【短納期・高品質】ShopifyでECサイトを制作します
業務内容
この度は、当サービスをご覧いただきありがとうございます。
Shopify にてECサイトの構築をしておりますミズキと申します。
当サービスではShopifyの専門家が”あなただけのネットショップ”を制作いたします。
初めての方でも構築から運用までサポートしますのでご安心ください。
◆Shopifyはこんな方におすすめ◆
・初めてネットショップを作る方
・費用を抑えつつ本格的なECサイトを構築したい方
・売れるECサイトを作りたい
・操作が簡単で初心者でも扱いやすいシステムを探している方
◆Shopifyの魅力◆
・世界シェアNo.1の安心感
世界で数百万店舗が利用している安定したプラットフォーム。
セキュリティ・サーバー保守などは全部Shopify側が対応。
・サブスク型で初期費用が抑えられる
月額33ドル〜で本格的なネットショップが始められる
・様々なビジネスに対応可能
Shopifyはレビュー機能や海外販売に向けた多言語設定、Instagramショップと連携しての販売方法など多種多様で現時点で世界最強のECツールです。
◆基本のサービス内容◆
・TOPページ
・商品ページ
・コレクションページの設定
・お問い合わせページ
・ブログの設置
・決済機能
・基本的なSEO対策
・管理画面の基本設定
・商品登録10点
・送料設定
・アプリの追加(2つまで)
・操作方法に関する1ヶ月間のサポート
◆制作の流れ
- お問い合わせ(”まずは相談する”よりご連絡ください。)
- ヒアリング(ビジネスモデルや実装機能について詳しくお伺いします。)
- お見積もり(ヒアリング内容をもとにお送りいたします。)
- データご準備(ロゴ・商品情報・画像などをご準備ください。)
- 制作開始(デザイン・機能実装・コンテンツ制作)
- ご確認&修正(制作したサイトを確認いただき、修正があれば対応いたします。)
- 最終納品
以上が制作の流れになります。
まずは「見積り・カスタマイズの相談」からお気軽にご相談ください!
- 業務
- サイト構築・制作
【C# / Python / PHP】アプリ・Web・AIなど多様な開発をいたします
業務内容
通常300万規模の開発を5日で完了。
得意なプログラミングを活かした高速・高品質な開発をいたします。
スキルシート / PV
実務経験・実績・スキルなどを記載しております。
パッケージに添付のスキルシート(PDF)、PVをご覧ください。
ポートフォリオ
スキルシートよりも詳細な実務経験内容、開発したコードなども載せておりますため、必要に応じて「プロフィールのポートフォリオ」をご参照ください。
強み
◆プログラミング力
・高難易度なC、C++、DirectXを用いたゲーム、CG開発の経験により、高難易度な技術を習得、実装可能。
・Python、C#を中心に、PHP、JavaScript、Unityなど幅広い実務経験、対応が可能。
・開発量10,000行超、企業チーム(3〜4名、3か月規模 / 約300万相当)のシステムを、個人開発わずか5日で完納。
・40~50代のベテランを含む大規模プロジェクトにて、プログラミング工程でリーダーを担当し、既存コード改修、レクチャーの経験多数。
◆リモート対応と柔軟な連絡体制
・基本フルリモートで稼働。10:00~26:00は常時連絡、対応が可能。
・モニター4台、ハイスペックPC2台を備えた専用開発ルームを完備。常に高速、高品質な開発が可能。
・必要に応じて現地対応も柔軟に実施可能。
◆一気通貫の開発経験と柔軟な対応力
・要件定義から設計、実装、テスト、リリース、リリース後の追加対応まで一貫して対応可能。
・フリーランスとしても多数の案件に携わり、得意分野外のスキルを求められる場面でも柔軟にキャッチアップ。
◆英語力
・英語のみの案件も受託。
・英語のリファレンスを使用して、0から完成までの開発を実施した経験多数。
・日本語が苦手な友人とは英語でコミュニケーションしている。英語は翻訳せず、そのまま理解することを意識。
◆チーム開発力
・チーム開発において、Git、GitHub、SourceTreeを活用し、以下の一連の作業を経験
コミット、プッシュ、プルリクエスト、レビュー対応、マージ。
・他メンバーの実装に対する追加実装や修正、お客様の追加要望にも柔軟に対応。
◆吸収力
・短期間での学習、スキル習得が得意。未経験分野もすぐにキャッチアップ
実例:JavaSilver資格を2日間で取得。
・テニスでは初心者クラスから上級クラスへ短期間で飛び級した経験があり、1度見る、教わるだけで習得。
ホームページ
https://hon-maguro.com/pv
@hon_magu
【ECサイト制作】Shopifyの専門家が高品質なECサイトを構築いたします
業務内容
【 ネットショップの構築から運用まですべてサポートいたします】
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
✔ ECサイトを構築して商品を販売したい。
✔ Shopify(ショッピファイ)でECサイトをすぐにはじめたい。
✔ ネットショップをはじめたいがどうやって始めればよいかわからない。
✔ ネット通販をできるだけ費用を抑えてはじめたい。
✔ BASE、STORESなどからShopifyへサイトを移行したい。
もしあなたが上記のようなニーズをお持ちであれば、ぜひご相談ください!
Shopify構築経験5年目のShopifyエンジニアです。
ECサイトの構築だけでなく、カスタマイズや集客サポート、運用サポートもおこなっておりますので、
サイトの構築から集客までワンストップでおまかせいただけます。
【ECサイト構築、改修の実績】
・Shopifyで構築したアパレルECサイトのLiquid編集による改修
・スイーツ販売と連動した新規ECサイト作成
・Shopifyを使用して越境ECサイトの構築、サイトの多言語・多通貨対応
・アパレルECサイト構築の伴走サポート
・Shopifyサイトの集客サポート
・アパレルECサイトにサブスク機能の実装
・Shopifyブログ機能のLiquidによるカスタマイズ
・WooCommerceで作成された海外既存サイトのShopifyでのリプレース
・メディア紹介店のECサイト構築
【わたしのこと】
▷ ECサイト構築の専門家
▷ 「Shopify」「ECサイト構築」のランサー検索1位!
▷ 東京都で活動中のフリーランス
▷ ECサイト構築・改修・集客サポート
▷ Lancers実績 120件以上
▷ Shopify公式認定スクールのShopifyコース・アドバンスコース修了
▷Shopify公式認定スクールのShopifyコースメンター
▷ Shopify BootCamp 修了認定
:Shopify Japan社が提供する6週間に及ぶ教育・研修プログラム
▷ 医療職経験で培った、迅速・丁寧な対応
【 専門分野 】
Shopify(ショッピファイ)を専門としてECサイトを構築しています
・Shopifyで新規ECサイト構築
・既存 ECサイトのカスタマイズ(Liquid編集)
・Shopifyアプリの導入、設定
・SEO内部対策
・Shopify ECサイト構築後に独自ドメインの設定
・ECサイト集客サポート
・ECコンサルタント
【3つのプラン】
▶ ベーシックプラン
Shopify公式の無料テーマを使用してサイト構築を行います。
基本的にはShopifyテーマ自体のデザインと機能を活用し、納品いたします。
費用を抑えて、早く始めたい方に最適なプランです。
▶ スタンダードプラン
ベーシックプランをベースに、デザインの修正、機能の追加を行います。
バランスの取れたおすすめのプランです。
▶ プレミアムプラン
ご希望されるTOPページデザイン、Liquidを用いたコード編集、アプリ追加による機能を追加いたします。
【基本料金に含まれる内容】
■構成ページ
・Shopify トップページ
・商品一覧ページ
・商品詳細ページ
・カートページ
・決済関連ページ
・お問い合わせページ
・ショッピングガイドページ
・会社概要ページ
・プライバシーポリシー
・特定商取引法に基づく表記
・利用規約
■ 基本料金に含まれる設定項目
・Shopifyのアカウント作成
・Shopifyテーマの調査、選定
・配送地域、送料の設定
・決済設定
・商品情報の登録(5件まで)
・レスポンシブ対応
【ご依頼の流れ】
1.ご相談・ヒアリング
2.提案・見積もり
3.ご購入、仮払い
4.お打ち合わせ
5.作業
6.作業内容のご確認
7.必要に応じて修正
8.納品
ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
デザインや機能についてのご要望もお待ちしております。
医療職で培った丁寧なコミュニケーションを大切にし、しっかりとお客様のニーズにお応えすることを心がけております。
これまでも、数多くのご依頼に全力で対応させていただきました。
その経験や知識を活かし、あなたのShopifyサイト構築のお役に立てれば幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
最新4系へバージョンアップで新機能と改善で業務効率化!!セキュリティ対策もできます
業務内容
EC-CUBEバージョンアップ業務内容
-
バージョンアップの計画・準備
現状分析: 現在のEC-CUBEバージョンとその機能、カスタマイズ内容の把握。
バージョンアップのメリットとリスク評価: 新バージョンの機能追加やセキュリティ強化、パフォーマンス向上点の確認。
スケジュール作成: バージョンアップ作業のスケジュールを作成し、関係者と共有。 -
環境構築
テスト環境の構築: バージョンアップ前のテスト環境を構築し、動作確認を行う。
バックアップ: 現行システムの完全バックアップを取得し、データ保全を確実にする。 -
バージョンアップ作業
バージョンアップの実行: EC-CUBEのバージョンアップを行い、新機能や修正点を適用。
カスタマイズの移行: 既存のカスタマイズ内容を新バージョンに適用し、動作確認を実施。 -
テストと検証
機能テスト: 全機能の動作確認を行い、バグや不具合がないかをチェック。
ユーザビリティテスト: ユーザー視点での操作性や利便性を確認し、必要に応じて改善。 -
トレーニングとドキュメント作成
スタッフトレーニング: 新バージョンの操作方法や新機能について、スタッフ向けのトレーニングを実施。
ドキュメント作成: バージョンアップ手順、注意点、トラブルシューティングガイドなどのドキュメントを作成。 -
リリースとフォローアップ
本番環境へのリリース: テストが完了したら、本番環境へのバージョンアップを実施。
モニタリングとサポート: バージョンアップ後のシステム運用状況をモニタリングし、不具合対応や追加サポートを行う。
この業務内容を通じて、ECサイト担当者はシステムの最新化によるセキュリティ強化、パフォーマンス向上、新機能の活用など、多くのメリットを享受できます。
お気軽にお問い合わせください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows Linux・Unix
【Shopify】売上アップにつながるECサイトをカスタマイズで構築します
業務内容
まずはお気軽にDMをいただけますと幸いです。
【サービスの主な特徴】
1. ご要望の機能を構築
サイドバーの追加、商品ページでの表示機能、拡販商品の表示など、必要な機能を柔軟に対応いたします。
2. 大量の商品登録も対応
CSVでのデータ流し込みが可能です。Excelやスプレッドシートなど、現在ご使用のデータをそのままご提供いただければ対応いたします。
3. 仕様書作成で管理も安心
サイト専用の仕様書を作成します。
・サイトマップ
・対応Liquidファイル名
・プラグイン情報
・品質チェック・課題点対応
【制作の流れ】
①ご要望のヒアリング
ビデオ通話やメッセージでご挨拶し、サイト構築の目的・現状・目指す印象を確認します。
参考サイトやSNSアカウントなど、事前にご用意いただけるとスムーズです。
②Shopifyストア開設・お見積り
・当方でストアを開設し、お客様をご招待(既に開設済の場合はご招待ください)
・ヒアリング内容をもとにお見積書を送付
・ご同意確認後、着手
③素材提供後に制作開始
・お客様から素材提供を受け次第、制作開始
・無料素材で対応できる部分はこちらで選定・実装
・ロゴや商品画像等、有料で作成する場合も対応可能
④検収・納品
・お手持ちの機器でサイト確認
・必要に応じて管理方法のレクチャーも実施
・サイト公開時点で納品完了となります
【お客様にご提供いただく物】
・デザインデータ(Figma, XD, Illustrator等)
・ネットショップのイメージ画像(参考となるショップなど)
・ロゴ画像(TOP画像)・商品画像
・商品説明・キャッチコピー
※フリー素材での対応も可能です。
【サービス対応内容】
- Shopify初期設定(ストア名・メールアドレス・住所・送料・税金)
- 必要ページ作成(ご利用ガイド・FAQ・お問い合わせ・プライバシーポリシー・特定商取引法表記)
- 簡単なバナー制作(画像提供ありの場合)
- 大量商品登録(CSVで対応)
- SEO対策(可能な限り)
- 納品書発行機能
- レビュー機能
- バックアップ作成
- テスト注文・決済テスト
10.管理者操作マニュアル(注文受託~発送・納品書・キャンセル処理)
※その他の機能は別途App使用料が発生する場合があります。
例:レビュー機能追加、購入者へのメール配信、配送日時指定など
上記以外にも要望がございましたら可能な限り対応いたします。
ぜひ、お気軽にお問い合わせ下さい。
成果にコミットするWEBサイト(ホームページ/ランディングページ)制作します
業務内容
◉自作ウェブサイトを作成する際のお悩みはありませんか?
・マーケティング戦略不足
・ターゲット特定・ニーズ不明
・キーワード・コピー難易度
・競合他社差別化
TASKALはそんなお悩みを解決するサービスをご提供します。
・マーケティングの戦略の設計
・ターゲット特定から競合分析、ブランディングまで、トータルサポート
・最大10ページのサイト型LP対応可能でSEO対策も可能
・2週間広告運用手数料5,000円のアフターサービスで、成果にコミット※広告費別途
ウェブサイトの効果は実際に公開してみなければ反応は分かりません。
SEO対策はすぐに反映されるものではないため、アフターサービスで2週間5,000円で運用・分析・改善を行い、より効果的な成果にコミットすることが可能です。ウェブサイトがより効果的に顧客に届くように、ビジネスの成長を支援します。
【制作の流れ】
①ヒアリングシートで現状や目標を伺います。
②戦略設計、市場調査、キーワード選定、ペルソナ設定など、ご相談させていただきます。
③ご予算・目標に合わせた広告先を決定します。(希望される場合)
②ワイヤーフレームを作成します。
③ライティングシートにに記入し、ライティングの内容確認をして、画像素材選定してご確認いただきます。
④Wordpressで制作開始
⑤ファーストビュー(初めに目に入るコンテンツ)をご確認いただきます。
⑥1ページ制作後にご確認いただきます。
⑦修正があれば、2回まで無料で行います。(大幅な変更は有料)
⑧Googleアナリティクス・Googleサーチコンソール・Googleタグマネージャー・テスト用ツールの設定を行います。
⑨納品完了
進行状況は管理シートでご確認いただけます。安心かつコミュニケーションの負担を減らしながら、的確な成果物を提供いたします。
【プラン詳細】
※ベーシックは、市場分析〜ワイヤフレームの作成までになっています。デザインやWordpressの実装は含みません。
※スタンダードは、お客様にテキストや画像をご用意いただいて、デザインとWordpressの実装、レスポンシブ対応、セキュリティ対策、解析ツールの設定までのプランです。
※プレミアムは、ベーシックとスタンダード全てを含み、さらにSEOライティング、コピーライティング、画像選定を含むプランです。
ご不明点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
【高品質・コーディング代行】Shopify, WordPress構築も承っております
業務内容
- 制作実績100件以上 -
高品質の実装で、デザインを最大限に引き出します。
当パッケージをご覧いただきありがとうございます。
私はこれまでに100件以上のWebコーディング実績を重ね、
大手企業サイトや40ページを超える大学サイトなど大きな案件も多数担当してまいりました。
現在は、WordPress・Shopify制作を中心に、開発・構築・ディレクションまで一貫対応しております。
「ShopifyやWordPressを理解し、CMS部分も巻き取って欲しい」
「技術仕様を相談しながら構築を任せたい」
そんな課題をお持ちの企業・代理店様に最適なサービスです。
【選ばれる理由】
・デザイン再現度の高さ
ピクセル単位での再現を意識し、デザインの意図を忠実に再現します。
・開発+提案力
ただの実装者ではなく、SEOや運用面を踏まえた最適な構成をご提案します。
詳細な要件部分は不明でも、これまでの実装経験から判断して対応いたします。
・信頼される対応力
丁寧なヒアリングと柔軟なコミュニケーションで、
エンドクライアント・代理店問わず「安心して任せられる」と高い評価をいただいています。
【対応可能領域】
フロントエンド実装
・デザインカンプを元に正確なHTML/CSSコーディング
・GSAPなどを活用した高品質アニメーション
・JavaScriptによる動的機能の実装(表示切替、フォーム補助など)
CMS構築
・WordPress(オリジナルテーマ制作 / 投稿タイプ・カスタムフィールド対応)
・Shopify(Liquidを用いたオリジナルテーマ制作 / アプリ不要の機能実装)
周辺実装・最適化
・お問い合わせフォーム(ContactForm7 / MW WP Form / PHP工房)
・SEO内部対策(meta設定 / alt属性 / 表示速度 / OGPなど )
・OGP / Favicon / 画像圧縮(webp変換)対応
・テスト環境構築・実機検証(Windows / Mac / iPad / iPhone / Android)
【対応データ】
・Figma / XD / Photoshop / Illustrator
・画像データ / PDF / 参考サイトなど
【お取引の流れ】
・ヒアリング
ご依頼いただく内容を確認させていただきます。
なお、オンラインMTGを必須とさせていただいております。
・ご契約・お見積り
要件に応じた最適な金額・スケジュールをご提示します。
・テストアップ
当方テストサーバーにて動作確認を行っていただきます。
・納品
ご指定サーバまたはデータ納品にて対応いたします。
【価格以上の価値を感じていただける品質を】
安さではなく「確実で安心できる品質」を求めるクライアント様に選ばれています。
単なるコーディングではなく、サイトの成果に直結する構築をご提供いたします。
ご満足いただけるまで、責任を持って丁寧に対応いたします。
お気軽にご相談ください。
【お客様にて更新・修正可能】WordPressで集客につながるサイトを制作します
業務内容
WordPress有料テーマをベースに、お客様のブランドイメージに合わせてサイトを制作します。
作るサイトは「見やすい」「分かりやすい」ことをモットーに、見る側(訪問者)目線で分かりやすいデザインを心がけます。
また、お客様のニーズに応じ「小回りの利く」制作を心がけ、ご要望とご予算に柔軟に対応いたします。
初心者の方でもお気軽にご相談ください。
ご質問には丁寧にお答えし、ご要望が有ればプロの立場から様々な提案も行ないます。
200サイト以上の制作経験から、企業活動の柱となる集客に繋がるサイトを制作。
ビジネス全般・IT・士業・医薬・医療・芸能・建築・求人・店舗のサイト、個人事業サイト、等々。
制作会社様、制作仲介会社様へ
必要ならば作成したサイトは私のポートフォリオには載せません。
◇納期は最短の場合は3週間から。
*プランによって異なります
◇所定のWordPress有料テーマを使って作成
*当方でライセンス権を購入済 *お客様は無償使用可能
◇レスポンシブデザインでPC・スマホ対応
◇SEO内部対策(ディスクリプション・画像alt入れ、等)を実施
◇セキュリティ対策実施
◇テーマ固有の機能とブロックエディターで作成するため
お客様側にてサイトの更新が可能となります
◇CSSやPHPのカスタマイズは最小限にとどめます
◇サイト制作には、サーバ(WordPressインストール可能なもの)・ドメインが必要です
取得方法が分からない方には、丁寧にサポートします
◇ページ下の「よくある質問」にお客様のご不安への回答を掲載してます
◇「細かいところはお任せ」も可!
◆ 他の制作ポイント
◇画像スライドショー
◇お問合せフォーム(迷惑メール対策実装・Cloudflare Turnstile等)
◇商用可能な有料素材画像を用意(20枚以内)
それ以外は無料素材かお客様にてご用意
◇プライバシーポリシー
◇ファビコン・OGP
◇Googleマップ
◇以下も無料実装可能
・簡易ロゴ作成(法的登録不可)
・Googleアナリティクスのタグ
・ブログ等の投稿ページ
(記事は納品後に、ご自身で投稿)
・Googleレビューの口コミ
・SNSへの誘導リンク
◆ 使用するWordPressテーマ
以下の有料テーマ(テンプレート)を使用します
SWELL Lightning有料版 Katawara
◆ 制作実績
ランサーズのポートフォリオからご確認ください
https://www.lancers.jp/profile/seigetsu-web/portfolio
◆ 納品までの流れ
1. ご相談メッセージを送信
「まずは相談する」というボタンから送信してください
ご依頼の概要(ご希望のサイト内容など)を入力してください
2. ヒアリング
詳細にヒアリングさせていただきます
3. お見積りの提示
金額と納期をお見積りいたします
4. 注文・仮払い
ご納得いただいた場合に注文をお願いします
5. サイト制作開始
まずは、私の方のサーバにテストサイトを制作します
内容を都度ご確認いただき、修正が必要な箇所を指摘して頂きます
6. お客様サーバにサイトを移植
テストサイトをお客様サーバに移植します
7. 最終確認・納品
双方にて最終チェック後に納品となります
サイトの設定事項を記載したPDFと
WordPressの投稿用簡易マニュアルもお渡しします
◆ 本サービスのプランは以下
【ベーシック】
◇個人・中小法人・店舗向け
◇ページ数はトップ+2ページ(+プライバシーポリシーも無償追加)
【スタンダード】
◇中小法人・士業事務所・店舗向け
◇ページ数はトップ+6ページ(+プライバシーポリシーも無償追加)
【プレミアム】
◇一般法人向け
◇ページ数はトップ+10ページ(+プライバシーポリシーも無償追加)
◆ アフターサポート
◇納品後2週間は「文章修正・画像差替え」は無償で対応します
◇納品時のサイトデータを半年保管します
何かあっても復旧が可能(*復旧作業は有償)
◆ 現在の稼働状況
<11月2日時点>
◇サイト制作j:作業中(11月中旬納品)
◇サイト制作k:作業中(11月中旬納品)
◇サイト制作l:作業前(12月中旬納品)
【収益最大化】MT4/MT5 EA開発・修正・デコンパイル承ります
業務内容
10年の経験と実績!金融システム開発のプロが、あなたのMT4インジケーター・EAを最適化変換します
このようなお悩みはありませんか?
✔️ mq4ファイルの編集や変換を依頼したい
✔️ 既存EAのパラメータ追加や条件変更が必要
✔️ DLL付きEAの修正が難しくて困っている
✔️ 複雑ロジックEAの解析・改修ができるエンジニアを探している
🔷 提供サービスプラン
ベーシック|一般的EA変換・編集
一般的なEA(ex4)に対して、デコンパイル・パラメータ変更など柔軟に対応します。
スタンダード|超難解EA変換・編集
難読対策を含む難解EAのデコンパイルや軽微な編集にも対応可能。
ロジック100%復元
プレミアム|DLL付きEA変換・編集
DLL呼び出し連携が含まれるEAのデコンパイル・軽微な編集を行います。
特殊仕様や暗号化済みDLL対応も、過去実績に基づき安心してお任せください。
🔷 発注の流れ
-
お問い合わせ
まずはお気軽にご連絡ください。変換・編集したいEA(ex4可)ファイルの概要や要望をお聞かせください。 -
ヒアリング・要件定義
ランサーズで詳細ヒアリングを実施。 -
お見積り・ご契約
要件定義後、お見積もりを提示し、ご納得後に仮払い。 -
開発・テスト
変換作業を行い、コンパイルテストまで実施。進捗は随時ご報告します。 -
納品・導入サポート
納品後、MT4への導入・コンパイルなども丁寧にサポート。 -
アフターサポート
納品後も不具合対応、追加相談など継続的にサポートいたします。
🔷 対応範囲
✔ インジケーター・EAの変換
✔ パラメータ削除・変更(軽微な変更)
✔ バグ修正・コンパイルエラー解決(別途料金)
✔ MQ4→MQ5変換(別プラン提案可)
🔷 価格例
- ベーシックプラン(一般的EA編集):130,000円
- スタンダードプラン(超難解EA編集):230,000円
- プレミアムプラン(DLL付きEA編集):330,000円
🔷 納期
内容により変動しますが、目安は以下の通りです。
- ベーシック:1〜3営業日
- スタンダード:3〜7営業日
- プレミアム:要相談
🔷 サービス内容
MT4 mq4ファイルの変換・編集に関するあらゆるご要望に対応可能です。
10年の金融システム開発経験を活かし、お客様の自動売買運用を全力でサポートします。
✅ まずは無料相談から、課題をお聞かせください。
収益最大化への第一歩を、一緒に踏み出しましょう。
【Wordpress対応】HTML/CSS。デザイン通りのコーディングを行います
業務内容
◾️提供内容
HTML・CSSの静的コーディング
jQuery/JavaScriptの実装
CSSアニメーション
WordPressの構築(オリジナルテーマ制作 / カスタマイズ)
◾️基本料金内
jQuery/JavaScriptの実装
レスポンシブ対応
SEO対策
テスト環境
修正対応
◾️無料JavaScript
一般的に実装されている動き。 (メニューボタンなど)
◾️納期
トップページ:2~4日
下層ページ:2日~
(ボリューム、稼働状況により変動いたします )
ご安心いただけるよう、密なコミュニケーションをこころがけております!
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
他業種対応可能な予約サイト!予約スケジュール管理機能あり。すぐサービスを公開できます
業務内容
⭕️ オンライン英会話予約サイトの構築をいたします。
<基本機能>
複数タイプでのログイン認証(一般ユーザーと講師など)
複数タイプでのユーザー登録
パスワードリマインダー機能
レッスンと講師検索/登録/応募、予約申し込み/マイページ
会員間メッセージ
講師のスケジュール登録
講師レビュー機能
予約スケジュール管理
<サイトデザインについて>
パッケージには基本のテンプレートデザインがございます。
そのままお使いになることも出来ます。
デザイン又はデザイン済みのコーディングデータを頂きまして
それを組み込むことも可能です。
専業パートナーがおりますのでデザイン、コーディングも可能です。
<ベーシックプラン詳細>
オンライン英会話予約サイトを立ち上げたい人が対象です。
・どの様な収益を取れるか。
・運用にいくらくらいかかるかなど。
ご不明点をZOOMなどで30分程度お話しをお伺いいたします。
⭕️ランサーズの利用が初めての方
- 依頼の仕方がわからない
- 専門用語ばかりでよくわからない
依頼するのにご心配の声をお聞きしますがお気軽に「こういうの出来ますか?」と聞いてください。
私から質問してご依頼内容などヒアリングさせて頂きます。
金額についても後から自由に変更することができます。
「まずは相談する」からお気軽にご連絡ください!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
Shopify(ショッピファイ)へ大量の商品データを移行・登録します
業務内容
▼こんな方へオススメ
Shopifyでサイトを構築したものの、大量の商品登録に手が回らない方。
楽天やYahoo!ショッピングの店舗からShopifyに商品データを移行したい方。
データ移行アプリMatrixify(旧Excelify)を試して諦めた方。
特に画像の登録に困っている方。
プログラミングによる自動化により大量の商品登録が可能です。
▼ご提供内容
1)以下の商品データを登録します。
・ 商品名
・ 商品説明
・ 商品バリエーション (サイズ・カラー等)
・ タグ
・ 商品価格
・ 在庫数
・ 商品画像
2)画像を登録します。
※注1 お客様から商品画像ファイルを一括して提供できない場合は、当方で元のECサイトからWebスクレイピングで取得しますが、オプションのため追加料金を頂きます。
3)コレクションによるカテゴリ分けにも対応します。
(その場合、商品ごとにカテゴリ分類をご指定ください)
4)3つを超えるオプションの設定にも対応します。
※注2 Shopifyアプリ「Globo Product Options, Variant」を導入しますが、オプションのため追加料金を頂きます。
▼ご購入後の流れ
1)ランサーズ上の「メッセージ機能」または「ビデオ通話機能」で詳細を詰めます。
2)以下をご提供ください。
・楽天、Yahoo!ショッピングなどから移行する場合、他ECからエクスポートした商品CSVファイル
・ゼロからShopifyに出店する場合、商品データのCSVファイルかExcelファイル
・商品の画像ファイル一括
・ShopifyのIDとパスワード
3)カテゴリ分けする場合、事前にShopifyコレクションを設定します。
4)画像ファイルを一括アップロードします。
5)商品データをCSVで変換します。
6)ShopifyにCSVで商品データと在庫データを登録します。
▼料金プランやオプション
商品データが5000件を超える場合は、別途見積もり致します。
Wordpressのサーバー引越し・移管・移行作業いたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。当サービスでは、Wordpressサイトのサーバー移転・引越しを迅速かつ丁寧に行います。現在の環境(プラグイン、設定など)をそのままの状態で安全に移転いたしますので、安心してお任せください。
サービス内容
- Wordpressサイトの丸ごと移行
- データのバックアップ&復元
- 移行後の動作確認サポート
作業の流れ
STEP 1: 作業開始
ご購入後、必要情報をいただければすぐに作業に取り掛かります。
STEP 2: バックアップ
現在のWordpress環境からデータを安全にバックアップします。
STEP 3: 移転作業
新しいサーバーにバックアップデータをアップロードし、環境を再現します。
STEP 4: 動作確認
移転完了後、URLやログイン情報をお伝えし、お客様にも実際の動作を確認いただきます。
STEP 5: 納品
問題がなければ、納品完了です。安心の移行が完了します!
ご依頼前にご確認ください
作業環境:
FTPとphpMyAdminが使えるサーバー環境が必要です。
バージョン確認:
サーバー間のPHPやWordpressのバージョン違いにより、稀に動作に影響がでる場合がございます。
バックアップのご協力:
万が一のために、作業前にお客様ご自身でデータとデータベースのバックアップをお願いいたします。
対応範囲外のケース:
マルチサイトや、サーバーにWordpress以外のプログラムがある場合はご相談ください。
安心のサポート体制
トラブルが発生した場合も、可能な限りサポートいたします。迅速な対応と丁寧なサポートで、
快適な移行をお約束します。ぜひ安心してお任せください!
ご不明点がございましたら、どうぞお気軽にご相談ください。お客様の快適なサーバー移転を全力でサポートいたします!
【中小企業・個人様向け】更新しやすいサイトをデザイナーが制作します
業務内容
【更新しやすいホームページをデザイナーが作成します】
ご覧いただきありがとうございます。
神奈川県でWebデザイナーをしております。
【簡単な自己紹介】
百貨店出店店舗の販促担当(チラシ・POP・プライス)
その後Webデザイナーとして活動を始めております。
【本サービスはこの様なかたにおすすめ】
■まずは簡単な名刺代わりのサイトを持ちたい
■予算内でサイトを制作したい
■高品質なサイトをお手軽価格で持ちらたい
まずはお見積りのご相談をお願いいたいます。
【納品までの流れ】
1:ヒアリング
I
2:写真や文章をご準備いただく
(当方での準備も可能ですのでご相談ください)
I
3.ページ数のすり合わせ
I
3:ワイヤーフレーム作成
I
4:ホームページ作成
I
5:クライアント様チェック
I
6:調整、編集
I
7:納品
まずはお気軽にご相談ください。
お問合せはこちら▼
https://www.lancers.jp/mypage/message/?boardId=6120612
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
【Shopify】レビューアプリを導入して購入率向上のお手伝いをします
業務内容
【Shopifyレビュー導入/CVR底上げを最短で】
ご覧いただきありがとうございます。Shopifyエンジニアの佐伯 昭宏です。レビュー(口コミ)機能の導入・最適化を5年にわたり支援してきました。レビューはShopifyサイトで今やほぼ必須機能。各種調査でも“過半数以上の購入者がレビューを参考に購入可否を決める”と示されています。
もし、まだレビュー機能を導入されていない場合はぜひご相談ください!
レビュー機能導入にあたっては、No1レビューアプリJudge.meを使用させていただきます。
【サービス内容】
・レビューアプリ「judge.me」の導入
・インストール〜初期設定(星評価、画像付きレビュー、承認フロー、通知)
・表示位置とデザイン調整(商品詳細/一覧/トップ等)
・日本語表記の最適化(文言・日付フォーマット・ボタン)
・テスト→公開
【3つのプラン】
[ベーシック]
無料プランでの導入。
基本設定+商品詳細ページにレビュー表示/投稿導線を設置。
[スタンダード]
有料プランでの導入。レビュー依頼メール(購入後リマインド)、一覧への星表示、画像レビュー最適化など運用自動化を拡充。
[プレミアム]
スタンダード+導線診断と改善提案、KPI設計(件数/平均★/CTR等)、改善サイクルの実装支援。
■オプション
・既存レビューの一括移行(CSV)
・多言語対応(越境)
【ご依頼の流れ】
1.ご相談・ヒアリング
2.提案・見積もり
3.ご購入、仮払い
4.お打ち合わせ
5.作業
6.作業内容のご確認
7.必要に応じて修正
8.納品
■注意点
・テーマや既存カスタマイズ状況により追加調整が必要な場合があります
・一部機能は有料プラン限定(アプリ費用は実費)
【わたしのこと】
▷ ECサイト構築の専門家
▷ 東京都で活動中のフリーランス
▷ ECサイト構築・改修・集客サポート
▷ Lancers実績 120件以上
▷ Shopify公式認定スクールのShopifyコースメンター
▷ Shopify BootCamp 修了認定
:Shopify Japan社が提供する6週間に及ぶ教育・研修プログラム
▷ 医療職経験で培った、迅速・丁寧な対応
【 専門分野 】
Shopify(ショッピファイ)を専門としてECサイトを構築しています
・新規ECサイト構築(Shopify、SHOPLINE)
・既存 ECサイトのカスタマイズ(Liquid編集)
・アプリの導入、設定(Shopify、SHOPLINE)
・SEO内部対策
・Shopify ECサイト構築後に独自ドメインの設定
・ECサイト集客サポート
・ECコンサルタント
まずは「まずは相談する」からお気軽にどうぞ。医療現場で培った傾聴力で課題を丁寧に整理し、最短ルートで“売れるレビュー体制”を整えます。
どうぞよろしくお願いいたします。
- 業務
- テーマ開発・作成
【制作会社様、デザイナー様向け】HP,LPコーディングのお手伝いをします
業務内容
Webサイト・LPのコーディングを行います。
コーダーがいなくて困っている、制作が溢れていて手が回らない等お困りでしたらお声がけください!!
【お手伝いできること】
・HTML/CSSを使ったコーディング
・JavaScript/jQueryを使った簡単なアニメーションの実装
・保守・運用しやすいCSS設計
・WordPressの導入・構築・改修
これらを使って小さな修正から新規のサイト制作まで幅広く対応可能です。
【制作内容の詳細】
・静的コーディング(1ページ〜)
・レスポンシブ対応
・アニメーションの実装(ご相談ください)
・お問い合わせフォームの実装・設置
・WordPress化:別途お見積もり
【お見積りについて】
記載の金額は目安のものです。
作成するページ数・要件に応じて金額は変動いたします。
ご予算に応じて調整もできますので、お気軽にご相談ください。
【購入の流れ】
・「見積もり・カスタマイズの相談に進む」
コーディングの内容、実装したい機能等お聞かせください。
対応可能かを判断し、制作の流れをお伝えいたします。
↓
・見積もりの提案・契約
作業内容、納期等を踏まえてお見積もりします。
ご納得いただいた上でご購入をお願いします。
↓
・作業開始・確認
お客様でご準備していただく素材を提出して頂きます。
作業が完了しましたら制作物を提出しますので、確認をお願いします。
確認後、修正・変更をいたします。
↓
・納品
作業が全て完了し、納得いただいた上で納品いたします。
データファイルの提出、サーバーへのアップロード等ご希望に合わせて納品いたします。
【越境EC、Shopify】実績豊富なプロが開発・カスタマイズをします
業務内容
🏆 LOY2025受賞記念!Shopify越境ECサイトをゼロから構築 🚀
💡 2025年度は機能&サポートを強化し、若干値上げいたしました! 💡
✅ 「海外向けECサイトを作りたいけど、何から始めればいいの?」
✅ 「プロに頼んで、デザインも設定も完璧に仕上げたい!」
✅ 「多言語対応から商品登録まで、全部お任せしたい!」
そんなあなたへ、LOY2025受賞のShopify越境EC専門プロが
ゼロから魅力的なECサイトを丁寧に構築いたします!
🛠 サービス内容(ECサイトをトータル構築)
🌍 Shopifyプラットフォームを活用し、海外向けECサイトをゼロから構築!
📸 ご提供写真をプロ仕様に加工し、魅力的なデザインで仕上げます。
🛒 商品データ登録&設定(基本プラン内対応)
💡 多言語対応&ユーザビリティ重視のストア設計
📈 SEO設定&集客サポートで「売れるサイト」を目指します。
🔧 ご要望に応じたカスタマイズ対応も可能です。
🏆 LOY2025受賞の実績あるプロが、あなたのECサイト成功を全力サポート!
⏳ 納期&料金
📅 納期:最短30日〜(ご相談に応じて柔軟に対応)
💰 料金:2025年度より若干値上げしましたが、手厚いサポートで安心!
💡 お急ぎの方へ
納期短縮のご希望がある場合は、事前にご相談ください。可能な限り調整いたします。
📌 ご依頼の流れ(スムーズな進行)
1️⃣ Lancersのメッセージからお問い合わせください。
2️⃣ ご相談内容を詳しくヒアリングし、お見積もりをご提示。
3️⃣ ご契約後、専用トークルームで必要データを共有。
4️⃣ Shopifyサイトの構築を開始。
5️⃣ デザイン・商品登録・多言語設定・SEO対策を順次実施。
6️⃣ 完成後に最終確認をいただき納品。
7️⃣ 所有権を移行し、運営スタート。
💡 こんな方におすすめ!
✔ 越境ECをはじめたいけど何から手をつけていいかわからない方
✔ デザイン・商品登録・翻訳など、すべてプロに任せたい方
✔ 海外市場を狙いたいが、構築方法に悩んでいる方
📩 まずはLancersのメッセージからお気軽にご相談ください!
🏆 LOY2025受賞の実力で、あなたのECビジネスの第一歩を全力サポートします!🔥
Globo Product OptionsでShopifyバリエーションを増やします
業務内容
▼こんな方へオススメ
Shopifyに商品登録しようとして、バリエーション(オプション)が3軸しないことに愕然とした方。
楽天ではバリエーション(項目別選択肢)が6軸あるのに、と憤慨した方。
バリエーションを増やすアプリを探そうしたものの、数が多すぎてわけがわからない方。
▼ご提供内容
Globo Product Options, VariantというアプリをShopifyに導入し、商品のバリエーション(オプション)を4軸以上に増やします。
1)Globo Product Options, Variantを導入します。
2)バリエーション(オプション)データを登録します。
▼ご購入後の流れ
1)ランサーズ上の「メッセージ機能」または「ビデオ通話機能」で詳細を詰めます。
2)以下をご提供ください。
・楽天、Yahoo!ショッピングなどから移行する場合、他ECからエクスポートした商品CSVファイル
・ゼロからShopifyに出店する場合、商品データのCSVファイルかExcelファイル
・ShopifyのIDとパスワード
3)Globo Product Optionsアプリを導入します。
4)Globo Product Optionsにバリエーション(オプション)データを登録します。
5)そもそも商品データを登録していない場合、商品データの登録にも対応します。※
※注1 商品データの登録は追加料金を頂きます。
▼料金プランやオプション
商品データが3000件を超える場合は、別途見積もり致します。
- 業務
- バックアップ・移行
EA制作 mq4デコンパイル・ブローカー制限・BT不可・各種制限などを対応ます
業務内容
✅ ご依頼前の「不安」や「疑問」にも丁寧対応します!
まずはお気軽にご相談ください!
🔧 EAの制限や動作不良、こんなお悩みありませんか?
・MT4 Ver1420以降でEAが動作しなくなった
・別の口座・ブローカーに変更したら動かなくなった
・特定環境でバックテストが実行できない
・EAの提供者との連絡が取れず運用が止まっている
・外部サーバー連携に依存したEAが正常に動作しない
・突然EAが起動しなくなってしまった
→ こうしたお悩みに対し、技術的な知見をもとに原因を特定し、環境に応じて調整・最適化いたします。
【サービス内容】
ご自身で作成、または正当な権利を保有しているEA(Expert Advisor)に対し、以下の技術支援を行います。
🔹 MT4 Ver1420以降の動作環境への対応支援
🔹バージョンやブローカーごとの動作差異に関する診断と調整
🔹環境依存で発生する起動不具合の技術調査・改善案のご提案
🔹バックテストが実行できないEAの調整支援
🔹外部システムと連携するEAの動作確認と再構成支援
🔹EAの安定稼働に向けたパラメータ構成の最適化
🔹MT5環境への移行に関する補助システムの提案と動作支援
ご希望に応じた継続的な運用サポート(再設定やトラブル対応など)
※対象は、ご自身が開発・保有、または正規ライセンスをお持ちのEAに限ります。
※知的財産権を侵害する内容や、正当な利用が確認できないご依頼には対応できません。
※成果物はex4形式になります。
※不明な点は事前に必ずご相談ください。
🎯 こんな方におすすめ
・以前は使えていたEAが動作しない
・別ブローカー・別口座での利用に切り替えたい
・MT4のアップデートで動かなくなった
・とりあえず「なぜ動かないか」を知りたい
・自分で作ったEAを別環境で再利用したい
📩 まずは無料相談から
「これは依頼できるのか?」というレベルでOKです!
丁寧かつ技術的な視点で、最適な対応方法をご提案いたします。
💰 全額返金保証つき
万が一、EAの状態や仕様により技術的に対応不可能と判断された場合は、全額返金いたしますのでご安心ください。
※ご注意
MetaTraderの仕様変更(例:大幅なバージョンアップ)により、新たな不具合が発生した場合は、別途お見積りの上、有償対応となる場合がございます。
WordPressでのブログ基本のセットアップ(テーマ指定あり)承ります
業務内容
テーマ指定ありでブログ作成承ります!
※実績を積みたいので先着5名様まで10,000円でベーシック&スタンダードまでの実装可能です(納期30日)
【STORK19のテーマ利用者のみ】
ブログを副業で始めたのは良いものの、思ったよりも設定が難しい。。。
サーバー&テーマまでは購入したけどその他の設定が面倒。。。
上記内容が当てはまる方や、後々Googleアドセンスにチャレンジしたいと考えている方なら下の基本設定は必ず必要になってきます。またノーコードなので、ご自身でもデザインを触ることが可能です◎
STORK19のテーマ限定でWordPressでサイト制作を承ります。
※既存サイトがある方限定(無い方は要相談※料金変わります。)
※STORK 19に搭載されていない場合プラグインで対応(プラグインでも対応できない場合もあります。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
基本的なサイトの設定、searchconsole 、GoogleAnalytics 、トップページの設定、カテゴリ項目ページ設定承ります。
※参考サイトのイメージがある場合に限り
〜基本設定の内容〜
・お問い合わせフォーム
・グローバルナビゲーション(カテゴリ)
・パーマリンク設定
・目次設定
・プロフィール画像設定
(※ブログ用アイコンはご自身でご準備いただきます)
・プライバシポリシー設置
・免責事項の設置
・カラー設定
〜トップページの設定〜
・3秒の動画の挿入
・画像の挿入
・文字(既存ブログサイトの内容から入力)
・地図
・SNSの挿入(X・Instagram)
〜カテゴリ項目ページ設定〜
・3つまで設定可能です
〜収益化やサイト・ブログの分析をされたい方〜
※今後収益化を考えている方は設置していた方が分析がしやすいです
・SearchConsoleの設定
・GoogleAnalytics4の設定
必要な物
①元サイトのURL
②WordPress管理画面URL
③WordPressのPW(ユーザー設定をしてもらいます。※納品日決定後説明有り)
④WordPressのユーザー名
⑤カテゴリー内容数個
(例:ゲーム・副業・ブログetr..)
⑥ブログ用アイコン
(※無くても可。ご自身でアップロード願います。)
⑦Gmail・IPアドレス(GoogleAnalytics4・SearchConsole)
⑧サイトに使うバナーや画像・アイコンなどはご準備お願いいたします。
購入にあたってのお願い
上記記載の基本的な設定のみになりますのでご了承ください。
その他要望の設定やご質問のお答えは出来かねます。
【サービスについて注意事項】
※見積もり後の参考サイトの変更の場合、相談から(お受けでいない場合有、可能の場合オプションより追加購入お願いいたします)
※テーマ(STORK19)とサーバーの設置がお済みの方
※できないデザインがある場合もあります。
※サーバー上での基本的なセキュリティーの設定がお済みの方(SSL化している)
※ブログを設定する際にご購入者さまからお預かりするPWに関しまして、納品完了後は必ずpwの変更をオススメいたします。納品後にお客様のブログへアクセスすることはもちろんありませんが、その後のトラブル等一切の責任はとれませんのでご了承された方のみご購入のほどお願いいたします。
商品に記載の基本的な設定のみになりますのでご了承ください。
その他要望にはお答え出来かねます。
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ブログ
- 対応可能範囲
- SNS機能 問い合わせフォーム
- プラグインの統合
- Instagram X (旧Twitter)
【年間3.4万人のサイト運営実績】海外向けSEO対策を含む多言語サイトを制作します
業務内容
海外向けの多言語サイトを制作いたします。
既存サイトの英語化やECサイトへのリニューアル等も承っております。
.
.
過去のサイト制作実績もプロフィールのポートフォリオ欄にご用意しております。下記リンクより閲覧可能です。
https://www.lancers.jp/profile/ryanrusty777/portfolio
海外に向けてこういったことがしたい、こんな素晴らしいものを日本から広げていきたい、、など、ざっくりとしたイメージで、具体的なサイト内容が決まっていなくても大丈夫です。
あなたのビジョンをお伝えいただければ、一緒に設計を組み立てていくことも可能です。まずは、メッセージからご連絡をお待ちしております。
.
もちろん、予算や実装希望、ページ数など具体的なサイトイメージがございましたら、お伝えいただけますと幸いです。
サイト制作に伴い、その想いやご希望を共有し、設計を一緒に組み立てることから開始しましょう。
.
【経歴】
英語科の学士号とTOEICは835点を有することから、翻訳など英語や海外に関する仕事を行うと同時に、日本・海外企業のWeb制作やSEO対策などを行っております。
日本の大学では英語科を卒業し、在学中にはアメリカへの留学を経験。
ーTOEIC 835点
【制作・活動実績】
※守秘義務の都合上、一部改変、または記載できない実績もございます
- Tokyo, Japan - ATSJ Mirai様 Webサイト制作
- Okinawa, Japan - Island flower 様 - Shopify 多言語ECサイト制作 決済機能含む
- Honolulu, Hawaii Ao Spa&Massage Waikiki様 - ShopifyECサイト構築
- Singapore, Johor Bahru, Malaysia - 多言語サイト制作
- Japan - Bethca 様 多言語サイト制作
- Japan - 某日本企業様(業界:工業) Web制作・リニューアル コンテンツ管理・定期更新
- USA - 某米国企業様(業界:マーケティング) Webサイト上英語でのSEO対策
- Japan - 某日本企業様 (業界: 士業) 日本語と英語でのSEO対策
- Europe - Tatabánya Torna 様 (欧州企業) Webサイト制作
Illustrator, Photoshop, プレミア等のアドビ製品を自動化します
業務内容
Adobe社の製品を利用する上で、繰り返し手動で行わなければならなかった作業を非効率に感じられていた方に向いているパッケージとなります。
自動化を実現するソフトウェアを用意し、ご利用環境にインストール可能な形でソフトを提供いたします。
これまでIllustrator, Photoshop, Premiere, Aftereffects, InDesignの実績がございますが、その他のソフトにも柔軟に対応可能でございます。また、自動化方法としては、主に下記の4種類がございます。
① スクリプトのみを利用する場合
② スクリプトの利用で、簡易的なGUIを追加する場合
③ GUI画面を介してパラメーター制御可能とする場合(エクステンション)
④ ③の機能だけでは足りず、他のAPI等と組み合わせた専用システムとする必要がある場合(プラグイン)
ご要望に合わせ、どの開発方法が適しているかを、提案させていただければと存じます。費用感・納期としては、①<②<③<④の順に増す傾向がございます。
Shopifyストアカスタマイズ|スピード&高品質対応します
業務内容
アプリ導入やデザイン調整、コード実装(Liquid/JS)まで一気通貫で対応します。
小さな表示崩れの修正から、セクション追加・機能拡張まで、何でもOKです。
お気軽にご相談ください!
【サービス内容】
HTML/CSS/JavaScript/Liquid を用いて、ご要望に沿ったカスタマイズを安全に実装します。
テーマのバックアップ取得・検証環境での確認など、運用に配慮した進め方を徹底します。
【カスタマイズ例】
・画像・テキストの差し替え/装飾調整(PC/SP最適化)
・パンくずリストの実装
・指定ページ・会員のみの表示/非表示(条件分岐)
・固定ページ/LPの新規作成、既存ページのレイアウト最適化
・ページロック・年齢確認・会員限定UI
・スクロール/ホバー等のアニメーション調整・追加
・オリジナルセクションの作成(MV・FAQ・比較表・タブ・スライダー等)
・お問い合わせフォームの項目追加(必須化・選択肢追加・バリデーション)
・多言語・多通貨設定(Shopify Translate & Adapt 等)
・絞り込み/検索(Search & Discovery)の改善、メタフィールド設計
・最小注文数・B2B向けUI・卸価格表示(アプリ併用も可)
・チェックアウトやシステム文言の調整、SEOメタの見直し
上記以外も対応可能です。「やりたいこと」ベースでお伝えください。
【進め方】
1,無料相談(現状/課題/参考イメージ共有)
2,お見積り・対応範囲の確定(作業内容を明文化)
3,権限付与・素材共有(ストアURL・テーマ名・画像/文言など)
4,実装(バックアップ作成→開発→確認)
5,ご確認・修正
6,納品・使い方のご説明(簡易手順)
小さな修正から本格改修まで対応します!
まずはご相談ください!
シンプルで印象的!デザイン性と質の高いWEBサイトを制作いたします
業務内容
この度は、数ある出品の中から当パッケージをご覧いただきありがとうございます。
当社は日本とイギリスを拠点に事業を行っており、【こだわりデザインで美しく、印象的に】をコンセプトに、お客様の記憶に残るデザインを制作を目指しています。
デザインからコーディング、ご希望の方は運用までしっかりサポートさせていただきます。
SEO対策をはじめ、サイト修正、アナリティクス解析、記事作成、画像作成など継続でご依頼いただけるプランもご用意しております。
英語をはじめとする多言語対応サイトの作成(翻訳込)も行っておりますので、ご希望の方はお見積りご依頼時にお申し付けください。
---- このような方におすすめです
・デザイン性と質が高く、自社のコンセプトをしっかりアピールできるサイトにしたい
・詳細までこだわり、デザイン・ユーザービリティを追求した理想のサイトを作りたい
・愛着を持って長期的に運営していけるWEBサイトにしたい
nnw studioは皆様にご納得いただけるよう「質」を重視し、しっかり作り込みをいたします。
クオリティ重視の皆様におすすめです。
WEBサイトの求心力で事業の未来が決まります。
一回きりのお仕事ではなく、長いお付き合いで様々な面でサポートさせていただき、お客様の事業の成長に貢献したいと考えております。
---- サービスに含まれるもの
・サイトマップ作成(WEBサイトの設計図)
・デザイン制作
・トップページ制作
・下層ページ制作
・投稿機能実装
・レスポンシブ対応
・ソーシャルメディア連携
・セキュリティ対策
・お問合せフォーム設置
---- ご依頼から納品までの流れ
1.「見積り、カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください
2.ヒアリング(イメージのすり合わせを行います)
3.お見積りの提出
4.ご発注、ご契約
5.デザイン作成
6.クライアント様チェック
7.コーディング、テストアップ
8.クライアント様チェック
9.納品
--
最後までご覧いただきましてありがとうございます。
メール相談やお見積もりは無料で行っておりますので、ぜひお気軽にご連絡ください。
ご検討のほどよろしくお願いいたします。
【Python】スクレイピングツールの開発をいたします
業務内容
webスクレイピングツール運用します
Webサイトのブラウザ操作の自動化
Webサイトのデータ抽出
繰り返し行う必要がある作業、大量のデータを用意する作業などを自動化し
時間やコストの削減を可能にします。
本パッケージにつきまして
多くのご依頼をいただきましてありがとうございます。
この度、クライアント様のお声をいただきまして
2024年12月22日よりご提供内容を変更させていただきました。
・要件定義
・ツール制作・用意
・成果物の提供
*以下の内容を必ずご確認ください
お断りさせていただく内容
・webサイトを公開しているサーバを攻撃する意図がある又はサーバがダウンすることが予想できるツールの設計及び制作の協力
・有料で提供されている情報を未購入のまま収集するツールの設計及び制作の協力
・納品するデスクトップアプリの推奨スペック
推奨PCスペックは以下になります。
OS Windows10以上 MacOS 10.15.7以上
メモリ 8GB以上
Google Chromeインストール
*初回納品後1ヶ月後まではWebサイトの更新、Chromeの更新による不具合の保証期間を設け、期間中は無償で対応させていただきます。
また、PCに不慣れな方へのPC操作サポートに関しましてもツールの案件とは別で、ビデオ通話等の有料サポートで対応させていただければと思います。
特にMac OSを使用されている方はWindowsに比べ操作が難しいためご利用の前にご注意ください。
(ツールに関する操作方法や動作説明はこれに該当致しません)
*プレミアムプランで第三者に販売された場合、サポートの対象となるのはあくまでこちらのパッケージでご契約されたご購入者様のみとなります。
*ツールの運用環境のご提供も可能です
ご希望いただければ私の事務所の環境にて、制作したツールの運用を代行いたします。
・ツールの長期・定期的な実行
・安定したインターネット環境
・優先的なメンテナンスや緊急時のメンテナンス対応
・10,000円/月
ご利用までの流れ
1・対象となるWebサイトをご連絡いただく
2・対象のWebサイトが対応可能か確認
3・Webサイトで確認したい内容の確認
4・内容を確認後、お見積りの提出
5・合意後、制作作業開始
6・作業完了、ツール納品
7・ツール運用の開始
WordPressで無料のアフターサポート付きのホームページ制作いたします
業務内容
ご覧頂きありがとうございます。
フリーランスでweb制作をしています。
現在、制作会社様2社と業務提携させて頂いております。
WordPressで低価格、高品質なホームページを作成いたします。
【こんな方におすすめ】
✔️おしゃれなホームページが欲しい!
✔️コストを抑えてホームページを作成したい!
✔️ホームページ作成の知識はないから不安…
✔️自分で簡単に管理・更新していけるホームページが欲しい!
【サービスの主な特徴(強み)】
①丁寧な対応
何から始めたらいいかわからない方や、初めての方にもわかりやすく、丁寧に対応いたします。
お客様に寄り添い、ご納得頂けるものを納品いたします。
②低価格
フリーランスの私が制作するため、広告費用などの見えない費用は一切ないのでこの価格が実現しております。
③高品質
WordPressのテーマをカスタマイズするため、品質は保証されております。
また私自身コーディングの知識があるため、その知識を活かして高品質のホームページを制作いたします。
④無料のアフターサポート
納品後、1ヶ月は無料でアフターサポートいたします。
【ご購入後の大まかな流れ】
①デザイン、イメージなどのヒアリング(基本的はテキストで行いますが、ビデオチャットでも可)
②イメージされてる他サイトがございましたらURLをお教え下さい。
③お客様から画像、文章をお送りいただきます
④こちらで作成
⑤作成したものをお客様にお送りします
⑥修正があればフィードバックいただき、なければ納品となります
【ご用意いただく物】
・サーバー/ドメイン
・写真/画像素材
・会社やお店のロゴ
・文章
※画像素材につきましては、こちらでもフリー素材を準備することが可能ですので、ご相談ください。
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ビジネス
- 対応可能範囲
- SNS機能 問い合わせフォーム 地図 FAQ ギャラリー
- プラグインの統合
- Contact Form 7 Facebook Instagram X (旧Twitter) YouTube
(買切)CSVからのカラーミーショップの在庫数一括更新ツールを販売します
業務内容
「型番(SKU)」「在庫数」のCSVファイルからカラーミーショップの在庫数更新を行うツールです。
APIを利用しています。
動作環境はWindows10~11です。
※6年間以上前から実績多数の安定したツールです。
※年額月額不要の買い切り型。独立したツールで、カラーミーショップのAPIの仕様変更改廃が無い限りずっと使用可能です。
・「型番(SKU)」「在庫数」だけのCSVファイルで更新可能。
・色やサイズのバリエーション有り商品の型番も自動認識
1つのCSVファイル内に、バリエーション無し商品と有り商品の型番が混在しても自動認識します。
例として、サイズS,M,L,LL,のうちMの型番だけ指定すればMだけ在庫更新が可能です。指定していないバリエーションは変更されません。
なお、あまり無いとは思いますが、他社の特殊なツールを使ってカラーミーの標準形式ではない商品データにされている場合は動作対象外です。
・対象の「型番(SKU)」が店舗上に無かった場合は、処理後にエラーリストにて確認可能。
画面に表示されると共にログファイルにも保存され、エラーの確認が容易です。
・「在庫数」の指定方法を選べます。
「そのまま指定」指定した数値が在庫数にそのままセットされます。
「足し引き指定」指定した数値が、現在の在庫数から足し引きされます。プラス・マイナス指定。
下記のようなカスマイズ対応も可能です。何でもご相談下さい。
・その他のファイル形式等で在庫更新を行う場合
・在庫数以外の項目も変更したい場合
1回ご購入につき、1つのカラーミー店舗対応になります。
複数店舗をご希望の場合は複数ご購入になります。
宜しくお願い致します。
【SEO1位実績多数】パーソナルジム、ピラティス専用HPを制作します
業務内容
SEO1位を取り続けるレイアウトをそのままご提供します!新規、リニューアルどちらでもOK!
TOPページはLP風に仕上げ、
お申し込みページ、料金プラン、アクセス、トレーナー紹介ページ等必要なページを網羅します。
「体験お申し込み数400%増」というジム様も実際にいらっしゃいます。
また、とあるジムでは特定の地域で競合がすでに1位を独占している状態から新規参入で、そこから4ヶ月以内に検索結果を上回り、今ではその地域でのパーソナルジムは圧倒的1位をキープ中です!
そんな「すでに集客ができているホームページ」をそのままお渡しするイメージです!
実績動画も合わせて御覧ください
「つくば パーソナルジム」で検索圏外だったパーソナルジムをわずか60日で検索結果4位に上げることに成功しました!
(2025年8月時点では2位になっています)
サイトデザイン含め、SEO対策の事例を動画でご視聴できますのでぜひご参考になさってください。
※画像右上の「▶」をクリックでご視聴いただけます
その他、
霧島+パーソナルジム:1位
つくば+パーソナルジム:2位
新松戸+パーソナルジム:2位
新松戸+ピラティス:1位
研究学園+パーソナルジム:2位
苫小牧+パーソナルジム:3位
苫小牧+ピラティス:1位
烏丸+ダイエット:3位
クライアント様の「地域」と「パーソナルジム」や「ピラティス」「ダイエット」というキーワードで検索した際に、冒頭の通り検索圏外から検索上位に上げた実績が多数ございます。
___________________
改めまして、ご覧いただき本当にありがとうございます!
【パーソナルジムを運営しているが集客が増えない】
【これからピラティスを導入したいからHPを一新したい】
そういった方の
HPから集客を増やしたい
という希望に応えます!
検索順位を上げるためにSEO、マーケティング専門家と名乗る業者に何百万円も投資する必要は一切ございません。
実績のある私にお任せください!
▼ご提供できること
・ホームページ制作
・LP制作
▼こんな人におすすめです
・パーソナルジムを運営している
・ピラティスジムを運営している
・集客が伸び悩んでいる
・自身のジムが検索で上位に表示できるようにしたい
▼全プラン共通
・ご依頼内容のヒアリングを行い、最適なプランをご提案いたします。
・サーバーとドメインの設定からお手伝いいたします。
・WordPressのインストール代行ももちろん行います。
・必要に応じてホームページのレイアウトもアドバイスさせていただきます。
・既存テーマ(SWELL)をもとにWordPressサイトを構築します。
・納品後、30日間無料でアフターサポートいたします。
▼注意事項
・既存ホームページのリニューアルの場合、別途お見積りが必要となります。
▼当サービスで実現できること
- パーソナルジム、ピラティスジムの「申込みが入るHP」を作成いたします
- SEO対策をするので検索から貴社のジムHP、記事が表示されるようになります
- ウェブ上でのお問合せ、商品販売に貢献できます
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ブログ ビジネス 教育 エンターテインメント ウェディング
- 対応可能範囲
- マーケティング 決済機能 SNS機能 動画 問い合わせフォーム 音楽 地図 FAQ ギャラリー
- プラグインの統合
- Akismet All in One SEO Pack Contact Form 7 Facebook Instagram Paypal X (旧Twitter) Vimeo YouTube
Shopifyの相談にビデオミーティングでなんでものります
業務内容
Shopifyについて、なんでもご相談ください。画面共有も可能です。
時間はプラン毎に異なります。
時間内に可能な作業であれば時間中にパパッと実装もしてしまいます。
◯こんな方向け
*ECサイトを作るのが初めて
*Shopifyの使い方が分からない
*Shopifyでこんなことできないかな
*そもそもShopifyってなんだろう。他と何が違う??
*店舗販売だけでなくネットショップも導入したい
*どのアプリを導入すればいいんだろう
*運営方法が分からない
*この辺の運営を効率化できないかな…
*アプリの設定方法や使い方が分からない
*メルマガの導入したいけど難しい
*ストアの分析や改善をしたいけど、何からすれば…
*とりあえず全部分からないから、まず話したい
*ECやShopifyの雑談相手が欲しい
まずはメッセージでお気軽にご相談ください!
必要なら画面共有も行いながら、疑問に答えていきます。
【Shopify】”保守・管理運用サポート”でストア運営をサポートいたします
業務内容
Shopify専門家による“安心の保守・運用サポート”
〜120件以上の実績と売上改善のノウハウで、あなたのストアを支えます〜
Shopifyでネットショップを運営するうえで欠かせないのが、 安定した運営と継続的な改善 です。
しかし、日々の更新やトラブル対応、アプリ導入やSEO対策まで手が回らず、「本業に集中できない」「専門的なことは自信がない」とお悩みの方も多いのではないでしょうか。
そこで、Shopify歴5年以上、 累計120件以上のShopify構築・保守実績 を持つ私が、 “専属のShopify担当者” として全面的にサポートいたします。
<実績・強み>
- ランサーズ認定ランサー、Shopifyディレクションパートナー
- Shopifyストア構築・運用サポート 累計120件以上
- 過去クライアント事例
・ファッション系ECサイト:SEO改善と広告運用支援で 売上150%アップ
・食品ブランド:在庫管理と定期更新体制を整備し、運営効率化を実現
・アンティーク雑貨店:CRM最適化により 売上前年度比200%アップ
単なる“保守代行”ではなく、「成果につながる運営改善」 に重きを置いている点が強みです。
\ こんなお悩みを解決します /
- 商品情報の更新や在庫・価格変更が煩雑
- テキストや画像の差し替え作業が多く発生
- Shopifyアプリ導入やテーマ更新に不安がある
- デザインを最適化して購入率を高めたい
- SEO対策・集客施策を進めたいが時間やノウハウがない
- 売上アップのための改善点が分からない
<プラン内容>
【ベーシックプラン】
👉 Shopifyを立ち上げたばかりの方に最適
◯ 18,000円/月
- テキスト・画像差し替え
- アプリ導入サポート
- テーマバックアップ(1回/月)
- 商品データバックアップ(1回/月)
- 緊急時対応(可能な限り即日)
- ランサーズワークスペースを使用した、ご相談対応
【スタンダードプラン】
👉 売上改善に積極的に取り組みたい方におすすめ
◯ 38,000円/月
ベーシック内容に加え、
- アプリ連携・軽微なカスタマイズ
- 優先サポート(迅速レスポンス)
- SEO対策(タグ調整、キーワード提案)
- テーマバックアップ(2回/月)
- 商品データバックアップ(2回/月)
【プレミアムプラン】
👉 本格的に売上拡大を目指したい方におすすめ
◯ 98,000円/月
スタンダード内容に加え、
- 月1回のデータ分析+売上改善提案
- セール・クーポン設定代行
- SNS・メルマガ施策 分析・提案
- コンテンツ制作施策 分析・提案
<サービスの特徴>
- 安心体制:トラブルにも即対応
- 最新ノウハウ:定期レポートと改善提案
- 柔軟対応:ニーズに合わせたオリジナル施策
「更新」だけでなく「成果」に直結する運営支援をお約束します。
<サポートの流れ>
- ご相談・ヒアリング
- 月初に作業内容・優先度を共有
- 月末に報告
シンプルで安心できる進行体制です。
最後に
Shopify運営のゴールは「売れる仕組みづくり」です。
“外部委託の担当者” として、安定した運営と成果の両立を全力でサポートいたします。
💡 「Shopifyに詳しい専任スタッフを雇うよりコストを抑えたい」
💡 「安心して任せられる相談役が欲しい」
そんな方は、ぜひ一度お気軽にご相談ください。
一緒に、成長し続けるストア運営 を実現しましょう!
CG/CAD/CAMソフトにおける3D造形・修正・加工パス作成等の作業を自動化します
業務内容
多数の繰り返し動作を含む3D造形や加工について、Blender, Fusion 360, Inventor, AutoCAD, Rhinoceros, Maya等の各ソフトのAPIを用いた自動化をすることで、作業時間の大幅な短縮を図ります。
例えば、エクセルで作成したcsvデータを各ソフトに取り込み、サイズや位置等を任意に調整しながら多数のオブジェクトを生成し続けるような動作に向いております。各ソフトにおける一連の作業フローがAPIで代替され、開始ボタンさえ押せば、ご希望の造形物の生成・修正を一瞬で終え、保存に至るまでも自動化することが可能です。なお、stlデータの他、ソフト毎の独自形式での保存が可能です。
また、無料の変換ソフトを使うことで、3D PDFやWebで閲覧可能な3Dデータを生成することにも対応可能です(オプションとして提案いたします)。Webとの連携もオプションとして対応可能です。
【Shopify、 お直し、越境】越境ECサイトをお直し致します
業務内容
🚀 Shopify越境EC “お直し” プラン – 最短1日で不具合をリカバー! 🚀
💡 2025年度はサポート強化に伴い料金を改定しました。 💡
こんなお悩み、ありませんか?
- 「カートや決済でエラーが出る!」
- 「翻訳が崩れていて海外ユーザーが離脱する…」
- 「デザインが古くて信頼感がない!」
LOY2025受賞 の Shopify 越境EC専門家が、
ピンポイントの修繕・改善 をスピーディに実施します。
🔧 ベーシックで対応する内容
- サイト基本設定の修正
┗ 表示崩れ・リンク切れ・余白調整など軽微な不具合を解消
- 多言語設定・翻訳調整
┗ 既存の翻訳テキスト修正や言語切替の最適化(例:英語⇔日本語)
- デザイン微調整
┗ バナー配置・カラー・フォントなど UI/UX の最適化
- 規約・特定商取引法の表示
┗ ひな形ご提供+掲載場所の調整(日本語・英語可)
- 操作動画マニュアル
┗ 修正内容を画面録画し、後から見返せる動画を納品
※ テーマコードを大幅に編集する作業は別途お見積りとなります。
⏱ 納期 & 料金
納期:最短1日〜(要事前ヒアリング)
料金:パッケージページの各プランをご確認ください
✨ オプション(必要な方だけ追加)
- SEOブースト(+15,000円〜/納期:約7日)
┗ メタ情報の最適化・構造化データの設定などSEO強化を実施
- アプリ導入&設定(+10,000円〜/1件あたり・納期:約7日)
┗ 販売促進や多言語化に最適なアプリの選定+初期設定サポート
- 緊急対応(+10,000円・即日)
┗ 24時間以内に着手・当日中の完了を目指すスピード対応
📌 ご依頼の流れ(シンプル&スムーズ!)
1️⃣ Lancersのメッセージから今すぐお問い合わせ!
2️⃣ ご相談内容をヒアリングし、お見積もりをご提示
3️⃣ ご契約後、専用トークルームで修正内容を共有
4️⃣ Shopifyサイトにコラボレーターとして参加&修正作業開始!
5️⃣ 最短1日で修正完了!サイトをご確認ください
6️⃣ 問題なければ納品&運営開始!
💡 このプランが選ばれる理由!
- LOY2025受賞 の実績で安心
- 不具合を最短1日で解決し機会損失を最小化
- 必要な機能だけを追加できる“オプション式”でコスト最適化
📩 「まずは症状を相談したい」だけでも大歓迎!
お気軽にメッセージをお送りください。あなたの越境ECを即リカバーし、次の売上チャンスにつなげます。
🛠 大規模な修繕対応や1週間以上の長期作業をご希望の方は、別途お見積もりいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
【初めてでも安心!丁寧なヒアリング付】自社で更新可能なホームページを制作いたします
業務内容
【中小企業様・個人事業主様に特化】
「事業の”これから”をWebサイト制作でサポートいたします!」
制作から集客まで対応いたします
お客様とのコミュニケーションを大切にし、最適なサービスを提供できるよう、丁寧にヒアリングを行います。
ホームページ制作からWeb集客・広告代行業務などのデジタルマーケティングまで、一気通貫で伴走します。
長く使っていただけるサイトづくり
マイホームのように、少しずつ手を加えながら長く使っていただけるサイトを目指します。
お客様の想いやこだわりを大切にし、相談を重ねながら、お客様にとって最適なサイトの形を共につくりあげます。
社外の頼れるweb担当者として付き添いたい
目指すはなんでも話せる相談役。
お客様のビジネスの発展に必要な、Webサイト制作に関するあらゆることを対応します。
大手企業のように途中で担当者が変わるといったこともありませんので、長いお付き合いが可能です。
■こんなお悩みはありませんか?
・ホームページはありますか?と最近聞かれた
・新規事業立ち上げでホームページが必要になった
・せっかく作るなら長く使えるホームページがいい
・作った後どうしたらよいかわからず不安がある
まずは貴社の実現したい未来、目的をヒアリングさせていただき、その上で最適なWebサイト制作を提案いたします。
分かりやすいホームページを2週間以内にスピーディーに制作し、納品いたします(スタンダードプラン)。
そして、せっかく作ったホームページが原因で、貴社のお客様との関係が崩れるようなことがないように、
法律周りの文書作成代行、情報漏洩を防止するための最低限のセキュリティー対策を、
全て費用内にて対応させていただきます。
事業は成長していくもの、という視点から、
事業の変化に合わせてホームページも臨機応変に変更できる仕組みを推奨しています。
そのため、貴社でテキスト・画像の変更を行いやすいWordPressテンプレートを用いた構築を行なっております。
更新作業を簡単に行なっていただけるように、納品時に簡単なWordPress操作マニュアルも無料でお渡しさせて頂きます!
■ページ構成の目安
※スタンダードプラン5ページの場合
1.TOPページ
2.会社概要
3.お問い合わせ
4.自由ページ
5.自由ページ
<備考>
・自由ページは、2ページまで無料で追加可能です
採用情報、社長挨拶、スタッフ紹介、実績紹介、よくある質問等をよく制作させていただいております
・ブログページは標準仕様で費用内に含まれております
・ホームページ運用上でのリスクやお困りごとを最小限にさせていただけるよう、下記を費用に含めています
①お問い合わせフォーム設置時に必要なプライバシーポリシーの作成
②サイト運用対策のために推奨される利用規約の作成
③セキュリティ対策(不正ログイン防止施策など)
④Google検索時にGoogleに認知してもらうための設定
⑤バックアップデータの確保
(納品時のデータを当方で1年間保管しておきます。
万が一の場合、有料にはなりますが、初期状態に戻せるようにいたします)
■標準仕様(基本料金に含まれているもの)
・ブログページ
・お問い合わせフォーム
・スマホ表示対応
・SEO内部対策
・プライバシーポリシー作成代行
・利用規約作成代行
・セキュリティ対策
・納品時バックアップデータの保管(1年)
・サイトマップの作成
・Googleアナリティクス、サーチコンソールの設定
■制作の流れ
①相談・お見積もりのご依頼
②見積もりご提示
③サービスご購入
④ヒアリングシートの提示・ご回答
⑤制作に必要なサーバー情報、文章、画像データのご提出のお願い
⑥制作開始
⑦制作サイトのご確認(2度まで修正可能)
⑧納品
■制作期間
サーバー・ドメイン情報、文章、画像データをご提供頂いた後、制作を開始いたします。
納期は目安で記載していますが、必要データが揃っている場合には、スタンダードプランの場合最短3日で納品も可能です。
お急ぎ対応をご要望の方はお声がけください。
■アフターサポート
納品後2週間、文章の修正・画像の差し替えについて無償でご対応させて頂きます。
本サービスは新規でのホームページ制作のため、新規ドメインおよびサーバーが必要です。
初めてで分からないという方には、ドメインとサーバー契約に関してもサポートさせていただきますのでご安心ください。
ご相談やご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
【個人事業主様や中小企業様へ】スマホ対応の好印象なホームページを制作いたします
業務内容
この度はサービスページをご覧いただきありがとうございます。
Web制作者の横山と申します。
このような方々におすすめです
✔︎ コストを抑えつつ、しっかりとしたホームページを作りたい方
✔︎ 小規模店舗や事務所のPRに力を入れたい方
✔︎ スマホ対応&SEO対策されたサイトを持ちたい方
✔︎ 名刺代わりになる公式サイトが欲しい方
✔︎ 高品質で見栄えのよいホームページを探している方
✔︎ 初めてのホームページ制作で不安な方
✔︎ SWELLで制作したいと考えている方
✔︎ スタートアップや個人事業主で予算を抑えつつクオリティを重視したい方
上記に該当しない場合でも、どうぞご安心ください。
私は個人で制作を行っているため、余分な人件費などが発生せず、お客様のご予算やご希望の納期に柔軟に対応したご提案が可能です。
サービスの特徴
当サービスでは、WordPressの有料テーマ「SWELL」をカスタマイズし、コストを抑えながらもデザイン性・操作性に優れたサイトを制作しています。
テンプレートの持つ高いカスタマイズ性を活かし、事業内容やご希望に合わせたオリジナル性のあるホームページを構築いたします。
★3つの強み
① サーバー・ドメイン取得のサポート
はじめての方も安心して導入できるよう、サポートいたします。
② 納品後の操作説明付き
ブログ更新・画像の変更など、ご自身で簡単に更新できるようレクチャーいたします。
③ 文章構成や内容のご提案も可能
「何を書いたらよいか分からない」といった方もご安心ください。構成・ライティングもご提案します。
基本料金に含まれる内容
・WordPress導入・初期設定
・SWELLテーマを活用したデザインカスタマイズ
・スマートフォン・タブレット対応(レスポンシブ)
・内部SEO対策の基本設定
・お知らせ・ブログ投稿機能
・SNS連携(Instagram等)
・Googleマップ・YouTube埋め込み対応
・セキュリティ対策(スパム・ログイン制限など)
・お問い合わせフォームの設置
制作実績(ぜひ参考にご覧ください)以下のようなサイトを制作できます
【インストラクター】
saoringo-yoga.com/
lifeyoga-nana.com/
【店舗】
kawasaki-golf.com/
【企業コーポレートサイト】
www.ys-jp.com/
www.frontier-corporation.co.jp/estate/
es-solutions.co.jp/renovation/
millzstudio.com/
※ランサーズのシステム上、直接リンクさせる事ができないため、お手数ですがコピーしてブラウザの検索に貼り付けてください
制作の流れ
①ご相談・金額(どのパッケージ内容か)を決定するためのヒアリング
→ヒアリングシートをもとにランサーズ内のビデオチャットでご面談
②仮払い
→内容にご納得頂けましたら、この段階で 「ご契約」 とさせていただき、「仮払い」をしていただきます。
③ 素材のご提出
→画像・テキスト等をご提供いただきます。
④ 制作開始
内容が揃い次第、サイト制作を進めてまいります。
④ デザイン初稿の提出・修正対応
テスト環境でご確認いただき、3回(プランごとに変動)まで無料で修正可能です。
⑤ 最終確認
全ページのチェック・最終調整を行います。
⑥ 公開・納品
本番環境で公開し、納品となります。
自己紹介
私はコメディカルスタッフとして約10年間の経験があります。
20代半ばには語学力を磨くため、カナダ・カルガリーへ2年間語学留学しました。
人と接する現場で培った「聞く力」「伝える力」を活かし、現在はWeb制作の分野でも活動しています。
丁寧なヒアリングと寄り添ったサポートを心がけ、初めてご依頼される方にも「安心して任せられた」と感じていただける対応を大切にしています。
最後に
「ホームページは初めて…」「どこから手をつければいいかわからない」という方こそ、ぜひご相談ください。
事業の信頼感を高め、集客や問い合わせにつながるサイトづくりをお手伝いします。
お気軽にメッセージよりご相談ください。あなたに合ったご提案をいたします!
らくうるカートへ商品データと商品画像を移行・登録します
業務内容
▼こんな方へオススメ
らくうるカートに出店したものの、大量の商品登録に手が回らない方。
楽天やYahoo!ショッピングの店舗から商品データを移行したい方。
特に画像の登録に困っている方。
プログラミングによる自動化により大量の商品登録が可能です。
▼ご提供内容
1)商品データを登録します。
2)画像を登録します。
プログラミングにより大量の画像を一括登録します。
※注1 お客様から商品画像ファイルを一括して提供できない場合は、当方で元のECサイトからWebスクレイピングで取得しますが、オプションのため追加料金を頂きます。
▼ご購入後の流れ
1)ランサーズ上の「メッセージ機能」または「ビデオ通話機能」で詳細を詰めます。
2)お客様によりらくうるカートへ出店してください。
3)以下をご提供ください。
・楽天などから移行する場合、他ECからエクスポートした商品CSVファイル
・ゼロからYahoo!ショッピングに出店する場合、商品データのCSVファイルかExcelファイル
・商品の画像ファイル一括
・らくうるカートのIDとパスワード
4)画像ファイルを一括アップロードします。
5)商品データをCSVで変換します。
6)らくうるカートにCSVで商品データを登録します。
▼料金プランやオプション
商品データが5000件を超える場合は、別途見積もり致します。
【スタイリッシュ&簡単運用】魅力的なホームページをWordPressで作成します
業務内容
ホームページ制作のことならお任せください!
はじめまして。埼玉県でWebエンジニアとして活動している菊池 健司(きくち けんじ)と申します。
ホームページ制作に関する不安や疑問、すべて解消いたします。
丁寧なサポートで、一緒に素敵なホームページを作り上げましょう!
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■こんな方におすすめ 🎯
✅ ホームページって何から始めればいいの?という方
✅ Web用語が分からず、相談するのに不安を感じる方
✅ 自分で更新・管理したいけど、難しそうで躊躇している方
✅ 名刺代わりのシンプルなホームページが欲しい方
✅ 予算を抑えつつ、効果的なホームページを作りたい方
✅ 時間をかけずに、素早くホームページを立ち上げたい方
どんな些細な質問でも 優しく丁寧 にお答えいたします。
「サーバーやドメインってなに?」という質問も大歓迎です!
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■選ばれる3つの理由 💎
- 徹底的な初心者サポート:専門用語は分かりやすく解説し、操作方法も直接レクチャーします。
- 安心の料金体系:明確な料金プランで、追加料金の心配はありません。
- 手厚いアフターフォロー:納品後も30日間は無料でサポート。安心してご利用いただけます。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■本サービスに含まれるもの 📋
✅ サイト設計図(ワイヤーフレーム)
✅ トップページ&下層ページ制作
✅ レスポンシブデザイン(スマホ対応)
✅ 内部SEO対策
✅ セキュリティ設定
✅ お問い合わせフォーム設置
✅ WordPressの基本操作説明
✅ 専用の操作マニュアル提供
✅ ビデオ通話による徹底サポート
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■ホームページ制作の流れ 🚀
-
ヒアリングとお見積り
- 簡単な「ヒアリングシート」にご記入いただきます
- ご要望をもとに、作業内容と料金をご提案します
-
ご契約と素材のご提供
- ご納得いただけましたら、ご契約となります
- ロゴ、写真、文章などの素材をご提供ください
- 素材準備でお困りの際はサポートいたします
-
デザイン制作と確認
- サイトの設計図を作成し、全体の構成を決めます
- トップページのデザインを制作し、ご確認いただきます
- ご承認後、下層ページの制作に進みます
-
ページ制作と修正
- 全てのページを制作し、初稿として提出します
- ご要望に応じて修正を行います(2回まで無料)
- 細かな調整で満足いただけるまで仕上げます
-
最終確認と納品
- サイト全体の見た目と機能を最終チェックします
- スマートフォンでの表示も確認します
- 問題がなければ本番公開し、納品完了です
※ 制作中は定期的に進捗報告を行い、疑問点にはすぐに対応いたします
※ 納品後もサポート期間を設け、安心してご利用いただけます
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■制作実績 🏆
主に企業様、個人事業主様のコーポレートサイトを制作しております。
その制作実績を一部ご紹介
URLをコピーの上、アドレスバーに貼り付けてご確認ください。
●託児所 はいちいず様
hichiizu.com
●児童養護施設 平和園様
heiwaen-peace.com
●シミ専門サロンWho?様
whowakayama.com
●エディトリアルデザイナー高橋様
design-voyage.net
●水回り施工会社y'style様
ystyle-osaka.com
●インバウンド向けブログサイト
talklabstokyo.com
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■制作への想い 💡
単なる「ホームページ制作」ではなく、お客様の事業成長のパートナーとして尽力いたします。
一緒に素敵なホームページを作り、事業の成功を目指しましょう!
ご質問・ご相談は無料です。まずはお気軽にお問い合わせください(^^)
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
WordPress(ワードプレス)で作成したホームページサイトの修正・改修承ります
業務内容
WordPress(ワードプレス)で作成されているホームページの各種修正を承ります。
20年以上のWordPressでの開発経験をもとに、無駄のない工数で作業させていただきます。
こんな悩みはないでしょうか
- 前任者からサイト管理を任せられたが、引き継ぎがしっかりしていなくて更新できない
- 社内リソースが足りずに改修作業が行えない
- 委託していた制作業者と連絡が取れなくなった
など
すぐに改修しなければならないのに作業できない、そんなときにご利用ください。
こんなことができます
【ベーシックの改修内容例】
- ページを追加したい、ページの一部分を直したい
- サイドやフッターにバナーを表示したい
- トップに表示される画像を変更したい
- この部分にこういう要素を追加したい
- ナビゲーションにページを追加したい
- Googleアナリティクスのタグを設置したい
- 広告用のタグを設置したい
など
【スタンダードの改修内容例】
- トップページを更新しやすくしたい
- 一覧ページの見せ方を変更したい(見せる要素の変更、フィルタ項目の変更)
- スマホ表示の際の見せ方を変更したい
- 表示スピードを改善したい
など
【プレミアムの改修内容例】
- 投稿とは別の一覧でブログを入力できるようにしたい
- 会員制のサイトにしたい
- サイト全体に関わる表示や構造変更
など
まずはご相談ください!
プランごとの作業時間目安
ベーシックプラン:3時間程度
スタンダードプラン:6時間程度
プレミアムプラン:9時間程度
ご発注から納品までの流れ
1. ご相談
各プランの作業内容を目安に、プランを選択してご依頼内容をご連絡ください。
※作業時間がわからない場合はメッセージでご連絡をお願い致します。
※お使いのテーマやプラグインの状況によっては、同じ作業内容でも作業時間に違いがでる場合がございますので、ご了承ください。
内容を確認の上、納期と見積金額をご提示します。
2. ご発注・仮払い
納期と見積金額に納得していただきましたら、ご発注と仮払いをお願いします。
ログイン情報をお預かりいたしますのでご準備をお願い致します。
3. 作業開始
不明点などありましたら随時メッセージ連絡を取りながら進めます。
指定納期での作業し完了報告を致します。
4. 検証・お支払い
作業内容がよろしければ完了報告を受領ください。
- 業務
- カスタマイズ
WordPress(ワードプレス)サイトの修正・改修・カスタマイズ作業を承ります
業務内容
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
安心してお取引していただけるよう、丁寧な対応とご連絡を心がけております。
当サービスはWordPress(ワードプレス)やHTMLで作成されたWebサイトの修正・改修・更新作業を承っております。前の担当者と連絡が取れない、またはご自分では対応が難しいとお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
▨プランのご紹介
ベーシックプラン(作業時間1~2時間想定)
《対応例》
【テキスト・画像の差し替え】
- 文章・テキストの変更
- フォントサイズや行間の調整、カラーの変更
- 画像やバナーの差し替え・設置
- 会社情報・営業時間・料金表などの変更
【リンクやボタンの不具合修正】
- リンク切れの修正・リンク先の追加
- SNSボタンの追加
- ページ内リンクがずれる
スタンダード`(作業時間2~4時間想定)
《対応例》
【デザイン・レイアウトの軽微な修正】
- HTML、CSSコードの調整
- 背景色やボタンの色を変えたい
- 崩れを直したい
- 配置や順番を変更したい
- Googleマップやインスタグラムの埋め込み
【ページの追加】
- お問い合わせフォーム設置
- ページ追加
- 機能の追加
【WordPressのメンテナンス】
- テーマ・プラグインの更新やバックアップ
- スパム対策(reCAPTCHAの設置)
- 内部SEO対策・SSL化など
- 検索してもサイトが表示されない(インデックスされない)
- サイトマップの送信・修正
プレミアム(作業時間1日~想定)
《対応例》
- 全体的なデザイン調整・カスタマイズ
- テーマ導入・カスタマイズ
- スマホ対応(レスポンシブデザイン対応)
- サイトのエラー修正
※記載以外の内容にも柔軟に対応しております。ご相談内容、作業範囲により作業時間は変動します。
このようなお悩みの方におすすめ
∞ サイト制作者と連絡がとれず修正や更新ができない
∞ 以前依頼していた制作会社が対応できなくなって困っている
∞ 自分ではホームページの改修ができない
∞ なるべく早く対応してくれるところを探している
ご満足いただけるよう、責任をもって対応させていただきます。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
- 業務
- カスタマイズ
- 専門分野
- ブログ ビジネス 教育 ポートフォリオ エンターテインメント ウェディング
- 対応可能範囲
- 問い合わせフォーム
- プラグインの統合
- Contact Form 7 Instagram
【shopify認定パートナー】shopifyで機能追加、デザインカスタムします
業務内容
ご訪問ありがとうございます!
shopify認定パートナーでWEB解析士の濱野と申します。
【このような方にオススメ】
・shopifyについてとりあえず相談したい。
・必要な機能(口コミ、サブスク、会員機能など)を実装してもらいたい。
・アプリを導入して設定してもらいたい。
・デザインを変更したい。
・新しいページを作りたい。
・ 部分的にサイトを修正してほしい。
【自己紹介】
shopify特化でECサイト構築/運用を行いEC経験は6年目にになります。
shopifyplus企業様、shopifyエキスパート企業様とのお仕事をはじめ、ブランド企業様、個人商店様など幅広いECサイトの構築、運用に携わっております。
お客様評価は全て星5(満点)評価をいただいておりますので安心してご相談ください。
実績】
・ECサイト構築実績:30件超
・ECサイト運用実績:20件超
・ECサイトコンサル実績:20件超
・WEB広告運用/初期構築実績:20件超
【強み】
shopify構築実績30件超、カスタム実績70件超の経験、幅広い要件を実務で培っております。
【得意分野】
・liquidコーディングでのデザインカスタマイズ、機能実装
・様々な業種の制作実績がございますので、実例を見ながらのご提案させていただきます。
【サポート】
・納品後1ヶ月間の無償サポート期間もご用意しておりますのでご安心ください!
【制作の流れ】
1.「無料で相談する」からお問い合わせ下さい
2.ご依頼内容をヒアリング
3.お見積り提出
4.内容に合意後、サービスの購入
5.作業の開始
6.制作物の検収
7.ビデオ通話にてオペレート方法お伝え(ご希望時)
8.サイト公開後、納品
誠実な対応をお約束いたします!
まずは「無料で相談する」からお気軽にご相談ください!
オフショア開発で1ヶ月-6ヶ月フルタイム稼働させていただきます
業務内容
ウェブ開発からスマートフォンアプリまで、幅広く開発させていただいております。
物販サイトや経理作業の業務効率化を促進できる経験もあります。
そして求人サイト、企業サイト、店舗サイトなどにも長年の経験があります。
顧客様にファッションやスタイル、華やかさと繊細さが調和をなす最高の製品を提供しています。
「 実務内容 」
・ web制作
・ webデザイン
・ ランディング(LP)制作(レスポンシブ制作)
・ コーディング(レスポンシブ対応化)
・ バックエンド:PHP, Wordpress, Laravel, Codeigniter, Java, CakePHP, NodeJS, Django, Python, Flutter, Unity
・ フロントエンド:ReactJS, Typescript, NextJS, VueJS, Augular12, ReactNative, Flutter
・ iOSアプリ開発(Swift、Objective-C)
・ Androidアプリ開発(Kotlin、Java)
・ Flutter、React Native(マルチプラットフォーム開発)
・ AWS、EC2、S3、SNS, SES, Load Balanser
・ Unity
・ GAS, ExcelVBA, Google Sheet, GA
・ Scraping: python, selenium
・ DB: MySQL, MongoDB, Firebase, GraphQL, postgresql
・ Server: AWS, XServer, Sakura, Lolipop. Plesk, GMO, Conoha
・ CMS導入:ワードプレス, wix, bubble, shopify, magento
・ HP, LP, サイトのSEO対策
「稼働時間 」
・ いつでも仕事可能です。(週末含み)
・ 最大の誠意を持ってお仕事させていただきます。
・ 丁寧に・即対応・開発、制作は速く・高クオリティでを心がけています。
・ 毎日 9:00~24:00まで対応出来ます。
・ 週末(土・日)にも対応可能です。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Java TypeScript C#
- 専門知識
- PSDからHTMLへ パフォーマンス セキュリティ デザイン
【欧州在住・海外向けサイト実績多数】英語対応のECサイトをShopifyで構築します
業務内容
越境EC・多言語対応もまるごと対応✅
Shopifyでの海外展開をワンストップでサポート
日本国内だけでなく、海外向けにも販路を広げたい方向けに、Shopifyを使った多言語対応ECサイトの構築・リニューアルをトータルでご支援いたします。
「デザイン+Shopifyのアカウント設定・初期設定+マーケット設定」まで一貫対応可能です。
当パッケージで対応可能な業務✅
- Shopifyを活用した多言語ECサイトの新規構築
- 英語SEO対応(タイトル・メタディスクリプション最適化など)
- グローバルユーザー向けのデザイン設計・導線最適化
- 訴求力を意識した日英翻訳対応(オプション)
こんな方におすすめです✅
「ShopifyでECサイトを始めたいけれど、何から手をつけていいか分からない」
「今のShopifyサイトを英語対応・グローバル対応にリニューアルしたい」
「翻訳も含めて越境ECサイト制作を丸ごと任せたい」
「海外ユーザー向けに信頼感のあるUI/UXを整えたい」
無料相談・お見積り受付中✅
詳しいパッケージ内容の詳細につきましては、無料お見積り、無料相談をメッセージより受け付けております。
明確なサイト構成等がお決まりでなくても大丈夫です。
お打ち合わせやメッセージでビジョンをお伝えいただければ、サイト構成から一緒にお考えすることも可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
【経歴】
英語科の学士号とTOEICは835点を有することから、翻訳など英語や海外に関する仕事を行うと同時に、日本・海外企業のWeb制作やSEO対策などを行っております。
日本の大学では英語科を卒業し、在学中にはアメリカへの留学を経験。
ーTOEIC 835点
【制作・活動実績】
※守秘義務の都合上、一部改変、または記載できない実績もございます
- Tokyo, Japan - ATSJ Mirai様 Webサイト制作
- Okinawa, Japan - Island flower 様 - Shopify 多言語ECサイト制作 決済機能含む
- Honolulu, Hawaii Ao Spa&Massage Waikiki様 - ShopifyECサイト構築
- Singapore, Johor Bahru, Malaysia - 多言語サイト制作
- Japan - Bethca 様 多言語サイト制作
- Japan - 某日本企業様(業界:工業) Web制作・リニューアル コンテンツ管理・定期更新
- USA - 某米国企業様(業界:マーケティング) Webサイト上英語でのSEO対策
- Japan - 某日本企業様 (業界: 士業) 日本語と英語でのSEO対策
- Europe - Tatabánya Torna 様 (欧州企業) Webサイト制作
Notion使用歴6年のプロがあなたのほしいNotionワークスペースを構築します
業務内容
Notionで実現する、あなた専用のワークスペース構築サポート
複雑な情報を整理し、業務を効率化するNotionの力を最大限に引き出すお手伝いをします。あなたのワークフローに合わせた、使いやすく美しいNotionワークスペースを一緒に作り上げましょう。
▼こんな方へオススメ
Notionを始めたいけれど、何から手をつければいいか分からない方
既にNotionを使っているが、もっと効率的な活用法を知りたい方
散らばった情報やタスクを一元管理したい個人・チーム
紙やExcelでの管理から脱却し、デジタル化を進めたい方
業務プロセスを可視化し、効率化したい経営者・マネージャー
自分だけのカスタマイズされた管理システムが欲しい方
複数のツールを行き来する煩わしさから解放されたい方
▼ご提供内容
あなたの業務やライフスタイルに合わせたNotionワークスペースの設計・構築
既存のNotionワークスペースの改善・最適化
複雑なデータベースの連携設定
自動化機能の実装によるワークフロー効率化
視覚的に分かりやすいダッシュボードの作成
Notionの基本操作から応用テクニックまでのレクチャー
継続的に使いこなすためのメンテナンス方法のアドバイス
▼ご購入後の流れ
ヒアリング面談:あなたのニーズや課題、理想のワークフローについて詳しくお聞きします
実際に構築依頼・構築サポート:ヒアリング内容に基づき、最適なNotionワークスペースを設計・構築します
構築したものを実際にご利用いただく:実際の業務で使用していただき、使用感を確認します
疑問点や調整したい機能を再度面談でヒアリング:使ってみて気づいた改善点や追加したい機能について話し合います
調整完了時点で納品:最終調整を行い、あなた専用のNotionワークスペースとして納品します
▼製作可能なジャンル
Notionでできる情報管理全般に対応しています:
タスク管理(個人・チーム)
入出金管理・家計簿
プロジェクト管理
人員リソース管理
習慣管理・目標管理
顧客管理(CRM)
ナレッジベース・社内Wiki
議事録・ミーティングノート管理
コンテンツカレンダー
商品・在庫管理
その他、あなたのアイデア次第で様々な管理システムを構築可能
▼料金プランやオプション
面談:2,500円/時間
構築サポート:構築規模によりご相談(1営業日あたり5,000円を目安)
オプション:
使い方マニュアル作成:+3,000円〜
チームメンバー向けトレーニング:3,000円/時間
定期メンテナンスプラン:月額10,000円〜(スポットでサポートさせていただくことも可能です。)
▼納期
1週間〜1ヶ月 ご希望になるべく合わせて調整いたします。
※規模や複雑さにより変動する場合がございます。
あなたのビジョンを形にするNotionワークスペース構築。
まずはお気軽にご相談ください!
マッチングサイトの制作承ります - プラットフォーム型・仲介型どちらも制作できます
業務内容
マッチングサイトの制作・構築を行います。
プラットフォーム型・仲介型・問い合わせ型いずれも可能です。
クレジット・銀行振込・コンビニ決済・各種ポイント決済等の実装も行えます(実績あり)
記載している物以外でも、関連しそうな案件でしたら遠慮なくご相談ください。
過去の実績として以下がございます。
・マッチングサイト(不動産業様向け仲介向け)
・プラットフォーム開発(toB向け教育事業会社様向け)
・WebAPI開発(自治体向けポイントサービス)
・オンライン決済基盤(交通系事業者様向け)
・顧客管理システム開発(リース業様向け)
・チケット販売管理システム(公共交通事業様向け)
・toC向けマッチングサービス開発、要件定義、開発、運用(AWS、Python、JavaScript)
構築環境は、クラウド・VPS・オンプレミスなど多岐にわたり対応可能です。
ご質問等がありましたらお気軽にご連絡ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Python TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
SignalSyncTraderLINEオープンチャット対応自動売買システム提供ます
業務内容
◆◆◆ 商品説明
SignalSyncTraderEAは、LINEオープンチャットで配信されるFXシグナルをAIがリアルタイムで認識し、MT5やMT4で自動トレードを実行するエキスパートアドバイザー(EA)です。トレードの効率と精度を最大限に高め、ストレスのない取引を実現します。
◆◆◆ 特徴
- リアルタイム連携: LINEオープンチャットのシグナルを瞬時にキャッチし、即座にトレードを実行します。
- 完全自動化: エントリーとエグジットを自動で行い、人間の介入を最小限に抑えます。
- 高精度: AIと高度なアルゴリズムを駆使し、精度の高いトレードを実現。
- 柔軟なカスタマイズ: トレード戦略に合わせてパラメーターの設定が可能です。
- 初心者にも優しい: 設定が簡単で、初心者からプロまで幅広く対応しています。
◆◆◆ 利点
- トレード機会を逃さない: 24時間市場を監視し、タイムリーな取引をサポート。
- プロのシグナルを即取引: リアルタイムでシグナルを受信し、自動取引を開始します。
- ストレスフリーなトレード: 感情に左右されず、冷静で客観的なトレードが可能。
- 時間の節約: 手動監視が不要で、他の業務に集中できます。
◆◆◆ 無償トライアル
現在、無償で7日間のトライアルをご提供しております。この機会にぜひお試しください!さらに、完全無償のシグナル業者の紹介も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
◆◆◆ よくある質問(FAQ)
Q1: SignalSyncTrader(LINE認識ツール).exeとSignalSyncTraderEAはどう連動しますか?
A: SignalSyncTrader(LINE)はLINEオープンチャットからシグナルをAIで認識し、リアルタイムでSignalSyncTraderEAに送信します。
Q2: 初心者でも使えますか?
A: はい、簡単に設定できるため、初心者でも安心して使用できます。詳細なガイドとサポートも提供します。
Q3: どのプラットフォームに対応していますか?
A: MetaTrader 5 (MT5)とMetaTrader 4 (MT4)とも対応可能です。
◆◆◆ 料金
掲載価格は月額料金(30日)です。長期利用の場合は特典がありますので、お問い合わせください。
◆◆◆ 動画
実際のトレード動画をご覧いただけます。
添付した動画をご確認ください。
◆◆◆ お問い合わせ
ご興味がありましたら、メールまでご連絡ください。
コメントしてください。
CSVやExcelやAccessから必要な情報を抽出し、帳票を作成します
業務内容
▼このような作業の方におススメ
・CSVファイルを直接エクセルに張り付けてから、必要データを抽出されている方
・データベースからSQLを使って一旦エクセルシートを作成してから必要データを抽出されている方
・必要なフォーマットが複数存在するCSVファイルを作成されている方
↓
すべてVBAマクロでワンボタンで作業を自動化可能です
マクロ用の新しいブックにマクロを組み込むことも可能です
また、抽出項目入力用の新しい専用フォームの作成も可能です
▼作業日および連絡可能時間
・基本、土日祝の9:00~18:00 および
平日、20:00~22:00 となります。
・ビデオチャット対応可能です
▼ご依頼後の流れ
<基本プランの場合>
・お客様の必要とされる機能(要件)をインタビューして要件定義としてお纏めします
↓
・完成した要件定義から必要となる工数を計上して、お見積りを提出いたします
↓
・試作品(モックアップ)を作成し、お客様のご希望通りの形になっているかご確認いただきます
↓
・製品版の納入
【高品質】実績200件以上。丁寧にレスポンシブでコーディングいたします
業務内容
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
安心してお取引していただけるよう、丁寧な対応とご連絡を心がけております。
当サービスはWebサイトのコーディングを承っております。
小規模サイトから50ページ前後の中規模サイトまで対応しています。
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
▨ ホームページの修正・更新・改修作業はこちらからご相談ください。
・https://www.lancers.jp/menu/detail/1277304
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
⌇サービス内容
┈ HTML・CSSの静的コーディング
┈ jQuery/JavaScriptの実装
┈ CSSアニメーション
┈ WordPressの導入・コーディング
┈ お問い合わせフォーム実装
┈ 既存サイトの修正・ページ追加
⌇基本料金内
┈ jQuery/JavaScriptの実装(下記無料JavaScriptの実装参照)
┈ レスポンシブ対応
┈ 画像圧縮による表示速度最適化(Webp対応あり)
┈ SEO対策(metaタグ、画像に適切なalt、文書構造に適した適切なHTMLタグなど)
┈ BEMをベースとしたCSS設計
┈ テスト環境のご用意
┈ 修正無料
⌇無料JavaScriptの実装一覧
┈ 簡単なスクロールアニメーション
┈ ハンバーガーメニュー
┈ アコーディオンメニュー
┈ カルーセル/スライダー
┈ モーダルウィンドウ
┈ スムーススクロール
┈ タブ切り替え、サイトによく実装される動き。
┈ JSライブラリを使用した実装(GSAPやLenisなど)
※複雑な実装は別途お見積りとなります。
⌇基本料金
┈トップページ¦30,000円~
┈下層1ページ¦10,000円~
┈ 複製ページ¦2,000円~
┈ LPコーディング¦50,000円~
┈ WordPress導入¦20,000円~
※料金は目安となります。
お一人ずつお見積りをしております、一度ご相談ください。
⌇納期
┈トップページ:3日~
┈下層ページ:2日~
※デザインデータ受け取り翌日からの日数です。
デザイン、ボリューム、稼働状況により変動いたします。
⌇このようなお悩みの方におすすめ
┈ コーダー不足・リソースでお悩みの制作会社様
┈ コーディングだけ外注したいデザイナーの方
┈ 社内でコーディングできる人がいない
⌇ブラウザ・端末確認一覧
┈Google Chrome Mac/Windows/iPad/iPhone/Android
┈FireFox、Microsoft Edge Mac/Windows
┈Safari Mac/iPad/iPhone
品質チェックをしてお渡しいたします。
ご満足いただけるよう、責任をもって対応させていただきます。
ご不明な点は、お気軽にお問い合わせくださいませ。
AppSheetでDX化推進、カスタマイズアプリを制作します
業務内容
<概要>
AppSheetでカスタマイズされたアプリを制作します。
本業ではAppsheetを活用し社内業務のDX化を進めています。
ヒアリングからアプリ設計から開発までを実施します。
<サービス紹介>
下記のお悩みを解決します
✴︎スマホで外出先でシステムを使いたい
✴︎スプレッドシートやExcel管理から脱却したい
✴︎手作業で行っている業務を自動化したい
✴︎データ管理を一元化したい
✴︎写真のアップロードやMapなどアプリ機能を利用したい
<AppSheetの特徴>
✴︎ノーコードでのアプリ開発が可能なサービス
✴︎10名まで利用無料(Google Workspaceの契約によって変変化)
✴︎スピーディーかつ安価にアプリ制作が可能
注意事項
※Google Workspaceの契約によって出来る機能とできない機能が存在します。
※UIや見た目はできる限り使いやすいように作成しますが、あまりカスタマイズができないためご注意ください
<サービスの特徴>
◇AppSheetを利用した業務アプリを制作します
◆Googleサービスとの連携が可能です
◇クライアント様のヒアリング内容をもとに、アプリの設計から実施します
◆制作過程からリアルタイムでアプリを共有し、指摘と改善を繰り返すことでクオリティを向上させます
<サービスの流れ>
step1 依頼内容のご確認
step2 ヒアリングを通じてニーズを把握
step3 デモアプリを作成しイメージのご確認
step4 アプリを購入者様と共有し進捗をリアルタイム共有
step5 フィードバックを基に改善を行い、最終納品
<実績>
●営業管理アプリ(ステータスによる進捗管理)
●契約請求管理アプリ(請求書自動発行)
●採用管理アプリ
●在庫管理and会計アプリ
<表記の金額について>
最低価格になります。
実現難易度や要望数に応じて見積りさせていただきます。
<納品形式>
アプリ管理用のGoogleアカウントをご準備いただき、そのユーザで作成したAppSheetを提供します。
<納期>
1ヵ月前後
お気軽にご連絡ください。
【業務効率化】Python/GASで自動化ツール開発します
業務内容
~毎日のルーチンワークに時間を取られていませんか?その業務、PythonやGASを使えば自動化できます。~
<こんなお悩みありませんか?>
■手作業に時間がかかっている
■毎日の定型業務を自動化したい
■データ収集や集計を効率化したい
■業務に使えるツールを作りたい
<サービス内容>
「Python」や「Google Apps Script(GAS)」を使って、あなたの業務に合わせた自動化ツールを開発します。
■面倒な作業を自動処理!
■スプレッドシート連携もOK
■ご希望に応じて柔軟に対応します
<対応事例(一部)>
■YouTubeチャンネルの登録数調査
■せどり用のリサーチツール
■求人サイトのスカウト作業の自動化
■問合せフォームの自動送信
■Webスクレイピングツール作成 など
<ご依頼の流れ>
①ご相談(依頼内容の確認)
②業務の詳細ヒアリング
③ご提案&お見積り
④ツール開発・テスト
⑤納品(使用方法もご説明)
~まずはお気軽にご相談ください!~
「こんなことも自動化できる?」といったご相談も大歓迎です。
社内・顧客対応をAIで自動化!ナレッジ型チャットボットを開発します
業務内容
社内の問い合わせ対応に追われていませんか?
顧客からの質問に、毎回同じことを答えていませんか?
このサービスでは、社内外のFAQ・マニュアル情報をAIチャットボット化することで、問い合わせ業務の手間を大幅に削減します。
- 既存ドキュメント(マニュアル、PDF、Word、Notionなど)をもとに自動応答を構築
- 難しい設定や専門知識は不要!わかりやすい操作画面を提供
- Slack、Teams、Webサイト、LINEなど他ツールと連携も可能
- 導入後も改善・運用をサポートするので安心
初期費用5万円〜、小規模トライアルも対応可能です
まずは簡単なヒアリングから、お気軽にご相談ください!
【制作の流れ】
- 「見積もり・カスタマイズの相談をする」よりご連絡ください。
- 「ヒアリングシート」をご記入ください。
- 弊社からお見積りをご連絡いたします。
- ご購入
- 制作を開始します。
- 出来上がった画面をご確認いただきます。
- 最終チェック後に納品いたします。
- 納品後2週間は回数無制限でご相談・サポートいたします。
- メッセージングプラットフォーム
- Discord Instagram Line Slack X (旧Twitter) Webサイト その他
- ボットの利用シーン
- ショッピング・注文 お客さま相談室 エンターテインメント 健康・フィットネス ニュース・RSS・ブログ
- 開発技術
- Nodejs Python
- ボットの種類
- AI搭載
レスポンシブ対応込み|ホームページ・LPのコーディング代行いたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Webコーダーのヒダカと申します。
本サービスでは、デザインを忠実に再現した静的サイトのコーディングを承っております。
⸻
■ サービス内容
• HTML / CSS / JavaScript による静的コーディング
• レスポンシブ対応(スマホ・タブレット最適化)
• JavaScript(jQuery)を用いたアニメーション実装
(例:ハンバーガーメニュー、スライダー、フェードインなど)
• お問い合わせフォームの実装
⸻
■ 料金目安(レスポンシブ対応込み)
• LPコーディング:15,000円〜
• トップページ:15,000円〜
• 下層ページ:5,000円〜(1ページあたり)
• アニメーション実装:2,000円〜
• お問い合わせフォーム:10,000円〜
※画像圧縮による表示速度改善は無料で対応いたします。
⸻
■ 納品までの流れ
- 「見積り・カスタマイズを相談する」よりご依頼内容をお知らせください。
- デザインデータをお預かり
- コーディング作業
- ご確認・修正対応
- 最終確認後、納品
⸻
■ 納品方法
• Zipファイルにてご送付
• ご指定のサーバーへのアップロード
⸻
安心してお任せいただけるよう、丁寧かつ責任ある対応を心がけております。
ぜひ一度お気軽にご相談ください。
【制作会社様・デザイナー様向け】静的サイトコーディング代行します
業務内容
サービス内容
HTML/CSS/JavaScriptでの静的コーディング代行
▢LP、トップ、下層ページの作成
▢HTMLテンプレートに記事流し込み
▢WordPress新規構築・改修作業
▢お問い合わせフォーム実装
▢部分修正 ( 既存サイト修正、ページ追加、不具合対応等 )
お勧めな方
【制作会社様】「デザインはあるけどコーダーが足りない、時間がない」
【デザイナー様】「デザインや自分の業務に集中したい」
「言葉が丁寧な人は多いけど、具体的に説明してくれる人がいない」
デザイン再現・コード品質は元より
動けばいいではない、会社様ごとのルールやご依頼事情を大事にしており、
継続でご依頼のお客様には高い評価をいただいております。
参考料金・基本料金に含まれるもの
プラン、下記に表示している金額は目安となります。
ご予算が決まっている場合や修正などは
「カスタマイズ」からご相談下さい。
■静的サイト
▢LPコーディング:75000円~
▢LPコーディング(画像中心):30000円~
▢トップページ :50000円~
▢下層ページ :10000円~
※LPとトップの違いは主に作業密度の差です。
基本料金に含まれるもの
・レスポンシブ対応
・基本的なJavaScript( スムーススクロール / スライダー / ハンバーガーメニュー等 )
・画像圧縮 / 2倍書き出し(retinaDisplay対応)
・ブラウザチェック
■記事流し込み
▢5ページ以下:1ページ:3000円~
▢5ページ以上:1ページ:2600円~
・テンプレートと、流し込み元となる記事(ドキュメントやHTML)を頂きます。
・40P超えもスケジュール次第でお請け可能です。
・使用する画像、ファイル命名規則等は事前に確認いたします。
■WordPress(機能部分)
▢WordPress化:30000円~
・オリジナルテーマ制作
・カスタム投稿・カスタムフィールド等対応( 数に応じて追加料金 )
・必要に応じて管理・編集できる形で実装
▢お問合せフォーム:10000円~
・ WordPressプラグインを使用(Contact Form 7)
■修正
▢修正一か所:3000円~( 内容により変動します )
納品までの流れ
1.ヒアリング、お見積もり
デザイン、規模・ページ数・仕様、希望納期、作業範囲等の確認
基本チャットで進行します。
↓
2.お見積り提出、ご購入
内容に同意いただけた場合、ご購入をお願いいたします。
↓
3.データの受け渡し
デザインデータ、仕様書やログイン情報などを頂きます。
↓
4.制作開始
定期的に作業進捗の報告をいたします。
↓
5.テストアップ / ご確認・修正対応
コーディングが完了次第、テスト環境に初稿をアップします。
お客様側でご確認いただき、修正点がありましたら対応いたします。
↓
7.納品
対応完了後にご確認いただき、何も問題なければ、
zipファイルにて納品、またはサーバーにアップロードいたします。
納期、納品方法
■デザイン、ボリューム、スケジュールにより変動いたします。
▢目安
LP・トップページ:4~7日
下層ページ1P :1~2日
WordPress :7日~
※デザインデータを受け取った翌日からの日数です。
※コーディングだけでなく品質チェックや
複数ブラウザ確認、何らかの緊急対応といった事もあるので、
余裕ある納期をいただいております。
ブラウザ確認対応環境
【windows】chrome / firefox / edge【Windows11】
【 android 】chrome / firefox / edge【BlackView Shark8 Android13】
【macbook】chrome / firefox / safari【MacBookPro Retina13インチPro】
【 iPhone 】chrome / firefox / safari【iPhoneSE第二世代 iOS18.5】
【操作レクチャー有】WordPressで簡単に修正できるホームページを作ります
業務内容
【お客様自身で修正可能なホームページ作成いたします!】
・何からはじめたら良いか分からない
→ 全部お任せ可能です!
・費用をかけたくない
→ 納品後、お客様自身で修正可能です!
(納品後2週間のサポートは無料です。延長される場合は、オプションをご利用ください。)
★ポイント★
・パソコン苦手でも問題無し
・パソコン用/スマホ用 全部コミコミ価格
・完成後も不明点は相談
[WordPressとは?]
・サイトやブログを簡単に作成できる
・豊富なプラグインで機能を追加できる
・豊富な「テーマ」でデザインを簡単に変更できる
・SnowMonkey、SWELL、Elementorなど対応可能
[一般的な企業サイトの場合]
・トップ
・会社概要
・サービス紹介(商品等)
・お知らせ
・アクセス
・お問い合わせ
[受注後の流れ]
1.構成などの相談
(テーマカラーや文字の種類などのイメージ、ページ数等)
2.制作(1週間目安)
3.2をご確認いただき、必要に応じて修正
4.納品(1週間目安)
※受注から概ね2週間での納品となります。
- Webサイトの種類
- コーポレート・企業サイト制作
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
【eBay】無在庫販売自動化。ECの商品抽出から在庫管理まで一貫して自動化します
業務内容
eBayでの無在庫販売を自動化します
●あるサイトの商品情報を抽出し、自分のeBayショップに出品したい
●あるサイトで変更された商品の価格・在庫が変更されたら自分のeBayの商品に反映したい
●あるサイトで在庫切れ・売り切れになった商品を、自分のeBayから出品取り下げしたい
対応済みの代表的なECサイト
- Amazom
- 楽天市場
このようなご希望の方に業務の効率化を実現させるパッケージとなっております。
ツールができること
- ECサイトから商品情報の抽出
- ECの商品検索機能を利用して商品情報を抽出します。
- 専用のツールをお渡しいたします。数百点の商品でも全部自動でおまかせ
- カテゴリーに必要なスペック情報を自動補填(情報がない場合はNAを自動挿入)
- 価格の倍率や配送料の指定
- (複数ショップをお持ちの場合)出品するショップの指定
- 商品名の先頭に追加する文字の指定
- シッピングポリシーの指定
-
円→ドル換算・自動翻訳(日→英)
-
商品情報の確認・編集
- Web管理画面ツールで出品前に各情報を編集できます。 -
eBayへ出品
-
自動在庫管理
- 保存された情報から販売元のページを確認し、在庫がなければeBayでの出品を取り下げます。 -
その他
- 支払い、返品ポリシーの自動指定
商品の抽出及び出品後の商品情報はWebツールで管理され
出品済みの商品の元のECサイトのページを自動で確認し、在庫切れなら出品取り下げなど行うので
お客様の作業は
- 商品のリサーチ
- 出品後は注文時の対応
この2点のみでOK!
管理画面の機能
●抽出した商品情報(eBay出品用のデータ)の確認・編集ができます。
- 商品名の一括置換
- 価格の変更
- デスクリプション(説明文)の切り替え
- シッピングポリシーの切り替え
- 色や素材などのスペックの編集
- (複数ショップをお持ちの場合)出品するショップの切り替え
●eBayに出品した商品情報を保存し、eBayのアイテムIDかSKUで検索できます。
ご契約までの流れ
- ご要件の確認
- 対象サイトの作業が可能か確認
- お見積
- 作業開始
- 商品管理用の管理画面のご提供
金額について
商品を抽出するサイトの内容によって、開発に関する価格を変更させていただく場合がございます。
パッケージに記載の金額は、最初のツール制作の費用と初回30日間のご利用料金となります。
継続してご利用いただける場合は月毎にご利用料金のご請求をさせていただきます。
ご注意
-
ツールはeBayのAPIを利用しておりますので、お客様がeBay Developer Programに参加及びAPIの準備をしていただく必要がございます。(サポートあり)
-
定額販売(Fixed Item)での出品のみ対応しております。
-
現状、販売元がJA 販売先がUS のショップで運用を確認しております。
-
Payment Return Shipping 各ポリシーを作成してください
-
商品情報の反映は、リアルタイムではなく定期的なチェックのためECへのデータ反映までにタイムラグがございます。
-
EC抽出とebay出品の際はPCのデスクトップアプリを使用します。
-
推奨PCスペックは以下になります。
- OS Windows10以上 MacOS 10.15.7以上
- メモリ 8GB以上
- Google Chromeインストール
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python
- 専門知識
- クロスブラウザ対応
Instagram・XのDM送信ツール(買い切り・安心サポート)を販売します
業務内容
当パッケージをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
Instagram/XのDM(ダイレクトメッセージ)送信ツールを販売中です。
当ツールのご不明な点などがございましたら、お気軽にご質問ください!
※ 1 SNS別にご購入が必要です。
◆ こんな方におすすめ
・Instagram/XのDM送信作業を自動化したい方
◆ アピールポイント
・納品後は安定稼働するまで親切丁寧に技術サポートします。
・取引完了後もアップデート版を無償提供しております。
◆ 機能概要
・指定ハッシュタグ(複数可)の投稿/コメント(Instagramのみ)のアカウントにDM送信します。(モード①)
・指定アカウントID(複数可)にDM送信します。(モード②)
・指定アカウントID(複数可)のフォロワーにDM送信します。(モード③)
・自アカウントの新規フォロワーにDM送信します。(モード④)
・既にDM送信済みのアカウントは自動スキップします。
・下記のDM送信条件を任意に指定可能です。
・対象アカウントの投稿数
・対象アカウントのフォロー/フォロワー数(上限下限)
・DM文
・DM送信間隔(ゆらぎあり)
・1日のDM送信数の上限を任意に指定可能です。
・複数アカウントの同時稼働可能です。
※ 同時稼働可能数はPCスペックに依存します。
◆ 動作環境
・OS:Windows10,11(64bit)以上
・CPU:Intel[Core i3] / AMD[Ryzen 3]以上(推奨)
・メモリ:8GB以上(推奨)
・Instagram/Xアカウント(API不要)
※ MacPCではWindows仮想環境上で動作可能です。
※ PC電源OFF/スリープ状態では動作しません。
◆ ライセンス
・二次販売や複数ユーザーによる利用は禁止です。
・稼働PCのプロダクトID(製造番号)を登録(複数可)します。
・稼働PCのプロダクトIDを登録したPCのみ稼働可能です。
・稼働PCのプロダクトIDを追加/変更する場合はDMでご連絡ください。
◆ 納品形式
・プログラム(.exe)と説明書(ReadMe.txt)を納品させていただきます。
機械学習・AIライブラリを用いた姿勢推定システムを開発します
業務内容
GoogleのPoseNetやMediaPipe Pose、SonyのToF AR等の機械学習による無料姿勢推定ライブラリを用いて、2次元画像や映像を入力データとした姿勢推定アプリを実装します。
例えば、腰の角度がどれくらい曲がっているか判別することで、健康年齢の診断の指標の一部に用いたり、おじぎ角度を算出することでマナー研修のツールとすることも可能です。
その他、複数人の同時計測や、体全体だけでなく指の角度・位置関係の計測や、物体検出等と組み合わせたシステム開発も可能です。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python
- 専門知識
- クロスブラウザ対応
スプレッドシート / Google Apps Script (GAS)で自動化します
業務内容
💬面倒なパソコン作業、手作業を無くしたいあなたへ
- 日々の業務に時間がかかり、効率化を図りたいとお考えの方
- 手作業によるミスを減らし、業務の正確性を高めたい方
- ITに詳しくないが、業務改善を検討している方
💬解決するお悩み
- 時間がかかる作業を減らしたい:毎日の手作業に多くの時間を費やしている
- ミスをなくしたい:手作業による入力ミスや計算ミスで困っている
- ITが苦手でも安心したい:専門的な知識がなくても、業務を改善したい
💬業務自動化ツールで解決します
プログラミング(GAS)やスプレッドシート、既存のITツールを活用し、業務プロセスを自動化します。
💡実装例💡
- 受信したメールから特定の情報を抽出し、スプレッドシートに自動で転記
- スプレッドシートの内容から請求書、PDFを自動作成
- Googleフォームの回答を別のスプレッドシートに自動転記
- Googleフォームの回答をカレンダーに自動反映
- Googleフォームの回答者に自動返信メールを送信
- 特定のメール受信時にLINEへ自動通知
- 複数のスプレッドシートを一つに自動統合
- 毎日決まった時間に複数のメールを自動送信
- カレンダーの予定をリマインド通知
- 定期的なデータ集計作業の自動化
- 指定の日時に自動実行
- 毎日・1時間毎・5分毎などの定期実行
💬様々なツールとの連携が可能
以下のサービスとの連携が可能です。
- Gmail × スプレッドシート × Chatwork
- フォーム × カレンダー × LINE
- スプレッドシート × Googleドライブ
- Googleスプレッドシート
- Gmail(メール)
- Googleカレンダー
- Googleフォーム
- Googleドライブ
- Googleマップ
- ChatGPT/Claude
- YouTube
- Chatwork/LINE/Slack
- kintone
- AppSheet
- NextEngine
- freee
- MoneyFoward
💚はじめての自動化でも安心のサポート
常に目線を合わせて寄り添う対応を心がけます
過去、非IT人材として非効率のルーティンに疲弊していた経験があります😂
- 専門用語を使わない説明:難しいIT用語は避け、日常的な言葉でわかりやすくご説明します。
- 丁寧なヒアリング:お客様の業務内容やお悩みをじっくりお伺いし、最適な解決策をご提案します。
業務自動化や業務アプリの開発を専門とするコンサルタントとして6年以上活動しております。
豊富な経験を元に最適な解決策をご提案させていただきます。
💬踏み込んだ自動化、効率化も視野に入れたい方
クライアント様の可能性を引き出します
- データ分析支援:BIツールを用いてデータを分析し、経営判断をサポートします。
- 現場業務アプリの開発:建築現場やEC倉庫など、現場のニーズに合わせたアプリを開発し、作業効率を向上させます。
- 業務効率化コンサルティング:既存のITツールを最大限に活用し、高額な新規ツールの導入を避けながら、働き方改革を支援します。
💬ご相談・ご依頼の方法
ご質問・壁打ちだけでも大歓迎です!相談無料!
プラン選択に迷われた場合は、『ベーシック』プランからご依頼ください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス
シティヘブン(CityHeaven)の自動予約botを制作します
業務内容
当サービスをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
シティヘブンの自動予約ツールを販売しております。
※※転売商品を見かけました。断固として容認できませんのでしかるべき手段にて対応いたします。
絶対に転売しないようにお願いいたします※※
◆ こんな方におすすめ
・お気に入り嬢の予約に苦戦しているかた
・予約開始時刻に立ち会えず、自動化したいかた
・キャンセル待ちをしたいがPC前でずっと待機できない
◆ アピールポイント
・納品後は安定稼働するまで技術サポートします。
◆ 機能概要
・予約条件にしたがって指定のキャストを自動予約します。
・予約条件は下記項目を任意に設定可能です。
・予約開始時刻
・プレイ日時(第三希望まで)
・オプション指定
・キャストURL
・お店側で派遣先指定がある場合は、派遣先の選択
・参考速度 テスト時2秒以内(すべての環境で保証できるものではありません)
◆ 動作環境
・PC(スマホはサポート対象外)
使用OSとCPUを添えてお気軽にお問合せくださいませ。
※※Macでも動作しますが、細かい設定などはWin版と異なり、最新verではありません。
どうしても気になる機能がある場合は事前にお問い合わせくださいませ※※
※いついかなるときにも予約達成をを保証するシステムではありません※
※1台1アカウント制。ライセンスを発行するため、あらかじめシティヘブンにログインするメールアドレスをお伺いしております※
※※納品後のお取引キャンセルは一切受け付けておりません※※
本製品はプログラムという仕様上、現物そのものの返品を確認することが不可能です。
そのため、納品後のキャンセルや返品申請は一切受け付けておりません。
動作確認できるまで、丁寧にサポートいたしますのでご安心くださいませ。
【楽天・Yahoo・Shopify・メルカリ・Qoo10 など】 商品を移行します
業務内容
ECサイト・ネットショップ商品移行 (商品データ移行 商品登録代行 一括登録 一括出品)
ショップの商品データを別ショップへまとめて登録(移行)します。
■対応プラットフォーム
楽天市場
Yahoo!ショッピング (ヤフーショッピング)
メルカリShops (メルカリショップ)
Shopify (ショッピファイ)
BASE (ベイス)
Qoo10
auPAYマーケット
カラーミーショップ
MakeShop (メイクショップ)
STORES (ストアーズ)
Amazon (アマゾン)
futureshop
ポンパレモール
ショップサーブ
BUYMA (バイマ)
EC-CUBE
WordPress
Welcart
など
上記以外のプラットフォームも対応できます。
そして、組み合わせは問いません。
たとえば、
・楽天 から Shopify
・楽天 から メルカリShops
・Yahooショッピング から 楽天
など、どのようなプラットフォームの組み合わせにも対応できます。
■商品数
何件でも大丈夫です。
たとえば10000件など大量の商品も対応できます。
商品1件から承ります。
■料金
料金は内容により異なります。
モール・カート・商品数・データ・ご依頼内容などで変わります。
ご依頼内容に合わせて料金を提案いたします。
■サービスの特徴
独自開発の商品データシステムを用いて運用しております。
様々なモールやカートの商品データを、登録先のお店に合わせて適切に処理いたします。
CSVやAPIなどを使い、大量の商品をまとめて登録することが可能です。
そのためスピード感と正確さを両立しながら商品登録することを実現しております。
ご希望に合わせて登録内容をカスタマイズすることもできます。
商品の設定に関してご希望がありましたら承ります。
楽天新店舗トップページ(オプションで各ページ共通パーツも)の構築をいたします
業務内容
このサービスは、主に楽天ショップの新店舗トップページの構築やバナーの制作を行います。
有料オプションとして、商品・カテゴリページ共通のヘッダー・フッター・レフトナビのデザインと構築、Yahoo!ショッピング店舗のデザイン合わせなども承ります。
新トップページのイメージを画像で刷新したい、自分で作業するのは少し不安…
ヘッダーなどの共通パーツはどう作ればいいか分からない…
楽天とYahoo!などではシステムが違うから制作が難しい…
そんな方におすすめです!
すでに店舗をお持ちの方、これから新しく始められる方も大歓迎です。
バナーの枚数は5枚まで、10枚まで、20枚までをお選びいただけます。
制作内容につきましては、お買い上げ後のご相談となります。
デザインは通常5日以内に制作致します。
ご希望の完成イメージや素材を提供いただけますと、より迅速に制作できます。
目玉商品の欄などは、内容はお客様にご設定いただきますが、設置の有無や並べ替えは承ります。
お気軽にご相談ください!
ーーーーーーーーーーーーーーー
ご利用方法
ーーーーーーーーーーーーーーー
1.このページから、お見積もり、ご相談ください。
2.相談、枚数確認でお見積もりして、ご納得いただければ、制作になります。
3.イラストレーターでデザインします。設置したショップイメージ画を確認します。
4.RMSに招待してもらいます(ご説明します)
5.構築して確認していただいたら完了です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
制作の注意
ーーーーーーーーーーーーーーー
よくある質問の内容をご確認ください。
- 業務
- サイト制作・構築
プログラミング・システム開発の口コミ・感想
■システム開発とは
システム開発とは、業務管理ツールやチャットツール、Webサイト、SNSなどを構築するシステムを制作することです。どのようなシステムを作るか考える「システム要件定義」から「リリース」までの流れをシステム開発と呼びます。
昨今は、ペーパーレス化の動きも相まって、さまざまな企業が業務効率化ツールを導入しています。また、SNSやWebサイトに関しても、プログラミング言語を用いたシステム開発によって構築されています。さらに、家にある炊飯器や冷蔵庫などを動かすのにも、システム開発が大きく関わっているのです。このように、身の回りのさまざまなシステムを作る作業を「システム開発」と呼びます。
この記事をご覧の方の中にも、チャットツールや在庫管理ツールなどを使った経験のある方も少なくないでしょう。本記事では、システム開発の種類や工程手法、流れについて解説します。システム開発とはそもそも何かという方はぜひ参考にしてください。
■システム開発の種類
システム開発には、さまざまな種類があります。もしシステム開発をしたり、誰かに依頼する場合には、そもそもどんなシステムの開発をしたいのか明確にしておく必要があるでしょう。具体的には、以下のような種類があります。
システム開発の種類
- ・基幹系
- ・業務支援系
- ・Web系
- ・組み込み・制御系
まずは、システム開発の種類をそれぞれ詳しく解説します。システム開発にはどんな種類があるのか知りたい方や、自分はどんなシステムを開発したいと思っているのかを明確にしたい方は参考にしてください。
基幹系
基幹系システムとは、企業の業務の根幹を担うようなシステムのことです。給与管理や生産管理、在庫管理などに関するシステムはすべて基幹系システムに分類されます。具体的な例としては、以下の通りです。
基幹システムの利用時例と用途
- ・生産管理システム:製品の生産体制を管理
- ・在庫管理システム:店舗や倉庫の在庫状況を管理
- ・販売管理システム:店舗やネットショップなどの販売状況を管理
- ・給与管理システム:社員の給与を管理
- ・財務会計システム:会計や財務諸表作成など
- ・顧客管理システム:顧客情報を管理
基幹系システムは、企業の人・モノ・金にまつわる部分を担当するシステムです。基幹系システムに異常が起こると、企業の勤務に大きな影響を及ぼします。
業務支援系
業務支援系とは、企業の業務をサポートするシステムのことです。基幹系との大きな違いは、業務に直接関係するかどうかでしょう。チャットツールや情報共有ツールなどは、業務支援系に分類されます。
業務支援システムの利用事例と用途
- ・グループウェア:チャットやファイル共有などの総合ツール
- ・社内申請ツール:交通費や経費などの申請
- ・情報共有ソフト:ファイル共有やスケジュール管理など
- ・ナレッジ管理:知識や気付きなどを保存、共有
また、基幹システムにおいて不足している機能を、業務支援系システムで補うケースもあります。既存の基幹系システムはそのままに、より業務を効率化するための機能をアドオン的に追加するシステムも、業務支援系システムの一種です。
Web系
Web系システムとは、ホームページやSNS、アプリなどWeb上で扱うシステムのことです。基幹系や業務支援系とは異なり、顧客向けのシステム開発が主になります。例えば、ファッションブランドのECサイトや、飲食店の会員向けアプリ、一般向けゲームアプリなどを構築するシステムは、すべてWeb系システムに分類されます。
Webシステムの利用事例と用途
- ・ECサイト:商品の閲覧や検索、決済システムなど
- ・ゲームアプリ:ログイン、操作設定、ゲームプレイなど
- ・会員向けアプリ:ログイン、メニュー閲覧、会員証バーコード提示など
- ・SNS:文章や画像、動画、音声の投稿や共有など
- ・ホームページ:文章や画像の表示、問い合わせフォームの設置など
アプリやWebサイトは、操作説明がなくても簡単に扱えるようなユーザビリティや、見やすさ、動作速度の速さなどが求められます。ユーザーがストレスなく安全に利用できるかどうかが、Web系システムにおいては重要です。
組み込み・制御系
組み込み・制御系とは、家電や自動車などを適切に動作させるためのシステムです。組み込み系は機器を動作させる基礎となるシステム、制御系は指示に対してどのように動作させるかを制御するシステムです。組み込み系と制御系は厳密には異なる意味を持ちますが、ほぼ同義と考えても問題ありません。
組み込み・制御系システムの利用事例と用途リスト
- ・カーナビ:ユーザーの操作に従ってゴール地点まで誘導
- ・炊飯器:お米や水の量、炊き上がり予定時間に合わせて加熱、保温
- ・冷蔵庫:冷蔵庫内を設定された温度に維持
- ・電子レンジ:指定の秒数だけ中の物を加熱
例えば、冷蔵庫は設定された温度に庫内が維持されるように、コンデンサーやドライヤー、ヒーターなどを動作させる必要があります。また、開閉によって庫内の温度がどのように変化したかを検知し、どの程度まで冷やすかを判断する必要もあるでしょう。こういった冷却に関する判断や動作指示を行っているのが、組み込み・制御系システムです。
■システム開発の工程手法
システム開発の工程手法には、さまざまなものがあります。現在日本で使われているのは、4つの手法です。
| 手法名 | メリット | デメリット |
| ウォーターフォール | 安定感がある
予算が明確 |
スピード感に欠ける
急な変更に対応しにくい |
| アジャイル | スピード感がある
変更に対応しやすい |
先の見通しが立ちにくい
スケジュール変更が起きやすい |
| プロトタイピング | フィードバックをもらうまでが早い
変更に対応しやすい |
スケジュールやコストの見通しが立たない、遅延やコスト増 |
| スパイラル | プロトタイプ完成までは非常に早く進む
フィードバックを得ながら進めるため完成形のイメージを共有しやすい |
コストやスケジュールが変更になりがち
ゴール設定があいまいだと、適切なプロトタイプができない |
以下の項目では、代表的なシステム開発の工程手法をそれぞれ詳しく解説します。これからシステム開発を行う方や外部に依頼する方は、どの手法が適切かを選ぶ参考にしてください。
ウォーターフォール
ウォーターフォール(waterfall)=「滝」を指します。ウォーターフォール方式とは、名称のとおり上流工程から下流工程をひとつの流れとして進めていく手法です。大規模なプロジェクトや大手企業に取り入られているケースがあります。ひとつの工程を終わらせてから次の工程へと進むので、発注者とスケジュール感を共有しやすく、延期も発生しにくいでしょう。また、予算感も明確にしやすいのが特徴です。
一方で、最初に全工程のスケジュールや予算感を明確に決めておく必要があるために、要件定義にかなりの時間を要してしまうといったデメリットがあります。また、最初にスタートからゴールまでをきっちりと決めるために、変更に対応しにくいといのもデメリットのひとつです。ほかの手法と比べると、スピード感に欠ける手法でもあります。
アジャイル
アジャイル開発とは、要件を固めすぎずに設計へ入る開発手法です。まずおおまかに要件定義をしてから、小さな機能単位で「設計・実装・テスト・修正」を繰り返す流れで進め、主にベンチャー企業のサービス開発に採用されている手法となります。
設計から修正までをイテレーションと呼び、このセットを何度も繰り返すのがアジャイル開発の特徴です。スパイライル開発やプロトタイプ開発とも似ていますが、機能単位で実装から修正を繰り返す点や、機能ごとに完成したものを都度リリースしていく点が異なります。
おおまかなスケジュールや仕様のみ決めて作業を開始するため、スピード感のある開発が可能となっています。また、要件定義にかかる時間を抑制しつつ、変化に対応しやすくなるのも魅力です。
作業を進めながら細かな部分を定めていくので、柔軟で変化に対応しやすい開発手法となっています。一方、あまり細部が決まらない状態で進み出してしまうため、完成イメージが共有しきれなかったり、無駄な工程が発生しやすいのがデメリットです。
プロトタイプ
プロトタイプ開発(プロトタイピング)とは、まず最小限の見た目とおおまかなUIで完成させた「プロトタイプ(試作品)」を顧客に試してもらい、改善をした後に本開発に入る開発手法です。ベンチャー企業でのサービス開発に取り入れられ、リスクを抑えたい場合や新規サービスを開発する際に活用されます。後述するスパイラルと似た手法ですが、プロトタイプ開発は方向性を定めるためにプロトタイプを制作するのに対し、スパイラルは品質を向上するために制作するといった点が異なります。
完成形のイメージを共有しやすくなり、より顧客のニーズにマッチした製品を作れるのがプロトタイプ開発のメリットです。しかし、まずプロトタイプを制作してから方向性を探っていくのでコストが高額になりがちで、修正も多くなりやすいため遅延しやすいといったデメリットもあります。
スパイラル
スパイラル開発とは、機能ごとに開発工程を分けて、要件定義や設計などを行っていく手法です。ベンチャー企業で取り入れられ、大規模なプロジェクトや仕様変更の多いプロジェクトなどに活用されます。それぞれの工程で「設計・開発・テスト・評価・修正」を繰り返して完成度を高めるので、アジャイル開発と似ています。アジャイル開発とスパイラル開発の主な違いは、リリースするタイミングです。アジャイル開発は完成した機能ごとにリリースしますが、スパイラルはシステム全体が完成してからリリースします。
スパイラル開発のメリットは、さまざまな変更が容易な点です。ウォーターフォールと比べて計画を綿密に決めないため、仕様変更や機能追加に対応しやすい開発手法となっています。しかし、プロジェクトの全体像を把握しにくく、スケジュールの遅延やコスト増などが発生しにくいデメリットもあります。
■システム開発をする流れ・手順
システム開発を行う際は、具体的な流れを知っておくのも大切です。システム開発の工程手法ごとに流れは異なるものの、おおまかな流れや工程の名称は知っておいたほうがよいでしょう。
ここからは、システム開発をする流れ・手順を詳しく解説します。システム開発で目にする「要件定義」「テスト」「レビュー」といった用語に関しても都度解説しますので、ぜひ参考にしてください。
要件定義
要件定義とは、プロジェクトの目標や具体的な内容、予算、スケジュールなどを定めるものです。発注者の要求をまとめたものを「要求定義」と呼び、現状に対してどういったシステムをどういった工程で開発するかをシステム要件にまとめたものを「要件定義」と呼びます。具体的に明確にする項目は、以下の通りです。
明確にする項目
- ・機能要件
- ・予算
- ・スケジュール
- ・メンバー
- ・非機能要件
上記のような点を明確にすることで、よりニーズに沿ったプロダクトの開発が可能となります。ただし、前述したプロダクト開発やスパイラル開発のように、要件定義を細部まで決めきらずに設計をスタートする開発手法も多くなってきており、チーム体制やタスクの優先度により動きは変わるでしょう。
システム設計
要件定義が完了したら、システム設計を行います。システム開発には「外部設計」と「内部設計」があり、それぞれ役割が異なるので注意しましょう。外部設計は、ネットワークやプログラミング言語、ソフトウェア、画面構成などを検討するものです。システムの基本となる部分を設計するので「基本設計」と呼ばれる場合もあります。
内部設計は、ユーザーが操作をした際に内部で行われる処理を設計する工程です。内部のデータ構造や処理について、プログラマが何をプログラミングすればよいかを決めていきます。外部設計をもとにして、ユーザーから見えにくい内側の部分を設計するので「内部設計」や「詳細設計」などと呼ばれます。
ソフトウェア開発
内部設計をもとにして、プログラミングをしていく作業です。プログラミングでは、コンピューターにどういった指示を出すかを「プログラミング言語」で打ち込み、さらにコンピューターが理解できる言語に翻訳していきます。システム開発は、以下のようなプログラミング言語を用いて行うのが一般的です。
ソフトウェア開発に用いる主なプログラミング言語
- ・C言語
- ・Java
- ・Python
- ・JavaScript
- ・PHP
- ・Rudy
プログラミング言語ごとに、得意とする作業は異なります。そのため、プロジェクトごとに使用するプログラミング言語も異なるケースも少なくありません。
テスト確認
システムが完成したら、ユーザーが実際に利用する流れでテスト確認をしていきます。インストールから初期設定、操作、データ移行など全てを行い、動作の不具合がないかを細かくチェックしていくのがテスト確認です。テスト確認も、システム設計と同様にいくつかの工程に分かれています。
| 単体テスト | モジュールごとのテスト |
| 結合テスト | モジュールを組み合わせ、それぞれがデータの受け渡しをうまく行えるか、きちんと連携するかをテスト |
| 総合テスト | 全プログラムが要件定義を満たせているかをテスト |
| 運用テスト | 実際の利用環境において不具合がないかをテスト |
上記のようないくつかのテストを経て、問題なく動作すればリリースが可能となります。テストの中で不具合があれば、開発チームに戻して修正を行います。
運用・サポート
システムが完成したら、古いシステムから新しいものへとシステム移行を行います。そして、システムをリリースして運用し、利用者のサポートを行いましょう。バグの修正や機能の追加、使い方に関するサポートなどを行うのが運用・サポート業務です。システムが正常に動作するように見守るため「保守」と呼ぶこともあります。
メモリの容量不足に対応したり、古い情報を更新したりするのも運用・サポート業務のひとつです。利用環境の変化に合わせてシステムをアップデートする作業なども運用・サポートに含まれます。運用・サポートに関しては内部で行う場合だけでなく、外部に委託するケースも多くあります。
■システム開発を依頼する際の3つのポイント
システム開発を依頼する際には、スムーズに取引するためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないで依頼してしまうと、イメージと異なるシステムが完成してしまったり、予算調整がうまくいかなくなったりしてしまうので注意が必要です。
以下では、システム開発を依頼する際のポイントを3つ解説します。これからシステム開発を外注しようと考えている方はぜひご覧ください。
①システム導入目的は明確にしておく
まずは「なぜ新しいシステムを導入したいのか」を明確にしましょう。現状の課題を洗い出したうえで、なぜシステムを導入したいのか、またシステムの導入によってどういった効果が期待できるかなどを考えてみてください。
目的確認のチェックリスト
- ・制作の背景
- ・解決したい課題
- ・期待する効果
目的が明確になると、どういった機能が必要かが定まってきます。また、操作性や予算、スケジュールなども決まってくるでしょう。「経理業務に携わるスタッフを削減したい」「事前決済ができる予約受付システムを構築したい」など、課題を解決するためにどんなシステムが欲しいかを考えてみましょう。
②開発者と綿密なコミュニケーションを取る
開発者とコミュニケーションが取れていないと、完成形のイメージが共有できず、理想とはかけ離れたものが完成してしまうかもしれません。プロトタイプの段階で修正が多くなってしまい、コストが増えたり、開発が遅延したりする原因にもなります。
開発担当者と入念にコミュニケーションを取っておけば、より理想に近いシステムを作ってもらえるでしょう。依頼の要望をまとめて伝える、適宜ミーティングを行う、プロジェクト管理を細かくするなど、プロジェクトに密に関わり続けるのが大切です。
また、ヒアリングや要件定義の段階でコミュニケーション方法について確認しておく必要もあります。ミーティングの頻度についても確認しておくと、予定調整がしやすくスムーズです。
③実績や過去の成果物を確認する
エンジニアによって、得意とする分野は異なります。アプリケーション開発が得意な人もいれば、制御系システムをメインで開発してきた人もいるためです。実績や過去の成果物を確認して、どういった分野のシステムをどのくらいのクオリティで制作できるのかを見ておきましょう。
また、取引実績数や評価を見ておくのも大切です。実績や成果物を確認して、より理想に近いシステムを開発できそうな外注先を探してみてください。
■システム開発をランサーズで依頼する方法
システム開発を外注するのに、依頼先を探したい場合は「ランサーズ」がおすすめです。ランサーズは発注者と受注者を繋ぐサービスを展開していて、さまざまな業種のプロから、自分にぴったりの受注者(ランサー)を探すことができます。
ランサーズの発注方法には、案件を募集したり、出品パッケージから探したり、直接フリーランスへ依頼するなどさまざまな方法でシステム開発を依頼することが可能です。以下では、システム開発をランサーズで依頼する方法について、出品パッケージを用いたやり方を解説します。
出品パッケージを探す
ランサーズの出品パッケージとは、ランサーが自分のスキルを出品しているサービスです。どんな依頼をどのくらいの納期で、どのくらいの予算で対応してくれるかが明記されているため、初めてランサーズを利用する方でも受注者を探しやすくなっています。
出品パッケージを探す際は、トップページの「パッケージを探す」から「プログラミング・システム開発」を選択します。「HTML/CSSコーディング代行」や「サーバー・インフラ構築・移行」などさまざまなジャンルがあるので、自分の要望に合うジャンルを選択しましょう。
ジャンルを絞り込むと数多くの出品パッケージが表示されるため、選びきれない場合もあります。選ぶのが難しい場合は、画面左側の絞り込み機能を使って、予算や納期などの条件を設定して検索すると選びやすいでしょう。
無料見積もり相談
良い出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をします。出品パッケージの詳細画面から「ベーシック・スタンダード・プレミアム」のどのプランにするかを選び、契約種類を選択してから「まずは相談する(無料)」のボタンを押してみましょう。
無料見積もり相談では、オプション設定や希望納期、依頼業種、依頼詳細などを入力していきます。依頼詳細を記入する欄には、どういったシステムを希望しているのか、どのような機能が欲しいのか、操作画面はどんなデザインがいいかなど詳しく記載しましょう。
後から「この機能も欲しい」「もう少し予算を下げたい」と伝えると、スムーズに要件定義ができない場合もあるので、最初の段階で要望を詳しく伝えるのが大切です。
発注
納期や予算などをすり合わせて、問題がなければ発注です。発注後もプロトタイプの試用やヒアリングなどがありますので、適宜対応していきましょう。スケジュールが変動する可能性もあるので、こまめに進捗確認をしておくと安心です。
発注したタイミングで、依頼主はまず仮払いを行います。仮払いとは、依頼主が料金をランサーズに納めて、無事に納品されたらランサーズが受注者に料金を支払うシステムです。
納品したのに料金が支払われなかったり、料金を払ったのに納品してもらえなかったりするトラブルを防ぐために導入されています。
確認・納品
プロダクトが完成したら、実際に使用してみましょう。問題があれば修正を依頼します。修正に関しても内容によって納期は異なってくるため、その都度どのくらいに仕上がるか確認してください。
修正が完了し、問題なくシステム移行ができたら依頼は終了です。今後もサポートや運用保守などで関わる可能性があるので、しっかりと感謝を伝えてから終了しましょう。良いエンジニアであれば、高評価をしておくとエンジニアが仕事を獲得しやすくなります。
なお、修正が多くなってしまう場合は、追加で費用がかかる場合もあります。なるべく少ない修正で済むように、要件定義や進捗確認、プロトタイプの確認を徹底するようにしましょう。
■一般的な制作会社へ「システム開発」を依頼した際の料金相場
ひとえにシステム開発と言っても、制作会社等に依頼する場合には開発内容によって大きく金額は異なります。
基本的に開発の費用計算は、人日、人月といった単位を用いて計算が行われます。1人のエンジニアやデザイナー、ディレクターなどが1日で行うことのできる作業量を1人日、1ヶ月で行うことのできる作業量を1人月として工数が計算され、この工数に応じて費用が決定します。そのため、例えば複雑な仕組みを作ったり、複雑なデザインを作成すると費用が大きくなっていきます。
また、オリジナルの機能を持ったシステムは基本的にフルスクラッチで1から開発することになりますが、機能要件によっては何らかの既存パッケージ等を用いて工数を削減しながら開発を行えることもあるため、その場合には費用も抑えることが可能です。
| 企業 | 内容 | 相場例 |
|---|---|---|
| 企業A | フロントエンジニア | 約25,000円(人日) |
| バックエンドエンジニア | 約35,000円(人日) | |
| ディレクター | 約40,000円(人日) | |
| アプリエンジニア | 約30,000円(人日) | |
| 企業B | 販売管理システム | 約5,000,000円〜 |
| 会員サイト | 約300,000円~ | |
| 見積+請求 システム |
約1,500,000円~ | |
| EC店舗管理 システム |
約500,000円~ | |
| CRM開発 | 約2,000,000円~ | |
| 企業C | 請求・入金システム | 約1,000,000円~ |
| 販売・在庫管理システム | 約2,000,000円~ |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。