絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
195 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 博士号(バイオサイエンス)を取得しております。大学研究室や再生医療等製品のベンチャー企業で研究員として従事、その後化粧品メーカーにて経験を積んできました。 化粧品メーカーでは主に基礎研究を担当し、化粧品の成分、皮膚科学についての知識も豊富です。 分野は生物、医学、生理学、皮膚科学を中心に10年以上の経験があり、調査やデータ解析のスピードと精度には自信があります。 現在、業務効率化ツールの作成にも対応できるようにPythonやExcelマクロの勉強中です。 案件から勉強させていただき、できることを増やしたいです。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。 以下、可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 ■可能な業務・スキル ・日本語、英語の文献調査(Pubmed、Google Scholar中心) ・Google Formsを使用したアンケートの作成とその分析 ・Excel、Word、PowerPoint (簡単なマクロであれば対応可能) ・Zoom、Teamsでの打ち合わせ ■活動時間 11時から22時くらいまでなら早めに連絡がつきます。 基本的な業務時間は平日19:00-22:00、土日祝日の10:00-18:00です。 業務時間は柔軟に対応していく予定です。
シンクタンク・コンサル業界20年。常に新しいテーマのインプット・アウトプットを繰り返してきました。どちらかといえば定量的な分析と必要な仕組みの構築、あるいは業務ニーズに対応した開発に関わることが多かったです。報告書やスライド等のドキュメント作成もお任せください。 <実績事例> ・公共事業の経済評価 ・金融シミュレーションシステムの設計・プロトタイプ構築 ・通信メーカーの知財リスクを考慮した経営インパクト予測、税務・会計情報と製品原価への連携・反映ツールj構築 ・知財活用ファンドの収益配分契約を反映したプロフィットシェアシステム ・外資系信託銀行の新旧システムの出力比較・検証用ツールの構築、結果をふまえたアドバイス ・リアル・オプション法による医療系ベンチャーの知財価値評価 ・ベンチャー企業の会計基準変更(日本基準→IFRS)・米国子会社(米国基準)連結システム構築 ・テキストマイニングを活用した統合報告書の定量評価手法の構築・適用 ・テキストマイニングを活用した有価証券報告書のサステナビリティ関連記述の抽出・分析 など <資格> Google データアナリティクス プロフェッショナル認定講座修了者 弁理士 2級FP技能士 日商簿記3級 <ITスキル> Python R SQL Excel (Pivot・VBA・PowerQuery) Word Powerpoint Access Tableau Docker MeCab(形態素解析ツール) 正規表現 など <講演・講師等> 知財コンサルティング研修(企業知財部門向け) 海外事業拠点活用セミナー(税務面のメリットのシミュレーション) テキストマイニングを活用した統合報告書の評価方法(知財業界向け) など
はじめまして、メディアライズの米川と申します。 本サービスでの受注経験が浅いため、なるべくコストは抑えてご対応させていただきますので、ご検討ください。 【お見積り】 内容に応じてご相談させて頂けますと幸いです。 【納品内容】 ・お気軽にご要望ください。 【納品までの流れ】 1.内容の打ち合わせ(メール or Web打ち合わせ):アウトプットのすり合わせ、開発スケジュール 2.開発途中経過のご報告 3. アウトプットの1次ご報告 4. 修正 5. アウトプットのご納品 【購入前のご確認事項】 ・要ご相談 【職務経歴・実績】 ・Webサービス登録継続のための要因分析 ・Webスクレイピングを用いた情報抽出 ・クライアントへの提案資料の作成等受注しております。 ご不明点や気になる点などございましたら、お気軽にご質問ください。 ご検討お願いいたします。
ようこそご覧頂きありがとうございます 「たむ」と申します。 大学に入った時から続けている塾講師の傍ら、生活費の足しにとこの度Lancersへの登録へと踏み切りました。 誰から見ても都合のいい男を目指して日々研鑽しつつ、ネットオタクを充実しております。 以下、私の性能一覧になります 【希望職種】 ・家庭教師・一般事務・Excelによる作業の効率化・文章作成・その他軽作業 【稼働時間】 平日 8:00~17:00, 22:00~26:00 休日 10:00~20:00 【得意な作業】 ・PC関連の新規スキルの獲得(プログラミング言語の習得など) ・文章執筆、訂正 ・長時間の単純操作 ・手引き通りの操作、製作 ・学習指導の計画と実践 ・推し語り 【苦手な作業】 ・グループワーク ・芸術に纏わる創作活動 ・自己判断によるアドリブ 【NG】 ・17時以降の業務にまつわる指示→確認後翌日の営業時間等での返信となります。 ・副業禁止→本業が塾講師ですので、こちらが副業です。 近いうちに個人事業主として活動予定でして、その先駆けの意味を込めたこの活動でもあります。 挑戦の人生が皆様の助けにひとつでもなればと存じます。 文面上ではひどく固い喋りに見えていると思いますが、喋ると軽い態度のオタクが居るだけですので、是非ともコミュニケーションを前向きに取られてください?♀️
IT会社でのPG・SE歴 20年 ならびに 同社および商社での人事・人材育成・総務歴 17年 などを経験しました。 PGは古い言語知識しかないため新たにPythonを学習中です。 人事制度設計や労務管理関連業務をはじめ、MS Officeを使用した各種資料作成や データ集計・分析業務なども可能ですので、ご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・人事・教育制度設計、運営手法開発 ・人材採用計画立案、求人票・広告原稿作成、選考コンテンツ開発 ・研修・育成計画立案、ITSS専門性認定制度策定 ・働き方改革関連制度設計・推進 ・災害対策訓練計画策定・災害対策マニュアル・自己啓発コンテンツ開発 ・MS Office : Excel・Word・PowerPointでの資料作成、データ集計、データ分析 ・IT関連資料・マニュアル等ライティング ・人材開発支援助成金の申請業務支援 ・Instagram投稿作成・運用代行支援 ▼資格 ・情報処理プロジェクトマネージャ ・情報処理システム監査技術者 ・労働法務士 ・ワークスタイルコーディネーター ▼実績例 ・金融系システム開発(最大2年50人規模)のプロジェクト統括 ・ITSSに準拠した社内専門性認定制度の策定・運営 ・2000人規模の企業の人事・給与制度の全面改定および関連諸規定の改定 ・新卒採用(年間最大130名)、キャリア採用(年間最大20名) ・BCP計画策定、災害対策訓練・教育実施 ・各種データ集計・分析資料作成、プレゼン資料作成 等 ▼活動時間/連絡について できるかぎり柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件などもお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できるだけ素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合は、お時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼特技/好きなこと ・かな入力のブラインドタッチ ・野球観戦 など ご興味持っていただけましたら、メッセージでお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして。 IT・通信業界に9年間勤務。 その他複数のベンチャー企業、事業分野での業務並びにプロジェクト経験があります。 常にスピード感を持った対応、且つ高いアウトプットとクオリティを出せるよう意識し各業務に取り組んでおります。 <可能な業務・スキル> ◆資料作成、デザイン ∟制作数は1,000以上(法人・個人)。PowerPoint/Keynoteでのプレゼン資料・ピッチ資料作成。 ◆業務自動化(RPA、Python等)全般 ◆市場・事業分析及びレポート ◆販促物等のデザイン及び作成 <業務経験> ※正規就業以外の業務フォロー、プロジェクト単位の参加含む ◆通信事業会社(現職) ∟営業:代理店営業 ∟事業戦略:営業本部予実管理、施策立案全般、評価制度設計 ∟分析:市場分析、実績分析全般 ∟資料作成:決算資料/社外向け資料/役員向け資料の作成 ∟業務効率化:RPAを使用した各種業務効率化 ◆DiDiモビリティジャパン(株) ∟営業戦略:市場分析、施策立案 ∟プロジェクト管理:新サービス管理 ∟その他:営業資料作成全般 ◆(株)DeNA ∟旅行事業のデータ分析、予実管理 ∟EC事業営業 ◆(株)マクロミル ∟新卒採用業務フォロー ◆(株)デジット ∟マーケティング:学生向け雑誌のコンテンツ作成 ◆(株)ディースリー ∟販促:制作物デザインと作成(Adobe/トレンドマイクロ etc...) <業務について> ◆8h/週程度を想定。案件により柔軟に対応致します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Natsumiと申します。簡単な経歴を下記に記載させていただきます。 【経歴】 ・2014 早稲田大学卒デジタルメディア専攻、在学中は学生ライターとしてIT系オウンドメディアの記事執筆業務 ・2014-2016 ITコンサル会社にてデジタルマーケティングコンサル ・2017-2019 大手Webサービス会社にてマーケティング・企画担当として自社のビッグデータを活用した顧客獲得業務、Webディレクターとして自社Webサイトの運用業務 ・2019-2021 カナダの大学にてBusiness Administrationを専攻(GPA 3.9、成績上位者として卒業)、在学中は大学の留学生向けSNS(Facebook/Instagram)アカウント管理、コンテンツ制作担当 ・2021-カナダの現地企業にてカスタマーサービス業務 【今まで使用したツール】 ・MS Word, Excel, PowerPoint ・Google Analytics, MS PowerBI ・Slack, Zoom ・Canva→簡単なデザインならできます(ポートフォリオ参照) 【英語力と得意分野】 日本を離れてから4年ほど経過しているのでTOEICのスコアは持っていませんが、カナダの国が定める英語検定(CELPIP)でTOEIC900点相当のスコアを持っています。 IT業界でマーケティング業務を5年ほど経験しているのでITとマーケティングに関するトピックは強いですが、他のトピックでも対応可能です。 好奇心旺盛な性格なので何でも積極的に学んでいきたいと思います。 【稼働時間】 週に10〜15時間ほどの在宅ワークを想定しております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 カナダと日本の時差の関係から、基本的な応答時間は日本時間午前9:00ー午後1:00頃となります。 【趣味】 現在プログラミング(Python)とギターを勉強中です。 よろしくお願いします!
教育業界で7年間、受験生を添削する「基準」を作成する仕事をメインに、 大規模案件の企画立案、業務フロー構築、実運用、改善提案、システム改修をこなしてきました。 【企画立案】 ・大規模案件の企画書作成/顧客向け資料作成 ・システム要件定義書/外部設計書作成 【プログラム】 ・Java(10年以上、業務経験あり・大学修学) -小規模案件のデータベース登録用アプリケーション開発経験あり -社内向けアプリケーション開発経験あり ・Python(5年前後、業務経験あり) -文字認識での採点システム構築経験あり ・C++(6年前後、大学修学程度) ・HTML/CSS/PHP等 ・Word/Excel/PowerPoint/Access -Excel向けVBAアプリケーション開発経験あり -Accessでの社内システム開発経験あり -その他一般的なMicrosoftOfficeスキル 【データベース】 ・PostgreSQL(1年ほど、業務経験あり・大学修学程度) ●活動時間およびご連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 可能な限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
システムエンジニアとして3年以上働きました。 開発関連の実務経験あり、前職ではLinux、PythonとC言語でロボット、AI関連、およびロボット関連のプロジェクトに経験しました。 現職はPython、HTML/CSSでWEBデザイン関連のプロジェクトを進行しております。 香港出身のため英語、中国語の会話、コミュニケーション、翻訳など業務の対応は可能です 所有資格: LPIC-Level1 CCNA Java Silver TOEIC 900点以上 趣味でVtuberの切り抜き動画の編集や、CSPやPhotoshopでイラスト、画像制作しています。 活動についてですが、平日の夜、土日祝での対応となりますが、納期は厳守します。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 以下に経歴や得意分野、対応可能な業務などを記載しておりますので、ぜひご覧ください。 【自己紹介】 情報系大学院に在学中です。 研究活動において、Python・R・C++等のプログラミング言語を使用した経験があります。趣味ではChatGPTを活用したツール作成なども行っています。 基本情報技術者試験やITパスポート試験等の資格を保有しております。独学でセキュリティやネットワーク・データサイエンスに関する勉強も行っております。 【経歴】 ・情報系大学院 在学中 ・研究でプログラミング使用経験あり ・ChatGPTを活用したツール開発の実績あり 【資格】 ・基本情報技術者試験 合格 ・ITパスポート試験 合格 【得意分野】 ・プログラミング ・AI・セキュリティ・データサイエンス ・資格勉強法・試験対策 ・学生生活に役立つ情報 ・ITを活用した業務効率化 【可能な業務】 ・Webシステム開発・プログラミング ・セキュリティ対策 ・記事作成・ブログ記事・体験談 ・Webサイトコンテンツ作成 ・DM・メルマガ作成・制作代行 ・文書作成 ・リライト・校正・編集 ・データ収集・入力・リスト作成 ・テキスト入力・キーパンチ ・データ閲覧・検索・登録 ・データ整理・分類・カテゴリ分け ・データチェック・判断 ・レビュー・口コミ ・モニター・アンケート・質問 ・写真投稿 ・データ調査・分析・統計 ・その他タスク・作業全般 ・ポスティング・DM・発送作業 ・封入作業 ・チラシ配り ・シール貼り ・生成AIカスタムプロンプト作成 【稼働時間】 ・平日 12:00〜24:00 ・土日祝も対応可能 ・柔軟にご相談いただけます 上記以外の業務でもお気軽にご相談ください。 誠実・丁寧な対応を心がけております。どうぞよろしくお願いいたします。
プログラムが好きで、KaggleやAtcoderにもよく参加しています。python, C++が主によくいです
現在Pythonを使った研究に取り組んでいます。平日夜または休日に働くことが可能です。
現在情報系の大学院生をしています。pythonを使用したスクレイピング・wordpressのブログ記事の自動投稿などの経験があります。現在もできることを増やすためにpythonの勉強中です!よろしくお願いします。
Pythonを用いてExcel,csv作業の業務効率化業務に約2年携わっております。
主にPythonのseleniumを使った自動化を 進めています。 勉強させていただきたいので 低単価でも大丈夫です。
新着のランサー
未選択
Webデザイナー
Webエンジニア
その他
秘書・事務
音楽クリエイター
サーバ・インフラエンジニア
翻訳家
ライター
アートディレクター