料金・口コミ・実績などで書籍編集者・雑誌編集者・ブックライター・Macのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
548 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Kindle電子書籍をプロデュース(コンサル・ライティング・校正・表紙デザイン・EPUB)します。
◆Kindle出版プロデューサー 「もっと読みやすく、もっと美しく」が理念です。 ◆実績 ●Lancers of the Year 10th Anniversary ノミネート ●2023年Lancersランキング4部門1位獲得 ◇エディトリアルデザイナー部門 ・報酬ランキング1位 ・パッケージ売上ランキング1位 ・直接依頼数ランキング1位 ・クライアント訪問者数ラインキング1位 ●会員数約400名のKindle出版スクールの専任講師 ●自書3冊でAmazon ベストセラーランキング1位獲得 ・『間違いだらけのKindle出版 入門編』9部門で1位獲得 ・『小さな会社のリーダーシップ論』8部門で1位獲得 ・『小さな会社の大きな戦略』物流・流通部門で1位獲得 ◆サービスの特徴 ●Kindle出版に関するすべてのお悩みを解決します。 ・本の書き方や構成、Wordの使い方が分からない ・文章の校正をしてほしい ・原稿完成後、どうやって電子書籍にするのか分からない ・本のタイトルが決まらない ・EPUBや表紙デザインができない ・ペーパーバックの出版方法が分からない ・本の販売部数が延びない ・出版したもののビジネス拡大に繋がらない ・PagesやGoogleドキュメントを使ってEPUBを作りたい ●原稿執筆の時間が取れないお客様へは、テレビ電話による打ち合わせやインタビューにより、執筆代行をいたします。 ●ご契約前にテレビ電話による詳細打ち合わせを実施しています。 ◆プロフィール 総合物流会社に25年間勤務。 退職後、場所と時間にとらわれないライフスタイルを目指して家族でバリ島へ移住。 数々の失敗と挫折を繰り返しながら、バリ島の商品を日本へ販売するオンラインショップをオープン。 さらに、これまで培ったライティングとデザインの技術をベースに、Kindle出版のプロデュース業務を開始。 音楽・映画・格闘技をこよなく愛す。 妻・娘・息子の4人家族。 ◆可能な業務・スキル ・電子書籍およびペーパーバックのライティング・校正・表紙デザイン ・電子書籍のEPUB制作 ・ペーパーバックの本文データ作成 ・電子書籍およびペーパーバックの出版プロデュース ・電子書籍出版のコンサルティング ・電子書籍出版後の集客と商品づくりコンサルティング ・グラフィックデザイン(ヘッダー・バナー・商品画像・LINEリッチメニュー画像など) ・コピーライティング ・プレスリリース
編集者歴20年。書籍、カタログ等は企画・構成から納品まで一気通貫で。コピー、リライト、校正も得意です
編集プロダクションと出版社に合わせて20年以上勤務し、独立しました。 企画・構成、コピーライティング、リライト、校正、文字起こしが得意です。 動画編集もできます。 これまで行ってきた具体的な仕事内容は以下です。 ・書籍の制作全般(企画・構成、原稿の編集・リライト・校正、入稿・校了作業) ・雑誌の企画、ページ制作、取材・記事作成 ・広告物の制作(パンフレット、カタログ、webサイト、動画、その他) 締め切りのある仕事やチームでの仕事に慣れているので、迅速・丁寧な対応とコミュニケーションに自信があります。 【可能な業務/スキル】 原稿の構成、執筆 文章のリライト、校正 取材 文字起こし コピーライティング 動画編集 出版物、広告物の制作全般(企画立案から制作進行、納品まで) 【活動時間】 できる限り柔軟に対応します。急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 【実績】 過去に手がけた制作物が多数であることと、クライアント様の守秘義務の関係もあり、記載できません。ご興味を持っていただけましたら、個別にお話しさせてください。
設備会社、建築会社や大手建具会社にて、CADの経験が4年、留学経験あり英語もできます。
【経歴】 ・2016年度 ELS Honoluluへ語学留学 (日常会話できます、ライティングは論文がかけるレベルです) ・2017年神奈川工科大大学卒業 ・2017年~2018年まで佐賀銀行勤務(預金出納係) ・2018年〜2021年までカフェでフリーター ・2021年〜2023年まで鎌田バイオエンジニアリング勤務(水処理設備図面CADオペレーター、安全書類作成、その他事務) ・2023年〜2024年まで昭立産業勤務(外壁建築図面CADオペレーター,安全書類作成) ・2024年〜 三和シヤッター工業業務委託(建具建築図面CADオペレーター)現在はフリーランスとして働いています。 【可能な業務】 ・配管図面、建築図面、建具図面、外壁図面など施工図等の作図、修正 使用できるソフト:AutoCAD、Jw_cad、BricsCAD ・安全書類の作成 グリーンサイト、Buildee、greenfileの操作可能です。 資格証の更新などもしていました。 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 ・メール対応 学生の時にデータ入力の作業を行ったことがあるため、 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 また、事務・受付の経験があるためビジネスにおいてのコミュニケーションが可能です。 ○得意なジャンル ・美容 ・カフェ ・ペット ・ファッション ・メイク ・神社仏閣 ・美術館・博物館 ・占い などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 使用可能ソフト:Excel、Word、PowerPoint、Photoshop ・翻訳 ・英文ライティング ・メール対応(翻訳) 1年の留学経験あり。英語の翻訳等も可能です。 writingが得意で、論文等を作成経験あり。 2016年ハワイホノルルマラソンにて、救護テントで日本人ランナーとアメリカ人医師を繋ぐ通訳のボランティアの経験あり。 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
集客・CV・信頼にこだわるコンテンツSEOディレクター
●紙媒体出身、編集一筋30年以上 複数の出版社やIT企業で30年以上にわたり、主に雑誌やWebサイトの企画・編集等に携わってきました。特に読者がセグメント化された媒体を扱うことで適正発行部数やアクセス数を予測しながら、業界の最新トレンドや社会情勢に即した情報発信をする業務の経験が豊富です。 ●デジタルマーケティングやSEOコンサルティングを10年 ここ10年はIT企業に勤務し、Webコンテンツの制作やアプリのプロモーション、SEOやアクセス解析、デジタルマーケティングに携わっています。エンジニアやデザイナー、ライターの気持ちを理解しながら、ディレクションを行うことが可能です。クライアントワークのコンテンツ制作では、ヒアリングや要件定義から、プロのライターを起用した独自取材・現場取材の企画編集、校正・校閲、納品までを担当しています。 また自社運営メディアでは、プロのライターへの原稿依頼だけでなく、クラウドソーシングを利用したワーカー(ライター)への原稿の発注やブラッシュアップ、リライト、校正・校閲(転載禁止画像や著作権、引用文、コピペ原稿のチェック)、ファクトチェックを担当し、レギュレーション(ライティングマニュアルや表記統一表等)の策定もしてきました。 ●集客だけでなくCV、信頼にこだわった仕事を 昨今は、キュレーションメディアの問題やポスト・トゥルースの風潮などが起こり、メディアの編集に携わる者にとって、気の抜けない時代状況と感じています。データジャーナリズムやファクトチェックが重要視される一方で、低品質なコンテンツの蔓延がメディア全般の信頼性を毀損しているからです。その一方で、IT企業やベンチャー企業などでは、そうした編集職やコンテンツのクオリティに対する理解や評価がなかなか得られませんでした。 しかし、時代の流れ的には、良質なコンテンツをより評価し、拙速で粗悪なコンテンツやサイトにはよりペナルティを与える方向へ、検索エンジンのアルゴリズムもアップデートされています。このような時代の流れの中で、編集やデジタルマーケティングの仕事がもっと評価される時代の到来を期待したいと思っています。単に集客するだけのSEOから、リードの獲得やコンバージョン(CV)まで、信頼されるコンテンツづくりにこだわって取り組みたいと考えています。
あなたのアイデア・スキルを飛び抜けた動画に
▼可能な業務 ・25年 DTPオペレーターをしています。(Adobe Illustrator・Adobe Photoshop・Adobe Premiere(最初に使っていたPCはMacintosh Quadra 800)) 30年以上印刷会社へ勤務。営業しながら、アナログの版下作成で烏口でのトンボ作成、写植・自動組版・プロラボでドラムスキャナでのフィルム原稿の分解、フィルムセッターで印刷用フィルム出力と印刷全般を経験。 現在は営業職を中心として、新規顧客の取り込みに注力。デザイナーとの間に入って状況によってはデザイン制作も手掛け、営業から、見積もり、納品まで行っています。 ▼実績例 ・大手企業のの年賀状名入れ印刷事業の企画運営・営業活動。 ・大手生乳メーカーの印刷各種の資材作成〜納品対応。 ・店舗のメニューデザイン・印刷・納品他 ▼ ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・映画鑑賞 ・音楽鑑賞 ・ギター・キーボード・DTM(作曲)
書籍編集・雑誌編集のおすすめポートフォリオ
「ミラクルゆりっぺ奮闘記」インタビュー自叙伝を執筆・製本しました
フリーペーパーのレシピ記事を制作しました
冊子(保育/ツール紹介)を制作しました
フリーペーパーの広告記事を制作しました
個人で身につけたSNSマーケティングや、プレゼンテーション資料の作成など
個人事業主歴1年 マーケティング会社 所属経験有り 営業実績 単月200万達成経験有り
調べて、考えて、書いて、伝えて、動き、動かす。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 百目木幸枝(どめきゆきえ)と申します。 2019年に東京でのベンチャー生活を終え、北海道に移住し、出産&農業を始めました。 可愛い息子を見守りながら、在宅ワークをしています。 東京の科学ベンチャーで8年間雑誌制作を行ってきました。 ライター・編集・編集長経験有ります。 ベンチャーで培った起動力と発想を武器に、丁寧にコミュニケーションを行い、クライアントと同じゴール意識でプロジェクトを進めます。 <得意分野> 科学・テクノロジー・教育・地域活性化系記事。それ以外の対象やテーマも可能です。 ・教育者・小中高生・学生・研究者・技術者・経営者・農家等インタビューをしてきました。 ・対象や媒体に合わせて文章をかき分けます。 ・ロジカルな記事構成を行います。 ・わかりやすい日本語を心がけています。 ・教育的視点を持ったライティング指導も可能です(編集者として) 【経歴】 2005-2009年 秋田県立大学 生物資源科学科 生物生産科学部(遺伝育種学講座) 2009-2011年 北海道大学大学院 生命科学院(形態機能学Ⅱ・山口淳二研究室) 2009-2010年 北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット5期本科生(デザインコース) 2011-2019年 株式会社リバネス(教育開発事業部・地域開発事業部) 2019年- 北海道に移住&新規就農&息子出産 【資格】 ・教員免許(高校理科・農業) ・普通自動車免許 ・猟師(罠) ・サイエンスブリッジコミュニケーター 【その他できる事】 企画を作っては、クライアントと人を集めてプロジェクトを実行する。という事をひたすら行っていました。知らない事でも勉強して自分の力にしていくタイプです。 ライティング以外にも出来る事は多いので、気になる方はnoteで「百目木幸枝」を検索ください。 【稼働時間】 平日は3時間程度、休日は3〜5時間で在宅ワークをお受けしております。札幌・道東・その他女満別空港からアクセスできるエリア(東京・名古屋他)は出張検討可ですのでお気軽にご相談ください。 チャット(各種SNSのDM)、オンラインMTG等対応可能です。 ベンチャーで培った起動力と発想を武器に、丁寧にコミュニケーションを行い、クライアントと同じゴール意識でプロジェクトを進めます。 どうぞよろしくお願いします。
片足義足パソコン教室の先生をしています。ライティング歴10年、動画編集5年、画像素材制作10年
片足義足パソコン教室の先生をしています。 ●クラウドソーシング歴 ライティング歴10年 動画編集5年 画像素材制作10年 ●経営 ホームページ制作会社経営 パソコン教室経営 ●得意分野 主にホームページ制作や画像制作、起業紹介動画の制作 ------------------------ I am a computer teacher for people with disabilities who use prosthetic legs. ● Freelance experience: 10 years of experience in writing 5 years of experience in video editing 10 years of experience in creating image materials ● Business: Owns a website creation company Owns a computer school ● Areas of expertise: Primarily skilled in website creation, image creation, and producing startup introduction videos
広告代理店 大学広報を経て専業主婦になりました
◇経歴 営業事務 3年半 (資料作成等、事務作業全般) 大学広報 7年 (SNS運用、広報企画、事務作業全般) 専業主婦 1年半 (家事全般) ◇可能な業務/スキル ・画像作成(PNG、JPG納品) ・SNS運用 ・資料作成(Excel、Word、PowerPoint) ◇活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡はできる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ◇好きなこと 節約 料理 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
文学部哲学専攻在学中のライターが、読み手に伝わりやすく心に響く文章を早く丁寧に提供いたします!
名前:山中 智誠(やまなか ちあき) 性別:男 年齢:22歳 在住:横浜市港北区 学歴:慶應義塾大学文学部哲学専攻在籍 趣味:読書 サウナ ゴルフ スポーツ鑑賞 論文執筆やレポート作成などの文章作成は普段からやっておりますので、自信があります。 高校、大学受験を経験しており、現在でも家庭教師のアルバイトで受験生の指導を行なっております。 また、首都圏での一人暮らし大学生として経験しているので、大学生向けの新生活アドバイスやライフハック系の文章も提供できるかと存じます。 趣味のサウナに関しましては、北は北海道、南は鹿児島まで名のあるサウナには必ず足を運ぶほどの熱中ぶりです。昨今ブームとなっているサウナ、銭湯、温泉関連の記事もお任せください。
テレビ・映画情報誌「TV Taro」で取材・執筆しました
戯曲誌「せりふの時代」を企画・編集・取材・執筆しました
フリーマガジン「art_icle」で取材・執筆しました
演劇誌「演劇ぶっく」を企画・編集しました
頑張り屋
こんにちわ。ZENです。 私たちは自社で動画の撮影、編集、文字入れ、チラシ作り、英語から日本語への翻訳、ユーチューブ動画作成など様々なお仕事にご対応させていただきます。 また、定期的に保育園様と提携をさせていただき、メソッドの動画なども作りユーチューブにアップしています。 ご連絡ややりとりに関しましては出来る限り迅速にご対応させていただきます。 小さい案件からコツコツと頑張りますのでよろしくお願いいたします。
クライアント様と一緒に作るデザイン事務所
経歴 デザイナー歴20年以上 広告デザイン会社に勤務後、映像関係の仕事を経験しフリーランスになりました。 多種多様の分野のデザインを請け負っております。 お気軽にご相談ください。 ・DTP(チラシ、パンフレット、リーフレット、冊子、取扱説明書、カタログ、雑誌、書籍) ・パッケージデザイン(化粧品/サプリメント/健康食品/お茶/医薬部外品など) ・広告デザイン(新聞広告・雑誌広告・バナー広告・動画広告) ・イラスト(教科書イラスト、アイコン制作、簡単な挿絵、フリーイラスト) ・ゲームイラスト(アイコンなど簡単なもの) ・その他デザイン全般 実績につきましてはポートフォリオがございますが、守秘義務の都合上掲載できないものが多々あります。どうぞお問い合わせください。 返信は一両日以内を心がけております。急ぎの案件などもご相談ください。 短期・長期は問いません。 使用ソフト AdobePhotoshopCC AdobeIllustratorCC InDesignCC OpenOffice
雑誌の現場で得た「旬の情報を正確に伝える」スキルで、読み手の心に刺さる文章を作成します。
ファッションエディター・ライターとして、25年以上、雑誌や広告をメインにお仕事をさせていただいています。ファッションのほかにも、ライフスタイル、インテリア、人物インタビュー・対談記事などを得意としています。また、雑誌編集者の経験を生かしたブランディングやPRコンサルタントなどもしています。 企画のご相談から納品までを一括して受注する案件から、単発のライティングのみの案件まで、誠実かつ柔軟に対応させていただきます。 また、東日本大震災の被災地出身なので、防災士の資格を取得し、防災関連のお仕事もライフワークとして続けています。 【可能な業務/スキル】 ・ファッション/ライフスタイルページの企画から取材、撮影、編集、原稿執筆、納品まで ・セレブリティ、著名人へのインタビュー、対談、座談会の司会、原稿作成 ・ECでの商品ネーム、キャプション、スペックのライティング ・プレスリリース(グローバル)の作成、社内教育ツールの作成、FACTBOOKの制作 ・欧文リリースの翻訳、ローカル向けのリライト ・ファッション人材のメンタリング、コンサルティング ・新規立ち上げブランドのディレクション、ブランディング、PRコンサルティング ・防災関連記事の制作、記事執筆、コンサルティング 【資格】 ・英語、フランス語(日常会話レベル) ・防災士(東京消防庁災害支援ボランティアに登録済み、隔月の訓練にも参加) 【実績例】*5年以内のものを記載しています ・雑誌:T JAPAN(集英社・朝日新聞社)、Precious(小学館)、GOETHE(幻冬舎)、SPUR(集英社)、SENSE(センス)、Numero TOKYO(扶桑社)、UOMO(集英社)、Nikkei LUXE(日経BP)、AdvancedTime(小学館)ほか多数 ・オウンドメディア:LifeWear Magazine(ユニクロ)、GINZA SIX Magazine(ギンザシックス)、Barbour オリジナルコンテンツ(八木通商)ほか *リリース、ブランディング、PRコンサルティングは、守秘義務がありますので記載を控えさせていただきます。案件によっては個別にお話できる場合もありますので、ご相談ください。。 主な実績はインスタグラムでもご覧いただけます。(@satoko_hatakeyama_editor) 【ご連絡について】 可能な限り柔軟に対応させていただきます。
よろしくお願いします。
現在アメリカで日本語教師をしています。又、スペイン語も中級レベルの為、語学力を活かした仕事が得意です
18年の営業職を日本で経験した後、渡米。 2007年から2011年までアメリカに滞在。日本語教師を始める。 2011年から2012年までブラジル、サンパウロに滞在。 2012年から2013年まで東京に滞在。 2013年から現在 アメリカに滞在。日本語教師復帰。 現職は日本語教師ですが、翻訳業も依頼があれば対応しています。文章を書く事も得意です。Google doc、Excel、パワーポイントが使えます。 Youtubeのチャンネルを持っている為、動画編集ツール、Canvaが使えます。 資格 ESOL(English to Speakers of Other Languages) TESOL(Teaching English to Speakers of Other Languages) Professional Life Coach certificate International English Test C1(Advanced) 日本語教師トレーニングコース修了証 運転免許 スキューバダイビング中級 着物着付け資格
書籍『現代ドイツのパフォーミングアーツ 舞台芸術のキーパースン20人の証言』を企画・編集・出版しました
美術専門誌「アート・ビジョン」の編集をしました
チケットセゾン会員誌「t・j」を企画・編集・取材しました
コンテンポラリーダンス専門誌「dancart」で企画・取材・執筆をしました
新着のランサー
ライター
エディター
この検索結果に満足しましたか?