自己紹介
すべての働きを、もっと自由に。よりなめらかに。
工学系出身のためIT知識全般に明るく、最新動向にも精通しています。
一貫して業務推進、改善活動を行ってきたので、分野を問わず、課題解決はもちろん、そもそもの課題設定に対してアプローチすることができます。たとえばRDB設計などは、自らプログラミングを行うことはありませんが、構造を瞬時に理解することが可能です。
現状分析(AsIs)と、目標(ToBe)から問題を見つけ出し、課題の最適化、課題解決のための業務設計と実装を得意としています。
業務プロセスのマクロとミクロを同時、かつ瞬時に把握できるため、特にマネジメント層や経営層のお役に立つでしょう。
経営層のよくある課題として、俯瞰的に上層からみると課題だらけなのに、現場に課題はおろか問題意識がなく、効果的な施策が打てない、RPAなども導入が挫折するといったことは、よくあると思いますが、このような事態には正しく役立ちます。
■ 経歴ダイジェスト
様々な業界、ポジションの経験の中、一貫して業務推進・業務改善に携わる。
雑誌・広告制作では、広告主と営業、編集と印刷会社などの間に立ち、
最速最善の業務推進と雑誌のQualityを高度に保持するために奔走。
ITベンチャーでは、事業と市場変化のスピードを損なうことのない、
ときに0ベースからの業務設計、ときに壊滅しかけた業務プロセスの再構築を経験。
現在は、業務改善活動の一貫として、
情報システム・コーポレートエンジニアリング部門の立ち上げ、セキュリティ体制の整備を担当。
部門問わず縦横無尽に活動する様子から、いつのころからか「プロ雑用」と呼ばれるように。
■ 実績や成果(法人経験)
雑誌制作では、リーマンショックによる広告出稿の激減を受け、抜本的な制作原価削減プロジェクトに携わる。Qualityを下げずにコストカットの業務改善に貢献。携わった業務だけでも、全体コストを前年比60%まで引き下げることに成功した。
印刷室室長として、前室長時代に地に落ちた評価(全国全印刷室中で最低評価をマーク)を、室長就任1年で最高位に改善する。
ITベンチャーでは、その実績を買われ、取締役や代表直接のプロジェクトを任されている。
2019年より、Cybozu社のイベントで登壇する機会が多くなっている。
息抜きで、ロゴ制作や名刺作りもしています。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:1,800 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
データベース設計・構築プロジェクトマネジメントセキュリティ対策データクレンジングロゴ作成チラシ作成・フライヤーデザイン名刺作成封筒・年賀状・はがきデザインポスターデザインネーミング・名前募集キャッチフレーズ・コピー資料作成・レポート・論文作成マニュアル作成データ整理・分類・カテゴリ分けデータチェック・判断データ調査・分析・統計画像加工・写真編集・画像素材パワーポイント・スライド作成営業管理・マネジメントコールセンター管理・運営
- 得意なスキル
-
Adobe Illustrator 20年以上Adobe Photoshop 20年以上Excel 20年以上PowerPoint 20年以上
- 登録日
- 2017年10月25日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
料金表
実績・評価
ビジネス経験
-
大手企業・住宅雑誌・高クオリティと低コストを実現したデザインフォーマットの確立
-
ベンチャーで情シス部門の立ち上げ(ゼロトラストを目指した全社セキュリティの確立、企画立案と実装)
-
マーケティングチーム立ち上げプロジェクト
-
クラウドPBX導入によるバックオフィス部門の生産性向上
-
CRMによる50名規模のコールセンターの生産性向上
-
某市役所印刷室のサービス品質の爆発的回復(満足度前年30%→90%へ)
-
シード期ベンチャーで商材制作チームの立ち上げ
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい