絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
10,388 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
取材とSEOのプロが、あなたのビジネスを成長に導きます! プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 株式会社メイカヒットの田中凌平です。 ■会社紹介 日本インタビュアー協会認定インタビュアーである田中と、 メディア運営総数50にのぼる久保田によるWebマーケティング会社。 〈事業①〉Webコンテンツ制作 お客様の事業を徹底的に理解し、 「SEOによる認知・集客の拡大」や「LP・取材記事によるCV向上」などに貢献。 (実績) ・家電小売店:月間PV12倍増(月間PV数12,000以上)、ECサイト売上7倍像※運営8ヶ月の成果 ・人材派遣会社:月間PV4倍増、SEO経由での公式LINE追加50人以上※運営3ヶ月の成果 〈事業②)「メイカラ」の運営 在宅ワークスキルを習得するオンラインスクール&サロン「メイカラ」を運営。 サロンには約200名のライター・アフィリエイター・デザイナーが在籍しており、 大量の記事発注や長期的なメディア運営に豊富なリソースで対応いたします。 ■主な対応業務 ・取材・SEO記事作成 ・メディア運営(GA4などを使った数値管理など) ・LP・HP制作(ライティング、デザイン、コーディング) ・プレスリリース作成 ・メディア運営の社内人材育成 ■解決できる課題 ・コンテンツ制作を安心して任せられるパートナーがほしい ・LPやHPに載せる導入事例記事を作りたい ・集客やCVに結びつくSEO記事を作りたい ・メディア運営を丸投げしたい ・社内にメディア運営を任せられる担当者を置きたい ■強み ・ラグジュアリーブランドでの販売員経験を活かした対応 →著名人や経営者に失礼のない立ち居振る舞いが可能です ・企画から丸投げOK →丁寧にヒアリングし、目的を達成できる記事制作を行います ・撮影も対応可能 →田中1人で取材と撮影の両方の対応が可能です ・幅広いジャンルのメディア運営経験 →特定のジャンルに絞った運営をしていないからこそ成果に結びつく知見があります ■最後に 世の中には素晴らしい商品・サービスを持つ事業者が数多くいます。 しかし、目の前の事業を洗練させることに力を注ぎ、 それを広めることにまで手が回りにくいのが現実です。 私たちは、魅力的な事業を正しい方法で認知を拡大し、 事業者とお客様ともに幸せになれるような世界を目指しています。 一緒に喜びあえるようなパートナーでありたいと思っていますので、 お気軽にご相談ください。
自己紹介をご覧いただきましてありがとうございます。 主にafter effectsにて動画制作を行っております。他に動画の編集も行っております。数年前にillustratorとphotoshopを中心としたDTPオペレーターをしていました。 最近は生成AIの勉強をしてします。現在はSaeartが主ですが、Stable Diffusionも学んでおります。 美術、デザインに強い関心があるので、今までの知見がデザインやイラストなどの仕事に活かされればと思います。副業としてランサーズに登録しておりますが、フリーランスとして独立することを目標としております。 クライアント様のご意向に沿った製作物が出来るよう誠意を込めて取り組みます。 まだ実績がないので、少しづつ積み上げるべく努力しております。 どうそよろしくお願い致します。
ネーミングについて→AI利用は、検索とSEOなどに使っています。今どき、データ分析しないでネーミングをつけるのは、考えられません。もちろん、お金が潤沢にある会社は別です。 自己PR 私にできること(サービス内容) ・AIコンサル&AIコーチ 例:Ai活用でマインドマップや企画書を、作れる人材になれるよう丁寧にコーチします ・ChatGPTsつくります(分析も可能) ・ライバル調査 例:バズっているYouTube動画から台本の原案を起こします。ライバル企業のWebサイトから、SEOに効果的なキーワードや構成を抽出して分析・提案します ・導線設計 例:GPTsで制作したサイトを構築し、貴社のサービスサイトやECサイトなどへの効果的な導線を構築します ・SEO+ライティング(構成も可能) 法律、FX、AI、医療・健康などの専門性が求められる分野が得意です メリット 幅広いキャリア×専門性で、価値ある提案を実現 Amazon、日本製鉄、NTT関連会社、県庁など、多様な業種での勤務経験を活かし、単なるツール提案ではなく「本当に使える仕組み」と「人が動く仕掛け」をご提案します コンプライアンスにも対応。安心して任せられます 個人に外注すると、情報漏洩・修正トラブル・対応の属人化などのリスクがあります。私はコンプライアンス意識を持ち、上記の業務経験・契約面の管理も徹底。お客様の機密情報を守ります 特化しすぎないからこそ、ビジネス全体を俯瞰できます 専門領域だけでなく、企画から販促、運用、報告まで、全体設計を見渡せるスキルがあります。視野の広い提案で、部分最適ではなく「全体として成果を出す」施策を実現します 常に最新のAI・DX・SNSマーケ動向を把握 ドラッカー学会やものづくり系展示会のコーディネーターを行う団体、日本最大のAI団体に所属。Google、Microsoft、ソフトバンク等が主催するDX・SNS関連のセミナーを受講し、常に情報をアップデートしています ご相談の際はお気軽に 当然、できないこともございます。 できないのに、やっとことあるだけで「できます」といって、受注する人も多いですが、私はそうは申しません。何度もやりとりすることはお客様の時間(=依頼金額だけでなく頼む人の時給)を奪うことになります。できる範囲と納品イメージを、最初にしっかりすり合わせますのでご安心ください。
単純作業、コツコツ仕事が得意です。 責任感を持ち、迅速で丁寧なお仕事を心がけています。 まだランサーズでのお仕事は初めてなので、 報酬よりもしっかりとした実績を作っていきたいと考えています。 システムエンジニアの経験は20年以上あります。 ・金融系システムのハードおよびネットワークの管理 ・大学内システムの管理 ・プロバイダーのネットワーク管理 ・システムエンジニア教育での講師 ・システムのセキュリティ診断 ・モバイルサイトのシステムマネジメント システムを管理していく上で複数のスキルを得ました。 ・システムの設計・開発・運用 ・ネットワークの設計・開発・運用 ・システムのトラブルシューティング ・TCOの削減 ・新サービスの提案 最近できるようになったこと ・応用情報技術者を取得 ・Pythonによる開発 Webスクレイピングによるブラウザの自動操作で定常業務の作業時間短縮 LDAPやDBとの連携(必要なデータを一括取得) CSVやExcelを使ってデータの加工(データを手を加えることなく見やすくする) これから進めてみたいこと ・スマホのアプリ開発(過去にもAndroidの開発を軽くしたことはありますが) ・Pythonを使ったAI開発
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 park-mと申します。 クラウドワークスにも登録しておりますので、 基本内容はどちらも同じ表記にしております。 【経歴】 ・広告代理店にて営業、進行管理、企画を7年担当 ・飲食店勤務、計6年 ・飲食店の独立開業9年目 ・法人設立4年目 【資格】 ・出汁マイスター ・健康出汁アドバイザー ・メンタル心理カウンセラー 【現在の業務内容】 飲食店運営・経営。経営コンサル。 社会福祉施設の運営・経営。 食品開発・小売り卸業 【可能な業務】 スポットコンサルやライティングが可能です。 多彩な経験とノウハウがありますので、転職・副業、開業、フリーランス、法人設立、銀行取引に関するビジネスに付いての執筆。株式投資・FXも行っているので投資についての執筆。 食に関する執筆。メンタルに関する執筆も可能です。 【稼働時間】 ・本業もあるのですが1日3〜4時間は時間が作れます。 【SNS】 ・ブログ:計3サイト運営。 1つは雑記ブログとして収益化しており、月間17万ほどの表示回数があります。 ですので媒体として利用したい方、比較的お安い値段で相談に乗ります。 例:記事持ち込み、記事作成&アップなど色々な状況に合わせることも可能。 アクセスの多い地域は大阪、東京となっています。 仕事は信頼関係が大事です。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 本業は現場に立ち、仕事をする形でしたので、 WEBで完結するお仕事も今後進めていきたいという意志があり登録しております。 ご連絡いただければ、対応できる態勢を整えておりますのでよろしくお願いします。
はじめまして!「正確・丁寧な作業」を心がけています。 事務作業やデザイン制作、リサーチなど、幅広く対応可能です。 ▼経歴・経験 ・事務職としてデータ入力を経験 ・エニアグラムや心理学を学び、「生きづらさ」に関する発信活動の中で情報収集・リサーチを実施 ・Canvaを活用したSNS投稿デザイン・資料作成が可能 ・シンプルなイラスト(アイコン作成)にも対応 ▼可能な業務/スキル ・ データ入力(Excel・Googleスプレッドシート対応) ・ リサーチ・情報収集(指定テーマに沿った情報を整理) ・ Canvaを活用したデザイン制作(SNS投稿・プレゼン資料) ・ 心理学・自己理解系の記事執筆サポート(リサーチ・下書き対応) ・ シンプルなイラスト作成(アイコン制作・ワンポイントイラスト) ▼資格 ・NLP資格取得 ・イメージコンサルタント資格取得 ▼実績例 ・エニアグラムや心理学を活かした発信活動 ・Canvaを使用したSNS投稿デザイン・プレゼン資料作成 ・データ入力業務の経験あり ・シンプルなアイコン作成(個人向けイラスト提供) ▼活動時間/連絡について ・できる限り柔軟に対応させていただきます。 ・急ぎの案件等もご相談可能ですので、お気軽にご連絡ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承ください。 ▼得意/好きなこと ・ 正確な作業(データ入力・リサーチ) ・ 自己理解に関する発信・心理学・エニアグラム ・ Canvaを活用したデザイン・資料作成 ・ シンプルなアイコン作成(ワンポイントイラストも可) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください! どうぞよろしくお願いいたします!
動画制作/コミュニティ放送編成・制作・パーソナリティー・CM制作・取材・台本/演劇・舞台パフォーマンス関係約5年/TVレポーター/広告・記事ライディング/ボイトレ・アナウンスレッスン講師/フライヤー・パンフレット制作 ▼可能な業務/スキル Microsoft Word / Microsoft Excel / Microsoft PowerPoint / Adobe Photoshop / Adobe Illustrator / Adobe Premiere Pro / Canva ・動画制作(プレミアプロ) ・取材/インタビュー/記事 ・広告/パンフレット(イラストレーター、フォトショップ) ・イラスト・ロゴ制作(イラストレーター、フォトショップ) ・資料作成/台本作成 ・司会/MC/ナレーション (宅録、音声制作、編集) ▼得意/強み ・田舎へ移住 ・家庭料理/レシピ ・地域密着/地方創生/地方創業 ・取材から記事ライティングまで完結 ・防災/災害 ・アナウンストレーニング ▼実績例 放送/地方テレビ、コミュニティFM放送、他 チラシ、パンフレット/観光イベント、音楽イベント、葬儀業者、日用品業者、他、 その他に地域密着系事業多数 ▼得意/好きなこと ・料理(自分で作った料理専門のInstagramあり) ・地域活性、地方創生系の行事に多数参加 ・地域奉仕活動の企画や参加多数 ・手芸やイラスト
SNS運営&マーケティング、翻訳、雑誌等への執筆をメインにフリーランスとして活動しております。 ⚫︎略歴 高校2年生からオーストラリアの高校に留学し、その後アメリカの州立大学から美術大学に編入し卒業。ニューヨーク州ブルックリンにあるギャラリーでコーディネーター、遠隔で関東地方にあるローカルFM局でアシスタントパーソナリティや企画を務めたのち、某大手ゲーム会社でローカライズPMアシスタントとして勤務し、イベント会社での企画や運営を経て、大手レコードレーベルなどでSNSマーケティングやPRを担当。その傍ら、執筆や翻訳活動を開始。 ⚫︎これまでの翻訳&通訳実績 ・大手コーヒーメーカウェブサイトの翻訳 ・某大手カルチャー雑誌での海外企画のコーディネートと通訳 ・プロモーション映像の英語字幕 ・美術系書籍の翻訳 ・ゲームの字幕翻訳 ・カルチャー系雑誌での英語インタビュー ・カルチャー系雑誌でのインタビュー翻訳 ・海外アーティストのアテンド ・某電気自転車メーカーの仕様書の翻訳・プロモーション映像の英語字幕 ・レストランのメニュー翻訳 ・プレゼン資料の翻訳 ・プレスリリースの文章作成 ・プレスリリース翻訳 ・展示等のステートメント翻訳 ⚫︎これまでのライティングの実績 ・大手ファッション雑誌(ウェブマガジン)での連載 ・大手音楽雑誌(ウェブマガジン)での連載 ・音楽やカルチャー雑誌での記事執筆 ・アーティストへのインタビュー ・アーティストのライナーノーツ(今までに3件担当) ・音楽や映画、美容などについて記事執筆 ・SNS文章作成 ・ブランドや商品紹介文 ・プレスリリース ⚫︎その他 ・SNS用素材作成 ・SNS用動画作成 ・写真撮影 ・アーティストのプロモーション ・プロジェクトマネージメント ・イベント企画・運営 ・SNS施策企画・運営 ⚫︎可能な業務 翻訳 ・日⇄英の文書 ・映像字幕 ・Webサイト翻訳 ・プレゼン資料等の翻訳 ライティング ・記事執筆 ・プレスリリース執筆 ・商品などの紹介文 ・インタビュー等の文字起こし ・SNS文章作成 ・資料作成 ⚫︎稼働時間 平日・土日祝問わず、いつでも対応可能です。 ⚫︎納期 発注者様のご希望に沿ったスケジュールで作業を進め、納期を厳守します。 精度の高い翻訳と自然な表現を心がけています。 ご相談やご質問がありましたら、何なりとお申し付けください。迅速に返信し、柔軟に対応いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
マーケティング業務を中心に、商品・サービスのプロモーション企画やWebサイトの改善、メールマガジン運用などに幅広く携わってきました。近年はフリーランスとして、Webディレクションやデザイン制作、記事執筆、日英翻訳なども担当しています。 ■ 職務経歴 フリーランス(2020年4月~現在)/マーケティング・Web制作支援 - Web・マーケティング戦略の企画提案 - サイト分析(Googleアナリティクス) - Webディレクション(進行管理、プロジェクト管理) - メルマガ運用(執筆~配信・効果測定) - Web・バナー・各種資料などのデザイン制作 - 記事ライティング(BtoB含む) - 日英翻訳(メール・資料など) エネルギー関連企業(2019年8月~2023年4月)※2020年4月以降は個人契約 - Webディレクター業務(UIUX改善、プロモーション企画、サイト分析) - 社内外向け資料のデザイン 化粧品メーカー(2018年2月~2019年5月) - ECサイト立ち上げ・運営(Salesforce Commerce Cloud) - HTML・CSSでのコンテンツ更新、キャンペーン運用、効果測定 - CRM施策(顧客分析・シナリオ設計) - CS立ち上げ・運営 IT・外資系企業(2017年4月~2017年8月) - SNS運用代理店管理(コンテンツ企画・分析・校正・撮影対応) - 海外事業部とのやりとり、資料翻訳(日英) 外資系コーヒーチェーン/新規事業部門(2013年10月~2015年9月) - オンラインストア立ち上げ~運営(運用設計、プロモーション企画、CS対応) - デザインディレクション、売上管理、レポーティング 外資系コーヒーチェーン/新規事業部門(2009年7月~2013年9月) - 商品調達・在庫管理、プロモーション企画 - 販促・PR資材開発、媒体ディレクション、役員向けレポート 外資系コーヒーチェーン/部門アシスタント(2006年11月~2009年8月) - スケジュール・資材・支払管理、文書整理、社内システム運用 総合商社・金融・不動産など(~2006年) - 一般事務・アシスタント業務(アナリストサポート、庶務、文書管理など) その他 - 2015年10月~2016年9月 海外留学(英語学習)
「事務経験10年超! 正確 × スピード × 丁寧 をモットーに、あなたをサポートいたします」 はじめまして、MIWAと申します。 営業事務として10年以上の経験を積み、正確さとスピードを両立した事務サポートを得意としています。 データ入力、資料作成、スケジュール管理など、幅広い業務に丁寧に対応いたします。 また、デザインやAIにも関心があり、Canvaを活用した資料・画像作成や、ChatGPTを用いた文章作成・効率化にも対応可能です。 新しいツールを柔軟に取り入れながら、クライアント様の業務を支えます。 ✅私がお役に立てること ・営業事務で培った 正確&迅速な作業力 ・Canvaを使ったデザイン制作(SNS投稿画像、資料、チラシなど) ・ChatGPTを活用した文章作成・リサーチ・効率化サポート ・丁寧で誠実なコミュニケーション ・社会人経験を活かした 責任感と安心感のある対応 ?対応について 平日日中は会社員として勤務しておりますが、 夜間・休日も柔軟に対応可能です。 迅速なレスポンスを心掛けておりますので、安心してご依頼ください。 ?メッセージ 「お願いしてよかった」と思っていただけるよう、心を込めて取り組みます。 どうぞお気軽にご相談ください。
※ずいぶん前に登録したままになっていましたが、2025年4月より本格的に活用し始めました。 ※WordPress入稿に対応しています。 【主な実績】 ●B2B系コンテンツ ・ホワイトペーパー ・サービス・製品導入事例 ・サービス・製品紹介 ・LP ・求人など クライアントは、大手~中堅IT系ベンダー、SIer、製造業などです。 ●社内報、公的団体系広報誌など ・大手メーカー社内報 ・顧客向け情報誌 ・広報誌 ●大学案内 ・学部・学科紹介 ・研究室(教授)紹介 ・在校生・卒業生インタビュー クライアントは関東の理系大学(学部)です。 ●そのほか 記事広告(雑誌)、書籍などの実績もございます。 ※守秘義務の都合上、詳細は記載を控えさせていただいています。個別にお問い合わせいただければ、可能な限り、お答え致します。 【自己PR】 クライアントの意図を的確に汲み上げ、専門的な情報を、専門外の人にも分かりやすく正確に伝わる文章と図解を提供します。 技術と技術者の気持ちに加え、経営者の想いも文章化します。 【略歴】 大学での専攻は化学。重電系エンジニアリング会社に化学系のプラントエンジニアとして勤務し、その後IT系の編集プロダクションを経て、2004年よりフリーランス。 独立後は理系分野を得意分野とするライターとして活動。IT・エネルギー・環境など科学技術系の記事から、B2B系コンテンツなどまでを手掛ける。
ライターの鳥居佳乃(とりい かの)と申します。 20年以上の看護師経験と、3人の子育て経験をいかして、 「正確でわかりやすく、読者の心に届く記事」を丁寧に執筆いたします。 ■得意分野 ・医療・看護(集中治療、救急、術後ケア、看護業務全般) ・介護(高齢者ケア、認知症、在宅支援、介護者支援) ・子育て・教育(発達障害、不登校、ホームスクール) ◎得意分野以外も、丁寧なリサーチとわかりやすい文章で執筆いたします。 ■経歴 ・急性期の総合病院で20年以上勤務 ・現在は介護施設で勤務(施設内訪問看護、デイサービス) ・副業でライターとして活動中 ・3人の子どもを育てています。 ■保有資格 ・看護師 ■活動時間/連絡について ・平日1~2時間 ・連絡は24時間以内に返信いたします。 ■可能業務/スキル ・医療・看護に関する記事執筆 ・子育て(発達障害、不登校、育児全般)に関する記事執筆 ・WordPress入稿 ・Canvaでの画像作成
ご覧いただきありがとうございます。兵庫県でフリーライターをしている中道(なかみち)です。 神戸大学卒業後、公務員→派遣社員→BPO関連企業のPMを経て現在。 キャリアコンサルタント資格や会社員時代の採用業務経験を活かし、人材系企業のオウンドメディア、スタートアップの採用広報などでキャリアをテーマにした記事を多く手掛けています。 ▼実績例 ・求人ボックスジャーナル(株式会社カカクコム様) 連載「motoさんのお悩み相談室」 Excel(エクセル)グラフの作り方を画像で解説!棒、折れ線、複合グラフの編集方法 ほか ・ミーキャリマガジン(株式会社fruor様) インタビュー記事 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼ライターに生かせる知識・経験 <採用担当・キャリアコンサルタント> 会社員時代は採用担当として月100人弱の面接に対応していました。求人広告の文面作成も経験しています。また、国家資格キャリアコンサルタントとしてキャリア相談を受けていたこともあります。 <自治体向け提案書作成・マニュアル作成> 前職にて自治体向けの提案書作成や、スタッフ入社時の制度教育資料、業務マニュアルの作成などを担当していました。わかりづらい情報を誰が見てもわかるようにかみ砕き、まとめるのが得意です。 <介護保険・後期高齢者医療保険制度の知識> 市役所職員として2年、市役所向けBPO事業を展開する企業で9年仕事をしてきました。その間、ずっと介護保険や後期高齢者医療保険制度に携わっており、制度知識は豊富にあります。 ▼納期目安 5~7営業日程度 ▼使用可能ツール ・PowerPoint、Word、Excel ・Googleドキュメント、スプレッドシート、Googleスライド ・Slack ・zoom ・Googlemeet ・notion ・Wordpress ・STUDIO ・Premiere pro ほか ▼活動時間/連絡について 基本的には平日9:00-17:00に稼働しておりますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
IT会社でのPG・SE歴 20年 ならびに 同社および商社での人事・人材育成・総務歴 17年 などを経験しました。 PGは古い言語知識しかないため新たにPythonを学習中です。 人事制度設計や労務管理関連業務をはじめ、MS Officeを使用した各種資料作成や データ集計・分析業務なども可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・人事・教育制度設計、運営手法開発 ・人材採用計画立案、求人票・広告原稿作成、選考コンテンツ開発 ・研修・育成計画立案、ITSS専門性認定制度策定 ・働き方改革関連制度設計・推進 ・災害対策訓練計画策定・災害対策マニュアル・自己啓発コンテンツ開発 ・MS Office : Excel・Word・PowerPointでの資料作成、データ集計、データ分析 ・IT関連資料・マニュアル等ライティング ・人材開発支援助成金の申請業務支援 ・Instagram投稿作成・運用代行支援 ▼資格 ・情報処理プロジェクトマネージャ ・情報処理システム監査技術者 ・労働法務士 ・ワークスタイルコーディネーター ▼実績例 ・金融系システム開発(最大2年50人規模)のプロジェクト統括 ・ITSSに準拠した社内専門性認定制度の策定・運営 ・2000人規模の企業の人事・給与制度の全面改定および関連諸規定の改定 ・新卒採用(年間最大130名)、キャリア採用(年間最大20名) ・BCP計画策定、災害対策訓練・教育実施 ・各種データ集計・分析資料作成、プレゼン資料作成 等 ▼活動時間/連絡について できるかぎり柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できるだけ素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼特技/好きなこと ・かな入力のブラインドタッチ ・野球観戦 など ご興味持っていただけましたら、メッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
▼自己紹介 初めまして、福田と申します。 ※Wantedly実績がメインのため、ランサーズの実績はゼロです。 SEOディレクター、SEOコンサル支援やWeb広告運用で、月40~60時間(週10~15時間)で業務委託として長期でご依頼いただける企業様を探しています。 ◆現在のお仕事 本業でIT企業での17年以上のPM経験を活かし、業務委託にて3社のクライアント様とご契約中で、SEOディレクターおよびSEOコンサルのご支援(オウンドメディア運用含む)をさせていただいております。 ◆対応可能な業務 ・SEOライティング ・SEOディレクター ・メディア運用 ・SNSマーケティング ・SEOコンサル ・GA4分析/レクチャー ・生成AIによる記事構成作成レクチャー ・Web広告運用 ▼ ディレクション含め、チームとしての対応も可能 ※サイトのSEO対策+記事制作20本など 競合調査・分析~WP入稿までのディレクションも含めた業務について、幅広いジャンルでチームで丸ごと対応可能です。 ▼職務経験・実績 2000/04~現在 大手ハード機器メーカー様組込開発エンジニア 7年・PL/PM 17年 2023/01~現在 オウンドメディア/Webライター 2023/9~現在 SEOディレクター ①競合調査、KW選定、記事構成作成 ②自身のライターチームへの執筆依頼、チェック、クライアント様への納品 【成果】 PV2.95倍(0.7K→2.1K): ディレクターとしてコンテンツ 企画・制作に貢献 2024/1~現在 SEOコンサル支援 ①通信・士業関連メディア/SEO全般、被リンク戦略など 【成果】 ・PV数1.36倍(6.9K→9.4K):通信メディア支援開始3か月 ・PV数3.67倍(0.6K→2.2K)、CVR1.7倍:士業関連メディア支援開始9か月 ・コンテンツ制作コスト50%削減:生成AIフル活用 ・新規記事制作の70%以上が上位10位以内:生成AIフル活用 ▼活動時間/連絡について 業務可能時間 ・平日:19:00~ ※時間決まれば日中打合せ可 ・土曜、日曜、祝日:終日 連絡可能時間(メール、チャット) ・いつでも可 ※基本、1時間以内に返答可 ▼得意分野 ・IT全般、転職、教育、メディア関連 ※医療以外は対応可 最後までプロフィールを見て頂き、ありがとうございます。 お仕事のご依頼がありましたら、お気軽にご相談頂けますと幸いです。
はじめまして、荒木と申します。 先ずは経歴からですが、IT開発者として、メーカー/ベンダー/ユーザー合弁系企業で16年、ユーザー系企業で22年の実績があります。 その後、独立してからは職業訓練校で4ヶ月間広告デザインの指導を受けIllustratorと Photoshopのクリエーター能力スタンダードレベルをそれぞれ取得しています。 実績としては、業務系アプリケーション開発とそのプロジェクト管理、及びソリューション提案が主でしたが、今後はDTPデザイナーとして活動します。 デザイナーとしては駆け出しですが、持てる能力を存分に活用しお客様のニーズに沿った成果物を高品質でご提供したいと考えていますので、お気軽にお声掛けください。 《産業領域》 製造業 ・飲食業 ・建設業 ・流通業 ・運輸業 ・金融業 《技術領域》 ・販売管理システム/プログラマ ・送受信管理システム/プログラマ ・金融ポータルサイト/プロジェクト管理 ・人事管理システム/プロジェクト管理 ・3PLシステム/プロジェクト管理 ・情報セキュリティ/監査員、事務局員 ・品質保証/QAエンジニア ・プロジェクト監査/監査員、事務局員 ・広告デザイン/デザイナー 《取得資格》 ・自動車普通免許 ・情報処理二種 ・情報処理一種 ・品質管理検定3級 ・Adobe Illustratorスタンダード ・Adobe Photoshopスタンダード
新着のランサー
ライター
エディター