絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
23,256 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
中小企業会社の事務としてExcelにて雇用管理をできるようにしました。
【職歴要約】 短期大学を卒業後、事務職を8年、営業職を2年経験致しました。 事務職では、総務として、雇用後のフォローを経験し、パソコンの知識が少し豊富な事を活かして、エクセル関数を用いて作業効率を上げる表などを作成しました。 営業職では、保険の知識を身につけ、個人のお客様へ提案営業を経験。人とのつながりがいかに大切かを学びました。 【職務経歴】 2021年7月~2023年9月 運送会社にて総務業務を担当 ・保険関係の補助、育児関係の手続き ・備品管理、および発注 ・データ関連の作成、管理 ・助成金、補助金の申請(2022年8月~2023年7月まで7,247,000円分等を主として行う。 2019年1月~2021年6月 保険相互会社にて保険営業を担当 ・新規顧客開拓 ・契約者様アフターフォロー ・契約手続き ・ポスティング ・職域訪問 等を主として行う。 2014年4月~2018年12月 自動車学校にて総務を担当 ・入退社関係、育児関係の手続き ・備品管理、および発注 ・社員の勤怠管理・業績評価の補助 等を主として行う。 2007年4月~2014年3月 学校法人幼稚園にてバス添乗員・保育補助を担当 ・事務手続き関連、常勤職員の補助 ・備品管理、および発注 ・送迎バスの添乗 ・園の美化活動 等を主として行う。 【資格・特技】 ●全国大学実務教育協会認定情報処理士 2006年3月取得 ●普通自動車第一種運転免許(AT限定)2006年7月取得 ●3級ファイナンシャル・プランニング技能士 2020年10月取得 【活かせる経験・知識・技術等】 ●PCスキル ・Word・・・表作成やタブ揃え、差し込み文書 ・Excel・・・VLOOKUPやSUMIFなどの関数計算、グラフ作成 ・PowerPoint・・・図表作成
すべての働きを、もっと自由に。よりなめらかに。
工学系出身のためIT知識全般に明るく、最新動向にも精通しています。 一貫して業務推進、改善活動を行ってきたので、分野を問わず、課題解決はもちろん、そもそもの課題設定に対してアプローチすることができます。たとえばRDB設計などは、自らプログラミングを行うことはありませんが、構造を瞬時に理解することが可能です。 現状分析(AsIs)と、目標(ToBe)から問題を見つけ出し、課題の最適化、課題解決のための業務設計と実装を得意としています。 業務プロセスのマクロとミクロを同時、かつ瞬時に把握できるため、特にマネジメント層や経営層のお役に立つでしょう。 経営層のよくある課題として、俯瞰的に上層からみると課題だらけなのに、現場に課題はおろか問題意識がなく、効果的な施策が打てない、RPAなども導入が挫折するといったことは、よくあると思いますが、このような事態には正しく役立ちます。 ■ 経歴ダイジェスト 様々な業界、ポジションの経験の中、一貫して業務推進・業務改善に携わる。 雑誌・広告制作では、広告主と営業、編集と印刷会社などの間に立ち、 最速最善の業務推進と雑誌のQualityを高度に保持するために奔走。 ITベンチャーでは、事業と市場変化のスピードを損なうことのない、 ときに0ベースからの業務設計、ときに壊滅しかけた業務プロセスの再構築を経験。 現在は、業務改善活動の一貫として、 情報システム・コーポレートエンジニアリング部門の立ち上げ、セキュリティ体制の整備を担当。 部門問わず縦横無尽に活動する様子から、いつのころからか「プロ雑用」と呼ばれるように。 ■ 実績や成果(法人経験) 雑誌制作では、リーマンショックによる広告出稿の激減を受け、抜本的な制作原価削減プロジェクトに携わる。Qualityを下げずにコストカットの業務改善に貢献。携わった業務だけでも、全体コストを前年比60%まで引き下げることに成功した。 印刷室室長として、前室長時代に地に落ちた評価(全国全印刷室中で最低評価をマーク)を、室長就任1年で最高位に改善する。 ITベンチャーでは、その実績を買われ、取締役や代表直接のプロジェクトを任されている。 2019年より、Cybozu社のイベントで登壇する機会が多くなっている。 息抜きで、ロゴ制作や名刺作りもしています。
ランサーズ初心者。動画、LP作成が楽しくて参加。手作り和菓子、和服、旅が好き。介護士ケアマネ歴10年
○ランサーズ初心者です。 ・スマホの動画編集アプリ「PowerDirector」を使って、動画を50本程作成。 また、ペライチを使ってのLP制作約10本。 ・動画では、自分自身のチャンネルと、自分の奥さんのチャンネル2つを運営。夫婦でYouTubeを使っての繋がり作りにチャレンジしています。 ・仕事も夫婦で介護士兼ケアマネージャー 子育て、健康と美容、介護と認知症予防などに特化しています。 ○可能な業務/スキル ・初心者なので、可能なタスクから始めていきます! ・動画編集(スマホGooglePixel、アプリPowerDirector) ・LP(ペライチ) ○資格 ・介護福祉士 ・介護支援専門員 ○実績 ・過眠症プロジェクト動画(クラウドファンディングで資金を集め運営しています) ・ねこチャンネル(奥さんのセルフブランディングとしてチャンネル運営/撮影、編集) ○活動時間、連絡について ・基本、勤務中は対応できません。シフトがランダムなので、ある程度余裕を持ってのやり取りとなりますのでご容赦ください。 初心者と言うこともあり、全てに全力を尽くして取り組みます。 ○得意なこと、好きなこと ・開運おはぎ教室主催 ・交流会「静岡をアツく昇る会」主催(50人〜90人集客のイベント) ・アニソンカラオケ大会主催(6時間アニソンオンリーカラオケ) ・その他各種イベント開催 ・おはぎ(手作り和菓子) ・手作りお菓子、料理 ・和服 ・旅(バックパッカー) ・目標は旅人 ・過眠症 ・1984〜1994までのコロコロコミック保有、状態良好 ・こだわりの家 ご興味持っていただけたら、お気軽にメッセージでお声掛けください(^_^)/
SEOばっちりです!!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 webライターの河内と申します。 「皆さんの役にたちたい!」 という情熱を燃やし記事を書いてます。 [基本情報] ・経歴:大分県の高校を卒業後専門の家具作りに務めていました。 その後は大阪府に引っ越し興味のあった障害者施設に転職しました。 現在は将来在宅ワークをするためにライターをしています。 ・保有資格:ワープロ実務経験3級 計算技術検定3級 ガス溶接 アーク溶接 フォークリフト ・ご連絡について:ご連絡はいつでも可能です。基本的には当日中にご返信させていただきます。 「少しでも役立ててほしい」というスタンスで仕事しているので、修正依頼も大歓迎です。 修正依頼についてご心配していただく必要はありません。 長期的なお付き合いが出来ればと思っております。 得意分野以外のライティングについても、専門家になるつもりで徹底的にリサーチさせていただきますので、是非メッセージにてお気軽にご相談ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
まじめで責任感が強く、向上心も強いほうだと思います。
SNS投稿制作・運用、その他デザインお任せください✨
【課題に寄り添い、成果へ導くデザインを。】 はじめまして、竹村美紀(たけむらみき)と申します。 SNSデザインを中心に、 クライアント様の想いや魅力を最大限に引き出すコンテンツ制作を行っております。 丁寧なヒアリングを通じて課題や目的にしっかりと寄り添い、 効果的なデザインをご提案することを大切にしています。 ▽ 可能業務 ・Instagram投稿デザイン・運用代行 ・バナーデザイン ・スライド・図解資料制作 ・YouTubeサムネイル制作 ・名刺・チラシデザイン ・ポートフォリオデザイン ▽ 主な制作実績(一部) ・Instagram投稿制作(テンプレート含む) ・Instagramサムネイル制作 ・美容脱毛サロンのバナー広告 ・Webスクール用資料デザイン ・営業資料用スライドデザイン ▽ 稼働時間 週15〜20時間程度 (平日:18:30〜21:00/休日:13:00〜) クライアント様の目的達成に向け、誠心誠意取り組ませていただきます。 ご要望、ご相談等、ぜひお気軽にお問い合わせください。
最高の生産性で支援致します!
物流を中心に、オペレーションの改善から物流戦略立案・実行まで幅広い業務を実施。 その経験を元に、ご支援できる分野は多くありますので、是非ご相談ください。 ◆経歴サマリ ①:庫内オペレーションの責任者として、倉庫内生産性をKPIとして持ち改善活動を実施。庫内オペレーションからラスト・ワン・マイルにつながり、リバースロジスティクスまで含めた作業及びCSオペレーション構築・運用・改善を経験。ラスト・ワン・マイルについては深い知識・ノウハウを有する。 ②:物流コンサルタントとして、主に自動車・農機業界の部品サプライヤー⇔生産工場内の物流構築を提案。JIT納入、構内物流整流化、海上・航空物流を絡めた複合的な提案を実施。 ③:ベンチャー企業において、プラットフォーム内物流改善全般、SC構築を担当。前職までの経験を活かした、マクロ環境を元にした戦略・企画立案、提案、サプライヤーでの実行プロセスまでを幅広く担当。 ◆主な成果 庫内オペレーション改善:6M¥/年 CSオペレーション改善:4M¥/年 日本→米国 KD梱包・物流構築:36M¥/年 工場内物流構築:60M¥/年 ラスト・ワン・マイル最適化:30M¥/年 等 ◆所有する知見 ラスト・ワン・マイルに関するマクロ環境及びオペレーションレベルまで落とし込んだ詳細な知識 工場生産工程の改善 工場生産からつながるJIT物流の構築 国内物流~国際物流を絡めた越境での最適物流構築 VBA、RPAを利用した業務改善実施 等
学びや挑戦を楽しむ!
【経歴】 自動車メーカーに14年勤務。 品質管理、検査の業務を担当しています。 品質改善の取り組みを通じて統計学やデータマイニング、機械学習を学んでいます。 現在は工場の物理的な工程をデジタル上でリアルタイムにモデル化し、シミュレーションや予測を行い異常や変動の予兆を検知させ、即座に適切なアクションの提案を行うデータ稼働型の意思決定のシステムを開発導入に取り組んでいます。 Excel、Access、PowerPoint、VBAなど得意です。 また、ニッチな分野になりますが個体発光分光分析(OES)に関する知識や経験があり 装置の導入からセットアップまでの経験を持ちます。 【その他スキル】 趣味でバンドと吹奏楽で楽器の演奏や作曲をしています。 またYouTubeへの演奏動画の投稿などを行なっており作曲、編集と動画編集は基本的なことは出来ることと、作業の環境があります。 よろしくお願い致します。
仕事も連絡も、迅速・丁寧。誠心誠意ご対応させていただきます。
【ご依頼者様の想いをweb上に反映させます。】 プロフィールをご覧いただきまして 誠にありがとうございます。 株式会社Acqua 代表の進藤 優介と申します。 以下、私の紹介をさせていただいております。 最後までご覧いただけますと幸いです。 【心がけていること】 ・デザインを正確に ・レスポンシブにも対応 ・迅速丁寧な作業 【出来ること】 ・HTML/css/jQueryを使ったコーティング ・WordPressの導入、構築、改修 ・独自チェックリストを用いた報連相 ・内部SEO対策 ⇒metaデータの設定 ⇒favicon・apple-touch-icon・ogpの設定 ⇒URL正規化 ⇒構造化データのマークアップ ・レスポンシブ対応(スマホ用データ無くても可) ・独自チェックリストを用いた報連相 【作業内容詳細】 ・静的コーティング(1ページ~) ・レスポンシブ対応 ・スライダー、スクロール、アコーディオン、 ハンバーガーメニューなどの実装 ・お問い合わせフォームの実装 ・WordPressの導入、構築、改修 ・独自チェックリストを用いた報連相 【実績】 ・ワインに関するECサイトの運営(BASE) ・フリーランスとしてWebサイト制作の活動を開始 ・現在、2社と業務提携をして活動中です。 【使用言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript (jQuery) ・PHP 【使用ツール】 ・illustrator ・Photoshop ・XD ・Figma 【仕事に対する姿勢】 ・丁寧なコミュニケーション ・迅速なレスポンス ・定期的な進捗の報告 ・納期厳守 【活動時間 / 連絡について】 ・柔軟、迅速にご対応させて頂きます。 ・平日・土日祝日関わらず、活動可能です。 ・連絡は基本的にいつでも可能です。 【実績】 ・フリーランスとしてWebサイト制作の活動を開始 ・現在、2社と業務提携をして活動中です。 【仕事に対する姿勢】 ・丁寧なコミュニケーション ・迅速なレスポンス ・定期的な進捗の報告 ・納期厳守 少しでもご興味をお持ちいただけましたら、 メッセージでお気軽にご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
コツコツ誠実に
昨年まで理科教員をしておりました。 実家の法衣店を継ぐことになり、早期退職して勉強中です。 法衣店としては月二回、三日程度の泊まり出張程度となりその他の時間は 融通がきくため、副業を始めました。 PCがマイコンと呼ばれていた時代からはんだ付けでPCを組み立てていました。 ハード、ソフトともに扱えます。 理科教具をArduinoを使って自己開発していました。 教員をしていたため、語彙力、PCの取り扱い、言語能力等に自信があります。 また、テスト結果をもとにした通知表の作成印刷システム等をエクセル関数を使い 作成したこともあります。 【可能な業務】 ・文字起こし ・資料作成 ・データ入力 進路担当時代は成績(数字)データは正確かつ素早い取り扱いを行っていた 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 【得意なジャンル】 ・バイク ・機械 ・PC(ハード・ソフトどちらも) ・教材、教具開発 ・ライトノベル などが趣味でもあり、記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel,PowerPoint ・arduinoi IDE は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 法衣店の出張がないときは基本的にフルタイム在宅ワークが可能なように 融通できます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
忙しいあなたのために大手SIer人材とタッグを組んで、Excel業務をスピーディーにお手伝いします!
〇 Excel業務全般/自動化、クラウド会計/経理業務はお任せください!〇 メンバー全員で活動する基盤として、新たな一歩を踏み出すために登録しました。 まだまだ実績はありませんが、年間60件を目標に活動します! ▼活動メンバー ・システムエンジニア(上場企業勤務) ・経理財務有資格者(税理士事務所勤務) ・家庭教師(個人事業主) ▼可能な業務 ・Microsoft Office全般 -Excelでのデータクレンジング・整理・VBAによる自動化 -PowerPointでの資料作成・修正・ストーリー作成 -Wordでのマニュアル作成・清書 ・システムエンジニア全般 -システムセキュリティの相談 -クラウドリフトの相談 ・経理のお仕事全般 -仕分けの自動化設定 -AI自動仕訳の活用 -請求書、領収書の管理 -決算書、損益計算書の作成 -記帳代行 -クラウド会計の導入サポート ・教育資料のまとめ -宿題・問題の作成 ▼実績 Excel業務全般・Excelの自動化(VBA活用):10年 クラウド会計(freee/MFクラウド)対応:5年 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
データ入力、ネットショップに関する業務全般、文字起こしが得意です。
ネット通販の会社で10年ほど販売、お客様相談を経験しました。リサイクルやネットショップの経験があります。また、データ入力など一つの作業を地道にこなすのも得意です。 現在は、ダイレクトメールの配達をしています。比較的時間が取れますので、平日または土日も仕事に従事出来ます。 現在、古物商資格を取得中です。
DX&Bizクリエイター
こんにちは! マーケティングディレクター・ビジネスプランナーとして活動する阿部と申します。 WebマーケティングやDXサポート、動画や記事コンテンツ制作まで、デジタル活用を推進しております。 また、スポーツ領域におけるビジネスプランニングのサポートもご相談ください。 【略歴】 カスタマーサポート業務におけるマネジメントを担当しつつ、業務スキームやフロー設計を担当してきました。その後、マーケティングやセールスにも活動の場を広げ、チーム立ち上げやシステム導入、開発を主導。 兼業でスポーツ関連の取材〜執筆や動画制作、kintone開発などのデジタル関連施策サポート、また、サッカークラブ運営などのスポーツビジネスにも参画。その他、食品移動販売店の運営など、多角的なサイドビジネスを行っております。 【保有者資格】 第一種普通自動車運転免許/ITパスポート/食品衛生責任者/日本サッカー協会公認審判員4級/日本サッカー協会公認コーチD級/JFAスポーツマネージャーGrade2 どうぞよろしくお願いします!
プロジェクトのKPIを遵守して、最後までやり切るコンサルタントです。
【得意分野】 ・ 業務プロセス改革(BPR)、マーケティング・営業改革、働き方改革 【コンサルタントとしての主な業務実績】 ①通信建設会社の営業改革支援 ・SFA業務要件定義/SFAツール選定/個社別営業戦略策定支援 ②通信設備会社の全社企業風土改革支援 ・問題点抽出/ワークショップ開催/CFT(Cross Functional Team)設立支援/CFT運営支援 ③化学品製造業の全社ワークフローシステム刷新の構想策定 ・機能要件・非機能要件の棚卸/新規ワークフローツール選定 ④小売業の契約書類電子化 構想策定 ・カスタマージャーニー策定/契約書管理ツール選定 ⑤新聞社の情報商材の営業戦略策定支援 ・営業・マーケティング担当・のヒアリングによる問題点の抽出/営業戦略設定 ⑥化学品製造業の製造部門業務改革支援 ・製造部門の工数分析/課題検討/改善施策の立案 ⑦化学品製造業の営業プロセス改革支援 ・標準営業プロセスの策定/営業計画定義/パイプライン管理項目の定義/行動管理定義 ⑧エレベータ製造業 開発部門の働き方改革支援 ・インタビューと働き方アンケートによる問題点抽出/原因究明と解決策の立案/ロードマップ策定 ⑨エレベータ製造業 開発部門の開発生産性改革支援 ・As-Is開発業務フロー可視化/開発トラブル事例分析による問題点抽出/To-Be業務フロー策定 ⑩産業機械製造業の保守業務改革支援 ・工数分析と問題点抽出/営業事務業務フロー策定/原因究明と解決策の立案/ロードマップ策定 ⑪移動通信会社の業務プロセス改革支援 ・工数分析による問題点抽出/支店営業部・法人営業部の業務棚卸/As-Is業務フロー策定 ⑫新聞社の営業プロセス改革支援 ・標準営業プロセスの策定/SFAルール策定/既存SFAへのカスタマイズ ⑬原子力発電所製造業のパンデミック向けBCP対策支援 ・原子力設計・エンジニアリング・製造における新型コロナ向けBCP策定 ⑭経済産業省 事業再構築補助金 申請支援業務 ⑮経済産業省 ものづくり補助金 審査業務 ⑯自動車系商社の業務改革支援 ・タスクマイニング業務要件定義/ツール選定/導入計画/テスト ⑰自動車系商社の業務改革支援 ・チャットボット業務要件定義/ツール選定/導入計画/テスト ⑱ 大手プラント会社の保全業務改革支援 ・ 保全業務棚卸/As-Is業務フロー可視化/To-Be業務フロー策定/業務自動化・システム化
データ分析でビジネスを加速!データサイエンスの力で課題を解決します。
はじめまして!私は日本でデータサイエンスを学ぶ留学生です。Python、Dart(Flutter)、JavaScript、SQLなどのプログラミングスキルを持ち、データ分析やモバイルアプリ開発のプロジェクトに取り組んできました。例えば、日本語学習アプリやデータ分析ツールを開発した経験があります。クライアントの課題を丁寧に理解し、柔軟なアプローチで解決することを心がけています。日本語(中級レベル)と英語が堪能で、国際的な視点からプロジェクトに貢献できます。どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
Webエンジニア
その他
翻訳家
Webディレクター
秘書・事務
その他専門職
人事・労務
医療事務
アートディレクター
Webデザイナー
マーケティング
その他プログラマ・エンジニア
声優・ナレーター
広報・PR
AIエンジニア