絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
35,567 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
SE経験あり (データベース 業務アプリ 文書作成)
SE経験あり。 データベースによる業務管理システムを手がけていました。 日商簿記3級を取得しています。 売上・仕入・在庫管理・給与管理から、貸借対照表や損益計算書を作成するなど、総務系の管理を簡素化してきました。 日々の業務では、物やお金のやり取りが常に発生します。やり取りがある度に仕訳を自動的に生成出きれば、すべての仕訳を集計するだけで、月末の売上や利益を見ることが出来るだけでなく、月毎にいち速く財務諸表を確認することが出来ます。 財務諸表を確認できれば、会社運営の方向性も見えてくるわけです。 ですから、総務系業務の簡素化は、どの企業にとっても大切な分野ということが出来るのではないょうか。 Microsoft ACCESSを使用した帳票を活用してきました。 ACCESSに関係している方、興味のある方は声をかけてください。 現在、現役は離れていますが、当時培ってきたSEの知識とプログラミング技術には自信があります。 お気軽にご相談いただければと思います。
1年間で20㎏のダイエットに成功しました。筋トレ、食事制限、資格試験勉強を得意としています。
食品工場勤務歴8年 イチから生産体制の立ち上げ事業に携わり現場での食品製造作業、トラブル対応、食品工場の現場における改善方法の模索と実験、および作業の効率化、コストダウンの提案業務、フォークリフトの操縦に従事してきました。 厳しい肉体労働の環境下において8年間一度も遅刻、早退、当日欠勤、けが、病気をしない健康管理に自信のあります。 趣味の筋トレを通じて1年間で20㎏のダイエットに成功してますのでダイエットの経験に自信があります。 学生の頃は部活動で剣道、ラグビー、少林寺拳法に励んでいましたので武術、スポーツの知識にも自信があります。 保有資格・宅地建物取引士、日商簿記3級、ファイナンシャルプランナー2級、剣道初段、少林寺拳法初段
経理・秘書経験6年、DX化で作業時間50%削減実績。元美容部員のコミュニケーション力で貢献します!
はじめまして。山本と申します。 6年間、経理業務と秘書業務を兼任し、幅広いバックオフィス業務に携わってまいりました。日々の会計処理から、経営陣のサポート、来客対応や資料作成まで、多岐にわたる業務を通して、正確さ・効率・柔軟さを大切にしてきました。 また、前職では15年間、美容業界に従事しており、接客対応や細やかな気配り・コミュニケーション能力を培いました。これらの経験は、経理・秘書業務においても、お客様や社内外のやり取りに活かせると考えております。 【経理業務経験】 ・仕訳入力、伝票処理、現金出納 ・請求書発行、売掛金・買掛金管理 ・月次・年次決算補助、経費精算、年末調整 ・オンラインバンク対応(国内/海外) ・税金オンライン決済 ・マネーフォワード・弥生会計の使用 ・日商簿記2級保有 【秘書業務経験】 ・スケジュール・出張手配、来客・メール対応 ・登記簿謄本や印鑑証明書のオンライン取得 ・住居契約関連の手続き対応 ・各種資料作成、ファイリング 【使用経験のあるソフト】 ・Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint) ・Google Workspace(ドキュメント、スプレッドシート等) ・マネーフォワードクラウド会計、弥生会計 【実績】 ・仕訳入力の効率化により、業務時間を50%以上削減 ・請求書発行の自動化でヒューマンエラーを大幅削減 【活動時間/連絡について】 週5日を目安に稼働可能です。 ご希望の内容に応じて調整可能ですので、柔軟に対応いたします。 基本的に迅速な返信を心がけており、遅くとも24時間以内にはお返事いたします。 長期的に信頼関係を築きながらお仕事ができるクライアント様とのご縁を大切にしたいと思っております。 ご要望などがございましたら、どうぞお気軽にお知らせください。 どうぞよろしくお願いいたします。
大手電機メーカーにて電気電子機器の回路基板開発及びハードウェア設計開発に携わってきました。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 電気電子機器設計歴20年、大手電機メーカーでの業務にて、主に回路設計、基板設計、試作機評価に携わってきました。 回路図の作成から、実機基板評価及び、試作機評価、Python、VBAなどを使用した評価自動化ツールの作成など、電気的なハードウェアに携わるお仕事があればお力になれるかと思います。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・東京電機大学二部電子工学部 卒業 ・2002年から近年まで、電気電子機器の設計エンジニアとして、 大手電機メーカーなどの設計部門で活動。 【資格】 ・ディジタル技能検定(制御) 2級 ・ラジオ・音響技能検定 2級 【主な業務経験内容】 ・AV機器商品設計、回路設計、システム設計、試作機評価 (特にAudio設計の期間が多め) ・携帯基地局装置設計、電子回路基板設計、各種特性試験 ・特性試験自動化装置開発(Python,VBA等使用) ・IoT機器製品開発 などを担当してきました。 【可能な業務内容】 現場経験を生かし、次のような業務でお役に立てればと思います。 ・電子回路、ブロック図、回路図作成 ・試作機試験評価(機能に基づいた評価項目をリストアップ) ・Python,VBAを使った自動化装置、及びデータ処理ツールなどの開発 ・評価結果レポートまとめ(Excel,PowerPointなど) 【使用ソフト】 ・回路図CAD(CR5000,OrCADなど) ・測定器(オシロ、スペアナ、シグナルジェネレータなど) ・言語(Python,VBAなど) 【稼働時間】 週10~20時間くらいが希望ですが、状況に応じて応相談です。 可能であれば在宅ワーク希望ですが、東京、神奈川近郊であれば常駐での業務も可能です。 開発にあたっては、なるべくその製品を理解し、 最適な設計評価をするように心掛けております。 また、専門的な仕事以外に隙間の時間でできる仕事も随時募集しています。 どうぞよろしくお願いします。
駆け出しですが、誠意をもって対応いたします!ご連絡お待ちしております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 対応可能な業務、使用可能ソフトなどは以下の通りです。 ================================================================= 【経歴】 ・電気電子工学専攻を修了。パワーエレクトロニクスを専攻。専門は電力変換回路の制御。 ・総合電機メーカの技術職として4年間、電力機器の設計に従事。火力発電所向けタービン始動装置などの制御盤の電気図面の作成を担当。 ・AutoCAD図面データから文字情報を抽出し、手配帳票を自動作成する業務効率化ツールをExcelマクロVBAにより作成した経験があります。 ================================================================= 【資格】 ・電験三種 ================================================================= 【対応可能な業務内容】 ・LaTeXによる学術論文や技術資料の作成 ・LTSpiceによる回路解析 ================================================================= 【使用ソフト】 ・LaTeX ・LTSpice ・ウイルスバスター導入済 ================================================================= 【稼働時間】 ・4〜5時間/日 ・事前にご相談いただけましたら、柔軟に対応させていただきます。 ================================================================= ご興味ございましたら、メッセージにてお気軽にお声をおかけください。 よろしくお願いいたします。
何でも早目にやります。
前職はIT会社(32年間勤務)で顧客システムサポートからクラウドサービスの提案から導入まで実施。IT会社で身に付けたスキルを活かした作業ができます。 最近習得したスキルのPhotoshop,Illustrator,Premiere Proを使った画像編集、動画編集も対応可能です。 強み…事前にやることをまとめることが早い。 ユーザへのヒアリング~提案までの経験があり、コミュニケーションを図りながら実施して いくのが強みです。 弱み…せっかちなところがあり、やることを早目に行うため急ぎする場合があります。 弱みを克服するために、やることをまとめた後、一度振り返りを行って行動するように意識づけ を行うように努力しています。 ◯活動時間/連絡について できる限り柔軟な対応をさせていただきます。急ぎの案件がありましたら早目にご連絡いただければ対応可能です。
独立して3年!いろんなキャリアを生かしてスキルアップ!!
医療機器の営業から、大手運送会社を経験し独立 独立後、個人事業主としていろいろな経験をつみ、いざ本番! パソコンでの資料作成(請求書、勤怠シフト、売り上げの表計算、労務管理)など、計算式や簡単なマクロ、PowerPointでの会議資料などを独学で勉強し活用してきました。 これらの経験を活かし自分が何ができて、どこまで通用するのか新し世界へ飛び込む! 簡単なExcel、PowerPointでの資料作り。 簡単な動画編集等、パソコン作業は長時間経験をしております。 しかし、まだできないことはたくさんあるので、一つ一つこなしていきスキルアップへつなげていければと考えております。 可能な業務 ・Word/Excel ・PowerPoint 活動時間 実績がありませんのでできる限り柔軟に対応いたします。
事務作業でのサポートならお任せください!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 misa8hmmと申します。 【経歴】 栄養士養成4年大学を卒業 委託給食会社にて8年間管理栄養士として勤務 育児を理由に退職 2024年12月より委託業務を開始 【可能業務】 ・Excel、Googleスプレッドシート データ入力 リサーチ&データ入力業務 ・Word、Googleドキュメント ビジネス文書作成 データ入力 ・PowerPoint、Googleスライド 資料作成 ポスターの作成 ・Canva 各種資料作成 ・Googleカレンダー 日程調整 上記以外のツールも自分で使用方法を調べて使用していきます。 【自己PR】 自分が目立って何かをする、というよりも忙しい方のサポート・ 裏方で作業をする方が自分にはあっていると思い、アシスタント 業務のようなポジションを希望しております。裏方ではありますが 積極的に自分からコミュニケーションをとり、作業の効率化など お声がけし、皆様の業務がスムーズに行えるよう、お手伝い させていただければと思っております。 また2歳の子供を育てており、育児と仕事の両立さにとても 四苦八苦しております。少ない時間の中で、いかに育児や家事を 終わらせるか、その中で得た時短の知識などもふんだんに使って、 皆様のサポート役として徹していきたいと思っております。 小さい頃からパソコンを触っていたこともあり、 ブラインドタッチは可能でタイピング速度にも自信があります。 ショートカットキーも積極的に使用し、素早い資料作成・ データ入力業務に注力できます。 常に業務を効率化できるところは小さいことから行っております。 【連絡可能時間】 祝日を除く平日9時から16時まで…すぐにご連絡できます 上記以外の連絡は当日中のお返事をいたします。 【稼働時間】 祝日を除く平日9時から16時・21時から23時 土日 20時から23時まで 【連絡可能ツール】 Slack /Chatwork /Zoom /Google meet /Teams 何事の業務にも全力で取り組んでいきます。どうぞ、よろしくお願いいたします!
先ずはやってみる!
はじめまして、近藤と申します。現在33歳 ホームページの作成に興味を持ち2003年頃から2009年までの6年程Yahooジオシティーにて活動しておりました。また高校生の時からWordで文書処理とExcelデータ入力を学び始めて専門学校に進学してC言語等プログラミングについて学びました。現在の職業がアミューズメント系なので上記のスキルは生かされる事なく徐々に忘れて行っていますが、簡単なデータ入力等から始めて感覚を思い出せればと思っています。 また、学生時代に取った資格は文書処理能力検定3級くらいでした。 この様な私ですが興味を持っていただけましたら、お気軽にメッセージを送って下さい。よろしくお願い致します。
ゲーム、動画大好きオジサンです。
はじめまして 私は伊奈雅臣と申します。 高等学校卒業後アイシングループの自動車部品メーカーに29年勤務。 QCサークルリーダーにて 不良率、出来高、工数、原単位などの入力や不良低減の改善、改善資料の作成などを経験。 退職後 家電量販店で営業補助を経験後 イラストレーターを使い小売店のポップ作成を半年経験し 動画編集に興味を持ち 動画編集者に転職 動画編集講座 studioUSにて勉強しました。 資格 Mos EXCEL2019 Expert Mos EXCEL2019 Specialist Mos Word2019 Specialist その他 工事で使用する資格を所持 性格は やると決めたら最後までやりきる責任感が強く コツコツ作業が得意です。 また 自動車部品メーカーに所属していた時から チームで作業していたので 協力し仕事するのは 得意です まままのMAXチャンネルをしています
現場の業務をO365で使用できるpowerplatformを活用して効率化します!
【紹介】 大手メーカーで現在まで10年経験しており、DXや技術検討から生産・原価管理等も 経験しています。 これまで、点検・記録等の電子化や重要指標のレポート化等による業務効率化を してきました! 実績として、主なツールと制作例を記載しますので、参考にしていただければと思いま す。 下記以外の制作や保守管理等も可能ですので、一度ご相談ください。 【実績例】 :保守管理も実績あり ・Execel 生産計画や在庫予測、能力計算ツール、帳票のボタンでの出力等 ・Sharepoint 職場サイト作成、データベース作成、PowerBiグラフ表示等 ・Powerapps(Dataverse含む) 点検、記録、入力、登録等の日常における作業のアプリ化及び効率化、 問診票アプリ作成 ・Dataverse データフローを用いたデータ一元化、モデル駆動型アプリ(データ変更履歴も確認可能) 作成 ・PowerBi ExcelやPowerappsで書き込んだデータを元に自動更新のグラフ作成 ・PowerAutomate 承認フロー作成、転記やバックアップの自動化、点検でNG判定の場合の通知等、 会話履歴の帳票化等 【強み】 現場業務の効率化や可視化、自動化、便利化を実務で行ってきた実績に加え、現在も 日々アップデートしていることです。 【作成以外の案件】 powerplatformによるアプリ開発システム構築だけでなく、オンライン会議等による レクチャーも行ないます。 特に日常の点検や記録・帳票、提出物が多く困っている担当者様や、毎回グラフ作成の手間に 悩まされている方のお力になれる自信があります! 【どんな方が向いているの?】 ・パソコンが苦手なお客様(リソースを他に向けたい) ・ものづくりの現場などで点検や記録等のペーパーレス化を進めたいお客様 ・毎日同じ作業をやっていて、自動化できないかお考えのお客様 【稼働可能な時間】 月~木曜日18:00~24:00 土日9:00~24:00 【得意分野】 Microsoft office全般 VBA 5年 Power Platform (PowerPlatform) 4年 Power Automate (PowerAutomate) 3年 Power Apps (PowerApps) 4年 Power BI (PowerBI) 3年 Python 3年
会社のバックオフィス業務をお手伝いいたします。
はじめまして、江藤と申します。 人材派遣と自動車ディーラーの会社で法務・労務を担当してきました。 専任の方がいない企業様のバックオフィス業務をサポートいたします。 主に法務・労務に携わってきましたが、総務も業務内容によりますが 対応可能です。 得意な領域は労働関係です。関係法令の学習だけでなく、 働きやすい環境を作るための実務を経験してきました。 会社内の視点から業務改善を含めた、業務をご提案いたします。 ◆活動時間/連絡について ・平日2〜3時間 ・土日4〜6時間 上記時間以外でも、可能な限り柔軟にご対応させていただきます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。素早い返信を心がけますが、 急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ◆資格・研修等 ・第一種衛生管理者 ・個別労働紛争解決研修修了 ◆経験業務 【法務】 ・各種契約書作成・審査・管理(和文:英文=8:2) 業務委託、NDA、株式譲渡、売買、賃貸借、代理店契約 ・開示書類作成(有価証券報告書・CG報告書) ・法務・労務デューデリジェンス など 【コンプライアンス】 ・社内法務相談、内部通報窓口対応 ・コンプライアンス研修の実施 ・労務トラブルの対応 ・プライバシーマーク申請、更新 【労務】 ・就業規則作成・改訂 ・労働基準監督署への提出書類作成 ・ハラスメント調査、対応 ・労災申請手続き ・社会保険手続き ・休職者対応、問題従業員対応 など 可能な限り、お仕事はお受けしたいと思っております。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
金券ショップの運営歴20年以上・ネット通販も即日発送対応
弊社は広島県で金券ショップの運営をしており、業務としてAmazonやヤフオクへの出品や梱包・発送業務を行っております。 この度、事業拡大に伴いまして梱包・発送業務の委託を募集しております。 現在は国内のみの発送ですが国外への発送も対応可能です。 必要な環境は整っていますので条件面で問題がありませんでしたらすぐにでも対応が可能です。 ■納期 原則、ご依頼後すぐに対応可能です。 以下の営業時間に最低スタッフ2名で対応をしますので、個数にもよりますが原則は即日発送です。※出勤人数は変動しますが2名~4名です。 ■業務時間 ・9時から17時※年末年始を除き年中無休 ご依頼に関するご相談やご質問等はお気軽にお問い合わせください。
HTML/CSS/illustrator/Photoshop/SNS
はじめまして。Webデザインを職業訓練にて体系的に学び、HTML/CSSを用いたコーディングをはじめ、IllustratorやPhotoshopを活用したデザイン制作が可能です。職業訓練ではチラシやメニュー表制作などの実践課題にも取り組みました。Webサイト制作では、視覚的に魅力的で、かつ機能的になるよう力を入れています。特に、ユーザー目線に立ち、使いやすく分かりやすいデザインを意識しています。また、SNS運用の経験もあり、InstagramやLINE公式アカウントなどの媒体で、ターゲットに合った投稿企画・画像作成・分析を含む一連の運用が可能です。クライアント様のご要望に丁寧かつ柔軟に対応し、納期を厳守しながら高品質な成果物のご提供を心がけています。誠実なコミュニケーションと責任感を大切に、信頼していただけるパートナーを目指します。どうぞよろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 動画編集とデータ入力などを主に活動している 塚本光信と申します。 早速ですが、動画制作の依頼でこんなお悩みはありませんか? ☑ 依頼はしたいけど、何を伝えたら良いかわからない ☑ 動画制作に興味はあるけど、予算内におさまるかが不安 こんなお悩みをすべて解決いたします 【わたしの強み】 ・アニメーションを使用した高品質な動画制作が可能です! 【対応できる業務範囲】 ・アニメーション動画 ・YouTube動画編集 (ビジネス系、美容系、エンタメ系 ほか) ・縦型ショート動画 【編集ソフト】 ・Adobe After Effects ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator 【稼働時間】 ・平日(月~金):1日あたり7時間程度 ・休日(土、日、祝日):1日あたり10時間程度 メッセージのやり取りは24時間以内に返信することを心掛けております。 まずはお気軽にご相談を頂けましたら幸いです。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。 宜しくお願いします!
新着のランサー
未選択
小説家・シナリオライター
営業・企画
YouTube・動画編集者
グラフィックデザイナー
その他
その他専門職
秘書・事務
会計・財務・経理
ライター
Webエンジニア
エディター
声優・ナレーター