お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,277 人のフリーランスが見つかりました (0.06 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます WebデザインからWordPress構築・管理、SEO対策やリスティング広告まで幅広く提案・対応可能
ご覧頂きありがとうございます。 IT・Web制作現場を経てフリーランスとして独立しました。 経験業務は多岐に渡り、 ・Webデザイン ・Webディレクション ・商材撮影/合成・加工 ・コーディング ・SEO対策の提案/施策 ・リスティング広告運用 ・静的HTMLサイト/WordPress/MovableTypeの構築・保守・管理 ・Web制作全般の研修・レクチャー 幅広い経験がございます。 最も得意とするのはWordPressを用いたWeb制作やカスタマイズ、HPリニューアル案件ですが、現在はSEO対策(コンテンツSEO)コンサルティングにも力を入れております。 柔軟・迅速な対応と、幅広い業務から得た知識による提案力に定評があります。都内近郊であればお打合せも可能です。 ▼Webデザイン ▼Webディレクション ▼SEO対策の提案/施策 お客さまのご要望を元に、 ・競合サイト分析 ・ターゲット層分析 ・検索ワード分析 を行い、最適なデザインとコンテンツを提案させて頂くことも可能です。 HTML/CSS、PHPを用いたWordPressカスタマイズ、JavaScript jQueryを利用したスライド等の導入、フォームの導入やカスタマイズ等、経験があります。 ▼リスティング広告運用 google yahoo のPPC広告運用経験があり、ご予算に応じた提案やアドバイスが可能です ▼静的HTMLサイト/WordPress/MovableTypeの構築・保守・管理 制作はもちろん、保守管理面でも迅速な対応が可能です。 WordPressでのHPリニューアルや新規導入、サーバー移行、MTからWPへの移行等、経験があります。 ※現在MTの新規構築は行っておりません ▼Web制作全般の研修・レクチャー 講師経験があり、Web担当者へのレクチャーも可能です。 Adobe各種ツールやHTML・CSS 幅広い経験を活かし、Web全般のバックアップが可能です。
自分が経験してきたことをベストを尽くして結果を出します!
過去の営業職から現在まで15年以上にわたり業務を行ってきましたが、地方の営業マンが受け持つ役割は多岐にわたります。サポート、保守、上流工程、コンサル、社内システム設計、事故対応など幅広く様々な業務もこなして参りました。また、数年前からプライベートの時間を使いプログラミング言語を独学や学習サイトを活用し、HTML5CSS3とPython3.7を修了しており、現在ではUnityやKotlinなども学習しております。クリエイティブな部分ではPremiere proやDAWソフト映像や音楽編集も使用したこともあり、クリエイティブな面や最新ITトレンドにも敏感にお話することができます。 ▼可能な業務/スキル ・営業(10年以上業務経験) ・社内SE(10年以上業務経験) ・執筆(1年業務経験) ・Python (ビギナー) ・HTML5 CSS3(ビギナー) ・Unity(ビギナー) ・Kotlin(学習中) ・Premiere pro(ビギナー) ・DAW編集(ビギナー) ・voxelアート(ビギナー) ・ドライバー(20年以上経験現在ゴールド免許) ・インフラ運用保守 ・ネットワークエンジニア(Cisco CCNA取得予定) ・Google workspace GAS ・Google workspaceアクセス権付与 ・Active Directory ▼資格 ・ファイナンシャルプランナー(過去に所得) ・住宅ローンアドバイザー(過去に所得) ・普通自動車第一種免許 ▼実績例 ・大手キューレーションメディアでジャンル問わずライターとして活動 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ツイッター ・プログラミング学習 ・キャンプ ・ドライブ など ▼活動状況 現在は私が経験したことでできる業務を探しておりますので、ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ウェブデザインからコーディング、wordpressでのサイト制作を得意としております。
ウェヴ制作会社を2社勤め、フリーランスとして独立しました。デザインではカラーコーディネータの3級と色彩2級を取得しております。色彩理論に基づいたデザインを組むことが可能です。HTML&CSSではその実力を証明するWebクリエイター上級を取得し、HTML5&CSS3の知識も兼ね備えています。レスポンシブによるコーディングも可能です。Worpressによるカスタマイズやコーディングも可能です。 ▼可能な業務/スキル ・デザイン制作 ・コーディング(HTML5&CSS3)レスポンシブ対応 ・Wordpressによるカスタマイズ&コーディング ▼資格 ・カラーコーディネーター3級 ・色彩2級 ・Webクリエイター上級 ▼実績例 ・病院サイト 制作 ・某県役所サイト 更新業務 ・某求人サイト 更新業務 ほか ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、取材等が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
コンサルティング、WEBサイト、アプリ作成、システム開発保守管理、パソコンの事ならお任せ下さい
当方ではWEBシステムを始めとしてアプリケーション開発等のシステム開発全般、サーバ構築、ネットワーク構築、ITコンサルティング等のパソコンに関するほとんど全ての業務を扱っております。 パソコンを扱いだしてから35年。 仕事としては20年以上になります。 本格的なシステム開発をご提供いたします。 「Three Under」のホームページもご覧くださいませ。 ▼可能な業務/スキル システム開発全般 ITコンサルティング ▼実績例 ・FXの大規模なバイナリーオプションサイトの開発と運用 ・銀行システムの開発 ・大手生命保険会社の基幹システムの開発と保守 ・BRICs情報発信サイト開発 ・大規模な動画配信サイト開発 ほか Lancers表彰歴あり ▼活動時間/連絡について 月曜日から金曜日までの平日の午前10時から午後5時までは、お客様からのお問い合わせに対応する時間としております。 ▼得意/好きなこと ・システム開発(モノ作りは楽しいですね。) ・ゲーム ・将棋(自慢ですが、岡山県で1位になったこともあります。) ・草野球 やり始めたらとことん極める性格で、システム開発も生涯を賭けて極めたいと思っています。 どうぞ宜しくお願いいたします!
ライティングの知見も活かして反応率の高いデザイン制作致します。
ご覧いただき有難うございます。 夫婦でWEBデザイン制作会社を運営している合同会社TMプロジェクト代表の丸山と申します。 我々の制作は、 興味付けするデザイン制作に特化しておりますので存分にお役に立てると考えております。 これまで、5年以上にわたりランディングページ制作を中心にSNSサムネイル画像、バナー、ロゴデザインといった幅広いクリエイティブを手掛け、多くのクライアント様にご満足いただいて参りました。 デザイン制作に留まらず、効果的なライティングサポートも対応して参りました。 結果に繋げるためのキャッチーなライティング提案から見込み客の目を引くデザイン制作を心掛けています。 ”リーズナブル・ハイクオリティー・スピーディー”に対応させていただきます! 参考までに私の経歴などを記載させていただきました。 【自己紹介】 ・普段は夫婦で自宅オフィスにて制作作業をしています。 ・WEBデザイン等の実務経験が20年あります。 ・私は某IT系企業にてプログラミング歴が20年ほどあります。 ・デザインとライティング歴が10年程あります。 (AmazonKindle本出版サポートの経験有り、セールス部門1位獲得) ▼使用ソフト ◎photoshop・illustrator・canva・FIGMA・Wordpress・VSC 等 【受注可能実務】 ・ランディングページ ・バナー ・看板 ・チラシ ・パンフレット ・ポスター ・名刺 ・ロゴ ・イラスト ・プレゼン資料 ・サムネイル画像 ・Kindle本表紙 LP制作やロゴ、サムネ画像制作に特化したのはコロナ禍から5年ほどで数々の制作を実施してきた経験からクオリティとスピーディーな対応力には自信があります。 【活動時間/連絡について】 可能な限り迅速に対応させていただきます。 連絡は13~21時に返信することが多いです。 基本的には随時対応しておりますので即ご返信いたします。 何卒よろしくお願い致します。 その他、何かご希望やご要望などございましたらお気軽にご連絡ください。 誠心誠意心を込めて制作させていただきます。 なにとぞよろしくお願いいたします。
文筆活動は9年以上。文学に纏わるテーマを中心にご対応いたします。
▼職種 ライター ▼得意な分野(専門分野) ・文学 ▼可能な業務/スキル ・ 執筆 ・ 構成 ・ 取材/調査 ・ 編集/リライト ・ 校正/校閲 ・ CMS入稿 ▼自己PR 2016年にライターとしての活動を開始し、2019年に開業届を出しました。執筆する際はオリジナリティーを重視し、知見を広げたり深めたりしながら読み応えのある文章の執筆に努めております。人間の本質と営み、心の深奥、社会的な課題、生活や暮らし、文化の発展と歴史、自然との関わりなどを主なテーマにしています。 一日の大半を執筆や取材・調査に当てられるため、状況にもよりますが文字数の多い案件やお急ぎの案件にもご対応が可能です。急ぎの仕事が入っている場合や、取材中、夜間帯などを除き、ご連絡にもできるだけ素早くご対応いたします。 ご要望にはできる限りお応えしたいと考えておりますので、ぜひご相談ください。フリーランスで活動し文筆で生計を立てる者として、文章の質を意識するとともに柔軟にご対応いたします。 ただし、現在50代ですが高校、大学を通して文学を中心に文系分野に深く関わってきたため、テーマやキーワードによっては、ご期待に添うのが難しいかもしれません。文系的な教養で補える範囲であればご対応が可能です。また、対応中のお仕事がある場合など、お待ちいただくか、お受けできないこともございます。 原稿執筆のご依頼をお受けする際の希望文字単価は2円(システム利用手数料込み)以上です。記事単価5,000円以上を想定しております。文字単価1円未満および記事単価3,000円未満のご依頼はお受けしませんので、あらかじめご承知おきください。 修正については、著作権の有無にもよりますが、ご対応が可能な範囲で原則1回まででお願いいたします。ご相談の上、追加料金で2回以上の修正にご対応いたします。また、原稿の執筆だけでなく、編集や校正などのお仕事へのご対応も可能です。 実績のほとんどはウェブ媒体ですが、紙媒体や電子書籍にもご対応しております。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご要望に真摯に向き合い、納得のHP制作をお届けします!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます! 私は本業でMedical Science Liaison(MSL)として製薬業界で働きながら、複業としてノーコードweb制作プラットフォーム「Studio」を用いたHP制作を行っております。お客様との繋がりを大切にし、丁寧かつ誠意ある対応を通じて、期待以上の価値をお届けできる制作物をご提供いたします! ■経歴 大学院修了後、内資製薬メーカーに就職し、その後、外資系製薬メーカーへ転職。現在はMSLとして、大学病院の教授や地域の医療機関の先生方と定期的に面会し、複雑な医学論文や最新の基礎・臨床研究データを日常的に読み解き、正確かつ公平な立場で分かりやすく医師に伝える業務を担当しています。専門性と高いコミュニケーション力が求められる職種であり、信頼関係を大切にしながら仕事に取り組んでいます。 一方で、自身の専門領域以外にもスキルを広げたいという思いからWeb制作の学習を開始。オンラインスクールにてHTML / CSS / JavaScriptといった基礎的なコーディング技術を学んだのち、ノーコード制作の可能性に惹かれ、現在はStudioを使用したホームページ制作・実装を中心に活動しています。コーディングの基礎知識を持っているため、ノーコード制作であっても構造や可読性を意識した設計が可能です。 ■スキル Studio HTML / CSS / JavaScript Word / Powerpoint / Excel ■得意なこと 本業では営業職ではありませんが、医学的に専門的な情報を、相手に合わせてわかりやすく伝えるという能力を活かして、大学病院の教授から地域クリニックの先生方まで、さまざまな医療従事者との信頼関係を築いてきました。Web制作においてもその経験を活かし、お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、目的に応じた最適な提案と制作を心がけています。 お客様の「こうしたい」に寄り添い、「お願いしてよかった」と思っていただけるよう、心を込めて制作に取り組みます。ご縁を楽しみにしております。どうぞよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 事業の成長に合わせ、システムも柔軟に進化させる
▼対応可能な業務 / スキル • Kotlin を用いたアプリ開発・サーバーサイド開発 • Laravel / Ruby on Rails を用いた機能開発・改修 • Next.js を用いたフロントエンド開発・デザイン・機能改修 • AWS / Firebase を活用したクラウド環境の構築・運用(Cloud Run 含む) • Docker を用いた開発 ▼実績 / 経歴 学生アルバイト時代から機能開発に携わり、2016年に新卒一期として某企業へ入社。 ソフトウェアエンジニアとして、未上場から上場を目指す企業の開発フェーズを経験し、業務システムやWebサービスの機能開発・改修を担当。自社サービスの機能改修や新規機能開発を通して経験を積みました。その後、独立し、SES・受託・直接受注 など多様な形で開発に関わる。 現在は、Webサービスや業務システムの機能追加・改修を中心に活動中。 事業フェーズに応じた柔軟な開発を行っています。 主な実績 • ポイントサイトのバックエンド開発支援(AWS, その他技術スタック) • マッチングアプリのバックエンド開発支援(技術スタック非公開) • Webフロントエンド開発・UI改善(Next.js, Chakra UI) ※ 守秘義務の関係上、詳細は個別にご相談ください。 ▼業務スタンス やりたいことはあるけど、技術的にどう作るか決まっていない • 「とりあえず作ってほしい」だけではなく、目的を整理しながら開発を進めます • 作って終わりではなく、事業の成長や運用を考えた設計・開発 をおこないます 開発の目的や方針をしっかり整理したい方 • できる限り 認識のズレを防ぐために、仕様や目的を丁寧に確認 • 必要に応じて、ドキュメント化や仕様の整理 も対応可能 ▼活動時間 / 連絡について • 業務状況により、お時間をいただく場合がございます。 ▼得意 / 好きなこと • クラウド環境での効率的なシステム設計 • 日本酒、ロードバイク、畑で野菜を育てること メッセージのやりとりは基本無料です 「こんなことできる?」など、お気軽にメッセージでご相談ください!!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます パソコンを含む全ての環境活用を通して会社と個人の発展を促す
大学を卒業後、アナログ・デジタル変換の研究論文を製品化するプロジェクトに10年間従事。 そこで毛筆ワープロ、高校教師向けの教材作成ソフトなどを製作。 その後、英会話学校総務部にて社内ネットワーク構築・保守、講師勤務管理システムを作成。 14スクール全てのパソコン設定やスクール事務員のパソコン指導を4年間行う。 しかし、度重なる倒産や業務縮小によりIT分野の派遣社員となる。 年齢的にハローワークの職業訓練校に行き、介護の資格を取り、高齢者施設の介護員となる。慣れ親しんだITの仕事から介護という不慣れな環境に四苦八苦していたところ、介護の現場でパソコン操作がうまく行かずに苦しんでいる人たちが多くいることを発見。これまで培ってきたパソコンソフトExcel操作を指南したところ、大変喜ばれる。 ▼作業環境 Windows 10 Home ▼資格 ITサービスマネジメント(ITIL) ファンデーション、 ITサービスマネジメント(ITIL) プラクティショナ(サポートと回復)。
Webであなたのお仕事をより拡販/快適にするサポートを致します。
はじめまして。ikebeです。 都内でフリーランスとして活動するWEB屋です。 個人事業主さまのウェブサイト制作や、企業のウェブ制作部のコンサル、オウドメディアのSEOディレクションなど幅広くウェブ支援をしています。 デザインより集客・結果重視のお客様に重宝されています。 エンジニア出のため、ITのお困りごとも、型にはまらず柔軟に対応しています。 【サポート例】 ・SEO向けにサイト整備。都内激戦区、歯科医院のブログ1位から新規顧客獲得。 ・SEO向けサイト整備、運用。元々狙いキーワード1位サイトでしたが、サイトからのお客様120%アップ。 【実績例】 ・コーディング ・Webディレクション(デザイン・ライティングなど) ・ステップアンケート ・お問い合わせフォームとGASの連携 ・内部SEO対策 ・ロゴ・名刺制作 ・WordPress不具合対応 ・スクレイピング ・マクロ作成 ▼スキル [言語] HTML/CSS/JavaScript/PHP/Python/VBA [フレームワーク等] Bootstrap/jQuery/WordPress 【資格】 ・ウェブ解析士 ・画像処理検定2級 ・カラーコーディネーター2級 ・初級システムアドミニストレーター ▼料金 時給:3000円/時間 作業内容に応じて工数を見積もり、料金を決定します。 以下は目安となる料金です。 ・LP作成:100,000円~ ・HP作成:180,000円~ 見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。 ▼稼働時間 平日:9時〜17時 副業ではありませんので、基本柔軟に対応可能です。 お急ぎの場合は稼働時間を超えて対応致します。ご相談ください。 連絡方法は柔軟に対応します。 都内での対面打ち合わせも参加できます。 エンジニア歴20年。クライアントさまのお悩み・ご要望を具体化します。 納期厳守はもちろんのこと、 クライアント様のお仕事がより快適になることを志しております。 納品のアプターサポートも誠心誠意対応させて頂きます。 よろしくお願い致します。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 長年のノウハウで訴求力の高いWebサイト、ECサイトをご提供いたします。
当社は東京都のWeb制作会社 株式会社マジック・プロジェクトです。 1997年創業、28年の実績とノウハウがある会社です。 中小零細企業から東証プライム上場企業まで幅広くWebサイトの制作、システム開発を行っております。 Webサイト制作、Webシステム開発、カタログ、チラシ、ポスターなどの印刷物制作も対応可能です。 お客様のビジネス成果をあげるために、ターゲットに合わせた最適なホームページをご提案。 オリジナルデザインによる効果的なウェブサイト作成を行います。 主な制作実績分野 ・製紙、印刷機器 ・医薬品、医療機器 ・製造機器 ・美容・美容機器 ・士業、設備機器など ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
フリーのWEBデザイナーとして、主にランディングページ及びウェブデザインの制作を請け負っております。
主にECコンサルタント会社様、ECショップ様などより、 ウェブデザイン制作、LPデザイン制作を請け負って活動させていただいております。 これまでの請負業務、及びスキルは下記の通りとなります。 ----------------------------------------- ■-■- 請負業務 -■-■ ・ウェブサイト、ECサイト制作 ・商品LPページ制作(楽天商品ページ含む) ・ECショップ店舗運営代行 (楽天/ヤフーショッピング/Amazonなど) ・チラシ/フライヤー制作 ・ワードプレス制作代行 ■-■- 主なスキル -■-■ ・HTMLコーディング(HTML5) ・CSS3スタイリング 主な使用ソフト ・イラストレーター ・フォトショップ etc ----------------------------------------- どうぞよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます WixSTUDIO・Studio・WordPressヒアリング重視×迅速丁寧 売れるWeb制作します
WixSTUDIO、Studio、WordPressに特化したWebデザイナーのDesignNoteと申します ヒアリングを重視した、主に「スタートアップ企業さま・士業さま・中小企業さま向け」のホームページ制作をこれまで200サイト以上制作させていただいております 特に「士業様、中小企業様向け」のホームページ制作に焦点を置いており、事業の発展に寄与できるよう、最善の尽力を致します *PC/タブレット/スマホ対応の、レスポンシブ制作可能です! 【迅速丁寧】 どんなプロジェクトでも、クオリティとスピードを大切にしています より詳細な情報やご質問があれば、お気軽にお問い合わせいただけますと幸いでございます お手伝いできることを楽しみにしています ★★★★★★ 「ポートフォリオ」に制作事例をまとめておりますので、「経歴・ポートフォリオ」をご覧ください ★★★★★★ 【制作の流れ】 1.ヒアリング/お見積り(ヒアリングシートをお送りいたします。ご希望のイメージすり合わせ) 2.受注(ランサーにてお支払) 3.Wix / Wordpress/ Studio (制作の作業しますので)アカウントを共有いただきます 4.制作開始 5.納品(自社運営できるように、更新方法のレクチャー付き) 【対応可能】 ・Wordpress (Elementor) ・Wix ・WixSTUDIO(PC/タブレット/スマホ対応、レスポンシブ化可能です) ・Studio ・Figma ・Canva ・SEO対策 【経歴】 ・美術大学 芸術学部 グラフィック学科卒 ・一部上場制作会社にてWebデザイナー職 【プロフィール】 在住:東京都内 職歴:Webデザイナーとして一部上場制作会社にてWebデザイナー職に従事 ナショナルクライアント案件、受託案件、代理店案件、オウンドメディアなど多くのWebサイトの制作を手掛けてきました。 ご依頼者様の課題を解決する事を心がけてデザイン制作をしております 【現在の業務内容】 ・Wixサイトデザイン ・WixSTUDIO ・Studio ・Wordpressのサイト構築(レスポンシブ) ・サイトデザイン ・バナーデザイン制作 ・コーディング 【使用ソフト】 ・photoshop ・illustrator ・Figma 【稼働時間】 平日はAM10:00~PM23:00 土日祝日はAM10:00~PM23:00 在宅ワークをお受けしております
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます お気軽にお問い合わせください。
セレクトショップ・小売業等のECサイト(楽天市場店(GOLD含)・Yahooショッピング店(トリプル含)・Makeshop・ポンパレモール・au PAYマーケット(旧Wowma)・ヤフオク・Qoo10・ギフトモール・shopfy)の構築・設定、ページ作成、更新。場合によってはバナー画像の作成等。またECサイトの管理・運営をした経験もございます。各モールへの商品登録・移行作業(csv)等もしておりますので、ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。 MakeShop・EC-CUBEの構築・製作・商品登録・Wordpress・shopify・WIXの経験やAmazonの商品登録経験有り。他にもネクストエンジン・クロスモール等の設定・調整も経験しております。チラシ制作や画像加工経験有。 簡単な動画制作・編集も経験あり。 使用ソフト:イラストレーター、フォトショップ、ドリームウィーバー等のAdobe製品全般
WEBの事、全てお任せ下さい。お客様のご要望に柔軟にご対応させていただきます。
この度は私のプロフィールを閲覧いただきまして、誠にありがとうございます。 WEBシステム制作会社でWebエンジニアとして勤務しております、米山と申します。 ▼自己PR アイデアレベルからの基本設計、WEBシステムの開発、データベースの設計・構築が得意です。 サーバー構築含め、1からの制作も可能です。お客様のご要望をお伺いし柔軟にお見積もりいたしますので、お気軽にご相談下さい。 「アイデアはあるのにどうすれば実現できるかわからない」という方も是非ご相談下さい。エンジニアの視点から最適な手段をご提案いたします。 ▼ご依頼にあたって まず初めに「作ったら終わり」という雑なお仕事は致しません。 プログラムにも「質」というものがあり、長く運用するものこそ「質」を重視するべきです。 メンテナンス性に欠ける質の低いプログラムは、改修に多大な労力を要します。同じ変更作業でも、良質なプログラムと粗悪なプログラムでは、メンテナンスコストが数倍も違ってくるのです。 最悪の場合は機能追加をしたくても改修依頼を受けてもらえず、1から作り直しになることも御座います。 納品後、お客様に「ああ、依頼して良かったな。」そう思って頂けるように、メンテナンス性に優れた正しい設計を心がけ制作させて頂きます。 ▼主な使用言語 PHP、SQL、Python、HTML/CSS ▼可能な業務/スキル ・基本設計 ・詳細設計 ・データベース設計 ・Webシステム開発 ・Webサイト制作(デザイン・コーディング) ▼実績 ・フルスクラッチ開発経験あり ・Google APIと連携したシステムの開発 ・Amazon EC2管理WEBシステム制作 ・大規模データベースの設計、構築、運用 ・独自REST API作成 ▼活動時間/連絡について 副業での活動のため、日中にご連絡をいただきましても、ご返信が遅くなってしまう場合が多くなります。夜はできる限り素早い返信を心がけますが、他に制作業務に入っている場合は、集中し作業に取り組んでいるため、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・PHPでのシステム開発 ・データベース設計 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
新着のランサー
秘書・事務
翻訳家
その他
電気・電子・機械技術者
未選択
iOSアプリエンジニア
YouTube・動画編集者
グラフィックデザイナー
映像クリエイター
マーケティング
Webデザイナー
ライター
広報・PR
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
通訳者
ネットワークエンジニア
営業・企画
イラストレーター