絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
254,349 人のフリーランスが見つかりました (0.08 秒)
はじめまして。閲覧ありがとうございます。 ライター暦11年目、ITコンサルタントやIT業界のキャリアパス作成を主な仕事としております。 また、学習塾の経営にも参画しておりますので、高校受験や大学受験に関する知見も有しております。 【実績】 記事納品数3,000本以上となっております。 競合サイトを踏まえたSEO対策記事、一般的な記事作成、仕事を含む体験談などを執筆しております。 基本的にはIT、キャリアパスや転職、教育を業務を踏まえて執筆しておりますが 加えて趣味が高じてクレジットカードやFXの記事作成も得意としております。 また、会社設立に携わることもあり起業や創業融資などにも知見がございます。 【 経歴 】 ・ITコンサルタント 学習塾のIT化からスタートし、現在は製薬業界や各種製造業のIT戦略策定などを支援しております。 SAP導入やAWSなどクラウドサービスを活用した業務の効率化、コストの削減、信頼性の向上など企業経営の問題解決にも従事しております。 従業員のキャリアパスの作成、社内での教育計画の策定にも従事した経験がございます。 現在は今までの経験を元にしたライティング業などにも手を伸ばしている状況です。 【各種資格】 ・応用情報処理技術者試験 ・AWS 認定ソリューションアーキテクト ・会計士試験(いわゆる2次試験) ・TOEIC 900前後 【対応可能な業務】 ・教育業に関するライティング 教育業で仕事をしてきた経験から執筆しております。 学習塾運営のノウハウはもちろんのこと、教育業界全般の記事も対応しております。 ・IT業界・スキルに関するライティング -IT業界の職種紹介 -最新のIT技術などスキル紹介 -ITコンサルタントの経験など体験談 -IT業界での採用活動 -ITコンサルタントの思考や事例紹介 本業ですので一般的なことから専門性の高いものまで対応可能です。 ・転職・キャリアパスに関するライティング -IT業界での細かな転職記事 -一般的な転職記事 -企業内でのキャリアプラン策定 ・クレジットカード・金融・FXなどに関するライティング -クレジットカードなどの紹介記事 -クレジットカードの活用体験談 -マイル獲得などクレジットカード活用術 本業が多忙になると受注をストップさせていただくこともありますが、メッセージは可能な限り毎日確認するようにしております。
「信頼を大切にする」会社の代表取締役、森本耕司と申します。 引き受けた仕事は丁寧に、責任を持って行わせて頂きます。 ◆ プロフィール 社名:ネクステリア株式会社 社名の由来:Next(新しい) Reliance(信頼) 設立:2003年9月 - プロンプトエンジニア - ブログ記事の作成 - 生成AIの活用コンサル - 営業戦略の立案 - アフィリエイトの収益:毎月70万円 - 実績:コンサル実績200社以上 - 経験:21年目 --- ◆ 提供サービス 1.ブログ記事の作成 - 資格を持ったプロンプトエンジニアによる1万文字以上の”質”の高い記事を作成 - 独自のプロンプトを開発 得意分野:IT、人材紹介、教育、ビジネス、営業、不動産、介護、シェアハウス 実績①:接客プロ ”接客業 給料” で1位 実績②:記事作成200以上 実績③:アフィリエイト収入は月間70万ほどあります。 2.営業戦略の立案 - 成約率30%の営業の仕組み創り - アポ率(アポ数/企業数)20%の”質”の高い成果報酬型テレアポ コンサル実績:200社以上 まずは、皆さまが行いたいことをご相談ください。
外食大手チェーン店の本部業務、商品開発・新店開発・店舗指導従事し、新店の企画から業者の打合せ商流や物流なども合わせて行う。大手外食チェーン店では新店での初月目標を下回ることなく、会社や役員に提出した試算結果に近い形で初月PLを着地。 所属部署を越えて、本部業務を遂行。 大手外食チェーン退職後、コンサルティング会社に所属、様々な改善や提案を行う。 コンサルティング会社では、クライアントの要望に応え様々な必要改善に取り組む。 数字改善や、サービス向上、組織内の課題改善を行い在籍期間クレーム0件とクライアントの期待に応える。 その後、独立し現在に至る。 現在では個人事業主として、クライアントの課題や困り事をサポートしております。
*2025.10.23ランサーズ開始* 銀行・保険・不動産などお金にまつわる業界での勤務を経て、ファイナンシャルプランナー&ライターとして独立しました。 お金の専門家として、次のようなお仕事を承っています。 【ライティング】 保険・投資・節約・税金・年金・社会保障などお金関連の記事の構成、執筆、既存記事のリライト 【監修】 他のライターさんやChatGPT(AI)等が執筆した記事の正誤チェック、校正 【裏方】 FP事務所様・保険代理店様など向けのセミナー資料やSNS投稿用コンテンツの制作、メールマガジンの代筆 など かため・ゆるめ、男性向け・女性向け、初心者・経験者、情報を届けたいターゲットに合わせて最適な内容をわかりやすく解説します。 これまでWebメディアを中心に、1,000本以上の記事で執筆や監修を担当してきました。 記事の執筆者や監修者として、実名&顔写真&プロフィールの掲載も可能です。 YMYL領域のE-E-A-T強化、SEO対策にご活用いただけます。 【保有資格】 ・2級ファイナンシャルプランニング技能士/AFP ・証券外務員1種 ・貸金業務取扱主任者 資格試験合格 ・ビジネス実務マナー検定1級 ・秘書技能検定1級 など 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 専業のため、曜日や時間を問わず連絡や作業が可能です。 Word、Googleドキュメント、Chatwork、Slack、Zoom、Google Meet、Wordpress、Canvaなど各種ツールに対応しています。 マネー系の高品質な記事をお求めなら、どうぞお気軽にお声掛けくださいませ。
初めまして。 私はテレビ業界歴23年目の放送作家です。 バラエティ、報道、料理、ドラマ、ドキュメントなど、 これまであらゆるジャンルの番組をやってきました。 テレビ以外では、CM、PV、YOUTUBEなど幅広くやっています。 放送作家の仕事とは何か? それは【情報を咀嚼して視聴者に伝える】です。 難解な事象、複雑な問題を短時間で 視覚的に分かりやすく伝えるということに 心血を注いできました。 ◾️可能なスキル(業務) ・企画提案 →映像コンテンツ、事業、PRなど ・台本作成 →ドラマ、ドキュメント、解説系など ・Powerpoint資料作成 →営業資料、プレゼン資料、社内イベント資料など ※デザインに自信あります ・会議への参加 →プロジェクトのブレーンとして ◾️実績 *放送作家として 「男子ごはん」「ひるおび!」「ありえへん∞世界」など番組多数 キャノンCM、ロピアCM、ロピア社内方針発表会の企画構成 *ほか営業資料の作成 ブラッシュアップ、コピーの提案、0からの作成、全て対応できます。 実績を250%にした例もあります。 ◾️ 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ◾️最後に お試しに一回の会議からご用命が 可能ですので是非、 お気軽にお問い合わせください。 クリエイティブなご縁が ありますことを願っております。
記事作成・ブログ記事・体験談のおすすめポートフォリオ
iPadの活用術・アプリの使い方・ガジェット紹介のブログ記事を作成しました
noteに千葉ロッテマリーンズに関する記事(1584文字)執筆しました
ボディメイクの基本についてのnoteを投稿しました
医療・健康・暮らし・就職転職の分野の記事執筆を豊富にして参りました
ライター歴14年。 現在音声シナリオを中心に活動しています。 大手企業、CMで流れるような企業のオウンドメディアの執筆経験があり、SEO上位獲得経験もあります。「PV率を上げたい」とお考えの方はご相談ください!アフィリエイトサイト経営中。美容、ダイエット、工業関係(工具、機械、IT)、教育、不動産、仮想通貨、ネットビジネスを得意としています。しっかりと調べて執筆しますので、どのジャンルでもお気軽にご相談ください。 ◆経歴 ・日本大学工学部電気電子工学科卒業 ・国内機械メーカー製品開発設計部所属(5年間) ・脱サラし、ライターの道へ ◆ ・教員免許状(中高数学) ・VE ・エコ検定 ・危険物乙4 ◆得意ジャンル ・美容(スキンケア、ダイエット、コスメ、ファッション関係) ・工学系(IT、工具、工業、表面処理、金属加工、材料力学など) ・教育 ・恋愛心理学 ・仮想通貨やネットビジネス ・不動産 ・マナー関係 幅広く対応していますので、お気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 はじめまして、「さとまるファクトリー」のさとまるです。 生成AIを使った画像、動画、文章、解析作業スクリプトの生成に大きな可能性を見出し、AIを活用し、皆様の「想い」や「理想」を形にすることを得意としています。 【使用可能なソフトウェア】 生成AI: Midjourney, にじジャーニー, Kling AI, Flux ai, ChatGPT, Claude, Github copilot 機械学習/深層学習: PyTorch, MMDetection, Scikit-learn, OpenCV 言語/環境: R, Python, Shellスクリプト, Google Colab Web/インフラ: FastAPI, Docker, Google Cloud Platform その他: VScode, Office系(Excel, PowerPoint, Word) 過去の経歴や過去の実績は以下のとおりです。 【経歴】 修士号(農学)を取得後、博士後期課程にてバイオインフォマティクス研究に従事。 ↓ 一般企業にてゲノム編集作物の画像解析・変異解析ワークフロー開発を担当 。(2024年4月〜2024年12月)) ↓ ベンチャー企業にてAIエンジニアとして正社員勤務後、現在は業務委託契約で病害画像解析APIの開発を推進。(2025年1月〜現在) ↓ 「さとまるファクトリー」を開業(2025年5月5日) 【実績】 ・イチゴ病害判定システムの単独開発 イチゴの病害を判定するAI-APIシステムを、要件定義から深層学習モデル開発、API実装、サーバー構築まで一貫して担当 。 ・国際学術誌への論文発表 世界で初めて塩水で育つ植物(アイスプラント)の全ゲノム配列を解読。 ・研究開発ワークフローの構築 Pythonを用いた画像解析ワークフローや、ゲノム変異解析パイプラインを構築し、研究開発の精度と効率向上に貢献 。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールご覧いただきありがとうございます! ITコンサルタントとして働きながら、副業でライティングにも挑戦しているOsuke_AI副業と申します。 これまで本業では、大手金融機関やネット銀行のシステム刷新プロジェクトに携わり、マニュアル作成や進捗管理、テスト計画書の執筆などを担当してきました。 その中で培った「丁寧なヒアリング」「正確なドキュメント作成・修正力」「わかりやすいコミュニケーション」を強みとしています。 副業ではSEOライティングを中心に活動しており、記事作成やリサーチなどにも取り組んでいます。 【得意ジャンル】 ・IT(本業として従事している業界です) ・金融(本業で担当させていただいているクライアント様の業界です) ・音楽(ライブに行くのが好きです!) 【対応できること】 ・ライティング業務全般(主はSEOライティングとなります) 【資格】 ・ITパスポート ・TOEIC 730点 【活動時間 / 連絡について】 稼働時間:平日19:00〜23:00、土日祝10:00〜18:00(週10〜20時間) 連絡ツール:LINE / Slack / Teams など、ご希望に合わせて対応可能です。 【メッセージ】 クライアント様のご要望をしっかりとお伺いし、納品まで丁寧に仕上げていくことを大切にしています。 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、ぜひお気軽にご相談ください!
はじめまして、コンと申します。 創作活動・イラスト制作歴は35年以上で、10代から同人活動を続けてきた経験があります。手描き動画クリエイターとしてのスキルも持ち、物語性やビジュアル表現のある仕事を特に得意としています。 また、医療機関で15年以上勤務し、栄養士と介護福祉士の資格を取得しています。そのため、健康・美容・ダイエット・介護・医療の分野に関しては、実践に基づく専門的な知見を活かした記事執筆が可能です。歴史・文化・社会学・美術・メンタル系・ビジネスマインドにも強く、自分の体験を交えて「深みのある読み物」を提供できます。 納期遵守・丁寧なコミュニケーションを大切にし、継続案件にも真摯に取り組みます。まずはテスト案件で、あなたの期待を超える仕事ができることをお見せしたいです。ご検討のほどよろしくお願いいたします。
現在自動車整備士を本業にして副業でライティングや投資を行っております。自身でブログ作成なども行っており、ライティングスクールにも受講しております。今までの投資の知識を用いて少しでもお力になれればと思います。また、神奈川県内で賃貸営業の経験もありますので、地域の特色や不動産で悩んでいる方向けの記事などそのほかにも様々なジャンルで対応をさせて頂ければと思います。 ▼可能な業務/スキル SEO記事作成 記事制作 ▼実績例 ブログ記事の作成 FXや株の投資経験あり ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ゲーム・ドライブ・温泉
過去の執筆実績をまとめました
モンスターストライクのゲームの魅力・面白さを記事にしました
個人でブログを立ち上げました
「私は変わらない、社会を変える」をコンセプトにしたエッセイ投稿メディアにエッセイを投稿いたしました
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webライター・動画編集者として活動している佐藤と申します。 経理職での20年の経験を通じて培った正確性・丁寧さ・数字に基づく分析力を強みに、クライアント様の目的に沿った高品質なコンテンツ制作を心がけています。 ▼対応可能な業務 【ライティング】 ・ブログ記事作成(SEO対応可) ・YouTube台本作成 【動画編集】 ・動画編集全般(カット・テロップ・BGM挿入など) ・YouTubeショート動画作成 ・サムネイル制作 (使用ソフト:Adobe Premiere Pro) ▼得意ジャンル キャンプ・アウトドア:趣味が高じてブッシュクラフトインストラクター資格を取得。自然の魅力を伝える記事が得意です。 料理:おかずからスイーツまで幅広く、家庭料理を通して温かみのある内容を執筆可能です。 投資・金融:20年の経理経験を活かし、数字に裏づけされた信頼性の高い記事を執筆します。 護身術:15年間クラヴマガを継続。体験に基づいたリアルな解説が可能です。 ▼実績について ライティング案件:レビュー記事3件 動画編集案件:ビジネス系動画2案件、エンタメ系ショート動画2案件 ▼業務時間・連絡について 業務対応時間:1日3〜4時間(週20〜25時間) 連絡手段:Chatwork・Slack・メール対応可 原則24時間以内にご返信いたします。 お仕事をご一緒させていただいた際には、「丁寧さ」と「迅速な対応」で、責任を持って最後までお力添えいたします。 最後までお読みいただきありがとうございました。
はじめまして。ライター・編集者の小田良和と申します。 医療・教育・カルチャー分野を中心に、20年以上の執筆・編集経験があります。2025年6月よりランサーズを活用し、クラウドソーシング経由での執筆活動にも本格的に取り組んでおります。 専門的な内容をわかりやすく、読みやすい言葉で届けることをモットーとし、医療や教育、社会課題からエンタメ・趣味領域まで、幅広いテーマに対応してきました。 特に、以下のようなジャンルに対応可能です。 医療・健康・福祉(正確性・根拠重視の記事に対応可能) 教育・受験・学習法(受験生・保護者・教育関係者向け) アニメ・漫画・SF・音楽などのカルチャー系レビュー・考察 AIやテクノロジーと社会の関係性に関する記事 企画から構成、執筆、編集・リライトまで一貫して対応できます。 【対応可能な業務】 ・Web記事執筆(構成案あり/なし対応) ・記事の校正・編集・リライト ・医療者・専門家インタビュー記事 ・エンタメ(アニメ・音楽・漫画)に関するレビューや解説 ・AIやテック系の基礎解説や社会的視点からの考察 【稼働状況】 平日・土日ともに柔軟に対応可能。 週2〜3本(1記事あたり2,000〜3,000文字)を目安に対応しております。 「まずは1本試しに…」というご相談も歓迎です。 丁寧で誠実なやり取りと、納期を守った確実な納品をお約束いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。
北海道出身。平成16年よりフリーライター。歴史、美術品レビュー、飲食店取材、街情報、アウトドア料理を中心に執筆。 平成末期より漫画『ゴールデンカムイ』の流行に合わせ、アイヌ関連書籍の発行にかかわる。平成30年、新紀元社より『図解アイヌ』を上梓。翌、令和元年には宝島社の『1時間でわかるアイヌの文化と歴史』において文化面の執筆担当。 令和3年よりサンエイ書房の月刊誌『男の隠れ家』、隔月誌『時空旅人』にて、歴史や飲食店関連記事を常時執筆中。飲食関連では「感覚」「食感」を体現した文体を駆使し、クライアントにも高評価をいただいております。 得意分野 歴史、文化、街情報、昭和レトロ、アウトドア、アイヌ文化 料理(ちなみに得意料理は「焚火で作るパエリア」) 著書 『図解アイヌ』 新紀元社 2018年 執筆協力 『1時間でわかるアイヌの文化と歴史』 宝島社 2019年 『キャンプの名品哲学』山と渓谷社 2023年 『大人が読みたい水滸伝』サンエイ書房 2023年 『日本全国 神社図鑑』マイナビ出版 2024年 『大人が読みたい西遊記』サンエイ書房 2024年 『アイラップのトリセツ』山と渓谷社 2025年 など
現在本業では、3,000人規模の企業にて人事の仕事に携わっています。 人事の仕事に就いて10年以上。人事以外にも様々な職種経験があり、これらの経験を活かし、幅広い業務を丸ごとサポートいたします。 【対応可能業務】 ・秘書業務(顧客対応、スケジュール調整、イベント対応等、データ作成・分析等) ・営業支援(SNS運用代行、マーケティング、リサーチ、記事作成、メルマガ作成等) ・資料作成(営業資料、提案資料、セミナー資料等) ・SNS投稿デザイン・図解作成(Instagram、X) ・POP/バナー/チラシ/リッチメニュー/サムネイル/名刺作成/LP/ポートフォリオ作成等 各種デザイン作成対応可 【強み】 ・課題解決能力 ・複数プロジェクトでのマルチタスク ・状況や環境に応じた臨機応変な対応 【できること】 ・丁寧なコミュニケーション ・迅速なレスポンス対応(当日内での返信を致します) ・細やかな報連相による進捗状況の共有 ・成果を出すためのPDCAを回せる 【稼働可能時間】 週10〜15時間/月40〜50時間 【使用可能ツール】 ・Microsoft Office:Excel/PowerPoint/Word ・Google:Googleスプレッドシート/Googleスライド/Googleドキュメント ・その他:Canva/Notion/Craft 【連絡ツール】 ・チャット:Slack/Teams ・メール:Outlook/Gmail 【会社員履歴】 ◎ベンチャー企業にて/新卒入社〜約3年間 ・自社サービスの法人営業 ・新規サービスの立ち上げ ・紹介予定派遣のコーディネーター ・サービスのデザイン制作物 ・各種業務のフロー構築 ◎販売営業代行企業にて/約10年間 ・入社〜3年間 労務管理・営業サポート業務 ・〜6年間 代行業務社員の採用担当 ・〜1年間 広報担当 ◎総合人材サービスの特例子会社にて/3年目(在籍中) ・入社〜2年間 労務管理・人事制度運用・人事情報管理 ・現在 人材開発・組織開発
看護師歴14年、フェムテック分野を中心に活動しているライターの榎本なつみです。 これまで女性のからだにまつわる悩みについて執筆するなかで、以下の課題を強く実感しました。 ・生理や更年期の症状を「あたりまえ」として受け止め、病院に行かない人が多い ・ナプキンやタンポン以外の選択肢が認知されていない現状 ・日本の性教育やフェムテックに関する知識の遅れ だからこそ、正しい知識をわかりやすく届け、女性が自分を大切にできる選択肢を広げたいと考え、フェムテックライターとしてのコンテンツ制作に注力しています。 看護師経験を活かした『医療記事』も作成可能です。まずはお気軽にご相談ください。 【実績】 ・SEO記事の検索順位1位獲得 複数 ・ディレクション、監修経験あり ・リピート率:90%以上 【資格】 ・認定フェムテックエキスパート ・看護師 ・薬機法・医療法適法広告取扱個人認証(YMAA) ・保健師 ・家族ケア専門士 【経歴】 ・2011年4月~2016年8月:総合病院(循環器・心臓外科、集中治療系に従事) └超急性期の患者や家族への対応を経験 ・2017年2月~現在:訪問看護ステーション勤務(管理者経験あり) └ご家族や利用者さまとじっくり向き合える訪問看護に従事 ・2023年5月~現在:ライター業開始 【対応可能な業務範囲】 ◼︎記事作成 ・SEO記事 ・ブログ ・コラム ・AIライティング ・病院理念・院長あいさつの作成 ・ホームページに載せるキャッチコピー作成 ◼︎他対応業務 ・KW選定 ・構成 ・リライト ・校正、校閲 ・ディレクション ・画像選定 ・WordPress入稿 【過去の執筆テーマ】 ・生理 ・アフターピル、低用量ピル ・更年期 ・月経アイテム(月経カップ・タンポンなど) ・疾患・薬(内科、外科、精神科、小児科など) ・再生医療 ・医療機器 ・医療DX/介護DX ・医師/看護師の働き方改革 ・看護師の転職 ・看護学生向けの就活 【稼働時間】 週20時間〜 ※ご連絡いただければ最低でも12時間以内に必ず返信いたします。 ご依頼を心よりお待ちしております。
これまでにブログアフィリエイト(66記事)及び仮想通貨・NFT関係(10記事)の記事を書きました
(介護・福祉)介護施設基本ガイド記事作成しました
webライティングのwebスクールに通い、健康系ブログ記事を作成しました
webライティングのwebスクールに通い、エンタメ系のブログ記事を作成し ました
2022年2月に半導体業界の工場勤務で3年間勤めた後、会社を退職。その後自転車で鹿児島県から愛知県までを2カ月間旅する。そこで出会った人たちと撮影やライティングの仕事をスタートする。旅で培ったコミュニケーション力や行動力でベンチャーの社長からフリーランス、地域のローカルプレイヤーまで幅広い人脈を形成した。 フォットグラファー歴1年半とまだ経験は浅いが、家族写真、1000人規模のイベント撮影、政府機関の撮影まで幅広く行う。 現在はフォットグラファーの仕事と観光業のベンチャー企業の仕事を並行して行っています。 可能な業務 ・写真撮影 →ポートレート、家族写真、イベント撮影(大規模も可)、レタッチ ・ライティング →体験談、観光系、スポーツ記事(バレーボール) ・Excelを用いた作業 →データ処理、プレゼン資料作成
新着のランサー
ライター
エディター