から納品までスムーズにご対応いたします。
【弊社について】
私たちは名古屋市に本社がある WEBコーディング代行、EC支援事業をしている会社です。
「人が繋がる」を想いに、WEBを通した地方企業の支援・女性の社会進出支援に関わる事業を展開しております。
私たちは、単純な作業者ではなくサイト公開後・クライアントの将来・社会の未来を見据え、全身全霊で奮闘しております。
些細な気づき・お節介・ご提案・アフターフォローなど親身で丁寧な対応で、
大変ありがたいことにリピートでの依頼率は直近6ヶ月で95%を超えております。
~ 迅速・丁寧・親身・精密・クリエイティブな人材が揃ったプロ集団にお任せください。~
【短納期もお任せください!】コーディング代行いたします
業務内容
<<<こんなお悩みございませんか?>>>
・急ぎの案件が多くて困っている。
・外注パートナーの連絡が遅くてやりずらい。
・安いのは助かるけど修正が多すぎて大変。
・安定的、長期的にお付き合いできるパートナーが欲しい。
そんな方はぜひ一度ご相談ください。
~ "必ず" 良いご提案ができます。~
【サービス内容】
・HTMLコーディング代行
・ページ修正、リニューアル対応
・デザインを元にしたコーディング
・WordPressサイトのコーディング
・Shopifyのテーマ、ページ制作
内容によってはご相談いただいた当日に納品することも可能です。
着手から納品までスムーズにご対応いたします。
【弊社について】
私たちは名古屋市に本社がある WEBコーディング代行、EC支援事業をしている会社です。
「人が繋がる」を想いに、WEBを通した地方企業の支援・女性の社会進出支援に関わる事業を展開しております。
私たちは、単純な作業者ではなくサイト公開後・クライアントの将来・社会の未来を見据え、全身全霊で奮闘しております。
些細な気づき・お節介・ご提案・アフターフォローなど親身で丁寧な対応で、
大変ありがたいことにリピートでの依頼率は直近6ヶ月で95%を超えております。
~ 迅速・丁寧・親身・精密・クリエイティブな人材が揃ったプロ集団にお任せください。~
EntraID/AzureID認証付きのDify環境を構築します
業務内容
■サービス概要
Difyは優れたLLMアプリケーション開発プラットフォームですが、できあがったチャットボットは、デフォルトでは単純な公開/非公開の設定しかなく
ユーザー単位のアクセス制限機能がありません。
本サービスでは、DifyにMicrosoft Azure AD(Entra ID)認証を導入することで、
社員が日常的に利用している企業のMicrosoftアカウントでDifyチャットボットを利用できる環境を構築します。
この認証方式は単純なBasic認証よりも遥かに強力で
多要素認証(MFA)やデバイス認証といった高度なセキュリティ機能も利用可能になります。
これにより、新たにアカウントを作成することなく、既存の社内アカウント管理を活用しながら、安全にDifyを企業内で運用できる環境を実現します。
さらに、Azure ADのグループ機能と連携させることで、特定の部署や役職のみにアクセスを制限するといった柔軟な権限管理も可能です。
※※重要※※
本サービスはセルフホスト版Dify環境(XserverなどのVPSやDockerで構築したDify)向けです。
Difyクラウド版は、コード修正ができないため本認証方式は対応不可です。
自分自身で管理できるDify環境のみが構築対象となります。
■提供内容・サービス流れ
・ヒアリング
現在のDify環境有無の確認
Azure AD環境の確認
認証要件のヒアリング
・Azure ADアプリケーション登録・設定
アプリケーション登録と認証設定
必要なクライアントID・シークレットの発行
・Dify環境へ実装
Docker環境でのセットアップ
OAuth2 Proxyによる認証レイヤー実装
・動作テスト・調整
認証フローの動作確認と引き渡し
企業名+住所で検索して、スプレッドシートに公式URLを自動記入します
業務内容
■サービス内容
企業名と住所の一覧が記載されたGoogleスプレッドシートに対し、「公式URL」を自動で取得・入力するシステムを構築します。
GoogleのAPIとGASを活用し、企業名+住所をもとに検索、スポンサーを除く最上位に表示されたURLをお客様のスプレッドシートに自動転記します。
■提供内容
Google Apps Scriptによる自動URL取得システムの提供
Google スプレッドシートに組み込み済みライブラリの提供
セットアップ手順書
■納品形式
企業名と住所をもとに、Googleカスタム検索を活用して公式サイトのURLを自動取得するGoogle Apps Scriptライブラリを納品いたします。
本商品では、スプレッドシートからURL取得処理を呼び出すライブラリとその実装コードをご提供いたします。
■納期
ご発注後、環境準備が整い次第「7日以内」に納品いたします。
■メリット
一度開発すれば、以降はgoogleのAPI利用料(無料枠100件/日/超過分は課金)のみで汎用的に運用可能です。超過分の料金は、1000件あたり5ドルと格安です。
- 業務
- スクリプティング
WordPress のインストールと初期セットアップを行います
業務内容
【こんな方におすすめ】
- WordPress のインストールや初期セットアップが不安な方
- 時間がなく、WordPress のインストールだけ任せたい方
【ご提供内容】
- レンタルサーバーへ WordPress のインストール
- WordPress の初期セットアップ(アカウント作成、セキュリティ設定)
- レンタルサーバーへ独自ドメインの設定(料金プランによる)
- レンタルサーバーへ無料 SSL の設定(レンタルサーバーの仕様、料金プランによる)
【ご購入後の流れ】
- WordPress をセットアップするレンタルサーバーの情報を聴取
- ご購入時点で最新の WordPress をレンタルサーバーにセットアップ
【納期】
- 1営業日~
【お試しプラン】WordPressホームページをスピード構築します
業務内容
業務内容
WordPressを活用した、低予算・小規模ホームページ制作を行います。
スマホ対応・SEO簡易設定・スピード納品。ドメインやメール設定代行なども柔軟に対応可能です。
▼ こんな方へオススメ
1・とにかく早くWebサイトを立ち上げたい方
2・初めてのホームページ制作で安心できるサポートを求める方
3・シンプルで洗練されたデザインのサイトを作りたい中小企業・店舗経営者の方
4・スマホ対応・WordPressベースで管理しやすいサイトが欲しい方
▼ ご提供内容
・WordPressインストール・初期設定
・トップページ+お問い合わせページ(最小構成からスタート可能)
・スマホ・タブレット対応のレスポンシブデザイン
・お問い合わせフォーム設置
・SEO簡易設定(タイトル・ディスクリプション・OGP設定)
▼ 制作可能なジャンル
・中小企業向けシンプルサイト
・店舗・クリニック・美容室などのサービスサイト
・士業・個人事業主サイト
・小規模コーポレートサイト
ホームページ制作、LP制作のコーディング作業を低単価で高品質に行います
業務内容
サービス内容
サービス内容
ご閲覧いただきありがとうございます!
▼ こんな方にオススメです!
✅WebサイトやLPのコーディングをスムーズに行いたい
✅デザインデータを忠実に再現したい
✅値段を安く抑えたい
✅CMSを使ったサイト構築に悩んでいる
▼サービス内容
・HTML/CSS/Jsでの静的コーディング
・スマートフォン/タブレット/PCに対応したレスポンシブコーディング
・スライダーやタブ切り替えなどのJavaScript実装
・お問い合わせフォームの実装
・既存サイトの修正、ページ追加
・WordPress構築
・部分修正(HTML/CSS/Js などの部分的な修正にも臨機応変に対応させて頂きます)
▼コーディング料金(レスポンシブ対応込み)
・トップページ:10,000円〜
・LPコーディング:1,0000円〜
・下層ページ:5,000円〜
・基本的なJavaScript(スクロール時のアニメーション表示、ハンバーガーメニュー、スライダーなど)1箇所:2,000円程度
・お問い合わせフォーム・メール送信システム実装(PHP):5,000円程度
▼WordPress構築費用
・要相談
▼無料で対応
・レスポンシブ対応
・サイト高速化のための画像圧縮
・最低限のSEO対策
・OGP、faviconの設置(データをいただけた場合)
・修正
▼納品方法
・Zipファイルにて送付
・サーバーへのアップロード
▼納期
着手から3日〜
ページのボリュームや作業の空き状況によって異なりますのでご相談ください
▼修正について
納品前の修正につきましては基本的に無料・無制限で対応させていただいております
※大幅なレイアウトの変更や追加につきましては、別途追加料金とさせていただきます
▼デザインデータ
Figma、Xd、Photoshop、illustrator など
丁寧な対応、丁寧な仕事を心掛けております
まずは、DMか見積もり相談からご連絡をお願いいたします。
ご不明な点がありましたら、どんなことでもお気軽にお問合せ下さい。
購入にあたってのお願い
▼ご用意いただきたいもの
・デザインデータ(Figma・Photoshop・Illustrator・XD... 等)
・画像素材 / 動画 / 文章
ブランド価値を高める中小企業向けWebサイトを構築します
業務内容
業務内容
GoogleクラウドとWordPressを活用した、高品質なホームページ制作を行います。
▼ こんな方にオススメ
1・Webサイトの表示速度や安定性を重視したい。
2・Google Cloud基盤で信頼性の高い運用環境を求めている。
3・ブランド力を高めるデザインとWordPressの柔軟性を活用したい。
4・セキュリティ対策も含めて任せたい。
▼ ご提供内容
1・Google Cloud Platform(GCP)上への環境構築
2・WordPressインストール・初期設定
3・完全オリジナルデザイン対応
4・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット最適化)
5・お問い合わせフォーム設置
6・SEO基本設定(タイトル・ディスクリプション・OGP・サイトマップ)
7・Googleアナリティクス・タグマネージャ設定
8・簡単な更新マニュアル(PDF)付き
▼ ご購入後の流れ
1️⃣ ヒアリング・要件定義
2️⃣ デザイン案提出・確認
3️⃣ サイト構築・WordPress設定
4️⃣ 最終確認・修正対応
5️⃣ 納品・Google Cloud環境へのデプロイ
▼ 制作可能なジャンル
1・企業コーポレートサイト
2・美容・クリニック・店舗サイト
3・サービスサイト・ブランドサイト
4・ブログ機能付きWebサイト
▼ 料金プランやオプション
25万円プラン:テンプレートベースデザイン+5ページ構成
60万円プラン:オリジナルデザイン+8ページ構成+SEO強化
90万円プラン:ブランド戦略含むフルオリジナル+11ページ構成+WordPressカスタマイズ対応
オプション例:
ロゴ制作:+50,000円
公開後保守サポート(月額):+30,000円〜
▼ 納期
25万円プラン:3週間程度
60万円プラン:4週間程度
90万円プラン:5週間程度
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Python
レスポンシブでデザインに忠実なコーディングをいたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
ホームページのコーディングをしております、ともゆきと申します。
デザインカンプからコーディングし、デザインを再現いたします。
デザインカンプを持っていてコーディングしてもらいたい!
コーダーを探しているデザイナーさん
などお気軽にお声がけください
【作業内容】
・HTMLにて静的サイトのコーディング
・WordPressにて動的サイトのコーディング
・レスポンシブ対応
・ハンバーガーメニューやアコーディオンなど簡単なアニメーションの実装
【制作の流れ】
・ヒアリング/お見積り(お気軽にご相談ください)
・お客様からデザインのご提供
・コーディング
・ご確認・修正
・最終確認・納品
【納品前チェック】
・表示崩れ確認(320px~2560px)
・各ブラウザでの表示確認(Chrome、FireFox、Safari)
・ピクセルパーフェクトの確認
・問い合わせフォームの動作確認
・HTML及びCSS構文チェック(W3C)
・意図しない横スクロールは発生しないか
・誤字脱字がないか(テキスト比較ツール)
・JavaScriptの挙動確認・コンソールエラーの確認
最後に、私のポートフォリオに制作実績として掲載して良いという方はお値下げさせていただきます。
是非お気軽にご相談ください。
【HP保守運用サービス】 更新・セキュリティ対策行います
業務内容
数多くのサービスの中からご覧いただきありがとうございます!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
貴方の会社のWEB担当者になります!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
私自身、企業のWEB担当者だった経験が6年間ございますので、
「運用業務では何をしなければならないのか」について熟知しております。
当パッケージは単発でも月額でも承ることが可能です。
こちらのサービスを利用すると以下のようなメリットがございます。
1.セキュリティ対策の実施
→大切なHPをウイルスから守るための無料で実施できる対策をご案内します。
2. 新鮮な情報を常に更新できる
→当方が代行するため、おろそかにしがちの更新の心配がなくなります。
3.迅速な対応が受けられる
→緊急度の高い内容については迅速な対応が求められます。遅くとも半日以内の即レスで迅速な対応を心がけておりますので、安心したやりとりが可能です。
サービス詳細
- 更新対応
- SSL対応
- 修正対応
- リンク先変更
- バックアップ取得
- 画像変更
- ニュースやブログの更新
- セキュリティ対策
ご契約の流れ
- ご相談
- ご契約
- 作業開始
- 確認・修正対応
修正点があればまとめてお伝えいただきます。 - 納品
内容によっては画面共有で対応事項を共有いたします。
全体を通して問題なければ納品とさせていただきます。
ご用意いただく素材について
1. ドメイン、サーバー、Wordpress情報(ID/パス)
ご希望があればドメイン・サーバー契約のサポートも無料で対応します◎
2. ホームページ内に更新したいテキストや画像
※Word等でご提出願います。
詳細が決まっていないないようであれば、ご相談ください。
納期
最短1日で着手いたします。
CM、雑誌、ラジオ、チラシ、SNSまで幅広く経験がございますので
どんなビジュアルやコンテンツにユーザーの興味・関心が高いのかなどのご提案も得意です。
迷われている方は DMにてお気軽にご相談ください!
ご予算に応じて、ご提案させていただきます。
誠心誠意努めさせていただきます。
【HP保守運用サービス】 更新・セキュリティ対策行います
業務内容
数多くのサービスの中からご覧いただきありがとうございます!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
貴方の会社のWEB担当者になります!
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
私自身、企業のWEB担当者だった経験が6年間ございますので、
「運用業務では何をしなければならないのか」について熟知しております。
当パッケージは単発でも月額でも承ることが可能です。
こちらのサービスを利用すると以下のようなメリットがございます。
1.セキュリティ対策の実施
→大切なHPをウイルスから守るための無料で実施できる対策をご案内します。
2. 新鮮な情報を常に更新できる
→当方が代行するため、おろそかにしがちの更新の心配がなくなります。
3.迅速な対応が受けられる
→緊急度の高い内容については迅速な対応が求められます。遅くとも半日以内の即レスで迅速な対応を心がけておりますので、安心したやりとりが可能です。
サービス詳細
- 更新対応
- SSL対応
- 修正対応
- リンク先変更
- バックアップ取得
- 画像変更
- ニュースやブログの更新
- セキュリティ対策
ご契約の流れ
- ご相談
- ご契約
- 作業開始
- 確認・修正対応
修正点があればまとめてお伝えいただきます。 - 納品
内容によっては画面共有で対応事項を共有いたします。
全体を通して問題なければ納品とさせていただきます。
ご用意いただく素材について
1. ドメイン、サーバー、Wordpress情報(ID/パス)
ご希望があればドメイン・サーバー契約のサポートも無料で対応します◎
2. ホームページ内に更新したいテキストや画像
※Word等でご提出願います。
詳細が決まっていないないようであれば、ご相談ください。
納期
最短1日で着手いたします。
CM、雑誌、ラジオ、チラシ、SNSまで幅広く経験がございますので
どんなビジュアルやコンテンツにユーザーの興味・関心が高いのかなどのご提案も得意です。
迷われている方は DMにてお気軽にご相談ください!
ご予算に応じて、ご提案させていただきます。
誠心誠意努めさせていただきます。
プログラミング・システム開発の口コミ・感想
■システム開発とは
システム開発とは、業務管理ツールやチャットツール、Webサイト、SNSなどを構築するシステムを制作することです。どのようなシステムを作るか考える「システム要件定義」から「リリース」までの流れをシステム開発と呼びます。
昨今は、ペーパーレス化の動きも相まって、さまざまな企業が業務効率化ツールを導入しています。また、SNSやWebサイトに関しても、プログラミング言語を用いたシステム開発によって構築されています。さらに、家にある炊飯器や冷蔵庫などを動かすのにも、システム開発が大きく関わっているのです。このように、身の回りのさまざまなシステムを作る作業を「システム開発」と呼びます。
この記事をご覧の方の中にも、チャットツールや在庫管理ツールなどを使った経験のある方も少なくないでしょう。本記事では、システム開発の種類や工程手法、流れについて解説します。システム開発とはそもそも何かという方はぜひ参考にしてください。
■システム開発の種類
システム開発には、さまざまな種類があります。もしシステム開発をしたり、誰かに依頼する場合には、そもそもどんなシステムの開発をしたいのか明確にしておく必要があるでしょう。具体的には、以下のような種類があります。
システム開発の種類
- ・基幹系
- ・業務支援系
- ・Web系
- ・組み込み・制御系
まずは、システム開発の種類をそれぞれ詳しく解説します。システム開発にはどんな種類があるのか知りたい方や、自分はどんなシステムを開発したいと思っているのかを明確にしたい方は参考にしてください。
基幹系
基幹系システムとは、企業の業務の根幹を担うようなシステムのことです。給与管理や生産管理、在庫管理などに関するシステムはすべて基幹系システムに分類されます。具体的な例としては、以下の通りです。
基幹システムの利用時例と用途
- ・生産管理システム:製品の生産体制を管理
- ・在庫管理システム:店舗や倉庫の在庫状況を管理
- ・販売管理システム:店舗やネットショップなどの販売状況を管理
- ・給与管理システム:社員の給与を管理
- ・財務会計システム:会計や財務諸表作成など
- ・顧客管理システム:顧客情報を管理
基幹系システムは、企業の人・モノ・金にまつわる部分を担当するシステムです。基幹系システムに異常が起こると、企業の勤務に大きな影響を及ぼします。
業務支援系
業務支援系とは、企業の業務をサポートするシステムのことです。基幹系との大きな違いは、業務に直接関係するかどうかでしょう。チャットツールや情報共有ツールなどは、業務支援系に分類されます。
業務支援システムの利用事例と用途
- ・グループウェア:チャットやファイル共有などの総合ツール
- ・社内申請ツール:交通費や経費などの申請
- ・情報共有ソフト:ファイル共有やスケジュール管理など
- ・ナレッジ管理:知識や気付きなどを保存、共有
また、基幹システムにおいて不足している機能を、業務支援系システムで補うケースもあります。既存の基幹系システムはそのままに、より業務を効率化するための機能をアドオン的に追加するシステムも、業務支援系システムの一種です。
Web系
Web系システムとは、ホームページやSNS、アプリなどWeb上で扱うシステムのことです。基幹系や業務支援系とは異なり、顧客向けのシステム開発が主になります。例えば、ファッションブランドのECサイトや、飲食店の会員向けアプリ、一般向けゲームアプリなどを構築するシステムは、すべてWeb系システムに分類されます。
Webシステムの利用事例と用途
- ・ECサイト:商品の閲覧や検索、決済システムなど
- ・ゲームアプリ:ログイン、操作設定、ゲームプレイなど
- ・会員向けアプリ:ログイン、メニュー閲覧、会員証バーコード提示など
- ・SNS:文章や画像、動画、音声の投稿や共有など
- ・ホームページ:文章や画像の表示、問い合わせフォームの設置など
アプリやWebサイトは、操作説明がなくても簡単に扱えるようなユーザビリティや、見やすさ、動作速度の速さなどが求められます。ユーザーがストレスなく安全に利用できるかどうかが、Web系システムにおいては重要です。
組み込み・制御系
組み込み・制御系とは、家電や自動車などを適切に動作させるためのシステムです。組み込み系は機器を動作させる基礎となるシステム、制御系は指示に対してどのように動作させるかを制御するシステムです。組み込み系と制御系は厳密には異なる意味を持ちますが、ほぼ同義と考えても問題ありません。
組み込み・制御系システムの利用事例と用途リスト
- ・カーナビ:ユーザーの操作に従ってゴール地点まで誘導
- ・炊飯器:お米や水の量、炊き上がり予定時間に合わせて加熱、保温
- ・冷蔵庫:冷蔵庫内を設定された温度に維持
- ・電子レンジ:指定の秒数だけ中の物を加熱
例えば、冷蔵庫は設定された温度に庫内が維持されるように、コンデンサーやドライヤー、ヒーターなどを動作させる必要があります。また、開閉によって庫内の温度がどのように変化したかを検知し、どの程度まで冷やすかを判断する必要もあるでしょう。こういった冷却に関する判断や動作指示を行っているのが、組み込み・制御系システムです。
■システム開発の工程手法
システム開発の工程手法には、さまざまなものがあります。現在日本で使われているのは、4つの手法です。
手法名 | メリット | デメリット |
ウォーターフォール | 安定感がある
予算が明確 |
スピード感に欠ける
急な変更に対応しにくい |
アジャイル | スピード感がある
変更に対応しやすい |
先の見通しが立ちにくい
スケジュール変更が起きやすい |
プロトタイピング | フィードバックをもらうまでが早い
変更に対応しやすい |
スケジュールやコストの見通しが立たない、遅延やコスト増 |
スパイラル | プロトタイプ完成までは非常に早く進む
フィードバックを得ながら進めるため完成形のイメージを共有しやすい |
コストやスケジュールが変更になりがち
ゴール設定があいまいだと、適切なプロトタイプができない |
以下の項目では、代表的なシステム開発の工程手法をそれぞれ詳しく解説します。これからシステム開発を行う方や外部に依頼する方は、どの手法が適切かを選ぶ参考にしてください。
ウォーターフォール
ウォーターフォール(waterfall)=「滝」を指します。ウォーターフォール方式とは、名称のとおり上流工程から下流工程をひとつの流れとして進めていく手法です。大規模なプロジェクトや大手企業に取り入られているケースがあります。ひとつの工程を終わらせてから次の工程へと進むので、発注者とスケジュール感を共有しやすく、延期も発生しにくいでしょう。また、予算感も明確にしやすいのが特徴です。
一方で、最初に全工程のスケジュールや予算感を明確に決めておく必要があるために、要件定義にかなりの時間を要してしまうといったデメリットがあります。また、最初にスタートからゴールまでをきっちりと決めるために、変更に対応しにくいといのもデメリットのひとつです。ほかの手法と比べると、スピード感に欠ける手法でもあります。
アジャイル
アジャイル開発とは、要件を固めすぎずに設計へ入る開発手法です。まずおおまかに要件定義をしてから、小さな機能単位で「設計・実装・テスト・修正」を繰り返す流れで進め、主にベンチャー企業のサービス開発に採用されている手法となります。
設計から修正までをイテレーションと呼び、このセットを何度も繰り返すのがアジャイル開発の特徴です。スパイライル開発やプロトタイプ開発とも似ていますが、機能単位で実装から修正を繰り返す点や、機能ごとに完成したものを都度リリースしていく点が異なります。
おおまかなスケジュールや仕様のみ決めて作業を開始するため、スピード感のある開発が可能となっています。また、要件定義にかかる時間を抑制しつつ、変化に対応しやすくなるのも魅力です。
作業を進めながら細かな部分を定めていくので、柔軟で変化に対応しやすい開発手法となっています。一方、あまり細部が決まらない状態で進み出してしまうため、完成イメージが共有しきれなかったり、無駄な工程が発生しやすいのがデメリットです。
プロトタイプ
プロトタイプ開発(プロトタイピング)とは、まず最小限の見た目とおおまかなUIで完成させた「プロトタイプ(試作品)」を顧客に試してもらい、改善をした後に本開発に入る開発手法です。ベンチャー企業でのサービス開発に取り入れられ、リスクを抑えたい場合や新規サービスを開発する際に活用されます。後述するスパイラルと似た手法ですが、プロトタイプ開発は方向性を定めるためにプロトタイプを制作するのに対し、スパイラルは品質を向上するために制作するといった点が異なります。
完成形のイメージを共有しやすくなり、より顧客のニーズにマッチした製品を作れるのがプロトタイプ開発のメリットです。しかし、まずプロトタイプを制作してから方向性を探っていくのでコストが高額になりがちで、修正も多くなりやすいため遅延しやすいといったデメリットもあります。
スパイラル
スパイラル開発とは、機能ごとに開発工程を分けて、要件定義や設計などを行っていく手法です。ベンチャー企業で取り入れられ、大規模なプロジェクトや仕様変更の多いプロジェクトなどに活用されます。それぞれの工程で「設計・開発・テスト・評価・修正」を繰り返して完成度を高めるので、アジャイル開発と似ています。アジャイル開発とスパイラル開発の主な違いは、リリースするタイミングです。アジャイル開発は完成した機能ごとにリリースしますが、スパイラルはシステム全体が完成してからリリースします。
スパイラル開発のメリットは、さまざまな変更が容易な点です。ウォーターフォールと比べて計画を綿密に決めないため、仕様変更や機能追加に対応しやすい開発手法となっています。しかし、プロジェクトの全体像を把握しにくく、スケジュールの遅延やコスト増などが発生しにくいデメリットもあります。
■システム開発をする流れ・手順
システム開発を行う際は、具体的な流れを知っておくのも大切です。システム開発の工程手法ごとに流れは異なるものの、おおまかな流れや工程の名称は知っておいたほうがよいでしょう。
ここからは、システム開発をする流れ・手順を詳しく解説します。システム開発で目にする「要件定義」「テスト」「レビュー」といった用語に関しても都度解説しますので、ぜひ参考にしてください。
要件定義
要件定義とは、プロジェクトの目標や具体的な内容、予算、スケジュールなどを定めるものです。発注者の要求をまとめたものを「要求定義」と呼び、現状に対してどういったシステムをどういった工程で開発するかをシステム要件にまとめたものを「要件定義」と呼びます。具体的に明確にする項目は、以下の通りです。
明確にする項目
- ・機能要件
- ・予算
- ・スケジュール
- ・メンバー
- ・非機能要件
上記のような点を明確にすることで、よりニーズに沿ったプロダクトの開発が可能となります。ただし、前述したプロダクト開発やスパイラル開発のように、要件定義を細部まで決めきらずに設計をスタートする開発手法も多くなってきており、チーム体制やタスクの優先度により動きは変わるでしょう。
システム設計
要件定義が完了したら、システム設計を行います。システム開発には「外部設計」と「内部設計」があり、それぞれ役割が異なるので注意しましょう。外部設計は、ネットワークやプログラミング言語、ソフトウェア、画面構成などを検討するものです。システムの基本となる部分を設計するので「基本設計」と呼ばれる場合もあります。
内部設計は、ユーザーが操作をした際に内部で行われる処理を設計する工程です。内部のデータ構造や処理について、プログラマが何をプログラミングすればよいかを決めていきます。外部設計をもとにして、ユーザーから見えにくい内側の部分を設計するので「内部設計」や「詳細設計」などと呼ばれます。
ソフトウェア開発
内部設計をもとにして、プログラミングをしていく作業です。プログラミングでは、コンピューターにどういった指示を出すかを「プログラミング言語」で打ち込み、さらにコンピューターが理解できる言語に翻訳していきます。システム開発は、以下のようなプログラミング言語を用いて行うのが一般的です。
ソフトウェア開発に用いる主なプログラミング言語
- ・C言語
- ・Java
- ・Python
- ・JavaScript
- ・PHP
- ・Rudy
プログラミング言語ごとに、得意とする作業は異なります。そのため、プロジェクトごとに使用するプログラミング言語も異なるケースも少なくありません。
テスト確認
システムが完成したら、ユーザーが実際に利用する流れでテスト確認をしていきます。インストールから初期設定、操作、データ移行など全てを行い、動作の不具合がないかを細かくチェックしていくのがテスト確認です。テスト確認も、システム設計と同様にいくつかの工程に分かれています。
単体テスト | モジュールごとのテスト |
結合テスト | モジュールを組み合わせ、それぞれがデータの受け渡しをうまく行えるか、きちんと連携するかをテスト |
総合テスト | 全プログラムが要件定義を満たせているかをテスト |
運用テスト | 実際の利用環境において不具合がないかをテスト |
上記のようないくつかのテストを経て、問題なく動作すればリリースが可能となります。テストの中で不具合があれば、開発チームに戻して修正を行います。
運用・サポート
システムが完成したら、古いシステムから新しいものへとシステム移行を行います。そして、システムをリリースして運用し、利用者のサポートを行いましょう。バグの修正や機能の追加、使い方に関するサポートなどを行うのが運用・サポート業務です。システムが正常に動作するように見守るため「保守」と呼ぶこともあります。
メモリの容量不足に対応したり、古い情報を更新したりするのも運用・サポート業務のひとつです。利用環境の変化に合わせてシステムをアップデートする作業なども運用・サポートに含まれます。運用・サポートに関しては内部で行う場合だけでなく、外部に委託するケースも多くあります。
■システム開発を依頼する際の3つのポイント
システム開発を依頼する際には、スムーズに取引するためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないで依頼してしまうと、イメージと異なるシステムが完成してしまったり、予算調整がうまくいかなくなったりしてしまうので注意が必要です。
以下では、システム開発を依頼する際のポイントを3つ解説します。これからシステム開発を外注しようと考えている方はぜひご覧ください。
①システム導入目的は明確にしておく
まずは「なぜ新しいシステムを導入したいのか」を明確にしましょう。現状の課題を洗い出したうえで、なぜシステムを導入したいのか、またシステムの導入によってどういった効果が期待できるかなどを考えてみてください。
目的確認のチェックリスト
- ・制作の背景
- ・解決したい課題
- ・期待する効果
目的が明確になると、どういった機能が必要かが定まってきます。また、操作性や予算、スケジュールなども決まってくるでしょう。「経理業務に携わるスタッフを削減したい」「事前決済ができる予約受付システムを構築したい」など、課題を解決するためにどんなシステムが欲しいかを考えてみましょう。
②開発者と綿密なコミュニケーションを取る
開発者とコミュニケーションが取れていないと、完成形のイメージが共有できず、理想とはかけ離れたものが完成してしまうかもしれません。プロトタイプの段階で修正が多くなってしまい、コストが増えたり、開発が遅延したりする原因にもなります。
開発担当者と入念にコミュニケーションを取っておけば、より理想に近いシステムを作ってもらえるでしょう。依頼の要望をまとめて伝える、適宜ミーティングを行う、プロジェクト管理を細かくするなど、プロジェクトに密に関わり続けるのが大切です。
また、ヒアリングや要件定義の段階でコミュニケーション方法について確認しておく必要もあります。ミーティングの頻度についても確認しておくと、予定調整がしやすくスムーズです。
③実績や過去の成果物を確認する
エンジニアによって、得意とする分野は異なります。アプリケーション開発が得意な人もいれば、制御系システムをメインで開発してきた人もいるためです。実績や過去の成果物を確認して、どういった分野のシステムをどのくらいのクオリティで制作できるのかを見ておきましょう。
また、取引実績数や評価を見ておくのも大切です。実績や成果物を確認して、より理想に近いシステムを開発できそうな外注先を探してみてください。
■システム開発をランサーズで依頼する方法
システム開発を外注するのに、依頼先を探したい場合は「ランサーズ」がおすすめです。ランサーズは発注者と受注者を繋ぐサービスを展開していて、さまざまな業種のプロから、自分にぴったりの受注者(ランサー)を探すことができます。
ランサーズの発注方法には、案件を募集したり、出品パッケージから探したり、直接フリーランスへ依頼するなどさまざまな方法でシステム開発を依頼することが可能です。以下では、システム開発をランサーズで依頼する方法について、出品パッケージを用いたやり方を解説します。
出品パッケージを探す
ランサーズの出品パッケージとは、ランサーが自分のスキルを出品しているサービスです。どんな依頼をどのくらいの納期で、どのくらいの予算で対応してくれるかが明記されているため、初めてランサーズを利用する方でも受注者を探しやすくなっています。
出品パッケージを探す際は、トップページの「パッケージを探す」から「プログラミング・システム開発」を選択します。「HTML/CSSコーディング代行」や「サーバー・インフラ構築・移行」などさまざまなジャンルがあるので、自分の要望に合うジャンルを選択しましょう。
ジャンルを絞り込むと数多くの出品パッケージが表示されるため、選びきれない場合もあります。選ぶのが難しい場合は、画面左側の絞り込み機能を使って、予算や納期などの条件を設定して検索すると選びやすいでしょう。
無料見積もり相談
良い出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をします。出品パッケージの詳細画面から「ベーシック・スタンダード・プレミアム」のどのプランにするかを選び、契約種類を選択してから「まずは相談する(無料)」のボタンを押してみましょう。
無料見積もり相談では、オプション設定や希望納期、依頼業種、依頼詳細などを入力していきます。依頼詳細を記入する欄には、どういったシステムを希望しているのか、どのような機能が欲しいのか、操作画面はどんなデザインがいいかなど詳しく記載しましょう。
後から「この機能も欲しい」「もう少し予算を下げたい」と伝えると、スムーズに要件定義ができない場合もあるので、最初の段階で要望を詳しく伝えるのが大切です。
発注
納期や予算などをすり合わせて、問題がなければ発注です。発注後もプロトタイプの試用やヒアリングなどがありますので、適宜対応していきましょう。スケジュールが変動する可能性もあるので、こまめに進捗確認をしておくと安心です。
発注したタイミングで、依頼主はまず仮払いを行います。仮払いとは、依頼主が料金をランサーズに納めて、無事に納品されたらランサーズが受注者に料金を支払うシステムです。
納品したのに料金が支払われなかったり、料金を払ったのに納品してもらえなかったりするトラブルを防ぐために導入されています。
確認・納品
プロダクトが完成したら、実際に使用してみましょう。問題があれば修正を依頼します。修正に関しても内容によって納期は異なってくるため、その都度どのくらいに仕上がるか確認してください。
修正が完了し、問題なくシステム移行ができたら依頼は終了です。今後もサポートや運用保守などで関わる可能性があるので、しっかりと感謝を伝えてから終了しましょう。良いエンジニアであれば、高評価をしておくとエンジニアが仕事を獲得しやすくなります。
なお、修正が多くなってしまう場合は、追加で費用がかかる場合もあります。なるべく少ない修正で済むように、要件定義や進捗確認、プロトタイプの確認を徹底するようにしましょう。
■一般的な制作会社へ「システム開発」を依頼した際の料金相場
ひとえにシステム開発と言っても、制作会社等に依頼する場合には開発内容によって大きく金額は異なります。
基本的に開発の費用計算は、人日、人月といった単位を用いて計算が行われます。1人のエンジニアやデザイナー、ディレクターなどが1日で行うことのできる作業量を1人日、1ヶ月で行うことのできる作業量を1人月として工数が計算され、この工数に応じて費用が決定します。そのため、例えば複雑な仕組みを作ったり、複雑なデザインを作成すると費用が大きくなっていきます。
また、オリジナルの機能を持ったシステムは基本的にフルスクラッチで1から開発することになりますが、機能要件によっては何らかの既存パッケージ等を用いて工数を削減しながら開発を行えることもあるため、その場合には費用も抑えることが可能です。
企業 | 内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業A | フロントエンジニア | 約25,000円(人日) |
バックエンドエンジニア | 約35,000円(人日) | |
ディレクター | 約40,000円(人日) | |
アプリエンジニア | 約30,000円(人日) | |
企業B | 販売管理システム | 約5,000,000円〜 |
会員サイト | 約300,000円~ | |
見積+請求 システム |
約1,500,000円~ | |
EC店舗管理 システム |
約500,000円~ | |
CRM開発 | 約2,000,000円~ | |
企業C | 請求・入金システム | 約1,000,000円~ |
販売・在庫管理システム | 約2,000,000円~ |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。