絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
84 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
豊富な実務経験×AIで伴走支援!
豊富な実務経験×AIで伴走支援! はじめまして、事務アシスタントの花モモと申します。 これまで上場企業のメーカーにて総合職として12年間勤務し、プロジェクト管理・企画営業支援・広告宣伝など幅広い実務経験を積んでまいりました。 こうした実務経験を活かし、マーケティング用クリエイティブ(LP・PR動画・プレゼン資料・調査レポート)の制作、Excelの自動化(マクロ・VBA)、営業メール代行、給与計算、予算管理など、クライアント様の悩みに寄り添った丁寧な事務サポートを心がけています。 最近では、生成AIも活用するようになり、PR・解説動画の短納期制作や、日々の業務を効率化するためのAIツール開発など、より幅広く対応できる体制を整えています。 事務代行にとどまらず、業務改善やクリエイティブなご提案も可能です。 現在、複数のクライアント様と継続的にお仕事をさせていただいております。 たとえば、オンライン講座の事務局・ファシリテーターとして、参加者対応や資料準備、運営支援など担当。 また、医療系企業の事務代行では、AIツールの活用を含めた業務効率化支援も併せてご提供しています。 「話しやすく相談しやすい」「説明がわかりやすくて安心できる」といったお声を多くいただき、リピーター様にも恵まれています。 夜間や週末の対応も可能ですので、お忙しい方にも柔軟に対応できます。 「こんなこと頼んでもいいのかな?」と思うようなことでも、まずはお気軽にご相談ください。 豊富な実務経験と最新のAIスキルを活かし、丁寧かつ柔軟にサポートさせていただきます。
豊富な経験と新しいチャレンジへの意欲と、依頼主に安心感と信頼を与えることができます。
事務歴30年以上、会計・財務・経理などを経験し関連するアプリも多数操作可能です。 オフィス製品(エクセル、ワード、パワーポイント、アクセス等)対応可能です。 ※エクセルに関しては最も得意とする所です。 ▼可能な業務/スキル ・財務諸表作成 ・給与計算・年末調整 ・確定申告 ・減価償却 ・社会保険関係書類作成 ・経営審査提出書類作成 ・官公庁提出書類等作成 ・土木積算システム操作 ご相談下されば可能な限り対応致します。 ▼資格 ・全国商業高等学校簿記実務検定1級 ・建設業経理事務士2級 ▼実績例 ・財務諸表の作成から税理士提出まで ・経営審査計算用ソフトをExcelで作成 ・産業廃棄物処理に関する提出書類作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・パソコン(自作、修理、プログラミング) ・読書 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
法律事務所出身。不動産業をはじめとしたさまざまな業種で培ったスキルで最高の後方支援を提供します
大卒後に法律事務所で2年勤務。その後不動産会社やバーチャルオフィス運営企業などで主に事務やバックオフィス、HP作成などを担当してまいりました。 過去に従事した実績として、文書作成や顧客間の業務折衝、官公庁や物件オーナーへの問い合わせ業務、データ管理や企業様からの営業対応などがあります。 現在は大手IT系企業の子会社で営業事務職の契約社員として従事しております。 主な対応可能な分野は、法務分野でのファクトチェックやリーガルチェック、架電業務やバックオフィス、画像処理や編集、データ管理や公文書作成などです。 また、AIツールに関しても最近取り組んでおりAI生成物のファクトチェックやリーガルチェック、chatgpt利用時の文書編集や校正作業などにも積極的に取り組んでおります。 その他にも現在wordpressやjimboサイトのスキルも習得中ですのでそちらに関しても対応可能です。
大手で人事労務・経営管理の責任者を3年やってきました。
数字化し設定値に対しての論理を話すのが好きです P/L、B/Sに関しては10年以上も作成から審議まで行ってきたので得意です 任されたこと以上に要望にお応えできるよう頑張りますのでよろしくお願いします。 CSR・コンプライナンスも得意です 各企業の事業計画作成も定量定性的にも作成のお手伝いは出来ると思います。 パワーポイントは大手企業経営者向けに作成も多数行ってきたので 響くと思われるフレーズを追加したり、なるべく難しい表現はしないようにしています。 筋道を通して作成する際に困ったり、言葉のニュアンスが弱いと感じたり レイアウトに自信が無かった時などもお気軽にご相談ください コンプライアンスは推進してきましたので守秘義務はしっかり守ります。
医療業界でドクター秘書として10年近く勤続していた、見る・聴く・話すなどの経験を活かしたいです。
医療業界、公務職、大手半導体SEアシスタント業務などの経験があります。 性格は明るく、人々との対話・触れ合いが好きです。 資格はヤマハピアノグレード、英検、日本書道検定(寒玉書道会所属)、化粧品検定、医療秘書・事務・薬剤事務・電子検定、など修得しております。 趣味は映画鑑賞、読書、音楽鑑賞、ピアノ演奏、スポーツ観戦などです。 まだまだ世界には私の知らない事が多くありますので、少しでも経験値を伸ばせるよう励んでいきます。 未熟ではありますが、よろしくお願いいたします。
3年ほどのブランクがありますがWEBディレクター経験10年以上、様々なコンテンツ制作ができます
関西に在住していたが2007年上京し携帯電話向けコンテンツ制作会社にてアプリ開発や分析業務に携わりました。 2008年に、大手テレビ局へ勤務し、コンテンツ制作の能力をかわれ、約10年間にわたり、携帯向けコンテンツの企画・運用を担当致しました。また、番組制作にも携わり、ADの傍ら、WEBディレクターとしての経験も積んで参りました。 退社後は、WEBディレクターとして、WEB広告代理店やWEBセミナーの配信事業、医療系のHPのディレクション・講演やセミナーの制作など、自己研鑽を重ね、WEBディレクターとして貢献して参りました。 <使用ソフト・スキル> ソフト Word、Excel、Access、Photoshop、Illustrator、XmediaRecord、FrontPage、 Premiere、Final Cut ツール Google Analytics、Google Search Cnosole Platform Scaleout、ELITE(ON24)、AEM その他 SEO対策(アクセシビリティ)、アクセシビリティ対応(UI、UX見識)、SNS運用、ブログ編集運用 2020年6月~2021年4月 海外医療メーカー ・WEBコンテンツを通しての営業担当サポート業務 ・AEMでのHP作成やイントラネットの構築及びデータ更新(タブレット導入) ・バナー作成などのコンテンツ作成 ・HPの文章校正、メルマガ配信 ・ZOOMを通しての医療向け、ウェビナーイベントのプラットホーム制作 ・オンデマンド向けおよび社内向け動画作成 ・ ・(割愛します) ・ 2009年3月~2018年7月 大手TV局 <コンテンツ制作> ・携帯電話向け占いサイト配信の文章校正 ・制作担当者(占い師)のディレクション ・新規コンテンツ企画開発、コンテンツ運用 <番組制作> ・TV番組のHP更新、コーダー業務 ・番組アシスタントディレクターとしての支援業務 ・広報用のSNS運用 (記事の企画立案、原稿作製や依頼原稿の作成、番組宣伝の動画編集など) ・携帯向け、番組の制作ディレクション ・デジタルフォトフレーム事業のコンテンツ制作の企画立案、ディレクション、運用 ・ニュース配信の記事作成、校正ディレクション ・ビデオオンデマンド運用のための分析業務 ・アプリ開発監修 ・・・など
見つける。学ぶ。活かす。つなぐ。築く。広げる。
■可能な業務 Microsoft office ・Excel:中級(IF、vlookup系関数、ピボット、簡易なマクロ) ・Word:中級(差し込み印刷、図・グラフ・表の挿入) ・Power Point:中級(新規作成、他社作成物の修正、アクション実行等) 校正業務 ■資格 ・普通自動車免許 ・秘書検定2級 ・ダイビング免許 ・気功整体 【業務実績】 ■校正業務 ・トヨタ販売店本社にて査定価格表の作成を担当。(約2年) ・大手SI企業のグループ教育会社にて研修一覧冊子・パンフレットの作成。(約3年) ■自営(企画、営業、運営) ニュージーランドのワーキングホリデー滞在中ランチデリバリーを単独で実施。(約7か月) ■派遣サポート業務(Microsoft Officeなど使用) ・大手SI企業のシステム開発事業部内にてDB書などの作成補助、会議資料作成、出張経費、勤怠管理、社内購買システムでの購入と検収業務(約2年)。 ・同社にて企画部門兼務育成担当のアシスタント業務。会議資料作成、社内向けHP作成、運営補助。 ・同社グループ教育・研修会社研修運営部門で、受講者管理、教材準備、受講案内の送信、講師対応、当日の挨拶・説明、アンケートのデータ化及び結果資料作成。(約5年) ・同社で毎年2月から5月500-600名の新入社員研修期間中に入社手続き関連業務(大量の書類やデータを短期間で配布、回収、確認、データ化) ■大学附属病院総務課サポート業務 ・補助事業申請手続き ・官公庁およびマスコミ関連からの調査・アンケート回答業務 ・都および区への指定病院機能の実施報告 ・契約関連対応全般 ・病院運営に関する業務全般 ・患者満足度、教職員満足度調査の実施 ・病院及び医師の認定関連申請 ・病院施設管理に関する委託会社対応 ・患者クレーム対応 ・院内掲示物対応と作成(広報系、お知らせ、注意喚起他) ・院内スタッフ向け食堂での弁当販売等の福利厚生業務 ・デイリー業務で使用するExcelで簡易なマクロを利用したファイル作成 ■オリジナルウェディング会社集客業務 ・HIS海外ウェディング、ハネムーンコーナーにて帰国後の披露宴および挙式に関するご案内予約を取るための営業 【得意/好きなこと】 ■分析、行き詰ったときに解決に向ける方法を探すこと ■人に伝えること ■相談を受けて、要望があれば好転につながりそうな情報を伝えること ■病気、健康、体の仕組 ■歌うこと
7年の経験で、理想の店舗づくりをしっかりサポートします!
私は在籍している企業への入社後経理部で約2年間、仕入れや経費の管理、資産管理、決算業務を担当し、会社の財務基盤を支えてきました。 その後、約4年間にわたり情報システム部にて、社内ネットワークの運用管理やハードウェア、仕入れシステムの選定を行い、トラブル対応にも対応することで、IT面から業務効率化に貢献しました。 現在は約7年間、営業企画部門に所属し、AutoCADを用いた厨房設計を中心に、什器や内装、厨房機器の提案・管理、コンペ時の提案資料作成に従事しています。 さらに、最近では課長職としてチームマネジメントに携わり、CRMやSFAの導入、Notionを活用した業務管理ツールの構築を推進し、組織全体の生産性向上に取り組んでいます。多様な部署で培った経験を活かし、現場のニーズを的確に捉えながら最適な提案と実行を行うことが私の強みです。
パソコン操作と文章構成を考えるのが得意です。あなたの理想を形にします。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私は医療の専門職として10年以上働いています。多くの患者さんとたくさんの会話をさせていただくことで、伝わりやすい言葉、やわらかい言葉を多く学んできました。 また、直接お話しするだけではなく、様々なチラシを作成し、PR活動行ってきました。医療の現場では、わかりやすく正確な情報を伝えることが非常に重要です。そのため、私は特に日本語の使い方に気を配り、誤解を招かないように努めてきました。 そのほか、エクセルやパワーポイントなどのパソコン操作にも自信があります。 これまでの経験とスキルを活かして、皆様のお仕事のお手伝いができればと思っています。どんな些細な質問や依頼でも、どうぞお気軽にご相談いただけると幸いです。どうぞよろしくお願い致します。
頑張ります!
よろしくお願いします!
PC、エクセル、データ集計、会計、財務、人事系、自動車、旅行関係
初めまして! ご覧いただき、ありがとうございます。 AQUOSと申します。 迅速かつ丁寧な対応をいたします。 ◆自己PR 現在、事務管理職として働いています。このたび副業をはじめました。 普段の業務でPCをよく使用しますので、エクセル、ワード作成やデータ集計などを得意としています。 仕事柄、会計、財務、人事系にも携わっているため、幅広い分野でお役に立てるかと思います。 趣味はドライブで、自動車、旅行関係も得意としております。 ご依頼をいただいた際は、まずは一つ一つのお仕事を丁寧にさせていただき、皆様のお役に立てたら良いと考えております。 何卒よろしくお願いいたします! 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
動画の編集やブログの運営等を個人でやっています。過去には編集の依頼をやったこともあります
情報関係の大学卒業 動画、音声データの編集経験あり ブログの運営を個人でやっています
本職の会社でエクセルVBAで生産管理システムを構築。プライベートでは映像制作歴15年
私は製造業で係長として働く傍ら、約15年間にわたり映像制作に取り組んできました。現在、副業として映像制作のスキルを活かし、新たなプロジェクトに挑戦したいと考えています。 本業では、VBAとパワークエリを駆使して独自の生産管理システムを一人で構築し、生産管理に大きく貢献しています。この経験から、問題解決能力やシステム設計のスキルに自信があります。 映像制作では、結婚式やフェスの撮影・編集、CMの作成など多岐にわたるプロジェクトを手がけてきました。特に、ストーリーテリングと映像編集のスキルには自信があり、クライアントのニーズに応じた魅力的な映像を提供します。使用している編集ソフトはBlackmagic DesignのDaVinci Resolveで、これはプロフェッショナルなカラーグレーディングと編集機能で知られるソフトウェアです。高品質な映像を短納期で制作することが可能です。 活動時間は主に平日の夜です。迅速かつ柔軟な対応を心がけ、クライアント様とのコミュニケーションを大切にしながら、プロジェクトの成功に向けて全力を尽くします。どうぞよろしくお願いいたします。
森の中で自然と共に暮らす
2020年セルフリノベーション に目覚め試行錯誤しながら過ごしやすい空間を。ところが周辺環境の変化で森の中のおうちを求めてセルフリノベーション しながら移住の準備中
東証プライム企業内で資料作成&事務案件を行っております。起業経験アリ。
経歴 学生時代に海外ECサイトの代理店を起業。 個人で事務作業全般、営業、顧客対応をすべて行っていました。 現在はプライム上場企業の管理部門で、 法律相談、書類作成、事務作業などをおこなっています。 可能な業務 ・Microsoft office 全般 ・簡単な画像編集、動画編集など ・SNSマーケティング戦略 ・ビジネスアイデア推敲 所有資格 ・MOS Excel スペシャリスト ・ビジネス実務法務検定2級 ・2級知的財産管理技能士 ・ビジネス著作権検定 ・ITパスポート ・情報セキュリティマネジメント 作業環境 ・在宅 ・デスクトップPC(i9-13900K、DRAM:64GB、RTX4090) 活動時間 平日:午後18時~24時 土日:終日 連絡可能時間 チャットツールであれば基本日中対応可能です。 素早い返信を心がけてはおりますが、 内容によっては文章の推敲等も必要なため、 その場合は少し時間がかかります。
新着のランサー
声優・ナレーター
映像クリエイター
音楽クリエイター
写真家・カメラマン