プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
20 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
グラフィックデザインからイラスト制作まで承ります!
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 グラフィックデザインを主として活動している“立方空間”です。 経歴や可能な業務は下記の通りです。 【経歴】 ・理工系大学卒業 ・システムエンジニアとしてIT企業に約2年所属 ・デザイン専門学校に入学し卒業 ・グラフィックデザイナーとして印刷会社に約5年所属 ・2021年からフリーランスのデザイナーとして活動開始 【現在の業務内容】 <印刷物> ・DM(ダイレクトメール) ・チラシ ・パンフレット / リーフレット ・名刺 / カード ・ハガキ / 封筒 ・店頭POP / ポスター <Web> ・LP(ランディングページ) ・バナー などのデザインの業務を担当しています。 また、デザインの要素として、 ・目的地までの案内用の地図 ・挿絵、図解(特定の物事を表すイラスト) ・人物キャラクターイラスト ・マスコットキャラクターイラスト ・アイコンやLINEスタンプ などの制作にも対応しております。 1からのキャラクターデザインでなくとも、既に社内や団体内で使用されているキャラクターイラストの、新規ポーズの追加制作も対応可能です。 【得意なこと】 情報を整理して、要素の統一性を重視したデザインを得意としています。 素材を多用しないシンプルなもの、色合いを落ち着かせたクールまたはシックなもの、ビビッドな色合いのポップなもの、季節を感じさせるもの等。 【使用ソフト】 ・Adobe Illustrator ┗ 紙面作成、ロゴ作成、バナー/LP制作 等。 ・Adobe Photoshop ┗ 切り抜き、色調整、合成 等。 ・ペイントツール SAI2 ┗ 写真加工、イラスト制作 等。 ・Adobe InDesign ┗ 冊子ものの制作 等。 【稼働時間】 平日/休日ともに10時間程度、在宅ワークをお受けしております。 案件の規模によってはご依頼より最短2日程度で作成が可能です。 チャットワーク、またはGoogleハングアウトでの連絡が可能です。 お仕事のご相談お待ちしております。
そのアイデアをカタチに。羊の手、ご利用ください。
◆頭の中に浮かぶデザインを一つひとつ丁寧に紐解き、形にするお手伝いをいたします。 東証上場企業にて新規事業の立ち上げやサービス運営で培ったライティングスキル、動画用の構成案やサムネイル画像の作成、マスコットキャラクターの作成などを活用し、ご依頼は速やかに対応します。 エッセイ、体験談風、コラムなどのリアリティがある文章を作成します。自身で経験のないことも、架空ライターの人物像やテーマがハッキリしていればなりきって書くことも可能です。 他にも簡単なバナーデザイン、ウェブ画面デザイン、イラスト、ショートストーリーの作成、書籍の表紙デザインなど、幅広く対応しております。 なお、デザインやイラスト関連に生成AIは一切使用しておりません。
pythonやマクロを使った自動化及び自動ツールの作成
pythonやマクロを使った業務自動化や自動化ツールを制作できます。ご気軽にご相談ください。 経歴 私は現在、フリーランスとして広告業務に携わってきたのですが 業務の一環で過去4年間にわたり、PythonやVBA、GASを活用した自動化や自動化ツールの作成を行ってきました。 ここでは、その際に習得したスキルを活かしてお仕事をさせていただければと考えています。 ○可能な業務 ・スプレッドシートに関するVBAやGASを使った自動化、効率化 ・pythonを使った模業務特化型のアプリの提供 模業務特化型の小規模効率化アプリは、各部署の反復的な作業を自動化し、他の汎用アプリでは対応できない細かな業務ニーズに応えます。例えば、ある企業の広報部門では、ファイルのリネーム、条件に基づくフォルダ分け、圧縮、そしてメール送信といった連続作業があるとします。これを専用のアプリで自動化すれば、手作業の負担を大幅に減らし、迅速に処理が完了します。 また、経理部門では、請求書の整理やクライアントごとのデータ管理といった連続作業を自動化することで、作業効率と正確性が向上します。こうしたアプリは、それぞれの部署の業務フローに完全に合わせた設計であり、汎用ツールでは実現できない効果を発揮します。
ビジネスが分かるエンジニア|計測設計からシステム開発まで一貫対応
はじめまして。私は元マーケター・営業として培ったビジネス理解と、5年以上のインターネット広告運用経験、3年以上のエンジニアリング経験を掛け合わせ、Webシステムの開発等を行なっているエンジニアです。 ■ 強み 多くのエンジニアが「技術的に正しいもの」を作る中、私は「ビジネスで成果が出るもの」を重視します。営業経験で様々な業種の商流やマネタイズ戦略を理解し、マーケターとして広告運用の実務を経験しているため、発注者様が本当に欲しいものを形にできます。 ■ 得意領域 特に広告計測・マーケティング自動化システムの設計を得意としています。 SSGTM実装・ITP対策:リバースプロキシを用いた計測サーバのカスタマイズまで対応 GA4実装・BigQueryなどを用いたデータ分析基盤構築:Cookieレス計測にも対応 運用自動化システム:Slack連携による異常検知、レポーティング自動化など LP・Webアプリ開発:計測設計からUI/UXデザイン、実装まで一貫対応 ■ 技術スタック JavaScript(Node.js/React/Next.js)、Express、MySQL、GCP、Figma、各種AIツール ■ これまで携わったプロジェクト例 ITP対策を考慮した高精度計測が可能なLP制作 Web広告の受発注・モニタリング・レポーティングシステム 社内管理システムの設計・開発・運用 ■ 私に依頼するメリット 工数削減:運用者視点で「使いやすさ」を追求し、日常業務の負荷を最小化 スピード対応:企画から実装まで一人で完結するため判断が早く、仕様変更も容易 コスト効率:複数の専門家に依頼する必要がなく、トータルコストを削減 継続的改善:ビジネス理解があるため、KPI改善の提案も可能 平日夜間・週末を中心に稼働可能です。まずはお気軽にご相談ください。
合わせるデザイン
見ていただきありがとうございます。どうぞよろしくお願い致します。 ------------------------- 美術専門学校卒業後、グラフィックデザイナーとして様々なお仕事をさせていただきました。 DTPではちらしデザインを中心としてカタログやロゴ作成、WEBではサイトデザインやバナー作成、またECサイト用画像作成など、都度臨機応変に対応してきました。 デザインはキッズ向けから高級ジュエリーなど女性向けで明るく清潔感のあるデザインが得意です。 デザイン以外ではECサイトなどの各種システムへの入力作業、など細々した作業が得意です。 言われた作業を正確にこなすことを第一に考えますが、ここはこうしたらもっと良くなるのではないか、を常に模索し提案したいと思っています。(もちろんクライアントさまのご意向に沿うように) また、趣味で書道を習っており漢字5段、かな5段です。 他には手芸やお菓子づくりが好きです。 ------------------------- 〇PCスキル Illustrator20年弱 Photoshop20年弱 Excel5年程 Word5年程 PowerPoint5年程 html、css(基本) ------------------------- ご連絡にはなるべく素早い対応を心がけています。基本的に常識的な時間であれば対応可能です。急ぎの場合はもちろんいつでもご相談ください。
看板・地図・インフォグラフィックのおすすめポートフォリオ
Doctor.R ロゴマーク&店舗看板
センチュリー21 看板
暖簾やノボリを制作しました
大規模スポーツ施設パース
新着のランサー
その他デザイナー
グラフィックデザイナー
イラストレーター