絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,877 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
柔軟で素早く丁寧に。企画書や取りまとめ資料作成・デザイン・翻訳・校正やディレクション
営業歴4年 商品企画、監修、ECサイト運営4年 可能な業務 ・翻訳(英語)/ライティング/文字起こし ・企画書/資料作成 ・WEBデザイン/LP作成など スキル ・Word/Excel/Powerpoint ・Illustrator/Photoshop ・英語(English) ・WEBやメルマガ、PR施策ディレクション ▼メインに活動したい業務 ・映像翻訳 ・通訳案内 ・バックオフィス ・WEB制作・ディレクション
現在SNS担当として動画編集を主に社内、社外向けに発信しています!よろしくおねがいいたします。
毎日動画編集して自社のPRのための動画を作成しています。Googleアナリティクを使用して自社HPのSEOを行うなどしています。 現在は水曜日、日曜日ならば終日受注お受けいたします。 現在はSNSを使った広告に注力しなければ戦えない時代です! ぜひとも貴社のお力になれるようにご尽力させていただきたいと思っております! よろしくおねがいいたします。
ICT支援員として3年ほど学校や法人などで、さまざまな資料・文書作成を行ってきました。
活動時間 できる限り柔軟に対応させていただきます
医薬品・医療機器(SaMD含む)の臨床開発、薬事の組織構築や組織構築、市場調査、事業戦略が可能です。
医薬品、医療機器、再生医療等製品の臨床開発・薬事に関わる体制整備から開発薬事戦略(事業戦略)等の立案・策定、試験の計画・実施・製造販売承認申請、市販後のエビデンス構築まで幅広く従事してきました。 直近はこれらと並行し、新設組織の立ち上げ、予算やリソースの管理、採用、法規制や業界ルールに関する社内教育など、組織構築にも携わりました。 【実績】 ・臨床開発に関する組織の立ち上げ、組織体制の構築、マネジメントを経験 ・携わった医療機器7品目、医薬品1品目で製造販売承認を取得(SaMD 1品目 申請) ・実施計画書、概要書および同意説明文書の作成本数合計15本以上、製造販売承認申請関連資料の作成本数5本以上 ・国内治験として事例のない試験について、デザイン、手順を構築し治験実施計画書を作成 ・プログラム医療機器(SaMD)に関する業界活動を通じ、国家施策の構築に関与 【経験業務】 ・コンサルティング:関連規制、製造販売承認プロセス等 ・事業戦略:ニーズ・実態調査、製品企画、開発戦略 ・薬事戦略:試験デザイン、薬事申請戦略 ・エビデンス構築戦略:研究プラン、効果検証 ・組織構築:新組織立ち上げ、体制構築、マネジメント、教育 ・臨床開発:ベンダー選定・対応、ライティング、治験、特定臨床研究、臨床研究、PMDA適合性書面調査 ・薬事 :医療機器該当性相談、PMDA対面助言、資料作成(相談資料、照会事項回答書、申請資料など) 【経験領域】 循環器内科、心臓血管外科、消化器内科、腎臓内科、血液内科、皮膚科、内科 *生活習慣病 :高血圧、糖尿病 *オンコロジー:移植片対宿主病、メラノーマ、多発性骨髄腫、固形がん、急性リンパ性白血病 【語学スキル:英語】 ・読み書き:日常的に業務で使用 (メール、文献読解、臨床開発関連文書の作成/翻訳/点検) ・会話 :日常会話レベル 【PCスキル】 ・Word:目次挿入、文書作成、図表挿入、ヘッダー/フッター編集 等 ・Excel:リンクを用いた目録作成、表作成、フィルター設定、関数計算 等 ・Power Point:スライド作成、アニメーション挿入 お力になれそうなお話がありましたら、まずはご相談からでもお話をいただけますと幸いです。 よろしくお願いいたします。
大手コンサルで培った経験と洞察力を活かし、クライアントのニーズにあった最適なコンテンツを提供します。
こんにちは!私は大手コンサル企業で働いているミナトと申します。コンサルで培っ実務経験やビジネスの多岐にわたる課題に取り組むことで、幅広い知識とスキルを磨いてきました(今現在も現役バリバリで磨き続けてます)。 私の専門分野は記事作成からライティング、動画編集、ロゴ作成まで、幅広いコンテンツ制作スキルをカバーしています。 私の強みは、しっかりとした計画と連絡を大切にする姿勢です。プロジェクトやタスクに取り組む際には、緻密な計画を立ててスムーズな進行を図ることを心がけています。そのため、チームメンバーやクライアントとのコミュニケーションを円滑にし、目標達成に向けてスピーディーかつ最適なコンテンツをご提供できます。 また、私は新たな課題や問題に対して柔軟なアプローチができ、異なる角度から問題を分析し、最適な解決策を見つけ出すことを得意としています。変化の激しいビジネス環境でも、効果的なアクションを起こすための柔軟性を持ち合わせています。 大手コンサル企業で培った経験と得た洞察力を活かし、クライアントのニーズに合わせた最適なコンテンツをご提供いたします。課題の解決を通じてクライアントと共に成長し、ビジネスの成功に貢献することを心から楽しみにしています。 どうぞよろしくお願いいたします。
ECサイト立ち上げから、運用フォローなどサポート・サクセスが得意分野です。
後ほど入力します。
DX推進を専門とする中小企業診断士です。
現在医療系の事業会社に勤めており、DXを推進する部署に在籍しております。また副業として、国家資格の「中小企業診断士」の資格を保有しており、複数の関連団体に所属し中小企業経営者の支援業務(補助金申請、経営セミナーなど)を行っております。 これまでITコンサルタント、伝統工芸企業で経営企画・広報のキャリアを歩んでおり、伝統工芸企業ではホームページ作成や海外顧客を含むお客様対応、工場内では職人作業や梱包・発送作業など多様な業務を担いました。実際に現場業務を行った経験がございますので、現場の運用を考慮しながら業務を推進できればと考えております。 資格他:(IPA)応用情報技師、医療情報技師、TOEIC:725点
-
PCデビューから約30年。ランサーデビューしたての初心者です。よろしくお願いします。
Excel, Word歴 28年 。 某県大手派遣会社の入力スピードテストで3位。 活字好き。 Word Press歴約8年。 自身のブログやSNS等にて記事掲載も。 プライベートではMacユーザー。Numbers, Pages等も使用可能。 英検2級。中国語検定3級。 健康運動指導士。
エステサロン、不動産業務内にてPR映像やライティングを担当しておりました。
前職はエステサロン経営・不動産兼人材派遣会社のマネージャーをしておりました。webデザインなどプロとして活躍したことはございませんが、ロゴ・名刺・プレゼンテーション・ライティング・シナリオライター・メルマガなどは作成できます。簡単なYouTube動画、ショート動画についても同様に作成可能です。 また現在はパートのような仕事を夜メインに働いてるため昼〜夕方、日曜は丸々時間が空いている状況です。 時間的に余裕があるため今回ランサーズに入らせていただいてます。 【最後に】 長くなりましたが、長期的にお付き合い出来る企業様、個人様とお付き合い出来れば幸いです。 宜しくお願い致します。
普段は経理事務。趣味のハガキ職人での採用率が異常に高い。推しとコンプライアンスに配慮した文章を書く。
経理経験8年 簿記のインストラクター3年 HTMLの編集も可能 オフィスツール全般は使用できます。 資格:日商簿記2級 TOEICスコア700点 MOS Wordエキスパート Excelエキスパート 活動時間、連絡について 平日9:00〜17:30は働いています。12時前後はメール確認します。 可能な限り早めの返信をさせて頂いています。
事務や経理、人事など様々な分野の業務を通じて得たスキルをご依頼頂いたお仕事に活躍することができます。
事務経験を約3年、一般事務、営業事務、人事採用などを経験しました。 ◆可能な業務/スキル •データ入力 •データ集計 •Excel (表、グラフの作成・編集/SUM•AVERAGE関数や四則演算) •Word(表を含んだ文書作成) •PowerPoint (資料の新規作成/アニメーション機能、PowerPointを用いた動画作成) ◆ご連絡について できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 様々な業種の経験を通して、素早く的確に業務行うことを得意としています。ご興味持っていただけましたら、ご連絡ください。よろしくお願いいたします。
アラサー主婦の目線でリアルな記事や感想を書いていきます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ジムのインストラクターとして働いておりましたが、 第一子を妊娠し9月中旬から産休取得予定です。 現状、作業時間として週10時間〜20時間を確保することが可能です。 上記産休期間はより作業時間を取得できる予定です。 以下に簡易的な経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・関西大学文学部総合人文学科 卒業 ・2018年~2021年まで学生服衣料 商品開発・デザイン作成 営業資料・コールセンターお客様対応などを担当 ・2022年から現在まで、ジムのインストラクターとして勤務 【対応得意分野】 ・筋肉トレーニング ・ダイエット (実際に1年で10キロ減量成功しています) ・メンタルヘルス ・家事 ・妊娠生活について ・韓国アイドル ・スキンケア ・恋愛 【趣味】 ・読書 ・Youtube、ネットフリックスなどサブスク動画視聴 ・コーヒードリップ ・カフェ巡り ・御朱印集め 納期を守ることはもちろん、定期的な連絡をとることも心がけてまいります。 経験を活かした、お客様目線(読者目線)の記事作成を心がけていきます。 よろしくお願いいたします。
初めまして。 プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 現在、ライターの分野を勉強中です。 ネイリスト、エステティシャンの経歴を活かした美容や健康の分野 また、食品添加物について学び加工食品診断士を持っているため食生活の分野が得意です。 わたし自身に子どももいるため、育児や子ども関連にも携わることができます。 活動時間について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 お急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り早い返信を心がけており、遅くても24時間以内に返信いたします。 ご縁を大切に、丁寧に仕事に向き合い対応いたします。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
カスタマーサポート10年以上 フルリモート対応 レスポンス早め SlackJIRAZendesk
カスタマーサポートとして10年以上、現在はIT企業でチームマネージャーをしています。toB、toCどちらの経験もあり。 通販サイトのカスタマーサポートもしていたのて、お問い合わせ業務にも柔軟に対応可能です。 また、サポートチームの立ち上げ経験もありますので、ベンチャー企業など、自社がどういったツールを用いるべきか、必要なメンバー構成はどうすべきかというご相談にも乗れるかと思います。
新着のランサー
ライター
エディター