お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
データ分析がベースとして、企画戦略やマーケティング戦略の作成
2017年~2022年 アパレル業界の店舗運営、営業、管理、新規開拓、B2Bビジネスを経験しました。 データ分析や企画戦略なども対応可能です。特にExcel、Pythonを通してデータ分析の対応も可能ですので、ご相談ください。 2022年〜2023年 AWSーデータセンター新規プロジェクトの立上げ、SCMの構築 日本語、英語、中国語精通 ▼可能な業務/スキル ・店舗開拓の提案、立地の調査 ・データの分析 ・資料の作成や統合 ・グローバル資料の翻訳 ▼資格 ・MBA ・TOEIC 840 点 ・日本語 JLPT N1 ▼実績例 ・店舗運営時 売上作対117% ・海外新規店舗の開拓(十二店舗) 平均実績 予算対130% ・新規プロジェクトの立上げ、半年で粗利益75% ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・定性分析 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
アメリカ生まれ育ち|様々な分野に対応可能|ネィティブレベル英語翻訳のお仕事をご提供します
アメリカ生まれアメリカ育ち、現地の人が共感できるような翻訳を作成いたします。 【学歴】 》2015年5月 Seton Hall Preparatory High School (ニュージャージー州) 卒業 》2018年 早稲田大学1年留学 (政経学部専攻) 》2019年5月 ニューヨーク大学 (NYU 、経済学部専攻) 卒業 【経歴】 》2019年7月~2021年7月 三菱UFJ銀行ニューヨーク支店 (アナリスト) 》2021年7月~2023年9月 daikichiアメリカン日本食店 (店長) 【語学レベル・資格】 》英語:母国語 》日本語:ビジネスレベル (JLPT N2資格保有) 【得意分野】 》英文執筆 》日英翻訳 (主に日本語→英語) 》資料翻訳 (ビジネス資料・パワーポイント等) 》ウェブサイト翻訳 》飲食店メニューの作成 【自己PR】 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 マリブ、マンハッタン等転々とし、現在アメリカにおける不動産会社を運営しております。 お気軽にご連絡ください。
海外在住です。翻訳、企画、マーケティング。お気軽にお問い合わせください。
日系企業で会社員をしています。お役に立てそうなことがございましたら、まずはご相談ください! 海外歴: ・ロシア4年 ・フィリピン1年 資格: ・英検準1級 ・TRKI 第2レベル ・世界遺産検定3級
アメリカに一年留学経験あり。TOEIC730、IELTS6.0(留学前に所得)本業で保険業
学生時代、ずっと英語の文章や文脈、翻訳好きで英語を勉強してきました。それが実り、大学時代に学費を出していただきながら一年間アメリカのアイダホ州に留学。 大学の専攻でもあった心理学を学ばせていただきました。 留学前になりますが、TOEIC730、IELTS6.0になります。勉強方法としては、英語はリーディングライティングは高校大学の授業を一生懸命聞いて反復練習、スピーキングとリスニングは都内の駅で外国人捕まえて英語で話してたり、大学の図書館でハリーポッターなどの映画を英語字幕でつけて勉強していました(お金はなかったので語学留学等は行ってません)。 その後就活では金融業を志望し、新卒から6年目の現在も生命保険、損害保険のコンサルタントをしています(その間にFP資格も取得したので、税務やお金にまつわる相談もあればある程度は乗れます)。 しかしその6年間も英語が好きで何かに携われたらいいなという思いが爆発して今回副業という形で始めました。 これまでにも個人間で英訳や翻訳のお手伝いはしていたので、語学力等はそこまで落ちてないかと思います。 副業になりますので、できれば週1,2のペースで在宅でお手伝いできるものがあればやらせていただけたらと思います。 とにかく英語という文学が好きなので、翻訳などのお手伝いができれば喜んでさせていただきます。何か英語にまつわることで僕がマッチしてるなと思っていただけましたら是非教えてください。
韓国語・日本語・英語を自在に操るビジネス翻訳・通訳のプロフェッショナル
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 劉 俊秀(ゆ じゅんす)と申します。 以下に、これまでの経歴や対応可能な業務についてご紹介いたします。 【経歴】 韓国 延世(ヨンセ)大学 経営学部 経営学科 卒業(4年制) 【職務経歴・現在の業務内容】 ・2014年〜2022年3月:主に韓国および東南アジア諸国向けのアミューズメントゲーム機器・VRゲーム機器の営業業務を担当 ・2022年4月〜現在:トレーディングカードゲーム製品の韓国および東南アジア諸国向け商品開発、営業、およびプロモーション業務を担当(主な対応地域:韓国・東南アジア全域) 上記の業務では、日本語・韓国語・英語を日常的に使用しております。 韓国語を母語とする社員が社内に他にいないため、韓国語に関するすべての翻訳・通訳・ローカライズ業務(マニュアル翻訳、マーケティング資料翻訳、外注翻訳のレビュー等)を一手に担っております。 【対応可能な業務】 ・日本語 ⇔ 韓国語 翻訳・通訳 ・日本語 ⇔ 英語 翻訳・通訳 ・ビジネス・マーケティング資料等のローカライズ対応(韓国語・英語) 【稼働時間】 基本的にいつでも対応可能です。納期のご相談や急なご依頼にも柔軟に対応いたします。 【その他自己紹介】 韓国語・日本語ともに高い運用能力を活かし、これまで多くのビジネスシーンで言語面をサポートしてまいりました。 特に韓国語では、ネイティブレベルの理解と表現力を活かし、翻訳・通訳・ローカライズにおいてご満足いただける品質を心がけております。 韓国・日本両国の文化的背景や商習慣への深い理解も強みです。 「丁寧・迅速・正確」をモットーに、信頼いただける対応を心がけております。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ご希望に応じて、さらに「現場での商談通訳実績」や「対応可能な翻訳ジャンル」の具体例なども追加可能です。必要であればお知らせください。
国内・海外ECモールでランキング1位獲得実績あり!ECモール・サイト運営戦略はお任せください。
自己紹介 ・約9年間、国内外のECモール・サイトにて販売戦略立案、運営、売上拡大など、幅広くECマーケティングに携わる ・米国ミネソタ州立大学を首席で卒業後、大手電気機器メーカーに6年、日系コンサルティングファームに2年勤務。現在は外資系コンサルティングファームに在籍 ・ビジネスレベル以上の英語力を保持(米国5年在住歴、海外営業経験、ツアーガイド経験、等) ▼可能な業務 ① ECモール・サイト運用(日本語&英語対応) 市場&商品調査・分析 商品企画&ブランディング 出品作業 商品ページ作成 価格戦略 SEOキーワード対策 商品画像ディレクション 広告運用 リピート購入施策 輸出業務 など ② データ分析 Pythonを用いたデータ分析(探索的データ分析、多変量解析、ディープラーニング、PyTorch) Excel(SUM・IF関数、VLOOKUP、ピボットテーブル) Power BI ③ 英語関連業務 翻訳・通訳 英語での営業、カスタマーサポート 英会話サポート 海外留学関連サポート ④その他 パワーポイントなどの資料作成 ▼経験 ECモール ※事業会社とコンサルの双方での経験あり ・Amazon運営(国内、米国、欧州) ・eBay運営(米国) ・Shopee運営(タイ、マレーシア、フィリピン、シンガポール) ・Lazada運営(タイ、マレーシア、フィリピン、シンガポール) その他 ・海外現地代理店営業(フィリピン) ・セミナー登壇 ・PMO(プロジェクト管理) ▼実績 米国Amazonにて、ランキング500位→1位獲得 日本Amazonにて、ランキング1000位→9位獲得 ▼活動時間/連絡について <現状> ・1日の作業可能時間:8時間(平日) 2時間(土日祝) ・1週間の稼働できる日数:3〜4日 ※現在 有給消化中のため、日中の対応が可能。5月まで自由 ※5月以降も時間調整しながら、ランサーズ継続 ▼ 初回限定特別価格 現在、実績作りのため、初回限定で特別価格にて対応中です。 継続してご依頼いただける場合は、業務の成果を元に、適正価格での調整をお願いできればと考えております。 期日は必ず守ります。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください!
逆算思考力でオールラウンドに支援
興味を持っていただき、ありがとうございます。 以下に簡単な経歴と得意領域を記載しています。 【経歴】 ・2015年~2019年 大手PRエージェンシーにて調査部・営業部に配属 ・2019年~2020年 外資系ベンチャーでB2B向けITハードウェア営業経験 ・2020年~2022年 アメリカ・ニューヨークにてマーケティング代理店勤務(営業部長) ・2023年~現在 アメリカ・ロサンゼルスにて新規事業立ち上げ(事業責任者) 業務実績: 日本PRアワード ブロンズ受賞 営業予算180%達成 事業立ち上げから1年で黒字達成 【プライベート】 M-1 グランプリ2015 三回戦進出 M-1 グランプリ2017 ナイスアマチュア賞 【資格】 ・PRSJ認定 PRプランナー資格 ・TOEIC 780点 【可能な業務】 上記の得意分野に関する ・見込みクライアントへのヒアリングから提案営業、受注まで ・各マーケティング施策のプロジェクトマネジメント ・PRイベントなどの企画立案から当日のイベントディレクション ・B to C企業の商品・サービスのPR企画・企画書作成など業務全般 ・YouTubeなどでの企画出し、企画書作成、コンテンツ台本執筆 ・オウンドメディア記事執筆 ・インタビュー&記事執筆 ・英語⇔日本語の翻訳業務 などを得意としており、 特に、海外経験・代理店経験から海外市場向けのマーケティング領域に強みがあります。 また、自身のお笑い活動の経験から、「面白い」「共感」などを大事にした企画、ライティングサービスも提供しています。 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は3~4時間で、在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、 どうぞよろしくお願いします。
グローバル企業各社にて海外営業の経験、実績が6年ほどあり、海外拠点の設立を除いて全て経験しています。
【経験】 ビジネス英語、海外営業、新規開拓営業、法人営業、海外向け営業戦略の立案、海外拠点・代理店向け営業サポート、貿易実務、翻訳、通訳といったスキルを持っており、それぞれ5年以上の経験があります。 思いつく限りですが、海外営業という分野においては、海外法人の設立を除いて基本的に全て経験しております。 他の方々と恐らく違う経験という観点では、 商社に所属していた頃、バングラデシュにて300億円規模の火力発電所の建設プロジェクトを主担当しており、コントラクターとして国内外の企業複数社から成るコンソーシアムを取りまとめ、日々現地にて発生する様々な課題を解決し、完工に導いたという経験があります。 また、同国向け新規プロジェクトの実現に向け国内の金融機関と協議を進めるのと並行して国家規模のFS(事業可能性の検証)にも取り組んでおりました。 海外の市場調査に関しては、過去にも業務上で個別に実施した経験がございますが、2024年4月~6月11日(火)終了予定の間にてマーケティングの作法(3C分析・5F分析・STP分析、4P分析等々)に基づき、現職の公式な活動として自分がリーダーとなり、オーストラリア向けに市場調査に取り組んでおりますので、要領は既に掴み進め方等は頭に入っております。 【スキル】 ・単身で海外諸国に出向き、現地での契約交渉、市場開拓、情報収集(競合情報の調査、顧客が考える今後のプロジェクトのヒアリング等々)が可能。 ・英語でのメール・電話対応、会議でのファシリテートが可能。 ・海外で発生する予期せぬトラブル対応が可能。 ・Incoterms等、貿易関連の知識。 ・外国人の方と親睦を深めるのが大得意。 〈具体例:〉 最大23名の海外顧客を日本にて単身でアテンドし、帰国時に空港まで送り届けた際、"貴方が貴方の会社(私の所属の会社名)と我々(海外顧客の所在国)を硬い絆で結んだ"、"このプロジェクトは大成功だった"等のコメントをいただきました。 別件の、上記とは他国の来日された顧客14名を単身で招聘対応した際は、最後に皆様から暖かい拍手をいただきました。 また、"今後、貴方の会社(私の所属の会社名)と、より具体的なビジネスの話を進めていきたい"とコメントもいただきました。
英語人材を必要としている企業様や、海外営業・輸出・貿易業務が必要な企業様を低額でサポートいたします。
【2010年12月~2015年3月】 メーカー勤務(海外営業事業部 営業、マーケティング、輸出全般、通訳、翻訳業務) 【2015年4月~2019年11月】 フリーランス営業代行(日系製造業の海外営業) 通訳(テレビ、報道番組) 【2019年12月~現在】 日系製造業の海外販売代理店(マーケティング、営業、輸出業務) 70か国での取引実績(家庭用品、医療機器、健康食品、農業資材) 【主な仕事内容】 メールでのやり取り、ミーティング、資料作成、マーケティング、営業、輸出書類の作成、輸出業務全般。 上記以外でもご要望がございましたら、お問合せ下さい。 正社員として雇うほど英語人材を必要としていない企業様やちょっとした時に英語人材が必要な企業さんも大歓迎です。 またオプションとして、出張や英語のネイティブ翻訳も提供しております。
アメリカ・カナダ在住歴約10年、TOEIC970点取得。日↔英の翻訳ならお任せ下さい。
高校卒業後、アメリカとカナダに計およそ10年在住しておりました。TOEICは970点を取得、日↔英の逐次通訳、資料翻訳の仕事の経験もあります。 ネイティブに自然に伝わる英語で迅速な翻訳対応が可能です。
TOEIC930 英検1級
カナダに移住歴があり、TOEIC930点、英検1級、翻訳、通訳などカナダと日本で行ってきました。メーカーで勤務しているため、メーカー関連の翻訳等も可能です。
大手外資実務経験プロが支援:国内外PM/商談/広報PR/CxOコミュニケーション/逐次通翻訳等
【サービス概要】 グローバルビジネスのワンストップサポートを目指しております。 お仕事内容・お見積りなどお気軽にご相談ください(柔軟に対応いたします)。 提供可能サービス: ■クロスボーダー案件のPMO/プロジェクトマネジメント・ディレクション: オペレーション、マニュアル構築・規定策定、業務改善(BPR)・トランスフォメーション、最適化、国内⇔海外ローカライゼーション ■広報PR(日英): プレスリリース、SNS、デジタルメディア、コンテンツ策定等 ■エグゼクティブコミュニケーション、スピーチライティング・コーチング(英語) ■商談・会議の逐次通訳(日⇔英): オンラインにて御社の商談・会議等の【日⇔英】逐次通訳をお手伝いいたします。 会議・交渉等の代行も可能です。 -Zoom, Skype, Teams, webexなど (固定電話通話料等発生する場合は通話料金が加算されます。) -お客様のニーズに添えるよう、事前に以下情報提供をお願いしております。 ・議題、会議資料 ・会議にて達成されたい目標 ・参加者 ・社内用語・略語などは事前にあれば助かります ■打合せが必要な場合は30分5,500円にて承ります(相談のみ可)。 (案件内容により事前打合わせをお願いする場合がございます)。 ※会話と同程度の時間分逐次通訳が入りますため、会義時間の設定の際にはご注意ください。 【プロフィール】 大手内資・外資系企業 (Forture 500)にて営業サイドから管理部門まで幅広く従事。日本・アジア・ヨーロッパ・アメリカのクライアントや経営層と多数の国内外のプロジェクトマネジメント、会議・折衝、通翻訳などを担う。国内外の規定・マニュアル策定、ローカライゼーション、日英プレスリリース(広報PR)、経営会議・海外取締役会レポート、スピーチ/コンテンツ作成、CEO直下にて経営者と同じ目線でビジネスに長年従事。 グローバルビジネスではビジネスカルチャー、特に第二言語の場合に発信者・受信者間における微妙なニュアンスや解釈のズレが発生する場合があります。これらも丁寧に対応し、後のビジネスに影響が生じないよう心がけております。 お客様がいつでも気兼ねなく依頼できるビジネスパートナーを目指し、貴社の成功に少しでもお役に立てられるよう務めさせていただきます。 全てのご縁に感謝し、一緒にお仕事をできる日を楽しみにしております。
新着のランサー
未選択
秘書・事務
データサイエンティスト
その他
その他専門職
電気・電子・機械技術者
AIエンジニア
ライター
Webエンジニア
映像クリエイター
HTMLコーダー
会計・財務・経理
エディター
この検索結果に満足しましたか?