絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
15,322 人のフリーランスが見つかりました (0.08 秒)
こんにちは! Lancersでフリーランスとして活動しているJOです。 私はChatGPTを活用して、さまざまな分野でのライティングやリサーチのサポートを提供しています。以下は、私の提供する主なサービスです ChatGPTを活用したコンテンツ作成やリサーチに関する豊富な経験。 • ライティングサービス:ブログ記事、商品説明、ウェブコンテンツ、SNS投稿など、さまざまなタイプの文章を作成します。SEO対策やターゲットに合わせたライティングにも対応可能です。 • リサーチサポート:市場調査、競合分析、トレンドリサーチなど、必要な情報を迅速かつ正確に提供します。 • 翻訳サービス:日本語から英語、英語から日本語への翻訳を行います。文法やニュアンスを大切にした自然な翻訳を心がけています。 <<<クライアント様へのメッセージ>>> はじめまして!プロジェクトのお手伝いができることを楽しみにしています。あなたのアイデアを形にするために、全力でサポートいたします。 特に、迅速な納品を心がけておりますので、タイトなスケジュールにも対応可能です。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
換気設備工事業6年 現場作業の他、見積や民間工事の設計に従事 法人営業5年 ベンチャー商社にて、法人や個人事業主に対して営業活動に従事 コールセンター3年 某フードデリバリーサービスのレストラン問い合わせ対応、電子メニューの登録、写真審査作業に従事。社内表彰2回。 税理士事務所2年 企業の財務諸表からエクセルで分析資料作成の他、海外企業の日本法人設立に従事 現在は中国人社長の会社で総務経理法務全般、日本人が私しかいないため、日本語が必要とされること全ての対応をしております。 資格類:普通自動車免許、簿記3級、HSK5級 対応可能時間:面接等は、昼前でしたら対応可能です。 現状はナイトビジネスの為、通常12:00~翌日3:00で動いております。その間はずっと拘束されているわけではなく、突発的なタスク(運転や接客)に対応したり、経理作業をしております。 それ以外の時間はご依頼いただいた業務に充てることが可能です。 月・火・水曜日は比較的時間の確保がしやすい傾向にあります。
事業会社で経理歴5年、税理士法人で税務歴10年経験してます。仕事は楽しく、早く、正確にモットーにしております。 ▼可能な業務/スキル ・代行記帳 ・債権債務の消し込み管理 ・予実管理 ・固定資産台帳管理 ・消費税課非判定 ・領収書整理 ▼資格 ・税理士試験 簿記論合格 ・税理士試験 財務諸表論合格 ・税理士試験 法人税合格 ・簿記検定2級 ▼実績例 ・税理士法人にてバックオフィスの経験あり。 現在も税理士法人より外注業務あり。 ・事業会社で経理業務として経費精算、会計ソフト入力から会議資料(予算管理資料等)まで作成 ・インボイス、電子帳簿保存の整備 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・旅行 ・お散歩 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 sakukiriと申します。 【経歴】 ・大手企業で経営をしておりました。 ・現在福祉関係のパソコン教室の講師をしております。 【資格】 ・スポーツ栄養プランナー ・ボディーメイクインストラクター ・スポーツメンタルトレーナー 【可能な業務】 ・経営学も30年ほど学んでおります ・経営会議資料等は20年ほど経験がございます。 ・Excel、Word、PowerPoint、スプレットシート、ドキュメント等も使用できます。 ・Canva等も使用できます。 ・オンラインを使用した子供向けのスクールもやっております。 その他趣味として ・料理をすること ・筋トレ ・経営学書の本を読むこと ・子供達と遊ぶ などがあります。 【稼働時間】 平日、土日祝日で週に40時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Instagram 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、何卒宜しくお願い致します。
オンライン営業事務として、毎日忙しい営業の方の負担を少しでも減らしたいと思っています。 営業経験(法人・個人)が約8年、事務経験が約12年あります。 基本的なビジネスマナーやPCスキルはもちろん、営業の経験に基づいた「状況判断力」と「自主性」でスピーディに対応します。 職業訓練校にてWebデザインスキルも習得しておりますので、お客様に刺さる見やすい資料作り等もお気軽にお申し付けください。 【対応可能業務】 ■営業事務・一般事務 スケジュール調整、メール代理送信、契約締結補助、リサーチ、リスト作成、Excelデータ加工集計、社外資料作成、対応進捗管理、問合せフォーム代理送信、社内情報発信、不備問合せ など ■Webデザイン サイト制作、バナー、ポスター ※ほかにもお役に立てる業務があれば幅広くお受けいたします! 【使用可能ツール、スキル】 ■Officeツール Word、Excel(IF関数、VlookUP)、Powerpoint(プレゼン資料作成) ■Google ドキュメント、スライド、スプレッドシート ■連絡ツール Zoom、Teams、Slack、Outlook、Chatwork、Google Meet、Discord ■Webデザイン関連 ・HTML、CSS(Webサイト制作、LP制作) ・Photoshop(バナー)、Illustrator(ロゴ、紙もの)、XD、Dreamweaver ・WordPress(基本設定、Webサイト作成/編集/更新) ・STUDIO(Webサイト制作) ・Canva(基本操作) 【参考:営業での業務経歴】 ・商談アポイント設定、ヒアリング、提案、条件交渉、実施フォロー、結果分析、報告 ・情報提供、活用案提案 ・来店客フォロー架電、顧客問合せ対応、クレーム対応 ・社外資料作成(提案書、見積書、報告書、データ分析書、アンケート集計、マニュアル)、店頭告知物作成 【心がけていること】 状況判断力:優先度の高い連絡関係は素早く対応しビジネスチャンスを逃さないようにいたします。 正確性:書類作成やデータ入力関連は、セルフチェックをしミスを最大限に防止します。
はじめまして。 現在は個人で整体サロンを運営しております。 日々の業務と両立しながら、将来的に在宅での仕事を中心に働けるよう、スキルや経験を積みたいと考えています。 前職ではECサイトの運営に携わり、商品ページ作成や在庫管理、問い合わせ対応など幅広く経験しました。 Excelやスプレッドシートを使ったデータ入力やリスト作成、リサーチ作業は正確さと丁寧さを大切に行えます。 納期や守秘義務を守り、信頼関係を大切に長く安心してお仕事を続けたいと考えております・ ▼対応可能な業務 ・商品ページ作成、出品代行 ・在庫管理、商品発送 ・データ入力、リサーチ ・問い合わせ対応 ・簡単な画像加工 ▼作業環境 Windows10ノートPC、Microsoft Office ▼連絡・稼働 Slack/ChatWork/LINE対応可能 平日9:00~21:00、土日祝8:00~15:00/21:00以降対応可 遅くとも24時間以内に返信いたします。 納期を守り、丁寧に作業することを心がけています。 はりきってよろしくお願いします!
福祉・医療業界で約10年の経験があり、現場支援からマネジメント、記録・報告書作成、研修資料の作成まで幅広く携わってきました。 専門的な内容を、誰にでも分かりやすく伝えることを得意としています。 議事録やマニュアル、チラシ文面、研修レポートなども対応可能ですので、ぜひご相談ください。 ⸻ ▼可能な業務/スキル ・議事録・報告書・研修資料などの文章作成・校正 ・福祉・医療分野に関する原稿・説明文の執筆 ・音声文字起こし・要約・整文(会議/面談記録など) ・Googleドキュメント・スプレッドシートを使った資料整備 ・社内マニュアル・チェックリスト作成 ⸻ ▼資格 ・介護福祉士 ⸻ ▼実績例 ・福祉事業所の営業会議・役員会・研究会などの議事録作成 ・支援記録やヒアリング内容の要約・整理 ・社内マニュアル、チェックリスト、会議テンプレートの作成 ・研修報告書、社内通信記事の執筆 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ⸻ ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応いたします。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。迅速な返信を心がけますが、他業務の都合上、お時間をいただく場合もございます。ご了承いただければ幸いです。 ⸻ ▼得意/好きなこと ・丁寧で分かりやすい文章を作ること ・整理整頓や業務効率化の仕組みづくり ・相手の想いを言葉で形にすること ⸻ ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
ご覧いただき、ありがとうございます。 私は4年制大学の文学部、日本文学科を卒業後、主に事務員として勤めて参りました。一般事務、経理事務、総務事務の経験があります。 ほかには団体職員、警備員や工業製品組み立て、コールセンターなどを経て、現在は病院でのメッセンジャーを務めております。 Excel,Wordの基本的な知識は身に着けておりますので、データ入力や、チェック作業等には向いているかと存じます。 2025年6月からは副業で、データ入力とWebライティングのお仕事をさせていただきました。ライティングに関してはイベント神社やお寺の紹介記事、個人HP記事をあわせて、30本ほど了承をいただきました。 それまでの経験を活かしたお仕事はもちろんほかにも持ち前の好奇心とチャレンジ精神で、未経験のお仕事にも前向きに挑戦したく存じますので、よろしくお願い申し上げます。 ※LINEや外部ツールでの連絡、情報商材の勧誘はお断りします ※平日は21:00〜23:00 土日祝日は9:00〜21:00の間で副業としてお仕事いただきたく存じます。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・神奈川大学スペイン語学科 卒業 ・2008年から2024年まで、企業の事務・実務業務を経験 【資格】 ・MOSエキスパート Excel ・MOSエキスパート Word ・運行管理者(貨物) ・安全衛生推進者 ・ISO9001/14001内部監査員 ・甲種防火管理者 ・訪問介護員2級養成研修過程修了 ・ITパスポート ・ビジネス・キャリア検定 (2級ロジスティクス管理/2級ロジスティクスオペレーション) ・物流現場改善士 ・SAJ スキーバッジテスト2級 ・交通労働災害防止担当管理者 【過去の業務内容】 ・サービス品質管理に関する部門にて約10年間 ・事業管理に関する業務約1年間 ・運輸事業部門約5年間 (社内品質改善運動の推進、品質向上のための教育実施、事故是正対応、 事故防止の仕組み構築、事故実績データの分析、ISO9001/14001の社内監査補助、 事業企画内容のローリング、業務合併に伴う業務、運行管理者としての業務、 運輸事業の各種届出、受発注業務、請求関連業務、部内業務の損益管理、 部内人員の面談、新規採用者の面接、精密機器の輸送関連業務、社内勤怠管理など) 【可能な業務】 ・事務系業務 経験にかかわらず、興味を持って最後まで業務に取組みます。 上記業務においては、プレゼン、講師、会議等の司会進行など、 人前に立つ業務も多く経験しています。 【稼働時間】 平日:4~6時間程度 【興味のある分野・好きなこと】 ・アウトドア関連(登山/ハイキング/キャンプなど) ・料理(ジャンル問わず) ・動物全般(野生動物~ペットまでなんでも) ・自然観察(野草/虫など) ・音楽(クラシック~ポップスまでなんでも) ・映画(お化け系以外) ・新しいことを学ぶこと ・散歩
初めまして、こかげと申します。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 2019年から正社員(本社の電算管理部署)で4年間、その後は派遣等で働き、一般事務を通算6年経験しました。自分のライティング力や個人で働くためのスキルを身に着けたいと思い、この度ランサーズに登録しました。 初心者で実績等もまだ無いため、最初はどんなお仕事でも幅白く挑戦させていただきたいと思います。現在は短期アルバイトのみ行っていますので、作業時間は長く確保することが可能です。 クライアント様が「こかげに頼んで良かった」と思えるよう、心を込めてお仕事させていただきますので、よろしくお願い致します。 ▼可能な業務/スキル ・データ入力 ・レビュー、投稿、アンケート ・ライティング(ブログ記事等) ▼得意 ・コツコツ、細かな作業 ・心に響く文章を書くこと ・実体験を通して、それを文章化すること ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り柔軟にご対応させていただきます。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ✿2022.10~アメブロにて個人ブログを発信 ” 繊細だけど、ワクワクしたい。そんな私の「育自」体験談 ”と称し、2025.8までに260記事以上を投稿済 ✿興味/好きなこと/今までの挑戦 ・漫画、アニメ ・音楽 ・一人旅 ・登山、自然に関するアクティビティ ・心理学(ACT療法、アドラーなど) ・四柱推命 ・福祉、ボランティア ・LGBTQ+ ・大学時代に商店街でのまちづくり活動参加 ・自己理解プログラム修了生(2024.2) ・北海道のホステルで3週間のおてつたびに参加(2025.7) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 いただくご縁、機会は自分にとって特別なものです。感謝を忘れず、お仕事させていただきます。よろしくお願い致します。
2022年4月〜2024年3月 医療法人の病院 1年目 受付、窓口にて来院患者対応 電話対応(15件/日) クレーム対応(2件/日) 2年目 病棟受付・看護事務 入退院時の患者様家族へ必要書類案内 カルテの入力業務(専用システム) 監査必要書類の準備 マニュアル、フォーマット作成(20件) →看護師シフト表作成、必要書類のフォーマット作成(Excel) →書類の記載方法や、集計表などの共有シート使用方法のマニュアル作成(Excel) 必要物資の発注 (医療機器メーカー:FAX 製薬会社:電話) →医療機器メーカーへの発注、問い合わせ対応、院内確認対応 メール対応(1件/週) →テンプレがなかったため、文章作成から対応 幅広い年齢層のスタッフが在籍していたため、紙ベースのマニュアルとデータでのマニュアル両方を作成し見る人に合わせて、チームメンバーの業務が円滑に進むよう柔軟にサポートしてまいりました。 他部署からの業務依頼も受けることもあったため、コミュニケーションやサポートする力には自信があります。 業務の正確性向上のためマニュアルを作成し、患者情報をすぐに参照できるようなファイリングや整理整頓など常に相手の目線に立ち、待ち時間を減らせるよう努めておりました。
はじめまして。 パソコン・スマホ・AI活用など、デジタル機器全般の使い方をわかりやすくお教えしている講師の鈴木と申します。 東京都江東区を拠点に、対面(カフェ・自宅など)またはオンラインでの個別レッスンを行っています。区内だけで半年で100時間のレッスン実績があります。 初心者の方から、ビジネス利用・個人商店の方・起業準備中の方まで幅広く対応しております。 「パソコンが苦手でつまずいてしまう」「スマホの便利な使い方を知りたい」「仕事にAIを取り入れたい」など、どんな小さなお悩みでもお気軽にご相談ください。 【主な指導内容】 ・スマホ(Android/iPhone)の基本操作、LINE・メール・カメラ・アプリ設定 ・パソコン(Windows・Google)基本操作 ・Word・Excel・スプレッドシートの活用 ・ChatGPTなどAIツールの使い方、業務効率化支援 ・Zoomなどオンライン会議ツールの使い方 マンツーマンで「わかるまで寄り添う」スタイルを大切にしています。 一人ひとりのペースに合わせ、焦らずゆっくりと進めます。質問しやすい雰囲気づくりを心がけており、「操作に自信がついた」「苦手意識がなくなった」と喜んでいただくことが多いです。 オンライン・対面のどちらにも対応しており、出張は江東区内まで可能です。 AIやChatGPTを使った情報整理や文章作成など、最新ツールの使い方も丁寧にサポートいたします。 趣味は洋裁や手芸、ドラム・ピアノ・ヴァイオリンなどの楽器演奏、そして外国船クルーズや海外旅行です。 柔らかく親しみやすい雰囲気で、生徒さんの「できた!」の瞬間を一緒に喜べることが、私の一番のやりがいです。 どんなレベルの方も歓迎です。 一緒に楽しく、安心してスキルアップしていきましょう。お気軽にご相談ください。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 大手IT企業で約10年間、役員秘書として勤務し、幅広い業務に携わってまいりました。 現在は子育てと両立しながらフリーランスとして、オンライン秘書・バックオフィス業務を中心に活動しております。 ■ 対応可能時間 6:00〜9:00/13:00〜25:00(平日・土日祝問わず) ・19:00以降の稼働中心となります。 ・日中は不定期の細切れ稼働です。 ・事前にご連絡いただければ日中のまとまった稼働が調整できる日もございます。 ・緊急対応やMTGは日中でも可能な限り柔軟に対応します。 ・連絡は常時可能です。 ■ 経験業務 スケジュール調整(社内外)/タスク管理/顧客対応(来客・メール・電話) 出張手配(国内・海外)/会食・贈答品・慶弔手配/会議・イベント運営 経費精算/顧客情報管理/データ集計・入力/マニュアル作成 採用サポート(求人媒体への入稿・管理) ■ IT・ツール Googleツール全般 (スプレッドシート/ドキュメント/カレンダー 等) Microsoft Office (Word/Excel/PowerPoint/Outlook/Teams) Slack/Chatwork/Discord/Zoom/Salesforce/freee請求書 ChatGPTなどの生成AIツール *新しいツールにも柔軟に対応いたします。 ■ 自己PR 正確さとスピード感を大切に、相手の意図をくみ取った丁寧な対応を心がけております。 主体性をもって課題発見や改善提案にも取り組み、より良い進行を目指して柔軟に対応いたします。 複数の業務を同時に進めながらも全体を見渡し、優先順位を判断して動くことを得意としており、コツコツとした事務作業はもちろん、スムーズなやり取りや細やかな気配りにも自信があります。 また、必要に応じてAIなど新しいツールの活用も積極的に取り入れ、より効率的で心地よいサポートを実現できるよう努めております。 これまでの経験を活かしつつ、AIやWebなど新しい分野にも関心を持ち、少しずつ視野を広げながら成長を続けています。 一つひとつのご依頼に丁寧に向き合い、安心してお任せいただけるパートナーを目指しております。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして、プロフィールを読んでいただきありがとうございます! 現在は企業や個人事業主の方のオンライン秘書をしています。 Word、Excel、PowerPointはパソコン教室で資格の講師をしていたためプロ並みです✨ またデザイナー経験もあり、読み手に伝わるわかりやすい資料作成が得意です。 ■受注可能な業務 ①オンライン秘書 ・資料作成 ・リサーチ ・文字起こし ・データ入力 ・Word、Excel、PowerPointを使用した業務全般 ②デザイン ・バナー作成 ・ロゴデザイン ・名刺デザイン ・YouTubeサムネ作成 ・書籍表紙デザイン ・ポスター作成 ・パンフレット作成 ・画像修正 ・スライド作成 ・簡単なイラスト ・その他(お気軽にご相談ください) ■使用ソフト Microsoft Word Microsoft Excel Microsoft PowerPoint Googleメール Googleドキュメント Googleスプレッドシート Slack Canva ■所有資格 MCAS Word MCAS Excel MCAS Power Point ワープロ検定1級 電卓検定1級 簿記検定2級(全商総合1級) 情報処理検定 プログラミング部門 1級 情報処理検定 ビジネス情報部門 1級 色彩検定2級 メンタル心理カウンセラー ■実績例 幅広い企業にデザインの作成を委託していただいています。 ・野球チームの名刺、ポスターデザイン ・清掃関連企業のパンフレットデザイン ・仮想通貨関連企業のコインデザイン、プレゼン用資料、申込書、ロゴ、名刺のトータルデザイン ・地域再生企業のロゴ、名刺デザイン、企業案内の作成 ・販売会社のチラシ、パッケージ、名刺デザイン ・サプリメント会社のロゴ、パッケージ、名刺デザイン、プレゼン用資料の作成 ・海外ネイルサロンのロゴ、ショップカードデザイン ・美容室のロゴ、ポイントカード、紹介カード、チラシのトータルデザイン ・ビジネス系電子書籍の表紙デザイン ■活動時間/連絡について 基本平日10〜17時 フリーランスのため、柔軟に対応できます。お急ぎの案件もぜひご相談ください。
【学歴・経歴(抜粋)】 ・早稲田大学政治経済学部経済学科 卒業 ・大手広告代理店にてマーケティング業務(市場調査、広告戦略、提案資料作成等) 3年 ・障がい者支援事業所にて就労継続支援(就労指導、菓子製造、商品開発・販促等) 2年 ・大学病院にて研修室における一般事務、教授秘書業務、会議資料作成、セミナー開催業務等 4年 ・建築設計会社での総務・経理業務 1年 他 【得意なこと】 ・データ入力、集計(Excel、スプレッドシート等) ・資料作成(Word、PowerPoint等) *何事も飲み込みが早く、コツコツと正確に進める作業を得意としています。 *平日夜・土日にリモートでの稼働が可能です(福岡にて子育て中/平日日中はパート勤務中)。
新着のランサー
未選択
その他専門職
Webエンジニア
ITコンサルタント
営業・企画
Webデザイナー
歌手・歌い手
HTMLコーダー
ライター
秘書・事務
その他
マーケティング
会計・財務・経理