料金・口コミ・実績などでPRライター・校正・校閲のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
291 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
【Webライター歴9年|不動産・医療・環境に強い】SEO記事・プレスリリース・校正も対応可能!
はじめまして、ライター・校正者の旗見です。 Webライター歴9年、SEO記事からプレスリリース作成、書籍の校正まで幅広く対応しています。 特に不動産・医療・環境など専門性が求められる分野での実績が豊富にございます。 ■SEOライティングで検索上位&集客UPを実現 不動産、医療、環境、3Dプリンター、業務用空調など、累計3000記事以上の執筆実績があります。 単なる情報提供ではなく、「ユーザーの疑問を解決する構成」と「SEOを意識した網羅性・独自性」を両立した記事を作成します。 初めてサイトを訪問した方でも分かりやすい、丁寧な内容のSEO記事の作成はおまかせください。 ■校正・校閲・リライトで信頼性の高いコンテンツを 書籍、社史、機関誌、パンフレット、Web記事など、幅広い媒体の校正・校閲経験が豊富にございます。誤字脱字や事実誤認を防ぎ、貴社の信頼性を向上させます。 Web記事のリライトでは、SEO対策を意識し、検索順位の向上に貢献します。論理的で丁寧な修正で、高品質な仕上がりをお約束します。 ■プレスリリースでメディア注目&問い合わせUP 新店舗オープン・新商品発表・イベント告知など、目的に応じて反響を得やすい構成でプレスリリースを作成いたします。 プレスリリースは単なる広告ではなく企業や事業者が発信する公式な文書です。新商品や新事業の発表がメディアからの注目を集め、取材や問い合わせにつながるよう、正しい日本語で正確に伝わる効果的なプレスリリースを作成いたします。 ■得意分野・実績 【不動産】 ・不動産メディアで300本以上執筆(売買・買取・住宅ローン・家族信託・空き家など) ・京都市空き家対策協議会委員(令和6年度) 【プレスリリース】 ・新店舗・新事業・イベント告知など、オールジャンル対応可能 ・PR TIMES内で「いいね100以上獲得」の実績あり ・TVやラジオ取材につながった実績あり 【環境・テクノロジー】 ・再生可能エネルギー・SDGs・3Dプリンター・業務用空調の記事多数 【校正・編集】 ・書籍の編集・校正 ・社内報・社史・あいさつ文などの文章修正 「SEOに強い専門ライターを探している」「急ぎで高品質な記事を仕上げてほしい」「書いた文章が誤っていないかチェックしてほしい」など、どんな内容でもご相談ください。 右上の「メッセージで相談する」より、お気軽にご連絡ください。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます コンセプト文・挨拶文歓迎!読む人の目線を大切に「伝わる、感じる」コピーを提供いたします。
✅Lancer of the Year 2022&10th(2023) 受賞候補者 ✅ランサーズランキング2024年3月度「キャッチフレーズ・コピーライティング」1位獲得 ご覧いただき、ありがとうございます。 コピーライターの柴山梓と申します。 コンセプト文や代表挨拶文をはじめ、プレスリリース記事など多様なジャンルの文章作成、およびネーミング・キャッチコピーに対応しております。 「伝える」「伝わる」 その感動を、皆さまへ。 主なスキルと実績は以下に記載いたしますので、是非お気軽にご相談ください。 _______ ▼現在お受けしている業務 ◎コピーライティング(イメージ/セールス) →ネーミング・タグライン・キャッチコピー・コンセプトコピー・ステートメント・理念・MVV・紹介文・代表挨拶文など ◎ライティング(〜2000文字まで) →プレスリリース記事・インタビュー記事・起業/開発ストーリーなど ◎リライト/ブラッシュアップ ◎取材(現地/オンライン/メール) ▼主な実績(ご依頼例) コーポレートサイト/カタログ/パンフレット/ECサイト/季節誌などの媒体にて豊富な執筆実績あり! ・食品ECサイト様の商品紹介やブランドコンセプト ・雑貨メーカー様やIT企業様のPRプレスリリース記事 ・弁護士法人様の理念文や代表挨拶文 ・金融系企業様の採用動画媒体テロップ ・コンサル企業様のHPコンテンツ文 ・建設会社様のカタログ掲載文 ・インテリアブランド様の広報誌掲載文 ・飲食店様の従業員向けスローガン ・食品ブランド様のタグライン ・ペットショップ様のネーミング ・コスメブランド様のショップリーフレット文 ほか ※詳しいご依頼例はポートフォリオページ内「ご挨拶」をご覧ください。ページ内にはさらに具体的な実績も掲載しております。 【限られた文字数で読む人の心へ伝わる文章を創る】 『想いに寄り添うこと』をクライアント様と密なコミュニケーションを取りながら実現しています。クライアント様の代弁者として、的確にその想いと情報を伝えて参りますので、是非お任せください。 ______ ▼ご連絡について メッセージは毎日確認しており、早い返信を心がけています。 お急ぎの案件でもお気軽にご相談ください。 ※当プロフィール内文章や画像の転用・転載・模倣利用を固く禁じます。
"戦略的キャッチャー×主導型ピッチャー" 企画から執筆まで一貫伴走するライター
SEO記事・インタビュー記事・構成の三軸で伝わる品質をお届けする、ライター/編集者/ディレクターです。 BtoB領域(士業・不動産・人材・ITなど)を中心に、検索意図を的確に捉え、専門性と読みやすさを両立した記事設計を得意としています。 企画・構成案作成から、取材、執筆、CMS入稿、編集までワンストップで対応可能。 語り手の人柄や専門性が伝わる「体温のある言葉」を構造的にデザインします。 --- 【主な実績・制作物】 ・BtoB向けSEO記事で検索結果上位表示を多数獲得 ・経営者・士業・個人事業主など40名以上をインタビュー・記事化 ・自主Webメディア『ニソクノワラジ』運営 ・単著『躁うつ病患者の遭難日誌』を刊行 --- 【対応可能な業務/スキル】 ・SEO記事の構成設計〜執筆(検索意図・読者導線に強み) ・インタビュー記事(企画〜調整〜取材〜執筆まで一貫対応) ・WordPress入稿(クラシック/ブロック両対応・HTML装飾可) ・編集・構成改善・トンマナ調整・リライト ・キャッチコピー・ネーミング(世界観を言語化) 【対応ジャンル】 教育・不動産・人材・IT・PR・採用・メンタルヘルス 等 幅広く対応可能ですので、ご相談ください。 --- 【料金・納期の目安】 ・SEO記事(構成案込み):1.5〜2.5円/文字 ・インタビュー記事:15,000〜25,000円/本 ・納期目安:3000文字で5営業日前後 ・修正:2回まで無料(以降は応相談) --- 【クライアントからの評価】 「専門性と読みやすさのバランスがよく、社内でも高評価でした」 (メディア担当者) 「丁寧な進行とヒアリングで、語り手の魅力を自然に引き出してくれました」 (企業広報・サービス紹介記事) --- 【ご相談はこちらから】 簡単な概要を5行程度でお聞かせください。 24時間以内にお見積り・ご提案いたします。 「このテーマは対応できる?」「構成案も頼める?」など、 ご相談ベースのやりとりも大歓迎です。 ▼ご要望に応じて、以下の特化アプローチで対応します ・SEO構成特化(検索意図+構成力) ・インタビュー特化(魅力抽出+構成調整) ・校正特化(整文+出典整合+トンマナ調整) パッケージプランの調整やお見積りも柔軟に対応可能です。
元大手マスコミ記者。“伝える”ではなく“伝わる”プレスリリースを作成します!
20年以上、大手マスコミで記者を経験。 取材や記事の作成・編集、校閲まで豊富な経験とスキルがあります。 メーカーで広報を担当した経験もあるので 商品の魅力をズバッと伝えるコピーライティング・セールスライティングも得意です。 ▼可能な業務(長期継続可能) ・プレスリリース(PRTIMES) ・コピーライティング ・編集、校閲 ・YouTube台本 ▼活動時間/連絡について ・曜日を問わず、柔軟に対応させていただきます。 ・急ぎの案件も気軽にご相談ください。 ・フィードバックにも丁寧に対応いたします。 ▼趣味はロードバイク のんびりライドが専門。坂は登れません。 皆さんの思いをくみ取り、“伝える”ではなく、“伝わる”記事やプレスリリースに仕上げます。 正確、迅速な仕事を心がけ、最後まで親身にサポートいたします! どうぞよろしくお願いいたします!
元健康・美容業界広報担当が、耳に残る、心にささる文章でビジネスをサポートします。
健康食品・化粧品メーカーと住宅関連会社でのマーケティング・広報部門での10年間以上の実務経験を生かして、ブログ記事、プレスリリースなどの文章作成・校正業務などを承っています。 健康・美容関連では商品のブランド開発を担当していたこともあり、薬機法に配慮した文章作成もお任せください。 ライター歴は4年で、1000文字程度のSNS用商品関連記事を250本以上、2000文字程度の商品やサービス紹介のコラムやブログ記事を100本以上執筆しています。 また役員名義でのあいさつ文の作成やベンチャー企業での広報経験を生かした、ビジネス関連の文書作成、会報誌の編集担当の経験も長く、商品やサービス、コーポレートの広報企画の立案などのご依頼も承ります。 クライアント様の思いや情熱を、届けたい人にまっすぐに届けることを大切にしています。 よく評価いただくのは、ヒアリング力と丁寧な仕事、素直で柔軟な姿勢です。
プレスリリース作成のおすすめポートフォリオ
新発売される家庭用浄水器についてのプレスリリースを作成しました
ヴィジュアル系衣装デザイナー様がロンドンファッションウィークへ出展する際のプレスリリースを作成しました
食べログ百名店7年連続選出のラーメン店の新規出店に関するプレスリリースを作成しました
バウムクーヘン店がイベントで1位を獲得した際のプレスリリース(PR TIMES)を作成しました
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 深みのあるインタビュー記事を質問・構成から丸ごとお任せ。農家〜エグゼクティブまで幅広い取材経験多数
ライターの角(かど)と申します。 編集・ライター歴は約8年。インタビュー記事が最も得意です。 企業でのマーケティング・販促企画・広報経験を生かし、読者ペルソナを明確に想定した「伝わる・動かすライティング」をモットーに活動しています。 取材・執筆を中心に、構成や質問内容の起案、アポ取りなども丸ごと可能です。 録画・音声データ等からの記事化も承っています。 ご要望に応じて撮影やデザイン(DTP・Web用画像など)も一括対応可能です。 【経歴】 ・文教育学部国文科 卒業 ・国産化粧品メーカーでマーケティング・販促・宣伝・SNS運用(15年) ・建築・不動産企業で広報・オウンドメディア運用(4年) ・2018年〜 フリーランスのライターとしてWebや雑誌、企業案件等で活動 ・2025年7月〜 ランサーズでも活動開始 【得意分野】 ・人物インタビュー/企業・自治体案件/体験・イベントレポート ・サステナビリティ/食と農/建築・不動産/移住・まちづくり ・伝統工芸・ものづくり/美容・自然療法/国内旅行 【可能な業務】 ・取材・執筆・構成・リライト・編集・CMS入稿 ・冊子・フライヤー等簡易デザイン(Illustrator/Canva) ・バナー・簡易動画(VLLO/Edits)制作 ・写真撮影(デジタル一眼レフ)+レタッチ補正 ・マーケティングリサーチ 【クライアントや取材対象者、読者からの声】 Webも紙媒体も実践を多数重ねてきました。 読者から、記事をきっかけに「購入した・お店に行った」「記事に書かれている人に好感を持った」、 取材対象者から「取材が楽しかった」「想いが伝わる記事にしてくれた」、 クライアントから「1回で目的を達成するクォリティに仕上げてくれた」 などの評価の声をいただいています。 【連絡可能ツール】 メール・Slack・チャットワーク・LINE・電話・Zoom等 納期厳守と丁寧で柔軟な対応を心がけています。 企画段階からでもお気軽にご相談ください。
【法人10期目】在京TV局・広告代理店・新聞社・一流国立大の“自社用”の原稿も頼まれるライター
編集者・ライター | Toshichika ライター歴10年。事業会社、在京テレビ局、広告代理店、新聞社、一流国立大学の原稿制作を担当。実績として公開できないものが多いため、詳細はお問い合わせください。 インタビュー・対談・座談会などの取材記事はもちろん、コンテンツマーケティングやSEOリサーチ記事も多数執筆。 また、制作ディレクションやスチール撮影にも対応可能です(動画制作は台本作成・ディレクションのみ対応)。 【強み・メリット】 ✅主観に頼らずロジカルな文章 本多勝一氏(元朝日新聞記者)のメソッドを基に、わかりやすく論理的な文章を作成 ✅確認しやすい原稿 根拠を明示し、校正がスムーズに行える ✅万全の取材準備 対面取材は動画+音声のダブル録音を実施。丁寧な文字起こしで高密度な記事を提供 ✅丁寧な校正 市販の校正ソフト・コピペチェックツールに加え、**独自システム**でクライアントごとの表記を管理 ✅SEO・マーケティングの知見 10年の実績を活かし、SEO・マーケティング・ブランディングに対応。執筆術をまとめたブログでは検索1位を獲得 【こんな方と協業したい!】 ✔テキスト制作を外注したい(デザイン会社など) ✔取材対応できるライターを探している ✔コンテンツマーケティング・SEO対策を強化したい ✔オウンドメディアの更新を任せたい ✔予算消化のために販促物を作成したい 【対応可能な業務】 ・編集 / ディレクション ・SEOキーワード調査・構成案作成 ・執筆(取材・SEO・ブランディングなど) ・SEOタグ設計(title/description/alt/caption) ・インタビュー取材(録音・録画・文字起こし) ・一眼レフによるスチール撮影 ・座談会のファシリテーション ・CMSへの入稿
あらゆるボーダーを超えるパッショニスト。圧倒的な行動力で実現させるビジョナリスト。
|現在 マーケティング・BPR(ビジネスプロセス・エンジニアリング)・マネジメントにおけるコンサルタントを、主に活動しています。業界や規模にとらわれず、挑戦を大切にし、経験と知識の最大化で、プロジェクトや事業に貢献することを念頭に置き、活動しています。 また、プロモーションイベントのプロデュースや、ブランドデザイン等での活動も行なっています。 |自身の強み 環境や規模に左右されることなく、成し遂げたい目的、掲げた将来像を軸に、どのように達成するかを最優先に思考します。課題解決に向け最良の筋道を立てプランニングできることが、私のコア・コンピタンスです。 行動力、コミュニケーション力で、理解を深めて解像度を上げ、関わる人・環境に対しての連携を密することを第一にします。 また、専門知識と革新的なアイデアを組み合わせ、持続可能で成果の高いソリューションの提供が、最大のミッションと理解しています。 |優位性を出せる領域 マーケティング戦略 ・調査分析、比較検討から、企画実行まで、網羅的に対応可能。 デジタルマーケティング ・コンテンツマーケティング(SEO/MEO):メディア企画、立ち上げ運用、調査分析検討。 ・MA:ツール導入から運用改善、戦略立案。 ・アウトリーチマーケティング:インフルエンサー、アフィリエイトを活用した戦略企画、イベント企画。 ・SNSマーケティング:アカウント運用、プランニング、キャスティング。 ・アプリマーケティング:戦略企画、分析、LTV向上施策の検討。 BPR ・事業、業務のAs-Is/To-Beの可視化、改善の実施。 ・最適化に向けた、システム・ツールの導入、フロー構築、実施。 マネジメント ・戦略や構想に基づいて、総合的に経営をサポート。 ・メンタリングから個人業務の改善、チームビルディング。 経験・知識・技術 |業界経験 金融業界 ・大手銀行、ネット証券、クレジットカード等の事業にて、マーケティング戦略全般、BPR、アプリケーション開発 サービス業界 ・医療、飲食、美容等の事業にて、マーケティング戦略全般、アプリケーション開発を経験。 ・飲食では、開業、店舗経営 ・清掃業では、経営戦略から、事業の再構築 マスコミ業界 ・業界メディアの立ち上げから運用、広告媒体の企画から運用 メーカー業界 ・自動車、コピー機等の事業にて、マーケティング企画、MA運用 小売業界 ・飲食、ファッション等の事業でのオムニチャンネル化
建設業界の会社員からベリーダンサーへ転向。生きづらさを感じる人に寄り添い、人生を豊かにするライター。
建築関係の営業職として約10年の経験がございます。お客様のニーズを汲み取りよりよい提案をする力、難しい事柄をわかりやすく伝える力が強みです。 20代のとき、長時間労働から甲状腺がんを発症し全摘手術を受けました。それまでの働き方を見直し、運動不足解消のため、たまたま始めたのがベリーダンスでした。 趣味が高じ、自身のキャリアを変えるためにプロベリーダンサーになる決心をし、2023年に会社員を辞め、フリーに転向しました。 この経験から、生き方や働き方、社会についてあらゆることに関心をもち、分かりやすい言葉で発信していきたいと考えております。 読む人の心を豊かにする文章をモットーに活動しております。 資格 ・インテリアコーディネーター ・2級建築施工管理技士 ベリーダンス受賞歴 ・2025年1月 Mabrooook Tokyo コンペティション セミプロフォークロア部門優勝、セミプロオリエンタル部門2位
SEO記事からビジネス系インタビューまで対応可能。ディレクション、編集経験もあります。
2000〜2010年 システムエンジニア 2015年〜 ライター、Webディレクター 【インタビュー】 ・アンドエンジニア(マイナビ運営) ・士業ポータルサイトにて、事務所紹介ページ作成(2017~2019年) ・認定NPO法人 Learning for All(公式noteインタビュー) 【トラベル、グルメ】 ・トラベルjp ・リビング名古屋web ・Yahoo!ライフマガジン(2017~2019年) 【SNS運用】 ・丸繫製菓 【レシピその他】 ・美・エージェント(2015年)-美容記事、レシピ記事 ・MERY(2015~2016年)-レシピ記事 ・LIMIA(2018年)-ライフスタイル記事 ・OMIYA!(2018年) 【編集】 ・大手エネルギー事業会社のオウンドメディア(ライフスタイルメディア)編集長 (ライター採用、記事企画、編集、進行管理、CMS入稿、クライアント折衝等) メディア実績: ・晋遊舎「MONOQLO」(2017年12月号) ・名古屋リビング新聞社「あんふぁん東海版」「ぎゅって東海版」(2018年6月号) 写真提供: ・日本洋傘振興協議会季刊誌「UMBRELLA」(2018年・N80号) ・テレビ愛知「データで解析!サンデージャーナル」(2018年12月2日) 【受賞】 2024 2024韓国訪問写真コンテスト(特選) 2021 第4回「忘れられない中国滞在エピソード」(三等賞) 2012 雑誌「旅」主催 一枚の旅フォトコンテスト(準グランプリ) 2012 名古屋市昭和区ご当地グルメコンテスト(最優秀賞)
全国焼き芋グランプリ殿堂入りの「神戸芋屋 志のもと」の新規店舗オープンについてプレスリリースを作成しました
【プレスリリース原稿(クラウドファンディング&新商品告知)】企業様よりご依頼いただきました
【プレスリリース】キャンプギア(焚き火台)の新製品発売のプレスリリース(PR TIMES)を制作しました
電動アシスト自転車メーカーのセール情報を発信するプレスリリースを作成しました
ヘルスケア業界で編集者・ライター・国際業務経験30年/ライティング、翻訳(チェック)のプロ
医療系出版社編集部で26年広告代理店、美容医療業界でメディカルライターとして4年、合計約30年間、バイリンガルのメディカルエディター・ライターとして様々な業務を経験してきました。 出版社時代に15年間ほど国際業務に年中従事しておりました。欧米を中心に通算100回以上の海外出張経験があります。国際学会の取材だけでなく、現地での様々なアクティビティの企画・交渉・運営・制作・編集・納品までをワンパッケージで請け負い、国内外の多数の超一流医師らとのコネクションがございます。 【可能な業務】 翻訳(日⇔英:両方可能) ・仕上がり像に関する具体的なご指示をいただければ(不足があれば必ず私から確認します)、単純な翻訳だけではなく、ローカライゼーション、学術的意訳を施したもの、AIが生成した翻訳原稿のレビュー、PowerPoint原稿の翻訳等にも対応可能です。 通訳(TOEIC L&R 820点、2018年) ・同時通訳は対応不可ですが、逐次通訳は可能です(事前の資料ご提供必須)。 ライティング ・日本語・英語の両方で対応可能です(英語原稿は直接書いています)。 ・経験豊富な領域:循環器、脳卒中、糖尿病、美容皮膚科、乳癌等 ・形式的なヘルスケア資材の原稿だけでなく、コラム調の原稿を書くことも可能です。 ・ヘルスケア領域以外にも様々な原稿執筆に対応しています:時事的な話題、プロ野球、音楽、コラム(某文学賞受賞寸前までいった経験有)、短編小説 仕事の進め方 ・可能な限り、お客様のクライアントとの打ち合わせに同席し、仕上がり像を正しく把握したいです。また可能でしたら、その後のクライアントとの連絡をお許しいただけましたら、なお良い原稿が出来上がるものと存じます。 連絡時間・方法/納期 ・Eメールでご連絡いただければ、返信は速いです。納期は、ケース・バイ・ケースですが、お約束の〆切に送れることは絶対にございません。 好きなこと・得意なこと ・読書、音楽鑑賞、プロ野球・F1観戦/英会話、外国人と親しくなること ・大学卒業前に全学生が受検した知能試験で、総合全国5位、言語能力部門で全国2位(1993) ・交渉や議論が得意です。AかBかで話が行き詰まった際にC案を考え出すようなことが非常に得意ですので、クライアントとの打ち合わせには適していることと存じます。 お気軽にお声がけ下さい!
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 書いて伝え、声でも届ける。“表現”の二刀流
初めまして。 フリーのライター・編集者/ナレーターとして活動しているmitoと申します。 これまで旅行・ホテル・レシピ・ライフスタイル・SDGsなど、幅広いジャンルで記事の企画・執筆・編集・取材対応に携わってきました。事業会社のオウンドメディアから、メディア企業のコンテンツ制作、さらには企業の広報・ブランディング支援まで、クライアントの目的に応じた“伝わる”コンテンツを設計することを得意としています。 また、ライター業に加えてナレーターとしても活動しており、言葉のニュアンスやリズムに敏感な立場だからこそ、「読んでも心地よく伝わる文章づくり」にこだわりがあります。 【得意ジャンル】 ・旅行、観光 ・食、レシピ ・ホテル、観光施設取材 ・SDGs、サステナビリティ ・SaaS ・BtoBコンテンツ(プレスリリース・広報文・メルマガ等) ・音声メディア、ナレーション(プロモ動画、サービス紹介など) 【制作実績(一部)】 ・旅行メディア「NEWT(令和トラベル):オウンドメディア記事執筆 ・dely株式会社「クラシル」:レシピ企画・記事執筆・編集 ・ホテル運営会社(温故知新様):現地取材・記事制作・メルマガ配信 ・サステナPRESS(ICHI COMMONS):企業インタビュー・執筆 ・MIRI Canvas(韓国企業):テンプレート企画・日本向け記事制作 ・株式会社Zehitomo:LPライティング ほか多数 【利用可能ツール】 ・Canva ・Adobepremiere(動画編集も可能) ・WordPress ・ChatGPT(AI) ・Perplexity(AI) ・Claude(AI) ・powerpoint ・Googleドキュメント ・Googleスプレッドシートほか 【お仕事のご依頼について】 コンテンツの目的や読者像に応じた設計・構成からお手伝いが可能です。 柔らかいトーンから専門性のある内容まで、媒体に合わせた文体の調整も得意です。英語での記事執筆にも対応しておりますので、インバウンド向け記事などもお任せください(アメリカ生まれ・TOEIC735点取得)。
新聞記者歴20年以上、企業広報担当10年以上
全国紙経済記者として20年、大手住宅会社の広報担当として10余年。取材する側、取材を受ける側を最前線で経験してきた。 記者としてのスタートは名古屋支社編集部。地域の中小企業、流通業界などを担当し、その後、静岡支局で5年間、静岡中部、東部エリアの地場産業を取材。 1999年に名古屋にもどり自動車業界を担当。トヨタ自動車や大手自動車部品メーカーの生産動向、再編、人事等を5年間にわたって取材。その間、ビジネス書「トヨタの大常識」を執筆、出版した。2004年からは愛知県内の大手工作機械、金型、航空機業界を担当。 2006年本社編集局編集委員に着任。電機グループキャップとして総合電機、半導体、事務機器業界の担当を取りまとめた。翌年、本社編集局第一産業部で自動車・機械業界を報道するデスクとして紙面を作成に従事し、記者の指導・育成も担当。2009年には横浜総局総局長に就任し、神奈川県内の編集、営業活動をマネジメントした。 2011年、名古屋に本社を置く大手住宅会社に転職。広報担当としてニュースリリースの作成・発信、各種取材会、トップインタビューなどを企画したほか、社内報の製作、会社方針説明会の事務局なども担当した。ニュースリリースの作成や取材会は記者経験を活かし、メディアの立場を重視して企画、運営。社内報やHP、経営方針説明では記者時代に培った取材力と執筆力を発揮し、社内外へわかりやすい情報発信を実践した。 2023年7月31日に退職し、フリーライター兼広報コンサルタントとして取材活動、セミナー講師などを行っている。フリーライターとしては全国紙記者、住宅専門紙ライターとして記事を執筆。広報コンサルタントとしては「広報の在り方」「文章の書き方講座」などのセミナー講師を務める一方、企業の広報活動をサポートするなど実績を重ねている。
旅行や観光に関するコラムが大得意!不動産・金融関係の知識もあるので、固い文章も対応可能です♪
■神奈川県出身、沖縄県の離島在住の40代です。 社会学・商学系の大学院卒(修士)。 ■現在は観光ガイド・フリーライターとして活動中ですが、 過去には、不動産業界・教育業界にも長く勤務していたため、知識があります。 観光・旅行・歴史・文化などに関するコラムが好きで得意です。 地域の広報誌や地方新聞への寄稿もしています(3000~6000文字程度)。 論文など、長文を書くことも負担ではありません。 ■内閣府による沖縄観光サイト「okinawa41」に毎月観光のコラムを連載中。 業務委託契約で受託しており、次年度の契約も打ち合わせ中。6000文字程度。 多良間村の文化や行事、歴史などについて連載しており、 アクセスランキング上位に複数コラムが毎月ランクインしています。 ■全国町村会の会報誌への寄稿実績あり(10000文字程度)。 ■フリーランスのため、基本的にいつでもお仕事受託可能です。 6000文字程度の文章であれば、4本/月 以上可能です。 長文(10000文字以上)や論文などの執筆も対応可能ですのでご相談ください。 可能であれば長期で、業務委託契約としてお仕事させて頂けたら嬉しいです。 土日祝日、平日問わずご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
積み上げた15年の実績!プロが書き上げる魅力的な記事を提供します
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 小森大悟と申します。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・日本福祉大学保健福祉学科 卒業 ・2008年~2014年まで地方紙「ライフさせぼ」の取材ライターとして勤務 ・2014年~2019年まで公共ホールの広報兼ディレクターとして勤務 ・2020年~現在、IT系広告代理店にてWEBライターとして勤務 【その他経験】 ・大道芸人 ・ラジオパーソナリティー ・ナレーション ・動画制作 ・シナリオ台本作成 【実績】 ①「ライフさせぼ」の取材ライター 月平均の執筆本数は以下の通り。 特集記事(2000~3000文字程度)2~4本 通常記事(400~800文字程度)15~20本 記事広告(400~600文字程度)4~6本 ②公共ホールの広報兼ディレクター 執筆・編集を担当していた広報誌が情報発信の好事例として全国公共ホール協 議会全国大会にて取り上げられました。 ③IT系広告代理店のWEBライター あるクライアント様のWEBコンテンツを立ち上げ、1本5000字×12本/月のペースで取材インタビュー記事を執筆。1年間でPV前年比308%、ユニークユーザー前年比401%を達成しました。 記事は硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能。ジャンルはIT、WEB制作、文化芸術、スポーツ、サブカル、転職、子育て、旅行など。執筆だけでなくWEBコンテンツ制作もご相談ください。 【ライティング以外で可能な業務】 ①ナレーション制作 大道芸人やラジオパーソナリティーの経験を活かし、ナレーション制作も対応。自宅で収録できますので、短期納品も可能です。 ②動画制作 【稼働時間】 平日は2時間、休日は5時間程度 ■レスポンスは24時間以内に必ず送ります。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
株式会社 smartDIYs様のPR TIMES・共同通信PRワイヤー掲載用プレスリリースを作成しました
YMAA(薬機法医療法広告遵守個人認証)取得しました
作成したプレスリリースがYahoo!ニュースに掲載されました
サプリメントの商品監修ました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?