【課題解決】Webサイト制作からシステム開発まで一貫して承ります
業務内容
あなたのビジネスの課題を解決する最適なITソリューションをご提案します!
このようなお悩みはありませんか?
システム開発、Webサイト制作、データ分析、セキュリティ対策
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。オンラインまたは対面で、お気軽にご相談ください。
企画・提案
ヒアリング内容に基づいて、最適なソリューションをご提案します。見積もりも同時にご提示いたします。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。着手金をお支払いいただき、制作を開始します。
制作
進捗状況を随時ご報告しながら、丁寧に制作を進めていきます。お客様のご要望に合わせて柔軟に対応いたします。
納品・アフターサポート
完成した成果物をご確認いただき、納品となります。納品後も、運用・保守に関するサポートを承ります。
対応範囲・価格
Webサイト制作:5万円〜
Webサイトの新規構築、リニューアル、保守など、お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案します。
システム開発:10万円〜
業務効率化、データ分析、顧客管理など、お客様の課題を解決するシステム開発を承ります。
セキュリティ対策:15万円〜
セキュリティ脆弱性診断、対策、運用など、お客様の情報を守るためのセキュリティ対策をご提案します。
データ分析:10万円〜
アクセス解析、データ分析、レポート作成など、お客様のWebサイトの課題を明確にし、改善策をご提案します。
納期
案件により異なります。お気軽にご相談ください。
制作の流れ
企画・設計
お客様からいただいた情報をもとに、Webサイトの目的やターゲット層、デザインの方向性などを具体的に決定します。
デザイン
Webサイトのデザイン案を作成します。お客様にご確認いただき、修正を重ねながら、イメージに合ったデザインに仕上げていきます。
コーディング
デザイン案に基づいて、HTML、CSS、JavaScriptなどのプログラミングを行います。SEO対策やレスポンシブ対応も行います。
テスト
完成したWebサイトをテスト環境で公開し、動作確認を行います。お客様にもご確認いただき、問題点があれば修正します。
公開・運用
本番環境にWebサイトを公開します。公開後も、アクセス状況を分析し、改善を重ねていきます。
サービス内容
Webサイト制作、システム開発、データ分析、セキュリティ対策など、お客様のビジネスをサポートするITソリューションを提供します。
WebプログラミングとHTMLコーディングの経験を活かし、お客様のビジネスを成功に導くWebソリューションを提供します。Webサイトの制作からシステム開発、データ分析まで、幅広いニーズに対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。お客様の課題を丁寧にヒアリングし、最適な解決策をご提案いたします。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Java TypeScript
- 専門知識
- ローカライズ パフォーマンス セキュリティ
【システム開発はお任せ】EXCELマクロ、Java、.NET開発承ります
業務内容
20年の経験を活かし、貴社のシステム課題を解決!Java、C#、DB設計まで幅広く対応します。
このようなお悩みはありませんか?
システム開発における技術的な課題、人材不足、品質改善、パフォーマンスチューニング、レガシーシステムの改修
発注の流れ
お問い合わせ
お気軽にご連絡ください。ご相談内容の概要をお伺いします。
ヒアリング
詳細な要件、ご予算、納期などをお伺いします。必要に応じてNDAを締結します。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適な開発計画とお見積もりをご提示します。
ご契約
ご提案内容にご同意いただければ、ご契約となります。
開発
計画に基づき、開発を進めます。進捗状況は随時ご報告します。
納品・検収
開発完了後、テストを行い、問題がなければ納品となります。
対応範囲・価格
システムコンサルティング:3万円~
現状のシステム課題をヒアリングし、最適な改善策をご提案します。
システム保守・改善:5万円~
既存システムのバグ修正、機能追加、パフォーマンス改善などを行います。
データベース設計・構築:10万円~
業務要件に基づき、最適なデータベース設計、構築、チューニングを行います。
Excel VBAマクロ開発:3万円~
Excel VBAを活用した業務効率化マクロを開発します。データ集計、レポート作成などを自動化。
Webサイト改修:5万円~
既存のWebサイトやホームページの改修、デザイン調整、機能追加を承ります。
納期
要相談(規模と内容によります)
制作の流れ
要件定義
お客様のビジネスモデルやシステム要件を深く理解します。
設計
要件に基づき、システムの設計を行います。
開発
設計書に基づき、プログラミングを行います。
テスト
作成したプログラムのテストを行います。
納品
お客様にシステムを納品します。
保守・運用
必要に応じて、システムの保守・運用を行います。
サービス内容
20年以上の豊富な経験を活かし、Java、C#、VB.NETなどの言語で、業務系システム開発、Webシステム開発、データベース設計・構築、Excel VBAマクロ開発など、幅広い開発に対応します。品質改善やパフォーマンスチューニングにも実績があります。中小企業様から大企業様まで、様々な規模のお客様のシステム開発を支援します。
御社のシステム、お困りではありませんか?20年の経験を持つ私が、まるで専属エンジニアのように親身になって、そのお悩みを解決します!
「システムが古くて動きが遅い…」「バグが頻発して業務が止まる…」「新しい機能を追加したいけど、どこに頼めばいいかわからない…」そんなお悩みを抱えていませんか?
私は、Java、C#、VB.NETなど、様々な言語での開発経験があり、業務系システムからWebシステムまで幅広く対応できます。データベース設計やExcel VBAマクロ開発も得意としており、御社の課題に合わせた最適なソリューションをご提供します。
まずは、お気軽にご相談ください。御社の状況を詳しくお伺いし、最適な解決策をご提案いたします。今すぐご連絡いただければ、初回相談は無料で承ります!
ブラウザ上で稼働するHTML5用のゲーム等を作成します
業務内容
WEB上で稼働する、ミニゲーム、カジュアルゲーム、キャンペーン用の抽選ゲーム、その他さまざまなシチュエーション用途で御希望なゲームを開発致します。
ブラウザで再生可能なゲームなので、PC/スマホ/タブレット など、どの端末でも稼働可能です。
最低金額20,000円~ で対応させて頂きます。
【20,000円で対応可能なゲームの例】
・16スライドパズル
・モグラたたき
・簡易なクイズゲーム
・簡易な抽選ゲーム
などです。 納期の目安は3日程度で可能です。
それ以外にも、ちょっと凝ったゲームや、内容が濃いゲーム等も対応が可能です。(費用納期は要相談)
【ご注意】
・ゲーム内で使用します『画像』『サウンド』などの素材は、お客様の御準備でお願い致します。
・オンライン対戦やログイン機能などの『サーバー環境必須な機能』や『大規模なゲーム』に関しては、基本的に対応外とさせて頂いております。ご了承ください。
あくまで本件は、『カジュアルゲーム・ブラウザゲーム・ミニゲーム』等の開発と御認識頂けますと幸いです。
【最終納品物】
・HTML5形式一式(htmlファイル、jsファイル、cssファイル、素材ファイルなど)
【Webサイト制作】あなたのビジネスを加速させるWebサイトを制作します
業務内容
『あなたの想いをカタチに』
心を込めたWebサイトで、ビジネスを加速させます
「Webサイトを作りたいけど、何から始めればいいかわからない…」
「今のサイトが古くて集客できない…」
そんなお悩みを、丁寧なヒアリングと確かな技術で解決します。
お客様の想いをカタチにし、集客・売上アップに貢献するWebサイトを制作いたします。
🔹 対応できるお悩み・ご要望
Webサイトの新規立ち上げ
サイトのリニューアル・デザイン改善
集客やコンバージョン率の向上
スマホ対応・SEO対策
🔹 サービス内容・料金目安
サービス内容 価格(目安) 特徴
基本Webサイト制作 13,000円〜 シンプルな構成、スマホ対応・名刺代わりに最適
デザイン重視サイト 20,000円〜 ブランドを意識したデザイン・SEO対応
集客特化型サイト 30,000円〜 CV設計・広告サポート込み・ビジネス成果重視
※ご希望・ボリュームに応じて見積もりいたします。
🔹 納期の目安
通常:2〜4週間程度
※お急ぎの場合も調整可能です。まずはご相談ください。
🔹 制作の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
ご希望やお悩みをじっくりお伺いします
↓
企画提案・お見積もり
最適なプランをご提案
↓
ご契約・制作開始
↓
構成・デザイン・コーディング
↓
テスト・確認・公開
↓
運用サポート(必要に応じて)
🔹 私について
Web制作経験あり(HTML / CSS / Figma / Photoshop など対応可能)
デザインもコーディングも一貫対応
平日は3時間ほど、土日はフル稼働可能です
Webの力で、あなたのビジネスを次のステージへ。
まずはお気軽にご相談ください。心を込めてご対応いたします。
- スタイル
- 見やすい
【医療福祉特化】データ分析に基づいたWebサイト改善で集客と成果を最大化します
業務内容
10年の経験とデータ分析力で、あなたのビジネスを加速させます!Webサイトの課題解決から、集客・売上アップまでトータルサポート。
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトからの集客を増やしたい、Webサイトのデザインを改善したい、広告運用を最適化したい、データ分析に基づいた改善策を知りたい、求人応募数を増やしたい
発注の流れ
お問い合わせ
お気軽にご相談ください。Webサイトの現状や課題、ご要望をお伺いします。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なプランとお見積もりをご提案します。
ご契約・業務開始
ご契約後、速やかに業務を開始いたします。
業務遂行
進捗状況を随時ご報告し、お客様と連携しながら進めていきます。
納品・完了
成果物をご確認いただき、ご納得いただければ納品完了となります。
対応範囲・価格
Webサイト診断・改善提案:5万円〜
Webサイトの現状分析から改善提案まで。課題の明確化と具体的な対策で、効果的なWebサイト運用を支援します。
Web広告運用代行:10万円〜
SEO対策、リスティング広告運用、SNS広告運用など、最適な広告戦略を立案・実行し、Webサイトへの集客を最大化します。
アクセス解析・データ分析:3万円〜
アクセス解析ツールを活用し、Webサイトの課題を可視化。データに基づいた改善策で、コンバージョン率アップを目指します。
Webサイトデザイン制作:10万円〜
Figmaを活用し、Webサイトのデザインを改善。ターゲットユーザーに響く、魅力的なWebサイトを制作します。
求人原稿作成代行:3万円〜
求人サイトのノウハウを活かし、応募が集まる求人原稿を作成。採用活動を成功に導きます。
納期
最短1週間
制作の流れ
現状分析・調査
Webサイトの現状分析、競合調査、ターゲットユーザー分析などを行います。
企画立案
分析結果に基づき、最適な改善策や戦略を立案します。
制作・実行
Webサイトのデザイン制作、広告運用、データ分析などを行います。
進捗報告・修正
進捗状況を随時ご報告し、お客様からのフィードバックを反映します。
納品
成果物をご確認いただき、納品となります。
サービス内容
10年の経験とデータ分析力で、Webサイトの課題を解決し、集客・売上アップを支援します。医療福祉業界に特化したノウハウも豊富です。
Webサイトの集客やデザイン、広告運用、データ分析にお困りではありませんか?10年の経験とデータ分析力で、あなたのWebサイトを成功に導きます!医療福祉業界に特化したノウハウも豊富ですので、安心してお任せください。まずはお気軽にご相談ください。
【初心者応援価格】FigmaデザインからWebサイトを制作します
業務内容
初心者だからこその丁寧さ!Figmaデザインを忠実に再現し、お客様の想いを形にします。
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトの立ち上げ、リニューアル、デザインデータのコーディング
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様のWebサイトに関するご要望や、Figmaデザインデータについてお伺いします。目的やターゲット層、必要な機能など、詳細をお聞かせください。
お見積もり・プラン提案
ヒアリング内容を基に、最適なコーディングプランをご提案します。納期や費用、制作の流れについて詳しくご説明します。
ご契約・制作開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。Figmaデザインデータをご提供いただき、制作を開始します。
テスト・修正
コーディングが完了しましたら、テスト環境でご確認いただきます。修正点やご要望があれば、お気軽にお申し付けください。
納品・完了
最終確認後、納品となります。納品形式は、HTML/CSSファイル、JavaScriptファイルなど、ご希望に応じて対応します。
対応範囲・価格
HTML/CSSコーディング:30,000円〜
Figmaデザインを基にした、高品質なHTML/CSSコーディングを提供します。レスポンシブ対応も可能です。
JavaScript実装:10,000円〜
JavaScriptを用いたWebページの動的機能実装や、フォームの作成を行います。基本的なDOM操作、バリデーションなどに対応。
WordPressカスタマイズ:20,000円〜
WordPressのテーマカスタマイズや、テンプレートの調整を行います。お客様のニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。
Node.js/Expressサイト制作:30,000円〜
Node.js/Expressを使用した、簡単なWebサイト制作を承ります。ルーティングやテンプレートの使用に対応。
納期
要相談(案件により柔軟に対応)
制作の流れ
Figmaデザイン分析
お客様からご提供いただいたFigmaデザインデータを詳細に分析し、コーディングに必要な要素を洗い出します。デザインの意図を正確に理解し、高品質なコーディングを目指します。
HTML/CSSコーディング
HTML/CSSを用いて、Webページの構造を構築します。Figmaデザインを忠実に再現し、美しい見た目と使いやすさを両立させます。レスポンシブ対応も行い、様々なデバイスで快適に閲覧できるWebページを実現します。
JavaScript実装
JavaScriptを用いて、Webページに動きを与えます。フォームのバリデーション、アニメーション、インタラクティブなUIなど、お客様のご要望に応じて様々な機能を追加します。
テスト・修正
完成したWebページをテスト環境で確認し、不具合や修正点がないかチェックします。お客様にもテストにご協力いただき、ご要望に応じて修正を行います。
納品・完了
最終確認後、納品となります。納品形式は、HTML/CSSファイル、JavaScriptファイルなど、ご希望に応じて対応します。納品後も、ご不明な点があればお気軽にお問い合わせください。
サービス内容
FigmaデザインカンプからのWebサイト構築、HTML/CSSコーディング、JavaScript実装、WordPressカスタマイズを丁寧に承ります。
Web制作を始めたばかりの私だからこそ、お客様のWebサイトに対する熱い想いを共有し、丁寧に形にすることができます!実績作りのため、低価格で高品質なWebサイトをご提供いたします。まずはお気軽にご相談ください!
会員管理Webサイト作成します
業務内容
基本機能¥50,000 (当会員管理デモサイトの機能) +カスタマイズオプション
■機能紹介(基本機能に含まれるサービス)
1.会員管理
IDとパスワードによる会員管理
グループ別アクセス権管理
2.お知らせ一覧 お知らせ投稿
お知らせ一覧とお知らせ詳細
カテゴリー別お知らせ登録
3.メンバー紹介
会員プロフィール管理
4.トップページとメニュー
レスポンシブデザイン対応
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- オンラインコミュニティ
- 対応可能範囲
- 決済機能 フォーラム SNS機能 イベント 会員登録
- プラグインの統合
- Contact Form 7
企業やサービスの魅力を伝える本格的なホームページ制作|新規・リニューアル対応します
業務内容
弊社では、企業やサービスの魅力を最大限に引き出すホームページ制作を承っております。
新規のコーポレートサイト立ち上げから既存サイトのリニューアルまで、企画・デザイン・開発・運用まで一貫して対応可能です。
「会社の顔」となるホームページを、デザイン性・機能性・ユーザビリティのすべてを意識しながら制作いたします。
【こんな方におすすめ】
・新しく事業を立ち上げるため、公式HPを作りたい
・古くなった既存サイトをリニューアルし、信頼感を高めたい
・SEOやスマホ対応など最新の仕様に最適化したい
・採用サイトを整備して、人材獲得を強化したい
・WordPress・Wix・STUDIOなどCMSを導入して、更新を簡単にしたい
【ご提供内容】
ヒアリング・企画設計:事業の強みを整理し、適切なサイト構成をご提案
デザイン制作:オリジナルデザインまたはテンプレートカスタマイズに対応
CMS導入:WordPress / Wix / STUDIO など柔軟に対応
レスポンシブ対応:スマホ・タブレットでも快適に閲覧可能
SEO内部対策:検索エンジンに強い構造設計
運用サポート(オプション):更新代行、アクセス解析、改善提案など
【ご購入後の流れ】
ヒアリング:目的・業種・ターゲット・参考サイトをお伺いします
サイト構成案提出:ページ構成やワイヤーフレームをご提示
デザイン制作:確認いただきながら修正対応
コーディング/CMS構築
最終確認・納品
(オプションご利用時)更新・運用サポート開始
【制作可能なジャンル】
コーポレートサイト(企業公式HP)
サービスサイト(商品・サービス紹介用)
採用・求人サイト
EC機能付きサイト(WooCommerce, Wix Storeなど)
個人事業主・士業向けサイト
その他幅広い業種に対応可能
【料金やオプション】
■ 基本プラン
ベーシック:100,000円(税抜)〜(1〜3ページ、テンプレートベース)
スタンダード:200,000円(税抜)〜(4〜7ページ、オリジナルデザイン+SEO対策)
プレミアム:300,000円(税抜)〜(8〜12ページ以上、完全オリジナル+運用サポート)
■ オプション
更新代行・運用サポート(+20,000円〜/月)
SEO強化・アクセス解析設定(+30,000円)
セキュリティ対策・バックアップ設定(+30,000円)
【納期】
ベーシック:2〜3週間
スタンダード:4〜6週間
プレミアム:6〜8週間
※ページ数や機能追加によって変動しますが、スケジュールは柔軟に調整可能です。
※修正は2回まで無料で対応いたします。それ以上の修正につきましてはご相談ください。
お客様のビジネスを加速させるWebサイトを制作いたします
業務内容
React/Gatsbyの高速Webサイトで、お客様のビジネスを加速させます!
このようなお悩みはありませんか?
企業のWebサイトをモダンで高速なものに刷新したい、Webアプリケーションのパフォーマンスを改善したい、最新技術を活用して競争力を高めたい。
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のWebサイトのイメージ、必要な機能、納期などをお知らせください。参考となるWebサイトがあれば共有してください。
要件定義・ヒアリング
お客様のビジネスモデルやターゲットユーザーについて詳しくヒアリングいたします。要件定義を行い、最適なWebサイトの構成を検討します。
デザイン提案・確認
要件定義に基づき、デザイン案や構成案をご提案いたします。お客様のご意見を伺いながら、デザインを修正していきます。
コーディング
デザインが確定後、コーディング作業に入ります。進捗状況は随時ご報告いたします。
動作確認・修正
完成したWebサイトをご確認いただき、修正点があれば修正いたします。
納品・公開
Webサイトを公開し、納品完了となります。公開後の運用・保守についてもご相談ください。
対応範囲・価格
Webサイトコーディング:3万円〜
HTML/CSS/JavaScriptを用いたWebサイトのコーディング代行。デザインデータからの忠実な再現と、レスポンシブ対応でスマホ表示も美しく。
WordPressサイト構築・移行:5万円〜
WordPressサイトの構築・移行。既存サイトからのデータ移行もスムーズに対応。SEO対策やセキュリティ対策も万全。
React/Gatsby開発:10万円〜
React/Gatsbyを用いたWebサイト・アプリケーション開発。高速表示と高いパフォーマンスを実現。SEO対策も強化。
UI/UXデザイン:5万円〜
WebサイトのUI/UXデザイン。ユーザー視点に立ち、使いやすく、コンバージョン率の高いデザインを提案。
バナー制作:5千円〜
Webサイトのバナー制作。目を引くデザインで、クリック率向上に貢献。
ロゴ制作:3万円〜
会社の顔となるロゴを制作。お客様のブランドイメージに合った、記憶に残るロゴをデザインします。
サーバー設定:3万円〜
サーバー設定代行。最適なサーバー環境を構築し、Webサイトの安定稼働をサポートします。
納期
要相談
制作の流れ
企画立案
お客様のWebサイトの目的、ターゲットユーザー、必要な機能などを明確にします。
デザイン
Webサイトのデザイン案を作成します。お客様のブランドイメージに合ったデザインを提案します。
コーディング
デザイン案を元に、HTML/CSS/JavaScriptなどを用いてWebサイトを構築します。
テスト
完成したWebサイトの動作確認を行います。不具合があれば修正します。
公開
Webサイトをサーバーにアップロードし、公開します。
サービス内容
お客様のビジネスを加速させるWebサイト制作を承ります。React/Gatsbyなどの最新技術を用いた高速なWebサイト、WordPressでのCMS構築、UI/UXデザイン、ロゴ制作など、Webサイトに関するあらゆるニーズに対応いたします。丁寧なヒアリングと迅速な対応で、お客様のビジネスの成功をサポートいたします。
Webサイトのことでお困りではありませんか?
「Webサイトが古くて見栄えが悪い…」「スマホでの表示が崩れる…」「もっと集客したいけど、どうすれば…」
そんなお悩みを、私が解決します!
1年間のReact/Gatsby経験を活かし、モダンで高速なWebサイトを制作します。さらに、WordPressでのCMS構築やUI/UXデザイン、ロゴ制作まで、Webサイトに関するあらゆるニーズにお応えします。
今回は特別に、初めてご依頼いただくお客様限定で、Webサイト制作費用を10%割引いたします!
さあ、今すぐ私にご相談ください!お客様のビジネスを加速させるWebサイトを、一緒に作りましょう!
【個人事業主様・デザイナー様等】ホームページやLPのコーディング・部分修正 します
業務内容
★初めての方へ★
はじめまして。
こちらはWebサイト、ホームページの修正や更新、新規ページのコーディングなどWebサイトのお困り事を解決するサービスです。
もし依頼がはじめてで不安な方は、ぜひ依頼前にお気軽にDMをください(^^)
★こんなお悩みを解決します★
・テキストや画像を変更したい
・デザインやレイアウトを一部変更したい
・スマホで見ると表示が変になる
・新規ページやLPをコーディングしてほしい
・Wordpressのオリジナルテーマを作成したい
・デザインはできるけれどコーディングが苦手
・継続的にコーディングをお願いできる外注先が欲しい
など、上記以外にもWebサイトのことならなんでもご相談ください。
丁寧にご対応させていただきます!
★パッケージについて★
【ベーシック】
修正や更新をして欲しいという方向けです。
1箇所3,300円でご対応します。
パッケージのシステム上10,000円以下は設定できないため、修正希望の方は一度DMください。
詳しい依頼内容をヒアリングして、正式なお見積もりを作成させていただきます。
※複数項目ご依頼の場合は、内容によっては割引も可能です。
※内容によっては対応不可の場合もございます。
※画像変更のみなどの、簡単な修正のみの場合は複数箇所でも3,000円でご対応します。
【スタンダード】
ホームページの新規ページやLPなど1ページのコーディングを希望する方向けです。
18,000円でご対応します。
基本別途費用はかかりませんが、内容によってはご相談させていただきますのでご了承ください。
【プレミアム】
新規ホームページ全体のコーディング、複数のページをコーディングを希望する方向けです。
5ページ以内:68,000円
6ページ以降は1ページ10,000円の追加費用がかかります。
新規ホームページの場合オプション料金+10,000でWordPressの導入もお手伝い可能ですので、ご相談ください。
★納品までの流れ★
① ヒアリング・お見積もり
② ご契約・デザインデータお預かり
③ コーディング
④ テストアップ(ご確認・修正)
→ テスト環境にアップしお客様にブラウザで確認いただきます
⑤ 最終確認・納品
★納品形式★
・zipファイルの送付
・ご指定のサーバーへのアップロード
★対応可能データ★
・XD、Photoshop 、Illustrator、Figma等
※ 確認用に、一枚で書き出した画像データ(JPEGかPNG)を一緒に送付ください。
※ Illustratorの場合はリンク画像も添付(もしくは埋め込みで)お願いいたします。
★注意事項★
・必ずデザインデータをご用意下さい。
・WEBフォントを使用したデザインの場合、フォントの契約はお客様の方でご準備をお願い致します。
・コーディングのルールがございましたら事前にお知らせください。
・コーディング着手後に大幅なデザイン変更があった場合、追加料金が発生する場合がございます。
ご満足頂けるように丁寧かつ柔軟に対応致しますので、疑問に思った点などがあれば、お気軽にご相談下さい。
★実績★
企業にて3年以上のデザイン&コーディングの実務経験がございます。
また、ホームページの立ち上げ〜公開までの経験もございます。
使用言語は主にHTML/CSS/Javascriptです。
ポートフォリオについては公開・掲載が難しいものがありますので、お手数ですが個別にお問い合わせいただければと思います。
Salesforceの項目履歴をカスタムオブジェクトにします
業務内容
▼こんな方へオススメ
Salesforceを利用している企業または個人様で。項目履歴に関して不満がある方
▼ご提供内容
Salesforceのカスタム処理の実装
▼ご購入後の流れ
1.導入前相談と説明
2.<お客様>対象オブジェクトの選定
3.<お客様>機能実装用のアカウント提供
4.開発環境実装
5.<お客様>実装確認
6.本番環境リリース
【個人・中小企業向け】低価格で高品質なホームページを制作します
業務内容
あなたの想いをカタチに!【安く、早く、細部にこだわる】ホームページ制作で、ビジネスを加速させます!
このようなお悩みはありませんか?
集客に繋がるホームページが欲しい、予算を抑えたい、スピーディーな対応を求めている、細部までこだわったデザインにしたい
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
ホームページの目的、ターゲット顧客、デザインイメージなど、お客様のご要望を詳しくお伺いします。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容をもとに、最適なホームページ構成、デザイン案、費用などをまとめたお見積もりをご提示します。
ご契約
お見積もり内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。制作スケジュール、納期などを改めて確認します。
デザイン確認・修正
デザイン案をご確認いただき、修正点があればお気軽にお申し付けください。お客様の理想の形になるまで修正を重ねます。
納品・公開
最終確認後、ホームページを公開します。公開後の運用方法、更新作業などについてもご説明します。
対応範囲・価格
初回ヒアリング・お見積もり:無料
お客様の想いを丁寧にヒアリングし、最適なホームページの構成をご提案します。
デザイン修正:5,000円/回
デザイン案を複数ご提案。お客様のイメージに合うまで何度でも修正します。
WordPress導入サポート:30,000円
WordPressの初期設定からテーマのインストール、プラグイン設定まで全てお任せください。
商品登録代行:500円/点
ECサイトに必要な商品登録を代行します。写真撮影から文章作成までトータルサポート。
ホームページ更新代行:3,000円/回
ホームページ公開後の更新作業を代行します。文章修正、画像変更など柔軟に対応。
納期
最短1週間
制作の流れ
企画・設計
お客様からいただいた情報をもとに、ホームページの構成、デザイン、コンテンツなどを具体的に設計します。
デザイン制作
設計をもとに、ホームページのデザインを作成します。お客様のブランドイメージに合わせたデザインをご提案します。
コーディング
デザインが確定したら、ホームページのコーディングを行います。SEO対策も考慮した内部構造を構築します。
テスト・修正
完成したホームページをテスト環境で確認します。動作確認、表示確認などを行い、不具合を修正します。
納品・公開
お客様に最終確認をしていただき、問題がなければ本番環境にアップロードします。
サービス内容
お客様のビジネスに最適なホームページを【安く、早く、細部にこだわる】をモットーに制作します。個人店様から中小企業のお客様まで、幅広く対応可能です。WordPress、STUDIOなど、様々なツールに対応しており、お客様のご要望に合わせたホームページを制作いたします。ECサイト構築、LP制作、ブログ作成などもお気軽にご相談ください。
ホームページでお困りではありませんか?
「ホームページがない」「デザインが古い」「スマホに対応していない」
そんなお悩みを【安く、早く、細部にこだわる】ホームページ制作で解決します!
個人店様、中小企業のお客様に寄り添い、お客様の想いをカタチにします。
まずは無料相談からお気軽にお問い合わせください。
【医療・福祉専門】集客・信頼度アップのWebサイトを制作します
業務内容
看護師経験を活かした、医療・福祉に特化した親身なWebサイト制作で集患・信頼度アップ!
このようなお悩みはありませんか?
医療・福祉分野での集患、信頼性向上、情報発信の強化
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様のWebサイトに関するご要望や課題を詳しくお伺いします。Webサイトの目的やターゲット層、デザインイメージなど、何でもお気軽にご相談ください。
企画・提案
ヒアリング内容を基に、Webサイトの構成案、デザイン案、お見積もりをご提案します。ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
制作
Webサイトの制作を開始します。お客様と密に連携を取りながら、ご要望に沿ったWebサイトを制作していきます。
確認・修正
完成したWebサイトをお客様にご確認いただきます。修正点があれば、修正を行い、最終的な完成を目指します。
納品・公開
完成したWebサイトを公開します。公開後も、Webサイトの保守・管理を承ります。
対応範囲・価格
Webサイト企画・構成:30,000円〜
ヒアリングを基に、貴院・施設の強みを引き出す構成をご提案します。競合調査やターゲット分析も行い、最適な戦略を立案します。
Webサイトデザイン:50,000円〜
デザインの専門家が、貴院・施設のブランドイメージに合わせた、美しく機能的なWebサイトを制作します。既存サイトのリニューアルも承ります。
集客・Webマーケティング:20,000円〜
SEO対策、MEO対策、SNS連携など、Webサイトへの集客を最大化する施策をご提案します。ターゲットに合わせた最適なアプローチで、効果的な集客を実現します。
Webサイト保守・管理:10,000円/月〜
Webサイト公開後の保守・管理を代行します。サーバー管理、セキュリティ対策、コンテンツ更新など、専門知識を持つスタッフが対応します。
スマホ対応:30,000円〜
スマホでの閲覧に最適化されたWebサイトを制作します。レスポンシブデザインで、あらゆるデバイスで快適に閲覧できるWebサイトを実現します。
納期
要相談(内容により異なります)
制作の流れ
企画・構成
Webサイトの目的、ターゲット層、コンテンツ内容などを詳細に決定します。お客様の事業内容や強みを深く理解し、Webサイトに反映させます。
デザイン
Webサイトのデザインを制作します。お客様のブランドイメージに合わせ、美しく機能的なデザインを制作します。
コーディング
デザインを基に、Webサイトをコーディングします。HTML、CSS、JavaScriptなどの技術を駆使し、Webサイトを制作します。
テスト
制作したWebサイトをテストします。動作確認、表示確認などを行い、Webサイトの品質を保証します。
公開・運用
Webサイトを公開します。公開後も、Webサイトの保守・管理を承ります。
サービス内容
医療・福祉業界に特化したWebサイト制作、ホームページ制作、LP制作を承ります。看護師経験を活かし、ターゲットに響く、安心感と信頼感を与えるWebサイトを制作いたします。集患、採用、ブランディングなど、お客様の課題解決をサポートします。
医療・福祉業界の皆様、ホームページでこのようなお悩みはありませんか?
- ホームページはあるけど、古くて見栄えが悪い...
- 検索順位が低く、なかなか見てもらえない...
- スマホで見ると表示が崩れて使いづらい...
- 専門用語が多くて、患者さんに内容が伝わりにくい...
Web工房じんは、看護師の経験を活かし、医療・福祉業界に特化したWebサイト制作を行っています。
ターゲットに響く、安心感と信頼感を与えるWebサイトで、集患・信頼度アップをサポートします!
今すぐWeb工房じんにご相談ください。お客様の課題を解決し、ホームページを最大限に活用するための最適なプランをご提案いたします。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
- スタイル
- シンプル
- その他
- リニューアル
【LP制作】格安でLPのHTML/CSSのコーディングを代行致しまます
業務内容
ご閲覧ありがとうございます!
デザイナー歴6年目です。
本業ではランディングページ作成をメインにマーケティング関連のデザインをやっております。
コーディングがわからない。
画像は作れるけどその先がわからない。
プログラミング?何それ?
そんな方はぜひ、ご相談ください!
お安く作業致します。(本職でもコーディングをやっております。)
◆作業内容
・HTML/CSSを用いた静的コーディング
・SEO用にメタキーワードの設置
・テスト用アップロード時に修正対応
◆オプション
・レスポンシブ対応
・お問い合わせ・メールフォームの設置
・jQueryやCSSを使ったアニメーション
アナログな紙ベースの業務などをKintoneを使って効率化いたます
業務内容
システム導入に何百万何千万も費用をかけられない・・・
そんなお困りの方も多いと思います。
Kintoneを使ってコストを抑えて、貴社の業務を効率化させていただきます!
Kintoneとは?
https://kintone.cybozu.co.jp/what_is_kintone/
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス
WordPressDrupalご相談・トラブル対応をお受けしてます
業務内容
・事前にメッセージをいただければ、適切なプランをご提案いたします。
直オファーでのご依頼もできますので、当てはまらない内容や費用がご不安な方はぜひ一度ご相談下さい。
- 業務
- コンサルティング
- プラグインの統合
- Contact Form 7 WooCommerce
【Shopify】ECサイト/オンラインストアの商品登録を代行します
業務内容
ShopifyでのECサイト/オンラインストアの商品登録を代行かつ
細かく丁寧にサポートいたします!
〈下記のような方におすすめ〉
・ 商品登録の仕方がわからない!
・ 商品登録数が多く時間がない!
・ 商品登録を外注で進めたい!
・ 商品登録が面倒で誰かに頼みたい!
〈自己紹介〉
ファッション業界15年以上、ECサイト制作、運営に携わり5年目になります。
国内外ファッションブランド様やセレクトショップ様、その他企業様などと
ブランディングやディレクションをメインに携わってきておりますので、
培った知識や経験、センスを活かし真摯で丁寧な対応を心がけております。
〈ECサイト実績例〉
・ ファッションブランドECサイト制作、運営
・ 海外スポーツブランドECサイト制作、運営
・ 有名ウェブマガジンECサイト制作、運営
・ 海外セレクトショップECサイト制作、運営
◆本パッケージ基本サポート内容◆
・ 商品登録(画像、商品情報など登録したい素材のご用意をお願いいたします。)
・ 登録方法の説明
・ 発売日の設定(オプション)
・ 販売数の設定(オプション)
・ 抽選販売の設定(オプション)
〈ご納品までの流れ〉
- ご相談/ヒアリング(「無料で相談する」よりお問い合わせください)
- ご提案/お見積もり
- ご購入
- お打ち合わせ
- 制作開始
- 制作内容のご確認
- 必要に応じて修正
- 「6、7」を繰り返し納品
これまで多くのご依頼に真摯に取り組ませていただいておりました。
今までのキャリアで培った知識と経験を余すことなく活用し、真摯な対応を心がけております。
みなさまのご要望のお役に立てるようしっかり努めてまいりますので、まずは「無料で相談する」よりお気軽にご相談くださいませ!
よろしくお願いいたします。
【業務効率化】お客様の課題に沿ったAIシステムを開発し業務改善をご支援します
業務内容
弊社は複数のAIパッケージを保有しているほか、お客様の業務内容からオーダーメイドのAIツール開発、導入・運用までトータルサポートすることで、業務効率化に貢献します。
社内ノウハウ共有チャットボット「LynxBot」や、AI記事作成ツール「MarkAI」など、すぐに活用できるAIパッケージもご用意しております。
【ご相談が多いケース】
・AIで業務効率化したいが、何からすればよいのかわからない。
・AIツールを導入しても、上手く活用ができない。
・チャットボットで社内のノウハウ共有をしたい。
・コラムをAIで量産してSEO施策を行いたい。
これらのご相談を弊社であればご支援が可能です。
ご支援の流れ
ヒアリング・ご提案
お客様の課題やご要望をヒアリングし、そこからお客様の業務を考慮した上で、どのようなAIシステムの導入かをご提案し、開発を行います。
要件定義・計画策定
弊社のディレクターやAIチームにより、詳細な要件定義と開発計画を策定します。
開発・導入
計画に基づき、AIツールの開発または導入作業を行います。
補足
※正式なお見積もりは、事前に打ち合わせ(MTG)を行った上でご提示いたします。
※ご要望に応じて、拡張機能や追加画面の開発にも対応可能です。
※各工程で確認・修正は1回までといたします。
※納品後の軽微な修正は追加お見積りをお願いする場合がございます。
※納品したアプリに関する、QA対応に関してましては、納品後2週間まで追加御見積無しで対応可能です。
※画面の追加や、技術的な相談も柔軟に対応できますので、お気軽にご連絡ください。
【楽天店舗様向け】新規立ち上げの方におすすめ!ご相談から丁寧にご対応いたします
業務内容
【基本内容】
・トップページ デザイン&コーディング
※楽天の仕様変更によりスマホTOPはGOLDでの提供を終了予定ですので、レスポンシブではなくRMS内での構築をさせていただきます。
・ヘッダー、フッター、レフトナビゲーション
・バナー制作(5枚まで込み)
※受注関係、オペレーションなどのご対応は除きます。
ご制作の範囲とさせていただいておりますのでご了承くださいませ。
- 業務
- サイト制作・構築
【!格安で制作!個人利用の方必見!】JavaによるWebシステムを開発します
業務内容
現役4年目のエンジニアが制作するWebサイト
このようなお悩みはありませんか?
中小企業や個人事業主で、Webシステムを導入したいが、予算が限られている。自社の業務に合わせたシステムを開発したいが、どこに頼めば良いかわからない。
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のシステムの内容、予算、納期などをお知らせください。
要件定義
オンラインまたは対面にて、詳細な要件をヒアリングさせていただきます。
システム開発
要件定義に基づき、システムの設計・開発を行います。
テスト
開発したシステムをテスト環境でご確認いただきます。
納品・運用開始
システムの運用を開始します。
対応範囲・価格
Webシステム開発:5万円~
小規模なWebシステムの開発(例:顧客管理システム、在庫管理システム)
納期
要相談(システムの規模によります)
制作の流れ
要件定義・基本設計
お客様のご要望を丁寧にヒアリングし、最適なシステムを設計します。
開発
経験豊富なエンジニアが、高品質なコードを丁寧に記述します。
テスト
開発したシステムを徹底的にテストし、バグを修正します。
(お客様立ち合いの元、実施することを視野に入れております。)
納品・運用
開発後のシステムを納品します。
その後の運用に関して別途、相談お受けします。
サービス内容
Javaを根幹としたWebシステム開発を、お客様のご依頼に合わせて柔軟に対応いたします。小規模なシステムから、既存システムの改修・機能追加、保守・運用まで、幅広くサポートいたします。
Webシステムを導入したいけど、予算が限られている…
どこに頼めば良いかわからない…
そんなお悩みを抱えていませんか?
現役エンジニアの私なら、低価格で高品質なWebシステムを開発できます!
実装例
言語:java
フレームワーク:Spring
サーバー:Render
データベース:PostgreSQL
コンテナ:Docker
お客様の業務に合わせたシステムを開発し、業務効率化をサポートします。
まずは、お気軽にご相談ください!
shopifyでデザイン性の高いECサイトをイチから構築し、売上アップに貢献します
業務内容
Shopifyを使ったネットショップの新規立ち上げをサポートします。
デザイン性の高いECサイトをイチから構築できます。
単にテーマをインストールして終わりではなく、デザインを完全オリジナルで制作できます。また、新規テーマ開発も可能です。
テーマの選定やカスタマイズ、商品登録、ドメイン・決済設定など、一通りの初期構築はすべておまかせください。
「とりあえずショップを立ち上げたい方」から、「世界観にこだわりたい方」まで、目的に合わせて柔軟に対応します。
前職では企画職・プロデューサー業務をしていたこともあり、コミュニケーションを大切にしながら進めるのが得意です!
▼対応内容(一例)
テーマの選定とカスタマイズ(無料・有料どちらもOK)
トップページ、商品一覧、商品ページなど主要ページの構築
商品登録(テンプレート共有 or 登録代行 ※数量による)
決済・配送・メール設定、ドメイン接続
アプリ導入(レビュー、SNS連携、翻訳など)
モバイル最適化(レスポンシブ対応)
公開前のチェックと簡単な操作マニュアル(ご希望あれば)
納期について
できる限りスピーディーに対応します!
お急ぎの場合もお気軽にご相談ください。最短スケジュールでご提案します。
ご購入後の流れ
① ご購入
② チャットでヒアリング(ショップのイメージや必要な機能など)
③ サイト構築スタート(適宜確認しながら進めます)
④ 完成後チェック&微調整
⑤ ご納品(ご希望があれば簡易マニュアルもお渡しします)
ご不明点があれば、事前相談も大歓迎です!
気軽にメッセージください。
【DTP効率化】自動組版システムの開発・運用を行います
業務内容
自動組版とデータ処理のプロ!御社の煩雑な作業を効率化し、コスト削減に貢献します。
このようなお悩みはありませんか?
カタログ作成の効率化、データ入力作業の負担軽減、デザイン制作のリソース不足
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望をヒアリングし、最適なソリューションをご提案します。お気軽にご相談ください。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、具体的な作業内容と費用のお見積もりをご提示します。
契約・制作開始
ご契約後、速やかに作業を開始します。進捗状況は随時ご報告し、お客様と連携しながら進めます。
納品・アフターフォロー
完成した成果物をご確認いただき、必要に応じて修正を行います。ご納得いただけましたら納品完了です。
対応範囲・価格
FileMakerデータベース構築:30万円~
FileMakerによるデータベースアプリ構築で、お客様のデータを一元管理します。データの入力規則設定やレポート作成機能も充実。
自動組版システム構築:30万円~
AppleScriptによるIllustrator/InDesign自動制御で、カタログやパンフレットの自動組版を実現します。ページ数が多いほど効果を発揮。
DTPデータ抽出:10万円~
DTP組版ファイル(.ai, .indd)からのデータ抽出をAppleScriptで効率化します。大量ページのデータ処理も短時間で完了。
ロゴ・イラスト制作:5万円~
企業の顔となるロゴや、商品・サービスを魅力的に表現するイラストを制作します。修正回数無制限でご納得いただけるまで対応。
納期
1週間~
制作の流れ
データ分析・設計
お客様から提供されたデータや資料を分析し、自動化に必要な設計を行います。
システム開発・プログラミング
設計に基づき、FileMakerデータベースやAppleScript、Pythonスクリプトなどを開発します。
テスト・デバッグ
開発したシステムやスクリプトをテストし、不具合を修正します。お客様にもテストにご協力いただきます。
自動組版運用
当方で組版を行い、成果物を納品いたします。
導入・操作説明(プレミアムプランのみ)
完成したシステムやスクリプトをお客様の環境に導入し、操作方法をご説明します。
サービス内容
自動組版システム構築、データ処理、ロゴ・イラスト制作など、DTP作業の効率化を支援します。
「カタログ作り、もう残業続きは嫌だ!」
貴社のカタログ作成、いつもギリギリで大変ではありませんか?
大量のデータ入力、複雑なレイアウト調整、終わらない修正…デザイナーもヘトヘト。
でも、もう大丈夫!
私が開発する自動組版システムは、FileMakerとAppleScriptを駆使して、まるで魔法のようにカタログを自動生成。
今まで何日もかかっていた作業が、数時間で終わるんです。
しかも、データ入力ミスも激減。正確な情報で、お客様の信頼度もアップ!
「でも、お高いんでしょう?」
ご安心ください!
初期費用はかかりますが、長期的に見れば人件費を大幅に削減できます。
デザイナーはクリエイティブな仕事に集中でき、会社の利益もアップ!
まずは無料相談で、貴社の課題をお聞かせください。
今すぐご連絡を!
[納期1時間~/作業自動化/スクレイピング]VBA でツールを作成します
業務内容
※平日の夜、または土日の対応となります。
①メールにてご依頼いただきます
②Excelのサンプル(イメージ)をご送付ください
③プロトタイプとマクロの動作をご提案します
④問題がないことをご確認いただきます
⑤Excelツールを作成して、納品致します
イメージできるものであればほぼ作れないものはないと思います。
より効率の良さそうな方法があれば、ご提案させていただきます。
スクレイピングは対象サイトの許諾を得ている場合のみ、対応可能です。
Excelツールの例です。
・Excel帳票の自動作成
・多数のファイルで条件に応じた処理を実行
・フォルダの索引生成ツール など
【中小企業向け】Webサイト制作・システム開発を承ります
業務内容
御社の「困った」を解決!Webのプロが最適なシステムを開発します
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトの改善、業務効率化、ECサイト売上向上、SNS運用
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望をじっくりお伺いします。オンラインでのヒアリングも可能です。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容をもとに、最適なプランとお見積もりをご提案します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。詳細なスケジュールを共有します。
開発・制作
経験豊富なエンジニアが、高品質なシステムを開発します。進捗状況は随時ご報告いたします。
納品・検収
システム完成後、お客様に動作確認をしていただきます。修正が必要な場合は、迅速に対応します。
対応範囲・価格
システム修正・改善:1万円〜
既存システムのバグ修正や機能改善を迅速に対応いたします。
WordPressサイト構築:5万円〜
WordPressサイトの新規構築からカスタマイズ、保守までトータルサポート。
ECサイト構築:10万円〜
EC-CUBEを使ったECサイト構築で、売上アップを支援します。
ホームページ制作:15万円〜
企業の顔となるホームページを、デザインからコーディングまで丁寧に制作します。
SNS運用代行:3万円〜/月
日々のSNS運用を代行し、情報発信や顧客とのコミュニケーションをサポート。
納期
案件により異なります。お気軽にご相談ください。
制作の流れ
要件定義
お客様の課題やご要望を詳細にヒアリングし、解決策を明確にします。
設計
要件定義に基づき、Webサイトやシステムの設計を行います。使いやすさを重視した設計を心がけます。
開発・制作
設計に基づいて、Webサイトやシステムを構築します。高品質なコードを追求します。
テスト
完成したWebサイトやシステムをテストし、不具合がないか確認します。
納品・運用サポート
お客様にWebサイトやシステムを納品します。運用方法や保守についてもご説明します。
サービス内容
Webサイト制作、システム開発、ECサイト構築、SNS運用代行など、Webに関わる業務を幅広くサポートいたします。お客様のビジネスを成功に導くために、最適なソリューションをご提供します。
Webサイトやシステムでお困りではありませんか?
「Webの知識がない」「忙しくて手が回らない」「どこに頼めばいいかわからない」
そんな悩みを抱えるお客様のために、Webのプロが最適な解決策をご提案します。
Webサイト制作、システム開発、ECサイト構築、SNS運用代行など、Webに関わる業務を幅広くサポート。
お客様のビジネスを成功に導くために、最適なソリューションをご提供します。
まずは、お気軽にご相談ください。
お客様の課題を丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案いたします。
- Webサイトの種類
- ブログサイト構築 コーポレート・企業サイト制作 イベントサイト構築 ECサイト・ネットショップ制作 ポートフォリオサイト作成
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
- スタイル
- シンプル 見やすい
【業務効率UP】システム開発・保守・Excel作業を承ります
業務内容
20年の経験を活かし、御社のシステム課題を解決します!
このようなお悩みはありませんか?
システム開発、保守、Excel作業の効率化、データベースの最適化
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご依頼内容、予算、納期などをお知らせください。
要件定義
詳細なヒアリングを行い、課題やご要望を明確にします。
企画提案・お見積もり
最適な解決策をご提案し、お見積もりを提示します。
契約・制作開始
ご契約後、迅速に開発・作業を開始します。
納品・運用サポート
動作確認後、納品となります。必要に応じて、運用サポートも行います。
対応範囲・価格
コード修正・バグ対応:3万円〜
既存システムのバグ修正や機能改善を迅速に対応します。
Excelマクロ・VBA開発:5万円〜
Excelでの煩雑な作業を自動化し、業務効率を劇的に向上させます。
データベース設計・構築:10万円〜
要件定義から設計、構築、運用まで、最適なデータベース環境をご提供します。
Windowsアプリケーション開発:15万円〜
お客様のニーズに合わせたWindowsアプリケーションを開発し、業務をサポートします。
システム管理・保守・運用:月額3万円〜
システムの安定稼働をサポートし、トラブル発生時には迅速に対応します。
納期
内容により異なります。まずはお気軽にご相談ください。
制作の流れ
課題ヒアリング・分析
お客様の課題や要望を丁寧にヒアリングし、最適な解決策を検討します。
システム設計
要件定義に基づき、システムの設計を行います。
開発・構築
設計に基づき、開発・構築作業を行います。
テスト・品質評価
テスト・デバッグを行い、品質を確保します。
納品・運用サポート
納品後も、必要に応じて運用サポートを行います。
サービス内容
IT業界20年以上の経験を活かし、システム開発から保守、Excel作業の効率化、データベースの最適化まで、幅広いニーズに対応します。C#、VB.NET、VBAなどのスキルを駆使し、お客様のビジネスを強力にサポートします。
長年のIT業界経験で培った確かな技術力で、御社のシステムに関するお悩みを解決します!
「Excel作業に時間がかかって困っている…」「データベースが古くて動作が遅い…」
そんなお悩みを、C#、VB.NET、VBAなどのスキルを駆使して、効率的で使いやすいシステムへと改善します。
まずは、お気軽にご相談ください。御社の課題に最適なソリューションをご提案いたします。
【中小企業向け】ビジネスを加速させるWebサイトを制作します
業務内容
御社のビジネスを成功に導く、最適なWebソリューションをご提供いたします。
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトからの集客不足、ECサイトの売上低迷、システムの老朽化、多言語対応の遅れ
発注の流れ
ヒアリング
Webサイトの目的、ターゲット顧客、ご予算など、お客様のご要望を丁寧にお伺いします。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なWebソリューションをご提案いたします。お見積もりも提示いたします。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。制作スケジュールなどを改めて確認いたします。
制作
経験豊富なエンジニアとデザイナーが、お客様のWebサイトを丁寧に制作いたします。
納品・検収
Webサイト完成後、お客様にご確認いただきます。修正点があれば、修正対応いたします。
対応範囲・価格
多言語対応オフィシャルサイト制作:50万円〜
企業の顔となるオフィシャルサイトを、デザインと機能性を両立させて制作します。多言語対応も可能です。
越境ECサイト構築・運用:30万円〜
ECサイトの構築から運用、売上アップのための施策までトータルでサポートいたします。WeChat Pay/Alipay導入支援も可能です。
Webサイト改修・リニューアル:10万円〜
既存Webサイトの課題を分析し、デザイン改修、機能追加、SEO対策など、最適な改善策をご提案いたします。
業務効率化Webシステム開発:100万円〜
業務効率化に貢献するWebシステムを、お客様のニーズに合わせて開発いたします。顧客管理、在庫管理、受発注システムなど。
WordPressサイト構築・運用:20万円〜
WordPressサイトの構築、カスタマイズ、保守まで、お客様のニーズに合わせて幅広く対応いたします。
納期
案件規模と内容により異なります。お見積もり時に詳細な納期をお伝えいたします。
制作の流れ
要件定義・設計
お客様からいただいた情報をもとに、Webサイトの構成やデザイン、機能などを具体的に設計します。
コーディング
設計に基づき、HTML、CSS、JavaScript、PHPなどのプログラミング言語を用いてWebサイトを構築します。
テスト・デバッグ
制作したWebサイトが正常に動作するか、様々な環境でテストを行います。
修正・調整
お客様にWebサイトをご確認いただき、ご要望に応じて修正を行います。
納品・公開
Webサイトをサーバーにアップロードし、公開します。公開後も保守・運用サポートを行います。
サービス内容
Webサイト制作、ECサイト構築、Webシステム開発、スマートフォンアプリ開発、既存システムの改修・保守など、Webに関わることなら何でもお任せください。お客様のビジネスを成功に導く、最適なWebソリューションをご提供いたします。
Webのことでお困りではありませんか?10年以上の経験を持つWebエンジニアが、あなたのビジネスを強力にサポートします!ホームページ制作、ECサイト構築、Webシステム開発、スマホアプリ開発など、Webに関わることなら何でもお任せください。丁寧なヒアリングであなたの課題を解決に導きます。まずは、お気軽にご相談ください。
簡単な要望からパソコン向けプログラムをオープンソースで書きます
業務内容
※現在、仮運用中です。
概要
お客様の簡単な要望から、要件を定義し、Windows 専用のプログラムを作成いたします。案件によっては、Linux にも対応可能です。また、ウェブアプリケーションとして開発すれば、スマホでも動作させる事ができます。基本的に分野は問いません。
開発したプログラムは、基本的には GitHub 上でオープンソースで一般公開されますので、ご注意ください。また、著作権など知的財産権はお客様には移転されず、私が継続して保持します。
外部ツールとの連携や使用料の掛かる技術を用いる場合などは、お客様にて対応して頂く場合がございます。
公開方法
何れの方法でも https://github.com/Takym 配下で MIT ライセンスに基づき公開されます。
方法1:新規リポジトリ
- 新規開発に適しています。
- 新たなリポジトリを作成し、そこで開発したプログラムを配布します。
方法2:既存リポジトリ
- 私の既存プログラムに機能追加する場合に適しています。
- 私が開発したプログラムの具体例については、私のリポジトリ一覧をご覧ください。
- 私のリポジトリ一覧:https://github.com/Takym?tab=repositories
- アーカイブ(「Public archive」などと表示されているもの)またはフォーク(「Forked from xxxxx」などと表示されているもの)には、機能追加できませんので、予めご了承ください。
- 新しい機能が必要無く、既存プログラムのままでも充分である場合は、ご注文いただく必要はありません。
- リポジトリからダウンロードして頂く事で、無料でお使い頂けます。
方法3:https://Takym.GITHUB.IO/
- TypeScript で作成する簡易的なツールに適しています。
- https://takym.github.io/game にて公開されますが、必ずしもゲームでなければならないという訳ではありません。
- この方法は「小規模なプログラム」にのみ対応しております。
オープンソースにする利点
- 開発中のソースコードを即座に提供できます。
- ソースコードの品質管理と評価を開発と並行して行えます。
- ソースコードが公開される為、透明性が高まります。
- 他者によって貢献される場合がございます。
- 不具合・脆弱性の報告が上がる場合もございます。
- 私がサポートできない場合でも、コミュニティによるサポートを求める事ができるかもしれません。
- ライセンス上、お客様に有利な使用条件でご利用になれます。
注意事項
- 納期や価格は目安です。開発する内容や、状況に応じて変動します。また、相談に応じて柔軟に対処できます。
- 外部ライブラリは極力使いません。
- 技術的に不可能である場合、若しくは納期以内に終了しないと判断した場合、ご注文をお断りさせて頂きます。
- 法律や権利に違反している場合や、倫理的に問題がある場合や、その他公序良俗に反する場合は受注できません。
【丁寧対応】Webサイト制作から営業代行までトータルサポートします
業務内容
お客様に寄り添い、丁寧な対応で、Webサイト制作から営業代行までトータルサポート!
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトの制作・リニューアル、集客、営業活動の効率化
発注の流れ
ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。
企画提案
お客様に最適なプランをご提案します。
ご契約
プラン内容と費用にご納得いただけたら、ご契約となります。
業務開始
Webサイト制作や営業代行などの業務を開始します。
進捗報告
定期的に進捗状況をご報告し、お客様のご意見を反映しながら進めていきます。
納品
完成したWebサイトや販促物を納品します。
対応範囲・価格
Web集客支援:5万円〜
SEO対策、コンテンツマーケティング、SNS運用など、集客に必要な施策を実行します。
営業代行:5万円〜
テレアポ、メール営業、訪問営業など、お客様のニーズに合わせた営業活動を代行します。
Webサイト制作:10万円〜
Webサイトのデザイン、コーディング、コンテンツ作成をトータルでサポートします。
販促物デザイン:5千円〜
名刺、チラシ、パンフレットなど、お客様のビジネスに必要な販促物をデザインします。
納期
要相談
制作の流れ
企画・構成
お客様からいただいた情報をもとに、Webサイトの構成やデザインを検討します。
デザイン
Webサイトのデザインを作成します。
コーディング
デザインをもとに、Webサイトをコーディングします。
コンテンツ投入
Webサイトにコンテンツを投入します。
動作確認
Webサイトの動作確認を行います。
修正
お客様にWebサイトをご確認いただき、修正点があれば修正します。
公開
Webサイトを公開します。
サービス内容
Webサイト制作、Webデザイン、HTML・CSSコーディング、ランディングページ (LP) 制作、QRコード作成、バナー作成、SNS広告運用、プロフィール作成・各種設定、SNS作成・運用、ロゴ作成、チラシ作成・フライヤーデザイン、名刺作成、カタログ・パンフレットデザイン、データ収集・入力・リスト作成、データチェック・判断、モニター・アンケート・質問、ポスティング・DM・発送作業、チケット・出品・予約代行、封入作業、チラシ配り、シール貼り、伝票整理、営業・テレアポ代行、メール・フォーム送信代行、営業コンサルティング、パワーポイント・スライド作成、Word (ワード) 作成、営業管理・マネジメント、営業事務・営業アシスタント
Webサイトや販促物の制作、営業代行でお困りではありませんか?
「Webサイトを作ったけど、全然集客できない…」「営業に手が回らない…」
そんなお悩みを抱えている方は、ぜひ一度ご相談ください。
ホテルでの接客経験と7年間の営業経験で培ったコミュニケーション能力を活かし、お客様に寄り添った丁寧な対応を心がけております。
Webサイト制作から営業代行まで、お客様のビジネスをトータルでサポートいたします。
【業務の効率化を実現!アイデアを具現化💡】アプリ開発、システム開発します
業務内容
弊社では、次の4つの主要サービスを中心に、お客様のニーズに合わせたソリューションを提供しています。
- ソフトウェア/Web/モバイルアプリケーションの受託開発
- セキュリティ診断
- インフラ構築
- SREコンサルティング
これらのサービスは、経験豊富で高い技術力を持つチームが、すべて社内で一貫して対応しています。これにより、高品質ながらもコストを抑えたサービスの提供が可能です。
弊社サービスが最適なお客様
- 自社サービスの開発・提供をお考えの方
- 業務の効率化を目指し、手動オペレーションをシステム化したい方
- 最新技術を活用したシステムやアプリケーションの開発を検討されている方
これまでに、BtoB向け業務システムやSaaS開発、CtoC向けマッチングシステム、業界特化型SNSアプリなど、幅広いプロジェクトを手掛けてまいりました。また、開発だけでなく、システム運用やレガシーシステムのリプレースもサポートしており、具体的な事例としては、テストアプリの自動配信や仮想マシンからKubernetesへの移行などがあります。
開発フロー
-
ヒアリング
お客様のニーズをじっくりとお聞きし、最適なソリューションを提案します。 -
システム設計
設計段階から、精密かつ確実なプロジェクト進行を行います。 -
開発
高い技術力を駆使し、信頼性の高いシステムを開発します。 -
結合テスト
システム全体の動作確認と品質保証を徹底します。 -
定期デモ
定期的に進捗報告を行い、お客様と共にシステムの改善や最適化を進めます。
私たちは、エンジニア不足やIT導入の遅れに悩む企業様や個人事業主様の課題を、IT技術で解決するパートナーとして全力でサポートいたします。さまざまな業界で培った豊富な経験を活かし、お客様のビジネスを効率化し、より良いサービスを提供できるよう努めています。
実績紹介
弊社がこれまでに手掛けたプロジェクトには、以下のような実績があります。
-
業界特化型SNS(モバイルアプリ)
特定業界に特化したSNSアプリの開発を行い、ユーザー間の交流を活性化しました。 -
バックエンドAPI開発
フロントエンドと連携する強力なバックエンドAPIを構築し、システムの安定性と拡張性を実現。 -
学習記録アプリ(モバイルアプリ)
学習進捗を簡単に記録・管理できるモバイルアプリの開発。 -
データ集計業務システム
大量のデータを迅速かつ正確に集計し、業務効率を飛躍的に向上させるシステムを開発しました。 -
バックエンドProxy開発
複数システム間を円滑に連携させるProxyサーバーの開発。 -
人材コンサルティングシステム
人材の管理やコンサルティング業務をサポートするシステムの構築。 -
ロボティクスプラットフォーム開発
最先端のロボティクス技術を活用したプラットフォームの開発。 -
会計システム
企業の会計業務を効率化するシステムの開発。 -
保険管理システム
保険契約を一元管理し、運用をスムーズに行うシステムの開発。 -
マッチングアプリシステム
特定のニーズに応じたユーザー同士をつなぐマッチングアプリのシステム構築。
また、以下のツール開発にも対応しています。
-
企業情報収集用スクレイピングツール
インターネット上の企業情報を自動で収集・整理するためのツール。 -
ウイルスチェックツール
セキュリティを強化するためのウイルス検出ツール。
これらの実績は、さまざまな業界におけるお客様のニーズに応じたシステム開発を通じて積み上げたものです。私たちは、技術力を活かしてお客様の課題を解決し、より効率的で効果的なビジネス運営をサポートいたします。ぜひお気軽にご相談ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET HTML ・ CSS JavaScript Python Ruby・RoR Java TypeScript C# Go Kotlin
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
データベースと連携した自動組版カタログを作成いたします
業務内容
▼こんな方へおすすめ
定型フォーマットのカタログを定期的に発行する案件をお持ちの方におすすめします。
Adobe InDesign, Illustrator とデータベースをスクリプトで制御し、自動組版を行います。
・まずは、制作可能かどうかご相談ください(オプション①、②)
▼ご提供内容
・支給されたデータを自動組版向けに整形します。
・整形データをデータベース(主にFilemaker)に格納します。
・カラム(小組)の作成
・カラムテンプレートに整形データを流し込みます。
・同時に画像、アイコンなどのパーツを配置します。
・データを提供いただければ、背景などをカテゴリカラーに変更可能です。
・ページの作成
・ページの台紙にカラムファイルを配置します。
・台割が変更になった場合、カラムファイルを配置し直します。
・インデックスなどカラム以外のパーツを配置します。
・納品物
・Adobe InDesign, Illustrator のファイルと配置された画像やアイコンなど一式
・Adobe InDesign, Illustrator から書き出したPDFファイル
・ご希望される場合は、整形データも納品可能です
▼ご購入後の流れ
・まずは、制作可能かどうかご相談ください(オプション①、②)
・制作可能な場合、本パッケージをご購入いただきます。
・ページやカラムのテンプレートデザインのすり合わせを行います。
・当方でスクリプトの作成を行います。
・データ、画像、その他のパーツをご提供ください。
・支給データが揃えば、組版を行います。
・2、3校やりとりした後、校了指示をお願いします。
・制作ファイルとPDFを納品いたします。
▼制作可能なジャンル
・どのようなジャンルにも対応いたします。
▼料金プランやオプション
・表紙、目次、索引や画像調整なども別料金(要相談)で承ります。
・自動組版が実現可能ではありますが、以下の場合は別料金(要相談)となります。
・複雑なページレイアウトやページテンプレートが多い場合
・ページ数、アイテム数が多い場合
・カラムテンプレートが多い場合
▼納期
・テンプレート数、アイテム数にもよりますが、初回は1〜1.5月程度のお時間をいただきます。
・同じテンプレートを使用するのであれば、2度目からは納期・料金は検討させていただきます。
【介護福祉士が制作】介護・福祉に特化したWebサイトを制作します
業務内容
介護の知識とWeb制作スキルで、あなたの事業をWebで強力サポート!
このようなお悩みはありませんか?
- Webサイトがないため、情報発信ができていない
- Webサイトが古く、デザインが時代に合っていない
- Webサイトの更新・管理が難しい
- Webサイトからの集客ができていない
- 介護事業に特化したWebサイトを作りたい
発注の流れ
ヒアリング
Webサイトの目的、ターゲット層、イメージなどをヒアリングします。オンラインまたは対面でじっくりお話を聞かせてください。
企画提案
ヒアリング内容に基づき、Webサイトの構成案、デザイン案、見積もりを提案します。修正は2回まで無料です。
ご契約
構成案とデザイン案にご納得いただけたら、契約書を作成し、契約を締結します。着手金として費用の50%をいただきます。
制作
構成案に基づき、Webサイトを制作します。進捗状況は随時報告し、お客様のフィードバックを反映します。
最終確認
完成したWebサイトをお客様に確認していただき、修正点があれば修正します。修正は1回まで無料です。
納品・公開
Webサイトの残りの費用をお支払いいただき、Webサイトを納品します。納品後も操作方法や運用についてサポートします。
対応範囲・価格
基本のWebサイト制作:50,000円
基本構成のWebサイト制作。トップページ、会社概要、サービス紹介、お問い合わせフォームが含まれます。スマホ対応。
WordPressで簡単更新Webサイト:80,000円
WordPressで構築し、お客様自身で簡単に更新できるWebサイトを制作します。ブログ機能、SEO対策、アクセス解析設定込み。
集客に強いLP制作:30,000円
デザイン性の高いLPを制作し、Web広告やSNSからの集客を最大化します。A/Bテスト、効果測定、改善提案込み。
納期
2週間〜
制作の流れ
要件定義
お客様の要望を丁寧にヒアリングし、Webサイトの目的やターゲット層を明確にします。
設計
Webサイトの構成案、デザイン案、コンテンツ案を作成し、お客様に提案します。
実装
設計に基づき、Webサイトを制作します。HTML、CSS、JavaScript、WordPressなどを使用します。
テスト
制作したWebサイトをテストし、動作確認や表示確認を行います。
公開・運用
Webサイトをサーバーにアップロードし、公開します。公開後も保守・運用をサポートします。
サービス内容
介護・福祉事業に特化したWebサイト制作を承ります。お客様の想いをカタチにし、Webを通じて事業をサポートします。
介護・福祉事業の皆様、Webサイトでのお悩みはありませんか?
「Webサイトがない」「デザインが古い」「更新が難しい」
そんなお悩みを、介護福祉士の資格を持つWebデザイナーがお手伝いします!
介護の現場を知っているからこそ、ターゲットに響くWebサイトを制作できます。
今すぐお問い合わせください!
【集客・売上UP】WebサイトとAIで御社のビジネスを成功させます
業務内容
AIとWeb技術の融合で、御社のビジネスを革新!集客、業務効率化、売上アップをトータルサポートします。
このようなお悩みはありませんか?
集客力不足、Webサイトの老朽化、ECサイトの売上不振、業務効率化の遅れ、最新技術の導入障壁。
発注の流れ
ヒアリング・現状分析
お客様のビジネス課題やご要望を詳しくお伺いします。Webサイトの現状分析、競合調査などを通して、最適な解決策を見つけ出します。
企画提案・お見積り
分析結果に基づき、具体的な改善計画やシステム構成をご提案します。費用や納期についても明確にご提示いたします。
開発・制作
ご契約後、速やかに開発に着手いたします。進捗状況は随時ご報告し、お客様と密に連携を取りながらプロジェクトを進めていきます。
納品・導入サポート
完成したWebサイトやシステムを、お客様の環境に導入します。運用方法や保守についても丁寧にレクチャーいたします。
対応範囲・価格
Webサイト分析・改善コンサルティング:5万円~
Webサイトの課題を徹底分析し、最適な改善策をご提案。SEO対策、UI/UX改善、コンテンツマーケティング戦略など、具体的な施策で集客力アップを支援します。
WordPressカスタムテーマ開発:20万円~
WordPressのプロが、御社のビジネスに合わせたオリジナルテーマを開発。デザインの刷新、機能追加、パフォーマンス改善など、フルカスタマイズで理想のWebサイトを実現します。
ECサイト運営効率化AIツール開発:10万円~
AI技術を活用し、ECサイトの商品登録、紹介文作成、顧客データ分析などを自動化。業務効率を大幅に向上させ、売上アップに貢献します。
納期
プロジェクト規模と内容により異なりますが、最短2週間から対応可能です。詳細はお気軽にご相談ください。
制作の流れ
要件定義・戦略立案
お客様からいただいた情報をもとに、Webサイトの目的やターゲット層を明確化します。競合サイトの分析も行い、差別化戦略を立てます。
設計・デザイン
Webサイトの構成、デザイン、機能などを具体的に設計します。ワイヤーフレームやプロトタイプを作成し、お客様にイメージを確認していただきます。
開発・実装
設計に基づいて、Webサイトを構築します。WordPressのテーマ開発、ECサイトのシステム構築、AIツールの開発など、必要な作業を行います。
テスト・品質保証
完成したWebサイトやシステムをテストし、品質をチェックします。お客様にも動作確認をしていただき、問題があれば修正します。
サービス内容
Web開発とAI技術を駆使し、お客様のビジネスを加速させるサービスを提供します。WordPressサイト制作、ECサイト構築、AIソリューション開発など、幅広いニーズに対応可能です。
御社のビジネスをWebとAIで加速させませんか?
Webサイトが古くて集客に繋がらない、ECサイトの売上が伸び悩んでいる、日々の業務に時間がかかりすぎている...そんなお悩みを抱えていませんか?
Web開発とAI技術を組み合わせることで、これらの課題を解決できます!
私は、WordPressサイト制作、ECサイト構築、AIソリューション開発など、幅広いサービスを提供し、御社のビジネスを成功に導きます。
まずは、お気軽にご相談ください。御社の課題を丁寧にヒアリングし、最適な解決策をご提案いたします。
【楽天店舗様向け】データ整形から対応可能!CSV商品一括登録承ります
業務内容
楽天のSEO対策として、ご入力されておくべき項目などがございます。そのエリアに対して満たすようにご制作させていただきますが、一から商品説明文やキャッチコピー、キーワード選定などのご制作は承っておりませんので、ご了承くださいませ。
- 業務
- サイト制作・構築
【中小企業向け】Webサイト・システム開発を柔軟に対応します
業務内容
御社の課題を解決するWebソリューションをご提供します!
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトの新規構築やリニューアル、既存システムの改修、データベースの設計・構築、API連携など、Webに関する様々な課題を抱える企業様。
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様のWebに関する課題やご要望を丁寧にお伺いいたします。オンラインでの打ち合わせも可能です。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なWebソリューションをご提案いたします。お見積もりもご提示いたします。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。制作スケジュールをご提示いたします。
開発・制作
経験豊富なエンジニアが、高品質なWebソリューションを開発いたします。
検収
開発したWebソリューションをご確認いただき、必要に応じて修正を行います。
納品・運用保守
納品後も、運用・保守をサポートいたします。お気軽にご相談ください。
対応範囲・価格
Webサイト構築:30万円〜
Webサイトの新規構築やリニューアルをご希望の企業様向け。デザインからコーディング、サーバー構築までトータルでサポートいたします。
システム改修:5万円〜
既存システムの改修や機能追加をご希望の企業様向け。小規模な改修から大規模な機能追加まで柔軟に対応いたします。
データベース設計・構築:10万円〜
データベースの設計・構築をご希望の企業様向け。MySQL、PostgreSQLに対応し、最適なデータベースを構築いたします。
API連携:5万円〜
外部サービスとのAPI連携をご希望の企業様向け。スムーズなデータ連携を実現いたします。
納期
要件定義後、最短1週間から。
制作の流れ
要件定義
お客様の課題やご要望を明確にするために、詳細なヒアリングを行います。
設計
Webサイトの構成やデザイン、システムの設計を行います。
開発
設計に基づき、Webサイトやシステムを構築します。
テスト
開発したWebサイトやシステムをテストし、品質を確保します。
検収
お客様にWebサイトやシステムをご確認いただき、必要に応じて修正を行います。
公開・運用
Webサイトやシステムを公開し、運用を開始します。
サービス内容
PHP(Laravel)、JavaScript(jQuery)、MySQLを中心としたWebサイト・Webアプリケーションの開発を承ります。小規模な改修から新規開発まで、お客様のニーズに合わせた柔軟な対応が可能です。保守性の高いコードと迅速なレスポンスを心がけております。
WebサイトやWebアプリケーションの開発でお困りではありませんか?
「Webサイトをリニューアルしたいけど、どこに頼めばいいかわからない…」
「既存システムの改修をしたいけど、費用が高くて困っている…」
そんなお悩みを抱える企業様、ぜひ一度ご相談ください!
私は、PHP(Laravel)、JavaScript(jQuery)、MySQLを中心としたWeb開発を得意としており、お客様の課題解決に最適なWebソリューションをご提供いたします。
丁寧なヒアリングで課題を明確にし、最適な解決策をご提案。開発後も安心してご利用いただけるよう、保守・運用までしっかりとサポートいたします。
まずは無料相談から、お気軽にお問い合わせください。
- 業務
- バグ修正
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ
全方位対応プログラミングサービス!であらゆる言語のソフトウェアを開発します
業務内容
<サービス紹介>
私の全方位対応プログラミングサービスでは、あらゆる言語でのプログラミング、API接続、各種開発を一手に引き受けます。バグの洗い出しからライブラリやフレームワークの作成、各種プラットフォームとの連携まで、ソフトウェア開発の全領域をカバーします。要件定義を満たすまで修正し、あらゆる形式で納品します。私のサービスを通じて、開発に関するお悩みを解決し、開発そのものを進めます。
<サービスの特徴>
・ソフトウェア開発
・ライブラリ作成
・あらゆる言語でのプログラミングに対応
・バグの洗い出し
・API接続や様々な開発について一手に引き受け
・要件定義を満たすまで修正いたします
・あらゆる形式での納品に対応
・などなど
<サービスの流れ>
step1: 依頼内容のご確認
step2: 要件定義の明確化と見積もり
step3: 開発作業の開始
step4: 品質検査と修正作業
step5: 納品
私は、「AIを活用した企業コンサルティングサービス」「企業のDX化」「映像制作」「イベントの多次元ライブ中継配信」「ソフトウェア開発」「マーケティング」「農業」「ウェブデザイン」などの事業を行っており、多岐に渡る実績を持っています。お客様のビジネスに寄り添い、課題解決に向けて最適な提案をいたします。
業務効率が爆上がり!FileMakerでソフトウェア開発します
業務内容
長年ソフトウェア開発に従事してきており、FileMakerの開発実績多数ございます。
【アプリ一例】
着信番号toFM +CTI顧客管理
見積書作成システム
社内書類管理システム
タブレット、スマートフォンで管理できるシステム等
上記以外でも、開発承ることができます!
まずはご相談ください。
お客様のご予算に合わせご提案させて頂きます!
※価格は最低限の価格になりますので、ご希望によりお見積金額が増える場合がございます。ご了承をお願いいたします。
[品質重視]WEBサイト・WEBシステムの修正・改修を対応します
業務内容
他の業者で断られたような難易度の高い改修や修正も、ぜひご相談ください。
こんな方におすすめです
=======================
既存のWEBサイトに不具合がある:早急に修正が必要な問題から、サイト全体の最適化まで対応します。
新機能を追加したい:お問い合わせフォームや会員専用機能など、新しい機能をスムーズに組み込みます。
サーバーやドメインの設定が複雑で困っている:インフラ周りの技術的な問題も丁寧にサポートします。
=======================
[サービスの特徴]
品質第一主義:将来的な不具合発生を防ぐため、丁寧なコードと設計を重視しています。
難易度の高い改修にも対応:他で解決できなかった難題も、ぜひお任せください。
長期的な安定運用を目指します:不具合の発生を最小限に抑えるため、綿密なテストと検証を実施します。
[対応内容の一例]
HTML・CSS・JavaScriptによるWEBサイトの作成および修正
WEBシステムやAPIの開発・改修
ドメイン移行やサーバー設定の変更
WordPressや他のCMS(EC-CUBE、カラーミーなど)のインストール・カスタマイズ
システム導入(予約システム、会員管理システム、ショッピングカートなど)
[対応可能な言語・フレームワーク・ツール]
言語: PHP, JavaScript, HTML, CSS, Python, etc.
フレームワーク: Laravel, Django, Angular, React, Vue.js, etc.
ツール: WordPress, Git, Docker, AWS, etc.
どんな細かいことでも、まずはご相談ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET HTML ・ CSS JavaScript Perl PHP Python Ruby・RoR Scala Flash Java TypeScript C# Go Kotlin
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
wordpressにてSEO対策をしたサイトを構築します
業務内容
▼こんな方にお勧めします。
これから起業したいがどこにホームページ、webサイトを依頼すればいいか迷っている方、予算が気になってる方、現在、商売なさっているが売り上げをどうにかしたいとお思いの方へ強くお勧めします。(制作会社さんよりはお安く出来ます)お話伺がった上でお見積りさせて頂きます。
▼ご提供出来る内容
HtmlcssJavascript(jQuery)による静的webサイト作成(集客、訴求用がメインになります)
バナー広告(SNS上に掲載する広告デザイン)
ランディングページ(商品、サービス販売、会員募集などの用途にご使用頂けます)
WordPress デフォルトテーマ(有料テーマは別途料金です)カスタマイズによるコーポレートサイト作成、ECサイト作成、SEO対策込み、お客様ご自身による更新可能なWebサイト構築
WordPressオリジナルテーマ(プログラミングからの実装)によるWebサイト構築。他はデフォルトテーマ、有料テーマによる作成に準ずる。
▼ご購入後の流れ
お話を伺い、お見積り、サイトイメージを作成しご提示後、双方合意の上でご契約(書面にて確認します)を締結します。当方提示で合意価格の2割を前金で入金確認後着手いたします。制作の段階で都度、お客様にご確認頂き、OKであれば次の工程で進みます。
お客様へのお願いとしてレンタルサーバー、独自ドメインの契約の有無をお知らせ頂きたいです。Wordpress導入時は先に運用しているサイトの正常動作を確認、干渉しないことを当方で確認後に実装いたします。
もし、不具合が生じることが発見された場合はお客様へご確認の上でサーバーへアップいたします。
▼制作可能なジャンル
オールジャンルで承ります。デザイン等を当方で作成、またはお客様ご提供のままで使用等を確認させて頂きます。バナー広告はWebサイト構築とセットになります。
ランディングページ(販売、集客等に使用用途)につきましては、お客様ご提供素材、当方でデザインを施した素材を使用予定です。(有料素材ご希望の際はお申し付けください。実費にて別途料金を頂戴いたします
▼料金プランは10,000円(jimdo)によるノーコードホームページ作成代行からになります。
その他のプログラミング、WordpressによるWebサイト構築はお話伺いお見積りをさせて抱きます。
Jimdoによるホームページ作成代行につきましてはjimdoアカウントをお客様でご用意頂く必要がありますが、レンタルサーバーの契約の必要はないです。(jimdo有料プランはお客様実費負担となります)
レンタルサーバーのご契約が必要な場合はお客様ご自身でご契約なさるか、当方でさくらレンタルサーバー、独自ドメインの代行契約を実費で行います(請求はレンタルサーバー会社より直接お客様へ行わせて頂きます。
Webサイト構築の際の修正は永年無制限、サイトの品質保証は1年間品質保証で対応させて頂きます。
▼納期につきましては着手金2割の入金確認後、30日を最大でみて頂いております。途中経過でお客様へご提示、修正、サーバーへの移設を含めての日数となるためです。ご容赦くださいませ。
その他お客様への納品方法につきましてご要望がおありでしたらお申し付けください。
Google WorkSpace・サーバー・ドメイン・DNS設定・GAS代行します
業務内容
サーバー、メール、ドメイン設定をホスティング業界の長年の経験がある現役従事者がサポートします。
このようなお悩みはありませんか?
サーバー設定がよくわからない、メール設定が分からない、迷惑メールが殺到する。
ドメイン設定、Google Workspace設定
発注の流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にメッセージでご相談ください。ご希望のサービス内容やご予算、納期などをお伺いします。
要件定義・お見積もり
お伺いした内容をもとに、具体的な作業内容とお見積もりをご提示いたします。
ご契約・着手金のお支払い
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。着手金として料金の半額をお支払いいただきます。
情報ご提供
作業内容に応じて、必要な情報をご提供いただきます。サーバー情報、ドメイン情報、Google Workspaceアカウント情報など。
設定作業
設定作業を行います。進捗状況は随時ご報告いたします。
動作確認・修正
設定完了後、動作確認をお願いいたします。必要に応じて修正対応いたします。
納品・残金のお支払い
最終確認後、納品となります。残りの料金をお支払いいただきます。
対応範囲・価格
共有サーバー・メール設定代行・ドメイン設定代行:10,000円〜
共有サーバーの初期設定を代行します。お客様の要件に合わせて、最適な設定をご提案します。
ドメイン設定まで、必要な作業を代行します。
Google Workspace初期設定代行:30,000円〜
Google Workspaceの初期設定を代行します。アカウント設定まで、スムーズな導入をサポートします。
要望に併せて利用プランの相談も承ります。
GASを使用した業務効率化:50,000円〜100,000円
GAS(Google Apps Script)を使用して、日々の業務を自動化します。繰り返しの作業を効率化し、時間と労力を削減します。
納期
要相談(タスクの複雑さによります)
制作の流れ
設定方法の検討
お客様からいただいた情報を元に、最適な設定方法を検討します。
設定作業
共有サーバー、ドメイン、Google Workspaceなどの設定作業を行います。
動作確認
設定が完了したら、動作確認を行い、問題がないか確認します。
修正作業
お客様に動作確認の結果を報告し、必要に応じて修正を行います。
サービス内容
レンタルサーバー初期設定、WordPress初期設定、ドメイン取得・設定、Google WorkSpace初期設定、GASを使用した業務効率化など、サイトを立ち上げる際の準備に精通しています。ホスティング業界での経験を活かし、迅速かつ確実な設定代行で、あなたのビジネスをスムーズに立ち上げます!
サイトの立ち上げ準備、面倒ではありませんか?
サーバー設定、ドメイン設定、メール設定…
専門知識が必要で、時間もかかる。
そんなお悩みを、ホスティング業界経験豊富な私が解決します!
初期設定を丸ごとお任せいただければ、あなたは本業に集中できます。
「でも、依頼するのはちょっと不安…」
そんなあなたのために、まずは無料相談をご用意しました。
お気軽にご相談ください!
【IT企業向け】WordPressで顧客獲得と売上を最大化するWebサイトを制作ます
業務内容
WordPressのエキスパートが、集客・売上UPに繋がる、高品質なウェブサイトを構築します!
このようなお悩みはありませんか?
ウェブサイトからの集客が伸び悩んでいる、デザインが古く見栄えが悪い、モバイル対応ができていない、セキュリティ対策が不安、会員管理システムを導入したい。
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ウェブサイトの目的やイメージ、必要な機能などをお知らせください。参考となるウェブサイトがあれば、URLをお送りください。
企画提案
お送りいただいた情報をもとに、最適なプランをご提案いたします。お見積もりや納期についてもご提示いたします。
ご契約・制作開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。着手金をお支払いいただき、制作を開始いたします。
対応範囲・価格
基本ウェブサイト制作:5万円〜
基本的なウェブサイトのデザインとコーディングを行います。5ページ程度のシンプルな構成で、ブログ機能やお問い合わせフォームなどを設置できます。
標準ウェブサイト制作:15万円〜
標準的なウェブサイトのデザインとコーディングに加え、SEO対策やSNS連携などの機能を追加します。10ページ程度の構成で、デザインもより洗練されたものになります。
プレミアムウェブサイト制作:30万円〜
プレミアムなウェブサイトのデザインとコーディングに加え、ECサイト機能や会員管理システム、多言語対応など、高度な機能を追加します。ページ数無制限で、デザインもフルオーダーメイドで制作します。
納期
プランによりますが、通常1週間〜2ヶ月で納品いたします。
制作の流れ
構成・デザイン
ウェブサイトの構成やデザインについて、お客様と綿密に打ち合わせを行います。ワイヤーフレームやデザイン案をご確認いただき、ご要望を反映させます。
コーディング
デザイン案をもとに、HTML、CSS、JavaScriptなどを使用してウェブサイトをコーディングします。WordPressなどのCMSを導入し、お客様自身でコンテンツを更新できるようにします。
テスト・納品
完成したウェブサイトをテスト環境でご確認いただきます。修正点があれば、迅速に対応いたします。最終的なチェックが完了したら、本番環境にアップロードして納品となります。
サービス内容
WordPressのエキスパートとして、お客様のビジネスを加速させる高品質なウェブサイトを制作します。E-ラーニングサイトやコミュニティサイトの構築経験も豊富です。集客、デザイン、機能性、すべてにおいてご満足いただけるウェブサイトを提供いたします。
ウェブサイトのことでお困りではありませんか?
「集客につながらない」「デザインが古い」「スマホで見にくい」
そんな悩みをWordPressのエキスパートが解決します!
貴社の魅力を最大限に引き出し、
集客・売上UPに貢献するウェブサイトを構築します。
E-ラーニングサイト、会員制サイト構築もお任せください。
まずはメッセージでお気軽にご相談ください。
貴社のビジネスを加速させるお手伝いをいたします!
マッチングサイト構築【NetCommons利用】承ります
業務内容
■人材、求人などのマッチング情報は以下のようにします。
・情報は、ブラウザー上の操作で作成・編集・削除できるようにします。入力フォームで情報登録すればデータベースサーバーに自動的に保存されます。情報を表示する際は、データベースサーバーからデータを読み込んで表示します。
・1つの情報で最大100項目までの情報登録が可能です。登録するデータ形式も、テキスト、メールアドレス、画像、添付ファイル形式のほか、HTMLデータ形式も扱うことができます。youtubeなどの動画を埋め込んだり、他のサイトの一部を表示したりすることもできます。ミニホームページのような内容にすることができます。
・初期表示は一覧表示です。すべての情報が一覧表示されます。各情報の「詳細を見る」をクリックすると、詳細が表示されます。どの項目を一覧表示に入れるか詳細表示に入れるかは、簡単に設定できます。
・表示デザインはご希望に応じて作成します。
・情報の登録は、テキスト入力だけでなく、択一式にしたり、複数選択法にしたりして登録の負担を軽減します。文章の入力は、HTMLを扱わなくても入力できるエディタ(TinyMCE)を使用します。
・情報登録は、一件ずつ行うだけでなく、Excel形式のデータを読み込む一括登録も可能です。
・閲覧者は、複数の検索条件を設定して、自分に合う情報に絞り込んで表示させることができます。並び順を指定して表示させることもできます。
・詳細表示画面に設定するボタンをクリックすれば、問い合わせフォームページが開いて、情報発信者と管理者に問いあわせることができるようにします。
■閲覧者の登録およ情報発信者とのやりとり
・情報発信者や閲覧者を会員登録すれば、会員同士で、相手を指定してメッセージをやり取りすることも可能です。
・新規情報があった際、閲覧者に自動的にメール通知することができます。
■以下のような内容も制作可能です。
・情報発信者に情報登録させることも可能です。
情報発信者が会員登録をしたのち、マッチング情報を自ら登録する流れにすることができます。管理者が承認して初めて、登録情報を公開する設定になります。
・情報登録を有料にすることもできます。
外部の決済機能(例えば、Stripe.com)と組み合わせれば、情報提供者に利用料の支払決済をさせてから、情報登録をさせる流れにすることも可能です。
・Q&Aページ(「よくあるご質問」ページ)を簡単に作ることができます。
HTMLを扱わなくても、質問・回答を簡単に編集できます。質問はカテゴリ-分けすることができます。
・リンクリストも簡単に作ることができます。
・管理者のブログも設置できます。集客に役立ちます。
・問い合わせフォームを設置することも可能です。
■これらの機能を実現するため、NetCommonsというシステムを利用します。
・NetCommonsは文部科学省所管の国立情報学研究所が開発している国産の情報共有基盤システムです。Wordpressと同じようにCMS(コンテンツマネージメントシステム)として利用することができます。
・開発責任者は新井紀子氏です。プロジェクト「ロボットは東大に入れるか」や中高生の読解力向上のため、2016年より「教育のための科学研究所」を設置し、中高生の読解力を調査する「リーディングスキルテスト」を実施していることで有名です。
・NetCommonsは、ブロック単位で、以下のような標準機能を使用することができます(1ページの中に複数機能配置が可能)。
掲示板、ブログ、FAQ、登録フォーム、アンケート実施・集計、小テスト実施・採点
カレンダー、電子回覧、汎用データベース、施設予約、ToDo管理、動画配信、フォトアルバム、ファイルキャビネットなど
それぞれの機能が衝突することなく、連携が図られています。
・教育機関での利用も想定されていますので、セキュリティ対策はきちんと取られています。
・世界的に利用され、構造も単純でプラグイン相互の関係が考慮されていないWordpressと比べても、脆弱性の報告は圧倒的に少ないです。2019年度に脆弱性の報告がありましたが、その後のバージョンアップで対応済みです。
・編集作業は、管理画面ではなく、表示されているページで可能です。管理者以外の者に編集権限を与えてしても、管理画面を見られる心配はありません。
■ドメイン取得、サーバー設置、SSL証明書の取得などは別途実費にて承ります。
■アダルト系や公序良俗に反すると判断した内容には提供をお断りすることがあります。あらかじめご了承ください。
■複雑な内容については、追加料金や設置日数の追加を申し受ける場合がございます。あらかじめご了承ください。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
【楽天店舗様向け】効果的なランディングページをご制作いたします
業務内容
【ワイヤーフレームのご用意がある場合】
・デザインのみでご制作させていただきます。
(PC/SP・1商品・修正3回・JPEG納品)
【ゼロからお任せされたい場合】
①ヒアリング・ワイヤーフレームからご制作
(PC/SP・1商品・修正3回・JPEG納品)
②ヒアリング・ワイヤーフレームからからご制作
(PC/SP・1商品・修正5回・JPEG/PSDデータ納品)
ご依頼が混雑している場合、記載の納期に限りません。
何卒ご了承くださいませ。
- 業務
- サイト制作・構築
【Web戦略】SEO/MEO対策からWeb広告運用まで対応します
業務内容
御社のWeb戦略、私が成功に導きます!データ分析に基づいた最適な戦略で、売上と顧客満足度を最大化。
このようなお悩みはありませんか?
集客、売上向上、顧客エンゲージメント、業務効率化、コスト削減
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、Webサイトの現状、課題、ご要望をお聞かせください。
お見積もり・プラン提案
ヒアリング内容を元に、最適なプランとお見積もりをご提案いたします。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
作業開始
Webサイトの分析、改善策の実行、システム開発など、プランに沿って作業を進めます。
進捗報告
定期的に進捗状況をご報告し、お客様のご意見を伺いながら進めます。
納品・運用サポート
作業完了後、納品となります。納品後も、運用・保守サポートを提供いたします。
対応範囲・価格
Webサイト初期診断:3万円〜
Webサイトの現状分析から改善提案まで、SEO対策の基礎を固めます。
Webサイト改善コンサルティング:5万円〜
詳細なアクセス解析に基づき、具体的な改善策をご提案。SEO対策、コンテンツ最適化、UI/UX改善など。
Webサイトフルサポート:20万円〜
Webサイトのフルリニューアル、ECサイト構築、システム開発まで、Webに関わる全てをトータルサポート。
納期
最短1週間〜
制作の流れ
ヒアリング
お客様のWebサイトの現状、課題、ご要望を詳しくヒアリングいたします。
企画・設計
ヒアリング内容を元に、Webサイトの分析、改善策の立案、システム設計などを行います。
制作・開発
Webサイトのデザイン、コーディング、システム開発などを行います。
テスト
制作したWebサイトの動作確認、テストを行います。
修正
お客様にWebサイトをご確認いただき、修正点があれば修正いたします。
公開・運用サポート
Webサイトを公開し、運用・保守サポートを提供いたします。
サービス内容
Webサイトの企画・制作・運用、SEO対策、Web広告運用、データ分析など、Webに関わる全てをサポートいたします。お客様のビジネス goals 達成に貢献します。
Webディレクター兼SEとして5年の経験を持つ私が、御社のWeb戦略を成功に導きます。SEO・MEO対策、Web広告運用、データ分析まで、Webに関わる全てに対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ブログサイト構築 コーポレート・企業サイト制作 イベントサイト構築 ECサイト・ネットショップ制作
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
- スタイル
- 見やすい
- その他
- リニューアル
WordPressの移行作業を行います
業務内容
WordPressの移行作業を行います。移行作業時にはバックアップを取り、ドメイン管理サービスでのDNS設定、サーバー内にあるコンテンツの移動、データのエクスポート、データベースの構築とインポートなどを行い、移行を実現させます。
AWS構成図・その他クラウド構成図を作成・改善提案承ります
業務内容
draw.io(diagrams.net)を使って、わかりやすく正確なAWS構成図・クラウド構成図を作成します。
開発者向けの図だけでなく、非エンジニアの方やプレゼン資料としても見やすいビジュアルを意識して制作します。
■ 対応可能な内容
【AWSアーキテクチャ図】
・公式アイコン使用+可読性重視の構成図
・シングルリージョン/マルチAZ対応
・Fargate/ECS/RDS/ALB/Lambda/CloudFront 等に対応
【その他クラウド構成図】
・さくらのクラウド、オンプレミス連携構成
・ネットワーク構成図、VPN接続構成など
・ベンダー指定の図式ルールがある場合も対応可能です
■ こんな方におすすめです
・プレゼン資料用のわかりやすい図が欲しい
・プロジェクト内で構成の認識共有を図りたい
・非エンジニアにも伝わる図を作ってほしい
・GitHubリポジトリにポートフォリオとして構成図を掲載したい
■ 納品形式
・.drawio(編集可能ファイル)
・PNG/PDF/SVG など、ご希望の形式で対応します
■ 料金の目安
・料金表をご確認ください。
■ 納期目安
・通常3〜7営業日以内(内容に応じて調整可能)
・お急ぎの場合は事前にご相談ください
■ 安心対応
・ご要望を丁寧にヒアリングし、認識齟齬のない構成図をご提供します
・構成情報など機密性の高い情報の取扱いには細心の注意を払います
・作成した構成図は、ご希望に応じて加工・流用しやすい形で納品いたします
■ まずはお気軽にご相談ください!
「こんな構成図でも頼める?」「draw.ioの操作は初めてだけど大丈夫?」
そんなご相談だけでも歓迎です。
【見積もり・カスタマイズ相談】ボタンより、まずはお気軽にお問い合わせください。
内容を確認のうえ、料金・納期を含めたご提案を差し上げます!
エラーがでても安心!WordPressのエラー修正・カスタマイズします
業務内容
WordPressで変なエラーがでたけど、何をしていいかわからない方
ちょこっと設定したいんだけど、どうしたらいいかわからない方
ホームページ制作20年のプロが解決します。
WordPressの「ログイン情報」と「困っていること」を伝えるだけでOKです!
「自分でWordPressをやってみたけど、困っている」
「そもそもWordPressをはじめられない」
「ホームページできるスタッフが辞めちゃった」
「・・・困ったときにいつでも相談できる人がいたらいいのに」と思った方、そんな人がここにいますよ。
WordPressだけでなく、IT業界の幅広い知識があるので、あなたにあった解決方法をご提案できます。
【サービス内容】
・WordPressの困っている部分を解説
・WordPressの困っている部分を設定代行
・Cocoonカスタマイズ対応(もちろん、他のテーマもOKです)
・納期:目安3日
【価格について】
簡単な設定代行でしたら1件につき3,000円~にてお受けいたします。
ご自身で設定を行いたい場合は、1件につき3,000円~簡易マニュアルをご用意いたします。
ご依頼内容によっては追加料金をお願いする場合がございます。
まずは「見積り・カスタマイズの相談をする」から依頼内容をご相談ください。
【ご用意ください】
・WordPressログインURL
・WordPressユーザー名
・WordPressパスワード
・レンタルサーバーのログイン情報(ロリポップ、エックスサーバー等)
・(必要な場合)設定したい画像などの素材データ
【できないこと】
・イラスト制作、バナー制作
・ECサイトと連動する場合、対応が難しいケースがございます。
これまでに店舗や学校などのホームページを数多く作成しております。
長く初心者向けのパソコン講師をしておりましたので、わかりやすい説明に自信があります。
難しい用語が分からなくても安心してご相談ください!
■お見積りの際は以下をご連絡ください
・WordPressで困っていること
・WordPressログインURL
・WordPressユーザー名
・WordPressパスワード
- 業務
- バグ修正
【集客力UP!】WordPressで企業の魅力が伝わるWebサイトを制作します
業務内容
あなたの想いをカタチに。集客と売上アップに貢献するWebサイトを制作します!
このようなお悩みはありませんか?
集客不足、ウェブサイトの老朽化、ブランドイメージの向上、ECサイトの売上不振
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のWebサイトのイメージ、目的、予算、納期などをお知らせください。
ヒアリング
オンラインまたは対面にて、詳細なヒアリングを行います。ご要望や課題を共有ください。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なプランとお見積もりをご提案します。
ご契約・制作開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、制作を開始します。
対応範囲・価格
ランディングページ制作:5万円~
スマホ対応、SEO対策、お問い合わせフォーム設置
企業サイト制作:20万円~
Wordpressによる企業サイト構築、SEO対策、ブログ機能、CMS導入
ECサイト構築:30万円~
ECサイト構築(楽天、Yahoo!ショッピング、Shopify)、商品登録、決済機能、SEO対策
グラフィックデザイン:1万円~
ロゴ、チラシ、名刺、パンフレットなど、Webサイトと連携したデザイン
Webコンサルティング:3万円~
既存サイトの分析、改善提案、SEO対策、コンテンツマーケティング
納期
14日~60日
制作の流れ
調査・分析
お客様のビジネスやブランドについて深く理解するため、詳細な調査と分析を行います。
設計
Webサイトの構成、デザイン、コンテンツなどの設計を行います。
デザイン
プロのデザイナーが、お客様のブランドイメージに合わせたWebデザインを制作します。
コーディング
最新の技術を用いて、Webサイトをコーディングします。SEO対策も万全です。
テスト・公開・運用
Webサイトを公開し、運用・保守を行います。必要に応じて更新作業も承ります。
サービス内容
Webサイト制作、ECサイト構築、ランディングページ制作、Webコンサルティング、SEO対策、グラフィックデザイン
Webサイトは、企業やお店の顔となる重要な存在です。しかし、時代とともにデザインや機能は変化し、古くなったWebサイトは集客や売上に悪影響を与えてしまいます。
「Webサイトをリニューアルしたいけど、何から始めたらいいかわからない…」
「ECサイトを作りたいけど、どこに頼めばいいかわからない…」
「Webサイトのアクセス数が伸び悩んでいる…」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
Webデザイナー・フロントエンドエンジニアの田中が、お客様のビジネスに最適なWebサイトを制作します。お客様の課題を丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案します。
集客・売上アップに貢献するWebサイトを制作し、お客様のビジネスを成功に導きます。まずはお気軽にご相談ください。
認定パートナーが大切な想いや重要なご要望を【 売れる構成に基づき 】カタチにします
業務内容
当出品ページをご覧いただき、ありがとうございます。
Shopify認定パートナーでLINO DESIGN代表のひろみと申します。
お客様の目的・ご要望・将来像にあったShopifyストアを構築するのは前提とし、その上で「売れるストア」にするためのサービスを提供をさせていただきます。
以下のような方におすすめです。
・知識はないが、オンライン販売にチャレンジしてみたい
・ECストアの比較をしてShopifyに興味を持ったがストア構築の方法が分からない
ご質問のみも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
■ 費用に含めれているもの
・サイトの基本情報の登録・設定
・トップページ、商品カテゴリーページ 、商品一覧ページ、商品詳細ページ、ブログページ 、お問い合わせページの設定
・ヘッダー、フッターメニュー項目の編集
・利用規約、返品規定、特定商取引法などの法的ページ
・送料などの配送設定
・レスポンシブ対応
・ドメイン取得
■ 特典サービス(以下より【3点】サービスにてお付けいたします)
・メルマガ機能実装
・レビュー機能アプリの実装
・会員登録機能設定
・納品書の日本語化
・画像の最適化(サイトの読み込みスピードUP)
■ 有料オプション(コード編集もあり)
・商品登録10点まで無料、以降は1点につき +¥500
・サンクスページにLINE登録用QRコード設置 ¥3,000
・Instagram埋め込みと表示設定 ¥5,000
・会員項目追加(誕生日など1点につき) ¥5,000
・アカウント情報の姓名、住所の順番を日本仕様へ変更 ¥5,000
・カートやアカウントアイコンの変更 ¥5,000
・ボタンの装飾変更 ¥5,000
・Googleフォントへの変更 ¥7,000
・ランキング機能実装(順位表示、装飾も相談可) ¥7,000
・カラースウォッチの実装 ¥10,000
・ページごとにヘッダーカラー変更 ¥10,000
・会社概要のセクション作成 ¥20,000
・シンプルな(画像なし文字のみ)NEWSセクション作成 ¥20,000
・デフォルト文言の変更 1点につき ¥500
・その他ソースコード編集(内容により価格は変動)
・納品後の修正作業 内容により要相談
■ 納期
ご依頼日翌日より
ベーシック:14日(約2週間)
スタンダード:30日(約1ヶ月)
プレミアム:60日(約2ヶ月)
で納品可能です
(ご依頼のボリュームにより多少変動する可能性がございます。その際は改めて目安納期をお伝えします)
■ お取引の手順
①「ご相談」からお問い合わせください
②ヒアリングシートにご回答記入をお願いいたします
③ ②を参照しこちらよりお客様へお見積提示
④こちらでShopifyのアカウント・セットアップ着手
⑤お客様よりデザイン、各素材データ、指示書等をご提供
⑥Shopifyサイトの構築開始
⑦お客様にて問題がないか都度ご確認(修正があれば修正対応)
⑧納品
さいごになりましたが、常に当事者意識でお客様と共に輝く未来を創ることができたら幸いです。
ご縁がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします。
PDFデータをエクセルやワード等にしたりワードやエクセル等をPDFに変換します
業務内容
手書き入力していたPDFのファイルをWordやExcelに変換します。
またはその逆でWordやExcelファイルをPDFに変換します。
またExcelデータやWordデータなど色々な種類のデータをPDFに変換したりそれらを1つのPDFファイルにまとめる事も出来ます。
ExcelからHTML形式にも変換します。
また、手書きデータをスキャンしたものもWordやExcelに打ち換えます。
その他データ変換関係でご相談いただければ出来る限りお手伝いします。
納期につきましては即日発送を目指しますがどうしても無理な場合は別途ご案内申し上げます。
これでデジタル化は完成します。これで紙媒体の保管場所の悩みからはおさらばできます。
データについてお困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。
【IT企業向け】AI導入を成功させる個別オンラインレッスンをします
業務内容
あなたのビジネスに合わせたAI活用術を、マンツーマンで丁寧にレクチャーします!
このようなお悩みはありませんか?
AIが流行っているみたいだけど、よくわからない
今後、自分の業界にAIが使われるのか、よくわからない
具体的な活用方法がわからない、複数のAIサービスを連携させたい。
発注の流れ
お問い合わせ
お問合せフォームから、ご希望の日時やAIに関する知識レベル、解決したい課題などをお知らせください。
事前ヒアリング
ヒアリングシートを元に、お客様の課題や目標を詳しくお伺いします。最適なプランをご提案いたします。
お支払い
プラン内容にご納得いただけましたら、お支払い手続きをお願いいたします。お支払いは銀行振込、クレジットカードに対応しております。
オンラインレッスン
ご希望の日時にオンラインレッスンを実施します。AIの基礎から応用まで、丁寧にレクチャーいたします。
アフターフォロー
レッスン後も、ご不明な点や疑問点がありましたら、お気軽にご質問ください。プレミアムプランでは1ヶ月間の質問サポートが付属します。
対応範囲・価格
【Basic】AI入門オンラインレッスン(2時間):10,000円
AIの基礎知識、最新AIツールの紹介、簡単な質疑応答
【Standard】AI活用オンラインレッスン(2時間):30,000円
業界別AI活用事例、複数AIツール連携の基礎、個別相談
【Premium】AIコンサルティング付きオンラインレッスン(3時間):50,000円
業界別AI活用事例、複数AIツール連携の応用、課題解決に向けた個別コンサルティング、1ヶ月間の質問サポート
納期
要相談
制作の流れ
カリキュラム設計
お客様の課題や目標をヒアリングし、最適なカリキュラムを設計します。
教材準備
AIに関する最新情報や事例を収集し、レッスン内容を準備します。
オンラインレッスン実施
オンラインレッスンを実施します。お客様の理解度に合わせて、丁寧に解説します。
質疑応答
レッスン内容に関する質問を受け付け、お客様の理解を深めます。
アフターフォロー
プレミアムプランのお客様には、1ヶ月間の質問サポートを提供します。
サービス内容
AIの基礎知識から具体的な活用方法まで、マンツーマンで丁寧にレクチャーします。お客様の業種や課題に合わせて、最適なAIツールや活用事例をご紹介します。複数のAIサービスを連携させる方法も解説し、お客様のビジネスにAIを最大限に活用できるようサポートいたします。
AIって難しそう…と思っていませんか?
そんなあなたに朗報です!
20年の開発経験を持つ私が、AIの基本から、あなたのビジネスに役立つ活用法まで、マンツーマンで丁寧にお教えします。
地方銀行、官公庁、携帯電話…様々な業界でシステム開発に携わってきた経験から、あなたのビジネスに最適なAI活用法を見つけ出します。
「AIを導入したいけど、何から始めたらいいかわからない…」
「AIって、うちの会社で本当に使えるの…?」
そんな不安を解消し、AIをあなたのビジネスの強力な武器に変えましょう!
まずは、お気軽にご相談ください。
あなたのビジネスにAI革命を起こすお手伝いをいたします!
React (Next.js) でWebアプリを開発します
業務内容
React(Next.js)を使用したWebアプリを制作できます。
企業サイトなどの静的ページから、ビデオエディタのような複雑なアプリケーションまで多様な開発経験があります。
開発だけでなくデザインもある程度できますので、すべてお任せいただければと思います。
ポートフォリオ
すべての開発・デザインを私ひとりで行いました。
UIフレームワーク
- https://camome.net/
- https://saazy.camome.net/
音楽動画制作用ビデオエディタ
海外のWebサービス投票サイトでデイリー2位を獲得しました。
またGigazineでも紹介されました。
- https://www.youtube.com/watch?v=rBc39AIGYAQ (公開停止につき動画で)
- https://www.producthunt.com/products/reaktr#reaktr
- https://gigazine.net/news/20220219-reaktr-audio-reactive-video/
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス デザイン
効率的な自社研究をAIと共に進めよう‼️ AIプロンプト130個!効率化に革命します
業務内容
当サービスでは、AIを活用した研究プロンプト集を提供しています。
音声認証、顧客評価、在庫管理、購買予測、品質検査、ソーシャルメディアなど、幅広い領域に適用可能な130個のプロンプトが含まれています。
AIパートナーとして、研究の効率化と作業の効果的な自動化をサポートします。
わかりやすく興味を引くプロンプト内容をご提供し、検索ワードにも対応しています。
このプロンプトを使えば人件費が大幅に削減する事が可能です。
AIの力で研究成果を最大化しましょう。
- メッセージングプラットフォーム
- Line SMS X (旧Twitter)
- ボットの利用シーン
- ショッピング・注文 お客さま相談室 エンターテインメント 健康・フィットネス リード情報取得 モデレーション ニュース・RSS・ブログ レストラン 履歴書・職務経歴書 スケジュール・アシスタント ソーシャルメディア・エンゲージメント アンケート トリビア・ゲーム その他
- 開発技術
- その他
【中小企業向け】Google Workspace 活用による業務効率化を支援します
業務内容
Google Workspace を活用して、御社の業務効率を劇的に改善しませんか?手作業から解放され、もっと創造的な仕事に集中できる環境を。
このようなお悩みはありませんか?
手作業によるミス多発、DX推進の遅れ、IT知識不足によるシステム構築の困難さ
発注の流れ
お問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。現状の課題やご要望をお聞かせください。
ヒアリング
オンラインまたは対面でヒアリングを行い、業務内容や課題を詳しくお伺いします。
企画提案
分析結果に基づき、最適な解決策や改善プランをご提案します。
お見積もり
具体的な内容と費用についてお見積もりを提示します。
開発・構築
ご契約後、速やかに開発・構築を開始します。アジャイル開発により、進捗を共有しながら進めます。
納品・運用
完成したシステムを納品し、運用開始をサポートします。必要に応じて、継続的な保守・運用も承ります。
対応範囲・価格
業務フロー分析:5万円~
現状の業務フローを詳細に分析し、課題を特定します。非効率な部分を明確にし、改善の方向性を見出します。
クラウドサービス選定:10万円~
Google Workspace の豊富な機能を活用し、最適なクラウドサービスを選定します。御社に合わせた効率化プランを立案します。
システム構築・開発:30万円~
自動化スクリプトの開発やノーコードアプリの構築を通じて、業務プロセスを改善します。AppSheet のアジャイル開発で柔軟な対応を実現します。
納期
要相談(案件の内容と規模によります)
制作の流れ
業務分析
ヒアリング内容を基に、業務フローを詳細に分析し、課題を明確にします。
プランニング
最適なクラウドサービスを選定し、具体的な改善プランを策定します。
開発・構築
Google Apps Script や AppSheet を活用し、システムを開発・構築します。
テスト・改善
開発中のアプリを約1~2週間ごとにリリースし、実際の業務で利用しながら改善を進めます。
納品・運用サポート
最終的なシステムを納品し、運用開始をサポートします。
サービス内容
Google Workspace、Google Apps Script、AppSheetなどを活用した業務改善コンサルティングおよびシステム開発サービスを提供します。お客様の業務課題を解決し、効率的な業務体制を構築します。
「Excel では限界を感じるけど、本格的なシステム開発はちょっと…」
そんなお悩み、抱えていませんか?
もしかしたら、それは Google Workspace と AppSheet で解決できるかもしれません!
✅ 手作業による入力ミスや転記作業から解放されたい
✅ 属人化された業務を標準化したい
✅ もっと手軽に、スピーディに業務改善したい
そんなあなたに、Google Workspace と AppSheet を活用した業務改善をご提案します。
難しいプログラミングは不要!
AppSheet なら、まるで Excel を扱うように、誰でも簡単に業務アプリを作成できます。
さらに、Google Workspace と連携することで、情報共有やコミュニケーションもスムーズに。
さあ、Google Workspace と AppSheet で、あなたの会社をスマートに変えましょう!
シンプルで綺麗な企業サイト・個人ページ・ポートフォリオを制作します
業務内容
サービス内容
海外向けSaaSの開発経験もあるエンジニアが、あなたのための美しいWebサイトを制作します。
以下のデモサイトのテンプレートを使用します。大きなカスタマイズは有料になりますのでご了承ください。
デモサイト
https://corp-example.pages.dev
※ このテンプレートは自作です。市販されているものではありません。
Jamstack
本サービスはWordPressではなくJamstackと呼ばれる技術で制作します。
ブログなどのコンテンツ管理はmicroCMSを使用します。
Jamstackには以下のような利点があります。
- 表示が高速。WordPressと比較すると転送量が少ないため、ページが一瞬で切り替わります。これによりユーザーの離脱率が下がります。
- 高いセキュリティ。microCMSを使用するため、管理画面やDBが別ドメインに配置されます。これによりサーバー攻撃にリスクが軽減されます。
基本価格に含まれるもの
- トップページ
- お問い合わせ
- ブログ
- 簡易的なロゴ(文字のみ)
- 基本的なSEO
- 基本的なカスタマイズ
- ブランドカラー
- フォント
- アイコン
- ボタンのデザイン
- 不要な部分の削除
※ これ以外の大きな変更は有料になる場合がありますが、柔軟に対応しますのでお気軽にお尋ねください。
制作手順
- 制作にあたってのヒアリング
- (カスタマイズがあれば)デザインの制作・ご確認
- テキスト・画像データの用意をお願いします
- データを挿入しサーバーにアップロード
- 実際のサイトをご確認の上納品
最後に
丁寧・柔軟に対応しますので、Webサイト制作を依頼したことのない方もお気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします!
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
- スタイル
- シンプル
音楽の未来を創造するための376のプロンプト!音楽業界皆様のの成長を後押しします
業務内容
プロンプトとは
AIや検索サイトに適切なメッセージを送り望み通りの回答を得る指示文です。
無料サンプル版もございます。
「音楽業界進化の一助となります」では、音楽販売者から作曲家、コンサート運営者、パフォーマーまで、音楽業界全体に役立つプロンプト376集を提供します。
これらのプロンプトはビジネス戦略の立案や競合分析、音楽の創造などに活用でき、業界の最新動向やリスナーのニーズを捉えるための洞察を得ることができます。
「作曲家の創造力を刺激します」では、作曲のプロセスを豊かにするプロンプトを提供します。新しい旋律のアイデアから曲構成、歌詞の書き方まで、作曲の全過程をサポートする376のプロンプトが、あなたの創造力を最大限に引き出します。
「コンサート運営成功の鍵を握ります」では、コンサートの計画から実施、後処理まで全てをカバーしたプロンプトを提供します。会場選びからチケット販売、パフォーマンスの最適化まで、コンサート運営の各ステップを最適化するための具体的なアクションプランを提供します。
「パフォーマンスに新風を吹きます」では、パフォーマンスのクオリティを向上させるためのプロンプトを提供します。演奏技術の向上からステージング、オーディエンスとのコミュニケーション方法まで、パフォーマンスの全要素をカバーした376のプロンプトが、より魅力的なパフォーマンスを実現します。
「音楽販売の戦略を共有します」では、音楽の販売に関する具体的な知識と戦略を提供します。
音楽市場の分析、プロモーション戦略、販売チャネルの選定など、音楽販売における全ての側面をカバーした376のプロンプトが、音楽の成功的な販売をサポートします。音楽業界で成功を収めるための有用なツールとして、販売者や音楽製作者などに活用いただけます。
音楽業界全ての人に知って貰いたい内容です。
React・TypeScript等で課題を解決するWebアプリケーションを構築します
業務内容
こんな方へおすすめ:
・フロントエンドのチームメンバーが不足している
・セマンティクスなマークアップを行える人材がいない
・アクセシビリティの知見が欲しい
・ライブラリ選定のヒントが欲しい
・最適なフォームのUXを実現したい
・バックエンドとの繋ぎ込みに知見が欲しい
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応
【実装のみ対応してほしい方へ】STUDIOを使ってお手伝いいたします
業務内容
数ある商品の中からご覧いただきありがとうございます!
本商品は、ノーコードツール”STUDIO”で実装領域のみをお手伝いさせていただくものになります。
STUDIOを触ったことがない方でも導入しやすいように丁寧にサポートさせていただきます!
【こんな方へおススメです!】
- デザインは作れるけど、実装の経験がない...
- 実装者が足りずに困っている...
- レスポンシブ対応やCMS化など、専門的な調整が必要な方
- SEO内部対策や独自ドメイン設定など、公開までの準備を丸ごと任せたい方
など要望に合ったサポートをいたします。
【商品内容】
・ STUDIO実装
・ レスポンシブ対応
・ CMS対応
・ SEO内部対策
・ 独自ドメイン取得代行
※独自ドメインでの公開やバナー非表示を希望の場合は有料プランの契約が必要です。
無料プランの場合、STUDIOの小さいバナーが表示され、URLはSTUDIOドメイン(末尾が「.studio.site」)となります。
・ 修正作業
【納品までの流れ】
①ヒアリング/お見積り
②素材のご提供(※aiデータの場合は事前にお知らせください)
③作業着手
④完成品の確認
⑤修正
⑥最終確認
⑦納品
【納品について】
①完成品をそのまま納品
この方法は完成品の共有かお客様のアカウントでの制作になります。
②ドメイン取得をしてから納品
こちらは独自ドメインを使用したい方の方法になります。
※独自ドメインでの公開やバナー非表示を希望の場合は有料プランの契約が必要です。
無料プランの場合、STUDIOの小さいバナーが表示され、URLはSTUDIOドメイン(末尾が「.studio.site」)となります。
基本的には①のやり方で問題ないかと思います。
納品方法はヒアリングの際にお尋ねいたします。
是非お気軽にご相談ください!
- プラットフォーム・ツール
- STUDIO
【中小企業向け】IT顧問としてWebシステム開発や生成AI活用を支援します
業務内容
中小企業・個人事業主の皆様、ITのお困り事をまるっと解決!生成AI活用で業務効率化も。
このようなお悩みはありませんか?
IT人材不足、Webサイト活用不足、システム老朽化、生成AI活用への知識不足
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
まずはお気軽にご相談ください。オンラインまたは対面で、お客様の現状の課題やご要望をお伺いします。
企画・提案
ヒアリング内容をもとに、最適な解決策をご提案します。お見積もりも提示いたします。
ご契約・制作開始
提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。着手金をお支払いいただき、制作を開始します。
制作・進捗報告
制作状況を随時ご報告し、お客様のご意見を反映しながら進めていきます。
納品・運用サポート
完成した成果物をご確認いただき、納品となります。必要に応じて、運用・保守サポートも行います。
対応範囲・価格
IT課題診断・コンサルティング:3万円〜
現状のIT課題を洗い出し、最適な解決策を提案します。初期費用を抑えたい方におすすめ。
Webサイト制作・リニューアル:20万円〜
Webサイトの企画・制作から、集客・運営までトータルサポート。お客様のビジネスに最適なWebサイトを構築します。
システム開発・運用保守:5万円〜
既存システムの引継ぎ・改修から、生成AIを活用した業務効率化まで、幅広く対応します。
生成AI活用システム開発:10万円〜
ChatGPT等の生成AIを活用した、業務効率化・自動化ツールを開発します。
納期
案件内容により異なります。お気軽にご相談ください。
制作の流れ
現状分析・課題特定
お客様の課題やご要望を詳しくヒアリングし、現状分析を行います。
企画・要件定義
分析結果をもとに、最適な解決策を企画・立案します。
設計・デザイン
企画内容に基づき、Webサイトのデザインやシステムの設計を行います。
開発・実装
設計書に基づいて、Webサイトのコーディングやシステムの開発を行います。
テスト・品質保証
開発したWebサイトやシステムをテストし、不具合を修正します。
納品・運用サポート
完成したWebサイトやシステムを納品し、必要に応じて運用・保守サポートを行います。
サービス内容
中小規模の事業主様向けに、ITに関するあらゆるお悩みを解決します。Webサイト制作、システム開発、生成AI活用まで、幅広く対応。お客様のビジネス成長をITでサポートします。
中小規模の事業主様、「ITのことがよくわからない」「誰に相談すればいいかわからない」とお困りではありませんか?
そんなあなたのために、ITに関するお悩みをまるっと解決するサービスをご提供します!
Webサイトの制作・リニューアル、業務システムの開発・改善、ChatGPT等の生成AI活用まで、幅広く対応可能です。
ITの専門家が、お客様のビジネスに最適なソリューションをご提案し、IT導入・運用をサポートします。
「まずは相談だけ」でも大歓迎!お気軽にご連絡ください。
決済機能付き有料会員サイト、オンラインサロンを作成、提供します
業務内容
オンラインサロンの定番
無料、有料、単発、サブスクリプション
なんでも会員サイトが作成できます。
デモサイト
https://seven2.mixh.jp/zoomlesson/
デモユーザー名
ararechan
パスワード
ararechan12345
会員レベルに応じてみれる記事やページを制御できます。
会員レベルはいくつでも作れます。
会員登録に課金できます。
単発、サブスクリプション、どちらも可能です。
実用例
https://wordpresso.jp/
私が運用しているサイトにも導入してみました。
普通のブログに
①データダウンロード型の有料会員サイト
②会員個別に対応できるサポート機能とチャット機能
を追加しました。
会員登録
https://wordpresso.jp/membership-account/membership-level/
このように、どんなブログも有料会員サイトに変えることが出来ます。
やること
①支払いゲートウェイの設定
PayPal
Stripe(クレジットカード)
(デモサイトではStripeのテストモードを設定しています。)
②メンバーシップを作成する
プラチナプラン 5000円
ゴールドプラン 1000円
など
③記事を書く
(どの会員に向けた記事なのか設定する)
だけです。
これを応用すれば様々な会員向けコンテンツが作成できます。
見やすいデザインで、有料会員制オンラインサロンをすぐに開始したい方へ
有料(課金)会員サイトは難しいと感じる全ての方へ。
ブログや固定ページに会員制限をかける(無料・有料の決済含む)機能なので、どんなテーマでも構築できます。あなたの既存サイトでも、好きなテーマでも構築できます。
- Webサイトの種類
- ECサイト・ネットショップ制作
プログラミング・システム開発の口コミ・感想
■システム開発とは
システム開発とは、業務管理ツールやチャットツール、Webサイト、SNSなどを構築するシステムを制作することです。どのようなシステムを作るか考える「システム要件定義」から「リリース」までの流れをシステム開発と呼びます。
昨今は、ペーパーレス化の動きも相まって、さまざまな企業が業務効率化ツールを導入しています。また、SNSやWebサイトに関しても、プログラミング言語を用いたシステム開発によって構築されています。さらに、家にある炊飯器や冷蔵庫などを動かすのにも、システム開発が大きく関わっているのです。このように、身の回りのさまざまなシステムを作る作業を「システム開発」と呼びます。
この記事をご覧の方の中にも、チャットツールや在庫管理ツールなどを使った経験のある方も少なくないでしょう。本記事では、システム開発の種類や工程手法、流れについて解説します。システム開発とはそもそも何かという方はぜひ参考にしてください。
■システム開発の種類
システム開発には、さまざまな種類があります。もしシステム開発をしたり、誰かに依頼する場合には、そもそもどんなシステムの開発をしたいのか明確にしておく必要があるでしょう。具体的には、以下のような種類があります。
システム開発の種類
- ・基幹系
- ・業務支援系
- ・Web系
- ・組み込み・制御系
まずは、システム開発の種類をそれぞれ詳しく解説します。システム開発にはどんな種類があるのか知りたい方や、自分はどんなシステムを開発したいと思っているのかを明確にしたい方は参考にしてください。
基幹系
基幹系システムとは、企業の業務の根幹を担うようなシステムのことです。給与管理や生産管理、在庫管理などに関するシステムはすべて基幹系システムに分類されます。具体的な例としては、以下の通りです。
基幹システムの利用時例と用途
- ・生産管理システム:製品の生産体制を管理
- ・在庫管理システム:店舗や倉庫の在庫状況を管理
- ・販売管理システム:店舗やネットショップなどの販売状況を管理
- ・給与管理システム:社員の給与を管理
- ・財務会計システム:会計や財務諸表作成など
- ・顧客管理システム:顧客情報を管理
基幹系システムは、企業の人・モノ・金にまつわる部分を担当するシステムです。基幹系システムに異常が起こると、企業の勤務に大きな影響を及ぼします。
業務支援系
業務支援系とは、企業の業務をサポートするシステムのことです。基幹系との大きな違いは、業務に直接関係するかどうかでしょう。チャットツールや情報共有ツールなどは、業務支援系に分類されます。
業務支援システムの利用事例と用途
- ・グループウェア:チャットやファイル共有などの総合ツール
- ・社内申請ツール:交通費や経費などの申請
- ・情報共有ソフト:ファイル共有やスケジュール管理など
- ・ナレッジ管理:知識や気付きなどを保存、共有
また、基幹システムにおいて不足している機能を、業務支援系システムで補うケースもあります。既存の基幹系システムはそのままに、より業務を効率化するための機能をアドオン的に追加するシステムも、業務支援系システムの一種です。
Web系
Web系システムとは、ホームページやSNS、アプリなどWeb上で扱うシステムのことです。基幹系や業務支援系とは異なり、顧客向けのシステム開発が主になります。例えば、ファッションブランドのECサイトや、飲食店の会員向けアプリ、一般向けゲームアプリなどを構築するシステムは、すべてWeb系システムに分類されます。
Webシステムの利用事例と用途
- ・ECサイト:商品の閲覧や検索、決済システムなど
- ・ゲームアプリ:ログイン、操作設定、ゲームプレイなど
- ・会員向けアプリ:ログイン、メニュー閲覧、会員証バーコード提示など
- ・SNS:文章や画像、動画、音声の投稿や共有など
- ・ホームページ:文章や画像の表示、問い合わせフォームの設置など
アプリやWebサイトは、操作説明がなくても簡単に扱えるようなユーザビリティや、見やすさ、動作速度の速さなどが求められます。ユーザーがストレスなく安全に利用できるかどうかが、Web系システムにおいては重要です。
組み込み・制御系
組み込み・制御系とは、家電や自動車などを適切に動作させるためのシステムです。組み込み系は機器を動作させる基礎となるシステム、制御系は指示に対してどのように動作させるかを制御するシステムです。組み込み系と制御系は厳密には異なる意味を持ちますが、ほぼ同義と考えても問題ありません。
組み込み・制御系システムの利用事例と用途リスト
- ・カーナビ:ユーザーの操作に従ってゴール地点まで誘導
- ・炊飯器:お米や水の量、炊き上がり予定時間に合わせて加熱、保温
- ・冷蔵庫:冷蔵庫内を設定された温度に維持
- ・電子レンジ:指定の秒数だけ中の物を加熱
例えば、冷蔵庫は設定された温度に庫内が維持されるように、コンデンサーやドライヤー、ヒーターなどを動作させる必要があります。また、開閉によって庫内の温度がどのように変化したかを検知し、どの程度まで冷やすかを判断する必要もあるでしょう。こういった冷却に関する判断や動作指示を行っているのが、組み込み・制御系システムです。
■システム開発の工程手法
システム開発の工程手法には、さまざまなものがあります。現在日本で使われているのは、4つの手法です。
| 手法名 | メリット | デメリット |
| ウォーターフォール | 安定感がある
予算が明確 |
スピード感に欠ける
急な変更に対応しにくい |
| アジャイル | スピード感がある
変更に対応しやすい |
先の見通しが立ちにくい
スケジュール変更が起きやすい |
| プロトタイピング | フィードバックをもらうまでが早い
変更に対応しやすい |
スケジュールやコストの見通しが立たない、遅延やコスト増 |
| スパイラル | プロトタイプ完成までは非常に早く進む
フィードバックを得ながら進めるため完成形のイメージを共有しやすい |
コストやスケジュールが変更になりがち
ゴール設定があいまいだと、適切なプロトタイプができない |
以下の項目では、代表的なシステム開発の工程手法をそれぞれ詳しく解説します。これからシステム開発を行う方や外部に依頼する方は、どの手法が適切かを選ぶ参考にしてください。
ウォーターフォール
ウォーターフォール(waterfall)=「滝」を指します。ウォーターフォール方式とは、名称のとおり上流工程から下流工程をひとつの流れとして進めていく手法です。大規模なプロジェクトや大手企業に取り入られているケースがあります。ひとつの工程を終わらせてから次の工程へと進むので、発注者とスケジュール感を共有しやすく、延期も発生しにくいでしょう。また、予算感も明確にしやすいのが特徴です。
一方で、最初に全工程のスケジュールや予算感を明確に決めておく必要があるために、要件定義にかなりの時間を要してしまうといったデメリットがあります。また、最初にスタートからゴールまでをきっちりと決めるために、変更に対応しにくいといのもデメリットのひとつです。ほかの手法と比べると、スピード感に欠ける手法でもあります。
アジャイル
アジャイル開発とは、要件を固めすぎずに設計へ入る開発手法です。まずおおまかに要件定義をしてから、小さな機能単位で「設計・実装・テスト・修正」を繰り返す流れで進め、主にベンチャー企業のサービス開発に採用されている手法となります。
設計から修正までをイテレーションと呼び、このセットを何度も繰り返すのがアジャイル開発の特徴です。スパイライル開発やプロトタイプ開発とも似ていますが、機能単位で実装から修正を繰り返す点や、機能ごとに完成したものを都度リリースしていく点が異なります。
おおまかなスケジュールや仕様のみ決めて作業を開始するため、スピード感のある開発が可能となっています。また、要件定義にかかる時間を抑制しつつ、変化に対応しやすくなるのも魅力です。
作業を進めながら細かな部分を定めていくので、柔軟で変化に対応しやすい開発手法となっています。一方、あまり細部が決まらない状態で進み出してしまうため、完成イメージが共有しきれなかったり、無駄な工程が発生しやすいのがデメリットです。
プロトタイプ
プロトタイプ開発(プロトタイピング)とは、まず最小限の見た目とおおまかなUIで完成させた「プロトタイプ(試作品)」を顧客に試してもらい、改善をした後に本開発に入る開発手法です。ベンチャー企業でのサービス開発に取り入れられ、リスクを抑えたい場合や新規サービスを開発する際に活用されます。後述するスパイラルと似た手法ですが、プロトタイプ開発は方向性を定めるためにプロトタイプを制作するのに対し、スパイラルは品質を向上するために制作するといった点が異なります。
完成形のイメージを共有しやすくなり、より顧客のニーズにマッチした製品を作れるのがプロトタイプ開発のメリットです。しかし、まずプロトタイプを制作してから方向性を探っていくのでコストが高額になりがちで、修正も多くなりやすいため遅延しやすいといったデメリットもあります。
スパイラル
スパイラル開発とは、機能ごとに開発工程を分けて、要件定義や設計などを行っていく手法です。ベンチャー企業で取り入れられ、大規模なプロジェクトや仕様変更の多いプロジェクトなどに活用されます。それぞれの工程で「設計・開発・テスト・評価・修正」を繰り返して完成度を高めるので、アジャイル開発と似ています。アジャイル開発とスパイラル開発の主な違いは、リリースするタイミングです。アジャイル開発は完成した機能ごとにリリースしますが、スパイラルはシステム全体が完成してからリリースします。
スパイラル開発のメリットは、さまざまな変更が容易な点です。ウォーターフォールと比べて計画を綿密に決めないため、仕様変更や機能追加に対応しやすい開発手法となっています。しかし、プロジェクトの全体像を把握しにくく、スケジュールの遅延やコスト増などが発生しにくいデメリットもあります。
■システム開発をする流れ・手順
システム開発を行う際は、具体的な流れを知っておくのも大切です。システム開発の工程手法ごとに流れは異なるものの、おおまかな流れや工程の名称は知っておいたほうがよいでしょう。
ここからは、システム開発をする流れ・手順を詳しく解説します。システム開発で目にする「要件定義」「テスト」「レビュー」といった用語に関しても都度解説しますので、ぜひ参考にしてください。
要件定義
要件定義とは、プロジェクトの目標や具体的な内容、予算、スケジュールなどを定めるものです。発注者の要求をまとめたものを「要求定義」と呼び、現状に対してどういったシステムをどういった工程で開発するかをシステム要件にまとめたものを「要件定義」と呼びます。具体的に明確にする項目は、以下の通りです。
明確にする項目
- ・機能要件
- ・予算
- ・スケジュール
- ・メンバー
- ・非機能要件
上記のような点を明確にすることで、よりニーズに沿ったプロダクトの開発が可能となります。ただし、前述したプロダクト開発やスパイラル開発のように、要件定義を細部まで決めきらずに設計をスタートする開発手法も多くなってきており、チーム体制やタスクの優先度により動きは変わるでしょう。
システム設計
要件定義が完了したら、システム設計を行います。システム開発には「外部設計」と「内部設計」があり、それぞれ役割が異なるので注意しましょう。外部設計は、ネットワークやプログラミング言語、ソフトウェア、画面構成などを検討するものです。システムの基本となる部分を設計するので「基本設計」と呼ばれる場合もあります。
内部設計は、ユーザーが操作をした際に内部で行われる処理を設計する工程です。内部のデータ構造や処理について、プログラマが何をプログラミングすればよいかを決めていきます。外部設計をもとにして、ユーザーから見えにくい内側の部分を設計するので「内部設計」や「詳細設計」などと呼ばれます。
ソフトウェア開発
内部設計をもとにして、プログラミングをしていく作業です。プログラミングでは、コンピューターにどういった指示を出すかを「プログラミング言語」で打ち込み、さらにコンピューターが理解できる言語に翻訳していきます。システム開発は、以下のようなプログラミング言語を用いて行うのが一般的です。
ソフトウェア開発に用いる主なプログラミング言語
- ・C言語
- ・Java
- ・Python
- ・JavaScript
- ・PHP
- ・Rudy
プログラミング言語ごとに、得意とする作業は異なります。そのため、プロジェクトごとに使用するプログラミング言語も異なるケースも少なくありません。
テスト確認
システムが完成したら、ユーザーが実際に利用する流れでテスト確認をしていきます。インストールから初期設定、操作、データ移行など全てを行い、動作の不具合がないかを細かくチェックしていくのがテスト確認です。テスト確認も、システム設計と同様にいくつかの工程に分かれています。
| 単体テスト | モジュールごとのテスト |
| 結合テスト | モジュールを組み合わせ、それぞれがデータの受け渡しをうまく行えるか、きちんと連携するかをテスト |
| 総合テスト | 全プログラムが要件定義を満たせているかをテスト |
| 運用テスト | 実際の利用環境において不具合がないかをテスト |
上記のようないくつかのテストを経て、問題なく動作すればリリースが可能となります。テストの中で不具合があれば、開発チームに戻して修正を行います。
運用・サポート
システムが完成したら、古いシステムから新しいものへとシステム移行を行います。そして、システムをリリースして運用し、利用者のサポートを行いましょう。バグの修正や機能の追加、使い方に関するサポートなどを行うのが運用・サポート業務です。システムが正常に動作するように見守るため「保守」と呼ぶこともあります。
メモリの容量不足に対応したり、古い情報を更新したりするのも運用・サポート業務のひとつです。利用環境の変化に合わせてシステムをアップデートする作業なども運用・サポートに含まれます。運用・サポートに関しては内部で行う場合だけでなく、外部に委託するケースも多くあります。
■システム開発を依頼する際の3つのポイント
システム開発を依頼する際には、スムーズに取引するためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないで依頼してしまうと、イメージと異なるシステムが完成してしまったり、予算調整がうまくいかなくなったりしてしまうので注意が必要です。
以下では、システム開発を依頼する際のポイントを3つ解説します。これからシステム開発を外注しようと考えている方はぜひご覧ください。
①システム導入目的は明確にしておく
まずは「なぜ新しいシステムを導入したいのか」を明確にしましょう。現状の課題を洗い出したうえで、なぜシステムを導入したいのか、またシステムの導入によってどういった効果が期待できるかなどを考えてみてください。
目的確認のチェックリスト
- ・制作の背景
- ・解決したい課題
- ・期待する効果
目的が明確になると、どういった機能が必要かが定まってきます。また、操作性や予算、スケジュールなども決まってくるでしょう。「経理業務に携わるスタッフを削減したい」「事前決済ができる予約受付システムを構築したい」など、課題を解決するためにどんなシステムが欲しいかを考えてみましょう。
②開発者と綿密なコミュニケーションを取る
開発者とコミュニケーションが取れていないと、完成形のイメージが共有できず、理想とはかけ離れたものが完成してしまうかもしれません。プロトタイプの段階で修正が多くなってしまい、コストが増えたり、開発が遅延したりする原因にもなります。
開発担当者と入念にコミュニケーションを取っておけば、より理想に近いシステムを作ってもらえるでしょう。依頼の要望をまとめて伝える、適宜ミーティングを行う、プロジェクト管理を細かくするなど、プロジェクトに密に関わり続けるのが大切です。
また、ヒアリングや要件定義の段階でコミュニケーション方法について確認しておく必要もあります。ミーティングの頻度についても確認しておくと、予定調整がしやすくスムーズです。
③実績や過去の成果物を確認する
エンジニアによって、得意とする分野は異なります。アプリケーション開発が得意な人もいれば、制御系システムをメインで開発してきた人もいるためです。実績や過去の成果物を確認して、どういった分野のシステムをどのくらいのクオリティで制作できるのかを見ておきましょう。
また、取引実績数や評価を見ておくのも大切です。実績や成果物を確認して、より理想に近いシステムを開発できそうな外注先を探してみてください。
■システム開発をランサーズで依頼する方法
システム開発を外注するのに、依頼先を探したい場合は「ランサーズ」がおすすめです。ランサーズは発注者と受注者を繋ぐサービスを展開していて、さまざまな業種のプロから、自分にぴったりの受注者(ランサー)を探すことができます。
ランサーズの発注方法には、案件を募集したり、出品パッケージから探したり、直接フリーランスへ依頼するなどさまざまな方法でシステム開発を依頼することが可能です。以下では、システム開発をランサーズで依頼する方法について、出品パッケージを用いたやり方を解説します。
出品パッケージを探す
ランサーズの出品パッケージとは、ランサーが自分のスキルを出品しているサービスです。どんな依頼をどのくらいの納期で、どのくらいの予算で対応してくれるかが明記されているため、初めてランサーズを利用する方でも受注者を探しやすくなっています。
出品パッケージを探す際は、トップページの「パッケージを探す」から「プログラミング・システム開発」を選択します。「HTML/CSSコーディング代行」や「サーバー・インフラ構築・移行」などさまざまなジャンルがあるので、自分の要望に合うジャンルを選択しましょう。
ジャンルを絞り込むと数多くの出品パッケージが表示されるため、選びきれない場合もあります。選ぶのが難しい場合は、画面左側の絞り込み機能を使って、予算や納期などの条件を設定して検索すると選びやすいでしょう。
無料見積もり相談
良い出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をします。出品パッケージの詳細画面から「ベーシック・スタンダード・プレミアム」のどのプランにするかを選び、契約種類を選択してから「まずは相談する(無料)」のボタンを押してみましょう。
無料見積もり相談では、オプション設定や希望納期、依頼業種、依頼詳細などを入力していきます。依頼詳細を記入する欄には、どういったシステムを希望しているのか、どのような機能が欲しいのか、操作画面はどんなデザインがいいかなど詳しく記載しましょう。
後から「この機能も欲しい」「もう少し予算を下げたい」と伝えると、スムーズに要件定義ができない場合もあるので、最初の段階で要望を詳しく伝えるのが大切です。
発注
納期や予算などをすり合わせて、問題がなければ発注です。発注後もプロトタイプの試用やヒアリングなどがありますので、適宜対応していきましょう。スケジュールが変動する可能性もあるので、こまめに進捗確認をしておくと安心です。
発注したタイミングで、依頼主はまず仮払いを行います。仮払いとは、依頼主が料金をランサーズに納めて、無事に納品されたらランサーズが受注者に料金を支払うシステムです。
納品したのに料金が支払われなかったり、料金を払ったのに納品してもらえなかったりするトラブルを防ぐために導入されています。
確認・納品
プロダクトが完成したら、実際に使用してみましょう。問題があれば修正を依頼します。修正に関しても内容によって納期は異なってくるため、その都度どのくらいに仕上がるか確認してください。
修正が完了し、問題なくシステム移行ができたら依頼は終了です。今後もサポートや運用保守などで関わる可能性があるので、しっかりと感謝を伝えてから終了しましょう。良いエンジニアであれば、高評価をしておくとエンジニアが仕事を獲得しやすくなります。
なお、修正が多くなってしまう場合は、追加で費用がかかる場合もあります。なるべく少ない修正で済むように、要件定義や進捗確認、プロトタイプの確認を徹底するようにしましょう。
■一般的な制作会社へ「システム開発」を依頼した際の料金相場
ひとえにシステム開発と言っても、制作会社等に依頼する場合には開発内容によって大きく金額は異なります。
基本的に開発の費用計算は、人日、人月といった単位を用いて計算が行われます。1人のエンジニアやデザイナー、ディレクターなどが1日で行うことのできる作業量を1人日、1ヶ月で行うことのできる作業量を1人月として工数が計算され、この工数に応じて費用が決定します。そのため、例えば複雑な仕組みを作ったり、複雑なデザインを作成すると費用が大きくなっていきます。
また、オリジナルの機能を持ったシステムは基本的にフルスクラッチで1から開発することになりますが、機能要件によっては何らかの既存パッケージ等を用いて工数を削減しながら開発を行えることもあるため、その場合には費用も抑えることが可能です。
| 企業 | 内容 | 相場例 |
|---|---|---|
| 企業A | フロントエンジニア | 約25,000円(人日) |
| バックエンドエンジニア | 約35,000円(人日) | |
| ディレクター | 約40,000円(人日) | |
| アプリエンジニア | 約30,000円(人日) | |
| 企業B | 販売管理システム | 約5,000,000円〜 |
| 会員サイト | 約300,000円~ | |
| 見積+請求 システム |
約1,500,000円~ | |
| EC店舗管理 システム |
約500,000円~ | |
| CRM開発 | 約2,000,000円~ | |
| 企業C | 請求・入金システム | 約1,000,000円~ |
| 販売・在庫管理システム | 約2,000,000円~ |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。