絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,088 人のフリーランスが見つかりました (0.05 秒)
大手企業(電力会社)で以下の業務の実績があります。 同社の資材購買部門にて 資材購買系統合業務システム ERPシステム SAP R/3 MMモジュールを担当。 ・EDI連携システムの管理運用 ExcelマクロVBAにて業務効率化 (データ変換、バッチ投入、ラベル作成等) 人事労務系統合業務システム ERPシステム SAP R/3 HRモジュールを担当。 同社の総務・労務・経理担当部門にて 勤務管理システムの保守運用を担当、Oracle DBよりMS AccessへODBC連携、Accessからデータ を抽出(VBAマクロにより、月次統計資料の自動作成・分析・報告資料)ツールの作成等の実績 多数あり。Excel → Accessデータ連携、DB作成等を得意業務としております。 (Excelシート上のマクロによる作業の自動化等の作業効率化シートの制作も得意です。) 作業の効率化等はご相談いただきたいと思います。 社会保険関係資料の作成(雇用・労災保険等)・役所への届出申請の業務 労務関係書類(就業規則、36協定届等)の作成・改定・労働組合との交渉・労基署への届出 勤務管理システムデータより、36協定の時間外管理をするシステムを制作・運用の実績あり 従業員の時間外超過管理・健康診断管理への時間外連携の自動化 実績あり 労働局・労働基準監督署への資料提出・申請・保険料計算支払等の業務 社内各主管箇所への一斉メール配信システムの構築・プログラミングExcelマクロの組み込み 各担当者ベースの作業効率化のための個人別ルーチン業務の簡易システム化の実績あり 新入社員教育用の資料作成から、教育の講師を行った実績もあり、社内システムのマニュアル作 成をはじめ、電話でのサポート、リモート操作の実績あり 内容は、就業規則について、労働協約について、社内システムの使い方等の新入時教育 社内コンプライアンス教育の資料作成から、教育講師の実績もあり (対象は、各主管課長・支社・支店長・支店業務課長レベル向けの教育) ▼資格 ・第一種電気工事士・第三種電気主任技術者・1級電気工事施工管理技士・第二種酸素欠乏危険作業主任者・危険物取扱者 乙種第四類・玉掛技能講習・ビジネス実務法務検定 3級・2級計装士 電気設備工事の施工管理経験5年以上あります。(工事関係届作成、施工図作成、CAD図面作成)
旅行業界でパンフレット制作に約12年携わり、0ベースからの制作物のお手伝いが可能です。 また、エクセル(関数・マクロ)を利用した業務改善のお手伝いも可能です。 ◆解決できること 業務改善: Excelを利用した業務改善を現業で多く行ってきました。単純な関数や応用。フォームの統一。マクロによる自動化など様々実務に応じた内容の改善ができます。 業務プロセス: 現業務での経験(新規商品開発・新ブランド立ち上げ・新部署での業務精査)を活かし 新規起案・立案から検証・裏付け・アクションプランまで業務プロセスのアドバイスが可能です。 チラシ・パンフレット等の制作: 実制作物ではなく、イメージや内容を具現化する立場(企画者)としてお手伝い可能です。 ◆実績例 ・年間数百時間の時間外労働削減(ほぼ0時間化)マネージメント ・手作業で行っていた年間100時間の業務フローを年間10時間化(エクセル・マクロ利用) ・パンフレット制作(企画者側・約12年) ◆資格 ・旅程管理主任者(2005年8月) ・総合旅行業務取扱管理者(2010年11月) ・損保一般試験(基礎+傷害疾病)(2013年4月) ◆活動時間 土日祝日のいずれかで活動しております。1日4時間~6時間稼働します。 ◆現在勉強しているもの Python(プログラミング) ご興味いただけましたら、お気軽にメッセージお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 米山と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・中央大学理工学部物理学科専攻 卒業 ・1998年より2年間、通信系のシステム開発設計・実装・テストを行う ・2000年より5年間、電子カルテシステムの開発設計から実装・テストを行う ・2006年より15年間、ユーザー側SEとして医療情報システムの導入~運用・保守を実施(VC#・VBA・Access・SQLを用いたツール作成やHTML・CSSを使いホームページの管理も実施) ・2021年2月よりフリーのエンジニアとして活動中 【資格】 ・ソフトウェア開発技術者 ・上級医療情報技師 【現在の業務内容】 ・医療情報システムの導入・運用・保守 ・医療情報データの統計資料作成(ツール等の作成あり) ・病院ホームページの管理 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 ・ホームページ制作 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・Visual Basic ・Visual C# ・.Net Framework ・SQL 【その他】 ・Microsoft Office全般(VBA・マクロ作成可能) 【稼働時間】 2021年2月より週5稼働 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ご覧頂きありがとうございます。 佐藤裕介と申します。 2020年もよろしくお願い申し上げます。 ココナラをメインで動いていたため、Lancersは登録したまま2年ほど放置してしまいました・・・ そのため実績を積み上げるところからスタートですが、誠意を持って対応致しますので宜しくお願い致します。 約20年間のマーケティングリサーチ会社での経験や、約4年半の中国駐在経験を活かすことが出来ればと思います。 急な納期もご相談ください。 訪問お打ち合わせ、スカイプなどオンラインでのお打ち合わせ、対応可能でございます。 ◾︎得意業務 ・エクセル関数、マクロ ・データ入力、データ集計、クロス集計、グラフ作成、レポート作成 ※調査設計段階からの相談も対応しています。 ・ワード、パワーポイントのレポート作成 ・各種マーケティングリサーチ ・スプレッドシートの作成、GAS ・ホームページ作成 ・位置情報を利用したシステム、在庫管理システムなど開発全般 ・日本語⇔中国語翻訳(ネイティブダブルチェック) ・各種中国関連
現在の会社で働き始めて20数年が経ちます。HTMLでのWEBサイト作成から始まり、商売の拡大とともにWordpress・PHP等を用いたECサイトの作成を行いました。Accessでの顧客管理も行いましたし、Illustratorを用いたDM広告の製作、チームユニフォームやチームロゴのデザインを行って参りました。この度、副業がOKになったこともあり以前から興味があったランサーズで本格的にチャレンジしたいと思います。これからスタートという皆様や心機一転という意欲あふれる皆様とともに私も前進して行きたいと思っています。少しでもお役に立てれば幸いです。お問い合わせからで結構ですので何卒、よろしくお願いいたします。
IT業界歴10年、要件定義からコーディング、試験、商用リリースなどを一通り経験。 ここ最近は、要件定義や基本設計を行い、それ以降を国内や海外のニアシュアメンバへ依頼・指示出しなどをおこなっております。 詳細設計~コーディングや試験などが行えないわけではなく、むしろ実作業としてはそちらのほうが好きです。 ▼経験業務 要件定義/基本設計/詳細設計 コーディング 試験フェーズ 商用リリース リリース環境構築 ▼経験言語 Java SQL JavaScript HTML VB VBA その他、googleで検索可能であれば一通りこなせます 以下は、勉強中のレベルです Androidアプリ開発 iPhoneアプリ開発 ▼実績例 通信会社 課金システムの新規開発 業務システムの更改 データ移行支援 プリペイドカードシステム 既存システムへの機能追加 官公庁 システム更改 家電メーカー研究開発 試作システムなどの作成 紙幣集計機器用システム開発 販売管理システム開発 新聞社 新聞社向け管理システム開発 介護機材レンタル レンタル管理システム開発 損保会社 保険料計算システム開発 ▼活動時間 本業の合間で作業を行います 主に平日の帰宅後、土日など
こんにちは!Ricefieldと申します。 大学でのデータを扱う研究3年、プログラミング歴1年。 学生の傍ら、フリーランスとして活動しています。 現在はタイに留学しており、海外に関する情報なども提供することが可能です。 ☆可能なスキル ・Microsoft Office(Word, Powerpoint, Excel) ・プログラミング(Python) ・科学系論文要約 ・各種データ分析 ・大学受験指導 ・各種執筆 ご興味持っていただけましたら、右上の「メッセージで相談する」よりお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
早稲田大学社会科学部を卒業後、2021年よりABeamConsultingに新卒入社。2023年より外資系コンサルファームに転職。医薬品メーカー、素材化学メーカー、総合エネルギー企業をクライアントとして、営業支援システム導入(Salesforce)やデータ利活用支援(Tableau、AI)のプロジェクトに従事。構想策定から運用保守までの経験を有する。 ▼可能な業務/スキル ・Microsoft(Excel/PPT/Word/Access等) ・Salesforce ・Tableau ▼資格 ・SFDC認定アドミニストレーター ・SFDC認定SalesCloudコンサルタント ・SFDC認定Platformアプリビルダー ・情報処理技術者(基本情報技術者) ・情報処理技術者(応用情報技術者) ・日商簿記検定2級
教員歴27年 英語教師を経験しました。 WEBデザインが得意で、バナー、LP、HPなどの作成ができます。 資格 英検準1級、AFP 自分を磨くことが好きで、できないことに挑戦してできることをどんどん増やしたいと思っています。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////// 会社員として働くだけでは経験出来ない事を得る為にやって行こうと思いま す。 下記プロフィールを読んで興味を持たれましたら、「相談する」より、お気 軽にお問い合わせください。 ////////////////////////////////////////////////////// スキル ////////////////////////////////////////////////////// 扱えるプログラミング言語:C、VBA、VB.NET、Python等 扱えるマイコン :ESP、PIC等 作曲に使用するソフト :FLStudio 映像制作に使用するソフト:Adobe After Effects ////////////////////////////////////////////////////// 実 績 ////////////////////////////////////////////////////// 【会社員としての実績】 ・自社製品の組み込み系プログラミング ・自社製品をパソコンから制御する為のソフトウェア開発 ・古い設備にマイコンを繋いでIoT化 ・VBAによる生産管理の効率化等 【個人としての実績】 ・自主製作した楽曲の内2曲が動画サイトにて再生数1万以上 ・自主製作した楽曲の内1曲がカラオケにて配信中 ・カラオケにて配信中の自主製作楽曲の歌詞字幕付き映像作成 ※上記楽曲は別名義での活動なのでご興味を持たれた方のみ公開します ////////////////////////////////////////////////////// 趣 味 ////////////////////////////////////////////////////// ・自作パソコンにCentOSをインストールしてサーバーとして運用 ・YAMAHA社製のルーターを用いてネットワークの学習 ・マイコンを用いた電子工作 ・作曲
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 ruru48と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 現在、製造業の生産部にて、生産管理の業務を行っております。 主に発注業務、在庫管理などです。 会社では、VBAやUipathを用いて積極的に自動化をおこなっております。 VBA、Uipathを用いた会社での実績としては、 月次業務は ・受注納期遵守率算出 ・部品調達の直材費削減実績のグラフ化 ・製品生産について、受注を受け部材調達から生産完了までのLT実績集計 ・生産計画から工数計算、翌月のデマンドとキャパシティとその結果からの生産計画の調整 ・生産計画と生産LT情報からガントチャートの作成 日時業務では、 ・社内加工品の加工納期、数量の自動算出と、Excelから生産管理システムへの入力の自動化 ・発注部品について、一部部品の発注納期、数量の自動算出とExcelからの生産管理システムへの入力 ・受注率の高い製品について、(計画、計画残、受注、受注残、生産実績、製品在庫、ボトルネック部品の在庫を月毎にリスト化) などを自動化しました。 主に日常業務などについて、手順の細分化とツール開発は自分の得意分野だと考えております。 また、VBAの修正等も可能なものはあります。 現在は、データ量も多く、Excelでは心もとない場合もあるため、Pythonを学習しながら、業務の幅を広げる試みを行っており、目標としてまずは、自社生産管理システムの内製化、その後高度な分析や、機械学習といったことを考えております。 平日は夕方以降帰宅後の時間、休日は未定で在宅ワークを考えております。 コミュニケーションには気をつけています。 ご連絡いただければ、対応するよう心がけますのでよろしくお願いいたします。
◎読みやすくわかりやすい、丁寧な記事を作成します ◎SEOを意識した記事構成可能です ◎大規模ソフト開発の現役プロジェクトマネージャ ◎幅広い知識を持つ副業ライター *経歴* 4年制大学卒 世界レベルの自動車部品メーカ勤務 勤続18年! *可能な業務* ・WP入稿 ・構成 ・執筆 ・リライト ・画像選定 ・SEO対策 *得意分野* 自動車、IT、金融、投資(株・仮想通過)、地域、子育て、受験 得意分野以外でも執筆可能ですので、ぜひお問い合わせください。 *趣味* ビジネスクラスで旅行(年1)、スターバックス(週5)、ワイン&ビール(週7) *単価* (要相談) *活動時間* 平日は本業がありますが、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 基本24時間以内にはご返信したします。 *メッセージ* 今年、大学受験・高校受験を控える2人の子供の母です。夫は単身赴任で悠々自適生活。 頑張っている子供達にカッコいい姿を見せたいと思い、ライターをはじめました。 何にでも挑戦する性格です。 少しでもご興味を持っていただけましたら、メッセージからお気軽にお声がけください。
はじめまして。 平日昼間は会社員をしており、現在は楽天及び自社ECショップの運営を行っています。 また、以前は長年アパレルのPBブランドにてMDに従事しておりました。 仕事柄PC業務には慣れており、オンラインショップ運営に必要な各種アプリの扱い及びエクセル業務を得意としています。 日々PCを使い業務を行っている関係上エクセルを使ったデータ集計、データ作成、分析は得意です。 登録したばかりでこれまでのスキルがどう生かせるのかわからないため、まずはデータ入力や商品登録などを中心に受注させてただければと考えております。 平日は夜2時間、土日は6-8時間程度の作業時間は確保できます。 納期については、ご相談の上、柔軟に対応可能です。 極力すぐに作業にとりかかりますので、納期厳守で対応いたします。 単発・長期問わず、作業お引き受けいたします。 よろしくお願いいたします。
新着のランサー
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア
スマホアプリエンジニア
サーバ・インフラエンジニア