料金・口コミ・実績などでエンジニア・MicrosoftTeamsのフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
14 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
Excel中級以上、IT関連業務15年以上、法人向けiOSデバイス管理など得意です。
恐れ入りますが土日祝のみ限定(1〜2時間程度/日)の稼働となります。(平日は本業が多忙のため) 短納期でなければ、先の予定において土日の2日間で計10時間程度をスケジュール調整することは可能です。 使用しているPCは、MacBook Air M1ですが、ParallelsとWin11のライセンスを持っておりますのでWindows環境も利用可能です。 PC、スマートフォン、タブレットの法人営業歴20年のベテランです。 数千台超の案件を年間複数同時に対応しております。 Excel、Word、PowerPointは中級レベル以上のスキルです。 データ入力業務も得意です。また、ユーザー向け手順書等のマニュアル作成も得意です。 ▼得意な作業 ・ Excel(データ入力、資料作成、xlookup関数、if関数、その他主要関数、マクロ初級) ・Word(経緯報告書、手順書(マニュアル)) ・PowerPoint(提案資料、手順書(マニュアル)) ▼得意なスキル ・メール文章作成 ・商談(WEB会議含む、コミュニケーション能力) ・イシュー対応(問題解決) ・WBS進捗管理 ▼ニッチなスキル ・Apple Business Manager ・iOSデバイスのキッティング ・OptimalBiz、KDDI Smart Mobile Safety Manager、たよれーる ・CLOMO ・iOSデバイス導入支援
情報系大学を卒業した後、システムエンジニア業に就職し、上京
初めまして! 私は現在、フリーランスの営業として活動しております。2025年5月より、事業者様向けの携帯電話プランを商材に、B2Bのテレアポ営業を担当しています。 【アピールポイント】 ・新しい環境やツールにも柔軟に対応できる順応性があります。 ・コツコツと行動を積み重ね、成果に繋げる粘り強さが強みです。 ・営業活動では「話しやすさ」や「安心感」を意識し、関係構築に力を入れています。 ・情報系の専門職大学卒業、IT企業出身のため、基本的なPCリテラシーやIT知識に加えて、業務レベルの経験には自信があります。 【略歴】 2025年5月よりフリーランスとして営業活動を開始。 現在は法人のお客様に対し、携帯電話プランの新規営業をテレアポで行い、アポイント獲得を中心に担当しています。 前職ではIT企業にて、超大手向けWebシステムの開発・改修プロジェクトに従事。複雑な仕様の中で、着実にタスクをこなす行動力と調整力を身につけました。 【可能業務】 ・テレアポ営業(B2B) ・インサイドセールス支援(アポ獲得) ・Webシステムの改修提案資料の作成(PowerPoint 等) ・Webシステムの補助ありでの要件定義・設計・改修対応 【実績】 ・営業稼働2日目にしてアポイント獲得に成功(今後実績更新予定) ・新規テレアポ営業は断られる事が殆どの中、どう営業をしたら、アポイントまで持って行けるのか日々追求し、PDCAサイクルを円滑に回している ・システム開発案件での納期遵守・品質維持に貢献 【使用可能ツール・端末】 ・iPhone / iPad / Android ・Windows / Mac ・Google Workspace(Gmail, スプレッドシート, ドキュメント 等) ・Microsoft Office(Word, Excel, PowerPoint) ・Zoom / Teams ・Visual Studio Code ・タスク管理ツール(例:Evernote, Notion など) 【得意領域・業界】 ・ガジェット全般(iPhone、PC等) ・IT(元エンジニアとしての実務経験あり) 【働き方について】 1日4時間、週4日の稼働が可能です。 どうぞよろしくお願いいたします!
食品原料分野と与信管理に強い中小企業診断士です!一緒に売上アップを目指しましょう!
はじめまして。中小企業診断士のYusukeです。 「販路開拓」「与信判断」「同業者分析」「補助金活用」など、経営の実務支援を行っています。 「もしこんな事業ができたら・・・」を形にして、事業者さんの次のステージを応援したい、という意味から「ifネクスト」という屋号を付けました。 【対応可能なご相談】 販促・営業戦略の立案 経理業務の整理 信用調査レポート(TDB/TSR)の読み解きと評点改善 決算分析からの改善提案・競合調査 補助金申請(小規模事業者持続化・事業再構築など) 現職では外資系の食品添加物メーカーで営業を担当し、大手食品メーカーとの取引を多数経験しています。 信用調査会社での勤務経験もあり、「数字の裏を読む」実務力が強みです。 ? 実績 顧問契約による伴走支援(2年半継続中) 補助金申請支援(事業計画書の作成複数県) SNSアカウント運用管理(事業主向け発信の構築) ? 保有資格・スキル 中小企業診断士(2022年登録) TOEIC 815点 Excel、PowerPoint、Canva(提案資料/補助金申請書類等) 英語対応可(読み書きは可です、要ご相談) ? ごあいさつ 経営者の「こうしたいけど、どうしたら…」を一緒に形にするのが得意です。 「少し話してみたい」「まず相談だけしたい」なども歓迎ですので、お気軽にメッセージください。 ? ちょっとだけ余談 アイスとチョコにはうるさく、「どうやって作っているか」「この味は売れるか?」をいつも考えています。 スポーツ観戦と筋トレも大好きです!
Excel操作は好きです
閲覧いただきありがとうございます。 普段は会社員をしています。 小さい子の育児をしながらの為、外での業務に限りがありこちらを活用しております。 興味本位で始めたExcelは、仕事に役立つ程度には扱えます。 仕事上、Excelのデータ入力類、表計算、リスト作成など編集が出来ます。仲間の業務改善のため日々社内フォーマットを改良しております。 各種数式を活用し、自動化や簡素化、使いやすさや見やすさを重視します。 伴いタイピングは不自由なくできます。 ifやVlook、Match、Indexなど関数はもちろん使用出来ます。 またVBAも少し操作可能です。 Excelを中心に、業務を承っていきたいと思っております。 会社員ではありますが、日中は業務の合間での連絡が可能です。 できる限り素早い返信をしておりますが、何卒ご了承頂ければと存じます。 子どもに不自由させない為にも頑張って行きます。 ご興味もっていただけたら、お気軽にメッセージを どうぞ、よろしくお願いします。
大手光回線事業者の法人営業にて管理者の経験があり、業務効率化や業務ツール開発を得意としております。
直近6年以上は大手光回線事業者の法人営業センターにて管理者として従事しております。業務内容としては以下の通りですが、当センターは当時、Excelで顧客管理や応対管理を行っておりましたが、稼働の問題や情報の活用の問題で、テコ入れを自分一人で実施いたしました。当初は開発環境がなかったためExcelVBAにてCRMのシステム(顧客管理以外の機能も内包しています)を構築し運用しており、直近3年はPowerPlatformが利用可能になりましたので、これを用いて再設計と運用を行っております。 <業務概要> ・クライアントとの委託契約更新(資料作成、折衝 など) ・センター運営(業務フロー策定、マニュアル・資料作成、業務指示、人員管理) ・人員育成(新人研修、勉強会、スキル平準化、品質向上) ・法人営業実務(ご提案(インバウンドメイン)、契約作成・締結、運営相談 など) <その他業務> 応対管理システムや蓄積手挙げ・エスカレーションの検索システムなど、センター業務の効率化や精度向上を目指し、業務ツールの開発と運用をしておりました。 <開発実績例> ※一部抜粋 ・業務アプリ:応対管理 ・業務アプリ:顧客管理 ・業務アプリ:契約資料の社内承認 ・業務アプリ:契約書簡易作成 ・RPAフロー:メール受信時、該当メールの場合に特定のフローを実施 <開発系スキル> ※業務改善やDX化にて業務アプリ開発に利用しました。 ・VBA ・PowerPlatform ・SQL ※一部コーディング時に使用しました。 ・HTML ※Webアプリのサンプル開発時に使用しました。 ・CSS ※Webアプリのサンプル開発時に使用しました。 ・JavaScript ※Webアプリのサンプル開発時に使用しました。 ・Batファイル ・DOS ※Batファイル作成や一部コーディング時に使用しました。 ・JSON ※一部コーディング時に使用しました。 <業務成果> 効率化による業務サイクルが認められ、当初8名の人員で170社前後のエンドクライアントを対応しておりましたが、クライアントが所掌するほぼ全社の700社前後を移管され、人員も40名前後まで拡大を認められ経費増額いただきました。 上記業務の実務経験と運用実績がございますので、類似業務であれば自信をもって実施可能です。
システム開発・運用のおすすめポートフォリオ
サウナ付きホテルを専門に扱う予約サイトを開発しました
Amazonセラー向け業務効率化アプリ「Amazonビジネスアシスタント」を開発しました
データ分析プラットフォームを開発しました
フロントエンドからバックエンド、サーバー構築まで一貫して担当いたしました
3人の子育て中ワーママです。ワーママ10年思うこと、伝えたいこと、丁寧に書きたいと思います!
食品関係の専門商社で15年働いているワーママ歴10年のアラフォーです。働きながら子供を育てることの大変さ、周囲への感謝、また仕事を辞めたいと迷っていると思っているワーママへ伝えたいことがたくさんあります。 子供は現在、11歳、9歳、4歳。一番上と一番下は7歳差。3人目だから思うこと、歳の差が少しあるから気づいたこと、色々、、育休明けの壁も小1の壁も大したことはなかった!今になり、高学年の壁にぶち当たり苦戦中です。 仕事では、人材育成にも携わり、新人教育、中途社員教育、派遣社員採用、なども担当しています。家でも会社でも人育てです。 子供の習い事であるフラダンス、野球については興味があります! また自分自身はヨガに関心が高く、身体を使うことが好きです。 レスポンスはなるべく早めにさせて頂きます。よろしくお願い致します!
雑用やお手伝いから代行まで幅広く対応します!
登録間もないため一定受注までの間特別価格にて公開しております! 5月よりフリーランスとして独立しました。 北の大地に住んでいる1児のパパです。 前職は観光系人材会社で 営業・コーディネーター・新規事業開発 事務・総務作業を行っていました。 また、過去の職歴は下記になります。 訪問営業/自動車工場/ルート営業/ホテル/酒屋/コンビニ/露天商/リサイクルショップ/など ・事務作業全般 ・SUTADIOでのホームページ作成 ・人材系の事務のお手伝い ・ビジネスシーンでの「あと少し」をお手伝い ・国内旅行のご相談 ・国内旅行アテンド業務(添乗) など幅広く対応させていただきます。 まずはお気軽にお声がけくださいませ!
With over 14 years of experience in Saudi Arabia, I specialize in international trade, sales strategy, supply chain coordination, and team leadership. As CEO of Overseas Business Support LLC in Japan, I manage cross-border consulting and trade between Japan and the Middle East, focusing on used machinery and auto parts. Earlier in my career, I worked with companies like Saudi Aramco, SABIC, and the Saudi Electricity Company, gaining expertise in logistics, inventory, and quality control. I hold an MBA and a Bachelor’s in Mechanical Engineering, speak Arabic and English, and am advancing in Japanese. 私はサウジアラビアで14年以上の経験を持ち、国際貿易、営業戦略、サプライチェーン管理、チームリーダーシップに強みがあります。現在は日本の「Overseas Business Support合同会社」代表として、中東との中古機械や自動車部品の越境取引を統括しています。 これまでにサウジアラムコ、SABIC、サウジ電力公社などと連携し、物流や在庫管理、品質管理の実務経験を積んできました。MBAと機械工学の学士号を持ち、アラビア語・英語を話し、日本語も習得中です。 ※この日本語文は翻訳者によって作成されました。
設計面・運用面のBPR、M365を活用したツールで業務をシンプルコンパクトにするお手伝いをします。
この度は本ページご覧いただきありがとうございます。 都内企業にて業務改善、効率化、設計面・運用面でのBPRを主とした業務に従事しております。 ヒアリングを通して負や不便と感じているものを改善してい行くのが好きです。 過去にレンタルオフィス・美容業界・着物関係に携わったこともあります。 頂いた案件につきましては最後まで努めさせて頂きたく存じます。 【実績】 ・SharePointを用いて以下サイトを構築 └問い合わせ内容蓄積及びFAQサイト └カスタマー導線を意識したポータルサイト ※SharePointの権限付与について理解はしております。 ・Power Automate(PowerApp)を用いて以下内容を自動化 └日次勤怠入力フォームの作成管理 └問い合わせフォームからSharePointへ内容転記 └Excelオンラインと連携させ、Excelオンライン記載内容を自動でメール送信 ・Accessでのデータ処理 └複数データを正規化し、関数を用いて必要データレコードにフラグ付けを行う ・Excelにおいて資料作成 ・Excelでマクロを用いたルーティン業務の自動化 └1ファイルを60組織用に分割保存 └請求書作成およびPDF保存出力 └Excel×Outlookを連携させ一斉会議設定送信 └Excel×Outlookを連携させ内容が異なるメール下書きの作成 Power AutomateやVBAの中身は細かくこだわり、ユーザビリティ(操作UI・説明書)はシンプルを心がけております。 まずはお話にてやりたい事と私のスキルがマッチしているかご検討いただければと思います。 どうぞよろしくお願いします。
効率化、業務プロセス改善を得意としています
以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・立命館大学大学 理工学部 ・2006年から大手人材サービス某社にて勤務中 ・営業4年、企画10年経験 企画職では、営業戦略、人材育成、コールセンターSV、販促企画など幅広く担当し、現在は、DX、デジタライゼーションの企画、検討フェーズに携わっています。 【現在の業務内容】 現在主に行っている業務としましては、 ・社内ナレッジサイト、チャットbotの要件定義、立上げ ・問合せ、社内申請ワークフローの構築 ・業務プロセスの可視化、課題整理 ・デジタルツールの要件定義 ・Salesforceの定着、活用 などを担当しております。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・SharePoint、Power Apps、PowerAutomateなどのツール利用 ・業務効率化の為の企画立案、ヒアリング、課題整理 ・CRMツールの活用、定着促進 などを得意としてます。 【稼働時間】 平日1〜1.5時間稼働を想定 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ゲームプレイヤー向け次世代ブロックチェーンプラットフォームを開発しました
オンラインイベント運営支援プラットフォーム「EventBase」を開発しました
フードシェアリングアプリ「TABETE」を開発しました
オンラインオーダーシステム(BtoB EC)を開発しました
Excel VBA pythonでの自動化 webサイトやマッチングサイト制作 アプリケーション開発
シート設定や関数、データベース、シートやファイルの同期、そしてVBAでの自動化を独学で勉強し、チームの業務効率化に貢献してきました。 今はエクセルその他周辺含めてスキル習得に努めてます。 社内で一番エクセルを使いこなす自負があります。 またGAS、Pythonなども勉強しております。 Nocodeツールのbubbleやfigmaでのデザインも可能です。 使いやすいファイルを作成することで ストレスフリーになれます。 無駄な時間を使うのではなく、本来時間を投下すべきものに時間をかけることができ、精神的にも余裕が生まれます。 日々の業務で余裕が生まれることは、とても有意義な毎日を送れるための第一歩だと思います。 このスキルを皆様にも提供して退屈な作業を少しでも楽にさせ 自分にとって有意義な大切な時間を捻出するお手伝いができればと思います。 お仕事は最後までやり切ります。 またご希望に沿うように納品を心がけます。 また、依頼主様が使いやすいことを一番に考えて納品してまいります。 そのために何度もやりとりさせて頂きながらよいものを作って行きたいと思います。 ご依頼者様が想像できないような機能も実装のご提案をいたしますので 是非実際に使うシーンや不都合に感じている点を詳細に教えていただければ幸いです。 初めての方でもやり取りしながら作成していきますので、ご安心下さい。 ■得意分野 エクセルに関する殆ど全ての設定 ・ExcelVBA実装 ・複数ファイル(シェアポイント上のファイルも含む)の処理や、動的なVBAの実装(シートの設定と合わせて実装) ・自動反映や自動入力設定 ・データベース化し、様々な算出をしたピポットテーブル、グラフの作成でインタラクティブな分析をサポート ・Web情報の収集(規約上問題ないサイトのみ)加工、出力 ・OutlookなどのMSOFFICE連携 ・スプレッドシートの設定 GASの実装 ・データポータルの設定(見やすいダッシュボード作成) ・API連携 ・クエリの設定 ・Teams、Sharepoint、Salseforse連携(ファイルやデータ) ・大量データの加工・整形 bubbleではWebサイトやマッチングサイト、SNSサイト等の作成も可能です。 業界問わず案件お受けいたします。 ご縁を大切にいいお付き合いができればと存じます。 よろしくお願いいたします。
はじめまして。現在は会社員として法人営業職に従事しており、過去には生産技術や管理業務の経験もございます。 日々の業務では、ExcelやOutlook、Teamsを活用した資料作成や見積書作成、メール対応、支払い・経費申請業務などを行っております。 また、freeeや楽楽精算を使った支払い申請・稟議申請などの実務経験があり、企業の経費精算業務に関する基本的なフローには慣れております。 作業は平日夜や週末に1〜2時間、週3日程度対応可能です。丁寧かつスピーディーな対応を心がけており、チャットベースでのやり取りにも柔軟に対応可能です。 ChatGPTなどのAIツールも活用しており、Excel業務の自動化補助や、より効率的な資料作成にも対応可能です。 未経験分野でも柔軟に学習・対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
IT業界で働いています。すきま時間で私が出来ることをお手伝いさせて頂きます。
以下に実務経験や対応可能な趣味を記載致します。 【職務経験】 SE 実務経験 IT系営業技術 実務経験 【実務経験ツール】 OS:Windows(大昔にUNIX、Linux) 実務ソフトウェア:Excel、Powerpoint、Word、VISIO、Wordpress他 コミュニケーション:Teams、chat、slack、meet、hangout、zoom他 管理:Salesforce、Backlog、Redmine、Github他 言語:多少Excel関数、多少VBA、(大昔にCOBOL、C) 【趣味スキル】 調理(和洋中その他) SNS全般 カメラ(一眼レフ、風景写真) DIY(材木の切断や加工、セメント掘削や加工、簡単な軽作業) 簡単な動画作成や編集(Youtuber) 家事全般 ゲーム(MAXマシーン時代~現代までの歴) マリンスポーツ デザイン、絵
丁寧な対応、迅速な連絡を怠りません。
30代女性です。 法学部出身で、秘書経験、営業経験があります。 日々、メール、マニュアル作成、プレゼン資料作成等、文章を書く業務をしております。 webライターとしては初心者ですが、是非、案件の中で経験を積ませていただきながら、自身の可能性を広げてたいと考えております。 ◆ライティングを始めたきっかけ 会社員としての業務の中で、1日7.5時間、週5日間の中ではできることが限られていて、経験を積むことも納得いくまで突き詰めて仕事をすることもできない日々が辛くて悩んでおります。 今の私の経験値でスキルを積み上げながら、クライアントが満足する仕事をするためには、副業しかない!と思ってライティングのお仕事を始めようと思いました。 ◆スキル・資格 MOS(Word、Excel、PowerPoint)、情報セキュリティマネジメントなど一通りのIT基礎の知識は有しておりまして、Office系のツールであれば使用可能です。 現在はAzureADについて勉強中です。 ◆好きなこと セルフネイルと手芸で、時間をかけて何かを作り出すことが楽しいと思えるタイプです。 ◆連絡可能時間 いつでも連絡可能です。 ◆活動時間 月〜金 19:00〜25:00 土日祝 9:00〜25:00 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
デスクトップアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア
スマホアプリエンジニア
この検索結果に満足しましたか?