絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,643 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
現在、米国在住10年目です。 日本では、Webシステム開発・企業におけるITサポートの7年間の業務経験があります。IT分野に高い専門性を有しております。 英文和訳・翻訳などの業務の他、子育て・発達障害・現地在住ならではの情報が活かせる、ライターとしてご依頼も希望しております。
VBAを利用したマクロ作成をしています。ダイレクトメッセージから相談も承ります。
Excel、Accessでマクロ(VBA)を利用したシステムの開発を行います。 気軽に依頼できるようなユーザ目線でのシステムを提供したいと思ってます。 ・シンプルで使いやすいUI ・使う側の気持ちで設計 ・対応は丁寧に がモットーです。 約15年、大手SI企業に勤務。 システム開発、運用、管理とひととおりを経験してます。 そのなかで業務サポートを行うツール、データ分析管理を行うマクロなどをExcel、Accessを使って作ってきました。 この経験を活かせたらと思って活動しています。 よろしくお願いいたします。
お困りの方に全力で寄り添います!
Lancersさんへ登録してまだ間もない超初心者ですが、宜しくお願い致します! 開発技術はMicrosoft Access・ExcelのVBA開発を得意としており、 手作業で行っているExcel集計の自動化をはじめ、社内の業務改善に携わっています。 【経験業務】 <Excel単体での開発案件> ・期間指定や、取引先指定などに対応した請求書の一括印刷ツール ・各部署個々に管理している勘定科目データ(歯抜けデータ)から経理システムへ連携するための csv作成ツール ・レンタル商品の在庫管理ツール <Access単体での開発案件> ・売上トランザクションファイル、顧客データを突き合わせた顧客分析用データ集計ツール ・マスタ変換ツール <AccessとExcelの連携案件> ・複数ECサイトからそれぞれ違った書式で吐き出される受注データを 集約するための中間システム開発 ・上記受注データから在庫を引当するツール、基幹システムへ売上を計上するための 売上データ作成ツール そのほかExcelでは扱えない大量データの集計ツールや、複数システムからのデータを 統合するためのツール開発など こんなことできないかな??この作業に時間がかかっているのをどうにかしたい!! 毎月のルーチンワークなのに手間がかかってめんどくさい! などなど小さなことでもご相談承ります。
大手外資系コンサルタント
大手外資系コンサルティング会社で6年間働いていました。 スキルに関しては、以下があります。 ・ppt/excelを使用した資料作成 ・excel/accessを使用したデータ解析・分析 ・excelVBAでのマクロツール作成 ・テレコン等を利用したリサーチ コンサルタントとして分析等により 数字を扱うことはもちろんですが、 提案書・報告資料作成を通じて 限られた紙幅の中でいかに顧客様に物事を 「わかりやすく」「印象的に」伝えるかを鍛練して参りました。 これまで様々な業務に自力で取り組んできていますので どんなことでも臨機応変に対応可能ですので その他、相談に応じて対応いたします。 よろしくお願いいたします。
真剣に仕事しますので、ふざけた見積もり依頼などお断りします。
PG/SE/PM/SIer、研究開発等、いろいろ名前は違えどIT関連の業務経験があります。 Web系の開発、ホスト、インフラの構築、汎用、オープン系や組み込みシステム構築、AI、自動運転関連研究開発など 個々のシステム等紹介出来ませんが、様々な業務を経験してきました。 ここでお受けできる仕事は在宅勤務可能な案件のみになります。 IT関連ですので、多くの仕事は日本、世界中で誰もやった事がない物もありますので、見積もりも簡単ではない物もあります。 時間かかる物が多いので、基本的に無料見積もりはありませんが ある程度の経験から、この位等を提示する事は出来るかと思います。 双方が納得出来る金額で長くお付き合い出来れば嬉しいと思います。
EXCELのシステム構築20年やってます
個人経営でのプログラマー歴20年 中小企業をメインに、EXCELやACCESSを利用した社内システムの開発をやっています。 どのお客様も10年以上お付き合いさせて頂いております。 使いやすいシステム=お客様とのコミュニケーションを大事にしています。 できるだけシンプルに、メンテナンスがしやすいことを重視したプログラムを心がけております。 ▼可能な業務 ・業務効率化のシステム開発(EXCEL,ACCESS等) ・社内システムの管理、運用提案 ・PC初期設定や環境設定 ▼実績例 ・製造業向け販売管理システムの構築 ・アパレル関連の商品管理システム ・他社販売管理システムのデータを用いた集計表作成システム ・工数管理台帳のEXCEL化 ・担当者向けの個人的なツールの作成 ほか ▼活動時間 フリーランスのため、柔軟な対応が可能です。 来社が必要な場合も都内近郊であれば極力対応させていただきます。 ▼得意/好きなこと ・音楽鑑賞と演奏 ・フライフィッシング よろしくお願いいたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 簡単ではございますが、自己紹介をさせて頂きます。 【経歴・経験】 管理部に10年従事、総務、労務、人事、経理部門に携わり、 社内システム(Excel、Access、VBA、Python)の構築、社内ネットワーク構築、インフラ構築業務担当。 プログラミングのスキルは深くはありませんが、 事務業務に係るものであれば実務目線での対応、提案ができると思います。 【スキル】 Excel、Access(+VBA) スプレッドシート(+GAS) Python(+Selenium) CMS(Wordpress) 労務に関すること 経理に関すること 【成果物の例】 ・自動生成される出勤表システム(Excel+VBA) ・クラウドサービスと社内システムのデータ連携(Access+VBA) ・CSVのフォーマット加工ツール(Excel+VBA) ・クラウドサービス提供のCSV収集ツール(Python+Selenium+Access+VBA) ・データベースから給与明細書作成&メールでの自動配信システム(PostgreSQL→Access+VBA) ・オークションサイトの自動出品ツール(Python+Selenium) ・Trelloの内容を通知するLINEのBOT(Trello→IFTTT→Google Apps Script+WebAPI) ・指定サイトの投稿内容をTwitterに投稿するBOT(Google Apps Script) ・小規模クラウドPBX(電話・内線)システムの構築(GCP+Asterisk)
SE、プログラマー
はじめまして。 今までの職歴としましては、プログラム作成を経て現在はSEを行っています。 プログラム作成時にも、単に開発のみではなく詳細設計から納品までを担当していました。 今まで開発して来た言語は、マクロ、VBA、VB、HTML、JAVA、SQL等です。 データベースは、MDB、ORACLE等です。 宜しくお願い致します。
VBA(マクロ)のことならお任せください
VBA歴8年 事務として主に官公庁やコンサル会社から請け負った業務でデータ集計を任されております。 膨大なデータの入力、集計を行う上でExcelやAccessをマクロを使用して、処理を行うためVBAの知識が深いです。 少しでもご興味がある方はどうぞ、お気軽にご連絡ください。
SE・プログラミング経験10年以上の初心者です。
システムエンジニアとして証券会社や銀行などの システム設計・製造・保守に10年ほど携わってまいりました。 そのためプログラミングやSQL、Excelでの情報整理・資料作成は ある程度得意かと思います。 その他分野については初心者ですので、自身のスキルアップも兼ねて、 お仕事していければと考えております。 (AI活用や動画編集など)
Excel、Wordの編集は得意です。プログラミング、HTML関連も言語により対応可能です。
システムエンジニア歴9年です。コンピュータ専門学校卒業後、IT関連会社にて、システム開発・保守を担当。 主に下流工程(詳細設計・プログラミング)、保守を中心に従事しておりました。 職業訓練にてWeb製作・画像編集の知識を修得しております。 ■ 経験 ・システムエンジニア(プログラマ)/9年 ■ 得意分野 ・プログラミング言語によるシステム開発、および解析。 ・Word・Excel等のOfficeソフトを使用した文書作成。 ・データベースソフトより情報の抽出、および解析。 ・HPの製作、修正。 ■ スキル ※実務経験あり ・dbMagic V8 ・dbMagic V10 ・Java ・.net C# ・C言語 ・Oracle 8i ※プログラムとの連携およびSQLによる抽出中心 ・Oragle 10g ※プログラムとの連携およびSQLによる抽出中心 ・SQL Server ※プログラムとの連携およびSQLによる抽出中心 ・Access ※プログラムとの連携およびSQLによる抽出中心 ・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint、Visio)※簡単なマクロ製作含む ・HTML、CSS ・PrintPro ※知識あり(職業訓練) ・Adobe Dreamweaver ・Adobe Photoshop ・Adobe Fireworks ・Adobe Illustrator ・Adobe Dreamweaver ・Adobe Flash ・Java Script ※知識あり(専門学校) ・Visual Basic 6 ・UNIX ・BASIC ・ASP ・CASL お気軽にお声がけください!
とにかく「とことんやります」 専業は業務相談から設計、プログラムの開発、運用、手のつけられなくなったシステムの保守もしています。ランサーズでの開発案件はVBAメインにしようと思います。 また、プロに頼むほどでもない音楽の演奏会の舞台裏も相当実績あります。 単純作業はだめですが、動ける人が欲しいけど人が居ない場合は、とりあえず相談して頂いてかまいません。
得意分野も、やってこなかったことにも、挑戦したい!
お世話になります。 Webを中心としたシステムを企画、要件定義、設計、開発、テスト、サービスイン、運用まで進捗管理も含めて実施し、プロジェクトをマネジメントしています。 業種は、前職では旅行代理店のweb系(オンライン販売)のSEやプロジェクトリーダーをしていました。 SIerに転職してからは、出版やWebサービスを中心にしたプロジェクトマネジメントをやりつつパワーポイントを使ったプレゼン資料作成や簡単なエクセルのマクロ作成など幅広く仕事をしています。 前職は大手就活サイトの文系就職人気ランキング1位、転職後は理系就職人気ランキング1位の大手企業を渡り歩いてるので、それなりに大きな仕事はしていますが、プロジェクト管理がメインで調整事がなどが多く、SEですがプログラミング能力はありません。 資格はPMP(プロジェクト・マネジメント・プロフェッショナル)を保持しています。 Web系の立ち上げから加わったプロジェクトでは人手が足らないときもあり、ホームページのデザインレベルから企画したり、ロゴやキャッチコピー(プロジェクト名など含む)の考案などもしており採用されました。 宜しくお願い致します。
新着のランサー
サーバ・インフラエンジニア
デスクトップアプリエンジニア
その他プログラマ・エンジニア