絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,141 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
ライティングからデザイン制作、コーディング等、広告・集客周りをワンストップでお手伝いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ウチヤマユウタと申します。 WEBライティング、デザイン制作を主として活動しており、 SEOライティングから、広告物の制作まで幅広くお仕事をさせていただいております。 【経歴】 ・明治学院大学経済学部経営学科卒業。 在学中はマーケティング、ブランディング等を専攻していました。 ・都内広告代理店勤務 ・2019年秋よりWebライターとして活動開始 【現在の業務内容】 広告代理店にて企画営業を行っております。 マーケティング、PR、販促、デザインの制作等 その他、ポータルサイトの制作、コンテンツ制作のディレクション等もしております。 Webライターとしては、構成の作成、ディレクションも承っております。 IT/マーケティング/不動産/リフォーム/金融 【可能な業務】 ・SEOライティング ・デザイン制作 ・マーケティング 【その他】 常時連絡可能です。 納期、規約等の厳守はもちろん、円滑なコミュニケーションを心がけます。
通信キャリアに詳しくライティング出来ます
初めまして佐藤達也です。ご覧頂きありがとうございます。 土日祝は本業で時間が取れませんがレスや対応は柔軟にさせて頂きます。 平日に集中して作業させて頂きます。 宜しくお願い致します。 [可能作業] 動画の文字起こし ライティング作業 これから取り掛かる時間を増やしていき、勉強して学んでいきたいと思うので、未経験可能案件や難易度が高くない案件から初めて出来る事を増やし多くの方に貢献出来るようになれれば幸いです。 [作業可能時間] 土日祝日は本業の為連絡へのご対応は可能ですがレスが悪くなる事が予想されます。 主に平日は本業も在宅で仕事をしてる為作業時間に多くの時間を使用可能です。 夜中から朝方まで作業や連絡へのレスも可能です。
【即日納品可能】丁寧なレスポンス、納期厳守でご対応いたします。
お世話になります。 この度はご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 ジュエリー業界に3年在籍し、3DCADによる商品デザインやPR記事作成、陳列、接客販売を経験いたしました。 手書きおよびデジタルツールによる2Dデザインもご対応可能ですので、ご希望の方はご相談ください。 また、日本古代史、近世史および近代史や教育についても 〇可能な業務 ・記事および紹介文等の文章作成 ・ロゴ製作 ・チラシ、ポスターなど広告物作成 ・データ収集及び整理 〇資格 ・色彩検定3級 ・博物館学芸員 ・普通自動車運転免許 〇実績例 ・オーダーメイドジュエリーデザイン(年間30件、1件につき3~5パターン) ・SNS掲載記事製作 ※守秘義務の都合上、掲載できない実績もございます。 個別でしたらお話できることもございますので、ご興味がございましたらお尋ねくださいませ。 〇活動時間・ご連絡について できる限り柔軟にご対応いたします。お急ぎの案件につきましても一度ご相談いただけましたら幸いです。 連絡はいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、所用等によりすぐにご返信ができない場合があります。予めご了承いただけましたら幸いです。 〇趣味 ・デザイン全般(服、装飾品、靴、武器など) ・ゲーム(スマホゲーム、コンシューマ、PC問わず) ・旅行 ・論文収集 ご興味を持っていただけましたら、お気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
継続力とアイデア、粘り強さで対応します
毎週水曜日、土曜日、日曜日の9:00〜17:00に稼働。以下に記述の通り、教える仕事に従事経験があり、短い文章でも伝わる事を重視しております。某電気メーカー勤務時に社内教育事務局や社内教育教材3種作成を担当。そのうち工事費積算教育は購買部門に請われ、工事費査定教育に拡張し再作成。工事費原価低減に向けた教育も担当。異動時には業務引継ぎ書を兼ねた業務マニュアルも作成。専門用語で属人化しがちな業務の標準化やマニュアル化が得意。また、マネジメントについては、ポジティブワードのみで組織運営経験あり。他方で硬式テニスのコーチング経験と、自身の負傷経験から、特に初心者やシニアへの体に無理のない技術指導、練習法を研究中。ビジネスだけでなく、スポーツでもお役に立てるライターを目指しております。
成果にこだわるWeb制作とシステム開発。プロジェクトをまるっとおまかせください。
Creatopia(クリエイトピア)は、ホームページ制作・WordPressサイト構築・バックエンドシステム開発を得意とするWeb制作会社です。 デザイナー、コーダー、SEOのプロフェッショナルがチームを組み、多くの人が集まる魅力的なサイトをお作りいたします。 *こんな方におすすめ!* ・プロの技術者にお願いしたい!(代表がCTO経験者) ・プロジェクトを企画から、デザインから、一から丸投げで作ってほしい! ・デザインのみ、コーディングのみお願いしたい! ・納期厳守、即レスでお願いしたい! ・SEO対策したい!コンテンツマーケティングも提案してほしい! ・Webサイトの軽微な変更をお願いしたい! *代表経歴* ・Webエンジニア/デザイナー歴(5年〜) ・エンジニアとしてベンチャー企業で事業立ち上げ(3年〜) ・同ベンチャー企業でCTOに就任(2年〜) ・株式会社Creatopia創業 *可能な業務* ・ホームページ制作 ・LP制作 ・オウンドメディア制作、運用 ・WordPressサイト構築 ・コーディング ・システム開発 ・グラフィックデザイン制作 ・SEO対策 ・コンテンツディレクション *使用言語* ・HTML ・CSS、SCSS、Bootstrap、Tailwind CSS ・Javascript、jQuery、Vue.js、React.js、React Native、Flutter、Nuxt.js ・PHP、Laravel、Symfony、CakePHP、Codelgniter、ZendFramework、Phalcon ・Docker ・Figma ・WordPress ・EC-CUBE、Shopify ・HubSpot など とくにPHP、Laravel、Vue.js、WordPressなどが強みです。 *使用ツール* ・Slack ・チャットワーク ・Github ・Zoom ・Discord *最後に* ご相談、お見積もりだけでもお気軽にお問い合わせください!
71歳、現役大学文学部3年、職歴45年、住宅、高齢者ライフスタイル、料飲サービス、経営者取材に強み
1978年早稲田大学 社会科学部を卒業。広告代理店 中央宣興株式会社に入社、マーケティング部にて勤務しました。その後、宣伝会議のコピーライター養成講座にて教鞭をとっておられた柏木 新先生(元日本デザインセンター)に師事しコピーライターに転職。1983年、30歳になるのを機に、株式会社第一広告社(現I&S/BBDO)に入社。マーケティングプランナーとして企画からクリエイティブまで一貫した広告づくりに従事しました。 1991年独立、ジストデザイン研究所を設立、17年間、企画・制作会社を運営してまいりました。2010年、会社を解散・閉鎖し、現在の合同会社ジストデザインとして、従前のお客様のお仕事を継続、長いお客様は43年になります。 コロナ禍発生を機に、語学を独学で集中的に学び、コロナ禍明けの2024年早稲田大学の文学部ロシア語ロシア文学に学士入学。21世紀初頭のロシアアバンギャルド期のポストモダン芸術運動を学び返し、日本のあたらしいコミュニケーションの在り方を模索しています。 現在、日本で長い歴史に培われた老舗中小企業の経営承継と時代対応、持続力の日本型経営に興味を持ち、ポストマーケティング時代の経営の在り方を提案していく覚悟です。 個人的に興味のある課題 ①共生時代の経済・産業スタイルの事例の収集紹介「断絶するチェーンと個の質」 ②大都市圏の2拠点居住スタイルの提案 ③大都市圏近郊の町々の暮らしと仕事(コミュニティ再生) ④世界の民族間の文化・情報交流。 などです。 現在は年齢のこともあり、仕事も減少傾向にあり、そろそろ自分を軸としたモノづくり、「ひと・もの・こと」の情報発信にシフトして、社会や生活者に寄り添った仕事のスタイルを作りたいと考えています。 メディア・WEBを活用した、みなさまとステークホルダーとの良好なコミュニケーションの「プランニング、取材、ライティング」を中心に、デザイン、スチール撮影、動画撮影・編集、印刷、WEBに至るまでトータルにお手伝いすることが可能です。また、取り組まさせていただくテーマを軸に、各種のイベント、広報活動等への連動と企画、実施運営を企画・プロデュースさせていただきます。 商品・サービスPR、事業紹介、編集タイアップ、記事取材作成にご利用ください。
不可能はありません
出版社/受託編集 出版) ・トレジャーブック→レジェンド的人物のヒストリー写真集に、ゆかりのレプリカが付いた豪華本 ・フォトブック ・フォトエッセー ・ビジュアル雑誌 ・単行本 受託編集) ・大学取材冊子 ・単行本ライティング ・ファンクラブ会員誌 ・音楽月刊誌 ・組合広報誌 ・企業広報新聞 他 ▼可能な業務/スキル ・メモリアルブック、社史、その他一般書の書籍編集 ・webも含めたコンテンツ制作(企画、編集、撮影、ライティング、校正) ・ライティング ▼活動時間/連絡について 迅速にお返事差し上げます。 ▼PR ・経験豊富な編集者、ライターが揃っています ・異業種の方でも、出版ができます ・読者に読まれる良質な記事をコンスタントに制作できます
保育×採用×SNS広告までトータル支援!現場目線とデジタル戦略で園の成長を導きます。
はじめまして、一般社団法人絆友会の川名です。 【保育業界専門】として15年以上現場に携わり、保育園・こども園・幼稚園の経営サポート、採用強化、職員研修、SNS広報(Instagram運用・広告)等、幅広く実績がございます。 ◆ 実績・経験 ・保育施設の採用力向上コンサルティング実績50園以上(保育士充足率15%アップ/離職率大幅低減など多数) ・求職者に“選ばれる”求人広告・採用メディア原稿多数作成 ・Instagram、LINE公式アカウント等SNS活用で園の認知・応募数を最大5倍に ・新人・リーダー向けオンライン研修、マニュアル・カリキュラム制作 ・保育園のDX・ICT導入アドバイザー経験あり ◆ 得意分野 保育園向け採用コンサル/募集広告・面接設計 SNS(Instagram等)広報・広告運用/LINE公式・WEB販促 保育士・園長向けの実践的オンライン研修・OJT設計 保育業界特有の課題解決と現場改善サポート 保護者・地域向け情報発信コンテンツ制作 保育専門媒体・各種コラム執筆・監修 ◆ 大切にしていること “現場目線”で実行できる戦略立案と、最新のデジタル活用を両立。 「相談してよかった!」と実感いただける親身な対応、質の高い成果物納品を徹底しています。 ◆ こんなお悩みに対応できます 保育士や職員の採用がうまくいかない SNS活用や広告で応募・集客したい 職員研修・育成を充実させたい 保育現場の業務改善や保護者対応強化 認知拡大やブランディングを進めたい 全国の保育現場・事業者様の力強いパートナーとして、全力でサポートします。 どうぞお気軽にご相談ください!
経験30年以上、ライティング/校正から戦略提案/ブランディングまで。
広告の世界で35年。広告会社でコピーライター、営業、プロデューサー、クライアント側で宣伝・販促マネジメントを経験。現在フリーランス。ライティング/校正、クリエイティブ制作、コミュニケーション課題解決から新規事業開発まで。お役に立てそうなことがあればご相談ください。 主な経歴は下記のとおり。 ■フリーランス(2020年7月~現在) ・自動車分野のコピーライティング/校正 ・AIの日本語トレーニング ・IT分野のMVV、コミュニケーション戦略策定 ・教育分野のブランディング ・医療分野の対コロナ新規事業プロデュース ・音楽、アート分野の新規事業プロデュース ・農業分野の事業開発プランニング ・多分野のプルーフリーディング、リライト ・補助金申請の審査・チェック業務 ■医療系企業の販売促進部長(2020年1月~6月) ・販促計画策定/予算進捗管理/スタッフマネジメント ■広告代理店マネージャー(2007年4月~2019年12月) ・ドイツ自動車ブランドのチームマネジメント ■広告代理店営業/プロデューサー(2000年4月~2007年3月) ・国内エレクトロニクス企業のアカウントマネジメント ・ドイツ自動車ブランドのクリエイティブプロデュース ■国内エレクトロ二クス企業ブランドマネージャー(出向:1998年7月~1999年12月) ・コミュニケーション計画立案/広告制作プロデュース/予算進捗管理 ■広告代理店/広告制作会社コピーライター(1990年9月~2000年3月) ・エレクトロニクス/アウトドア/金融/食品/教育等さまざまな商品・サービスを担当 ・1998年TCC(東京コピーライターズクラブ)新人賞ノミネート
大手人材会社にて採用支援経験が15年以上あります!
人材派遣コーディネーター、人材派遣営業、求人広告営業をトータル18年近く経験。 転職者と採用したい企業との両方と接点をもっています。
品質第一
社外翻訳者として、個人事業主の立場で、フリーランサー80名、3分野以上、TOEIC900点以上を3分の2、雇用して、外注で、仕事のやりくりを行います。我々のモットーは、品質第一です。 なお、1997年より現在まで27年間ほにゃくひとすじにフリーランサーとともに協力して、難しい案件も頑張って働きぬいてきました。 また、当方の翻訳は、格安で、品質第一をモットーにクライアントにアピールしております。 これからも、四苦八苦して頑張りぬいてゆきたいと考えます。
学びと実践で成長中!誠実に取り組む新人ライター
美容Webライターとして活動している、大津麻希(おおつ まき)と申します。 【経歴・経験】 ◯アパレル企業に12年間従事 ◯主な業務として、以下があげられます ・接客や備品管理を経験 ・副店長として5名以上にマネジメント経験あり ・本社でマーケティングとMDチームに所属(販促やイベント立案、CVR管理、商品企画) 【得意分野】 ◯美容関係(最新コスメ&美容医療体験をもとにリアルに発信。) ◯アパレル(仕事上、豊富な知見があります) ◯グルメ(気になる店を実際に訪問し魅力を余すことなくレビュー。) 得意分野以外のライティングも柔軟に対応いたします。ぜひご相談ください! 【稼働時間】 ・週20時間(仕事の日:2時間、休日:5時間) ・仕事の日は返信できない時間帯もありますが、8時間以内の返信を心がけています! 【可能な業務】 ・SEOライティング ・ブログ記事の執筆 ・WordPress入稿 ・YouTube台本作成 【連絡手段】 LINE、ChatWork、Slack、zoomなど 納期を守ることは当然ですが、常に読者にとって有益な記事作成を心掛けています。 これまでの経験を活かし、正確かつスピーディーな対応が可能です。
アウトドア雑誌の編集経験あり。編集〜執筆〜デザインまで幅広く対応できます。
編集歴3年 専門誌の作成経験あり 写真、デザイン、PRまで対応可能 アウトドアメーカーでの勤務後、雑誌編集の仕事をおこなっていました。 記事を作成する頻度も多く、写真撮影やデザインなど一つの記事や書籍を作る作業をワンストップで可能です。 ▼経歴 大学卒業後、アウトドアメーカーに勤務 広報、広告などを担当、プレスリリースなども担当 アウトドア雑誌編集に転職 編集業務全般を担当 ▼趣味 ・アウトドアなんでもござれ:キャンプ〜登山〜SUPまで、なんでもやってます ・読書:小説〜漫画までなんでも ・料理 ▼可能な業務 ・ライティング ・デザイン ・編集、校正 ・広報、PR ・写真撮影 その他、ご相談いただければ柔軟に対応させていただきます ▼使用可能ツール ・Word ・Illustrator ・Lightroom ▼活動時間・連絡 できる限り柔軟に対応させていただきます。お急ぎの依頼もご相談ください。 可能な限り早く返信させていただきます。 お気軽にご連絡ください! よろしくお願いいたします!
20年の米国滞在。研究者として医療研究、学術論文に精通。AIが出来ない意味の通る翻訳を提供します。
英日両方に堪能な技術翻訳者です。大学学士課程では米国Genentech社でのインターン経験を積み、その後はCSUEB(カリフォルニア州立大学)で分子生物学修士課程を修了しました。研究では偶然の発見から始まったミトコンドリアと心筋細胞の研究は、現在も世界中の大学で続けられています。 UCSF(米カリフォルニア大学)ではバイオテクノロジーの知識を活かし、6年間緑内障の研究に従事しました。研究室の指導を受け、米国研究助成金の執筆にも関与し、2件の助成金を獲得しました。また、後にノーベル賞を受賞された同大学のブラックバーン博士からの指導を得るなど、幅広い経験を積んできました。 帰国後は設計建設会社での事務アシスタントとしても活動し、建築用語の翻訳に精通しています。同時通訳も得意であり、クライアントや重要な役員との効果的なコミュニケーションを図ることができます。私は翻訳だけでなく、秘書、会計にも10年以上の経験を持つ総合的なプロフェッショナルです。 【専門分野】 ビジネス同時通訳 契約書の翻訳 英文、日本語での学術論文製作と添削 クライアントのニーズに応じ、柔軟に対応させていただきます。ご興味がありましたら、お気軽にお問い合わせください。どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター
エディター