絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
32,486 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
◼日本初のebay出品登録代行団体◼ はじめまして、代表の熊谷修平です。 私は英検1級やTOEIC950点のスキルを活かし、 外国の英語ネイティブチームと仕事をしています! 最近の日本のebayの盛り上がりを肌身をもって感じており、 実際にebayを運用している友人からは、 ---------------------- ①出品登録をしてくださるワーカーさんがすぐ辞める... ②日本人は英語が分からずタイトルや商品詳細が微妙... ③副業や子育てをしている方々は作業時間が少ない... ---------------------- といった相談を受けました。 そこで小学校から英語で授業を受けてきた アジア圏の英語ネイティブ外国人チームで ebayの出品登録に特化した事業を開始しました! ◼実績◼ ・2ヶ月で約4000件の出品登録を達成しました! 【新規出品、Sell Similar、スプレッドシート、エクセル】 ・(2023年4月現在)5名の外国人チームで対応しています。(今後拡大予定) ・ebayだけでなくLazadaやVestiaire Collectiveでの出品経験もあります ◼代表(熊谷修平)の資格・経験◼ ・英検1級 ・TOEIC950点 ・TOEFL ibt 101点 ・アメリカ交換留学 ・ネパール小・中学校英語教員 ◼活動時間/連絡について◼ 外国人チームは1日5時間ほど対応可能です! 外国人チームへの指導は代表の私が責任をもって担当します。 ◼料金目安◼ ※お客様の希望業務内容によって変動します※ ベース給:25円 (ベース給に以下の業務料金を追加してください) ---------------------- ・タイトル修正:5~10円 ・タイトル作成:10円~15円 ・商品詳細修正:5~10円 ・Item Specifics:5=10円 【例①:30~35円】 スプレッドシートにてGoogleやDeepLで生成されたタイトルと商品詳細を修正。Item Specificsをebayサイトから記入。 【例②:35~40円】 スプレッドシートの情報をもとに、ebayで新規出品やSell Similar出品。 ◼ご連絡方法◼ Lancers、ChatWork さまざまなご相談に応じますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
株式会社EMS Be Smile withと申します。 弊社は就労継続支援B型の事業所を運営し、障がい者(利用者さん)が社会で活躍できるようにサポートを行っている事業でございます。 利用者さんがPCスキルを含め、様々なスキルを習得・高めることができるお仕事をさせて頂くことができれば大変嬉しく思います。 主に簡単なタスクを行い、ライティングやデータ入力をさせていただけたらと思います。 その他、利用者さんの中にはイラスト作成が得意な方が在籍しておりますので、そういった分野のお仕事の依頼がございましたらいつでもお気軽にご連絡をいただけたらと思います。 興味がございましたらお気軽にメッセージをお待ちしております!
経理歴7年、給与計算歴7年、左記関連業務7年の経験がございます。 年末調整、法定調書合計表作成、労働保険申告などの対応も可能です。 ▼可能な業務/スキル ・伝票起票 ・給与計算 ・年末調整 ・法定調書合計表作成 ▼資格 ・日商簿記2級 ▼実績例 ・運送会社での給与計算 1年 ・団体での給与計算 6年 ・団体での伝票起票 6年 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・エクセル 関数(VLOOKUP、COUNTIFS、SUMIFS等 ) ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
【自己PR】 「組織を強化するコンサルタント」 大学病院本院の医事課を経験後、大ヒット男性シャンプー「スカルプD」で有名な会社在籍時に自費100%の男性専門外来を創設した経験を持ち、近年では国家資格キャリアコンサルタントとしての支援を通じて、人事全般の悩みや人事評価制度なども手掛けています。 現在、個別面談や人材育成・評価制度構築、組織力強化の為の研修などを中心に中小企業の相談役として活動を行っています。 私の強みとしては国家資格者としてのキャリアコンサルティング手法などを用いて個別面談を行い、人のモチベーションを高める育成方法の最適提案や社員応援制度としての評価制度の構築・浸透支援を行い、中小企業としてどうしても対応が遅くなりがちなところではありますが重要なところの支援を得意としております。 【職務経歴】 ■2023年10月~ University of Central Lancashire(UCLan) Douglas Business School 非常勤講師 ■2023年09月~ 東証一部上場企業と協業提携 ■2022年12月~ PLANperfect株式会社 代表取締役就任 ■2022年10月~ 大妻女子大学 就職支援グループとして活動 ■2022年05月~ NPO八王子市民活動協議会 理事就任 ■2022年04月~ 明治大学リバティーアカデミー 講師 ■2022年04月~ 東京工科大学メディア学部メディア学科 非常勤講師 ■2021年09月 明治大学専門職大学院グローバルビジネス研究科(MBA)卒業 MBA優秀賞受賞(首席) 修士論文「キャリアの本質」を基に実践に役に立つキャリア研究を行う ■2015年10月~2022年12月(サラリーマンと独立の併走時代) PLANperfect(プランパーフェクト)代表就任 世の中にキャリアコンサルティングが普及できるよう活動開始 ■2007年04月~2020年04月(サラリーマン時代) 明治大学卒業後、明治大学付属中学・高等学校で事務業、聖マリアンナ医科大学付属病院本院にて医事業、スカルプDで有名なアンファー株式会社にて経営企画、その他教育業等を行う。 また、税理士法人に転職後、中小企業の決算に取り組み、後に同グループ会社のコンサルティング会社へ転籍。財務・人事コンサルタントとして中小企業支援に従事。
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 これまで約7年間、OA事務・物流事務・不動産事務を経験してきました。 主に担当していた業務は以下の通りです。 ・発注業務、請求書処理 ・Excel/スプレッドシートを使ったデータ集計・整理 ・進捗管理表やチェックリストの作成(関数を使った自動化含む) ・マニュアルや手順書の作成 ・資料作成(PowerPoint/Word) 特に、スプレッドシートを使った「進捗管理」「チェックリストの作成」が得意で、業務を効率化し、誰でも使いやすい形に整えることを意識してきました。 対応可能な業務の一例 ・データ入力/リサーチ業務 ・受発注・請求処理サポート ・スプレッドシートやExcelを活用した管理表の作成・改善 ・マニュアル/資料作成代行 ・その他バックオフィス全般 納期遵守・正確さを第一に対応いたします。 ただランサーズでの仕事は初心者でご不便をおかけするかも しれませんので経験を積んで早く慣れるよう努めます。 まずは短期・小さな案件からでもお気軽にご相談ください。 よろしくお願いいたします。
私たちは福岡市から委託を受け、令和4年10月より活動を開始しました。 「信頼できる外注先を見つけたい」 「業務効率化と同時に社会貢献を実現したい」 そんな企業様や個人事業主様の課題を解決するため、福岡市内の250を超える福祉事業所と企業様を繋ぐ架け橋となるのが私たちの役割です。障がいのある方々に安定した就労機会を提供し、企業様のコスト削減、業務効率化、CSR(企業の社会的責任)の達成を強力にサポートいたします。 私たちは、障がいのある方々の工賃向上を目標に掲げ、福岡市と連携しながら質の高いサービス提供に努めております。支援センターでは仲介手数料等は一切いただいておりません。企業様からの発注金額が、障がいのある方々の「働く喜び」と「生活の安定」に直結します。 \多様なニーズに応える、幅広い業務対応力!/ 福祉事業所では、以下の多岐にわたる業務を提供しています。企業様の「人手不足」や「特定の業務をアウトソースしたい」といったお悩みを解決します。約250の事業所を通じて大規模な業務にも対応可能です。 ・データ入力(リスト作成、集計作業) ・スキャニング業務(書類のテキスト化) ・内職作業(箱折、梱包作業) ・製造業務(パンやお菓子の製造) ・メール送信業務(DM送信、アンケート送信) ・部品組み立て(精密作業) ・発送代行(DM、サンプル品の発送) ・PC業務(LP作成・HP作成・ロゴ作成) ・ハンドメイド作業(裁縫、アクセサリー作り) ・清掃業務(オフィスや工場の清掃) \貴社が仕事を依頼する3つの大きなメリット/ 1.コスト削減と管理負担の軽減 低コストで業務を委託でき、単純作業をアウトソースすることで、社員様がコア業務に専念できる環境を作ります。 2.安定した高品質な成果物 各事業所には経験豊富な支援員が常駐し、作業を管理・サポートするため、納品物の品質が安定しています。小ロットや短納期のご依頼、急なご要望にも柔軟に対応可能です。 3.SDGs推進と企業イメージの向上 障がいのある方々への就労支援は、SDGsの目標8「働きがいも経済成長も」に寄与する取り組みです。貴社が本サービスをご利用いただくことで、社会的評価やブランド価値の向上に繋がります。 まずはお気軽にご相談ください。どうぞよろしくお願いいたします!
株式会社Sontana(そんたな)は、「Communication to create solutions」を理念に掲げ、2024年12月に設立された革新的なITコンサルティング企業です。4名にて立ち上げた当社は、多様な経験と高度な専門性を活かし、クライアント企業様の課題に対して革新的なソリューションを提供しています。 ■当社の強み 人材の質と多様性 ー大手企業での経験を活かした高度なスキルセット ー複数の業界や分野にまたがる多様な専門知識 イノベーション力 ー異なるバックグラウンドを持つメンバーによる斬新なアイデア創出 豊富なネットワークと情報力 ー大手企業での経験を通じて構築された幅広い人脈 ー複数の業界にまたがる情報網 最新トレンドへのアクセス ー大手企業で得られる最新の業界動向や技術情報 ー複数の業界にまたがる幅広い市場洞察 ■私たちの約束 ークライアント企業様の目指すべき姿の追求 ークライアント企業様の背景を深く理解し、課題・変革阻害要因の根本的解決 ー型にはまらない、クライアント企業様との伴走型支援の実施 ■会社としての支援事例 ー大手製造業様:DX戦略策定のスポット支援 ー大手製造業様:オンラインマーケティング戦略策定のスポット支援 ー飲食業様:AIを用いた業務改善システムの構築・運用 ■よりスキルに基づいた具体的なスポットご支援事例 ーMicrosoft O365導入に関わる一切業務の請負によるクライアント企業様への導入 ー生成AIを用いたOA業務効率化ソリューションの選定およびクライアント企業様への導入 -PowerBIを用いた経営管理ダッシュボートの作成 株式会社Sontanaは、ITトレンドと最新技術を踏まえ、業種・企業規模に応じたきめ細かな支援を提供いたします。DXやIT導入の支援はもちろん、PMOやPMとしての機能提供も行っております。企業の戦略策定から各種調査分析、資料作成に至るまで、幅広くサポートいたします。 私たちは、クライアント企業様との強固な信頼関係を築きながら、共に成長し続けることを目指しています。お客様の課題解決と変革の実現に向けて、全力でコミットいたします。
代表は大手会計事務所で約15年経験を積み、中小企業の経営にまつわる相談を多く受け、ソリューションを提供してきました。 そのため、事務代行からBPOサービス外部CFO、経営コンサルティング業務までお客様の希望に応じて幅広いサービスを提供しております。 また会計事務所に対するコンサルティングの経験もあり、会計事務所の経営(コンサルティング)及び採用業務についても対応可能です。 ◆可能な業務/スキル ・記帳代行 ・経理DX化支援 ・BPO(部門アウトソーシング)業務 ・採用サポート、事務代行及びコンサルティング ◆資格 ・簿記2級 ◆実績例 ・年商約10億の会計事務所のコンサルティングを受託 ・年商約10億の建設、Web販売業のBPO業務を受託 ・グループ年商約100億のグループの記帳代行業を受託 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ◆活動時間 できる限り柔軟に対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、土日祝のご連絡はお返事が月曜日になる場合がありますがご了承ください。 単発業務から継続業務まで何でもお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Work Literacy College 合同会社 共同代表の八田小百合/佐々木千里と申します。 弊社では、社員一人ひとりが「自分らしく」能力を発揮し、組織全体の力を最大化するための支援を提供し、主に企業研・採用面接代行及び事務サポートを行っております。 採用面接代行においては、月間約200件を実施する中で、各企業様の理念を大切にし、人材を確保してまいりました。 採用だけでなく、新入社員研修・キャリアアップ研修まで、ワンストップでのご依頼も承ります。 また、事務サポートにつきましても、ご要望に合わせて2名体制でスピーディーに対応致します。 ■会社沿革: 2023年 Work Literacy College創業 2024年 企業向けに事務サポート/社員研修/採用面接代行を開始 2025年 Work Literacy College合同会社設立 ■代表プロフィール: 佐々木:化粧品業界にて25年間キャリアを形成。 販売員・PR・営業と幅広く経験し、500名以上の育成に尽力。 八田:15年間音楽スクールのエリアマネージャーとして11店舗を統括。 常時80名の人材育成に尽力。きめ細やかな対応に定評がある。 ■企業としての実績: 1. 個人サービス向け企業の採用代行/採用戦略 採用対象者:営業職・事務職(営業事務/経理/受付) 面接の種類:1次面接・最終面接・入社前フォロー面談 採用戦略:採用媒体選定・掲載記事の校正・システムの導入 2. 100名規模の企業/階層別研修による人材育成 ターゲット層:営業職(中途採用)の新入社員・中堅社員 研修の種類:新人研修・キャリアアップ研修 (ロールプレイング研修・1on1・ワークショップ) ※オフライン・オンラインいずれも研修の実績あり。 3.資格講座にまつわる事務サポート 資格講座の資料作成 オンライン講座のZoomサポート/参加者リストの作成 対面講座の進行サポート 事務局の運営
携帯業界に10年程携わっておりました。 携帯販売店員、シフト管理 カスタマーサービス業務などを経験しました。 スマホ、タブレッドなど機器全般の操作に関しては詳しい為、作業などスムーズに行うことができます。 またエクセルやワードなどのPC基本操作も可能です。 ◼️活動時間/連絡について 時間に余裕があるためスムーズに対応させていただきます。 急ぎ案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
-
プロフィール見て頂き、ありがとうございます。 私たちは就労継続支援A型事業所「にこいろ」と申します。 多数の利用者さんが在籍しておりスキルも様々ですがデータ入力や軽作業などを得意としています。 ランサーズさんでのお仕事は始めてから日が浅いので実績はありませんが、これからたくさんのお仕事をご一緒にさせていただける方と繋がることができればいいなと思っております。 ☆*: .。. 現在進行中のお仕事一例 .。.:*☆ 領収書の仕分け作業・作業日報のPC入力・名刺のリスト化 …など。 DMの封入作業や、PCで出来る入力作業などぜひお任せください! 「こんな作業はおねがいできるかな?」「こんなスキルある方いるかな?」など お気軽にメッセージいただければと思います。 こまめな報告・連絡・相談など丁寧なコミュニケーションを心がけております。 また、火曜日から土曜日まで稼働の事業所になりまして、日曜日・祝日と月曜日がお休みになります。 メッセージをいただいた時間によっては返信をお待たせしてしまうかもしれませんが、どうぞよろしくお願いいたします。
はじめまして!滋賀県草津市にあります、エムズホールド株式会社と申します。本業は仮設足場をしておりますが、従業員増加により、異なる事業の分野にも挑戦したいと思い、登録させて頂きました。クラウドソーシングはまだ始めたばかりですが、会社としてこれまで数多くしてきた経験をこちらでも活かしたいと思っております。 これからはクラウドソーシングを通じて、より多くのクライアント様と直接お仕事をさせていただきたいと考えております。初心者ではありますが、丁寧な対応と誠実な姿勢を心がけ、クライアント様にご満足いただけるよう全力を尽くします。 得意分野 ・英語関係のこと ・何かを調べ、ご提案すること クラウドソーシングでの経験はまだ浅いですが、柔軟な対応で皆様に貢献できるように邁進して参ります。 お仕事のご依頼やご相談はお気軽にどうぞ。クライアント様の成功をサポートできることを楽しみにしております。
はじめましてrisaです。 ランサーズでは主に 事務秘書業務・文の校正・データ抽出作業のお手伝いをさせていただいております。 職歴◎ 1.IT系企業で営業事務、総務として2年間 2.飲食店グループの経理事務・雑務4年間 3.宗派日本最大の寺院にて寺務を10年間 現在、法律事務職員(パラリーガル)として務めております。 対応・経験業務◎ ・会計士・税理士さんと連携を取った経理、決算業務(マネーフォワード・freee経験有) ・従業員採用手続き等労務全般 ・勤怠管理 給料計算 ・給料、仕入れ等振り込み業務(ネットバンク) ・社会保険、補助金関連申請業務 ・紙マニュアル→データ起こし ・営業補助 ・Hotpepper、食べログ、Googleビジネス更新 ・timetreeで共有する予約管理 ・タクシー、レストランの手配 現在フルタイム勤務のため夕〜夜在宅請負をメインとしております。 イベントコンパニオンとしての活動も経験があり、司会や展示場でのお仕事に従事してまいりました。 プライベートでは人見知りですが、接客・来客対応はアクターになった気持ちで全力で取り組むことが好きです。 過去に有名なマナー講師平林都さんの接遇研修を受けたことがあります。 性格・資格など◎ 剣道有段者の文系。読書が好き。 小説・ビジネス・美容のエッセイ、所作や言葉遣いのマナー本・自己啓発・心理学なんでも読みます。 また人の心に寄り添うことにも特化し、色彩心理セラピスト、オイルリンパドレナージュセラピスト、カウンセラーの資格を有し、これまでの各職でもクライアントの心に寄り添う対応をしてきました。 大学は就職後に興味のあった心理学部に通信で入学し、ビジネス心理、児童心理、犯罪心理、発達心理について学びました。 コーチングについても受講経験がございます。 日本の文化に誇りを持っています。 心・技・体をベースに現代のグローバル社会に沿った日本人の細やかな感覚、ジェンダー意識に沿った女性の先天的にもつ鋭さとしなやかな気遣いを活かし、クライアント様の心情に寄り添い、良い気分になっていただくことを心掛けております。 良いご縁をお待ちしております。
新着のランサー
その他
未選択
その他専門職
YouTube・動画編集者
テストエンジニア
Webデザイナー
インスタグラマー
iOSアプリエンジニア
歌手・歌い手
写真家・カメラマン
秘書・事務
営業・企画