業務内容
多数の繰り返し動作を含む3D造形や加工について、Blender, Fusion 360, Inventor, AutoCAD, Rhinoceros, Maya等の各ソフトのAPIを用いた自動化をすることで、作業時間の大幅な短縮を図ります。
例えば、エクセルで作成したcsvデータを各ソフトに取り込み、サイズや位置等を任意に調整しながら多数のオブジェクトを生成し続けるような動作に向いております。各ソフトにおける一連の作業フローがAPIで代替され、開始ボタンさえ押せば、ご希望の造形物の生成・修正を一瞬で終え、保存に至るまでも自動化することが可能です。
なお、stlデータの他、ソフト毎の独自形式での保存が可能です。
また、無料の変換ソフトを使うことで、3D PDFやWebで閲覧可能な3Dデータを生成することにも対応可能です(オプションとして提案いたします)。Webとの連携もオプションとして対応可能です。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
実績・評価
76 件
満足の評価件数
0
残念の評価件数
CG/CAD/CAMソフトにおける3D造形・修正・加工パス作成等の作業を自動化します
2023年5月31日丁寧にご対応頂きました。スケジュールもご検討頂き、要望も迅速に対応頂き助かりました。
IT・通信・インターネットのその他 (システム開発)
2023年5月9日
何度もご相談に乗って頂き感謝しています。
ありがとうございました。
コメントはありません
出品者
システム開発(C++, PHP, IoT, Adobe自動化等)、映像、英語等、幅広く対応可能です。
-
76 件 満足の評価件数0 残念の評価件数
- 個人
フリーランス歴15年で様々なお仕事に関わらせていただきました。
これまでの経験を活かし、柔軟かつスピーディーにクライアント様のご要望にお応えできるよう、尽力いたします。
▼可能な業務/スキル
・システム開発:画像処理、プラグイン開発、Adobe自動化、WEBシステム、アプリ開発、AWS(S3・Lambda)、Twitter API、Vimeo API、kinect、Matterport SDK、Fusion 360 API、Blender API、openframeworks、姿勢推定(Media Pipe, PoseNet、Sony ToF AR等)、スクレイピング(Selenium, Python, PHP等の利用)、機械学習、3D PDF生成、CAD/CAM等
・開発言語:C++, Javascript, PHP, Arduino, Python, HTML, CSS等
・IoTツール:Arduino, Spresense, Raspberry Pi, Tinker Board等
・利用可能ソフト:Adobe全般, Office, MATLAB, Clip Studio Paint, Blender, Vectorworks, AutoCAD等
・原稿執筆
・英語:セミネイティブレベル
▼実績例
・画像処理システム構築
・各種プラグイン開発(Adobe Photoshop/Premiere/AfterEffects等, Clip Studio Paint)
・Adobe製品自動化(Illustrator, Premiere, Photoshop等をJavascript(Adobe ExtendScript Toolkit(ESTK))で制御)
・DRM保護による動画配信システム
・AWS SDK(c++)を利用したファイル処理システム
・発音回数を計測するAndroidアプリの開発
・IoTデバイスを利用した車速の計測システム
・エンターテイメント系公演の予約サイト構築
・エンターテイメント系公演のWEBデザイン及びWEBコーディング
・Twitter APIを利用したフォロワー及びRT済のアカウント抽出システム
・ファイルのオンラインアップロード/ダウンロードシステムの開発
・システム開発に関する記事執筆 ほか
ご興味持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
よくある質問
- 対応OSはあるでしょうか?
- Windows, Macに対応しております
- Blender, Fusion 360の他に対応ソフトを教えてください
- 他にはRhinoceros、Autocad、Inventor等に対応しております。 現状Solid worksはソフトを保持していないため対応しておりませんが、ソフトのご提供があれば、対応可能です。