【個人向け】Webサイトのコーディングで制作いたします
業務内容
あなたの想いを形に!心に響くデザインと確かな技術で、ウェブサイト制作を成功に導きます。
このようなお悩みはありませんか?
デザインの古さ、集客不足、更新の煩雑さ、スマホ対応の遅れ
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のサイトイメージや目的、予算などをお知らせください。
ヒアリング・企画提案
お客様のビジネスやターゲット層について詳しくヒアリングし、最適なプランをご提案します。
お見積り・ご契約
お見積もり内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
制作開始
お客様と協力しながら、コーディング、コンテンツ作成を進めていきます。
対応範囲・価格
基本コーディング:5万円~
HTML/CSSコーディング、レスポンシブ対応
Webサイト制作:10万円~
デザイン作成、CMS導入、ブログ機能追加
Wordpressサイト制作:15万円~
Wordpressサイト構築、商品登録、決済システム導入
納期
2週間~1ヶ月
制作の流れ
要件定義・企画立案
お客様の想いをお聞かせいただき、サイトの目的やターゲット層を明確にします。
設計・デザイン
ご希望のデザインから、Webサイトの設計図を作成します。
コーディング・実装
HTML/CSSコーディング、CMS組み込み、動作確認などを行います。
テスト・修正
お客様にWebサイトをご確認いただき、修正点や改善点に対応します。
納品・公開
Webサイトを公開し、運用開始をサポートします。
サービス内容
HTML/CSSコーディング、Webサイト制作、Wordpressサイト構築など、お客様のニーズに合わせたPCサイト制作を承ります。
Webサイトのことでお困りではありませんか?
「デザインが古い」「集客ができない」「スマホに対応していない」
そんなお悩みを、私が解決します!
私はHTML/CSSコーディング、Webサイト制作、Wordpressサイト構築を得意としており、お客様のビジネスを成功に導くWebサイトを制作します。
まずはお気軽にご相談ください。お客様のWebサイトに関するお悩みを解決し、ビジネスの成長をサポートいたします!
【IT企業向け】最適なIT環境をコンサルティングします
業務内容
20年の経験を活かし、お客様のビジネスに最適なIT環境をご提案します!
このようなお悩みはありませんか?
ITインフラの最適化、セキュリティ対策の強化、クラウド導入の推進、コスト削減。
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。オンライン面談も可能です。
プラン提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なプランをご提案します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
サービス提供
要件定義、設計、構築、運用など、各フェーズを進めていきます。
アフターサポート
サービス完了後も、継続的なサポートを提供します。
対応範囲・価格
IT環境アセスメント:5万円〜
現在のIT環境を詳細に分析し、課題を明確化します。レポート提出付き。
IT戦略コンサルティング:10万円〜
お客様のビジネスに最適なIT戦略を策定します。ロードマップ作成付き。
セキュリティコンサルティング:15万円〜
セキュリティリスクを洗い出し、具体的な対策を提案します。脆弱性診断付き。
クラウド導入支援:20万円〜
クラウド導入計画の策定から移行、運用までをサポートします。
IT運用改善コンサルティング:10万円〜
ITシステムの運用効率化、コスト削減を支援します。
納期
要件定義から構築まで、通常1ヶ月〜3ヶ月で対応可能です。
制作の流れ
現状分析
お客様のビジネスモデルやIT環境を深く理解します。
戦略・ソリューション設計
分析結果に基づき、最適なIT戦略やソリューションを設計します。
構築・設定
設計に基づき、システム構築や設定を行います。
テスト・検証
構築したシステムのテストを行い、品質を確保します。
移行・運用
システムを本番環境に移行し、運用を開始します。
サービス内容
ITインフラ・セキュリティ分野で20年の経験を持つプロが、お客様のビジネスに最適なIT環境をコンサルティングします。要件定義から設計、構築、運用、プリセールス、プロジェクトマネジメントまで幅広く対応可能です。
御社のIT環境、本当に最適ですか?
もしかしたら、
- セキュリティ対策が十分でないかも…
- クラウドをもっと活用できるかも…
- 運用コストを削減できるかも…
そんなお悩み、私が解決します!
20年の経験と豊富な知識で、御社に最適なIT環境をご提案。
まずは無料相談で、お気軽にお話をお聞かせください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows Linux・Unix
【実績多数】ベトナムオフショア開発で高品質なシステムを低コストで開発します
業務内容
ベトナムトップレベルの技術者集団が、あなたのビジネスを成功に導きます!AI、Web、アプリ開発はお任せください。
このようなお悩みはありませんか?
システム開発におけるコスト高騰、品質のばらつき、コミュニケーションの課題を解決したい。最新技術を活用してビジネスを加速させたい。
発注の流れ
ヒアリング・要件定義
お客様のビジネス課題やご要望を詳しくお伺いし、最適なソリューションをご提案します。
システム設計
要件定義に基づき、システムの設計を行います。お客様にご納得いただけるまで、丁寧に設計内容をご説明します。
システム開発
設計に基づき、経験豊富なエンジニアがシステム開発を行います。進捗状況は随時ご報告し、お客様との連携を密に行います。
テスト
開発したシステムに対し、厳格なテストを実施し、品質を確保します。
リリース・運用
開発・テストを終えたシステムを本番環境にリリースします。リリース後も、システムの安定稼働をサポートします。
対応範囲・価格
フルカスタムシステム開発:80万円〜
要件定義から設計、開発、テスト、リリースまで、システム開発に必要なすべての工程をフルサポート。お客様のビジネスに最適なシステムを構築します。
AIソリューション導入支援:120万円〜
AIを活用した業務効率化、顧客体験向上、データ分析などのソリューションを提供。お客様のビジネス課題を解決し、競争力を高めます。
Web/アプリ開発:100万円〜
Webサイト、ECサイト、スマートフォンアプリなど、お客様のビジネスに必要なデジタルプラットフォームを構築。集客、売上向上に貢献します。
納期
要相談(プロジェクト規模による)
制作の流れ
お問い合わせ
お客様からのお問い合わせを受け付け、ご要望をヒアリングします。
要件定義
お客様のビジネス課題やご要望を詳しくお伺いし、最適なソリューションをご提案します。
設計
要件定義に基づき、システムの設計を行います。お客様にご納得いただけるまで、丁寧に設計内容をご説明します。
開発
設計に基づき、経験豊富なエンジニアがシステム開発を行います。進捗状況は随時ご報告し、お客様との連携を密に行います。
テスト
開発したシステムに対し、厳格なテストを実施し、品質を確保します。
リリース
開発・テストを終えたシステムを本番環境にリリースします。リリース後も、システムの安定稼働をサポートします。
運用・保守
リリース後も、システムの安定稼働をサポートします。必要に応じて、保守・運用サービスもご提供します。
サービス内容
TOMOSIAベトナムは、日本のお客様向けに高品質なITソリューションを提供するオフショア開発企業です。Webアプリケーション、モバイルアプリ、業務システムの開発から、AI・IoTなどの最新技術を活用したソリューションまで、幅広いサービスを展開しています。お客様の課題を丁寧にヒアリングし、最適なシステム提案・設計・開発・運用までワンストップで対応可能です。
システム開発でお困りではありませんか?
「コストを抑えたいけど、品質も妥協したくない…」
「ベトナムのオフショア開発って、本当に大丈夫なの…?」
そんな不安を抱えているあなたに、TOMOSIAベトナムがお手伝いします!
私たちは、日本の企業様向けに、高品質なITソリューションを提供するオフショア開発企業です。
8年以上の経験と、200件以上のプロジェクト成功実績があります。
東証一部上場企業様や、大手企業様のシステム開発も手がけています。
「品質」「コスト」「コミュニケーション」
すべてにおいて、お客様にご満足いただけるサービスをご提供します。
まずは、お気軽にご相談ください。
お客様のビジネスを成功に導くために、全力でサポートさせていただきます!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Ruby・RoR Java TypeScript
【Unity】高速アクションモバイルゲームを開発します
業務内容
18年の開発経験を活かし、Unityによる高速アクションモバイルゲーム開発で、あなたのアイデアを形にします!
このようなお悩みはありませんか?
集客、ユーザーエンゲージメント、収益化
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ゲームのアイデア、予算、希望納期などをお知らせください。詳細な仕様や要件についてもお伺いします。
要件定義
ゲームのコンセプト、ターゲット層、必要な機能などについて詳しくヒアリングいたします。参考となるゲームがあればお教えください。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、ゲームの企画提案、お見積り、開発スケジュールをご提示します。
契約・開発開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、開発に着手いたします。
開発状況のご報告
開発状況を随時ご報告し、フィードバックをいただきながら進めます。
テストプレイ・修正
完成したゲームをテストプレイしていただき、修正点があれば対応いたします。
納品・リリースサポート
最終的な納品物を提出し、ストアへのリリースをサポートいたします。
対応範囲・価格
Basicプラン:ゲームのプロトタイプ開発:30万円〜
ゲームのコア機能実装、基本的なUIデザイン、シングルプレイモードの実装
Standardプラン:本格的なゲーム開発:50万円〜
マルチプレイモードの実装、リーダーボード・実績機能の実装、アプリ内課金機能の実装、詳細なUI/UXデザイン
Premiumプラン:フル機能搭載のゲーム開発:80万円〜
リアルタイムチャット機能の実装、複数のゲームモードの実装、高度なアビリティ・アップグレードシステムの実装、リリース後の運用・保守サポート
納期
2ヶ月〜
制作の流れ
企画立案・要件定義
ゲームのコンセプト、ターゲット層、必要な機能などを明確にします。参考となるゲームがあれば共有していただきます。
設計・デザイン
ゲームの仕様書、デザイン、UI/UX設計を行います。必要に応じてプロトタイプを作成し、動作確認を行います。
開発
Unityを用いてゲームのプログラミングを行います。サーバーサイドのプログラムも開発します。
テスト・デバッグ
ゲームの動作確認、デバッグを行います。バグを修正し、パフォーマンスを最適化します。
リリース準備
ストアにリリースするための準備を行います。アイコン、スクリーンショット、紹介文を作成します。
リリース・運用
ストアにゲームをリリースします。リリース後の運用・保守も行います。
サービス内容
Unityを使用した高速アクションモバイルゲームの開発を承ります。iOS/Android対応、マルチプレイ、リーダーボード、アプリ内課金など、必要な機能を全て実装可能です。18年以上の開発経験を活かし、高品質なゲームを提供いたします。
「面白いゲームを作りたいけど、どうすればいいかわからない…」そんな悩みを抱えていませんか?18年の開発経験を持つ私が、あなたのアイデアをUnityによる高速アクションモバイルゲームとして形にします!iOS/Android対応、マルチプレイ、リーダーボード、アプリ内課金など、必要な機能を全て実装可能です。まずは無料相談から、お気軽にご連絡ください。
【売上UP】Shopifyで集客できるECサイトを構築します
業務内容
売れるECサイト構築で、あなたのビジネスを加速させませんか?Shopifyのプロが、戦略的なストア設計と運用をサポートします。
このようなお悩みはありませんか?
ECサイトの売上を伸ばしたい、Shopifyの導入・運用に困っている、ECサイトのデザインを改善したい
発注の流れ
ヒアリング
お客様のビジネスモデルや課題、ご要望をヒアリングします。ECサイトの目的やターゲット層、商品特性などを詳しくお伺いします。※ヒアリングは、質問項目をまとめたアンケートに答えていただき、ご不明な点をチャットでご質問いただき、お答えをするという形で行わせていただきます。
プラン提案
ヒアリング内容を元に、最適なShopifyプラン、デザイン、機能、アプリなどを選定し、ECサイト構築プランをご提案します。
ECサイト構築
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、ECサイト構築を開始します。進捗状況は随時ご報告し、お客様と密に連携を取りながら進めていきます。
納品・運用サポート
ECサイト完成後、動作確認や操作説明を行い、納品します。納品後も、運用に関するサポートや相談を承ります。
対応範囲・価格
Shopify基本設定代行:50,000円〜
Shopifyテーマ(無料/有料)を元に、ECサイトの基本機能を設定。商品登録、決済設定、配送設定など、ECサイト運営に必要な基本設定を行います。
Shopifyアプリ導入・設定:30,000円〜/アプリ
売上アップに繋がるShopifyアプリを選定・導入・設定。レビューアプリ、定期購入アプリ、SNS連携アプリなど、お客様のビジネスに必要な機能を実装します。
納期
要相談(内容により異なります)
制作の流れ
ヒアリング
お客様のビジネスモデルや課題、ご要望をヒアリングし、ECサイトの目的やターゲット層、商品特性などを詳しくお伺いします。
プランニング
ヒアリング内容を元に、最適なShopifyプラン、デザイン、機能、アプリなどを選定し、ECサイト構築プランをご提案します。
構築
Shopifyテーマの選定、デザイン調整、商品登録、決済設定、配送設定、アプリ導入など、ECサイトの構築作業を行います。
テスト・納品
完成したECサイトの動作確認や操作説明を行い、お客様に納品します。納品後も、運用に関するサポートや相談を承ります。
サービス内容
Shopifyを使ったECサイト構築・運用をトータルサポート。ストアの新規構築、デザインカスタマイズ、アプリ導入、SNS連携など、売上アップに繋がるECサイト構築を支援します。構築後の運用サポートやコンサルティングもお任せください。
ECサイトを始めたいけど、何から始めたらいいかわからない…そんなお悩みを抱えていませんか?Shopifyは、初心者でも簡単にECサイトを構築・運営できるプラットフォームです。しかし、魅力的なECサイトを作るには、デザインや機能、集客など、様々な知識が必要です。そこで、Shopify専門のWeb制作者である私が、あなたのECサイト構築をトータルサポートいたします。売れるECサイトを意識した設計で、あなたのビジネスを成功に導きます。まずは、お気軽にご相談ください。
【データ利活用】企業の成長を加速させるITコンサルティング承ります
業務内容
データとITの力で、あなたのビジネスを加速させませんか?課題解決から未来戦略まで、データ利活用をフルサポート!
このようなお悩みはありませんか?
- データはあるけど活用できていない
- 業務が属人化していて効率が悪い
- 最新のITツールを導入したいが、何から始めればいいかわからない
- 営業の成果が頭打ちになっている
- 人材採用に苦戦している
発注の流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。現状の課題やご要望を詳しくお伺いします。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なプランをご提案します。お見積もりも提示いたします。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。契約内容について詳しくご説明します。
サービス提供開始
プランに沿って、データ分析、システム構築、研修など、サービス提供を開始します。
進捗報告・効果測定
定期的に進捗状況をご報告し、効果測定を行います。改善点があれば随時対応します。
対応範囲・価格
データ利活用戦略コンサルティング:5万円〜
現状分析から課題特定、具体的なアクションプランまで、データ利活用戦略の全体像を策定します。初回相談無料!
データ分析・基盤構築:10万円〜
データ収集・分析基盤の構築、データ可視化、レポーティングまで、データに基づいた意思決定を支援します。
営業DX推進:30万円〜
営業プロセス全体の最適化、SFA/CRM導入支援、営業担当者のスキルアップ研修など、営業成果を最大化します。
人材採用支援:10万円〜
Indeed運用代行、採用戦略立案、採用広報支援など、貴社に最適な人材採用戦略をトータルでサポートします。
納期
内容により異なります。お気軽にご相談ください。
制作の流れ
ヒアリング
お客様のビジネスモデルや課題、目標などを詳しくヒアリングします。
現状分析
ヒアリング内容に基づき、現状分析を行い、課題を明確化します。
戦略立案
課題解決に向けた最適な戦略を立案し、具体的なアクションプランを作成します。
実行・構築
アクションプランを実行し、データ分析、システム構築、研修などを実施します。
効果測定・改善
定期的に効果測定を行い、改善点があれば随時対応します。
サービス内容
データ利活用・DX推進のプロとして、データ分析、業務フロー改善、データ基盤構築、営業DX推進、人材採用支援など、企業のポテンシャルを最大化するサービスを提供します。
データ利活用、進んでいますか?
「データはあるけど、どう活用すれば…」「ITツールを導入したいけど、何から始めれば…」
そんなお悩み、ありませんか?
私は、データとITの力で企業のポテンシャルを最大化するプロです。
リクルートでMVPを獲得した実績を活かし、
貴社のデータ利活用を成功に導きます。
まずは、無料相談で現状の課題をお聞かせください。
データに基づいた最適な解決策をご提案します。
【IT企業向け】業務効率を最大化するWebアプリケーションを開発します
業務内容
10年以上の経験を活かし、お客様のビジネスに最適なシステムを開発します!
このようなお悩みはありませんか?
業務効率化、顧客満足度向上、売上増加、コスト削減、データ分析の効率化
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。システムの目的や必要な機能などを明確にしていきます。
企画・提案
ヒアリング内容を基に、最適なシステム構成、開発スケジュール、費用などをまとめた提案書を作成します。
ご契約
提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。開発に必要な情報をご提供いただきます。
開発
提案書に基づき、システム開発を進めます。進捗状況を随時ご報告し、お客様からのフィードバックを反映します。
テスト
開発したシステムのテストを行います。お客様にもテストにご協力いただき、不具合がないか確認します。
納品・リリース
システムを本番環境にリリースします。リリース後も、保守・運用サポートを行います。
対応範囲・価格
初期コンサルティング:無料
お客様の課題をヒアリングし、最適なシステム構成をご提案します。初期費用を抑えたい企業様におすすめです。
システム診断・改善提案:5万円〜
既存システムの課題を分析し、改善提案を行います。具体的な改善策と費用対効果を明確にします。
フルオーダーシステム開発:50万円〜
業務効率化、顧客管理、在庫管理など、お客様のニーズに合わせたシステムをフルスクラッチで開発します。
ECサイト構築:30万円〜
Shopify, EC-CUBEなどのプラットフォームを利用して、低コストでECサイトを構築します。デザイン、商品登録、決済設定など全てお任せください。
Webアプリケーション制作:20万円〜
Python, Reactjs, PHP, Rubyを用いて、Webアプリケーションを制作します。既存システムの改修や機能追加も承ります。
LINE連携システム開発:10万円〜
LINE公式アカウントと連携したシステムを開発し、顧客とのコミュニケーションを円滑にします。予約管理、問い合わせ対応などを自動化します。
AIシステム開発:100万円〜
機械学習、ディープラーニングを活用したAIシステムを開発します。画像認識、自然言語処理、データ分析など、様々な分野でAI技術をご活用いただけます。
納期
要相談(システム規模や機能によって異なります)
制作の流れ
要件定義
お客様の課題、要望、予算、納期などを詳細にヒアリングし、最適な解決策を見つけ出します。
設計
要件定義に基づき、システムの設計を行います。画面設計、データベース設計、機能設計などを行います。
開発
設計書に基づき、プログラミングを行います。高品質なコードを心がけ、バグの少ないシステムを構築します。
テスト
開発したシステムをテスト環境で動作させ、不具合がないか確認します。お客様にもテストにご協力いただきます。
リリース・保守
テストで問題がなければ、システムを本番環境にリリースします。リリース後も、システムの保守・運用を行います。
サービス内容
お客様のビジネスに合わせた最適なシステムを開発します。業務効率化、顧客管理、売上向上など、様々な課題を解決します。
御社だけのオリジナルシステムで業務効率を飛躍的に向上させませんか?
「毎日のルーチンワークに時間がかかり、本当に注力すべき業務に手が回らない…」
「顧客情報がバラバラで、最適なアプローチができていない気がする…」
もし、あなたがそう感じているなら、それはシステムで解決できるかもしれません。
10年間で70以上のサイト制作・運用で培った経験豊富なフルスタックエンジニアが、御社の課題を丁寧にヒアリングし、最適なシステムを開発いたします。
業務管理、顧客管理、在庫管理、予約管理、LINE連携、AIチャットボットなど、幅広いシステムに対応可能です。
今すぐお問い合わせいただければ、無料で初期コンサルティングをさせていただきます。御社のビジネスを加速させる第一歩を踏み出しましょう。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Ruby・RoR Java TypeScript C# Go
【20年の経験】課題解決に導くWebサイトを制作します
業務内容
20年の経験を活かし、お客様のWebサイトを成功へと導きます!
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトのデザイン、集客、保守・運用に関する課題
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様のWebサイトの課題や要望をヒアリングします。オンラインまたは対面でじっくりお話をお聞かせください。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なプランとお見積もりをご提案します。ご納得いただけるまで何度でもご相談ください。
ご契約
ご提案内容にご同意いただけましたら、ご契約となります。制作スケジュールや納品方法などを確認します。
制作・改善
経験豊富なスタッフが、お客様のWebサイトを丁寧に制作・改善します。進捗状況は随時ご報告します。
納品・アフターサポート
完成したWebサイトをご確認いただき、問題がなければ納品となります。納品後もサポートいたしますのでご安心ください。
対応範囲・価格
Webサイト診断・コンサルティング:5万円〜
Webサイトの現状分析、課題抽出、改善提案を行います。サイト全体の戦略設計から具体的な施策までサポートします。
Webサイトリニューアル:30万円〜
既存サイトの課題を解決し、最新のデザインとユーザビリティでリニューアル。WordPressなどのCMS導入も可能です。
Webサイト新規制作:50万円〜
企業の顔となるコーポレートサイト、集客に特化したランディングページなど、目的に合わせたWebサイトを制作します。
Webサイトパフォーマンス改善:10万円〜
Webサイトの表示速度改善、SEO対策、セキュリティ対策など、パフォーマンス改善に必要な施策を実施します。
Webサイト保守・運用:月額3万円〜
Webサイトの更新作業、保守・運用を代行します。サーバー管理やトラブル対応もお任せください。
納期
案件内容により異なります。お気軽にご相談ください。
制作の流れ
要件定義
お客様のWebサイトの目的やターゲット層、ブランドイメージなどを明確にします。
設計・デザイン
Webサイトの構成、デザイン、コンテンツなどを具体的に設計します。ワイヤーフレームやデザインカンプを作成します。
構築・コーディング
設計に基づいて、Webサイトを構築します。HTML/CSS/JavaScriptなどの技術を使用します。
テスト・修正
完成したWebサイトをテストし、動作確認や表示確認を行います。問題があれば修正します。
公開・運用
Webサイトをサーバーにアップロードし、公開します。SEO対策やアクセス解析なども行います。
サービス内容
Webサイトの制作、リニューアル、保守・運用まで、Webに関わることなら何でもお任せください。お客様のビジネスを成功に導くWebサイトをご提供します。
Webサイトのことでお困りではありませんか?
20年の経験を持つ私が、あなたのWebサイトの課題を解決します!
「Webサイトが古くて見栄えが悪い…」「集客が全然できていない…」「更新作業が大変…」
そんな悩みを抱えている方は、ぜひ私にご相談ください。
大手にはない小回りと柔軟さで、あなたのビジネスに最適なWebサイトをご提供します。
今すぐお問い合わせください!
WordPressでオリジナルホームページの制作をいたします
業務内容
サービスを見ていただきありがとうございます。
丁寧なヒアリングで、お客様に寄り添ったホームページを作成します。
WordPressのSWELLテーマを使用するため、リーズナブルで短納期での納品が可能です。
お気軽にご相談ください。
🔸どんな人におすすめ?
・お店や教室のホームページが必要になった
・ライター・デザイナーで、ポートフォリオサイトを作って仕事に繋げたい
・メディアサイトを立ち上げたい
・自分でメンテナンスできるサイトが欲しい
🔸制作実績
・ライターポートフォリオサイト
・ランディングサイト
・メディアサイト
詳しくは、ポートフォリオサイトよりご確認ください。
https://koyama-portfolio.studio.site/
🔸サービス内容について
【シンプルプラン】50,000円〜
最小限の構成で、名刺代わりや発信のスタートにぴったり。
スキルマーケットでの実績作りのため特別価格で受付しております。
プラン内に含まれること
・トップページ制作
・下層ページ制作(3ページセット)
・お問い合わせフォーム設置
・簡易ワイヤーフレーム作成
・初期プラグイン設定(必須プラグイン導入)
・基本的なSEO対策(レスポンシブ設定・SEO対策プラグインの導入と設定など)
できないこと
・ECサイト(ショッピングカート)の構築
🌀専門用語が分からない!という方
相談時に詳しくご説明させていただきますのでご安心ください👀!
※有料テーマSWELL代17,600円(税込)は別途購入していただきます。
※SWELL以外のテーマを希望の方もお気軽にご相談ください。
以下はお客様にてご用意いただきます。
1 画像・素材(会社ロゴ、画像・写真など)
2 文章
3 Wordpress 有料テーマSWELL導入(別途17,600円(税込)かかります)
4 Wordpressがインストールされたサーバー・ドメインの契約
※3・4は有料(3,000円)にてサポート可能です。
していただくことになります。
🔸制作の流れ
・事前のお問い合わせ(希望のサイトが予算内で作れるかの相談ベースでOKです!)
・ヒアリングシートのご記入
・確定お見積り書の作成・発注
・Zoomでの打ち合わせ
・初稿ご提出・修正対応
・最終確認・納品(満足できるまで対応させていただきます)
・お支払い
参考ーー
(有料オプション料金一覧表)
・オリジナルワイヤーフレームの作成(+15,000円)
・オリジナルメインビジュアル・バナーの作成(+5,000円〜)
・原稿作成代行(+3,000円〜)
・アニメーション(+5,000円〜)
・フローティングボタン(+5,000円)
・サーバー契約/ドメイン取得/SSL対応サポート(+3,000円)
・SWELLテーマ導入サポート(+3,000円)
・Googleサーチコンソールの設定(+3,000円)
・Googleアナリティクス(GA4)の設定(+5,000円)
・Microsoft Clarity(ヒートマップ)の設定(+3,000円)
【最短1週間でリリース】WebアプリMVP開発を承ります
業務内容
アイデアを最速で形に!1週間で本番稼働可能なMVP開発
このようなお悩みはありませんか?
新規Webサービスの迅速な立ち上げ、スタートアップ企業のMVP開発、生成AIを活用した業務効率化、既存システムのモダン化、開発リソース不足
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、開発したいWebサービスの概要やご予算、納期などをお知らせください。
ヒアリング
オンラインにて、詳細な要件をヒアリングさせていただきます。
企画提案
ヒアリング内容に基づき、最適な開発プランとお見積もりをご提案します。
ご契約・開発開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約後、開発を開始します。
進捗報告
定期的に進捗をご報告し、フィードバックをいただきます。
納品・本番稼働
開発完了後、本番環境にデプロイし、稼働開始をサポートします。
対応範囲・価格
Basic MVP開発:10万円〜
ワイヤーフレーム/LPの作成、ニーズの検証やウェイトリストの募集を実施したい際に最適です。
Standard MVP開発:40万円〜
本番稼働が可能なスケーラブルなサーバレス構成でのMVPの開発・公開
必要に応じて、MVP開発・公開に必要な環境(supabaseやconvex, firebaseなどBaaSの環境)もこちらで用意等をサポートできます。※MVP検証後、そのままサービスを継続し運用保守が必要な場合は別途要相談
Premium MVP開発:80万円〜
Standardプランに加え、複雑な技術要件等に対応いたします
納期
1週間〜
要件の明確さ、機能の複雑さによります。
制作の流れ
要件定義・設計
詳細な要件定義を行い、Figma等でワイヤーフレームを作成します。
開発
React/Next.jsでフロントエンド、Firebase/Supabase/convex等でバックエンドを構築します。
テスト
単体テスト、結合テストを実施し、品質を確保します。
デプロイ
本番環境にデプロイし、動作確認を行います。
運用・保守
必要に応じて、運用・保守をサポートします。
サービス内容
フルスタックエンジニアとして、WebアプリケーションのMVP(Minimum Viable Product)開発を、企画から開発、インフラ構築までワンストップで提供します。React/Next.js、Firebase、OpenAIなどの最新技術を駆使し、お客様のビジネスアイデアを最速で形にします。
「アイデアはあるけど、どうすれば形にできるかわからない…」そんなお悩みをお持ちではありませんか?
私は、フルスタックエンジニアとして、WebアプリケーションのMVP開発を、企画から開発、インフラ構築までワンストップで提供しています。特に、React/Next.js、Firebase、OpenAIなどの最新技術を駆使し、お客様のビジネスアイデアを最速で形にすることが得意です。
過去には、1週間で決済機能込みの支出管理サービスをリリースした実績もあります。MVP開発に特化することで、開発コストを抑えつつ、スピーディーなリリースを実現します。まずは、お気軽にご相談ください。お客様のビジネスアイデアを形にするお手伝いをさせていただきます。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 セキュリティ
現行のメール配信に組み込み、Line会員に配信できます
業務内容
仕組み的に組み込み不可能な場合がありますが、
今動いているシステムにLine配信機能を追加出来ます。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS Java
【スマホ対応含みます!】webサイトのコーディング代行します
業務内容
webサイトのコーディングを承ります。
Webデザイナーの方で、コーディングだけ外注したい!
Web制作会社様でコーダーのリソースが急に必要になった!
など、必要な時に十分なスキルでコーディング対応が可能です。
特に、
「お客様の大切なデザインを忠実に再現する」
「お約束した納期を厳守する」
という当たり前の2点について、これまでご依頼いただいたお客様からも高い評価をいただいております。
デザインについては、PC用デザインのみでもスマホ対応(レスポンシブ)が可能です。
★ 簡単ですが自己紹介させていただきます★
20年以上の社会人経験と、その中で長く従事した営業職の経験から、
ご依頼をいただくお客様に満足いただくことを最善に対応させていただきます。
★ 対応可能データ★
・Figma、XD、Photoshop、Illustratorのいずれか
Illustratorの場合はリンク画像も添付(もしくは埋め込みで)お願いいたします。
★ 動きのある要素について★
【料金内で対応可能】
・スライダー、カルーセル
・アコーディオン
・タブメニュー
・ハンバーガーメニュー
《オプション料金にて対応可能》
・アニメーション(簡易な動き)
・PHPメールフォームの実装
・その他、動きのある要素
※追加オプションの内容は、下記オプション欄をご参照ください。
※オプション内容により納期が変わります。
※上記にない内容につきましては別途お見積りさせていただきます。
★ 動作確認ブラウザ★
・Windows
Chrome、Firefox、Microsoft Edge
・Mac
Chrome、Firefox、Safari
・iOS11以降
Safari
・Android5.0以降
Chrome
※いずれも最新版です。
※IEへの対応は終了いたしました。
★ 納品形式★
ファイル送付、もしくはご指定のサーバーにアップロード
以上となります。
ご不明な点がございましたら、お気軽にメッセージにてお問い合わせください。
Web系開発のフロントエンド・バックエンド・サーバー構築まで幅広く対応できます
業務内容
▼こんな方にオススメ
Webサイトに動的な機能(フォーム送信、データ表示、検索機能など)を加えて、より便利で使いやすいアプリケーションにしたい方。
「HTMLだけでは物足りない」「ユーザー入力を処理したい」といったニーズに対応します。
▼納期
ご希望の機能や規模に応じて変動いたしますが、軽微な機能追加であれば3〜5日程度が目安です。
正式な納期はヒアリング後にご提案いたします。
▼予算
実装内容や画面数、連携の有無などにより異なります。
目安としては5,000円〜30,000円程度からご相談可能です。
ご予算に合わせたご提案も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Perl PHP Python TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 セキュリティ W3C検証
Chrome拡張機能 (Chrome extension) を作成します
業務内容
作成物例
- ポップアップ英語辞書
- favicon変更ツール
- クリップボード監視、履歴ツール
- 指定サイトの特定の要素に対して変更、削除等行う機能
- 指定サイトの特定の文字列をハイライト
- 指定サイトにショートカット追加
- イコライザー (MV2)
- 動画、静止画キャプチャ (MV2)
以下の機能の実装が可能です。その他ご相談ください。
UI
- popup ページ
- options ページ
webページコンテンツ
- スクレイピング
- HTML/CSS/JS 要素追加、編集、削除
- スクリーンショット、動画録画
- APIとのやり取り(APIサーバー構築別途承ります)
zipにてフォルダを納品いたします。開発者モードより読み込んでご利用ください。
ご依頼の際は、以下の情報を頂けるとスムーズです。
- UIのイメージ(ユースケース)
- 実現したいこと(機能要件)
- 業務
- ブラウザ拡張機能
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript TypeScript
業務サポートの見立てと、 VBAやAIを活用した仕立てをお手伝いします
業務内容
EXCELやスプレッドシート中心に業務の効率改善や自動化を検討している方、まずご相談ください。
漠然とした要望からで構いません。一緒にシステム化を検討し、実現します。
初めまして。
EXCELやスプレッドシートをベースとしたプログラム開発を中心に、システムの最適化のお手伝いをします。
◆◇◆----- 今どきなぜEXCEL・スプレッドシートという疑問の方に -----◆◇◆
今回のパッケージはシート型のインタフェースに特化したシステム提供です。
マイクロソフト・Googleの製品で一番活用されているツールを利用することで
「安」(やすくて)「近」(みじかで)「短」(たんき)なツール適用をします。
◆◇◆----- AI活用について -----◆◇◆
「EXCELとの連携はファイル交換にて実現します」
「スプレッドシートの場合はgemini連携を行います」
「node.jsによるローカルなWebサービス連携もご相談に乗ります」
◆◇◆----- 対応分野と知識 -----◆◇◆
業務 業務を補完するサポートシステム構築
言語 VBA、Javascript、GAS
専門知識 情報セキュリティ、プロジェクト管理、システム運用管理、AI知識、一般会計、生産計画、
販売管理、在庫管理、クラウド利用技術、Wordpressを中心としたWEBサイト構築技術、
情報分析
◆◇◆----- 料金 -----◆◇◆
システム要件が確定時の、料金プランは料金表の通りです。
システム要件が定まっておらず、漠とした相談から見積もりをする場合は、まずご相談(無料)下さい。
対応できる場合には、「安近短」をモットーに、機能範囲・コスト・納期をご提案します。
個別見積もり時の目安
時間単価 2,500円(税抜き)
※ 料金プランは基本料金です。打合せで1ヶ月以上納期がかかると見込まれる単発開発はお受けすることが難しいです。
◆◇◆----- オプション -----◆◇◆
追加オプションは以下の通りです。
① AI活用(chatgpt,deepseek,gemini)
プロンプト入力フォーム+AI回答出力シート(応答は指定の履歴を保持)
100,000円
※各AIのAPIの購入費用は別途です。
② 製造BOMマスタメンテ機能と所要量計算、スケジュール計画
500,000円
※生産計画NAPX(アイティプラン合同会社製品)のカスタマイズが前提です。
◆◇◆----- 納品までの流れ -----◆◇◆
① ご相談(無料) ・・・お見合いです。開発合意ができるか見極めます。
② 要件ヒアリング・お見積もり ・・・開発前提を定め、お見積りいたします。
③ ご契約・御社データお預かり ・・・開発に必要な元データをお預かりします。また納期・費用および諸条件を定め契約いたします。
④ プログラミング
⑤ テストと確認 ・・・プロトタイプでテスト確認後、修正を加えて再度確認します。
⑥ 納品 ・・・プログラムソースと設計概要書を納品します。
◆◇◆----- 注意事項 -----◆◇◆
・ お客様のデータをお預かりするにあたり、守秘義務契約等お客様の社内ルールがある場合は、誠実に対応します。
・ テレビ会議は、ランサーズ様のビデオ会議システムの利用を前提とします。
※ 丁寧で迅速が対応を心掛けいたします。お声がけをお待ちしております。
【個人事業主・中小企業様向け】リーズナブルで高品質なホームページを制作します
業務内容
<<<あなたに必要なWebサイトを制作いたします!>>>
【このような方におすすめです】
・店舗などをアピールしたいがホームページをどうやって作ればいいかわからない。
・商品紹介するLP(ランディングページ)が欲しい。
・名刺代わりの企業サイトが欲しい。
・個人のブログサイトやホームページが欲しい。
・現在のサイトをリニューアルしたいが、時間が無くて手が出せない。
【ご提供内容】
・基本無料テーマによるWordpressでの構築ですが、必要に応じて有料テーマでも対応可能です。
・HTML/CSS/JavaScript/jQuery を用いてのWEBサイト製作も可能です。
・HTML/CSSのみの静的サイトをWordPress化することも承ります。
・サーバー・ドメインをお持ちでない方は契約や取得の手続きを5,000円にて代行いたします。
【ご相談から納品までの基本的な流れ】
1)ご相談
まずは、お客様のご要望をお聞かせください。どんなことでも構いません。
制作するWebサイトのイメージを固めていきます。
イメージが固まるまで何度でもご相談をお受けします。
2)お見積と納期
お客様のサイトイメージが固まり次第、お見積作成いたします。
お見積作成時のおおよその納期を設定いたします。
3)納期確定
お見積内容やお客様の予定を考慮し、最終的な納期を確定します。
4)制作開始
納期が確定次第、制作を開始します。
料金表にあります納期はここからカウント致します。
5)成果物のご確認
完成したWEBサイトのご確認をお願いいたします。
修正がある場合は、無償にて対応いたします。
6)最終納品
お客様のサーバーへのアップをもって最終納品とさせていただきます。
7)アフターサポート
納品後、1ヶ月以内の修正は無償対応いたします。
まずはご相談下さい!!
お客様のWebサイトを構築する上で、お悩みや不明点、細かいご要望をご遠慮なくお伝え下さい。
【個人事業主・ショップ経営者様】更新可能なホームページを制作いたします
業務内容
Wordpress【Elementor】で構築する高品質なホームページ・Webサイトをご提案いたします
この度は出品の中から当パッケージをご覧いただきありがとうございます。
sai_designの坂本と申します。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【 こんな方におすすめ 】
☑ 新規で開業したので、ホームページを準備したい
☑ 名刺代わりで良いので、低予算でホームページを準備したい!
☑ レンタルサーバー選びも相談したい
☑ 見やすいホームページにしたい
☑ 本格的に作るなら他とは違うデザインがいい!
などなど…
ご用意しているプランの他にもご予算やご要望に合わせた最適なプランをご提案いたします。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【 得意とする分野 】
- 美容、サロン系
- ペット関連(私自身、ワンちゃんとの暮らしが長いのでユーザー目線でご提案いたします)
- 医療、福祉関係(医療事務経験があるので、患者様や利用者様に安心いただけるデザインをご提案します)
- 学校、教育関係(大学での勤務経験あり。研究協力やサイト制作を担当していました)
他にも、中小企業や飲食業、アパレルなど業種に関わらず受け付けています。
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【 お約束します 】
☝ 24時間以内の返信
☝ 細やかな対応
☝ 進捗状況など、こまめな「ほうれんそう」を約束します
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
【 サービスに含まれるもの 】
- ヒアリング
- デザイン制作
- レスポンシブ対応
- セキュリティ対策
- SNS連携
- SEO対策
- GoogleMAP設置
✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼
ご相談、お見積りは無料でお受けいたしますのでお気軽にお問い合わせくださいませ。
【モニター価格・先着3名】簡単に更新しやすい本格的なホームページを制作いたします
業務内容
ランサーズ参入企画キャンペーン実施中。
先着3名様限定でモニター価格にてホームページ制作を承っております。
この度はサービスページをご覧いただきありがとうございます。
Web制作者の横山と申します。
中小企業や個人事業主の皆さまを対象に、「見やすく・伝わりやすい」ホームページを制作いたします。
「初めてのホームページ制作で不安…」という方も、購入前に無料相談も承りますので、まずはお気軽にお声がけください。
このような方におすすめです
✔︎なるべくコストを抑えて、しっかりとしたホームページを作りたい
✔︎小規模店舗や事務所のPRをしたい
✔︎スマホ対応&SEO対策されたホームページを持ちたい
✔︎名刺代わりになる公式サイトを作りたい
✔︎「相談しやすく、丁寧に対応してくれる人」に依頼したい
自己紹介
大学卒業後は医療職として約4年間勤務し、その後、カナダにて語学留学・ワーキングホリデーを通じて約2年間滞在しました。
人と接する仕事で培った「聞く力」「伝える力」を活かし、丁寧なヒアリングとサポートを心がけています。
初めてWeb制作をご依頼される方にも、「安心して任せられた」と思っていただけるような対応を大切にしております。
サービスの特徴
当サービスでは、WordPressの有料テーマ「SWELL」をカスタマイズし、コストを抑えながらもデザイン性・操作性に優れたサイトを制作しています。
テンプレートの持つ高いカスタマイズ性を活かし、事業内容やご希望に合わせたオリジナル性のあるホームページを構築いたします。
★3つの強み
① サーバー・ドメイン取得のサポート
はじめての方も安心して導入できるよう、サポートいたします。
② 納品後の操作説明付き
ブログ更新・画像の変更など、ご自身で簡単に更新できるようレクチャーいたします。
③ 文章構成や内容のご提案も可能
「何を書いたらよいか分からない」といった方もご安心ください。構成・ライティングもご提案します。
基本料金に含まれる内容
・WordPress導入・初期設定
・SWELLテーマを活用したデザインカスタマイズ
・スマートフォン・タブレット対応(レスポンシブ)
・内部SEO対策の基本設定
・お知らせ・ブログ投稿機能
・SNS連携(Instagram等)
・Googleマップ・YouTube埋め込み対応
・セキュリティ対策(スパム・ログイン制限など)
・お問い合わせフォームの設置
制作実績(ぜひ参考にご覧ください)以下のようなサイトを制作できます
【士業向け】
consulting.millzstudio.com/
millzstudio.com
【インストラクター向け】
saoringo-yoga.com/
【店舗向け】
nailsalon.millzstudio.com/
seikotuin.millzstudio.com/
【企業コーポレートサイト】
company.millzstudio.com/
※ランサーズのシステム上、直接リンクさせる事ができないため、お手数ですがコピーしてブラウザの検索に貼り付けてください
制作の流れ
① 事前ヒアリング
ご希望の内容や納期を伺い、最適なお見積もりをご提示いたします。
② ご契約・素材のご提出
ご納得いただけましたらご契約となり、画像・テキスト等をご提供いただきます。
③ 制作開始
内容が揃い次第、サイト制作を進めてまいります。
④ デザイン初稿の提出・修正対応
テスト環境でご確認いただき、3回まで無料で修正可能です。
⑤ 最終確認
全ページのチェック・最終調整を行います。
⑥ 公開・納品
本番環境で公開し、納品となります。
最後に
「ホームページは初めて…」「どこから手をつければいいかわからない」という方こそ、ぜひご相談ください。
事業の信頼感を高め、集客や問い合わせにつながるサイトづくりをお手伝いします。
お気軽にメッセージよりご相談ください。あなたに合ったご提案をいたします!
【サクッとHTML化】デザインデータを元にHTMLコーディングいたします
業務内容
デザインが完成しているページのコーディング代行をいたします。
HTML5 / CSS3 / jQuery にて対応いたします。
コーディング規則がある案件や、既存ページへの追加なども対応可能です。
修正などにも対応し、最後まで責任を持って対応いたします。
ご不明な点などございましたらお気軽にご連絡ください。
【実績1800社以上!!】ブランディングできるホームページ作ります
業務内容
ページをご覧いただきありがとうございます!
東京・渋谷のWeb制作会社「株式会社アレグレット」です
https://www.allegretto.co.jp/
御社のホームページはブランディングされていますか?
企業・個人事業主・自治体など多種多様なホームページを制作してきました。
「安く作る」だけではなく、
◆想いが伝わる
◆信頼を生む
◆社員が誇れる
そんな“ブランドサイト”を一緒に作りませんか?
当社が選ばれる8つの理由
【1】超越したデザイン力
【2】世界基準CMS「Movable Type」採用(通常9万円相当)
【3】スマホ・タブレット対応(レスポンシブ)
【4】通常の3倍!圧倒的な集客力
【5】10ページ構成で初期59,800円(税抜)~
【6】RAID構成の安心サーバー(月額6,000円で運用)
【7】専任ディレクターがサポート
【8】公開後も安心の電話サポート体制
★サポート満足度も抜群!
CMSでご自身でも更新可能。難しい部分はお手伝いします。
安価でも電話がつながる安心感が、1800社以上に選ばれる理由です。
▼料金の目安▼
初期:59,800円(税抜)~
月額:6,000円(税抜)~
※CMS代(9万円相当)込み/3年間の契約必須(途中解約時は残額ご請求)
※SSLがない場合は10ページ迄で49,800円(税抜)です。
▼制作実績(一部)▼
・オペラ指揮者 吉田裕史様:https://www.hirofumiyoshida.com/
・平乃家様(飲食店):https://www.hiranoya-yakitori.com/
・DRIVE FITNESS様:https://www.drive-fitness.com/
・令和ハイヤー様:https://www.nissyo-hire.com/
・momoful様:https://www.momoful.com/
・Golflex様:https://www.golflex-japan.com/
・マリッジ・テラ様:https://www.marriagetera.com/
まずはお気軽にご相談ください!
Javaとデータベースの駆け込み寺としてお役に立ちます
業務内容
▼こんな方におすすめ
Javaによるシステム開発の量が膨大なので一部を外出ししたい
詳しいシステム担当者がいなくなるので代わりに担当して欲しい
▼ご提供内容
現在の状況を把握し、お客様の抱えている問題を解決するのに適切なソリューションをご提供致します。
▼ご購入の流れ
ヒアリング
↓
解決案、費用のご提示
↓
要件定義
↓
外部設計
↓
内部設計
↓
テスト
↓
導入
▼制作可能なジャンル
どんなジャンルでも対応可
最も得意とするのは、Javaとデータベース(MySQL)が連携されたシステム
▼料金プランやオプション
4,000(時給)x構築に要する時間
▼納期
システムの規模により異なり要相談
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Java
既存Webシステムやホームページ等のバグ調査から改修まで行います
業務内容
🧐 多角的な検証で原因を特定&再発防止
- サイトやアプリを多角的に検証
- エラーやバグの原因を特定
- 根本原因を見極めて、的確かつ再発防止を考慮した修正を実施
💡 ちょっとした不具合もお気軽に
- 画面表示の崩れや軽微なエラーなどもOK
- 「これだけ頼んでいいのかな?」という内容も歓迎
- 単発2,000円(税別・手数料別)から対応可能
🛠 プチ改修・機能追加もまとめてOK
- 不具合修正ついでのアップデートもOK
- ご要望に応じて柔軟に対応
- 運用しやすい環境づくりをサポート
🔒 安心の秘密保持体制で対応
- 秘密保持契約(NDA)を締結のうえ対応
- 顧客情報や重要データも安全に取り扱い
- セキュリティ重視で安心してご依頼可能
- 業務
- バグ修正
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Ruby・RoR TypeScript
キーエンス製RPAツール_RK-10のシナリオ作成を代行します
業務内容
🔧キーエンス製RPAツール「RK-10」専用
シナリオ作成・修正・運用サポートサービス
「RK-10を導入したけど、思うように自動化できない…」
そんなお悩み、プロにお任せください!
RK-10に特化したエンジニアが、貴社の業務を丁寧にヒアリングし、最適なシナリオを作成・修正・運用支援いたします。
👑初回30分相談無料
✅こんな人におすすめ
・RK-10を導入したが、業務に合ったシナリオが作れない
・忙しくて社内にシナリオを作る時間がない
・今使っているシナリオの一部を修正したい
・RPAの効果をもっと実感したい
・誰に相談すればいいか分からず、困っている
💡ご提供内容
・シナリオ作成代行
業務内容をヒアリングし、RK-10で稼働する自動化シナリオを新規作成します。
・シナリオの修正対応
既存のRK-10シナリオの不具合修正・仕様変更・機能追加など柔軟に対応します。
・コンサルティングサポート
「どこを自動化すべきか」「どんな処理が可能か」など、RK-10活用の戦略面からサポートします。
※チャット・オンライン会議で対応可
📦ご購入の流れ
・お問い合わせ・ヒアリング予約
業務内容や現在のRPA利用状況をヒアリングします。
・内容確認・お見積り
対応内容・納期・料金を明確にご提示します。
・正式契約・作業開始
ご契約後、ヒアリング内容に基づきシナリオ作成・修正を進めます。
・納品・動作確認
テスト環境で動作確認し、必要に応じて調整後に納品いたします。
・アフターサポート
納品後も一定期間(3〜6ヶ月)、シナリオの動作や不明点についてサポート対応可能です。
※ スタンダードプラン以上のプランのみとなります。
- オペレーティングシステム
- Windows
業務効率化ツール開発 Excel・CSV処理を自動化します
業務内容
【対応内容】
ExcelやCSVを使った日々の業務に「もっと効率的にできたら…」と感じていませんか?
本サービスでは、C#やVBAを用いて、お客様の業務内容に合わせた専用ツールを開発いたします。
複雑なシステム導入は不要。使い慣れたExcelやCSVファイルをベースに、業務の自動化・省力化をサポートします。
【こんな方におすすめです】
・小規模店舗や個人事業主の方で、日々の売上・在庫・顧客情報をExcelで管理している
・毎回同じようなCSV処理を手作業で行っていて、時間や手間を削減したい
・ITに詳しくないが、作業の効率化・自動化をしたい
・社内での帳票作成や集計業務を、簡単なツールで置き換えたい
【提供可能なサービス】
・CSVデータをExcel帳票に自動出力
・Excelデータの抽出/条件分岐処理/複数帳票出力
・入力フォーム付きの簡易アプリケーション(C#ベース)
・複数ファイルの一括整形・結合・PDF出力処理 など
【対応技術】
・C#(WinFormsアプリ)
・VBA(Excel)
・ファイル形式:CSV、XLSX、TXT、PDF など
【納品までの流れ】
1.現状の業務や課題をヒアリング
2.内容に応じた構成・仕様をご提案
3.試作品をご確認いただき、調整
4.納品
【対応できないこと】
・Webアプリ/クラウドシステムの開発
・外部APIとの連携
・複数人月規模の大規模開発
【対応時間】
・平日:夜間中心に対応
・土日祝:柔軟に対応可能
・メッセージは可能な限り早めにご返信いたします
ご不明点はお気軽にご相談ください。
業務改善の一歩を、わかりやすく、丁寧にサポートさせていただきます!
【実績作りのため格安対応中】LPコーディングを丁寧に仕上げます
業務内容
あなたのWebサイトを、真面目さと丁寧さで丁寧に作り上げます!
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトの立ち上げ、改修、または機能追加で困っていませんか?予算が限られているけれど、信頼できる人に依頼したいと思っていませんか?
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、Webサイトの目的、デザインイメージ、必要な機能、納期などをお知らせください。
要件定義
詳細なヒアリングを行い、Webサイトの構成、デザイン、機能について具体的に決定します。
設計・開発
要件定義に基づき、Webサイトの設計・開発を行います。進捗状況は随時ご報告いたします。
ご確認・修正
完成したWebサイトをご確認いただき、必要に応じて修正を行います。
納品・サポート
最終確認後、納品となります。納品後も、簡単な修正やサポートは承ります。
対応範囲・価格
基本のWebページ作成:10,000円〜
HTML/CSSを使用したシンプルなWebページ作成。レスポンシブ対応も可能です。
JavaScriptによる機能追加:5,000円〜
JavaScriptを使用したWebページの動的機能実装(フォームのバリデーション、簡単なアニメーションなど)。
WordPressカスタマイズ:20,000円〜
WordPressのテーマカスタマイズ、テンプレートの修正など。既存サイトの改修も承ります。
納期
案件によります。お気軽にご相談ください。
制作の流れ
要件定義
お客様の要望を丁寧にヒアリングし、Webサイトの目的やターゲット層を明確にします。
設計
Webサイトの構成、デザイン、機能について、お客様と相談しながら決定します。
コーディング・開発
HTML/CSS、JavaScript、WordPressなどを使用して、Webサイトを構築します。
テスト・修正
完成したWebサイトをお客様に確認していただき、修正点があれば修正します。
納品・公開
Webサイトをサーバーにアップロードし、公開します。公開後も、簡単な修正やサポートは承ります。
サービス内容
Webサイト制作、改修、機能追加を低単価で承ります。HTML/CSS、JavaScript、WordPressに対応。真面目さと丁寧さで、お客様のWebサイトを丁寧に作り上げます。
Webサイトは企業の顔であり、集客の要です。しかし、初めてWebサイトを作る方や、予算が限られている方にとって、Webサイト制作はハードルが高いものです。
そんなあなたのために、Web制作を始めたばかりの私が、真面目さと丁寧さで、あなたのWebサイトを丁寧に作り上げます。実績作りのため、低単価にて対応いたしますので、お気軽にご相談ください。
「Webサイトを作りたいけど、どこに頼めばいいかわからない…」
「予算がないけど、ちゃんとしたWebサイトを作りたい…」
そんなお悩みを解決します!まずはメッセージにてご相談ください。
楽天RSS(Excel)を利用したツール作成から自動売買システム作成まで承ります
業務内容
20年のシステム開発経験と7年のトレーディング経験を融合!お客様の課題を解決する自動化・効率化ツール、自動売買システムをご提供します。
このようなお悩みはありませんか?
・手作業によるデータ収集や分析に時間がかかっている
・システムトレードを導入したいが、何から始めたら良いかわからない
・既存のシステムが老朽化し、使い勝手が悪い
・分析作業、トレードを自動化して効率を上げたい
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いします。
提案
ヒアリング内容をもとに、最適なソリューションをご提案します。
サービス内容
システムエンジニアとしての豊富な経験と、トレーダーとしての知識を活かし、お客様を成功に導くためのExcel自動化・効率化ツール、自動売買システムを提供します。お客様の課題を解決し最適なソリューションをご提案します。
システムエンジニアとして20年の経験を持つ私が、あなたの業務を効率化するシステムを開発します!
「手作業でのデータ入力が大変…」「システムトレードを始めたいけど、どうすれば…?」そんなお悩みを抱えていませんか?
私にお任せいただければ、Excel自動化ツールから自動売買まで、あなたのニーズに合わせた最適なソリューションをご提供します。
特に、7年間のトレーディング経験から生まれた自動売買システムは、あなたの資産運用を強力にサポートします。
まずは、お気軽にご相談ください。
【Webサイト改善】Web戦略設計から実行まで伴走支援します
業務内容
企業の成長をWeb戦略で加速!課題解決から効果測定まで、あなたのビジネスに寄り添います。
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトの集客力不足、古いデザインの刷新、コンテンツの質と更新頻度の低さ、プロジェクトの進行管理の煩雑さ、費用対効果の不明確さ。
発注の流れ
お問い合わせ
お問い合わせフォームまたは直接ご連絡いただき、ご相談内容の概要をお聞かせください。
ヒアリング
Web会議または対面にて、貴社の事業内容やWebサイトの現状、課題点などを詳しくヒアリングいたします。
企画提案
ヒアリング内容に基づき、最適なWeb戦略と具体的な施策をご提案いたします。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。
制作開始
Web戦略に基づき、Webサイト制作やコンテンツ作成などの施策を実行いたします。
対応範囲・価格
初期Webサイト診断:5万円~
現状の課題を洗い出し、最適なWeb戦略の方向性を明確にします。
WebサイトUI/UXデザイン:30万円~
ユーザビリティを考慮したWebサイトの設計と、魅力的なデザインを提供します。
SEOコンテンツ作成:10万円~
SEO対策を施したコンテンツで、Webサイトへのアクセスを増やします。
プロジェクトマネジメント:15万円~
プロジェクトの計画から実行、進捗管理まで、スムーズな進行をサポートします。
Webサイト分析・改善提案:5万円~
Google Analyticsを用いてWebサイトのデータを分析し、改善提案を行います。
納期
2週間~
制作の流れ
ビジネス理解
お客様のビジネスモデルやターゲット顧客を深く理解するため、詳細なヒアリングを行います。
戦略策定
ヒアリング内容を基に、Webサイトの目的やKPIを設定し、戦略を策定します。
制作
ワイヤーフレーム作成やデザイン、コーディング、コンテンツ作成などを行います。
レビュー
完成したWebサイトやコンテンツをお客様にご確認いただき、フィードバックを反映します。
公開・運用
最終確認後、Webサイトを公開し、必要に応じて運用・保守を行います。
サービス内容
Webサイトの企画・設計から運用まで、御社のWeb戦略をトータルサポートいたします。課題解決と目標達成に向けて、最適なソリューションをご提供します。
御社のWebサイト、こんなお悩みありませんか?
- 集客力が弱く、売上に繋がらない…
- デザインが古く、競合に差をつけられている…
- コンテンツが少なく、ユーザーに響かない…
- 更新作業が滞り、情報が古いまま…
Webディレクター/PMの私が、御社のWebサイトを生まれ変わらせます!
15年以上の経験と実績で、Web戦略立案から実行、効果測定までトータルサポート。
御社の課題を解決し、ビジネスの成長を加速させます。
「Webサイトを最大限に活用したい!」
そうお考えなら、ぜひ一度ご相談ください。
完全オリジナル!WordPressで会員サイトを作成します
業務内容
▼こんな方へオススメ
・会員サイトで、お客様と継続的な繋がりを作りたい
・Web制作会社の方で、WordPressサイトを制作する際に会員機能を追加したい方
▼ご提供内容
・WordPressで会員サイトを制作し、サーバーへの設置まで行います。
・必要に応じて、リリース後の運用のお手伝いや、セキュリティ対策もご相談ください。
▼ご購入後の流れ
- 必要な機能やデザインのご要望をお伺いいたします
- 開発を行います
- テストサイトをご用意し、動作確認を行っていただきます
- 本番サイトへ反映し、納品となります。
▼納品形式
本番サイトへの反映をもって、納品とさせていただきます
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ビジネス オンラインコミュニティ
- 対応可能範囲
- 決済機能 フォーラム 会員登録 FAQ
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
ワードプレスサイトのお問い合わせフォーム不具合、修正を承ります
業務内容
ご覧いただきまして、ありがとうございます。
安心してお取引していただけるよう、丁寧な対応とご連絡を心がけております。
当サービスはWordPress(ワードプレス)で制作されたホームページのお問い合わせフォームの不具合や送受信エラーの修正、機能追加カスタマイズを承っております。
ご自身では対応が難しい、なるべく早く修正したいとお困りの方はお気軽にお問い合わせください。
𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄 𓐄
このようなお悩みの方におすすめ
- お問い合わせフォームが急にエラーになった
- 自動返信メールが届いていない
- Gmailアカウントに届かない
- スパムメールに困っている
使用ブラグインの例↷
- Contact Form 7
- Contact Form by WPForms
- WP Mail SMTP
▨プランのご紹介
ベーシックプラン(基本的な不具合の修正)
《対応例》
- お問い合わせメールが届かない
- メッセージの送信に失敗しましたエラー文が表示される
スタンダード(お問い合わせフォームの新規制作)
《対応例》
お持ちのホームページにセキュリティ対策されたお問い合わせフォームを追加をします。
プレミアム
《対応例》
- ベーシックプランの基本的な不具合の修正
- スパムメールの対策 / reCAPTCHAの設定
- セキュリティ対策
- 項目の追加やデザインの修正
記載以外の内容についてもお気軽にお問い合わせください。
ご満足いただけるよう、責任をもって対応させていただきます。
- 業務
- バグ修正
- 対応可能範囲
- 問い合わせフォーム
- プラグインの統合
- Contact Form 7
フリーランスに頼みづら~いコーディングやメンテナンス作業をお手伝いいたします
業務内容
ご覧頂きありがとうございます。中桐と申します。
新規ページ作成から既存ページ修正まで小規模作業も承ります。
ポートフォリオサイト:https://nakagiri.com/
※ご連絡はポートフォリオのお問い合せではなくランサーズの機能をご使用ください。
◆ご提供業務
・デザインカンプからの新規ページ起こし
・既存ペーシの修正
・既存ページのレスポンシブ対応
・既存ページのリファクタリング(JavaScriptを含みます)
・小さな作業もお手伝いさせてください。
◆ページ単位ではなく、既存ページの修正なども承ります。
・作業料金は1ページの修正量の比率×1.5(既存ソースの理解と修正計画策定分)を目安に個別にお見積もりいたします。
・JavaScriptの改修、リファクタリングも承ります。
◆作業手順
▼作業内容受領、内容確認
▼お打ち合わせ(ご要望、仕様確認、他)
▼作業スケジュールの合意
▼作業実施、合意に基づく作業報告、随時確認・気づき報告
▼仮納品 ご確認ご確認いただき必要な微調整などを実施
弊サーバー上でのご確認いただくことも可能です。(無料)
▼納品、
■検収
◆ご対応できない業務
申し訳ございませんが、コンテンツ内容の作成はご容赦いただきますようお願いいたします。
・デザイン
・画像の作成、文面作成
ご検討頂ければ幸いです。
【創業支援】事務・IT導入サポートで事業を加速させます
業務内容
あなたのビジネスの成長を、事務とITの力で強力にサポートします!
このようなお悩みはありませんか?
起業したばかりで、何から手を付けていいかわからない。事務作業に追われて、本業に集中できない。ITの導入で業務効率化したいが、何を選べばいいかわからない。助成金制度を活用したいが、申請方法がわからない。
発注の流れ
お問い合わせ
まずは、お気軽にご相談ください。お客様の状況や課題を詳しくお伺いします。
プラン提案・お見積もり
ヒアリング内容をもとに、最適なプランをご提案します。お見積もりもご提示します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
業務開始
プランに基づき、業務を開始します。進捗状況は随時ご報告します。
対応範囲・価格
【創業支援】社会保険手続き代行:5万円~
創業時の社会保険手続きを代行します。煩雑な書類作成や提出を丸ごとお任せください。
【DX推進】会計システム導入・運用サポート:10万円~
お客様に最適な会計システム(freee, 弥生会計, MoneyForward)を選定し、導入から運用までサポートします。初期設定、データ移行、操作指導まで丁寧に対応します。
【資金調達】助成金・補助金申請代行:8万円~
中小企業向けの助成金・補助金を調査し、申請を代行します。制度の選定から申請書類の作成、提出までトータルサポートします。
【業務効率化】Gsuite導入サポート:3万円〜
Gsuiteの導入をサポートします。アカウント作成、設定、基本的な操作方法のレクチャーまで行います。
納期
内容により異なります。お気軽にご相談ください。
制作の流れ
ヒアリング
お客様の課題や目標を丁寧にヒアリングします。
プラン設計
ヒアリング内容をもとに、最適なプランを設計します。
業務遂行
プランに基づき、業務を遂行します。
進捗報告
業務の進捗状況を随時ご報告します。
納品
最終的な成果物をご確認いただき、納品となります。
サービス内容
創業期の企業様から中小企業様まで、幅広い企業様の事務・ITサポートをいたします。煩雑な事務作業から解放され、本業に集中できる環境づくりをサポートします。IT導入による業務効率化、助成金・補助金活用による資金調達など、お客様の成長に貢献します。
起業したばかりで何から始めたら良いかわからない、事務作業に追われて本業に集中できない、ITを導入したいけど何を選べばいいかわからない、そんなお悩みを抱えていませんか?
私は、中小企業様を中心に、事務とITのサポートを通じて、お客様のビジネスの成長を支援しています。
創業期の社会保険手続きから、会計システムの導入、助成金の申請まで、幅広くサポートいたします。
小規模でDX化が進んでいない企業様への導入サポートを得意としており、お客様の状況に合わせて最適なソリューションをご提供いたします。
まずは、お気軽にご相談ください。あなたのビジネスを飛躍させるための第一歩を、共に踏み出しましょう。
【業務効率化】AI搭載Webシステム開発で事業成長を支援します
業務内容
AI技術で業務を効率化しませんか?貴社の課題に合わせたシステム開発で、競争力を高めます。
このようなお悩みはありませんか?
業務効率化、コスト削減、データ分析、新規事業開発
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いし、最適なソリューションを検討します。お気軽にご相談ください。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容を元に、具体的な開発計画や費用、納期などを記載した提案書を作成します。
ご契約
提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、開発に着手します。
開発・テスト
進捗状況を随時ご報告しながら、開発を進めます。お客様からのフィードバックを反映し、より良いシステムを構築します。
納品・運用
完成したシステムを納品し、運用開始をサポートします。必要に応じて、保守・運用サービスも提供します。
対応範囲・価格
AI業務自動化ツール開発:30万円〜
AIを活用した業務自動化ツールの開発で、日々のルーチンワークから解放され、より創造的な業務に集中できます。
Webアプリ・SaaS開発:50万円〜
Webアプリ・SaaS開発で、顧客管理や業務プロセスを最適化し、ビジネスの成長を加速させます。Next.js + Djangoで高品質なシステムを提供します。
AIデータ分析・予測モデル:40万円〜
AIによるデータ分析・予測モデルで、需要予測や異常検知を行い、経営判断をサポートします。データに基づいた戦略立案を支援します。
Shopify ECサイト構築:20万円〜
Shopify ECサイト構築で、売上アップを実現します。デザイン、商品登録、集客までトータルサポート。
納期
要件定義後、1ヶ月〜
制作の流れ
要件定義
お客様の課題やご要望を詳しくヒアリングし、システムに必要な機能や要件を明確にします。
設計
要件定義に基づき、システムの設計を行います。UI/UXデザイン、データベース設計、API設計など、詳細な設計を行います。
開発
設計に基づいて、プログラミングを行います。高品質なコードを心がけ、バグの少ないシステムを構築します。
テスト
開発したシステムをテストし、バグや不具合を修正します。単体テスト、結合テスト、システムテストなど、様々なテストを行います。
納品・運用
完成したシステムを納品し、お客様の環境で運用を開始します。必要に応じて、操作説明やトレーニングも行います。
サービス内容
AIエンジニア・システム開発者として、貴社のビジネス課題を解決する最適なソリューションを提供します。業務自動化、Webシステム開発、AI活用など、幅広いニーズに対応可能です。フルスタック開発の経験を活かし、要件定義から運用まで一貫してサポートします。
貴社のビジネスを加速させるAI・システム開発をご提案します。日々の業務で非効率を感じていませんか?手作業によるミスや時間浪費を減らし、より戦略的な業務に集中したいと思いませんか?
私にお任せいただければ、AI技術とシステム開発の力で、これらの課題を解決できます。貴社のビジネスモデルや業務フローを深く理解し、最適なソリューションをオーダーメイドで開発。貴社だけの競争力を創出します。
まずは、お気軽にご相談ください。貴社の現状を分析し、具体的な改善策をご提案いたします。この機会に、ビジネスの可能性を広げてみませんか?
Next.jsを利用した様々なシステム開発(EC、業務 )ます
業務内容
現在、世界中で広く使われているフレームワークであるNext.jsを活用して、効率的な各種業務システムを開発します。
- 業務
- ランディングページ制作・改善
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Python TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス セキュリティ
QualtricsアンケートをJS/CSSでカスタマイズします
業務内容
\Qualtricsアンケートでお困りの方へ/
企業調査や学術調査など、複雑なアンケートロジックやレイアウト調整に対応します!
JavaScriptやCSSを使って、次のようなカスタマイズが可能です:
・ラジオボタンやチェックボックスの見た目調整(横並び、縦並び、サイズ変更 など)
・「次へ」ボタンの自動押下や非表示制御など、回答動作の改善
・回答数制限、ランダマイズ、選択肢の動的表示など複雑ロジック対応
・スマホ対応/多言語対応(日本語・英語などの切り替え)
・Qualtrics Look & Feelのデザイン調整(フォント、色、マージンなど)
・外部JSやEmbedded Dataの活用 など
対応実績(例):
- グローバルCX・BX調査でのJSカスタマイズ(Qualtrics BX/EX/CX)
- カルーセルUIや回答自動化などの高度カスタマイズ
- 日本語/英語の切り替え、右から左のアラビア語対応も経験あり
納期目安:
・軽微な修正:1〜2日以内
・複雑な調整:3〜5日(要相談)
料金:
・ボリュームによってお見積もりいたします。
まずは「どんな調整が必要か」をお気軽にご相談ください!
ご依頼前に、該当の画面キャプチャやQSFファイルをお送りいただけるとスムーズです。
完全オリジナル!WordPressで会員サイトを作成します
業務内容
▼こんな方へオススメ
・会員サイトで、お客様と継続的な繋がりを作りたい
・Web制作会社の方で、WordPressサイトを制作する際に会員機能を追加したい方
▼ご提供内容
・WordPressで会員サイトを制作し、サーバーへの設置まで行います。
・必要に応じて、リリース後の運用のお手伝いや、セキュリティ対策もご相談ください。
▼ご購入後の流れ
- 必要な機能やデザインのご要望をお伺いいたします
- 開発を行います
- テストサイトをご用意し、動作確認を行っていただきます
- 本番サイトへ反映し、納品となります。
▼納品形式
本番サイトへの反映をもって、納品とさせていただきます
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ビジネス オンラインコミュニティ
- 対応可能範囲
- 決済機能 フォーラム 会員登録 FAQ
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
完全オリジナル!WordPressで会員サイトを作成します
業務内容
▼こんな方へオススメ
・会員サイトで、お客様と継続的な繋がりを作りたい
・Web制作会社の方で、WordPressサイトを制作する際に会員機能を追加したい方
▼ご提供内容
・WordPressで会員サイトを制作し、サーバーへの設置まで行います。
・必要に応じて、リリース後の運用のお手伝いや、セキュリティ対策もご相談ください。
▼ご購入後の流れ
- 必要な機能やデザインのご要望をお伺いいたします
- 開発を行います
- テストサイトをご用意し、動作確認を行っていただきます
- 本番サイトへ反映し、納品となります。
▼納品形式
本番サイトへの反映をもって、納品とさせていただきます
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ビジネス オンラインコミュニティ
- 対応可能範囲
- 決済機能 フォーラム 会員登録 FAQ
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
LINEを使った問い合わせ対応を、AIチャットBotで自動化します
業務内容
以下のお困り事がある会社経営者様、店舗運営者様へオススメです。
- 営業時間外の問い合わせに対応できず、販売機会の損失が発生している
- 顧客からの電話・LINEによる質問対応に工数が取られ、本業に集中できない
- 組織内で他部署や各店舗の店長から同じような内容の問い合わせに繰り返し対応して時間を費やしている
- 問い合わせ対応への一次回答を早めて、顧客満足度を高くしていきたい
- チャットボットの導入は気になるが、開発コストや専門知識がネック
その課題、AIチャットbotが一挙に解決します!
Dify(オープンソースAIプラットフォーム)の柔軟性とLINEの圧倒的な使いやすさを組み合わせ、中小企業・個人店舗でも導入しやすい料金でAIチャットbotを実装します。
▼対応可能な業務例
飲食店:メニュー案内・混雑状況返信
美容系サロン:サービス問い合わせ・施術後Q&A
学習塾・スクール:体験レッスン受付・料金案内
企業内ヘルプデスク:社内FAQ・申請手続きガイド
▼サービス内容
- ビジネスヒアリング:事業モデル・業務フロー・顧客属性を整理
- 会話設計&ナレッジ登録:マニュアルやFAQをAI学習/プロンプト最適化
- LINE連携設定:Messaging API・Webhook構築・権限設定
- テスト運用&チューニング:実環境での誤応答削減・応答速度最適化
- 問い合わせ内容の分析報告:AIチャットbotのログ分析を行い、問い合わせの傾向から顧客動向等を共有し、経営戦略を支援
- 保守メンテナンス:ツールのアップデート等に伴う保守対応
▼ご利用の流れ
- ヒアリングシートのご記入(所要時間10分程度)
- オンラインでの詳細打ち合わせ(必要な場合)
- 構築(所定の営業日)
- 内容確認・修正(1回まで無料)
- 納品
【ゲーム業界特化】UnrealEngineで革新的なVRシミュレーションを制作します
業務内容
Unreal EngineのVRシミュレーションで、ゲームの世界を現実に!
このようなお悩みはありませんか?
ゲームの没入感を高めたい、新しいVR体験を創造したい、トレーニングのリアリティを追求したい
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様のVRシミュレーションに対するご要望や目的を詳しくお伺いします。Unreal Engineで実現したいこと、ターゲット、予算などをお聞かせください。
企画提案
ヒアリング内容をもとに、最適なVRシミュレーションの企画をご提案します。Unreal Engineの機能を最大限に活用し、お客様の期待を超えるアイデアをご提供します。
お見積もり・仕様決定
企画にご納得いただけましたら、詳細な仕様を決定し、お見積もりを提示します。仕様変更やご予算に関するご相談も承ります。
契約・制作開始
仕様と見積もりにご同意いただけましたら、正式にご契約となります。VRシミュレーション制作を開始し、進捗状況を随時ご報告いたします。
納品・アフターサポート
完成したVRシミュレーションをお客様に体験していただき、フィードバックをいただきます。必要に応じて修正を行い、最終的な納品となります。
対応範囲・価格
VR空間基本構築:50万円〜
基本的なVR空間の構築と簡単なインタラクションの実装を行います。
VR空間高度機能実装:100万円〜
Standardプランに加え、高度な物理演算、AIキャラクターの導入、ネットワーク機能の実装を行います。
VR×実地環境連携フルサポート:300万円〜
Premiumプランに加え、実地環境との連携、特殊なセンサーデータの統合、最適化作業、技術サポートを行います。
納期
2週間〜
制作の流れ
要件定義・設計
お客様からいただいた情報をもとに、VRシミュレーションの全体設計を行います。Unreal Engineでの実現可能性を考慮し、最適な設計を行います。
Unreal Engine開発
設計に基づいて、Unreal EngineでVRシミュレーションの制作を開始します。高品質なグラフィック、リアルな物理演算、快適な操作性を実現します。
テスト・デバッグ
制作したVRシミュレーションのテストプレイを行い、バグや改善点を見つけます。お客様からのフィードバックも参考に、品質向上に努めます。
修正・最適化
テスト結果に基づいて、VRシミュレーションの修正を行います。Unreal Engineの機能を最大限に活用し、パフォーマンス改善や機能追加を行います。
納品・アフターサポート
完成したVRシミュレーションをお客様に納品します。Unreal Engineでの実行方法、操作方法などを丁寧に説明し、アフターサポートも行います。
サービス内容
Unreal Engineを活用し、高品質なVRシミュレーションを制作します。ゲーム業界向けに、没入感あふれるVR体験、実地環境と連動したVRシミュレーションを提供します。
御社のゲームに、更なる没入感と革新的な体験をVRで実現しませんか?
「VR技術に興味はあるけど、何から始めたらいいかわからない…」
「Unreal Engineでの開発経験がないから、高品質なVRコンテンツを作れるか不安…」
そんなお悩みを抱えるゲーム開発企業の皆様、ご安心ください!
18年以上の開発経験を持つプロフェッショナルエンジニアが、Unreal Engineを駆使し、御社のゲームをVR空間で新たな次元へと進化させます。
✔️ ハイクオリティなVR空間構築
✔️ 現実世界と連動した革新的なVR体験
✔️ 御社のアイデアを最大限に活かしたVRシミュレーション
さあ、Unreal EngineによるVRシミュレーションで、ゲーム業界に革命を起こしましょう!まずはお気軽にご相談ください。
【ワンクリックで超簡単】項目確認が楽しくなるペライチサイトをお手伝いします
業務内容
あなたの想いを形に!ペライチで手軽に、想いを伝えるオリジナルサイトを作成します。
このようなお悩みはありませんか?
時系列のルーティン内容をメモや表でまとめているが、項目ごとのボタンがあり、それをクリックしたら項目内容が出てきたらいいなと思っておられることはございませんか?
使用ツール:
html、css、java script
発注の流れ
ヒアリング
項目と項目の内容をお聞かせください。(最大8つまで)もし、可能ならエクセルやワード、メモ帳などでおまとめいただくと幸いです。こちらのチャットでお伺いすることも可能です。
企画提案
ヒアリング内容に基づきタイムライン表(項目別ワンクリック表)をご作成いたします。(エクセルで下書き提出)
制作開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、制作を開始します。
対応範囲・価格
ペライチBasicプラン:20000円
項目の項目内容の文字が100文字以内かつ、対象(サンプル画像と動画でご説明すると、にんじん、大根などのことを意味しています。)が5以内
納期2-7日
ペライチStandardプラン:25,000円
各項目の内容の文字が200文字以内かつ、対象が10以内
7日
ペライチPremiumプラン:30,000円
各項目の文字列が400文字以内、かつ、対象が20以内
7日
要件定義
お客様のルーティンの簡単ツール作成のお手伝いいたします
デザイン・構成
こちらで決まったフォーマットがあり、そちらを使用いたします。
サービス内容
ペライチを使用した、タイムライン形式または項目ごとのシンプルなWebサイト作成サービスです。イベント告知、キャンペーンページ、ポートフォリオサイトなど、様々な用途に対応します。
「Webサイトを持ちたいけど、時間がない…」「デザインの知識がない…」そんなお悩みを抱えていませんか?ペライチを使えば、誰でも簡単に、おしゃれなWebサイトが作れます!
タイムライン形式や項目ごとのシンプルなWebサイトを、あなたの代わりに作成します。イベント告知、商品紹介、ポートフォリオ…あなたの「伝えたい」を形にします。まずは、あなたの想いを教えてください!
【5日納品可】業務を自動化!スプレッドシート×GASツールを作成し ます
業務内容
✅ スプレッドシート×GASで「面倒な作業」を今すぐ自動化しませんか?
「毎月の集計作業に何時間もかかっている…」
「転記や報告が手作業でミスが起こる…」
「もっと業務を効率化したいけど、どうすればいいか分からない…」
そんなお悩みを Google Apps Script(GAS) を使って解決します!
🔧 本サービスでできること
以下のような業務を自動化・省力化できます。
・スプレッドシート内のデータ整形・集計・レポート作成
・定型のデータ転記処理(コピー・貼り付け・フィルター等)
・Googleフォーム連携(回答内容を自動で整形・分類)
・回答や登録データに基づく自動メール送信
・チャット通知(Slack/LINEなど)
・定時バッチ実行(毎朝9時にメール送信など)
・ChatGPTやDifyとの連携によるAI自動返信やレポート生成
🎯 こんな方におすすめ
・経理・総務などバックオフィスの事務処理を効率化したい中小企業の方
・Googleフォームを導入したが、集計や通知が手間な方
・ChatGPT等を活用して、業務をAIと連携させたい個人事業主・経営者
・短納期で「小さな業務改善」を素早く実現したい方
🚀 ご依頼の流れ
【ご相談・ヒアリング】
現在の業務課題や手順をお伺いします(無料)
【要件確認・お見積り】
処理内容や画面イメージなどを共有し、方針決定
【開発・納品】
通常5日程度で納品(お急ぎ対応も可)
【修正・アフターサポート】
納品後1週間は無償修正対応あり
※ご契約時にいただいた仕様から逸脱する修正は別途費用がかかります。
💬 ご相談はお気軽にどうぞ
元・金融機関出身のエンジニア/PMで、業務効率化・システム設計の現場経験が20年以上あります。
「こんなことできる?」「GASって何?」という初歩的なご相談も大歓迎です。
まずはお気軽にメッセージからご相談ください!
【AIで業務効率化】貴社専用のWebシステムをフルオーダーメイドで開発します
業務内容
フルスタックエンジニアとしての経験を活かし、お客様のビジネスに最適なシステムを開発します。要件定義から開発、運用まで一貫してサポートし、ビジネスの成長を加速させます。
このようなお悩みはありませんか?
企業の成長に伴い、業務プロセスの複雑化、顧客対応の遅延、データ分析の困難さ、システム間の連携不足などの課題が生じていませんか?これらの課題を解決し、より効率的で効果的なビジネス運営を実現します。
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様のビジネスの課題やご要望を詳しくお伺いします。オンラインまたは対面で、現状の課題、ご要望の機能、予算、納期などをお聞かせください。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なシステム構成、機能、開発スケジュール、お見積もりをご提案します。お客様のビジネスに合わせた最適なソリューションをご提案します。
契約・開発開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、開発に着手します。プロジェクトの進捗状況は、定期的にご報告いたします。
テスト・納品
システムが完成しましたら、お客様にテストしていただき、問題点や改善点があれば修正します。お客様にご満足いただけるまで、何度でも修正対応いたします。
運用保守
納品後も、システムの運用保守をサポートします。システムの不具合、機能追加、バージョンアップなど、お気軽にご相談ください。
対応範囲・価格
プロトタイプ開発:50万円〜
小規模なシステムやWebサイトのプロトタイプ開発に最適です。基本的な機能実装、シンプルなUIデザイン、初期段階のテストを含みます。
基幹システム開発:100万円〜
中小企業向けの基幹システム開発に最適です。業務管理、顧客管理、在庫管理など、企業のニーズに合わせた機能実装、標準的なUIデザイン、詳細なテスト、導入支援を含みます。
AIを活用したシステム開発:300万円〜
大規模企業向けのカスタマイズされたシステム開発に最適です。高度な機能実装、独自のUI/UXデザイン、詳細なテスト、導入支援、運用保守、AIによる業務効率化提案を含みます。
納期
要件定義から納品まで、システムの規模や複雑さによって異なりますが、平均して1ヶ月から6ヶ月程度です。詳細なスケジュールは、個別にお見積もり時にご提示いたします。
制作の流れ
要件定義
お客様のビジネスの課題やご要望を詳しくお伺いし、システムの目的、機能、要件を明確にします。お客様との密なコミュニケーションを通じて、最適なシステムを設計します。
設計
要件定義に基づき、システムの設計を行います。UI/UXデザイン、データベース設計、サーバー構成など、システムの全体像を設計します。
開発
設計に基づき、プログラミングを行います。経験豊富なエンジニアが、高品質なコードを作成します。
テスト
完成したシステムをテストし、不具合や問題点があれば修正します。品質の高いシステムをお客様にお届けします。
納品・運用保守
お客様にシステムを納品し、運用保守のサポートを行います。システムの不具合、機能追加、バージョンアップなど、お気軽にご相談ください。
サービス内容
お客様のビジネスの課題を解決し、成長を加速させるためのシステム開発をフルスタックエンジニアとして提供します。業務管理システム、顧客管理システム、在庫管理システム、予約管理システム、LINE連携システム、分析システム、写真共有サイト、マッチングサイト、SaaS、ECアプリ開発など、幅広い分野で対応可能です。Python、自然言語処理(NLP)、イメージ処理、機械学習、ディープラーニング等のAI業務を得意としており、AIを活用したシステム開発も可能です。
貴社のビジネスを加速させるシステム開発、お任せください!
「今のシステム、もっと使いやすくならないかな…」「新しいサービスを始めたいけど、どんなシステムが必要かわからない…」そんなお悩み、私が解決します!
10年以上の経験を持つフルスタックエンジニアとして、貴社の課題を丁寧にヒアリング。最適なシステムを提案・開発し、導入後も徹底的にサポートいたします。
特に、AI技術を活用した業務効率化が得意です。貴社のビジネスにAIを組み込み、競争力を高めませんか?
まずは、お気軽にご相談ください。貴社のビジネスを成功に導くための第一歩を、私がお手伝いします!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- ASP.NET HTML ・ CSS JavaScript PHP Python Ruby・RoR Java TypeScript C# Go
- 専門知識
- パフォーマンス セキュリティ
【業務効率UP】API連携・クラウドサービスをカスタマイズします
業務内容
API連携で業務効率を最大化!クラウドサービスのカスタマイズもお任せください!
このようなお悩みはありませんか?
業務システムの連携不足による手作業の多さ、クラウドサービスの導入・カスタマイズの難しさ、既存システムの老朽化による運用コストの増大
発注の流れ
お問い合わせ
お気軽にご相談ください。現状の課題やご要望を詳しくお伺いします。
企画提案
ヒアリング内容に基づき、最適なソリューションをご提案します。具体的な機能や費用、納期などについてご説明します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結します。
開発
要件定義に基づき、開発を進めます。進捗状況は随時ご報告し、お客様と連携しながら進めていきます。
テスト
開発完了後、テストを実施し、品質を確保します。お客様にもテストにご協力いただき、最終確認を行います。
納品・運用サポート
納品後も、運用・保守をサポートします。不具合発生時の対応や機能改善など、お気軽にご相談ください。
対応範囲・価格
API連携構築:10万円~
既存システムとクラウドサービス間のAPI連携を構築し、データ連携を自動化します。連携するシステム数やデータ量に応じて費用が変動します。
クラウドサービス カスタマイズ:5万円~
kintoneなどのクラウドサービスを貴社の業務に合わせてカスタマイズします。標準機能では実現できない独自の機能を追加することで、業務効率を大幅に向上させます。
システム移行:30万円~
老朽化したシステムの移行を支援します。クラウド環境への移行や最新技術へのアップデートにより、運用コストを削減し、セキュリティを強化します。
納期
要相談(プロジェクトの規模と内容によります)
制作の流れ
要件定義
お客様の課題や要望を詳しくヒアリングし、システムの目的や必要な機能を明確にします。
設計
要件定義に基づき、システムの設計を行います。画面設計、データベース設計、API設計など、詳細な設計を行います。
開発
設計に基づき、プログラミングを行います。高品質なコードを心がけ、バグの少ないシステムを開発します。
テスト
開発したシステムをテストし、不具合がないか確認します。単体テスト、結合テスト、システムテストなど、様々なテストを実施します。
デプロイ
テストで問題がなければ、システムを本番環境にデプロイします。デプロイ後も、システムの動作状況を監視し、問題が発生した場合は迅速に対応します。
保守
システムを安全に運用するための保守作業を行います。セキュリティ対策、バックアップ、バージョンアップなど、定期的なメンテナンスを実施します。
サービス内容
API連携、クラウドサービスカスタマイズ、システム移行など、幅広いサービスを提供します。お客様の課題解決に貢献いたします。
御社のシステム、もっと便利にしませんか?
「複数のシステム間でデータ入力が二度手間…」「クラウドサービスを導入したけど、使いこなせていない…」
そんなお悩み、私が解決します!
フロントエンドからバックエンドまで、Web開発のエキスパートとして、API連携でシステムを繋ぎ、クラウドサービスを最適化。御社だけの快適な環境を構築します。
まずは、お気軽にご相談ください。御社の課題を丁寧にヒアリングし、最適な解決策をご提案いたします。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript Java TypeScript
業務効率化:ChatGPTの活用&カスタマイズで自動化を支援します
業務内容
▼ こんな方におすすめです
ChatGPTを業務に導入したいが、使い方がよくわからない方
手作業の業務を自動化し、大幅に効率化したい方
ノーコードでChatGPTを業務に組み込み、作業負担を軽減したい方
▼ サービス内容
ChatGPT活用の基本サポート(最適なプロンプト設計・活用法のご提案)
業務自動化のご支援(スプレッドシートとの連携を含むChatGPT活用の設定)
業務に特化したカスタムGPTの作成と導入
納品後のアフターサポート(ご質問への対応・微調整など)
▼ ご購入後の流れ
① ヒアリング:業務内容や課題をお伺いし、最適な導入プランをご提案
② プラン決定:ChatGPTの活用方針と具体的な導入ステップを確定
③ 作業開始:システム設定・導入・テスト運用の実施
④ 成果物確認:動作チェックおよび必要な微調整
⑤ 納品・サポート:マニュアルのご提供とアフターサポートを実施
▼ 対応可能なジャンル
ChatGPTの基本活用(文書作成、メール対応、データ整理など)
マーケティング・営業支援(問い合わせ対応AI、営業資料作成など)
業界特化型AI(不動産・人材派遣向けGPT、社内FAQの自動化など)
その他、業務効率化・自動化に関するご相談にも対応可能
▼ 料金プラン
ベーシックプラン(10,000円)
ChatGPTの基本活用レクチャー(Zoom 30分 または チャット相談)
業務に最適なプロンプトを5パターンご提供
業務効率化に役立つAI活用アイデアレポート付き
納期:3日以内
スタンダードプラン(30,000円)
ベーシックプランの内容に加え、Dify / n8nを活用した業務自動化設定(1システム)
Googleスプレッドシート・Slack・Gmail等との連携設定
設定・運用方法をまとめた簡易マニュアルのご提供
納品後1週間のチャットサポート付き
納期:5日以内
プレミアムプラン(50,000円)
スタンダードプランの内容に加え、業務特化型カスタムGPTの作成
Dify / n8nを用いた高度な自動化設定(2システムまで対応)
業務改善に向けたコンサルティング(業務フロー最適化のご提案)
導入後の運用を支える詳細マニュアルのご提供
納品後1か月のチャット&メールサポート付き
納期:7日以内
▼ 納期目安
ベーシックプラン:3日以内
スタンダードプラン:5日以内
プレミアムプラン:7日以内
まずはお気軽にご相談ください。
「ChatGPTを業務に活用したい」「作業を自動化して業務負担を軽減したい」
そんな課題に対して、最適なソリューションをご提案いたします!
Webサイトからの勤怠管理システムで場所を選びませんます
業務内容
同じ所属部署の他の担当者の予定の把握が可能となります。
1ヵ月単位での自分の予定、他者の予定もカレンダー表示にて可能となります。
有休申請(連日、半日休)もWeb上で申請し、上長はその申請状況の承認が可能となります。
勤務予定の共有、行事予定(学校、園内、グループなど)をTopページに表示する事により、出勤時・退勤時に把握できます。
現在使用しているレンタルサーバがあればそれを使用し、無ければ、弊社お勧めのレンタルサーバをご提供。そのサーバにシステムをご提供いたします。
またオプションに掲示板システム、児童管理システムとの連携が容易で、
電話連絡を掲示板システムを通じて行ったり、児童管理システムでは、児童の定期通院や一週間の予定をTopページに表示します。
児童単位での予防接種の記録や通院記録も保存し、退所した児童の情報、自立支援計画の作成も行えます。
http://www.creidea-sys.co.jp/?page_id=304#kintai
はぐくみサポーターとして、連携システムのご提供も行っています。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
自分のプロフィールを覚えるChatで実りある会話が楽しめます
業務内容
AIチャットが自分のプロフィールを覚えてくれず、操作していてもつまらない。覚えてくれたら話が弾むのにと思っている方に最適です。AIに履歴書を要求すれば最新の履歴書を出すことも可能です。
■LogChatの主な機能■
- 自分のプロフィールを事前に登録すれば、アシスタントは貴方のプロフィールに関する質問に答えてくれます。「名前覚えている?」「履歴書作成してくれる?」などなど。
- LogChatの会話の中で、プロフィールの自動更新をしてくれます。例えば、読書が好きと登録してあった場合、もう好きではないと答えると、「好き」のカテゴリから外してくれます。
- 複数のアシスタントに答え方の事前登録が可能。アシスタントとして、ミケ、ソラ、クロを用意。応答の特徴をテキストファイルに登録ができます。会話の変化をお楽しみください。
- シームレスな会話:チャット履歴はシステムに保存し、会話の流れが途切れることなく、自然な会話を続けることができます。会話履歴の保持はデフォルトで50です(変更可能)。
- 外部ファイルの読込:小説、行政文書、申請書、規程など、外部のテキストファイル、PDFファイルを読み込み、AIに要約、翻訳、アドバイスなどを依頼できます。文章の要約や、ルールの確認ができます。PDFのテキスト抽出は、画像に変換されているテキストは不可です。
- パフォーマンスの可視化:AIの応答速度や使用トークン数などの情報を表示します。
- 履歴の保存と出力:チャット履歴は外部ファイルに出力可能。後から会話内容を確認したり、分析したりする際に便利です。
■LogChatの操作上の工夫■
- 質問の送信は「送信ボタン」か「Tab」クリックで可能です。「Enterキー」は改行のみですので、質問の途中で送信してしまうミスがありません。
- 各テキストボックスをダブルクリックすると、全文表示と太字表示を行います。そのことで視認性が圧倒的に高まります。
- 「テキスト送信」機能は、通知欄に内容をAIに知らせる機能です。外部ファイル読込以外に、他の文章をコピー&ペーストしておき、質問欄でその文章に対する指示(例:要約、翻訳、文章校正)が可能です。
■LogChatの導入方法■
- お使いのPCにNode.jsをインストールします。
- 提供されたZIPファイルを解凍し、LogChatのモジュール一式を適切な場所に配置します。
npm install
コマンドを実行し、必要な依存関係をインストールします。- 各AIのAPIキーを取得し、
.env
ファイルに設定します。 - 提供されたバッチファイル(LogChat.bat)を実行するか、ターミナルで
node logchat
コマンドを実行してLogChatを起動します。起動後、自動的にWeb画面が表示されます。
■利用上の注意点■
- デフォルトのAIはGeminiです。利用する前にAPIキーを取得し、有効化する必要があります。
- AIが処理できるトークン数に制限があるため、長文のテキストファイルを読み込むとエラーが発生する可能性があります。必要に応じてファイルサイズを調整してください。LogChatではサーバーとクライアントの転送サイズを10MBに制限していますが、トークンサイズは3万を限度にしています。
注:処理によっては、ファイルサイズが小さくてもトークン数の制限を超えてエラーが発生する場合があります。
■サポート■
エラーが発生した場合の解析については、別途ご相談ください。
ChatGPTやAIを使用した各種LineBOTの作成します
業務内容
<サービス紹介>
下記のお悩みを解決します
●LINEでの顧客サポートを自動化したい
●簡単な情報管理を効率化したい
●手間のかからないチャットボットを導入したい
●技術的な知識がなくても始めたい
<サービスの特徴>
●ChatGPTを活用したLINEBOTを作成します
●簡単な機能はGoogleスプレッドシートを利用して実現可能です
●スピーディーに対応できる柔軟なサービス
●ユーザーのニーズに合わせたカスタマイズが可能です
<サービスの流れ>
step1 依頼内容のご確認
step2 具体的な要件のヒアリング
step3 提案書の作成
step4 BOTの設計・開発
step5 テスト・納品・運用サポート
日報管理 社員の日報・スケジュールがひと目で分かる
業務内容
社員の日報を一括管理でき、見やすいクラウドサービスです。
サンプルは、人材派遣会社用ですが、多業種に対応できます。
【ご相談ください】自作PCの組み立て・設定を代行します
業務内容
予算内で最高のマイPCを手にしてみませんか?
「PCをなるべく安く組みたい」、「予算内で爆速PCを買いたい」、「高性能なゲーミングPCが欲しい」
でも、PCの組み方やパーツのことがよくわからない・・・。
そんな要望にお応えします!
予算に応じて性能の良いパーツを選定し、綺麗に組み立てさせていただきます。
OSのインストールと起動確認までは、基本プランに入っていますので、安心してお任せしていただけます。
もし万が一、起動しなくなったり、フリーズしても、500円でクイック診断させていただきますので、まずご相談からでも構いません。
ご検討のほど何卒よろしくお願いいたします。
インストールOS
Windows10、Windows11
【運用重視】販促物を活かす為の制作と運用を行い目的達成に向け活用します
業務内容
~制作後の活用と運用を重視~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【特長】
①制作物を活かしたご提案,運用,コンサルティング・サポート,分析を実行致します。
②目的達成に向けてPDCA回し続ける事により、制作物を最大限に活かします。
【制作内容】
●HP・サイト制作
●LP制作
●システム開発
●WEB以外の販促物制作(紙媒体,イラスト,ロゴ,チラシ,フライヤー,名刺など)
など。
※実績・事例は、個別にてお話を致します。
※現状を把握し、戦略的に考案,策定し制作を進める形になります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【制作の流れ】
●ヒアリングシートをお送り致します。
↓
●制作物の考案・イメージ制作
↓
●考案内容・イメージの確認,策定
↓
●制作開始
【備考】
①明記の3プランは仮で入力しており、各状況により御見積もりをご提出致します。
②納期はイメージであり、進行状況により前後する場合がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご質問等がございましたら、お気軽にご連絡くださいませ。
どうぞ宜しくお願い致します。
Shopee | あなたにぴったりなショップデコレーションします
業務内容
【サービス概要】
"あなたのお店"の雰囲気をネット上でも表現しませんか?
Shopeeのショップデコレーションをサポートします。
【サービス内容】
✻ プロフィール画像のデザイン
信頼感を与えるプロフィール画像を制作します。
✻ ショップのキービジュアル+バナーの作成
あなたのブランドイメージに合わせたキービジュアル+バナーを
最大3枚デザインします。
バナーの代わりに、店舗からの挨拶やメッセージなどに
カスタマイズも可能です。
✻ ショップレイアウトの最適化
商品が見やすくなるようにレイアウトを調整します。
✻ トーン&マナーの統一
ショップ全体のデザインを一貫性のあるものにします。
【このサービスのメリット】
- パーソナライズした外観で他店と差別化
- ブランドイメージの向上でリピーター増加
- ユーザー体験の向上で購買意欲を刺激
【ご利用の流れ】
-
ヒアリング
ショップのコンセプトやご要望をお聞かせください。
参考にしたいショップのURLや、ショップの雰囲気を教えてください。 -
デザイン提案
初回デザインを画像データで提出いたします。 -
修正対応(※修正2回まで)
ご希望に合わせて修正を行います。
(大幅なデザイン変更については、別途料金をいただく可能性がございます。) -
納品
完成デザインをShopeeに設定し、納品完了です。
【ご準備いただくもの】
・ショップのターゲット層
・アピールポイント
・ショップの雰囲気
・デザインの参考になるショップやサイトの例(任意)
- 業務
- カスタマイズ
【建築・リフォーム系専用】WordPressの構築・コーディングをします
業務内容
このパッケージは、リフォーム・工務店・外壁塗装などのWordPressサイト構築を複数対応してきたエンジニアが提供する建築業界向けのWordPress構築サービスです。
WordPressサイトの常駐メンテナンス要員として稼働しているため、都合上、お急ぎ・短納期のご依頼はお断りをさせていただいております。
各プランの料金や納期はページ数、仕様、デザインなどの内容によって変動します。
もし、プランに迷われましたらカスタマイズまたはメッセージでご相談ください。
こんな方におすすめ
- コーダー不足で外注先を探している
- WordPressが苦手
- コーディングが難しくてできない
- Webデザイナーだけどコーディングは苦手
- ディレクションやデザインに集中したい
制作会社様・個人Webデザイナー様からの受注実績があります。
よくあるご相談
- 新規サイトのWordPress構築
- 既存WordPressサイトのリニューアル(コーディング)
- WordPress LPのコーディング
- WordPressで◯◯の機能を実装したい
WordPressはオリジナルテーマ(ゼロから構築)、無料・有料テーマ、すでに公開済みのサイトのいずれも対応できます。
ご相談やお見積りは無料です。
パッケージの内容
WordPressを使った構築・コーディングのみです。
ご契約前にデザインデータをご用意ください。(内容により不要な場合もあります。)
対応内容
- WordPressオリジナルテーマ構築(ゼロから構築)
- WordPress無料有料テーマ構築(Snow Monkey、SWELL、SANGO、Lightning、Cocoonなど)
- WordPress LPコーディング
- 機能実装、コンテンツ追加など
- クラシックエディタ
- ブロックエディタ
対応可能な業種・ジャンル
- 不動産、住宅、建築、工務店
- 外壁塗装、屋根塗装
- 新築、注文住宅、リフォーム
など住宅関連のみとなります。
他の業種やジャンルは別のパッケージがありますのでそちらでご相談ください。
メッセージでもご相談は可能です。
https://www.lancers.jp/menu/detail/1227498
実績例
公開・掲載ができないサイトもありますのでご了承ください。
- 不動産・建築系のWordPressサイト(部分対応もあります)
納品までの流れ
- ヒアリング・デザインや情報の提供
- お見積り
- ご契約・仮払い
- 作業開始
- 初稿納品
- 検収・修正
- プロジェクト完了
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ビジネス
- 対応可能範囲
- 問い合わせフォーム イベント 地図 FAQ ギャラリー
- プラグインの統合
- Contact Form 7
完全オリジナル!WordPressで会員サイトを作成します
業務内容
▼こんな方へオススメ
・会員サイトで、お客様と継続的な繋がりを作りたい
・Web制作会社の方で、WordPressサイトを制作する際に会員機能を追加したい方
▼ご提供内容
・WordPressで会員サイトを制作し、サーバーへの設置まで行います。
・必要に応じて、リリース後の運用のお手伝いや、セキュリティ対策もご相談ください。
▼ご購入後の流れ
- 必要な機能やデザインのご要望をお伺いいたします
- 開発を行います
- テストサイトをご用意し、動作確認を行っていただきます
- 本番サイトへ反映し、納品となります。
▼納品形式
本番サイトへの反映をもって、納品とさせていただきます
- 業務
- ホームページ・サイト制作
- 専門分野
- ビジネス オンラインコミュニティ
- 対応可能範囲
- 決済機能 フォーラム 会員登録 FAQ
- プラットフォーム・ツール
- WordPress
【士業向けWeb制作】信頼性を高めるホームページを制作します
業務内容
業務内容
この度はサービスページをご覧いただきありがとうございます。
Web制作者の横山と申します。
私は、士業(税理士・行政書士・社労士・司法書士など)としてご活躍の皆さまを対象に、「信頼感」と「わかりやすさ」を重視したホームページを制作いたします。
業務内容やご自身の強みがしっかりと伝わるよう、ヒアリングから納品まで丁寧にサポートいたします。
「Webのことは詳しくない」「どこから始めてよいか分からない」という方も、どうぞ安心してご相談ください。
このような方におすすめです
・名刺代わりになる公式サイトを作りたい
・信頼感を大切にしたデザインにしたい
・顧問先・新規のお客様への印象を良くしたい
・SEO対策されたスマホ対応のサイトが欲しい
・相談しやすく、丁寧に対応してくれる制作者を探している
自己紹介
大学卒業後は医療職として約4年間勤務し、その後、カナダにて語学留学を通じて約2年間滞在しました。
人と接する仕事で培った「聞く力」「伝える力」を活かし、丁寧なヒアリングとサポートを心がけています。
初めてWeb制作をご依頼される方にも、「安心して任せられた」と思っていただけるような対応を大切にしております。
サービスの特徴
当サービスでは、WordPressの有料テーマ「SWELL」を活用し、士業の専門性を引き立てる信頼感のあるデザインをご提案します。
ヒアリングを重視し、業務内容や強みに合わせて、わかりやすく伝わる構成を設計いたします。
★3つの強み
① サーバー・ドメイン取得のサポート
はじめての方も安心して導入できるよう、サポートいたします。
② 納品後の操作説明付き
ブログ更新・画像の変更など、ご自身で簡単に更新できるようレクチャーいたします。
③ 文章構成や内容のご提案も可能
「何を書いたらよいか分からない」といった方もご安心ください。構成・ライティングもご提案します。
基本料金に含まれる内容
WordPress導入・初期設定
SWELLテーマを活用したデザインカスタマイズ
スマートフォン・タブレット対応(レスポンシブ)
内部SEO対策の基本設定
お知らせ・ブログ投稿機能
SNS連携(Instagram等)
Googleマップ・YouTube埋め込み対応
セキュリティ対策(スパム・ログイン制限など)
お問い合わせフォームの設置
※SWELLテーマ(¥17,600税込)は、お客様ご自身でのご購入を推奨しております。テーマをご用意いただくことで、長期的なメンテナンスやアップデートが可能となります。
制作実績(ぜひ参考にご覧ください)
【士業向け】
consulting.millzstudio.com/
※ランサーズのシステム上、直接リンクさせる事ができないため、お手数ですがコピーしてブラウザの検索に貼り付けてください
制作の流れ
① 事前ヒアリング
ご希望の内容や納期を伺い、最適なお見積もりをご提示いたします。
② ご契約・素材のご提出
ご納得いただけましたらご契約となり、画像・テキスト等をご提供いただきます。
③ 制作開始
内容が揃い次第、サイト制作を進めてまいります。
④ デザイン初稿の提出・修正対応
テスト環境でご確認いただき、3回まで無料で修正可能です。
⑤ 最終確認
全ページのチェック・最終調整を行います。
⑥ 公開・納品
本番環境で公開し、納品となります。
最後に
「専門業務に集中したいけれど、信頼されるホームページも必要…」
そんな士業の皆様にとって、業務の魅力や強みがしっかりと伝わる“顔”になるサイトを一緒に作ってまいります。
お気軽にメッセージよりご相談ください。あなたの業務スタイルやターゲットに合わせたご提案をいたします!
【初期費用を抑える】集客と信頼性を高めるWebサイトを制作します
業務内容
初期費用を抑えたいスタートアップ企業様へ!集客と信頼性を高めるWebサイト制作を低価格でご提供します。
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトからの集客不足、デザインの古さ、更新作業の煩雑さ、スマホ対応の遅れ、セキュリティ対策の不安
発注の流れ
ヒアリング
お客様の事業内容やWebサイトの目的、ご予算などをお伺いします。ZoomやChatworkなどのオンラインツールも活用します。
企画・提案
ヒアリング内容に基づいて、Webサイトの構成案、デザイン案、見積もりなどを提案します。
ご契約
提案内容にご納得いただけましたら、契約書を作成し、正式にご契約となります。
制作開始
Webサイトの制作を開始します。お客様には、原稿や写真などの素材をご提供いただきます。
ご確認・修正
Webサイトの完成後、お客様に内容をご確認いただきます。修正点があれば、修正対応を行います。
納品・公開
Webサイトを公開し、納品となります。公開後も、保守・運用サポートを提供します。
対応範囲・価格
基本プラン:5万円〜
5ページ以内のシンプルな構成で、会社概要やサービス紹介に必要な情報を掲載します。スマホ対応、SEO対策も含まれます。
標準プラン:10万円〜
10ページ以内で、ブログ機能やお問い合わせフォーム、事例紹介などを追加できます。デザインも基本プランより高品質になります。
プレミアムプラン:30万円〜
ページ数無制限で、ECサイト構築や予約システム、会員機能なども追加できます。デザインはフルオーダーメイドで、集客のためのマーケティング戦略もサポートします。
Webサイト保守・運用:5千円〜/回
デザインの修正や機能追加、SEO対策など、Webサイトに関する様々なご要望に柔軟に対応します。
納期
契約から1ヶ月〜2ヶ月
制作の流れ
企画・設計
お客様からいただいた素材をもとに、Webサイトの構成やデザインを検討します。競合サイトの分析やSEOキーワードの選定も行います。
デザイン
Webサイトのデザインを作成します。お客様のブランドイメージに合った、魅力的で使いやすいデザインを目指します。
コーディング
デザインを元に、HTML、CSS、JavaScriptなどのコードを記述します。スマホ対応やSEO対策も行います。
テスト
Webサイトの動作確認を行います。様々なブラウザやデバイスで正しく表示されるか、リンク切れや誤字脱字がないかなどをチェックします。
公開
Webサイトをサーバーにアップロードし、公開します。お客様には、WebサイトのURLや管理画面のログイン情報をお伝えします。
サービス内容
初期のインターネット黎明期からWebに携わってきた経験を活かし、小規模事業者様やスタートアップ企業様向けのWebサイト制作を承ります。集客と信頼性を高めるWebサイトを、低価格でご提供いたします。WordPressの導入から、デザイン崩れやエラーの修正、保守・運用まで幅広く対応可能です。お気軽にご相談ください。
Webサイトは、企業やお店の顔となる重要なものです。しかし、初期費用を抑えたい小規模事業者様やスタートアップ企業様にとって、Webサイト制作は大きな負担となることもあります。デザインが古く、スマホに対応していないWebサイトでは、せっかくアクセスしてくれたお客様を逃してしまうかもしれません。また、更新作業が煩雑なWebサイトでは、最新情報をタイムリーに発信することができません。そのようなお悩みを解決するために、初期のインターネット黎明期からWebに携わってきた経験豊富な私が、集客と信頼性を高めるWebサイトを低価格でご提供いたします。WordPressの導入から、デザイン崩れやエラーの修正、保守・運用まで幅広く対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。
スマホアプリ・Webサイト・Webシステムなど何でもテストします
業務内容
「テストって、何をすればいいの?」
「バグが出てこないか、ちょっと不安…」
このようなお悩みありませんか?
個人開発、小規模プロジェクトどでは予算も限られており、気づけばテストにかけられる予算がほとんどないといったこともあります。
このようなお悩みを持つ方々に、QA経験25年・遭遇バグ1.5万件の現役QAリードのRuaが品質/テストを支援いたします。
ご依頼から作業開始までの流れ
1:ヒアリング
ご購入後、サービスの仕様、目的、ご要望などを詳しく伺います。
↓
2:資料のご提供依頼:
仕様書、設計書など、テスト設計に必要な資料のご提供をお願いします。
↓
3:テストケース作成
頂いた情報をもとにテストケースを作成します。
※プレミアムプランのみ
↓
4:テスト準備
当方で実機操作が可能なテスト環境の準備をお願いいたします
↓
5:テスト実行
テストを実行します。
アドホックテスト/探索的テストはプラン共通で実施いたします。
※テストケースを用いたテストはプレミアムプランのみ
↓
6:納品
テストの実施結果を納品いたします。
※バグレポート、テスト実施結果など
Microsoft365の情報を学習したAIチャットボットを構築します
業務内容
当パッケージをご欄いただき誠にありがとうございます!
当方はエンジニアとして10年以上、Microsoft 365・Microsoft Azureに関わって参りました。
ここ数年は特に生成AIに注力し、AIエージェント構築などを行っています。
その知見を活かし、貴社Microsoft 365内の情報を学習したチャットボットを構築致します!
貴社ご要望に最適なプランやカスタマイズ内容をご案内致しますのでお気軽にお問い合わせください!
本パッケージで導入するチャットボットはTeamsのアプリケーションとしてご利用いただけます。
また、Microsoft 365 Copilotをお持ちのユーザー様はCopilotのエージェントととしても追加していただけます。
機能詳細については添付資料をご確認ください。
ご提供するチャットボットの最大の特徴は予めAIに与えた「アクション」を自由に組み合わせて応答できる点にあります。
例えばベーシックプランでは以下の「アクション」が利用できる状態になっています。
・SharePointサイト検索
・Microsoft 365ユーザープロファイル検索
例えばSharePointサイトに「休暇の申請」について業務フローが公開されているとします。
業務フローは「上長にメールで連絡する」と定めていると仮定します。
ユーザーが「明日休みます」などと問いかけると、チャットボットは以下のように考えて応答することが期待できます。
・SharePointサイト検索を実施し、業務フローを発見
・Microsoft 365ユーザープロファイル検索を実施し、質問者の上長を特定
・「〇〇さんにメールで連絡してください」などと応答
これに「メール送信」の「アクション」を追加すると、実施に上長に休暇申請を行うところまでチャットボットが実施できるようになります。
更に「トリガー」を追加することで、チャットボットはユーザーの問いかけ以外のタイミングで処理を実施することができるようになります。
例えばメール受信時にメールの内容を要約して受信者に通知することができるようになります。
ご要望の動作をするためにどのような「アクション」や「トリガー」の実装が必要かもご提案致しますので是非お気軽にお問い合わせください!
【プランのご説明】
短納期・低価格でご提供するため、チャットボットの基本機能は予め実装済となります。
・ベーシックプラン
実装済機能をそのままご提供致します。
回答のためのナレッジとして利用するSharePointサイトを1つご指定ください。
・スタンダードプラン
ベーシックプランに加えて、貴社ご要望の「アクション」を5個まで追加致します。(※1)
追加アクション例)
・Web検索
・ワークフロー申請
・メール送信
等
※1 「ベーシックプラン」のリソース構成で実装可能な範囲で承ります。
・プレミアムプラン
ベーシックプランに加えて、貴社ご要望の「アクション」を10個まで追加致します。(※1)
追加アクション例)
・Web検索
・ワークフロー申請
・メール送信
等
また、貴社ご要望の「トリガー」を5個まで追加致します。(※2)
追加トリガー例)
・メール受信時
・予定追加時
等
※1 「ベーシックプラン」のリソース構成で実装可能な範囲で承ります。
※2 Graph APIで実装可能な範囲で承ります。
【Azureリソース構成】
当チャットボットは貴社Microsoft Azureサブスクリプション上でホストします。
以下のリソースを構築致します。
・Azure App Sercive :アプリケーションのホスト
・Azure Bot AI Service :チャットボットのホスト
・Azure AI Services :生成AI
・Azure AI Search :SharePointサイトの情報をインデックス化
・Azure Application Insights :ログ出力先
および上記に関連するストレージ領域等
※ チャットボットのご利用にあたり上記Azureリソースの従量課金が発生します。
【その他チャットボット構成要素】
・SharePointサイト :回答のためのナレッジ
・Teamsアプリケーション:UI
売上アップ!Shopifyネットショップ・ECサイト制作します
業務内容
ShopifyでECサイト・ネットショップを作成いたします
集客を前提としたECサイト・ネットショップをShopify Partnerが制作いたします。
■ 商品販売をできる専門サイトを持ちたいとお考えの方へ
このようなお悩みをお持ちではないでしょうか?
「ECサイト・ネットショップの作成を依頼しても満足いくものは出来ないのではないか?」
「ECサイト・ネットショップは難しくて自分には構築できない、、、」
「周囲に構築で頼れる人がいない、、、」
このようなお悩み、解決します。
Shopifyは基盤となるデザイン・機能が非常に優れており、
短い期間で即時デザイン性が高く使い勝手も良いネットショップを始められます。
また、あらゆる機能を追加・拡充できるアプリを
導入することで、細かな目的と希望に合わせたサイトを構築できます。
Shopifyの構築は、3つの料金プランをご用意しました。
基本的な必須要素は全て備えたプラン
ご希望の集客導線まで見据えて構築するプラン
さらにデザインカスタマイズと集客コーチング付きのプランです。
まずは、基本的なプランで作成して、あとからカスタマイズも可能です。
専門知識がある技術者によって基本部分をしっかりと構築することが、
クライアント様の今後の安定したサイト運営と売上に繋がることと思います。
ぜひ、貴社EC事業の発展のお手伝いをできれば幸いです。
【初心者向け】Googleサイトでスマホ対応HPを作成します
業務内容
Googleサイトの可能性を最大限に引き出し、集客と情報発信を支援します!
このようなお悩みはありませんか?
低コストで効果的なホームページが欲しい、Webサイトの更新・管理に手が回らない、社内情報共有を効率化したい、操作が簡単なWebサイトを作りたい。
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のWebサイトのイメージや目的、予算などをお気軽にご相談ください。
企画提案
ヒアリング内容をもとに、最適なプランとお見積もりをご提案します。構成案やデザインイメージも共有します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。制作に必要な情報をご提供ください。
制作開始
専任担当者が丁寧にWebサイトを制作します。進捗状況は随時ご報告し、お客様のご要望を反映します。
納品・公開
完成したWebサイトをご確認いただき、修正点があれば対応いたします。納品後も操作方法や更新についてサポートします。
対応範囲・価格
基本プラン:30,000円〜
基本構成のホームページ作成(5ページまで)。デザインテンプレートを使用し、シンプルな情報発信に最適です。
標準プラン:50,000円〜
オリジナルデザインを取り入れたホームページ作成(10ページまで)。SEO対策、アクセス解析設定、画像作成も含まれます。
プレミアムプラン:100,000円〜
フルオーダーメイドのホームページ作成(ページ数無制限)。動画埋め込み、フォーム作成、SNS連携など、高度な機能も充実しています。
納期
最短1週間で公開
制作の流れ
ヒアリング・要件定義
お客様のWebサイトの目的やターゲット層、必要な機能などを詳しくヒアリングします。競合サイトの調査も行います。
構成案・デザイン作成
Webサイトの構成案(サイトマップ)を作成し、各ページのコンテンツ内容を検討します。デザインイメージもご提案します。
Webサイト構築
Googleサイトを使ってWebサイトを構築します。文章作成、画像選定、動画埋め込みなども行います。
テスト・修正
完成したWebサイトをテスト環境でご確認いただき、修正点があれば対応します。SEO対策やアクセス解析設定も行います。
納品・公開サポート
Webサイトを公開し、お客様に納品します。操作方法や更新についてレクチャーします。アフターサポートも充実しています。
サービス内容
Googleサイトで、ホームページ、社内サイト、イベント告知サイトなど、様々なWebサイトを制作します。Web制作の知識がない方でも、簡単におしゃれなWebサイトを作成できます。構成提案から操作レクチャーまで、丁寧に対応いたします。
ホームページ、作りたいけど何から始めたら良いかわからない…そんなお悩み、ありませんか?
Googleサイトなら、無料で手軽にホームページが作れます!難しい専門知識は一切不要。まるでブログを書くような感覚で、誰でも簡単に素敵なWebサイトを立ち上げられます。
「でも、デザインとか構成とか、やっぱり難しそう…」
ご安心ください!
これまでのWeb制作経験をもとに、あなたの「伝えたい」を形にします。丁寧なヒアリングで、あなたの想いを汲み取り、最適な構成をご提案。デザイン、画像選定、操作レクチャーまで、まるっとお任せください!
さらに、完成後の更新・管理もサポート!
初めてWebサイトを作る方も、安心してスタートできます。
まずは、お気軽にご相談ください。
あなたのWebサイト制作、全力でサポートいたします!
プログラミング・システム開発の口コミ・感想
■システム開発とは
システム開発とは、業務管理ツールやチャットツール、Webサイト、SNSなどを構築するシステムを制作することです。どのようなシステムを作るか考える「システム要件定義」から「リリース」までの流れをシステム開発と呼びます。
昨今は、ペーパーレス化の動きも相まって、さまざまな企業が業務効率化ツールを導入しています。また、SNSやWebサイトに関しても、プログラミング言語を用いたシステム開発によって構築されています。さらに、家にある炊飯器や冷蔵庫などを動かすのにも、システム開発が大きく関わっているのです。このように、身の回りのさまざまなシステムを作る作業を「システム開発」と呼びます。
この記事をご覧の方の中にも、チャットツールや在庫管理ツールなどを使った経験のある方も少なくないでしょう。本記事では、システム開発の種類や工程手法、流れについて解説します。システム開発とはそもそも何かという方はぜひ参考にしてください。
■システム開発の種類
システム開発には、さまざまな種類があります。もしシステム開発をしたり、誰かに依頼する場合には、そもそもどんなシステムの開発をしたいのか明確にしておく必要があるでしょう。具体的には、以下のような種類があります。
システム開発の種類
- ・基幹系
- ・業務支援系
- ・Web系
- ・組み込み・制御系
まずは、システム開発の種類をそれぞれ詳しく解説します。システム開発にはどんな種類があるのか知りたい方や、自分はどんなシステムを開発したいと思っているのかを明確にしたい方は参考にしてください。
基幹系
基幹系システムとは、企業の業務の根幹を担うようなシステムのことです。給与管理や生産管理、在庫管理などに関するシステムはすべて基幹系システムに分類されます。具体的な例としては、以下の通りです。
基幹システムの利用時例と用途
- ・生産管理システム:製品の生産体制を管理
- ・在庫管理システム:店舗や倉庫の在庫状況を管理
- ・販売管理システム:店舗やネットショップなどの販売状況を管理
- ・給与管理システム:社員の給与を管理
- ・財務会計システム:会計や財務諸表作成など
- ・顧客管理システム:顧客情報を管理
基幹系システムは、企業の人・モノ・金にまつわる部分を担当するシステムです。基幹系システムに異常が起こると、企業の勤務に大きな影響を及ぼします。
業務支援系
業務支援系とは、企業の業務をサポートするシステムのことです。基幹系との大きな違いは、業務に直接関係するかどうかでしょう。チャットツールや情報共有ツールなどは、業務支援系に分類されます。
業務支援システムの利用事例と用途
- ・グループウェア:チャットやファイル共有などの総合ツール
- ・社内申請ツール:交通費や経費などの申請
- ・情報共有ソフト:ファイル共有やスケジュール管理など
- ・ナレッジ管理:知識や気付きなどを保存、共有
また、基幹システムにおいて不足している機能を、業務支援系システムで補うケースもあります。既存の基幹系システムはそのままに、より業務を効率化するための機能をアドオン的に追加するシステムも、業務支援系システムの一種です。
Web系
Web系システムとは、ホームページやSNS、アプリなどWeb上で扱うシステムのことです。基幹系や業務支援系とは異なり、顧客向けのシステム開発が主になります。例えば、ファッションブランドのECサイトや、飲食店の会員向けアプリ、一般向けゲームアプリなどを構築するシステムは、すべてWeb系システムに分類されます。
Webシステムの利用事例と用途
- ・ECサイト:商品の閲覧や検索、決済システムなど
- ・ゲームアプリ:ログイン、操作設定、ゲームプレイなど
- ・会員向けアプリ:ログイン、メニュー閲覧、会員証バーコード提示など
- ・SNS:文章や画像、動画、音声の投稿や共有など
- ・ホームページ:文章や画像の表示、問い合わせフォームの設置など
アプリやWebサイトは、操作説明がなくても簡単に扱えるようなユーザビリティや、見やすさ、動作速度の速さなどが求められます。ユーザーがストレスなく安全に利用できるかどうかが、Web系システムにおいては重要です。
組み込み・制御系
組み込み・制御系とは、家電や自動車などを適切に動作させるためのシステムです。組み込み系は機器を動作させる基礎となるシステム、制御系は指示に対してどのように動作させるかを制御するシステムです。組み込み系と制御系は厳密には異なる意味を持ちますが、ほぼ同義と考えても問題ありません。
組み込み・制御系システムの利用事例と用途リスト
- ・カーナビ:ユーザーの操作に従ってゴール地点まで誘導
- ・炊飯器:お米や水の量、炊き上がり予定時間に合わせて加熱、保温
- ・冷蔵庫:冷蔵庫内を設定された温度に維持
- ・電子レンジ:指定の秒数だけ中の物を加熱
例えば、冷蔵庫は設定された温度に庫内が維持されるように、コンデンサーやドライヤー、ヒーターなどを動作させる必要があります。また、開閉によって庫内の温度がどのように変化したかを検知し、どの程度まで冷やすかを判断する必要もあるでしょう。こういった冷却に関する判断や動作指示を行っているのが、組み込み・制御系システムです。
■システム開発の工程手法
システム開発の工程手法には、さまざまなものがあります。現在日本で使われているのは、4つの手法です。
手法名 | メリット | デメリット |
ウォーターフォール | 安定感がある
予算が明確 |
スピード感に欠ける
急な変更に対応しにくい |
アジャイル | スピード感がある
変更に対応しやすい |
先の見通しが立ちにくい
スケジュール変更が起きやすい |
プロトタイピング | フィードバックをもらうまでが早い
変更に対応しやすい |
スケジュールやコストの見通しが立たない、遅延やコスト増 |
スパイラル | プロトタイプ完成までは非常に早く進む
フィードバックを得ながら進めるため完成形のイメージを共有しやすい |
コストやスケジュールが変更になりがち
ゴール設定があいまいだと、適切なプロトタイプができない |
以下の項目では、代表的なシステム開発の工程手法をそれぞれ詳しく解説します。これからシステム開発を行う方や外部に依頼する方は、どの手法が適切かを選ぶ参考にしてください。
ウォーターフォール
ウォーターフォール(waterfall)=「滝」を指します。ウォーターフォール方式とは、名称のとおり上流工程から下流工程をひとつの流れとして進めていく手法です。大規模なプロジェクトや大手企業に取り入られているケースがあります。ひとつの工程を終わらせてから次の工程へと進むので、発注者とスケジュール感を共有しやすく、延期も発生しにくいでしょう。また、予算感も明確にしやすいのが特徴です。
一方で、最初に全工程のスケジュールや予算感を明確に決めておく必要があるために、要件定義にかなりの時間を要してしまうといったデメリットがあります。また、最初にスタートからゴールまでをきっちりと決めるために、変更に対応しにくいといのもデメリットのひとつです。ほかの手法と比べると、スピード感に欠ける手法でもあります。
アジャイル
アジャイル開発とは、要件を固めすぎずに設計へ入る開発手法です。まずおおまかに要件定義をしてから、小さな機能単位で「設計・実装・テスト・修正」を繰り返す流れで進め、主にベンチャー企業のサービス開発に採用されている手法となります。
設計から修正までをイテレーションと呼び、このセットを何度も繰り返すのがアジャイル開発の特徴です。スパイライル開発やプロトタイプ開発とも似ていますが、機能単位で実装から修正を繰り返す点や、機能ごとに完成したものを都度リリースしていく点が異なります。
おおまかなスケジュールや仕様のみ決めて作業を開始するため、スピード感のある開発が可能となっています。また、要件定義にかかる時間を抑制しつつ、変化に対応しやすくなるのも魅力です。
作業を進めながら細かな部分を定めていくので、柔軟で変化に対応しやすい開発手法となっています。一方、あまり細部が決まらない状態で進み出してしまうため、完成イメージが共有しきれなかったり、無駄な工程が発生しやすいのがデメリットです。
プロトタイプ
プロトタイプ開発(プロトタイピング)とは、まず最小限の見た目とおおまかなUIで完成させた「プロトタイプ(試作品)」を顧客に試してもらい、改善をした後に本開発に入る開発手法です。ベンチャー企業でのサービス開発に取り入れられ、リスクを抑えたい場合や新規サービスを開発する際に活用されます。後述するスパイラルと似た手法ですが、プロトタイプ開発は方向性を定めるためにプロトタイプを制作するのに対し、スパイラルは品質を向上するために制作するといった点が異なります。
完成形のイメージを共有しやすくなり、より顧客のニーズにマッチした製品を作れるのがプロトタイプ開発のメリットです。しかし、まずプロトタイプを制作してから方向性を探っていくのでコストが高額になりがちで、修正も多くなりやすいため遅延しやすいといったデメリットもあります。
スパイラル
スパイラル開発とは、機能ごとに開発工程を分けて、要件定義や設計などを行っていく手法です。ベンチャー企業で取り入れられ、大規模なプロジェクトや仕様変更の多いプロジェクトなどに活用されます。それぞれの工程で「設計・開発・テスト・評価・修正」を繰り返して完成度を高めるので、アジャイル開発と似ています。アジャイル開発とスパイラル開発の主な違いは、リリースするタイミングです。アジャイル開発は完成した機能ごとにリリースしますが、スパイラルはシステム全体が完成してからリリースします。
スパイラル開発のメリットは、さまざまな変更が容易な点です。ウォーターフォールと比べて計画を綿密に決めないため、仕様変更や機能追加に対応しやすい開発手法となっています。しかし、プロジェクトの全体像を把握しにくく、スケジュールの遅延やコスト増などが発生しにくいデメリットもあります。
■システム開発をする流れ・手順
システム開発を行う際は、具体的な流れを知っておくのも大切です。システム開発の工程手法ごとに流れは異なるものの、おおまかな流れや工程の名称は知っておいたほうがよいでしょう。
ここからは、システム開発をする流れ・手順を詳しく解説します。システム開発で目にする「要件定義」「テスト」「レビュー」といった用語に関しても都度解説しますので、ぜひ参考にしてください。
要件定義
要件定義とは、プロジェクトの目標や具体的な内容、予算、スケジュールなどを定めるものです。発注者の要求をまとめたものを「要求定義」と呼び、現状に対してどういったシステムをどういった工程で開発するかをシステム要件にまとめたものを「要件定義」と呼びます。具体的に明確にする項目は、以下の通りです。
明確にする項目
- ・機能要件
- ・予算
- ・スケジュール
- ・メンバー
- ・非機能要件
上記のような点を明確にすることで、よりニーズに沿ったプロダクトの開発が可能となります。ただし、前述したプロダクト開発やスパイラル開発のように、要件定義を細部まで決めきらずに設計をスタートする開発手法も多くなってきており、チーム体制やタスクの優先度により動きは変わるでしょう。
システム設計
要件定義が完了したら、システム設計を行います。システム開発には「外部設計」と「内部設計」があり、それぞれ役割が異なるので注意しましょう。外部設計は、ネットワークやプログラミング言語、ソフトウェア、画面構成などを検討するものです。システムの基本となる部分を設計するので「基本設計」と呼ばれる場合もあります。
内部設計は、ユーザーが操作をした際に内部で行われる処理を設計する工程です。内部のデータ構造や処理について、プログラマが何をプログラミングすればよいかを決めていきます。外部設計をもとにして、ユーザーから見えにくい内側の部分を設計するので「内部設計」や「詳細設計」などと呼ばれます。
ソフトウェア開発
内部設計をもとにして、プログラミングをしていく作業です。プログラミングでは、コンピューターにどういった指示を出すかを「プログラミング言語」で打ち込み、さらにコンピューターが理解できる言語に翻訳していきます。システム開発は、以下のようなプログラミング言語を用いて行うのが一般的です。
ソフトウェア開発に用いる主なプログラミング言語
- ・C言語
- ・Java
- ・Python
- ・JavaScript
- ・PHP
- ・Rudy
プログラミング言語ごとに、得意とする作業は異なります。そのため、プロジェクトごとに使用するプログラミング言語も異なるケースも少なくありません。
テスト確認
システムが完成したら、ユーザーが実際に利用する流れでテスト確認をしていきます。インストールから初期設定、操作、データ移行など全てを行い、動作の不具合がないかを細かくチェックしていくのがテスト確認です。テスト確認も、システム設計と同様にいくつかの工程に分かれています。
単体テスト | モジュールごとのテスト |
結合テスト | モジュールを組み合わせ、それぞれがデータの受け渡しをうまく行えるか、きちんと連携するかをテスト |
総合テスト | 全プログラムが要件定義を満たせているかをテスト |
運用テスト | 実際の利用環境において不具合がないかをテスト |
上記のようないくつかのテストを経て、問題なく動作すればリリースが可能となります。テストの中で不具合があれば、開発チームに戻して修正を行います。
運用・サポート
システムが完成したら、古いシステムから新しいものへとシステム移行を行います。そして、システムをリリースして運用し、利用者のサポートを行いましょう。バグの修正や機能の追加、使い方に関するサポートなどを行うのが運用・サポート業務です。システムが正常に動作するように見守るため「保守」と呼ぶこともあります。
メモリの容量不足に対応したり、古い情報を更新したりするのも運用・サポート業務のひとつです。利用環境の変化に合わせてシステムをアップデートする作業なども運用・サポートに含まれます。運用・サポートに関しては内部で行う場合だけでなく、外部に委託するケースも多くあります。
■システム開発を依頼する際の3つのポイント
システム開発を依頼する際には、スムーズに取引するためのポイントがいくつかあります。ポイントを知らないで依頼してしまうと、イメージと異なるシステムが完成してしまったり、予算調整がうまくいかなくなったりしてしまうので注意が必要です。
以下では、システム開発を依頼する際のポイントを3つ解説します。これからシステム開発を外注しようと考えている方はぜひご覧ください。
①システム導入目的は明確にしておく
まずは「なぜ新しいシステムを導入したいのか」を明確にしましょう。現状の課題を洗い出したうえで、なぜシステムを導入したいのか、またシステムの導入によってどういった効果が期待できるかなどを考えてみてください。
目的確認のチェックリスト
- ・制作の背景
- ・解決したい課題
- ・期待する効果
目的が明確になると、どういった機能が必要かが定まってきます。また、操作性や予算、スケジュールなども決まってくるでしょう。「経理業務に携わるスタッフを削減したい」「事前決済ができる予約受付システムを構築したい」など、課題を解決するためにどんなシステムが欲しいかを考えてみましょう。
②開発者と綿密なコミュニケーションを取る
開発者とコミュニケーションが取れていないと、完成形のイメージが共有できず、理想とはかけ離れたものが完成してしまうかもしれません。プロトタイプの段階で修正が多くなってしまい、コストが増えたり、開発が遅延したりする原因にもなります。
開発担当者と入念にコミュニケーションを取っておけば、より理想に近いシステムを作ってもらえるでしょう。依頼の要望をまとめて伝える、適宜ミーティングを行う、プロジェクト管理を細かくするなど、プロジェクトに密に関わり続けるのが大切です。
また、ヒアリングや要件定義の段階でコミュニケーション方法について確認しておく必要もあります。ミーティングの頻度についても確認しておくと、予定調整がしやすくスムーズです。
③実績や過去の成果物を確認する
エンジニアによって、得意とする分野は異なります。アプリケーション開発が得意な人もいれば、制御系システムをメインで開発してきた人もいるためです。実績や過去の成果物を確認して、どういった分野のシステムをどのくらいのクオリティで制作できるのかを見ておきましょう。
また、取引実績数や評価を見ておくのも大切です。実績や成果物を確認して、より理想に近いシステムを開発できそうな外注先を探してみてください。
■システム開発をランサーズで依頼する方法
システム開発を外注するのに、依頼先を探したい場合は「ランサーズ」がおすすめです。ランサーズは発注者と受注者を繋ぐサービスを展開していて、さまざまな業種のプロから、自分にぴったりの受注者(ランサー)を探すことができます。
ランサーズの発注方法には、案件を募集したり、出品パッケージから探したり、直接フリーランスへ依頼するなどさまざまな方法でシステム開発を依頼することが可能です。以下では、システム開発をランサーズで依頼する方法について、出品パッケージを用いたやり方を解説します。
出品パッケージを探す
ランサーズの出品パッケージとは、ランサーが自分のスキルを出品しているサービスです。どんな依頼をどのくらいの納期で、どのくらいの予算で対応してくれるかが明記されているため、初めてランサーズを利用する方でも受注者を探しやすくなっています。
出品パッケージを探す際は、トップページの「パッケージを探す」から「プログラミング・システム開発」を選択します。「HTML/CSSコーディング代行」や「サーバー・インフラ構築・移行」などさまざまなジャンルがあるので、自分の要望に合うジャンルを選択しましょう。
ジャンルを絞り込むと数多くの出品パッケージが表示されるため、選びきれない場合もあります。選ぶのが難しい場合は、画面左側の絞り込み機能を使って、予算や納期などの条件を設定して検索すると選びやすいでしょう。
無料見積もり相談
良い出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をします。出品パッケージの詳細画面から「ベーシック・スタンダード・プレミアム」のどのプランにするかを選び、契約種類を選択してから「まずは相談する(無料)」のボタンを押してみましょう。
無料見積もり相談では、オプション設定や希望納期、依頼業種、依頼詳細などを入力していきます。依頼詳細を記入する欄には、どういったシステムを希望しているのか、どのような機能が欲しいのか、操作画面はどんなデザインがいいかなど詳しく記載しましょう。
後から「この機能も欲しい」「もう少し予算を下げたい」と伝えると、スムーズに要件定義ができない場合もあるので、最初の段階で要望を詳しく伝えるのが大切です。
発注
納期や予算などをすり合わせて、問題がなければ発注です。発注後もプロトタイプの試用やヒアリングなどがありますので、適宜対応していきましょう。スケジュールが変動する可能性もあるので、こまめに進捗確認をしておくと安心です。
発注したタイミングで、依頼主はまず仮払いを行います。仮払いとは、依頼主が料金をランサーズに納めて、無事に納品されたらランサーズが受注者に料金を支払うシステムです。
納品したのに料金が支払われなかったり、料金を払ったのに納品してもらえなかったりするトラブルを防ぐために導入されています。
確認・納品
プロダクトが完成したら、実際に使用してみましょう。問題があれば修正を依頼します。修正に関しても内容によって納期は異なってくるため、その都度どのくらいに仕上がるか確認してください。
修正が完了し、問題なくシステム移行ができたら依頼は終了です。今後もサポートや運用保守などで関わる可能性があるので、しっかりと感謝を伝えてから終了しましょう。良いエンジニアであれば、高評価をしておくとエンジニアが仕事を獲得しやすくなります。
なお、修正が多くなってしまう場合は、追加で費用がかかる場合もあります。なるべく少ない修正で済むように、要件定義や進捗確認、プロトタイプの確認を徹底するようにしましょう。
■一般的な制作会社へ「システム開発」を依頼した際の料金相場
ひとえにシステム開発と言っても、制作会社等に依頼する場合には開発内容によって大きく金額は異なります。
基本的に開発の費用計算は、人日、人月といった単位を用いて計算が行われます。1人のエンジニアやデザイナー、ディレクターなどが1日で行うことのできる作業量を1人日、1ヶ月で行うことのできる作業量を1人月として工数が計算され、この工数に応じて費用が決定します。そのため、例えば複雑な仕組みを作ったり、複雑なデザインを作成すると費用が大きくなっていきます。
また、オリジナルの機能を持ったシステムは基本的にフルスクラッチで1から開発することになりますが、機能要件によっては何らかの既存パッケージ等を用いて工数を削減しながら開発を行えることもあるため、その場合には費用も抑えることが可能です。
企業 | 内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業A | フロントエンジニア | 約25,000円(人日) |
バックエンドエンジニア | 約35,000円(人日) | |
ディレクター | 約40,000円(人日) | |
アプリエンジニア | 約30,000円(人日) | |
企業B | 販売管理システム | 約5,000,000円〜 |
会員サイト | 約300,000円~ | |
見積+請求 システム |
約1,500,000円~ | |
EC店舗管理 システム |
約500,000円~ | |
CRM開発 | 約2,000,000円~ | |
企業C | 請求・入金システム | 約1,000,000円~ |
販売・在庫管理システム | 約2,000,000円~ |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。