プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
793 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
美容が大好きな独身アラフォー。本業は、SE、ヘルプデスク。officeスキル上級で何でもこなせます。
平日、本業はシステムエンジニアをしています。アラフォー(38歳)独身OLです。 趣味は、美容、アンチエイジング、音楽&芸術鑑賞、アウトドア、登山、ピアノ演奏が特技。 出身大学は、SEながら、実は音楽大学ピアノ専攻。 ピアノ生演奏依頼を時々受け、休日にしたりしています。 ________________________________________ ■職歴 ・法人向け保守サービス(ソフト開発)経験七年 ・社内システムエンジニア経験七年 ・社内ヘルプデスク経験一年 オフィスソフト(Excel、Word、PowerPoint、Access)スキル上級。マクロも可能。 新卒時代より、システムエンジニア職を25年、一貫して努めて参りました。システム運用、ヘルプデスク等、システム関連のことはオールマイティにこなし、ソフトウェアや画像処理も得意としております。 現在、平日フルタイムで上場企業勤務、ランサーズでの副業のスケジュールは土日祝日がメインです。 様々なお仕事の経験をつみ、副業をしたいと希望しております。 色々な提案をしてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 つっこんだご質問も、都度、お受けいたします。
ITインフラ
直近の10年間以上、ITインフラ部門で勤務しています。 ITインフラまわりの課題なら、お任せください。 例えば、 ・Linuxサーバ構築 ・Windownsサーバ構築 ・VMwareの運用・保守 ・ネットワーク機器の設定 ・ネットワーク通信の調査 ・各種監視ツールの運用 ・セキュリティ診断のサポート ・ドメイン取得や設定 ・DNSの設定、運用 ・メールサーバの設定、運用 ・光回線の手配、導入サポート ・プロバイダーの手配 ・etc... なお、4年間のシステム開発・運用の経験もあり、 java、PHP、JavaScript、Oracle-DB、MySQL、PostgreSQLなどの プログラミング言語やデーターベースが利用できます。 また、本人は中国広東省の出身で、北京語や広東語ができます。
10年目のソフトウェアエンジニア(Wi-Fi/Bluetooth/Linux)
▼可能な業務 ・記事作成 ・ソフトウェア開発 専門はC/C++での組込み開発ですが、業務の自動化や趣味のプログラミングを通して他言語で簡単なプログラムを書くことも可能です。 ▼職歴 ・SIer で他者から受注した組込ソフトウェアの開発を3年やっていました。 ・現在は、情報機器メーカーに転職し、情報機器のWi-FiやBluetoothに関わる設計を行なっています。 ▼得意分野 ・ソフトウェア開発 ・Wi-Fi/Bluetooth ・Linux ▼連絡手段 ・お客様のご都合に合わせます。 ・メッセージの返信は土日祝日関係なく、迅速に行います。 ▼趣味・特技など ・ドラマ鑑賞 ・筋トレ(今一番のマイブーム) ・マラソン ご興味を持って頂きましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 企業内エンジニアとして10年以上 Web サイト構築・保守・運用に携わってきました
企業内エンジニアとして、Webサイト構築・保守・運用歴 16年 HTML、CSS、JavaScript を基本として、Bootstrap、Vue.js、PHP、WordPress が得意です。 趣味で、Web サーバーを構築して、Web サイトを運営しながら、最新技術の学習を進めています。 また、最近は生成AIを利用してプログラミングをすることも多く、講師等を頼まれることもあります。 主に使用している生成AI は ChatGPT と Gemini 、Copilot です。Adobe Firefly や Perplexity も使っています。 資格: 2005年5月 基本情報技術者 2006年12月 ソフトウェア開発技術者 2011年11月 2級ウェブデザイン技能士 スキル: HTML、CSS、JavaScript、Bootstrap、Vue.js、PHP、WordPress、Python、Ruby 実践例: ・WordPress を用いて、内部的には Bootstrap を用いた Web サイト構築・保守・運用 ・PHP を用いたブログサイト構築・保守・運用 ・生成 AI 利用に関する講義 活動時期: 平日夜または土日祝日に活動します。 連絡は、随時受け付けます。
細かいところまでこだわり良いと思う場合にはこちらからも提案をいたします。
●20年のIT実務経験と幅広い技術、そして高品質なライティングで、あなたの課題を解決します!● 【私の強み】 ○幅広いITスキルと実践的な課題解決能力 PHP、VBAを中心に、HTML/CSS/JavaScript(jQuery)といったWeb制作スキル、Illustrator/Photoshopによるデザイン・編集が可能です。これまでに「1日かかっていた作業を数クリックに短縮するVBAツールの開発」や「数万点の画像著作権問題をクリアし品質管理体制を構築」など、具体的な課題をITの力で解決してきた実績が多数あります。急な担当変更や未経験の分野でも、迅速に仕様を理解し、困難な要件も粘り強く完遂してきました。ChatGPT/GeminiといったAIツールも積極的に活用し、常に新しい技術を取り入れています。 ○高品質なドキュメント作成・ライティング能力 IT分野でのマニュアル作成や、様々なテーマでのライティング業務も多数経験しております。専門知識を活かした正確で分かりやすい文章作成には自信があります。プログラミング案件の合間や、短期間で手軽に受けられる案件として、ライティング案件も積極的に承っております。 【ご提供できる主なサービス】 ・Webサイトの新規制作・リニューアル、保守運用 (HTML5/CSS/JavaScript/jQuery/PHP) ・業務効率化ツールの開発・改修 (ExcelVBA) ・既存システムの機能追加・改善 ・デジタルコンテンツの作成・編集 (Illustrator/Photoshop) ・マニュアル作成、各種記事・コンテンツライティング ・IT技術に関するアドバイス・コンサルティング 「地道な作業を正確にやり遂げる遂行力」と「技術を応用した課題解決能力」、そして「質の高い文章作成能力」を活かし、あなたのビジネスがより円滑に進むよう、誠心誠意サポートさせていただきます。 まずはお気軽にご相談ください。ご連絡をお待ちしております!
真面目さん
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 コウと申します。 ランサーズに登録してから1年目となります。 自分自身の成長を信じて、日々努力を続けています。 現在は、本業とは別に副業として、ランサーズを始めました。 本業は、主に5G基地局の設計を客先に常駐して行っております。 今年にCCNAを取得し、他にもHTML、CSS、JavaScript等の言語にも挑戦しています。 今後は、動画編集スキルの向上に取り組んで、Web動画コンテンツの制作やSNSを活用したプロモーションなど、幅広い領域で活躍していくことを目指しています。 お客様にとって、私が必要不可欠な存在となるように、常に自己成長を続け、高品質なサービスを提供できるよう日々精進していきます。
システム開発・AWS、Docker環境構築・記事執筆、編集お任せください
ご覧いただきありがとうございます。 システムエンジニア兼ライターとして活躍しています。元々は化学メーカーの研究開発職でしたが、30歳半ばで独学でプログラミングスキルを習得し、現在Web系開発会社に転職してSEをしている異色の経歴を持っています。 詳細は以下の通りです。 【SEとしての実績】 言語:PHP、Javascript、Python FW:Laravel、CakePHP、Django ライブラリ:jQuery OS:Linux(Ubuntu、Amazonlinux) ミドルウェア:Nginx、Apache インフラ:AWS、Docker <主な業務実績> ・顧客との折衝から、設計、開発、テスト、環境構築、運用・保守までを一貫して担当しています。 ・主にECサイトや予約システム、管理システムなどの開発がメインです。 ・本番環境はAWSを使用しての3層アーキテクチャを基本として構築しています。 ☆推しポイント☆ ・プロジェクトスタート時におけるDockerでの開発環境構築を一手に引き受けています。 ・ランサーズデジタルアカデミーにて、AWSマスターコースゴールドを取得しています。 【副業での記事作成・ライティング】 ・学士卒、修士卒、博士卒でそれぞれの就職活動や異業職種への転職活動の経験をもとにした就職系記事差作成ができます。 ・WEBサイト制作やシステム開発の経験から、プログラミング言語の紹介、学習方法の記事から、IT副業の記事作成など <実績> ・転職活動におけるポイントの記事作成(6記事、各1500字程度) ・新卒就職活動の記事作成(2記事、4000字程度) ・ITスクールに掲載される記事作成(40記事、各2000字程度) ・SEO対策のたのリライト記事作成(3記事) ※GitHub、ポートフォリオにデザインやコーディング技術を提示しております。 【受注可能な業務】 ★IT系業務 ・WEBサイト制作(レスポンシブ対応) ・システム開発(PHP/Python/MySQL) ・Dockerでの開発環境構築 ・AWS(新規構築、オンプレからの移行、運用・保守管理、月額の見積) ★非IT系業務 ・記事作成 ・記事編集 【経歴】 ・大学院を修了し博士(理学)の学位を取得 ・メーカーの開発職、技術職 ・Web系企業のSE 納期や料金については柔軟に対応させて頂きます。 ご興味お持ちいただけましたら、お気軽にご相談ください!
AIを用いたDX推進お手伝いいたします!
始めまして、岩崎と申します。 現在はAIを用いて企業のDX化の仕事に取り組んでおります。 AIを用いたDX化や自動化に強い興味を持ち、仕事に取り組んでおります。 ご縁がありましたら、よろしくお願いします。 経歴ハイライト(職務経歴 概要) --------------- - 2023.11-現在 就労支援A型パロン:有給管理システム構築:GAS+スプレッドシート - 2022.04–2023.03 フリーランス社内SE:ITインフラ構築・業務自動化 - 2008.04–2018.07 学校法人西南学院:システム運用 - 2006.10–2008.03 株式会社福岡銀行:システム統合支援 - 2005.04–2006.09 株式会社NTTデータ:国税庁システム開発 スキルスタック --------------- - 言語 : Java、PHP、C/C++、VBA 、GAS、HTML、SQL - DB : PostgreSQL (1年)、Oracle - SaaS運用 : GWS、Office365、desknet’s 主な実績・プロジェクト --------------- 1. 有給管理システム構築 - GAS+スプレッドシートで構築→基本設計~テストまで実施→手作業を80%削減 2. 学生情報システム運用・機能追加 - PHP + PostgreSQLで機能拡張、問い合わせ対応30%削減 3. PC等リプレイス - 200台規模のPC+プリンタ入れ替えをスケジュール&実行 4. 国税庁システム開発 - Java / Oracleで基本設計〜テストを担当し、テストカバレッジ95%以上で納品 ポートフォリオ(小粒ポートフォリオ例) --------------- - 社内グループウェア運用:desknet’s - 社内アカウント管理:GWS、Office365 - 社内向けカスタマーサポート&PC操作指導 体調・稼働条件 --------------- - 双極性障がいのため体調に波あり → 在宅勤務・フレックス勤務を希望 - 週15〜20h フルリモート前提、必要に応じて出社可 ※病気によるご不安を払拭するため、初回は 1〜2 週間の短期トライアルで成果をご確認いただく形も可能です。
単純作業から記事作成等、興味があります。
サーバエンジニアの仕事をしています。 マーケティングやコンサルにも興味はありますが、経験は不足しています。 手を動かしたり、文字を書くことが好きなので、単純作業~記事作成など得意分野です。 平日夜、もしくは土日祝日の稼働となります。 稼働時間は目安ですが、平日は1時間-3時間、土日祝日は要相談となります。 就職をしてから今までIT業界で働いてきたため、他の業界の知識があまりなく、色々な世界の情報を得たいと思っています。 ただ、そのためには時間や先立つものは必要となると考えたところ、副業という目的と手段が合う形態を選びました。 最大限、力を発揮させていただき、作業へ取り組む所存ですので、何卒よろしくお願いします。
研究開発経験と海外経験を持つ理系AIライター。実体験に基づく信頼性の高い記事で貢献します!。
【自己紹介】 はじめまして!「みるくラボ」と申します。 フランスでの研究開発経験を持つ理系AIライター。実体験に基づく信頼性の高い記事で貢献します。 フランスでの4年以上にわたる留学と日仏で研究開発インターンの経験があります。大学では材料工学とバイオエンジニアリング(人工関節)を専門としていました。 帰国後はITコンサルタントとして勤務した経験もあり、幅広い分野でのお悩みに寄り添うことが可能です。専門知識と自分の実体験を掛け合わせ、読者の心に響く記事をお届けします。 【スキル・実績紹介】 ▼専門分野・経歴 ・海外経験:フランス正規留学(3年)、交換留学(1年)、仏企業での研究開発インターン(6ヶ月) ・理系研究:材料工学(学士号)・バイオエンジニアリング(修士号取得)、人工関節の研究開発、ナノマテリアルの研究経験 ・ライフスタイル:国際結婚、子育て、30分で作る時短料理、子連れ旅行 ・得意ジャンル:フランス生活、海外キャリア、IELTS対策、理系研究の解説、子育て情報、IT・AIツールの紹介など ・IT関連:ITコンサルタントとして約5年の実務経験 ▼保有スキル ・ライティング:体験談・エッセイ執筆、専門分野の解説記事、SEOライティング ・AI活用:ChatGPTも活用のリサーチ・執筆、MiniCanvaでの画像生成 ・その他:Cursor/Google AI Studioでの簡単なアプリ開発経験、Instagram運用経験 ▼保有資格・語学 ・語学:フランス語(DALF C1)、英語(IELTS 6.0 / TOEIC 845点) 【仕事の進め方・強み】 ・迅速・丁寧なコミュニケーション:ご連絡には24時間以内に返信に努めます。丁寧かつ誠実な対応を心がけております。 ・柔軟な対応時間:平日20時以降・週末を中心に活動しております。(0歳児の育児中のため、日中のご連絡が遅れる場合がございますが、柔軟に対応いたします) ・実体験に基づく執筆:海外での研究開発やコンサルティングで培った論理的思考力と、留学・子育てといったリアルな体験を基に、読者に共感される記事を作成します。 ・納期は必ず守ります。 フランスでの経験や子育て、理系研究の知識など、私の実体験と専門性を掛け合わせ、読者の心に響く記事を作成します。まずはお気軽にご相談ください。ご一緒にお仕事ができる日を楽しみにしております!
受注するからには、全力投球!
単純作業、コツコツ仕事が得意です。 責任感を持ち、迅速で丁寧なお仕事を心がけています。 まだランサーズでのお仕事は初めてなので、 報酬よりもしっかりとした実績を作っていきたいと考えています。 システムエンジニアの経験は20年以上あります。 ・金融系システムのハードおよびネットワークの管理 ・大学内システムの管理 ・プロバイダーのネットワーク管理 ・システムエンジニア教育での講師 ・システムのセキュリティ診断 ・モバイルサイトのシステムマネジメント システムを管理していく上で複数のスキルを得ました。 ・システムの設計・開発・運用 ・ネットワークの設計・開発・運用 ・システムのトラブルシューティング ・TCOの削減 ・新サービスの提案 最近できるようになったこと ・応用情報技術者を取得 ・Pythonによる開発 Webスクレイピングによるブラウザの自動操作で定常業務の作業時間短縮 LDAPやDBとの連携(必要なデータを一括取得) CSVやExcelを使ってデータの加工(データを手を加えることなく見やすくする) これから進めてみたいこと ・スマホのアプリ開発(過去にもAndroidの開発を軽くしたことはありますが) ・Pythonを使ったAI開発
プログラミングや、小説や記事の執筆、動画制作といった多彩な趣味で得た知識を活かして、全力で頑張ります
【自己紹介】 現在22歳の私はちょうどデジタルネイティブ世代であり、また私は小学生の頃から、自由研究や趣味などでプログラミングをしてきました。中学1年生のときに発症した難病によって不登校となりましたが、以降、多くの余暇時間をパソコンいじりやプログラミングなどに使い、「生きたIT知識」を獲得していきました。その一方で私は、Web小説やブログ記事の執筆、動画編集なども趣味として行い、多くの経験を積みました。それらのスキルを活かしたお仕事でお役に立ちたいと思っております。 【スキル】 ・パソコンを組み上げることができるほどのハードウェアに関する知識を持っています ・Arch Linuxを普段使いできるほどのソフトウェアに関する知識を持っています ・Gitの基本操作ができるほどのソフトウェア開発に関する知識を持っています ・HTML/CSS(Sass)/JavaScript(TypeScript)を使った個人ブログを運営しています ・Web小説コンテストでの受賞経験があります ・動画投稿者として、毎週、計画的に動画を投稿しています ・分散型SNSであるMisskeyの開発に貢献したことがあります ・Misskeyを使ったSNSサーバーを構築し、普段から使っています ご興味を持っていただけましたら、どうかお気軽にご連絡ください。 【持病】 難病を患ってはいますが、リモートでのお仕事であれば大きな問題なく受けることができると考えております。ご心配な点がございましたら、お気軽にお尋ねください。 【活動時間】 持病もあるため急ぎの案件にはお断りする場合があるかもしれませんが、でき得る限り柔軟なご対応をさせていただきますので、どうか一度ご相談ください。素早く、誠実にお答えいたします。 【メッセージ】 多彩な趣味を活かして世の中のお役に立ちたいと強く感じております。少しでもご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声掛けください。全力で頑張らせていただきます!
ミスの無い確実なタイピングが得意です!
マーケティング分析や在庫管理に5年従事、その後IT企業に入社しサーバー・ネットワークエンジニアとして現在勤めております。(Linuc1所持) データ収集、入力作業も対応可能です。 宜しくお願いいたします。
IT技術サポート経験有!ITには強い方ですので各種ツール利用お任せください!
障害対応を含むIT技術サポート経験を活かし、 ・丁寧で分かりやすい文での連絡 ・メールまたはお電話のみでのコニュニケーション ・先を見越した対応 ・問題のヒアリング が得意です。 ORACLE MASTER Platinum といった合格率の高くないIT資格や宅建士の資格保有。 不明なことは調べながら進めることができますが 適期報告させてください。やらないよりやって後悔がモットーの好奇心旺盛タイプ。 こまめなコミュニケーションを心がけており、 いただいたメッセージは24時間以内に返信させていただきます。 ▼経歴・経験 プログラマーから有償DB業界に転職。 その後、BtoBの不動産賃貸営業経験をへてフリーで活動(※)しています。 ※:オンライン秘書、在宅秘書、オンラインアシスタント、在宅事務、 在宅サポート、事務アシスタント、営業アシスタントなど エンジニアとして客先常駐も多くありましたので ・各社の文化を学ぶ ・独自のツールや一般的なツールの利用 ・各部署とのコミュニケーション には、特に問題ありません。 技術サポート業務には最も長く携わっており 電話対応およびメールでの問題解決能力は高く評価いただいておりました。 また、最近まで営業(宅建士)としてフルタイムで活動しており 営業職を活かしたサポートや重説等の契約書作成等やマイソク作成も 雛形をいただければ対応可能です。 依頼で、 ・周辺のランチマップ作成 ・物件紹介パンフレット の作成等も行なっていましたので、ある程度のイレギュラー対応も可能です。 ▼ツール利用 ・Googleスプレッドシート ・Googleドキュメント ・Zoom,teams,Slack,Chatwork等 ・Excel/Word/PowerPoint ・canva ・WordPress入稿(画像挿入あり) IT系の基礎知識あり - HTML・javascript・Excelマクロ・shell script等の簡単なプログラミング - UNIXコマンドやターミナルエミュレーター ▼ご連絡/作業対応 ・月~金 (9:00~17:00) 対応可能 /土日祝日休 ※小学低学年2人(男女)を子育て中の主婦です。 そのため、18:00~以降や土日祝は連絡が取りにくいのですが ご連絡は時間外、休みの日でも確認できます。 お仕事のご相談はお気軽にお声がけください。
新着のランサー
その他専門職
その他
未選択
営業・企画
データサイエンティスト
広告・CMプランナー
イラストレーター
プロダクトデザイナー
グラフィックデザイナー
Webデザイナー
機械学習エンジニア
Webディレクター
サーバ・インフラエンジニア