料金・口コミ・実績などで資料作成・レポート作成・論文作成・Subversionのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
13 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
Native Eng MBA & SW Expert: Bridging Tech/Business
Tokyo-based digital professional (Native English) with 10+ years in software development and project coordination. MBA graduate from GLOBIS University. Key Strengths: Technical: Java, C#, SQL, Automation. Business: Bridging tech & business needs, Business Analysis, Agile methodologies, process improvement. Proven ability to: Significantly improve efficiency (e.g., reduced development time from weeks to days, automated critical processes ). Successfully manage system migrations and deliver impactful solutions. Committed to delivering high-quality, robust solutions. Availability: Weekdays 9:00-18:00 JST Ready to contribute expertise to your projects!
29年の経験を持つエンジニアです。最新技術でプロジェクト成功を支援します。
はじめまして、KAZUYAと申します。 エンジニア歴29年、さまざまな分野のシステム開発に携わってきました。特にアジャイル開発の導入と推進に注力し、多くのプロジェクトで成功を収めてきました。また、最新技術に対する探究心が強く、AIやweb3といった新しい分野にも積極的に取り組んでいます。 ◆可能な業務/スキル プロジェクトマネジメント: さまざまな規模のプロジェクトをリードし、計画から実行、完了までを一貫して管理。 アジャイル開発: 社内にアジャイル開発手法を導入し、プロジェクトの効率化と成功率向上に貢献。 AIおよびディープラーニングの実装: 独自のAIシステムの開発と実装、最新技術の研究開発。 Webシステム開発: フロントエンドおよびバックエンドの両方に精通し、包括的なWebソリューションを提供。 Androidアプリケーション開発: 小規模から中規模のAndroidアプリの開発経験が豊富。 ◆資格 日本ディープラーニング協会G検定 社内認定アジャイル開発標準スペシャリスト ◆実績 Androidアプリケーション開発: 多数のプロジェクトを担当し、社内での技術共有とノウハウ蓄積を推進。 アジャイル開発の推進: 社内でアジャイル開発標準を確立し、プロジェクト運営の効率化と成果向上に寄与。 AIシステムの研究開発: 階層型ニューラルネットワークの実装を行い、社内でのAI技術の発展に貢献。 Web化プロジェクトの成功: コールセンター管理システムのWeb化を推進し、プロジェクトの成功とチーム表彰を獲得。 ◆活動時間/連絡について 平日9:00-19:00は本業に従事していますが、それ以外の時間帯で副業の対応が可能です。 急ぎの案件や特別な要望がありましたら、ぜひご相談ください。 基本的には迅速な返信を心がけていますが、時折急な業務が入ることもあるため、その際はお時間をいただくことがございます。ご了承ください。 ◆得意/好きなこと 常に最新の技術を学び、それを業務に応用することに情熱を持っています。 チームの一員として、またリーダーとして、円滑なコミュニケーションを重視しています。 新しい技術や手法を用いたプロジェクトに挑戦し、成功に導くことにやりがいを感じています。 もしご興味をお持ちいただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
おしゃべりマシーンですが、取り組み姿勢は真面目です。
JIRAアプリケーション(課題・プロジェクト管理ソフト)の運用保守を5年ほど行っており、これまで100以上のプロジェクト立ち上げサポートを経験しました。課題解決や意思決定、ZOPAの特定などファシリテーションに関するスキルがあります。 新卒社員の育成も行った経験があり、マニュアル作成にも自信があります。 また、Linuxサーバー操作やプログラム作成(python, C#, C++, VBA, powershell)も対応可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・アプリケーション運用保守 ・プロジェクト立ち上げサポート ・業務効率化等のプログラミング(python, C#, C++, VBA, powershell) ・DB操作(Oracle, PostgreSQL) ▼資格 ・ITパスポート ・情報セキュリティマネジメント ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承ください。 ▼得意/好きなこと ・作業は単独で黙々と行うことが得意ですが、アイデアを出し合ったり情報を共有するような積極的なコミュニケーションをすることも好きです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
幅広い業界業種のシステム構築に27年携わってきたシステムエンジニアです。
システムエンジニアとして27年間、様々な業種、業務のシステム構築、導入、運用に携わってきました。 大学卒業からの16年間はソフトウェアベンダーに所属してのシステム開発、導入に、 直近11年間は事業会社の社内SEとして、主にシステム企画、開発工程や予算の管理、運用や保守改善業務に従事しております。 以下、私の経験、スキルの概略です。 【得意業務・スキル】 ・業務課題の抽出とシステム企画 ・プロジェクトマネジメント ・システム専門用語の要約(翻訳) ・事業とエンジニアとの橋渡し 【業界業種】 製造業(メーカー)、流通、商社、小売、ホテル、 社会インフラ・公共団体、通信、病院 【工程経験】 企画、RFI・RFP作成、要件定義、設計~テスト、展開・導入、運用・保守 【業務経験】 ・システム企画 ・チーム/プロジェクト マネジメント ・システムエンジニア ・店舗統括エリアマネージャ 【システム概要】 販売管理、物流、生産管理、経理・会計、予約管理、 POS、マスタ設定・配信、個人情報管理、知財管理、電子カルテ、 【システム動作環境】 ・汎用機、Unixサーバー(Solaris、Linux、CentOS)、Windows Server、Android、WindowsSE ・Apache、Tomcat ・Oracle、MySQL、PostgreSQL、AzureSQL-DB、Adabas、DB2、NDB ・JP1、SystemWalker 【開発言語・環境】 ・COBOL、Assembler、VisualBasic、Java、C、VC++、C#、PHP、HTML、HTML5、CSS ・Struts、Seasor2
IT、データ入力、Excelやパワーポイントによる資料作成
はじめまして。 プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴】 ソフトウェア開発(デバッグ、詳細設計、実装、テスト、検証)の業務経験があります。 【スキル】 ・プログラム実装 ・単体テスト ・資料作成(Excel、PowerPoint、Word等) ・データ入力 【連絡】 納期厳守でご対応させていただきます。 基本的に平日休日の対応可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、 仕事が入っている場合はご連絡が遅れる可能性があります。 【目標】 まずは実績を積み重ねる事を目標にしております。 お力になれることがあればお声がけいただけますと幸いです。 何か気になることがありましたら、 ご連絡いただけると幸いです。 宜しくお願い致します。
資料作成・レポート・論文作成のおすすめポートフォリオ
予算管理クラウドツールのホワイトペーパーを作成しました
「SEOマーケティングに特化したLP・コンテンツ制作・3D・音源制作の依頼」 ました
住宅会社様の施工事例集を作成しました
「カスタマーハラスメント防止措置義務化」会社の知恵袋2025年3月SBIビジネスソリューションズ載りました
乱世の能吏(開発現場に限る)
エンタメ系記事(VTuber関連等)、家族/近親/純愛/成人小説を書いてます。
創作活動、エンタメ系記事作成をしています。 亘眠古(わたりみんこ)です。 ■強み・興味 R-18(男性向け)Web小説を、約26万文字の長編1本、2~3万文字の短編4本を執筆し、Web投稿してきました。(うち2本は、出版社公募の一次選考通過) 小説に限らず、自分の嗜好を活かせるお仕事ならば、小説以外も幅広く挑戦したいと考えています。 VTuber関連等、エンタメ系記事もお任せください。 (下記の職業経験を踏まえた記事作成も可能です) ■経歴 (1)電力会社SEとして27年間システム開発保守業務に従事(1993~2020年) (2)電気主任技術者としてビル設備管理業務に従事(2020~2023年) (3)家族の看病介護に伴い休職→離職(2023年~2024年) (4)在宅ワークの模索として、小説の投稿を開始(2024年~現在) ■基本スキル (1)Excel、Word等Office文書作成基本知識 (2)Linux/UNIX系等コンピュータ専門知識 (3)電気に関する専門知識 (4)小説調文章作成の基本知識(出版社公募一次選考通過実績あり) ■ポートフォリオ(1) (ペンネーム:亘眠古) (1)小説家になろう(ノクターンノベルズ)※男性向R18作品サイト 長編1本(全58話/約26万文字)、短編4本(各2~3万文字) (2)Pixiv(R-18) 上記(1)と同様の内容を投稿 (3)note記事内、投稿小説の紹介 自己紹介文、自己小説の紹介、ショート小説等 (4)note記事内、VTuber関連記事 VTuberゲーム実況で泣いた話、等 ■ポートフォリオ(2) ペンネーム/ジャンルが、上記とは異なりますが、 過去に個人ブログ記事(147記事)も書いております。 (上記note内、自己紹介記事からリンクあり) ■稼働時間/個別事情ほか 現在、家族の介護等に直面している最中であるため、あまり多くの業務はできないかと思いますが、自己管理を徹底し、いただいた業務は確実に遂行します。 ご連絡へのレスポンスも、状況によっては多少遅れることもあるかもしれませんが、遅くとも2日以内には実施します。 (上記家庭事情のため、原則としてWeb会議等はお受けできません)
英検一級を持つ海外経験豊富なシステム開発エンジニア
主に外資系で自動車部品の組込ソフトウェアと、半導体ウェハーの品質管理システム開発を中心に従事してきました。 大学・大学院時代はアメリカとドイツに留学、アメリカでは一年間、電子ブレーキ開発のプロジェクト・マネージャーとして働きました。 ▼可能な業務/スキル ・システム開発(C#+WPF/WinForms, Python, Perl, C/C++, MATLAB, R, PHPなど) ・要件定義、基本設計、詳細設計、実装、単体テスト、結合テスト、受入テスト ・データ処理(集計、統計解析、文字列の置換・抽出など) ・手書きで書かれた数式のLaTeXへの変換 ・英独日翻訳・通訳 ・映像翻訳(字幕入れなど動画編集も含む) 組込ハードウェアの知識も多少あります。 また、海外拠点[へ/から]作業指示を[出す/受ける]ブリッジSEなども対応可能ですので、 ご相談ください。 ▼資格 ・英検一級 ・TOEICスコア: 975 (L:495 / R:480) ・応用情報技術者 ・G検定 ・CCNA ・LPIC Level 1 ▼実績例 ・乗員検出システム (C言語) ・シートベルト着用検出システム (C言語) ・シートベルト非着用警告機能 (C言語) ・Cpk(工程能力指数)と不良率の算出ツール (C#) ・データログ自動ダウンロードツール (C#, VBA) ・AIを用いた規格値自動設定ツール (R, Python, Spotfire) ・統計解析ツールの移植 (R →Python) ・加速度センサーデータ処理ツールの移植 (MATLAB →Python) ・測定データ自動計算&グラフ化ツール (Perl) ・測定結果自動判定表ツール (Perl, VBA) ・CRC計算ツール (Verilog) ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 在宅案件のみ承ります。もし出張が必要な場合はご相談下さい。 平日9~18時は本業がございますので、18時から活動可能です。土日はフルで活動可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・マラソン(サブ4) ・海外ドラマ鑑賞 ・楽器演奏 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
元SIerの現ITコンサル、シナリオ制作も学んでいたのでライターの仕事もお受けします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在はITコンサル・エンジニアとして働いておりますが、大学ではエンタメコンテンツ産業、シナリオ制作や映画脚本等を学び、ゲーム企画・制作や小説執筆をしておりました。人が本当に楽しめるシナリオ・ストーリーを制作したいと思い、ライターとしての仕事を募集しております。 対応可能業務: ・システム開発・改修支援(下記稼働時間内で対応可能な範囲) ・シナリオ制作、小説執筆、ゲームシナリオ制作 要望を傾聴することをモットーとしており、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応いたします。細やかなヒアリングをさせていただければ幸いです。 また、wordやexcel、ppt資料作成も可能。(VBA対応可) 稼働時間: 週/10h以下の在宅ワークでお受けしております。(相談可) スキル/保有資格: ・基本情報処理技術者試験 合格 ・2級知的財産管理技能士 ・ナチュラルフードコーディネーター ・日本漢字能力検定準2級 合格 他 実績: ※守秘義務の都合上、記載できない実績が多いです。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
ゲームのプランニング・企画・レベルデザインお任せください!フリーランスゲームプランナー
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 柊まことと申します。 ゲーム業界にて5年ほどゲームプランナーをしています。 現在はフリーランスに転向し、様々なプロジェクトにてプランニングをさせて頂いております。 以下に略歴や得意分野などを記載しておりますので、ご確認頂けると幸いです。 【略歴】 ・大学卒業後、5年ほどゲームプランナーとして業界にて従事。 ・ソーシャルゲームでの中規模開発経験と、コンシューマーゲームでの大規模開発経験を持ち合わせております。 ・ディレクション、リードプランナー経験がございます。 ※その他、詳細をご希望の方はお気軽にご連絡ください! 【資格】 ・ITパスポート 【スキル】 ・基本的なWord、Excel、Powerpointの使用 └Word、Excel、Powerpointそれぞれ一通りの作業を行う事ができます。 ・Unity インスペクターでのパラメータ調整、オブジェクト配置等。 ・UnrealEngine ブループリントを用いたプログラミングを含めた、ほぼ全てのゲーム開発作業。 【可能な業務】 ・ゲームプランニング業務、シナリオライター ゲームの企画・仕様作成や、データ作成を行うことができます。 開発ツールはUnity、UnrealEngineの経験があります。 ・Webサイトの記事作成 ゲームの攻略サイト等のWebサイトの記事作成を行うことができます。 特にゲーム関連の記事に高い知識を持ち合わせております。 ・データ入力、作成 Excel、Word、Powerpointの扱いに慣れているため、それらOfficeデータの作成業務を行えます。 【得意分野】 ・プランニング業務全般 リードプランニング・ディレクション等の経験がございますので、ゲームプランナーの業務は一通り全般的に行う事が可能です。 ・レベルデザイン業務 ゲームに合わせたレベルデザイン業務が可能です。 ・仕様作成 ユーザーのストレスにならないUI策定や、システム仕様の設計が可能です。 ・UnrealEngineを用いたゲーム開発 ブループリントを用いたもののみ、0から100までのゲーム開発が可能です。 【稼働時間】 平日は週3~4日、1日1~6時間から対応が可能です。 まずはお気軽にご相談ください。 ご興味を持っていただけましたら、まずはお話だけでもお気軽にご連絡頂けますと幸いです! どうぞ、よろしくお願いいたします!
ホワイトぺーパーの資料サンプル(長文+16:9型)を制作しました
株式会社レクストホールディングス / カルチャーブック制作しました
これまで、ライターとしての活動はありませんが、論文等で執筆活動はがんばってきました
文書の添削・翻訳のイメージを作成しました
よろしくお願いいたします ブログを1年間毎日投稿してきました。今は、Youtubeの毎日投稿を続けています。 過去にはゲーム作成をしたり、複合機(コンビニなどにあるコピー機)の開発に携わっていました。 今は製薬会社でスケジュール管理を行いながら、週末にセミナー講師をしています。 ◆可能な業務/スキル ・簡単なプログラム調整 ・文書作成、レビューなど ・写真、動画編集 ・ナレーション ◆資格 ・マインドマップ講師(TBL) ・日本マイブレス協会公認インストラクター(ブレスプレゼンター) ・スキューバダイビング(アドバンス) ・中型バイク、普通自動車 ◆実績 ・同人サークル:Light-Hearted ・結婚式の友人出演動画 ・Youtube動画 ・複合機開発(開発~プロジェクトマネージャー) ・自動車開発(プロジェクトマネージャー) ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ◆活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきますが、基本は週末に作業時間をとり行うことになります。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ◆得意/好きなこと ・ツーリング ・ダイビング ・読書 ・ゲーム ・映画鑑賞 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Webが生きがいです。
美術大学ではユーザーインターフェースデザインとアニメーションを専攻しました。更に、専修学校で3DCGを専攻し、グラフィックとITの基礎技術を習得しました。日本全国本社所在地を問わずフルリモートのWEBディレクター・マーケター。プランナー・フロントエンドエンジニアの仕事を志望し、転職活動を行っています。どうぞよろしくお願い致します。開発のスピードアップ、質の高いシステムの提供を実現するため、常に新しい技術を学び、技術力を向上させることに注力してきました。納期がタイトな場合でも品質も落とさないよう、作業の内容を細分化しスケジュールを組んで、日々遅延が生じないように業務にあたっています。一方で、クライアントがこのシステムやアプリケーションに求めているものは何かをきちんとヒアリングして開発を進めています。今後もスキルを向上させつづけながら、幅広く業務に携わっていきたいと考えています。
SEO対策を考慮したサイトをお求めの方にヒアリング重視・要望に沿って柔軟にご対応いたします。
フロントエンドエンジニア経験は10年程となります。 現在は個人事業としてフロントエンドエンジニア(サイト設計、コーディング、SEO対策、UI/UX、wordpressを利用したCMSなど)としてのすべての業務、サイト運用保守、WEBデザイン、フライヤーやチラシなどのグラフィックデザインも請負っております。 過去多数の大手企業から中小企業の案件まで様々なECサイト(越境ECサイト)やコーポレートサイト、LPなどWEB制作の実績がございます。 個人事業ですので柔軟性に関しては自信がございます、常にお客様の立場・第三者の目線を持って制作を心掛けさせていただいています。 不明なこと・不安なことはご安心してすべてこちらに任せていただければと思います。 どのような小さいことでも構いませんので、まずはお気軽にご相談に下さい。 ▼可能な業務、スキル ・コーディング(HTML5, CSS3) ・SEO対策 ・WEBデザイン(サイトデザイン、バナー作成など) ・タスクおよびプロジェクト管理(ハンドリングなど) ▼WEB以外で可能な業務、スキル ・DTP(DM, フライヤーなど) ・名刺作成 ・ロゴ作成 ・イラスト作成 ▼実績例 ・クライアント様がコーディングを行い、クライアント様を始め、社内にいるバックエンドおよびソリューションとのハンドリングを実施し、サイトリリースまで進行させた案件。(ブランドオフ) ・フィリピンにあるフロントエンドチームを率いてプロジェクト管理をし、多数のキャンペーンページや応募ページなど作成してはリリースをした案件。(たばトモ) ・デザインリニューアルのプロジェクトでPCサイトとSMPサイトの両方をベースから構築してコーディングをした案件。(ブルックスブラザーズジャパン)
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?