お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
35 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
システムエンジニア、スパム対策、フィッシング詐欺調査、電子書籍作成、デザインまで何でもこなします
フィッシング詐欺サイト/詐欺メール/スパムの調査対応、社内向けセキュリティ講師などをしてきました。 また、IT系雑誌での連載、電子書籍の作家、電子書籍の表紙や各種画像の作成、 Linux上のメールサーバのスパム対策(リアルタイム自動スパム防御プログラム作成)などをしてきました。 個人サーバでHoneypotを動かして不正アクセスの監視をしています。 個人PCでAIを動かしていろいろな活用をしています。 得意分野: セキュリティ、メール、インターネット上での詐欺調査と対応、Windows、Excel、 電子書籍作り(Kindle)、画像作成(Photoshop,Illustrator,Canva)、画像処理、フォント、ロゴ作成、 大規模データ処理と解析、プログラミング、Linuxサーバ管理、ログ調査、セキュリティ教育 実績: ・Kindle電子書籍出版 121冊(すべて実用書) ・ペーパーバック 1冊(実用書)
忙しいあなたのために大手SIer人材とタッグを組んで、Excel業務をスピーディーにお手伝いします!
〇 Excel業務全般/自動化、クラウド会計/経理業務はお任せください!〇 メンバー全員で活動する基盤として、新たな一歩を踏み出すために登録しました。 まだまだ実績はありませんが、年間60件を目標に活動します! ▼活動メンバー ・システムエンジニア(上場企業勤務) ・経理財務有資格者(税理士事務所勤務) ・家庭教師(個人事業主) ▼可能な業務 ・Microsoft Office全般 -Excelでのデータクレンジング・整理・VBAによる自動化 -PowerPointでの資料作成・修正・ストーリー作成 -Wordでのマニュアル作成・清書 ・システムエンジニア全般 -システムセキュリティの相談 -クラウドリフトの相談 ・経理のお仕事全般 -仕分けの自動化設定 -AI自動仕訳の活用 -請求書、領収書の管理 -決算書、損益計算書の作成 -記帳代行 -クラウド会計の導入サポート ・教育資料のまとめ -宿題・問題の作成 ▼実績 Excel業務全般・Excelの自動化(VBA活用):10年 クラウド会計(freee/MFクラウド)対応:5年 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
完全リモートワークのため、データ入力作業等の対応可能です。
本業は、都内企業の社内システムエンジニアとして現在も働いております。 業務形態としては完全在宅となっております。 SREとしてシステムの保守・運用、機器監視業務であったり、 AWSを用いたシステム構築、オンプレミス環境のクラウド環境への以降などを経験しました。 ▼資格 AWS Certified Solutions Architect - Associate ▼活動時間/連絡について 本業の兼ね合いもあるため、 平日は1~2時間程度、 休日は対応できる日であれば最大8時間程度の稼働を見込んでおります。 (本業は完全在宅のため、時期によっては平日の稼働時間は伸ばせる可能性もあります。) 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
準備→検知→対応→対策
セキュリティ専門会社の合同会社ジェネレイティブアートです。数あるセキュリティサービスの中から弊社のページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 【弊社のご紹介】 弊社は、企業が安全な情報システムを維持し、安心してビジネスに注力していただける支援を提供いたします。有事となる前の「診断」「体制の構築支援」、有事となってからの「対応」「原因究明」「対策」の一貫したサービスが弊社の強みです。 弊社のサービスは3つの枠組みから構成されます。初回はご相談をお勧めいたします。 - 相談:現在のリスクの把握、方向性の決定 - 診断:WebサイトまたはIPアドレスベースの診断 - 対策:脆弱性への対応方法のアドバイザリー 【サイバーセキュリティについて】 昨今では、ビジネスの情報システムへの依存、サプライチェーンマネジメントの広まりやランサムウェアの拡大から、企業規模を問わず、サイバーセキュリティの需要が急速に高まっています。 脆弱性の発見はもとより、現在の情報資産全体が抱えるリスクを把握し、適切な対応を行うことで、万が一セキュリティ事故が発生した場合には被害を最小限にとどめ、ステークホルダーに責任のある説明を行うことで、企業のブランドと信頼を守ることができます。 セキュリティ診断サービスはすでに世の中に多く存在しますが、単に診断を行うだけでは対策として不十分です。予算との兼ね合いの中で診断対象の適切な選定、検出された脆弱性のリスク評価、対策の方法の検討、情報資産の管理、日ごろの訓練、インシデント時の対応方法を行うことで、初めて診断の意味が出てくるのです。 【代表のスキル・経験】 専門はセキュリティですが、主にインフラ周りの知見と社内システムの構築から運用まで行ってきた経験を活かし、現場目線でとりかかるべきセキュリティ対策をアドバイスできればと思います。 ・資格 GIAC*資格複数保有 AWS Security Speciality 応用情報技術者 CCNP Enterprise相当 他 *GIACとは、サイバーセキュリティ業界で最も権威のある国際組織です。 ・実績 小規模から大規模なwebサイトの診断 100件以上、IPアドレスベースの診断100件以上 Webシステム設計・構築・保守運用 工場のDXシステム設計・構築・運用保守 ネットワーク設計・構築 サーバー設計・構築 プログラミング経験10年以上 セキュリティ競技会アジア上位
脆弱性診断、レッドチーム、ペンテスト、プラットフォーム診断、フォレンジック、ホワイトハッカー
弊社は「情報セキュリティサービス台帳」に登録されたセキュリティ企業です。 50人以上のホワイトハッカー在籍しております。 弊社の強み: 業界唯一の品質保証制度 高リスクの脆弱性が1件漏れた場合、プロジェクト料金の50%を返金 高リスクの脆弱性が2件漏れた場合、全額返金 豊富な経験と実績 診断チームは平均15年以上の経験を持つホワイトハッカーで構成 短納期対応 数百ページのサイトも最短1週間で診断完了可能 手厚いサポート 2回の無料再診断を提供し、保証期間は1年間 魅力的な価格設定 業界最安水準の外部委託価格 パラメータ制限なし・基本料金なし 1ページからの外部委託も可能 豊富な導入実績 メガバンク、製造業、大手EC、大手インターネット企業、Disneyなど 東証プライム市場上場企業の下請け案件も多数対応 提供サービスおよび製品ラインナップ WEB脆弱性診断およびペネトレーションテスト ネットワーク診断 モバイルアプリ脆弱性診断 レッドチームサービス API診断 ソースコード診断 AI・IoT機器を含むファームウェア診断・ペンテスト 組み込み機器の診断 フォレンジックサービス 標的型メール訓練システムの提供・構築 CDN・Cloud WAF・DDoS対策サービス WEB脆弱性診断ツールの提供
ゼロトラスト・サイバーセキュリティガイドライン(自工会)などに対応いたします
IT業界を約30年在籍し、主に客先常駐型で業務を担当してきました。 ・サービス系としては、ヘルプデスク・IT講習会講師などのユーザーサポート業務を約10年経験。 ・インフラ系としては、汎用機オペレーター・情シス部門での社内向けサーバの運用・リプレースサポートなど10年。 ・開発系としては、Notesなどスクリプト言語・VBA(Access、Excel)での開発を10年。 ・管理者としては、ITエンジニアとしてだけでなく、新卒メンバーの育成担当・ロースキルメンバーへのリスキリングとして 勉強会の開催や社外研修(年700万)のプラン作成なども担当し、人材育成に関する経験も積んできています。 直近では、サイバーセキュリティ関連の業務として、自工会のサイバーセキュリティガイドライン)対応フォローや、CSIRT立上げ・教育、SASE/SIEM導入フォローなどに取り組んでおり、セキュリティ分野の知見を積んでいます。 資格は、システムアーキテクトやAWSクラウドプラクティショナーなどを取得。 現在は、情報セキュリティスペシャリストを以前取得しているので、安全確保支援士の取得を目指しています。 今後も経歴を活かし、情報セキュリティに関する業務を担当していきたいと考えております。
c
SOCやIDMの設計〜運用募集まで対応してます
あとで
ペネトレーションテスト、脆弱性診断、レッドチーム演習、脅威分析、車載セキュリティ、ISO 21434
セキュリティ・ペネトレーションテストの4年経歴を持ち、ソフトウェア開発の4年経歴をもっております。ぜひ、ウェブアプリの脆弱性診断やアプリのペネトレーションテストやレッドチーム演習などやらせてください。ソフトウェア開発やAI開発も経験持ちで、お依頼いただけると幸いです。
頑張ります
Splunkの取り扱いに詳しい。運用、新ログ取込み、ES導入可
Splunkのプロフェッショナルサービスにて、サイバー防衛隊や海上自衛隊などの官公庁、民間ではdocomoや第一生命などのSOCで使用されている、Splunkの運用支援や、構築をおこなっておりました。Splunkのプロフェッショナルサービスを提供するため、Splunkの最上位ベンダー資格である「Splunk Core Certified Consultant」のほか、Splunk Cloudの最上位資格「Splunk Cloud Advanced Migrations Consultant」、ES(Splunk Enterprise Security)の最上位資格の「Splunk Accredited ES Implementation」も取得しており、Splunkの運用、設計に関して高度な知識を有しております。 インフラセキュリティエンジニア/コンサルタントとしてエンドポイントセキュリティのソリューションの運用やVBAツールの開発、インシデントレスポンス対応、客先対応及び説明を行っています。 過去の業務としては、NW周りを中心としつつ、主に自衛隊向けのC/C++によるTCP/IPルーターの開発やC#を用いた遠隔操作ソフトウェアを試作。C#やPerlを用いて次世代の5G携帯電話基地局の自動設定ソフトや、パラメーター管理システムを開発しています。
セキュリティ知見×正確作業|法人案件対応いたします
ITセキュリティ領域を中心に、法人・行政向けのシステム運用やデータ管理に従事してまいりました。 中小企業や地方自治体、NPO法人など、リソースが限られた環境においても「堅実で続けられるセキュリティ対策」を提案・運用しています。 また、過去には守秘義務が求められる文書のデジタル化支援(入力・転記・情報整理など)を多数経験しており、正確性と納期厳守を最重視しております。 データ入力や帳票整形といった一見地味な業務でも、責任感を持って丁寧に対応いたします。 【対応できる業務】 ・中小企業向けセキュリティ診断/継続支援 ・データ入力(PDF・画像・手書き→Excel等) ・マスタデータ整備/転記作業 ・マニュアル整備やIT活用のサポート ほか、柔軟に対応可能ですのでお気軽にご相談ください。 【資格・スキル】 ・情報セキュリティスペシャリスト(IPA) ・セキュリティエンジニア(脆弱性診断/ゼロトラスト支援) ・Excel・スプレッドシートでのデータ整形 ・ITリテラシーに自信のない方とのコミュニケーション経験多数 リモートワーク・非公開案件も柔軟に対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
ユーザ系SIerとして現・会社に入社しました。セキュリティの保守運用を経験、ホスト業務に従事している
⚫︎前提 大学生時代から文章の作成に興味があり、SEOを考慮した記事の作成をインターンシップで経験をしました。現在は全く異なった仕事していますが、自分のスキルの幅を広げるために多種多様な仕事を経験したく、本サイトに登録しました。 ⚫︎過去の実績・得意なこと 私は学生時代に外国語学部の中の文学・言語学という人文科学分野をとりわけ学んでいたため、文章を読み、資料として要約し取りまとめることや、見解を加え文章構成を考え、記事のような形に整えるのが得意だと考えています。 また、先述で述べた通り外国語を学んでおり、英語とドイツ語は日常会話レベル、軽い翻訳などが可能です。 個人的には声を使うような趣味を行っていたため、ナレーターや声優にも挑戦したいと考えております。
ネットワーク、サーバー、クラウド、セキュリティなど幅広い経験
ITインフラ・セキュリティ分野において約20年の経験を有するプロフェッショナルです。新卒でSIerの子会社に入社後、複数のSIerを経て、大手企業向けのネットワーク・サーバ・セキュリティの要件定義から設計、構築、運用、プリセールス、プロジェクトマネジメントを幅広く担当。特に近年はセキュリティコンサルティングやCSIRT統括、リスクアセスメントのリーダーとしても活躍し、マルチクラウドやSaaS、ITSM領域にも精通。豊富な資格と実務経験に基づき、多様な業界・プロジェクトをリードしてきました。 得意分野・スキル ・エンタープライズ向けネットワーク、サーバ、セキュリティの要件定義・設計・構築・運用 ・セキュリティアセスメント、CSIRT/SOC運営 ・顧客要件整理、提案、プリセールス、文書化支援 ・プロジェクトマネジメント(QCD/WBS進捗管理、ベンダーコントロール) ・クラウド(AWS/GCP/Azure)環境の設計・構築・運用 ・ITSM/SaaSツール(ServiceNow)導入支援 資格 CISSP、CISA、CISM、PMP、AWS/GCP/Azure全般のクラウド資格、プロジェクトマネージャ、基本情報、CCNP、MCSEなど多数保有。2024 Japan AWS All Certifications も達成。
新着のランサー
未選択
クリエイティブディレクター
Webディレクター
その他
その他専門職
その他プログラマ・エンジニア
電気・電子・機械技術者
Webデザイナー
コピーライター
写真家・カメラマン
会計・財務・経理
サーバ・インフラエンジニア
この検索結果に満足しましたか?