絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
38 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
グラフィックから空間まで
普段は設計事務所で建築設計をしております。学生の時から一通りのAdobeのソフトを使えたことから、映像制作、イベント告知のグラフ、会場デザインをしておりました。 ■主な経験 ・某eスポーツチームの映像担当、企画 ・ベンチャー企業イベントのフルデザイン 詳細はポートフォリオをご覧下さい。 ■活動時間/連絡について 活動時間は主に土日祝日で、修正等の少ない作業内容については平日も行えます。 連絡については平日21時からと遅い時間になってしまいますが、よろしくお願いします。 ■使用ソフト ・Adobe Premiere Pro ・Adobe After Effects ・Adobe Illustrator ・Adobe photoshop ・DaVinci Resolve ・Cinema4D
デザインとイラスト作成が大好きです!:)
はじめまして!梨木と申します。 【開始】2023.12.02 【職業】グラフィックデザイナー、イラストレーター 【学歴】桑沢デザイン研究所卒業 【主に使用するもの】 ・デザイン;Adobe illustrator , Photoshop , Indesign ・イラスト;Clip Studio , Procreate ・3DCG;Blender ・フォント;モリサワ , adobeフォント ・AI;Adobe firefly 【得意なこと】 ・グラフィックデザイン全般 ・3DCGモデル制作 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 大切な友人に頼まれた時のように、真心込めて良いものを作りたいです!! ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!:)
販売広告、動画編集・プロモーションビデオの制作など、クリエイティブな業務を請け負います。
初めまして! ご覧いただき、ありがとうございます。 ランサー歴1年目のkotafumi02280512です。 迅速かつ丁寧な対応をいたします。 ◆自己PR 現在、メーカーのマーケティング部門で広告関連前半を担当していますが 将来在宅ワークをするために副業をしております。 転職・動画配信サービス・光回線のジャンルが得意ですが、器用貧乏を強みにどんなジャンルもとことん勉強して『広く深く』をモットーに活動しています。 趣味は音楽で、ドラムとしてバンド経験もしています。その他ベースやギターなども経験しています。 ドラムの経験による”新しい創造力と型に縛られない自由さ”をライティングに活かしていきたいです。 よろしくお願い致します! ◆活動時間 目安として、作業可能時間は平日1日1~3時間ほど可能です 必要に応じて、土日祝日も柔軟に対応いたします。 ◆可能な業務 ・カタログ、チラシ制作 ・3DCG制作 ・映像編集 ◆経歴 2010年よりメーカーで広告の担当業務をしております。 ◆得意分野 ・医療業界 ・ファッション ・アルバイト ・物語創作 ・音楽 ・料理 ・DIY ・SNS(特にInstagram) 1人1人に届くような記事作りを心がけています。どうぞ、よろしくお願いします。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
スピード対応。短い納期でもお任せください。
デザイン事務所で9年勤務しておりました。 結婚を機に退職しましたが、いまでもこの仕事が好きで、こちらに登録しました。 戸建て、マンション、アパート等、外観・室内・鳥瞰パースを担当しておりました。 建物の規模やご要望の内容により、金額や納期に変動はありますが、 1日でも早く納品できるよう努めてまいります。 まずはお気軽にご相談、お声がけください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。
3DCGキャラクターモデラ―歴17年目です。大ヒットタイトル多数に携わりました。
広告業界の2Dデザイナーを経て、2008年から3DCGデザイナーへ転向。 主にキャラクターモデリングリード、ディレクションを担当。 リギングやアニメーションも担当できます。 講師経験があり、 専門学校で人体解剖学を踏まえたモデリングの授業を担当。 東京藝大卒業生にも教えた経験がございます。 近年はディレクション・監修業務に携わる事が多くなり 命名規則等、仕様全般を1人で策定可能です。 (以前の会社でモデラーが私一人しかいなかった職場があるため=ワンオペ) 《長所と短所》 ・良くも悪くも器用貧乏で、テクニカルアーティストのような役割も可能。 MELスクリプトでツールや新機能を100種類以上作成経験がございます(めちゃくちゃ多いです)ので セットアップの自動化等も可能です。 ・逆に言えば、自分の能力をモデリング以外の部分に割いてしまっているのも確かですので モデリングや造形力に磨きをかける余地がまだまだあります。 (ただし専門学校で教えられる程度にはスキルがあると思います) ・苦手なのはルーティンワークで、単調な作業を繰り返すのは苦手→逆転の発想でツールを作れるようになりました。 より難題に挑む方がモチベーションが上がります。 《手応えがあった大きな成果》 大手企業のプロジェクトにおける初期モデル制作及び量産体制の構築で 私自身がリードモデラーとして1体目を制作後、2体目で工数半減、 3体目以降は工数を数日にまで縮めました。 (私自身は1日で作れました。データの共通点を増やし、コスパを上げます) 《誇りに思う成果》 『ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3』というタイトルでプロジェクト終盤での参加でしたが、 私の制作モデルが、米国のMarvel本社から『ベストモデル』に選出していただけました。 また、他に 企画立案(プロジェクトの立ち上げ)やモブキャラクターの設定(プランナー職の役割)や キャラクターの表情イラスト(2Dイラストレーター/2Dアニメーターの役割)を担った事もあり イラスト制作専門会社のスタッフが私と同レベルで制作する事が困難だった事もございますので 場合によってはイラストレーション(漫画・アニメ的なもの)で力を発揮する事も可能です。
DTPデザインのおすすめポートフォリオ
フライヤーデザイン制作ました
情報誌デザインしました
自動車ディーラーリクルートガイドブックました
動画制作・編集
本業として正社員として遊技機の企画提案をおこなっており そこではアイデアの提案以外にPVや3Dの制作、UE5を用いたコンフィギュレーターの制作を 行っております。 動画制作では絵コンテ・ビデオコンテから素材作成、コンポジット、MAまで一貫して制作しています。 そのため一定の分野に特化しているというより幅広い技術をもっていると自負しています。 最近ではStable Diffusionを用いた生成AIも利用しています。 以下使用できるソフトについて <Adobe> Photoshop illustrator AfterEffects Premiere Pro <3DCG> modo Blender Substance <CAD> Rhinoceros <ゲームエンジン> UE5
品の良いシンプルで分かりやすいイラスト・デザインを得意にしています。
デザイナー・イラストレーター 東京在住 内装3DCGパース制作を経て、現在フリーランスとして3DCGパース、イラスト、グラフィックデザイン制作。 ●グラフィックデザイン DM、パンフレット、チラシ、名刺、ロゴなど ●イラスト 手描きイラスト、パスイラストどちらでも対応可能です。 <主な取引実績> TBS、ニッセン、千趣会、Vixen、kaunet、ハッシュパピー etc. ●活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
バイオandメディカル・ビジュアライザー
18歳からこの世界に入り、医療系のイラストを中心に30年続けております。 いつしか人体の構造や仕組みを目で見える情報として人々に発信する価値を知り私の使命となりました。 私の技術が続くかぎり人類の医療へのの叡智を社会に伝えるお手伝いをさせてください。
デザイン歴10年以上、チラシ・WEB制作などを経験しました。 よろしくお願い致します。 Web(LP/バナー)、チラシ、DTPなどが得意です。 デザイン変更やグラフィック作成なども 対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・Web(LP/バナー/ページ制作) ・リーフレット・チラシ ・イラスト、グラフィック ▼資格 ・色彩検定 ・TOEIC ▼実績例 ・- ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・ゲーム系案件 ・バナー、LP制作 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
グラフィック、Web、ロゴなどのデザインやイラストなどクリエイティブの得意なユニットです。
ご覧いただきありがとうございます。 グラフィックデザイン(新聞、雑誌、ポスター、パンフレット、フライヤーなど)、Web制作(デザイン、コーディング、プログラミングなど)、ロゴ制作、イラスト制作、キャラクター開発などのビジュアルクリエイティブなお仕事を中心に、企画やコピーライティングなどのお仕事もさせていただいております。 動画編集やAdobe AnimateやAdobe After Effectsを利用したアニメーションも得意としております。 また、最近では生成AIを組み込んだ制作などもお引き受けしております。 大手の企業から小規模なクリニックまで、幅広くお仕事をさせていただいております。 お気軽にご相談いただけますと幸いです。
☆海外製パルスオキシメーターの英語和訳・日本語版説明書を担当致しました☆
家電メーカーから販売店向けの接客用マニュアルを作成しました
建築設計事務所の黒衣。
【黒衣】 歌舞伎や人形浄瑠璃で、観客からは見えないという約束事のもとに舞台上に現われ、後見として役者や人形遣いを助けたり、小道具を役者に渡したり舞台から下げたりする係。また彼らが着用する黒づくめの特殊な衣装のこと。黒具(くろぐ)ともいう。(出典:Wikipedia) 私たちKEGWORKは、設計業務に関するビジュアル化をサポートしています。 WEB、グラフィック、3DCG、写真などなにかと手間のかかるビジュアル化すべてお任せください。 そして、設計・監理業務に集中できる様、全力で支援します。 そう、まるで裏方のプロ 「黒衣」のように。 【Blenderで建築・インテリアパースが学べるオンラインスクール「PERSC」運営】 リアルな建築・インテリアパースの制作スキルを誰でも手軽に習得 Blenderで3DCGパースを学ぶ国内唯一のオンラインスクール「PERSC」を運営 ・クライアントに空間の完成イメージが伝わりにくい ・コストを抑えつつ、即戦力として活用できるスキルを身に付けたい ・プレゼン資料や提案時にリアルなパースが必要だが、自分で作るのが難しい ・個人での学習に限界があり、質問できる環境がない ・就職やフリーランスの仕事に直結する実務レベルのスキルが身に付けられない PERSCはリアルなインテリアパースを自在に作れるスキルを身に付け、提案力を高めるためのオンラインスクールです! 年末年始キャンペーンで受講料10,000円OFF 今なら39,800円 →29,800円にて受講していただけます! 詳しくはHPまで
真摯な対応
美大卒業後、デザイン事務所勤務を経てグラフィックデザイナーとして活動開始。 その後、Softimage・3dsMaxを駆使して3D動画/アニメーションの制作も開始し、 これまで400作品以上を制作。 (クライアント案件は記載できませんので、ご了承ください) 2013年から、3Dアニメーションとグラフィックデザインの主任講師として、 専門学校に勤務。 2024年4月からフリーランスとして活動再開。 ロゴマーク / ロゴタイプ / ポスター など、グラフィックデザイン全般 3D動画制作 3Dアニメーション制作 連絡は基本的にいつでも可能ですが、 打ち合わせや移動セミナー等で、すぐに時間がとれない事もございます。 多少のタイムラグについて、ご理解いただければ幸いです。
素早く高クオリティ!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Irisと申します。 大学卒業後、都内の建築設計事務所で実務をしておりました。 ■主な可能な業務 ・パースやモデリングの作成 ・CAD図面作成 ・図面の形式を変換 ・プレゼン資料作成 ・Illustrator/photoshopのデータ作成、編集 ・PowerPoint/Excel/Wordのデータ作成、編集 得意分野は建築設計の意匠ですが、上記以外も可能であればやらせていただきますのでぜひご相談ください。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションと丁寧な仕事を心がけております。 連絡は基本的にいつでも可能です。 急ぎの案件もできる限り柔軟に対応させていただきますので、まずはご連絡ください。 よろしくお願いいたします。
動物や自然を中心としたイラストを描いています
絵を描く事が好きで、動物や自然を中心に描いています。プライベートではハリネズミを飼って以来大好きになりました。また14年程住宅情報やスーパー等のチラシ作成の経験もあります。 平日は会社員、週末フリーランスのイラストレーターです。 お気軽にご相談ください。 イラスト制作はすべてひとりで作成しています。 イメージできる資料等を送って頂ければご希望に沿えるイラストを作成します。 お気軽にメールにてご相談ください。 ご希望に沿えるまで修正・変更可能です。 ご希望のイラストができるまで対応致します。 よろしくお願いいたします。 ▪️活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも大丈夫です。できる限り素早い返信を心がております。時間等のご相談も可能です。 ▪️使用可能ツール Affinity Designer Affinity Photo Affinity Publisher Procreate Blender ▪️得意/好きなこと 旅行 読書 絵を描く 映画鑑賞 博物館巡り ご興味を持って頂けましたら、お気軽に御連絡ください。 宜しくお願い致します。
◆可能な業務 ・タスク作業 ・データ入力 ・文字起こし ・Webライティング ・動画編集 ・画像制作/画像編集 ・イラスト制作 ・グラフィックデザイン制作 ・Webデザイン制作 ・イメージコンサルティング(対面のみ) ◆使用中のツール ・Adobe Photoshop ・Adobe Illustrator ・Adobe InDesign ・Adobe Premiere Pro ・Adobe After Effects ・Adobe Dreamweaver ・Adobe XD ・Canva ・Figma ・Visual Studio Code ・GitHub ・Blender ・Unity ・Unreal Engine ・ゆっくりMovieMaker4(YMM4) ・DaVinci Resolve ・Procreate ・MediBangPaint ・Microsoft Excel ・Microsoft Word ・Microsoft PowerPoint ・Googleスプレッドシート ・Googleドキュメント ・Googleスライド ・Google Meat ・Microsoft Teams ・Zoom ・Skype ・ChatWork ◆資格 ・普通自動車運転免許 ・文部科学省後援 色彩検定 1級 ・色彩技能パーソナルカラー検定® モジュール3(上級) ・CSCA認定 16タイプ・パーソナルカラーⓇアナリスト ・CSCA認定 パーソナルスタイリスト
情報誌ました
韓国コスメのコスメ什器をデザインしました
新着のランサー
イラストレーター
グラフィックデザイナー
その他デザイナー