お客さまの声
業務内容
【こんなお悩みはありませんか?】
・外注化すれば自動化できてコストが下がると思っていたが、外注管理ができず結局プロジェクトが空中瓦解する
・ライターさん、デザイナーさん、税理士さん・・・関係者への連絡に時間が取られる
・外注業者や委託業務メンバーが多数いて収集がつかなくなっている
・オペレーションが穴だらけ/ブラックボックスになり思ったより時間/コストがかかっている
・業務委託を揃えたけれど進捗管理ができていない
・外注からの成果物のチェックがおろそかになり、ミスや不備で差し戻しや手戻りが発生している
"外注管理者・ディレクター秘書"のサービスは、こうしたお悩みをお持ちの起業家・フリーランサーの方々のご要望に対して「外部管理職」のサービスを提供します。
※オペレーションが複雑でマニュアルがない場合や、外注関係者が10人以上になる場合の業務については、ご相談をさせていただくことがあります。
「やっとオペレーションがスムーズに回り始めた」「時間とお金のコストが管理できるようになった」と言っていただけるように、誠意を持ってサポートします。
【サービス内容の概要】
オペレーション全体を俯瞰し、作業を細かく分解し、複数の外注業者・業務委託者とコミュニケーションを取り、進捗管理(スケジュール管理)をし、成果物・納品物のチェックをします。
※基本的にひとつのプロジェクト(例:動画制作、オンライン事務局、リアルイベント等)に対してのディレクションを想定しています。複数(2以上)ある場合は、スタンダード以上をお申し込みください。
- 目的
- ビジネス
- 業界
- ビジネス・コンサルティング 教育 法務 ライフスタイル
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
オプション料金
- 英語使用業務
- 15,000円 / 納期 +14日
実績・評価
5 件
満足
0
残念
直接依頼
2024年5月14日非公開の依頼のためコメントは非表示
多忙な経営者・起業家の方のタスク・スケジュール管理を行いながら業務を巻き取ります
2023年12月3日購入したパッケージ
コメントはありません
多忙な経営者・起業家の方のタスク・スケジュール管理を行いながら業務を巻き取ります
2023年11月15日購入したパッケージ
コメントはありません
出品者
個人起業家・中小企業経営者の事業の「扇の要」をつくるタスク管理トレーナー・オンライン秘書/事務代行
-
5 件 満足0 残念
- ブロンズ
- 適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます
- 法人
- 京都府
当サービスの特徴は、ポジショントークとして事務代行を行うのではなく、事業の状況に合わせていつでも効率の良いオペレーションにシフトできる外製化・内製化・自動化のための共有化の仕組みを作ること。
コストカットのためのオペレーション改善や、AIの活用によるDX化などの提案、オンライン秘書や事務代行サービスの最適な活用法を、常にクライアント側に立って考えるコンシェルジュサービスです。
【学歴】
・私立大学大学院独語独文学専攻 修士課程 修了
【資格】
・TOEIC945
・ドイツ語上級(Zentrale Oberstufenpruefung 合格(評点gut) CEFER C2)
【経歴および業務内容】
①会社員のキャリアは約20年。
日系・外資系法律事務所、老舗建設会社、知財系バックオフィスアウトソーシング会社で
英語・独語を使った秘書・事務・翻訳業務、顧客対応・営業・コーディネート業務に従事。
マネジメント(管理職)歴5年。
②2012年からは①に加え、
インターネットを使ったコンテンツビジネスを行う。
③2023年からは①と②のスキルを活用して
個人起業家、中小企業の経営者様のビジネスサポーター事業を行っています。
【ご留意ください】
2025年1月法人化しました。現在事業のチーム化を行っており、業務の一部をメンバーに再委託しています。再委託内容は事前にクライアントさんと協議の上決定し、丸投げではなく品質管理まで行います。再委託無しのご依頼を希望される場合はその旨ご明記ください。
【性格】
ウェルスダイナミクスでは、「ロード」。
表に立つより一歩引いたところから全体を見て必要な仕組みや動きを考えることが得意。
【可能な業務】
①秘書・事務業務全般、英語使用可
②SNS個人起業家や10名程度のスタッフの中小法人様の裏方業務全般
【主なサービス内容】
①[人気] 整理と軌道修正で伴走するタスク管理スケジュール管理プラン
②社内外の窓口を1つにしたい経営者のための右腕的コンシェルジュ型秘書
③組織を横断的にまとめる「扇の要」Chief of Staff (CoS)
④セミナー・講座型ビジネスの事務局代行
⑤メンバーが活躍する舞台を作るバックオフィス構築・秘書室立ち上げサービス 等
【稼働時間】
平日:900-1700
土日の対応:場合により可
【SNS】
Twitter:@tomoe555111
よくある質問
- どんな環境で作業しますか? カフェやコワーキングスペースだと情報漏洩が心配です。
- 作業環境は、Windows10 Pro/セキュリティ対策済 基本的にセキュアな自宅環境で作業しています。 ウィルス対策ソフト導入済みです。
- 守秘義務を守ってくれるかどうか心配です。どういう姿勢で機密情報を扱っていますか?
- 情報の取り扱いに最も厳格だと言われている法律・知財業務に長年従事してきました。データの授受に当たっては最新の注意を払っています。 貴社/貴殿専用のメールアドレスの発行などを行って管理しています。
- 動画制作や事務局代行だけではなく、もっと事業全体のディレクションをしてほしい
- 事業全体のディレクションや秘書をご希望の場合は、別途お問い合わせください。
注文時のお願い
1.士業の独占業務
2.固定時間帯・曜日での稼働
-
140,000円
1オペレーションプロジェクトの1か月の遂行費用
納期 30日 -
230,000円
2オペレーションプロジェクトの1か月の遂行費用
納期 30日 -
320,000円
3オペレーションプロジェクトの1か月の遂行費用
納期 30日