絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
14,775 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 株式会社青木商事の代表取締役 青木将士です。 1987年生まれ、2011年からIT業界に従事。 2025年5月20日にランサーズ様のウェビナーに登壇させていただきました。 タイトルは 『損をしない!業務効率化・システム導入の進め方 事例に学ぶ「要件定義・パートナー選定・費用対効果」実践ノウハウ』 アーカイブをご用意いただきましたのでぜひご覧ください。 システムエンジニアとして大手飲料メーカーの基幹システムの開発・保守業務に10年携わる。複数のシステムの設計から開発、導入、保守に至るまでの全工程を通じてお客様のビジネスを支える堅牢なシステムを運営。 ■200回以上の本番リリースをミスなく遂行■ ITコンサルタントとしてお客様の経営戦略を理解し、 それを支えるIT戦略の立案から実行支援までを一貫して担当。 私の強みは、中立な立場を保ち、お客様の最善の利益を追求する独立性です。パッケージやベンダーの仲介をビジネスにせず、お客様にとって最適なサービスや製品の選定、システム開発をお客様の視点で行うことできる。 プライベートでは妻・二人の娘とキャンプをすることが趣味。カメラやPC周辺のガジェットも好き。Web3.0界隈にも興味があり、暗号資産やNFTの収集や生成AIの研究も行っている。 発注者としてもランサーズを活用しております。 マーケティングやアプリ販売の知識や経験がないためご協力していただける方も探しております。 どうぞよろしくお願いいたします。 (更新日:2025/11/20)
はじめまして! 最近フリーの活動を再開させていただきました。 現在、ランサーズで実績を積ませていただいています。 開発と文章を書くのが好きで、主にエンジニア&ライターとして活動中です。 【対応可能なお仕事】 ・システム開発(主にC#やmySQLを使った新規事業・業務改善用のWindows向けアプリを作っています。開発経験については、ページ下部にある得意なスキルとポートフォリオをご覧ください!) ・web記事やシナリオ制作などのライティング 【対応可能な時間】 連絡可能時間:平日・休日問わず9:00~20:00(午前と午後に、最低1回以上はメッセージチェックを行い、対応いたします) 【どんなことをやってきた?】 -エンジニアリング- ・業務向けアプリ開発 上流から下流工程(要件定義~テスト)すべてを担当するエンジニアとして4年実務を担当しています。 主に『C#』『.NET』『mySQL』を使ったWindows向けのデスクトップアプリの開発をしています。 3PL、デジタルコンテンツ分野での開発経験が多いです。 詳しい開発経験については、ページ下部のビジネス経験をご覧くださいませ! ・推しが話す、推しと話せる『AIイラスト×Live2D×YouTube』開発 AIイラストやchatGPTを活用して、推しが話すchatBotアプリの開発をしています。 Unity、chatGPT API、YouTube API、Live2D、イラスト生成AIがメインの材料です。 こちらは開発記事を公開していますので、ページ下部のポートフォリオをご覧くださいませ! -ライティング- ・ブログ運営 オタク趣味全開の雑記ブログ運営を4年ほどやっています。 書いた記事の数は300越え、月間5万PVを達成しました。 メインジャンルは、エンタメ、旅行、生成系AIです。 リンクはページ下部のポートフォリオにありますのでご覧くださいませ! ・書籍作成、販売 10冊以上の自作のエンタメ小説を作成、販売しています。 10万字以上ある作品を何本も書いているので、長文を書くのには慣れています。 売れ行きは……聞かないでください。 こちらもページ下部のポートフォリオにリンクがあります。 -その他- ・YouTube運営 作ったLive2Dモデルやツールを使ってYouTubeチャンネルを運営しています。 YouTubeで『マヨナカログ』と検索すれば出てきます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 私はAIおよびチャットボットエンジニアとして、責任感と情熱を持って業務に取り組んでいます。クライアントの課題や目的を丁寧にヒアリングし、ニーズを最優先に考えた誠実な対応で、常に高い満足度を目指しています。納期の厳守はもちろん、情報セキュリティや機密保持にも細心の注意を払い、信頼されるパートナーであり続けることを大切にしています。 平日は9時から20時を基本としていますが、急なご依頼や夜間・休日の作業にも柔軟に対応可能です。スピードと品質の両立、そして納品後のフォローも責任を持って行います。 【実務内容】 ・AIチャットボット開発(Rasa、Dialogflow、Microsoft Bot Framework、Hugging Face Transformers) ・自然言語処理(Tesseract-OCR、spaCy、NLTK、BERT、GPTモデル) ・API統合(OpenAI API、REST API、Webhook、Telegram Bot API、Discord.py) ・Webバックエンド開発(Flask、FastAPI、Django) ・機械学習モデル構築(TensorFlow、PyTorch、scikit-learn) ・音声処理(SpeechRecognition、gTTS、pyttsx3) ・データ処理(pandas、SQLAlchemy、redis-py) ・デプロイ(Heroku、AWS Lambda、Docker) ・**ブロックチェーン/Web3開発(Ethereum、Solidity、Hardhat、Web3.py、Ethers.js、IPFS)** ・**スマートコントラクト設計・開発・テスト・デプロイ(主にERC-20、ERC-721規格)** 【連絡手段】 メール、Slack、Chatworkなど柔軟に対応可能です。スケジュールや予算に応じた提案も得意ですので、お気軽にご相談ください。WebアプリやAIモデルのカスタマイズはもちろん、ブロックチェーンやNFT関連の開発なども幅広く対応しています。 皆さまと素敵なご縁があることを心より楽しみにしています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 SmartData Japan株式会社と申します。 以下に当社の経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・1996年にシリコンバレーで創業された親会社によって、優れた多様性と専門知識を背景に、1999年にインドにてSmartData Enterprisesを設立。 ・2021年、日本市場に特化したSmartData Japan株式会社を設立し、日本企業向けのデジタルトランスフォーメーションとソフトウェア開発サービスを提供。 【資格】 ・AI/ML、IoT、ブロックチェーンとAIの統合 ・クラウドプラットフォーム(Azure、AWS、GCP) 【現在の業務内容】 ・日本企業向けのデジタル変革支援 ・コスト効率の良いオフショア開発 ・ウェブ開発、モバイルアプリ開発 ・AI、ML、IoTなどの先端技術を用いたソリューション 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・文化およびコミュニケーションのギャップを埋めるための統合サービス ・エンドツーエンドのソリューションの提供 ・顧客との直接的なコミュニケーションをサポートするブリッジシステムエンジニアリング 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・PHP ・Java ・Python ・Ruby ・Swift ・Kotlin ・TypeScript ・C# ・.NET Framework 【稼働時間】 平日は9~18時まで、週末はプロジェクトに応じて柔軟に対応。 【ポートフォリオサイト】 smartdatainc.co.jp 納期を守り、丁寧なコミュニケーションを心がけております。お問い合わせいただければ、迅速に対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
システム開発・運用のおすすめポートフォリオ
UEFNでパシフィコ横浜開催イベントでプレイする渋谷スクランブル交差点をイメージしたマップを制作しました
Google Gemini特化AI画像生成ツールGemina Photo Director開発し ました
【北欧企業様依頼】共通の趣味で繋がるSNSプラットフォームを開発をしました
【米国企業様依頼】AI駆動型のリードジェネレーションプラットフォームを開発しました
制御系、組み込みソフトの開発やWindows系ソフトの制作、マニュアル作成、翻訳を行います。 ご覧頂き有り難うございます。 持ち帰り可能であれば、全国/海外どこからでも請け負います。 実績 25年以上です。 制御系、組み込みソフト、ファームウェア、ドライバ(Linux Android)、HAL、DSPソフトなどを承ります。 VB,VC++,C#を使用したWindowsアプリケーションも開発します。 通産省のマイコン応用エンジニア(現エンベデッドエンジニア)の資格あり。 オンラインミーティングも可能。 又、英語圏への留学経験ありますので、英文和訳も承ります。 お気軽にご相談ください。 ・ソフト分野 制御系、組み込みソフト VB/VC++,C#、.NETなどのWindowsアプリケーション Pyhtonでラズパイアプリケーション Android端末へのドライバやHAL 携帯電話/IP電話の開発 DSPを使用したソフト開発 医療機器電源の制御 DCモーターの制御 FPGA(Xilinx) 経済産業省のマイコン応用エンジニア(現エンベデッドシステム)の資格 ・過去に使用した開発環境/ツール Windows系(3.1/9x/2000/NT/XP/7/10/XP-embedded,OS/2) MS-DOS UNIX系(Sun,HP) Linux(Embeddedを含む) VxWorks iTRON AndroidOS Real-time-OSなど Visual Studio(VB,VC++,C#) CodeComposerStudio(DSP) Tornado トリプルi JoyViews Eclips 各種Cコンパイラ(アセンブラも含む)など ・実績CPU Intel(8085,8051,x86, StrongARM) Motorola(68K) NEC(V30系, V8xx, DSP) TI(DSP C6x, DSP C5x、Tiva-ARM系) MIPS系 RENESAS(SH4,R8,RL78) ARM(ST-Micro)系 その他(PSoc ALTERA) ・測定器 オシロスコープ ロジックアナライザ ・ネットワーク設定 NetGear, YAMAHA, NEC IXルーターでのVPN, IPv6設定 ・翻訳 英文でのソフトウェア仕様書の作成 スポーツ用品, "How to サイト",官公文書の翻訳 ・文書作成 防犯カメラなどのマニュアル作成 www.kingwolf.com
▼可能な業務/スキル ・java ・C# ・Python ・PHP ・Office系 ・デザイン ・その他雑務 ▼資格 ・基本情報技術者 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼好きなこと ・音楽(聴くのも、するのも) ・映画 ・プログラミング 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
Java、HTML5の使用に熟練している
私たちETS株式会社は、2019年の設立当初から、業界内でいち早くオフショア開発をスタート。 ソフトウェア開発のノウハウを蓄積し、確かな技術を誇るエンジニアと、一流IT大学出身のベトナム人エンジニアによる開発体制で、高品質と低コストの両立に成功。大手の企業様やベンチャー企業様など、幅広いお客様にご活用いただいています。
QAエンジニア、PG、SEとして基本設計~テストを6年行ってきました。 可能な業務 ・QA業務 ・HTML、CSS ・Webアプリの運用保守、新規開発 資格 ・Microsoft Office Specialist Excel(2021 年 4 月) ・IT パスポート試験(2021 年 6 月) ・JSTQB 認定テスト技術者資格 Foundation Level(2021 年 8 月) ・PHP 技術者認定初級試験(2022 年 12 月) ・Oracle Certified Java Programmer, Bronze SE(2023 年 4 月) ・Oracle Certified Java Programmer, Silver SE(2023 年 12 月) ・Oracle Certified Database Administrator, Bronze (2024 年 6 月) ・VBA エキスパート スタンダード(2024 年 12 月) 実績例 ・webサイトのテスト業務 ・iOS,Androidアプリのテスト業務 ・ECサイトでのテスト業務 ・Webアプリ開発(新規開発、運用保守) 活動時間/連絡について ・活動時間 土日祝:全日 ※平日は応相談で対応可能です。 ・連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 円滑なコミュニケージョンを心がけて行動いたします。 最後に ・最後まで読んでいただきありがとうございます。 興味を持っていただけましたらお気軽にメッセージをよろしくお願いいたします。
【米国企業様依頼】車・車部品の在庫管理士システムを開発しました
Djangoを使用して、簡易的な給与明細管理システムを開発しました
マッチングサイトを作りました
収支を管理するアプリを開発しました
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ベトナムで IT 企業を運営しており、日本市場向けのシステム開発を中心に多数のプロジェクトに携わっております。 ランサーズには、より多くの日本のお客様とつながり、協業の機会を広げたいという思いで参加しています。 多様なスキルを持つ経験豊富なエンジニアチームによるアウトソーシング体制を活用し、現在主流の幅広い技術に対応可能です。迅速な開発、安定した品質、そして適正なコストでの提供を強みとしています。 皆様とお仕事をご一緒できる機会がございましたら幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。
SQOOLは10年以上のゲームメディア運営の経験とノウハウ、コネクションを活かし、ベトナムハノイにゲーム開発スタジオを設立しています。 ゲームの企画、開発、リリース、運用、ローカライズ、翻訳、パブリッシングなど、全ての工程を実施可能です。 高品質で安価なゲーム開発関連サービスをご提案します。 スマートフォン、Steam、コンソール(Switch、PS)対応可能です。 案件例 ・スマートフォンカジュアルゲーム ・Steam横スクロール2Dアクションゲーム ・スマートフォンカードバトルシミュレーションゲーム ・IPを用いたパズルゲームの企画と開発、パブリッシング 弊社の特徴 ご予算に合わせて企画作成からサポートいたします。 企画時点で開発チームと連携することで、企画書と仕様書を並行して作成することができ、結果効率的な工数での開発を提供することができます。 また、パブリッシング経験がない場合は弊社でパブリッシングや保守、バージョンアップ対応など、ゲームリリース後の業務全てを承ることができます。
【経歴】 ・東京情報大学大学院 卒業 ・知能情報学を専攻 ・画像認識、物体検出、ニューラルネットワーク等の数的処理を主に学習 ・2015年よりSEとしてソフトウェア開発やシステム設計・製造を行う ・ニアショア開発を主として請負、常駐の勤務形態を経験 ・開発工程は見積、要件定義、上流・下流設計、コーディング、デバッグ、単体試験、結合試験を経験 ・ウォーターフォール、プロトタイピング、アジャイルの開発モデルを経験 ・2018年から現在まで、リモートワークエンジニアとして活動中 【資格】 ・初級システムアドミニストレータ ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・CV、CG ・アプリの開発 ・AI関連 ・画像計測 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・webデザイン ・ツール開発・修正 ・UI/UX設計 【開発言語】 ・NET Framework ・C# ・C++ ・Visual Basic ・Java ・HTML ・JavaScript ・PHP ・SQL ・PL/SQL ・Oracle
はじめまして エンジニア歴25年以上、PM、PLのマネジメント及びITアーキテクトの経験者となります。 情報漏えいの観点から、公開情報は仮名でご容赦ください。 契約後のやりとりは本名で対応させていただきます。 これまでITインフラを中心にプロジェクト全般にわたり携わってきております。 要件定義、基本設計、詳細設計、開発、テスト、移行など、各工程のご相談に応じることができます。 金融や保険業務の数年規模のシステム構築、更改プロジェクトなどに携わっており、大規模なプロジェクトのマネジメントや課題、障害等の対応にも実績があります。 また、近年ではAI開発等にも研鑽しており、先進技術へも柔軟に対応が可能です。 プログラム開発については、規模に応じてフルスタックで対応させていただいております。 何よりご満足いただける成果を納品することを重視しております。 お気軽にご相談頂ければと存じます。 どうぞよろしくお願い申し上げます。
鳥木 瑛司[とりき えいじ]と申します。 IT分野の勉強を始めてから10年。 実務経験は3年となります。 経歴 2022年3月以前 情報処理北海道シンポジウム2020 優秀プレゼンテーション賞 第84回 情報処理学会全国大会 学生奨励賞 受賞 2022年4月~2023年9月 大手通信事業会社で新規回線の開通を司るシステムの運用・保守に従事。 日々のインシデント対応やリリース作業に加え、 運用業務効率化の業務にも従事。 2023年10月~ 大手システムベンダーで公共分野のシステム開発プロジェクトに従事。 上流工程から下流工程まで一貫して従事し、開発メンバーとして プロジェクトの成功に寄与する。 資格 ・IPA プロジェクトマネージャー ・IPA ネットワークスペシャリスト ・IPA 応用情報技術者試験 ・ディープラーニング E資格 ・TOEIC 845点 スキル 〇 プログラミング言語 ・python ・Java ・JavaScrpit 〇 フレームワーク ・flask (python) ・SpringBoot(Java) ・React(JavaScript) 〇 その他 ・Excel VBA ・GAS
1,300件超対応!月次報告業務を完全自動化するExcel転記ツール開発し ました
Pythonスクレイピングました
ゼロからローンチまでMangaONEを開発しました。ました
広島県府中町商工会主催の生成AI活用セミナーに講師として登壇しました
SE/プログラマ歴15年(内サーバーエンジニアとしては8年、フロントエンジニア7年)経験しておりました。 ■対応言語 Web系 ・フロント(JavaScript/TypeScript/AngulrJS/React/Vue) ・バックエンド(Java/PHP/Python/TypeScript/JavaScript/NodeJs) ・データベース(PostgreSQL,MySQL) アプリ開発 ・.netフレームワーク(C#) ■実績例 ・チャットシステム開発(Firebase使用) ・ビデオ会議システム開発(Skyway使用) ・SNSの開発 ・チャート(株)表示システムの開発(テクニカル分析30種程度) ■資格 基本情報技術者試験 応用情報技術者試験 情報セキュリティスペシャリスト CCNA XML Master Basic LPIC-3 XML Master Basic ■得意 ・様々なOSでの開発を得意(Windows以外にも、Linux、Mac) ・サーバーサイド/フロントサイド両方での職歴があるため、両サイドからの開発が可能 ・フロントでは流行の三大フレームワーク(React/AngularJS/Vue)での開発経験あり。 ・Linux100台以上構築してきた実績あり(自宅でLinuxサーバーを運用)
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア