プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,606 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
店舗販売・店舗統括・店長・支配人歴(約20年)を経て、現場目線・ユーザーファースでの制作が得意です。
【経歴】 ・大学卒~大手上場企業にて、店舗店長・SV・新規店舗開発 約11年 ⇒月間個人販売850万以上、神戸地区MG、新規カテゴリブランドの商品開発等 ・中堅グループホテル支配・複数店舗のWEB販売・売上管理 ⇒年間売上(前年比135%)・稼働率(前年比125%)達成、 経費削減10%(平均50万)など ・自社ホテル運営・管理 ⇒広告戦略立案実行~清掃・アルバイト採用・管理まで(全て個人で完結可) *主に現場の運営管理・販売戦略立案・接客(toC,toB)を行ってきましたが、 ここ5年~でWEB(マーケティング・デザイン)も行っております。 現場の苦労や何をしてほしいかがわかるデザイナー・マーケティングを行って おります。 誠意があり、なるべく速やかな対応を心掛けております。 【得意分野】 ・店舗管理業務(営業販売・人材育成・アルバイト採用経験あり) ・営業業務(他社との販売施策の打ち合わせ・実行・交渉業務経験あり) 【使用可能ツール】 ・Word(案内状、会議議事録、マニュアル作成などに使用) ・Excel、googleスプレッドシート・ スライド(数値・顧客データ管理、研修資料の作成などに使用) ・slack、、Zoom、 2024年5月~現在:2024年11月 基礎から学べるデジタルマーケティング/デザイン/サイト制作科(eラーニング) 受講 <受講内容> ・マーケティング基礎知識(SNS運用、googleアナリティクス、広告運用) ・Adobe Illustrator/Adobe Photoshopでの画像制作・バナー作成 ・HTML/CSS、Sass/jQueryでのWebサイト作成 <製作事例> ・ポートフォリオサイトURL (使用サイト:●●/使用ソフト:●●/事例:バナー、WEBサイトデザイン、コーディング)
Office系ソフトはVBAまで可。教育、ICT、プログラミング、校正、執筆、不動産が強い。
理科教員24年。コーチングやカウンセリングはもちろん、わかりにくいことをわかりやすく伝えることには定評がある。本業ではキャリア教育や起業家育成のプログラムを立ち上げた。副業は執筆、編集、校正のほか、私立高校の学外ICTアドバイザを務める。個人事業としては、不動産賃貸や太陽光発電業を営む。
言語化の鬼。コーチングも得意。心理学をベースとして、教育活動に従事してきた。熱さと行動力には自信あり
現在、心理学をベースとしたメンタルコーチとして活動している。ビジネスパートナーの影響で、AIに興味を持ち学び始めた。元々文章力は高く、言語化も得意な為、チャットgptの使い方は、ある程度はすぐにマスターできた。画像作成も、1日でイメージした画像が作れるようになった。好奇心旺盛で、挑戦することが大好きである。 小学校教員15年、障害児福祉施設の管理者を4年経験し、今年起業した。 人に教えるのは得意であり、人を育てるのが何よりも楽しいと感じる。
パソコンを使用した仕事は、何でもやります。仕事の精度と納期は守ります。宜しくお願い致します。
パソコンを使用した仕事は、何でもやります。仕事の精度と納期は厳守致します。宜しくお願い致します。
学生 初心者です
現役大学院生
季節流行のファッションであったり、声楽経験があり音楽に精通しています。webライティングが得意です。
初めまして。 プロフィールをご覧くださり誠にありがとうございます。上野優と申します。 得意な分野はファッション系、流行りの音楽、リサーチワーキングになります。 大学では英語を選考しており、留学経験もあります。 仕事は24時間対応可能ですので、迅速で丁寧な仕事を心がけております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
中南米を1年程ひとり旅しました。現地の生活に入り込み、旅行本では知り得ない情報や経験が豊富です。
飲食店や雑貨店、コールセンターで正社員経験、農業等様々な仕事経験があります。 好奇心が旺盛で感受性が高く、責任感があります。 英語は日常会話レベル、スペイン語も勉強中ですが理解できます。 平日は仕事可能です。
出版社に7年勤務し、手掛けた作品で受賞歴あり。コンサル会社・一般企業・法律事務所で管理部門を歴任。
出版社で培った企画提案能力・情報収集能力を駆使して、ライティング・校正業務はもとより、立案業務のご支援等も承ります。 また、「企画の立て方・通し方」や「資格取得のための勉強の仕方」、「業務マニュアル・業務フローの作り方」など、《思考力》を必要とする分野に関しても、これまでの職歴を基にしたオリジナルなノウハウをご提供することも可能です。 【経歴】 早稲田大学法学部を卒業後、新卒で法律書専門出版社に入社。 当該会社に7年勤務し、5年半を編集者、1年半をマーケターとして経験しました。 その後、企業経営に興味をもち、コンサルティング会社・一般企業・法律事務所にて、経営管理や人事労務、経理、広報、法務などバックオフィス業務について、組織の内外から幅広く携わってまいりました。 【主な保有資格】 ・日商簿記検定3級 ・基本情報技術者 ・メンタルヘルス・マネジメント検定Ⅱ種 ・Webクリエイター能力認定試験(エキスパート) ・普通自動車第一種運転免許 ※過去の保有資格として、「令和4年中小企業診断修得者」取得実績あり。 【関心のあること】 ・ビジネス関連の話題(特に、組織開発・人材育成などの人事系) ・法律問題(法改正などの学術的な部分から、法務の現場まで) ・メンタルヘルス、心理学 ・哲学、思想史 ・音楽、芸術、美術史 ・文学 ・サブカルチャー ご興味持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお問合せください。
文章力に自信あり!学生時代作文コンクール受賞歴在り
食べることが大好きな21歳大学生です。大学では、福祉について学んでいます。得意なことは、文章を書くこと、たくさん食べること、子どもと遊ぶこと。アルバイトとして、カフェで働いており、お客様とコミュニケーションをとることも大好きです。よろしくお願いいたします。
放送作家としてテレビやラジオの番組制作に携わっています。他、ライター業の実績もあります。
放送作家歴6年。全国ネットのテレビ・ラジオ番組の企画構成、台本制作、リサーチ業務など多岐にわたってお手伝いできるかと思います。 また、Webサイト、ネットニュースなどのライター業務もおこなっているので文章を書くことやSNSの運営も得意です。
電子書籍で想いを形に。執筆からプロデュースまで、心に響く一冊をお届けします!
はじめまして!私はこれまでに自身で4冊の電子書籍を出版し、起業家の方々のKindle出版を総合プロデュースした経験を持っています。電子書籍に関するサポートを通じて、多くの方の想いやアイデアを形にするお手伝いをしております。 【これまでの執筆作品】 ・『社会科指導の流儀』 ・『【簡単!】ネタ不足のあなたへ。生徒を惹きつけスベラナイ!中学までの歴史の授業ネタ』 ・『大人として子ども達に伝える、日本経済の本当のお話』 ・『意外と知らない日本と白人国家との歴史』 【プロデュース実績】 ・『ヴェジ・ギャングプランクのヴィーガン初心者のための教科書』 ・『サーヤ 愛の歌: ~時空を越えたメッセージ~』 また、ブログやメルマガの執筆も行い、読みやすさや表現力にこだわった文章作成が得意です。 文章の執筆・校正から表紙デザインやリスト取得など、電子書籍出版に関する幅広い業務をサポートいたします。 【対応可能な業務】 ・電子書籍の執筆・校正 ・プロデュース(内容企画、表紙制作、リスト取得など) ・その他、ブログ記事やメルマガの執筆 普段は会社員として働いており、対応可能な時間帯は平日夜や日曜日が中心です。限られた時間の中でも誠心誠意対応させていただきますので、ぜひお気軽にご相談ください!
自身の経験、また傾聴をもとに言葉を紡ぎます!依頼者の立場になって、誠心誠意取り組みます!
ご覧いただきありがとうございます。 昔から文章を書くことが好きで、言いたい事がまとまらない方の相談を傾聴し、その内容を(家裁に提出するために)言語化したり、個人のスピーチ原稿の添削・編集、スピーチ原稿、選挙カーに乗るウグイス嬢の遊説原稿の作成など、文章に携わってきました。 自身の経験した、または周囲から傾聴した経験をもとに記事を作成することはもちろんですが、未体験の記事作成につきましても、いただいたお仕事については丁寧なリサーチを行い、確実な情報をもとに執筆させていただきます。 現在は、フリーランスのwebライターとして活動中です。 【学歴】 ●帝京西東京ビジネスカレッジ専門学校OA科卒業(現在、学校は閉校) ●放送大学・教養学科 心理と教育部在学中(主に心理学を学んでいます) 【経験した職業】 ●お弁当会社の現場事務 ●基礎化粧品の美容部員 ●ウグイス嬢 ●チラシ配り ●組み立て作業員 ●社員寮の寮母(清掃・食事づくり) ●貴金属パーツの内職 ●チラシ作成 ●商品・情報商材レビュー ●webライター 【主な業務内容】 ●ブログ記事作成 ●文章リライト ●文字起こし ●主に入力に関わるもの全般 ●文章に関わるもの 【自身の経験】 ●文章作成 ●ブログ記事作成 ●気持ちの言語化 ●傾聴 ●文章作成のお手伝い ●イベントのチラシ作成 ●ブログ運営経験あり(現在はブログ会社の都合で閉鎖されたので消滅)現在、ワードプレスで新しいブログを立上げ途中) ●在宅介護・生活介助・終末看取り ●発達障がい児の育児 ●3人の子育て ●嫁姑の関係 ●聴覚障害者とのかかわり ●手話サークル活動・学校慰問など 【得意なジャンル】 ●生活 ●介護 ●育児 ●ダイエット ●趣味 ●福祉・手話・聴覚障害知識 ●心理学(交通・人格・錯覚・乳幼児心理学・コミュニケーション学) ●旅行 ●エッセイ 【保有資格】 ●自動車運転免許 【特技】 ●タイピング・ブラインドタッチ(1分間に英数字入力、漢字を含めた文章150文字程度) ●傾聴し、言いたいこと、考えなどを言語化 ●手話(ろう者との日常会話) ●運転 【趣味】 猫の飼育、アウトドア、ハンドメイド、編み物、ドライブ、旅行、洋裁 【連絡の取れる時間帯】 基本的にどの時間帯でも大丈夫ですが、外出中や、病院通院中などは、即答できない場合もありますので、ご承知おきください。 【稼働時間】 空いている時間は、すべて自由に仕事に取り組めます!
新着のランサー
ライター