お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,389 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
医療関連・マーケティング関連・NGO運営方法のノウハウはお任せください!
高校卒業後、10年以上にわたって海外で生活し、4カ国に在住、約40カ国を旅行しました。その中で多国籍の友人たちと過 ごすことにより、国際的な感覚を磨いてきました。学問においては、国際開発学、アフリカ学、医学を学び、文系と理系の分野を横断しています。ガーナ共和国では孤児院の運営や現地 NGOの運営、さらに日本支部の創設運営に携わり、また自身で 国際NGOを立ち上げて運営を行いました。2022年度には、JICA と共同でアフリカの地域コミュニティ開発事業を実施しまし た。また、2023年2月からは大手美容医療グループの経営企画室で、理事長直下で各部署や取引先との調整を行い、新規クリ ニックの立ち上げや新規事業の経験を積みました。2023年12月からは、総合診療科を標榜する医療法人に転職し、直営および フランチャイズの新規クリニックの立ち上げと運営を行い、 マーケティング、営業、CS各部署の責任者として法人運営に貢献しています。
翻訳業務、請け負います
フリーランスで翻訳を請け負います。 産業翻訳歴4年、学術系動画字幕翻訳歴2年 企画書や商品紹介の英訳、英文書校正の実績あり。 幅広い分野の翻訳に対応します。
迅速にご要望に即した仕事します!
現職では、経営企画部経営戦略グループに所属し、3社統合の組織再編で、いままでの事業側でのフロント経験、予算管理などのミドル経験、コーポレート側での管理経験を活かし、PMOを担当し関係各所との連携をスムーズに推進致しました。また、前職から、ベンチャー企業への投資業務、M&A業務を行っており、国内および海外のM&A案件のソーシング、そしてグループへジョインいただいた会社のPMI、投資先の業績管理をおこなっており、海外案件では現地税制・法制度の把握と社内への説明、また、現地の市場分析までを外部の力を借りつつ進めた経験がございます。 前々職までは、新規商材・サービスの立て付けから立ち上げ、新規事業立上げを中心に行っており、11年程度の経験があります。プロジェクトとして、予算管理、スケジュール管理、外部協力会社との連携・交渉を行いつつ、社内での導入準備・経理での売上管理体制構築までを一貫しておこなっておりました。 そのほか、海外で学生として4年、サンフランシスコでインターンとして1年就労しているほか、国内でも外資系金融機関での就労経験があり、多種多様な環境で働いております。ベンチャー企業や新規事業立ち上げ期の組織で、1人何役も行わなければいけないという場所などで貢献できると思います。 お客様のニーズに合わせた対応を心がけます。 事業計画の立案サポートを事業の状況を踏まえて提案させて頂きます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
平日は2~3時間フリーです。土・日・祝日は都合にもよりますが、基本的には終日仕事可能です。 使用可能ソフトはMicrosoft Excel/Word/IllustratorCS2/PhotoshopCS2です。
フットワーク
こんにちは。私、中野亮と申します。 携帯業界での仕事などIT関係の仕事をこなしてきた職歴が長いので、パソコンの入力スピードや携帯、パソコン関連の知識を幅広く持っています。今ではコンサルティングの仕事をやり始めて約1年経ちます。 ランサーズの方では最近だとライティングを始め、やっと少しさまになってきました。 基本的にはスポーツ系統、不動産、保険、クレジットカードの知識を活かした仕事ができます。また営業としてのスキルも身につけており、英語に関しても日常会話には困らない程度に話すことはできますので、海外のお客様も含めた人を選ばないコミュニケーションスキルを持っていることが私の長所です。是非これからもっとランサーズでの仕事を増やしていきたいので、どうぞ宜しくお願い致します。
長年の海外経験を生かし、ビジネスの場での英語交渉、翻訳、貿易実務のサポートを致します!
仕事でドイツ5年、アメリカ6年在住し、アメリカでは日本人のいない現地企業へ現地採用。 英語翻訳や代理交渉、海外営業のノウハウを活かした仕事などをお手伝いします。 ランサーズでの実績は過去に海外ECサイトへの出展サポート、顧客対応、クレーム対応、運営への交渉などを2年以上に渡りサポート業務した経験があります。 本職が現在は日本の機械メーカー海外営業の為、海外との交渉や会議通訳なども得意分野となります。 その他、海外取引業務立ち上げ時のテンプレ準備やマニュアル作成、コンサル業務もさせていただきます。 低単価のコピペ作業は承っておりません。プロの仕事として一般の方では難しい専門スキルが必要なご依頼をお待ちしております。 先ずはお気軽にお声掛けください。
●通訳 - G7伊勢志摩サミットにて、配偶者プログラムでのカナダ首相夫人付き通訳を担当。 ● アメリカ10年間の駐在中は地区統括責任者として決算責任を一任。年次計画、中長期戦略の立案・遂行、営業/予算管理、コンプライアンス業務(リーガル問題対応、移転、海外新規事業開設、各種契約書締結) ● ヨーロッパ新規事業開拓に向けスペイン1年間駐在―登記・会社設立・採用・マーケティング等基盤作り。 ● 海外人事- 各国駐在員の給与指標作成。駐在員就業規約・人事考課表作成。海外子会社各種制度の構築-現地法に基づいた就業規約/雇用契約書/福利厚生/保険制度構築(駐在員、現地ローカルスタッフ) コントローラーとして多岐に渡り業務を遂行。 転職後は会長直轄ユニットにて分社化、海外事業展開拡大の基盤作りを担当。即戦力として上記業務の他、受注・輸出管理、マーケティング(市場調査・データ収集・開発案)、アメリカ各州ゲーミングボードへの許認可申請の窓口を担当. ●経営企画 - 営業企画・推進(年次計画、中長期戦略の立案・遂行) 海外現地法人設立。子会社分社化。 ●海外子会社管理 - 営業管理(営業推進・受発注管理)財務経理(月次決算・在庫管理・内部監査) ●海外営業― ヨーロッパ・南米・アジア等世界中のエージェントとの交渉・顧客獲得
海外とビジネスの架け橋に
はじめまして。 シンガポールや日本での企業支援の経験を活かし、日本と海外のビジネスをブリッジするお仕事をしています。サステナビリティや会計にも知見があります。 資格:USCPA保有 経歴: 新卒では事業会社の会計・税務業務に就き、2012年から5年間シンガポールで働いておりました。 2015年にUSCPA取得後は、シンガポールの監査法人にてマーケティングや営業の経験を積み、シンガポールのビジネス人脈を構築しました。シンガポールをはじめアジアの企業とネットワークがあります。日本帰国後は大手監査法人にて経営管理のコンサルティング業務に従事しておりました。 現在はフリーランスで働いております。 お仕事では効率性を重視し、気持ちの良いスムーズなコミュニュケーションを心がけています。 スキル: USCPA資格保有 Microsoft PPT, Word, Excelは普段から使用 プレゼン資料作成 英語はビジネスレベル
「何事にも誠心誠意」がクリードです!
企画・マーケティング・営業・映像制作はお任せください
プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。 映像制作、マーケティングをしているKentaroと申します。 映像の価値を広め世の中を少しでも良くしたいという気持ちで、日々映像制作をしております。 ドローン空撮によるダイナミックな表現も承ります。 ◆映像制作 個人事業主様から法人様まで幅広く映像制作やYoutube運営に関する相談を受けております。 映像制作チームでご対応させていただいており、平日祝日問わず撮影・編集・コンサルティングをさせていただきます。現在は平均して4社様/月の映像制作実績がございますのでご安心してお任せください! ◆企画運営しているブログメディア ブログ:BOZNEWS 月間PV :ブログ開設から約2ヶ月で1万PV <経歴> ・慶應義塾大学 商学部【4年間】 ・三菱電機 営業職 【4年間】 同社では主に機器の営業に従事し、入社4年目に1億円/年の自動受注化に成功し表彰されました。 その他に、膨大な資料作成から展示会の企画、客先とのメールのやりとり、プレゼンテーションをしてまいりました。 ・バイオベンチャー【半年】(事業縮小のため退職) バイオベンチャーでは所属期間が短かったものの、主に新規営業先開拓やプロモーションをし、これまで培った営業に加えホームページ運用や動画の編集スキルを獲得。
韓国語・日本語・英語を自在に操るビジネス翻訳・通訳のプロフェッショナル
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 劉 俊秀(ゆ じゅんす)と申します。 以下に、これまでの経歴や対応可能な業務についてご紹介いたします。 【経歴】 韓国 延世(ヨンセ)大学 経営学部 経営学科 卒業(4年制) 【職務経歴・現在の業務内容】 ・2014年〜2022年3月:主に韓国および東南アジア諸国向けのアミューズメントゲーム機器・VRゲーム機器の営業業務を担当 ・2022年4月〜現在:トレーディングカードゲーム製品の韓国および東南アジア諸国向け商品開発、営業、およびプロモーション業務を担当(主な対応地域:韓国・東南アジア全域) 上記の業務では、日本語・韓国語・英語を日常的に使用しております。 韓国語を母語とする社員が社内に他にいないため、韓国語に関するすべての翻訳・通訳・ローカライズ業務(マニュアル翻訳、マーケティング資料翻訳、外注翻訳のレビュー等)を一手に担っております。 【対応可能な業務】 ・日本語 ⇔ 韓国語 翻訳・通訳 ・日本語 ⇔ 英語 翻訳・通訳 ・ビジネス・マーケティング資料等のローカライズ対応(韓国語・英語) 【稼働時間】 基本的にいつでも対応可能です。納期のご相談や急なご依頼にも柔軟に対応いたします。 【その他自己紹介】 韓国語・日本語ともに高い運用能力を活かし、これまで多くのビジネスシーンで言語面をサポートしてまいりました。 特に韓国語では、ネイティブレベルの理解と表現力を活かし、翻訳・通訳・ローカライズにおいてご満足いただける品質を心がけております。 韓国・日本両国の文化的背景や商習慣への深い理解も強みです。 「丁寧・迅速・正確」をモットーに、信頼いただける対応を心がけております。 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご連絡くださいませ。 何卒よろしくお願い申し上げます。 ご希望に応じて、さらに「現場での商談通訳実績」や「対応可能な翻訳ジャンル」の具体例なども追加可能です。必要であればお知らせください。
高いコミュニケーション能力を得意としております。
金融・保険その他さまざまな業種にて営業職を経験しましたので、各業種のニーズに対応できるコミュニケーションを取れることを得意としております。 また、約20年間、海外に居住していたため、外国語対応(英語・広東語)も可能です。 取引先との交渉、お客様対応だけでなく、外国語による電話やemail対応だけではなく、文書の翻訳などにも対応可能ですので、是非ご相談ください。 <対応可能な業務> 営業、翻訳、データ入力 <対応可能な時間帯> 基本、平日の対応とさせていただいたおりますが、案件によりましてはフレキシブルに対応いたしておりますので、お気軽にお問合せください。 <対応可能な外国語> 英語(ビジネスレベルの会話、作文、翻訳) 広東語(ビジネスレベルの会話)
新規事業立ち上げ、法人営業経験実績多数!
法人営業を主軸に経験を積んできており、お客様との関係作り構築から交渉、契約締結、請求、アフターフォローまでトータルで対応することが可能です。 新規・既存サービス問わず、営業戦略を立て、マイルストーンを敷いて実行することで確実な実績を収めてきました。 英語力を活かし、海外との交渉・英語文書の作成、海外要人にアテンドを経験し、海外特有の対応・スピード感に自信があります。 社外だけでなく社内での丁寧な関係づくりを大事にしており、チーム力で物事を進め成果を挙げることにやりがいを感じています。 ◆職業◆ フリーランス ◆作業可能時間◆ 曜日:月~金 時間:8:00 ~ 24:00 ▼可能な業務/スキル 新規事業の立ち上げ 運用建てつけ 必要資料の作成 コンサルスキル Excelデータの分析・成型・反映 貿易実務に関するスキル 海外要人のアテンドの際のアレンジ能力 ビジネス英語 ▼資格 ・TOEIC810点 ・運行管理者 ・普通自動車免許 ▼活動時間/連絡について MAX週5日でできる限り柔軟に対応をさせていただきます。 時間に関しても相談可能です。 メッセージでお気軽にご連絡ください。
英語/スペイン語での翻訳業務が可能です
新着のランサー
未選択
電気・電子・機械技術者
コピーライター
その他
会計・財務・経理
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
ライター
漫画家・アニメーター
VTuber
Webデザイナー
セキュリティエンジニア
その他専門職