絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
9,050 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
エクセル、マクロで表作成を自動化します。
私は2024年3月末まで47年間勤務していた電動工具メーカーでフォークリフトによる運搬、コンテナへの積み込みの主作業とは別に自課や他部署から依頼のVBAプログラミングによるIT化に携わっていました。 日々繰り返す事務、書類記入、面倒な計算、集計、チェックシート作成、実績記録、有給休暇管理、入出荷予定表作成等さまざまな職場で電卓を使用し、一覧表を参照しながら手書きによる帳票記入していました。中には荷物の乗ったパレットを3から4段積みにし、それらを20山並らべ、前後左右の重量バランスを電卓で計算しながらコンテナに積み込む作業は半日近く時間がかかるものでした。それらをVBAによって自動バランス取りや自動計算、自動集計等を行うプログラムを作成し、作業時間短縮を行ってきました。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
Excel VBA が得意です。システム構築に関する要件定義・設計・開発・導入・運用まで幅広く経験。
一部上場電機メーカーの社内システムエンジニア及びマネジメントとして約30年間ITに携わってきました。 システム構築における企画構想・要件定義・設計・開発・導入・保守運用まで幅広い経験を保有しています。 近年はExcel VBA を活用した下記社内業務改善に取り組みました。 ・予算管理シミュレーション ・社内レンタル業務管理システム ・受注管理フォーム 登録/更新/削除/検索 ・Excel入力フォームとAccess D/Bの連携システム ・外国為替自動売買における運用実績D/Bシステム ・注文データ集計及び売上管理システム ・Excell定型業務自動化(転記/集計/突合/加工等)による業務効率改善 ・Web予約システムの自サイト ・Webショップでの自動注文 ・Webショップの自動スクレイピング ・Webサイト(上場企業20社)FAQのクローリング ・Webサイト(不動産企業約10万社)企業情報のクローリング 受注件数はそれ程多くありませんが、クライアント様より高い評価を頂いております。 Excell定型業務自動化(転記/集計/突合/加工/インポート/エクスポート/フォルダー操作等)による業務効率改善ツールを開発した実績があります。
システムエンジニアとトレーダーの融合。モノ作りとサービスで高い満足を提供します。
IT業界で20年以上のキャリアを積んだシステムエンジニアの私は、"良いものを作る"ことにこだわり続けてきました。要件定義から設計、プログラミング、テストまですべての工程に携わり、優れた製品を生み出す力を身に付けてきました。 お客様のニーズを先読みし、使いやすさと機能性を両立させたソリューションを提供することが私の強みです。 ただ決まったものを作るのではなく、常に"プラスアルファ"を意識。お客様に寄り添い、親切な対応を徹底することで、信頼関係を構築してきました。 一方で、7年間の株式トレーディングの経験を有し、現在は専業デイトレーダーとして奮闘中です。Excel(VBA)で楽天RSSを使った自動売買システムを構築し自身のトレードにもシステムトレードを活用しています。 ITの技術力とトレーディングのノウハウを掛け合わせることで、稀有な価値を生み出せるのが私の最大の強みです。 トレードの自動化・効率化に貪欲であり、モノ作りを通じてお客様に高い満足を提供できる存在と思っています。 時間的余裕もありますので、スピーディーな対応が可能です。 優れたモノ作りとサービス提供で、お客様の期待に応えていきます。 特に楽天RSSを利用した自動売買システム(Excel)構築が得意で販売実績がございます。 ご興味ある方は各出品サービスをご確認頂ければ幸いです。 それぞれカスタマイズ対応も可能です。 (自動売買システムでは含み益を確実に利確するトレーリング決済のカスタマイズが人気です) その他、楽天RSS(Excel)を利用したトレード関連ツール作成、構築支援、サポートなどご希望ございましたら別途ご連絡ください。 ・楽天RSSを使ってみたいけど、使用方法が分からない・・・ ・楽天RSSでどんなことが出来るの? ・実際にイメージがつかないから、楽天RSSで構築した完成品のツールや自動売買システムのデモを見てみたい 何でも、ご気軽にご相談ください。
Excelマクロ、バッチ処理が得意です。お客様専用のwindowsアプリも作成可能です
■略歴 情報通信系の国立大学院卒業後、IT系の会社で14年勤務しております。 2020年よりランサーズで活動を開始したくさんのお仕事をお任せ頂きました。 2021年より個人事業主(屋号:アレイズシステム)として開業し、 本業との二刀流で活動させていただいています。 ■実績 【IT系】 VisualStudioでのソフト開発 phpでのWEBアプリケーション CMSによるウェブページの作成運用 Pythonでの画像認識ソフトウェア作成 【研究系】 OpenFOAMによる流動解析 熱力学計算ソフトによる金属の凝固解析 流体解析可視化ソフトによるCFD解析 【教育系】 子供向けロボットプログラミング教室の講師 高校生向け家庭教師(数学・物理・化学) ■最近 最新のAI画像生成・動画生成について学んでおり どなたでも画像生成が行えるようにレクチャーするパッケージを販売しています。 現在6か月間連続でLancersChoiceに選ばれています。ぜひご覧ください。 ■特徴 仕事の中でプリポスト処理を頻繁に行うため、 効率的なBATファイル処理を作成するのが得意です。 一度やった処理はプログラム化し自動化する癖がついております。 良い仕事が出来るように努めます。 ■資格 基本情報技術者試験・応用情報技術者試験 日商簿記3級・FP3級 ■興味のあること 自動化・画像認識・機械学習・ゲーム作成・ドット絵・教育・AI画像生成 ■活動時間 平日は20時~24時 土日は終日 よろしくお願いいたします。
エクセルマクロで自動化、効率化をサポートします。
ExcelVBA:10年以上 Python:1年 Django:1年 JavaScript:1年 HTML:1年 CSS:1年 安価に業務の自動化・効率化をしたい方は見てください! Excel作業でお悩みの皆様へ! Excel VBAを活用して、業務の自動化や効率化のお手伝いをいたします。 皆様の作業効率を上げ、コストを削減し、業務をスムーズに進めるサポートが出来れば幸いです。 皆様に寄り添って最適な解決策を一緒に見つけていきます。 本業プログラマーでは無い為、あまりにも受注が多くならない限りは、コスト面でもお財布に優しい 金額設定で対応していこうと考えております。 まずはお試し感覚で、業務の自動化や改善を経験してみませんか? 「こんなことができるの?」という軽い気持ちでも大歓迎ですので、どうぞお気軽にご相談ください。
Webであなたのお仕事をより拡販/快適にするサポートを致します。
はじめまして。ikebeです。 都内でフリーランスとして活動するWEB屋です。 個人事業主さまのウェブサイト制作や、企業のウェブ制作部のコンサル、オウドメディアのSEOディレクションなど幅広くウェブ支援をしています。 デザインより集客・結果重視のお客様に重宝されています。 エンジニア出のため、ITのお困りごとも、型にはまらず柔軟に対応しています。 【サポート例】 ・SEO向けにサイト整備。都内激戦区、歯科医院のブログ1位から新規顧客獲得。 ・SEO向けサイト整備、運用。元々狙いキーワード1位サイトでしたが、サイトからのお客様120%アップ。 【実績例】 ・コーディング ・Webディレクション(デザイン・ライティングなど) ・ステップアンケート ・お問い合わせフォームとGASの連携 ・内部SEO対策 ・ロゴ・名刺制作 ・WordPress不具合対応 ・スクレイピング ・マクロ作成 ▼スキル [言語] HTML/CSS/JavaScript/PHP/Python/VBA [フレームワーク等] Bootstrap/jQuery/WordPress 【資格】 ・ウェブ解析士 ・画像処理検定2級 ・カラーコーディネーター2級 ・初級システムアドミニストレーター ▼料金 時給:3000円/時間 作業内容に応じて工数を見積もり、料金を決定します。 以下は目安となる料金です。 ・LP作成:100,000円~ ・HP作成:180,000円~ 見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください。 ▼稼働時間 平日:9時〜17時 副業ではありませんので、基本柔軟に対応可能です。 お急ぎの場合は稼働時間を超えて対応致します。ご相談ください。 連絡方法は柔軟に対応します。 都内での対面打ち合わせも参加できます。 エンジニア歴20年。クライアントさまのお悩み・ご要望を具体化します。 納期厳守はもちろんのこと、 クライアント様のお仕事がより快適になることを志しております。 納品のアプターサポートも誠心誠意対応させて頂きます。 よろしくお願い致します。
ブログなどの記事作成
私は神奈川県平塚市在住 一昨年度まで高等学校教員を17年携わりました。 情報科で生徒には文書作成と表計算の検定試験で2級を全員合格させてきました。 ちなみにプログラミング学習ではExcelVBA・マクロ及びpythonのプログラミングを実施しております。 昨年度からは母の介護しながら最初別サイトで単発の仕事を対応しております。 担当した業務は 1.VBAやGASマクロにてchrome操作 2.Excel95マクロをExcel2016マクロ移植 3.株価の上昇・降下率でのアラートや30秒毎のシート更新 4.楽天市場のCSVファイルアップロード など納品させました。 営業シート関連は 1.PDFの手書きの日誌をExcelデータ化16項目300枚 2.PDFの手書きの入試問題解説をgoogledocument化で数式エディタを利用したデータ化 3.企業や店舗の本社本店の電話番号を検索しスプレッドシートに入力する電話記載がない場合はなぜないかも備考に入力する。 4.60,000文字のレシートPDFをデータ化 5.Webに表示されている表をスプレッドシートに転記し、PDFやJPEGに保存させる。 6.Octoparse 8を使用したスクレイピング 7.役所資料作成 8.Excel関数VLOOKUPを使用した情報操作 9.企業の問い合わせ番号やSNSなどの情報収集しスプレッドシートに記載する など単発で対応致しました。 それ以外に「とも君-平塚ドット混む」というWordPressのブログサイトをレンタルサーバ(CONOHA WING)で構築を開始しました。 色々勉強したくお願い申し上げます。 以上、長文失礼しました。何卒宜しくお願い申し上げます。
Excel、Word、PowerPoint、Access等、10年以上の実務経験があります!
プロフィールをご覧頂きありがとうございます! 【略歴】 ◽︎ 大学院を卒業後、事務職に就く ◽︎ 現在も本業として在職 【対応可能な業務】 officeソフトを活用した事務作業 (資料作成、ツール作成、データ加工等) ◽︎ Excel 基本機能や関数は使いこなせ、簡単なVBA、既存コードの修正も可能 ◽︎ Word 表や図などの挿入し、インデント等整えた上での資料作成が可能 ◽︎ PowerPoint スライドショー等活用した資料作成が可能 ◽︎ Access テーブル作成やクエリによるデータ抽出・整備が可能 ◽︎ データ入力 タイピングスピードが350~400文字/分であり、 業務の高速化、早期納品に対応可能 【稼働時間】 平日:2時間程度 土日祝:5時間程度 週:20時間程度 【得意分野】 理系大学院卒ということもあり、数字絡みの作業は好きで、 数字の集計、加工、分析等は得意です。 ※ 過去、某社本社営業部門にて、全国の営業社員や各組織の販売実績の 集計、成績表等作成、商品ポートフォリオの分析等行っておりました。 【その他】 ◽︎ 連絡は電話やメールにてこまめに行います。 ◽︎ 納品後のフォローも対応いたします。 『この人に頼んでよかった』と思っていただけるよう、 一つ一つの案件を大切・丁寧に対応いたします。 何とぞよろしくお願いいたします!
**経験年数と専門分野** - システムエンジニアとして12年の経験があり、特にPHPを使用したウェブ開発を専門としています。 **実績や経験** - 主にブラウザゲームのプラットフォーム開発、ブラウザゲーム開発、イラスト系サービスの開発に携わり、特に決済機能の追加やバージョンアップなどのプロジェクトも対応してきました。 **対応可能な業務や技術** - ウェブサイト開発:PHP、HTML、データベースの設計・管理 - その他:AWSを使用したシステム構築、VBA、Vue.jsを用いたフロントエンド開発 **コミュニケーションや働き方** - 平日9:00〜19:00は主な作業時間ですが、迅速な対応を心がけております。作業中は返信が遅れることがありますが、お客様のご要望に柔軟に応じるよう努めています。 - 仕様の相談からプロジェクトの実行まで、幅広く対応可能です。 **依頼者様へ** - どのような案件でもお気軽にご相談ください。依頼者様のやりたいことを形にするために全力でサポートさせていただきます。
封筒関係、Windowsプログラム関係
有限会社の個人会社です windowsの決まった動作を自動化します。 Web操作もできます。 動作不安定にならないようにし、作業料だけにできる限り抑えます。 特殊操作もご相談により承ります。 疑問に対して仕様書を見ろなど拒否される方がおられますので、完全丸投げの方はご対応できません。( 直近の仕事で「VPSの毎日の決まった場所をクリックする作業があるので、自動化と作業効率化したい」 の仕事で、よく聞きましたら、自分のPCから他のPCではなく、他のPCからさらに他のPCの操作でした。ご相談したら断られました。) こういう件などがありますので、ご相談する場合が多いかと思います。 経歴が足らないということが書いてありましたので。 東京証券取引所の立会廃止でWEB化のテスト 気象衛星センターでのテスト コンビニATM運用(銀行合併時のプログラム配布、開始廃止店舗の対応) 記憶力があまりないので、新規には強いですが、修正系は一回見て確認しなければなりませんので、時間がかかります。 できるできないははっきりしています。 信用で動いていますので、合わなければ返金いたします。 後は自営に関することで、印刷材料の配達です。 よろしくお願いいたします。
VBAやGAS、Pythonによる自動化ツール開発ならお任せ!面倒な作業を効率化しませんか?
本業はBPO業界で勤務。 事務作業の業務効率化を行う部署で勤務。 VBAやRPA、GASを用いて数千万単位の業務効率化を達成。 ・自動化したい作業はあるけれどもどう自動化すればよいかわからない ・どこか今よりも効率的にできる部分がある気がする そういった方であってもお気軽に相談にください。 本業での数々の自動化してきた経験をもとにアドバイスから開発までを行います! ・どの部分を自動化することが本当の効率化に繋がるのか ・逆に自動化することで発生しうるデメリットの説明 【具体例】 ・Webスクレイピングツール ・複数人での作業を効率化するツール ・決められた時間に自動でメールを送信するツール ・所定のCSVファイルを読込み、必要なデータを抽出するツール ・シフト作成ツール など。 ▼可能な業務/スキル ・VBAやGASによる業務効率化ツールの開発 ・Pythonによる業務効率化ツールの開発 ・業務効率化すべき作業の提案 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
大手生命保険会社での経歴14年のデータベースエンジニア
職歴としましては、 ・大手生命保険会社 14年。 おもな業務内容としましては、 ・1.業務システム開発・管理・保守 ①ACCESS/EXCEL VBA、 SQL Serverによる、生命保険事務書類処理状況の管理システムの、要件定義からシステム設計、システム開発、DB構築、システムテスト、仕様書、マニュアル等ドキュメント作成、システム保守・管理と、上流から下流までの一括を担当。 ②生命保険事務業務習得補助システム開発 Excel VBAによる、社員の生命保険事務処理業務習得補助システムの開発・管理。保守 要件定義からシステム設計、システム開発、DB構築、システムテスト、仕様書、マニュアル等ドキュメント作成、システム保守・管理と、上流から下流までの一括を担当。 ③部署内業務連絡共有ツール開発 ACCESS VBAによる、部署内における業務連絡、行事連絡、事務処理変更といった連絡ツールの開発。要件定義からシステム設計、システム開発、DB構築、システムテスト、仕様書、マニュアル等ドキュメント作成、システム保守・管理と、上流から下流までの一括を担当。 そのほかにも、 ・生命保険事務 生命保険契約内容確認 配達できなくて回収された通知物の確認 生命保険通知物再発送 顧客からの電話対応 ・会社ホームページ開発・管理 HTML CSS JavaScriptを用いた会社のホームページ作成、管理。 ・聴覚障害のある社員へのコミュニケーション補助 社内連絡や、業務に関する手話通訳 を担当しました。 その後、SES会社へ転職し、大手部品会社で業務補助システムの構築と管理を担当しました。 エンジニアとして培ってきた技術や、事務業務で培ってきた処理の正確性を生かし、正確かつ品質の高い成果を提供させていただきます。ご教務をお持ちいただけたら、お気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
人材採用×システム開発で全て人材不足を解決
日本精機㈱にて組込エンジニアとして、開発からPL等のマネジメントを経験した後、㈱リクルートのリクルートエージェントという中途斡旋サービスで企業様の採用支援を行うリクルーティングアドバイザーを経験いたしました。その後独立し、採用代行×システム開発として人手不足の人材支援を行っております。「募集しても応募が来ない」、「採用成功までたどり着かない」、「採用専任の人事担当がいない」という地方企業の採用計画作成から、採用ブランディング、面接官、社労士さんと連携して就業規則改定や福利厚生の新設等も行っております。 月1応募あるかどうかという企業様で、活用する手法(人材紹介企業)を変えずに、月10名以上の応募が集まるような状況に変更できたり、人材紹介企業様の手数料を削減していただく交渉などもできております。
AIエンジニア
ソフトウェア(パッケージソフト他)の開発に20年以上従事しており、顧客対応、設計、プログラミング、デバッグ、テスト、ドキュメント作成などの業務を担当してきました。 また、自社(ログイン)を起業し経営ノウハウの蓄積と実践を経験しました。 その後、自営の接客飲食業(カラオケパブ18年)を通して運営・企画・コミュニケーション能力も身についていると自負します。 飲食・カラオケの提供を行いながら。顧客間での交流の為、バーベキューや鍋パーティ、ゴルフ等を企画。LINE(Openchat)にて顧客に情報提供、WEBにて集客。 【アピールポイント】 顧客の要望を聞き取り、提案をし、実用的なシステムの開発・構築を効率よく遂行。 単に顧客が思い描く内容だけでなく、真に有用かつ便利で使いやすい事を心がけて来ました。 接客業では、心配りと細やかな対応が物事を円滑に進める事を学び、常に意識していました。 【活かせる経験・知識・技術】 開発技術(ツール等)は十数年前のもので陳腐化していますが、様々なソフトを経験しているので、すぐに新しいツールにも対応出来るかと思います。業種に関しても官公庁や上場企業との接点も多くありました。また、顧客接待の経験もあり、柔軟な対応が出来ると思います。
Java経験7年
Java 開発歴 7 年、フロントエンド・バックエンド双方の開発業務を経験しました。 要件定義から設計、実装、テスト、運用まで一貫して携わっており、データベース設計・運用にも精通しています。幅広い技術領域での経験を活かし、柔軟かつ高品質なシステム開発が可能です。Web アプリケーション開発、業務システム構築、既存システムの保守・改善なども対応可能ですので、お気軽にご相談ください。 ▼可能な業務/スキル Java / Spring Boot を用いた Web アプリ開発 HTML / CSS / JavaScript / TypeScript / React を用いたフロントエンド開発 MySQL / PostgreSQL / Oracle などのデータベース設計・運用 要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト、運用までの一連の開発工程 API 設計・開発(REST / GraphQL) Git / GitHub / GitLab を用いたチーム開発 ▼資格 基本情報技術者試験 Oracle Certified Java Programmer ▼実績例 大手企業向け業務システムの新規開発(Spring Boot+React) EC サイトのフロントエンドリニューアル(TypeScript+Next.js) 金融系システムの性能改善および保守運用 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味があればお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応いたします。急ぎの案件や短納期のご依頼もご相談ください。連絡は基本的にいつでも可能で、迅速な返信を心がけています。 ▼得意/好きなこと 新しい技術の習得と実践 コード品質向上・リファクタリング ユーザー目線のUI/UX改善 ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひメッセージにてお声がけください。どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
その他プログラマ・エンジニア
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
スマホアプリエンジニア