絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,287 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
小説同人誌などを執筆
自己紹介 中国語(簡体字)のネイティブで、2000-2004年で日本の大学に留学し、卒業しました。 しばらく帰国し、研究アシスタントという、翻訳者とライターを合わせた仕事をしていましたが、 2010年に再来日し、以降ゲームローカライザーとして5年間働きました。 去年より半年間ゲームプランナー経験後、今年4月からフリーランスの翻訳兼ライターとして独立しました。 翻訳した作品はMMORPGゲーム「LeCielBlue」「LegentofVarhara」「聖痕のエルドラド」「三国カオス」などがあります。 得意分野はゲーム、一般ビジネス文書、サブカルチャ(ノベル、コミックなど)、ITです。 翻訳可能の言語は、 中国語(簡体字)←→日本語 中国語(繁体字)←→日本語 です。 どちらというと、中→日のほうが若干得意です。 よろしくおねがいします
本業ではプロジェクトの合間に時間ができる時期があるのでその時間を有効に活かしたいと思い、ここに登録しました。 その時に自分が使える時間とそれをこなすのにかかる時間を良く考えた上で応募すること、受注したら責任をもって仕事することはもちろん、まめな連絡と報告を心がけます。 本業では経営しつつ自社製品のネーミングやキャッチコピーも担っていますので発注者様の期待がより理解できるかもしれません。 よろしくお願いします。
ライター関係の仕事を幅広くやらせていただいています。 今回コチラのページでどんな分野を扱っているかを簡単にご紹介させていただきます。 ●経歴 4年制大学を卒業後、IT系企業に就職し、社内情報システム、他社ネットワーク構成プロジェクト等、エンジニアとしての経験を積みました。 その後、ライター系の仕事を経験し、エンジニアや、一般からの視点を合わせた記事を作成しています。 ●専門分野 IT関係全般、商品宣伝を専門としています。具体的なサービス名や、商品名をいただければ、要望に即した記事を書かせていただきます。 ●受注に関して エンジニアとしての経験を踏まえた技術者目線での記事、サービス利用を目的としたユーザー目線での記事を得意としています。 またクライアント様の要望に答えた記事作成を手がけているため、その都度情報の正確性を重要視しています。 受注に際し、重要な点や強調したい箇所をご提示いただければこちらで反映をさせていただきます。 何卒、よろしくお願い致します。
社内SEとして約8年、一般事務やデータ入力要員として約5年勤務したのち退職、現在は故郷で求職中です。 パソコンを使った業務やデータ収集など、こつこつとした作業にやりがいを感じます。 私個人としましてはとても几帳面で責任感が強いので、途中で仕事を放りだすようなこともなく、最後まできちんと作業に取り組みます。 よろしければぜひ一度ご連絡いただきたくお願い申し上げます。 ■PC環境 ・OS:Windows 7 ・インターネット接続:常時接続 (セキュリティソフト:カスペルスキー インターネットセキュリティ) ・オフィスソフト:Microsoft Office 2016 ・画像加工ソフト:Adobe Design Standard CS5 ・HP製作:HTML,CSS,WordPress
適用スキルフレームワーク:Spring Boot、Reactt、Spring Cloudプログラミング言語:Java、Python、JavaScriptデータベース:MySQL、Oracale
Web業界歴16年以上。 初めてのお仕事は小さな美容室のホームページ制作でした。 とても評判が良く、売上アップに繋がり喜んでもらえました。 そこから口コミで様々な業種の制作に携わりました。 上場企業や大手書店、県議会議員など大きな仕事の他、行政絡みのお堅い仕事も経験しました。 守秘義務によりご紹介できませんが、多数の実績がございます。 ※お教えできるものもございますので、お気軽にご連絡ください。 デザインやコーディング、プログラミングなど全ての工程を一貫して行っております。 WordPressを使ったホームページや、会員制サイトのようなWebシステム開発など様々なWebに対応できます。 お気軽にご相談ください。
ゲームプランナー、ディレクターとして15年の経歴があります。 家庭用、ソーシャル、スマートフォンのネイティブアプリまで幅広く経験しています。 企画立案、仕様設計、テキスト製作からアートの監修まで、関連するスキルは一通り高いものを持っていると自負しております。 ディレクターとして外注管理も普段から経験しているので、発注する側の視点で対応できるのも強みだと思います。 よろしくお願いいたします。
ゲーム、小説、漫画のプロット、シナリオ作成致します フリーのライターとして活動しています。Kouと申します 趣味で小説の執筆(二次創作)の他、ノベルゲームのシナリオを制作しております 上に上げた物の他、音声作品のプロット作成も可能です。 ********** 【制作物】 ■二次創作小説 ■男性向けノベルゲーム(シナリオ) 【得意分野】 ■現代、日常 ■恋愛、人間模様 【得意な内容】 ■甘々、イチャラブ ■ヤンデレ、鬱 ■シリアス ■(アダルト)ハードプレイ、アブノーマル 【挑戦したい内容】 ■音声作品 ********** 企画段階、プロットの立ち上げ、プロット完成後の執筆など 各段階から参加できますので、お気軽にお問い合わせください。 制作物につきましては、DLsite、pixiv等にございます お問い合わせいただければご案内させていただきます。 ご縁ありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
現在フリーランスで活動しています。 前職では、自社サイトの運用管理を担当していました。 コーポレートサイトのリニューアルや、SEOを意識したデザイン~ライティング経験あります◎ 本業のかたわら、スキルアップのためウェブラーニングスクールのSHElikesを卒業しました。Photoshop,Figmaでのデザインと、HTML,CSSのコーディングが可能です。 最近はノーコードツールのSTUDIOを使うことが多いです。 会員向けe-lerning動画サムネイル(1か月で260データ納品)や学内シラバスのデザイン等、幅広くクライアントワークに携わっています。 【使用ツール】 ・Photoshop ・Illustrator ・Figma ・STUDIO ・WIX ・Wordpress
▲の部分は必ずご確認ください。 ●登録の経緯、自己紹介● 就活で躓き、短期アルバイトで繋ぐも、踏ん切りがつかず、長く無職生活が続いている状態です。 今の生活から脱したい、チャレンジしたいという気持ちは強くとも、あと一歩が踏み出せずにいます。 自信が持てればと思い、ランサーズに登録しました。 社会経験が浅く、簡単なお仕事しかお受けできませんが、少しずつ経験を積んでいけたらと考えております。 平行して就職活動もしたいと思いますので、タイミングを図りながらの活動となります。 好奇心旺盛で広く浅く、色んなものをかじっております。 コツコツできる反面、長期に渡る作業は苦手で、一定の区切りを持てる作業だと効率よく進められます。 ●スキル、強み● 中学校からパソコンを本格的にさわり始め、高校、専門学校と情報系の学科に通っておりました。 中学でタッチタイピングを会得し、高校から本格的な知識や、各種アプリケーション操作の学習をしてきました。 MOS2010にはなりますが、オフィスマスター(Word、Excel、PowerPoint、Access)を取得しており、一通りの機能は知っています。 パソコン全般の機能や操作法は理解していますが、プログラミング系の知識はありません。 ▲PCでの作業は可能ですが、オンラインで対応できるPCにOfficeソフトがありません。 機能が制限された(基本的なことはできます)無償版のOfficeやGoogleスプレッドシートでの対応となりますのでご了承ください。 また、お仕事の連絡にはランサーズ内の機能の利用を前提とします。他のサービスでのやりとりは致しかねます。 ▲各スキルの習熟度についてはスキル欄を参照ください。 なお、こちらの年数は勉強していた期間(パソコン以外のスキルは趣味歴)であり、仕事に従事した期間ではありません。 ●趣味、個人的な興味● プライベートの楽しみはプロ野球の応援(テレビで)とアニメ視聴(累計百作品以上視聴)。 暇があれば、地図を眺めたり、企業の歴史を調べてたりもします。 趣味の範囲ではありますが、十五年ほど文章(小説)を書き、五年ほどイラスト(アニメ系)を描いております。 ●意気込み● 実務の経験やスキルは乏しいですが、お役に立てるよう努力する所存です。 未熟者ではございますが、よろしくお願いいたします。
業務システム開発歴5年経験しました javaやBizなどの簡単なテストで対応可能です その他、文字起こしやブログ記事も依頼を受けています 納期厳守で対応しますのでまずはご相談ください
前職は、Webデザイン制作を5年弱していました。 (その後、出産育児で5年位のブランクがあります。) 現在はフリーランスとして、3つのサイトの更新・管理を請け負っています。 チラシや名刺など紙もののデザインも経験があります。 動画編集も習得中です。 パソコンは毎日使用していますので、データ入力なども得意です。 とにかく、経験を沢山積んでいきたいです! --- 使用しているパソコン情報 --- MacBook Pro (15-inch, 2016) メモリ 16 GB --- スキル・資格 --- ・Illustrator3級 ・Photoshop2級 ・html/css ・WordPress(使用テーマ・Cocoon ・Lightning) (cssでカスタマイズも多少できます) ・WordとExcel --- 活動時間/連絡について --- ▶︎平日の 9:00 〜 14:00の間 ▶︎夜22時以降できる時 ▶︎連絡も平日の 9:00 〜 14:00ですと、早めの返信が可能です。 (他の時間帯でも、できる限り素早い返信を心がけています) ▶︎子供が急に病気になってしまった時は、納期やスケジュール等の変更のお願いをさせて頂く事があるかと思います。その際は、何卒ご了承下さいますようお願い申し上げます。 --- できる(挑戦したい)仕事 --- ◉ Webデザイン・制作 ◉バナー・ボタン制作 ◉ロゴ制作 ◉名刺制作 ◉チラシ制作 ◉動画編集 ◉サムネ制作 ◉文字起こし ◉データ入力 何でも納得して頂けるものができるまで、精一杯取り組みます!!! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
高等遊民として20代前半を過ごし、アフィリエイトなどで糊口をしのぎ、ひょんなことからゲームプランナーとしての道を歩み始めたものの、中小企業ではどうしても手広くマルチに仕事せざるを得ず、気がつけばある程度なんでも出来るようになりました。 主な実績として、 ・各種Webサイト構築(WordPress案件あり) ・スマホアプリ開発(ディレクション・プランニング) ・施設展示物作成 ・ライティング業務(ゲーム関係) ・アフィリエイトサイト運営(個人で) などがありますが、結局のところは提案内容が全てですよね。 仕事に対して手を抜くことはないので、提案内容が心の琴線に触れた場合はぜひよろしくお願いいたします。
出来る限り迅速にご連絡頂いてから24時間以内に対応させていただきます。
新着のランサー
ライター
エディター