絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
373 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
米国留学、海外勤務経験あり、マーケティング・事業企画分野が得意です。ネイティブチェック可能です。
米国シリコンバレーにて5年間住んでおり、滞在中は学業の傍らで学生の英語論文の添削アルバイトや、地元紙のライター記事添削の仕事をしていました。 経営学専攻だったことで、実際のビジネスで活用されるビジネス文書や、ビジネス法務文書の作成を身につけました。普段の口語や文語では用いないビジネスの適切な表現や文書上での作法、適切な言葉のチョイスが得意です。 納品物は、米国人のパートナーにネイティブチェックを通しておりますので、自然な日→英、英→日の翻訳の納品をお約束いたします。 【単価につきまして】 実経験は豊富でありますが、Lancers上では実績がありません。そのため当分の間、以下の通りに単価を設定いたします。 日英翻訳→日本語1文字につき0.5円 英日翻訳→英語1ワードにつき1円 【翻訳の経験内容】※Lancers外 ・ウェブサイト英訳(地方新聞社、スーパーマーケット) ・各種ビジネス文書(企画提案書、通達、報告書) ・契約書各種(利用規約、プライバシーポリシー、ADR(裁判外紛争処理)) ・その他報告書、コラム記事、ニュース翻訳 ・動画の日本語字幕・英語字幕 ・翻訳校閲
データ処理・入力やライティングなどの仕事をしたいと思っています
こんにちは。この度はお読みいただきありがとうございます。 私は教育業界で長年勤めてきているのですが、そのことにより、人に何かを教えることについては日常的に自分なりに向き合ってきました。少子化の流れが進み、教育業界の進展性についての懸念を持ち始めた中で、そうした世相にとらわれない、より安定的な業種に挑戦したいとの思いから、こちらのサイトに登録をしてみようと思い立ちました。 本来であれば引き続き教育関係の仕事を請け負うべきかもしれませんが、今の時点では、事務的なデータを正確に入力することや、日本語の文章を推敲して、読みやすく心地よいものに仕上げて行くようなことをむしろやってみたいという気持ちの方が強く、教育業界での具体的な仕事内容が経験値として活かせるのではないかと感じていますので、オンラインでのクラウドソーシングについてはまだ不慣れな点もあるかと思いますが、新しい領域の仕事をこなしていけるのではないかという期待感を自分なりに持っているところです。 まだ先のことはわからない部分も多々あるのですが、クラウドソーシングだけに集中するということになれば、作業ができる時間は一日の中でもかなり確保できるかと思います。提出内容の不備や手直しなどに対しても、早めの返信を心がけ、ご意向に沿ったものをきちんとお届けできるように頑張って参りますので、これから接点がありましたら、どうぞよろしくお願い致します。
正確なリサーチ・丁寧さ・納期厳守を大切にしています。
はじめまして!中上エレナと申します^^ プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 以下に資格、経歴や可能な業務などを記載しておりますのでご覧ください。 ▶︎資格 ・Webライティング実務者 ・Webライター検定3級 ・TOEIC885点 ・日商簿記3級 ・世界遺産検定2級 ・ITパスポート ▶経験 ・海外在住、留学経験(大学)あり ・国内海外一人旅行 ・一人暮らし3年以上 ・接客業3年以上 ▶︎実績 ・お出かけ、旅行メディアでの執筆 ・インスタ投稿作成 ▶︎可能な業務 ・ライティング ・英語和訳 ▶︎得意なジャンル ・旅行 ・海外 ・留学 ・就活 ・海外暮らし ・ディズニー ・映画/ドラマ ・暮らし ・ファッション ▶︎作業可能な時間帯 平日 週40時間ほど 土日 時による ※ご連絡は24時間以内に返信いたします。 迅速な納品・クライアント様に喜んでいただける記事の執筆を心掛けておりますので、どうぞよろしくお願い致します。
イベント司会者・日本語教師(音声言語指導専門)・話し方コンサルタント
イベント司会・フリーアナウンサー歴11年、結婚式や式典、展示会などの司会を多数経験しています。 日本語教師としての経験10年、司会の仕事やアナウンススクールでの経験を活かして、音声指導(発音指導)専門の教師として活動しています。 日本人のビジネスマン向けに、話し方・プレゼン指導、ボイストレーニングなどのコンサルティングも提供しています。 他、ライター・翻訳の経験もあります。ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・戦略的印象向上コンサルティング(話し方・滑舌・プレゼンテーション指導、緊張しない方法、印象アップ等) ・日本語指導(外国人向け) ・上級日本語指導(日本人向け、ビジネス書類の添削など) ・パーソナルカラー診断(オンラインですと簡易的なものになります) ・ライティング(ビジネスコラム等) ・翻訳(英日、日英) ・婚活相談(企業の福利厚生等) ▼その他経験/スキル ・宿泊施設経営、女将業 ・旅館再生事業 ・イベント企画運営 ・観光PR ・YouTubeコンテンツ作成 ・教育系プロダクト開発コンサルティング ・アフィリエイト ・ライティング ・プロモーショナルモデル 実績等につきましてはお気軽にご連絡ください。 できる限り素早い返信を心がけます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願い致します!
プログラミング歴44年。TOEIC885。
(1) プログラミング歴44年 1976年 Intel8080CPU機械語プログラミング 1982年 アーケードゲーム基板ハードウエア修理 1986年 超大手電気メーカーのレジプリンタ制御用OS開発 1988年 某国立大学計算機科学科修了。現在まで複数のカメラメーカでソフト&ハード開発。 (2) 日本語ライティング能力 Linux専門月刊誌の創刊号から最終号まで毎月8ページの記事を連載 ( gcc内部構造, Kernelドライバ, USB, TCP/IP, X11, CVS ) (3) 英語能力 TOEIC885(L485/R400)
得意ジャンルは英語勉強法、旅行、世界情勢、現地情報ライター、他も幅広くお受けします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 伊藤 5f8822b37208bと申します。 英語学校の運営をしながら、ライターをしています。 心がけているのはクライアント様と気持ちの良いやり取りをすることです。 下記自己紹介をさせていだきます。 英語学校を運営しています。 発展途上国に10年ほど住んだ経験があるので海外、旅行に関しての知識があります。 <執筆実績> 執筆実績はキュレーションサイトへの記事寄稿約40記事 HP記事100以上 <特に得意な分野> 英語勉強方法 <活動時間と連絡> できる限り柔軟に対応させていただきます。 連絡はいつでも可能です。24時間以内に返信いたします。 読み手と語り合うことを想像して相手が理解しやすい文章を心がけています。 ご興味を持っていただけましたら、「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 宜しくお願いいたします。
マルチクリエイターです!作詞作曲動画編集お任せください♪
本業は音楽クリエーターと映像エディターです。 様々なアイドルやロックバンドへの楽曲提供 YouTuberのBGMやED曲作成 YouTuberの動画編集 結婚式ムービー作成 使用可能言語:日本語、英語、韓国語 小さなお仕事から大きなお仕事までなんでもやります! よろしくお願いします٩(ˊᗜˋ*)و
TOEIC750、英語圏に在住経験あり、経理経験あり
活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はその旨ご連絡いたします。 ご了承いただければ幸いです。
今までずっと運がいい。これからも運がいい。
南アフリカのIT企業でデジタルマーケティング、コピーライターなどの経験をしました。 英語翻訳、児童文学翻訳、ゲーム関連のコピーライティングなども得意ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル オンラインゲームコピーライティング 児童文学翻訳 オンラインマーケティング ▼資格 AWS Cloud Practitioner 2019年4月取得 AWS Solution Architect Associate 2019年4月取得 TOEFL(280CBT) 2006年取得 ▼実績例 日本語ゲームサイトのディレクション 日本語ゲームサイトのtranscreation ▼活動時間/連絡について 火曜日、木曜日は基本的にいつでも対応させて頂きます。 ▼得意/好きなこと ジョギング ワインティスティング ご興味持って頂けましたら、メッセージでお気軽にお問合せ下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。
立命館大学の映画部にて、映像制作経験や、脚本など文章スキルには自信があります。
私は個人のブログを継続的に更新している情熱的なライターです。ビジネスの経験はまだありませんが、誠実かつ熱心な仕事への姿勢で知られています。テーマは多岐にわたり、自らの経験や学びを通じて読者と共有しています。新しいアイデアや情報を提供し、コミュニケーションを大切にし、共感と洞察をもたらすことに力を入れています。これからも成長し続け、共に学び合える場を提供できることを楽しみにしています。 得意なジャンル 映画 海外サッカー 美容 韓国 語学学習 アニメ 様々な事に興味があるので、どんな事にも前向きに取り組むことができます。 専門的な知識が必要になる案件についてはお力添えできない可能性があります。 学歴 立命館大学 産業社会学部 卒業
ちょっとした紹介文から企画記事まで。専門分野でなければ、英文もOK。Excel、パワポ、イラレ他OK
コピーライターとして、20年超の実績があります。 CM制作から雑誌・新聞広告、コラム、エッセイや記事広まで手掛けました。 US駐在経験あり。英語での文章作成も承ります。外資系菓子メーカーや物流関係の企業にて翻訳の経験があります。 事務職としては、衆議院議員秘書を経て、営業支援の仕事に携わり、あいさつ文、お礼状、経緯書等のビジネス文書からEXCEL、WORD、POWERPOINT等のOFFICEを使用した資料、書類づくりまで幅広く対応できます。 コピーライター時代に培った経験のひとつですが、カンタンなデザイン等も対応することができます。 名刺、フライヤー等作成経験あり。 いつでも、どんなものもニーズに合わせて対応できるよう、打ち合わせは大切にしたいと考えます。 出来ることは200%頑張り、難しそうなことも100%になるよう頑張ります。
grab your emotion
愛知県名古屋市在住。 同志社大学文学部卒業後、出版社へ就職。 主にオートバイ情報誌の編集を担当。 その後フリーランスライターとしての活動を始め、現在は「Yahoo!ニュース」の記者として活動中。 【 得意 】 ライティング・取材
【ビジネス英語本出版!英検1級、TOEIC975】翻訳/ライティング/校正などお任せください。
ライティング全般と英語翻訳業務を請け負います。 英語はビジネスレベルで運用可能であり、日→英、英→日両方向の翻訳が可能です。 ビジネス英語関連の著書(集英社インターナショナル新書*2022年秋出版)があります。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・米国アレゲニー大学卒業(社会学/文化人類学種専攻) ・大学レベルでの英語講師・英会話講師経験 ・国立研究所にて外国人対応の業務経験 ・ビジネス英語関連の著書出版 その他、フリーランスでの通訳・翻訳経験あり。 【資格】 ・TOEIC 975点 ・英検1級 ・国連英検A級 【その他可能な業務】 ・ウェブ記事の執筆、校正、監修 ・クリエイティブライティング(小説・シナリオ) ・リライト などを得意としており、日本語・英語共に、読者がストレスなく読めるリズミカルな文章を心がけております。 硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 【得意分野】 ・語学習得/ビジネスマナー ・コミュニケーション ・インバウンド・ビザ・在留資格関連 ・海外事情/旅行関連 ・アート(制作・鑑賞) ・音楽関連等の興行ビジネス ・Web3/NFT ・レビュー(映画・書籍・商品・サービス) 上記以外も多岐にわたるトピックでのライティングもお引き受け可能です。 お気軽にご相談ください。 【対応可能】 ・Word/Excel/PowerPoint ・Google Document ・Zoom/Google Meet ・Chatwork その他、NFTアート関連の経験もあり、デザイン関連業務も可能です。
Webライター、カミアジです。特に事業に関する記事制作が得意で、迅速かつ丁寧な納品を心がけています
【経歴】: ・2016年からフリーランスのライターとして活動。 ・大学卒業後、Webメディアでの記事執筆、企業のコンテンツ制作などに携わる。 【資格】: ・日本漢字能力検定2級 ・実用英語技能検定2級 【得意な分野】: ・旅行、グルメ、健康、美容、ビジネス、ITなど幅広い分野に対応可能。 ・特に、ウェブライティング、コピー・ライティング、SEO対策に精通しており、効果的なコンテンツ制作が可能。 【スタイル】: ・リサーチに時間をかけ、正確で信頼性の高い情報を提供。 ・読者の視点に立ち、分かりやすく、興味を引く文章を執筆。 ・締め切りを守り、クオリティの高い記事を納品。 【実績】: ・Webメディアでの記事執筆経験多数あり。 ・企業のコンテンツ制作やプロモーション用のコピー制作などの実績あり。 【特徴】: ・コミュニケーション能力が高く、取材や編集者、クライアントとの折衝が円滑に進められる。 ・自己啓発に努め、常に新しい知識や技術を学ぶことに熱心である。 ・課題に取り組む姿勢が強く、プロジェクトを成功に導くリーダーシップがある。 正確で魅力的な言葉で読者の心をつかみ、情報を届けることが得意です。常に新しい知識やスキルを習得することで、クオリティの高いコンテンツ制作に努めています。クライアントとの密なコミュニケーションを大切にし、プロジェクトの成功に貢献することを目指しています
Adobe After Effectsによる映像制作、及びPremiere Proによる映像編集。
♢自己紹介 前原一浩(まえはら かずひろ)/57歳/会社員 ◇ご提案の内容 YouTube動画の品質向上(編集代行) それにより ・動画編集の時間を丸ごと削減できます。 具体的な品質向上ポイントの一例は以下の通りです。 ・テロップのフォント・配置を整える、視認性を上げる、タイミングもそろえる。 ・SEの音量を整える、頻度を増やして視聴維持を狙う。 ♢強み ・文脈を意識した文字起こしで視聴者に理解されやすい動画にします。 ・適切な間のカットで視聴離脱を抑えます。 ・コミュニケーションコストに配慮したやり取りをします。 ♢稼働可能時間 ・3〜4時間/日(20時間/週) *最大40時間/週稼働可能です ・納品可能本数2〜3本/週、(6〜8本/月) ・1本あたり、4〜7日前後で納品可能 *外注をお許しいただければ増量可能です。 *急な対応も可能です ♢連絡可能時間 ・18時〜22時まで ・返信はメッセージを視認してから遅くても30分以内に返信をいたします。 ♢連絡手段 ・連絡手段として「チャットワーク、LINE、Slack」が可能です。 ♢希望単価 ・1本5,000円前後 (初回は3,000円) ♢編集ソフト、OS ・Adobe Premiere pro ・After Effects ・Photshop ♢使用スペック ・MacBook Pro2019 Intel Core i9 ・macOS:Ventura
新着のランサー
ライター
エディター