人気ランキング 期間:7月6日 〜 7月13日
データ復旧作業(写真・動画・officeソフト等)を行います
業務内容
・パッケージの仕様上価格を1万円以上で表記していますが、料金については柔軟に対応しますのでご相談ください。
・復旧したデータについては、中身の確認は行いません。(プライバシーの観点から)
・SDカード等送付が必要な場合は送料の負担をお願いします。返送の際はこちらで負担します。
・復旧できなかった場合、料金はいただきません。
以下、基本的な流れ
①容量100Mまでのデータの場合
ランサーズのメッセージ添付ファイルにて受領→復旧作業→復旧後データを添付ファイルにて納品
②容量が100Mを超えるデータの場合
ギガファイル便等からデータ受領→復旧作業→ギガファイル便等にてデータ納品
③SDカード等のデータ復旧の場合
SDカードの送付(送料は負担願います)→データ復旧作業→SDカード返送(送料はこちらで負担します)
住所等の個人情報は取引のみに使用し、作業完了後に情報は消去します。
取り扱ったデータについても、作業完了後完全消去します。
- オペレーティングシステム
- Windows
Salesforceの開発、運用、定着化のお手伝いをいたします!ます
業務内容
以下支援を行います。
・業務フロー作成
・要求定義、要件定義
・Salesforce の実装・運用保守
・Salesforce 導入時の活用支援、データ移行サポート
・業務フロー改善 / 自動化
・Salesforce定着化支援
・プロジェクトマネジメント
※相談方法は原則電話またはメール等でやり取りさせて頂く想定ですが、ご希望があれば別途手段でも構いません。
※ご相談の対応規模によっては一括プロジェクトとして対応させて頂く場合がございます。その場合は別途前提事項等を説明させていただきます。
※副業での対応となるため平日に対応が必要な場合は相談の上、時間調整を行います。(電話の対応は平日でも可)
サイボウズ kintone 1ヶ月開発保守サポートします
業務内容
保守契約内容:
1ヶ月間、御社kintoneの開発、保守対応を致します。
対応内容は以下業務で月間のトータル工数 8 時間以内となります。
●ランサーズメッセージによる問い合わせ対応
Kintoneのお問い合わせ
●軽微な機能の開発、改修
kintoneアプリ、JavaScript、CSSの改修
●システム開発見積
kintoneの新機能、追加機能の見積業務
●障害対応
障害時原因調査及び対策
工数は、主に上記対応に必要な調査、検証、設計、プログラミング時間に使用致します。
工数の使用は予め宣言致します。
8時間を超えた場合は別途請求致します。
本サービスは8時間の工数を使い切った場合、1ヶ月経過した場合に完了報告とさせて頂きます。
CHATGPTなどのAIツールを用いた業務改善をいたします
業務内容
▼業務に問題を抱えている方へ
業務でこまっていることを話していただけませんか?
▼こんな方にお勧めします
・AI技術を業務に取り入れて、業務・作業を自動化したいけど、やり方がわからない
・自社の業務にAI技術が活用できるのか知りたい
▼サービス内容
・お客様の業務をお伺いし、どのようにAI技術が活用できるのか調査/ご提案いたします。
・お客様の課題をお伺いし、AI(CHATGPT)を用いて解決手段をご提供します。
・AIをはじめとするIT技術を用いた解決手段をご提供
ChatGPTをはじめとする対話型のAIは、問いかける文章作成にコツがあります。質問方法によっては精度の高い回答が得られます。
今まで時間の掛かっていた「新規事業のアイディア出し」などあらゆる業務に応用ができます。
お客様のニーズにマッチした、課題解決をサポートいたします。
お気軽にご相談ください。
▼納期
柔軟に対応させていただきます。
【IT導入補助金専門サポート】 ベンダー様と導入検討中の事業者様 ご相談お受けします
業務内容
以下のようなお悩みを抱えていませんか?
*申請者対応に多くの時間がかかり、業務に支障をきたしている
*手続きが不慣れで、採択率が思うように上がらない
*他社に依頼しているものの、コストが高くて困っている
*社員に補助金業務を任せたいが、専門知識を持つ人材がいない
IT導入補助金に関するすべてのお困りごとを、ぜひ当社にお任せください。
支援事業者登録やコンソーシアム登録はもちろん、申請準備から効果報告まで、幅広いサポートを提供いたします。
2025年よりツール登録に必要な書類が増えましたが、もちろん対応しております。ツール登録を手伝ってほしい、申請可能か知りたい、等まずは一度ご相談ください。
さらに、今後も継続的なサポートをご希望の方には、多様なプランをご用意しています。お気軽にご相談いただければと思います。
〈対象〉
◎IT導入支援事業者
(幹事社・単独支援事業者・構成員)
◎その他、導入を迷われている方
〈料金〉
60分 10,000円
〈当社実績〉
■コンソーシアム幹事社 (構成員40社)
■2023年~2024年 100件以上の申請で採択率100%(※2024年11月現在)
■自社ツールあり
〈よくあるご質問〉
◎IT導入支援事業者
・申請者の対応をすべてお任せできますか?
・補助金対象のITツールについて詳しく知りたい
・構成員はどのように増やせば良いでしょうか。
◎申請者
・申請準備物が揃っているか確認してほしい。
・採択率を上げるにはどうしたら良いですか?
・実績報告の資料がいまいちわかりません。
御社に最適な最新AI技術の活用方法をお伝えし「業務効率化・人件費削減」を実現します
業務内容
◆こんな方へオススメ
・最先端のAI技術をビジネスに導入したい!
・AI導入の目的や方向性は明確だが、その実現方法について迷っている方
・高額な開発投資を避けコストパフォーマンスを重視しつつ既存のAIサービスを最大限に活用したい方
・現在のAIの技術レベルや具体的な活用事例を知りたい方
私たちはこれらの課題や疑問を解決するために、最新のAI技術とその応用方法をご提供します。個々のビジネスニーズに合わせて課題のみえる化、解決策の提示、最適なAIサービスの選定、カスタマイズまで、一貫したサポートを安価に行います。
◆ご提供内容
AIの専門家(IQテスト世界記録保持者)が最新の技術動向を踏まえ、お客様のニーズに合わせた最適なAI導入戦略をご提案します。既存のAIサービスの選定からカスタマイズ開発まで、幅広い選択肢をもとに、費用対効果の高い解決策を提供いたします。また、導入後の運用サポートやフォローアップにも対応しておりますので、安心してご利用いただけます。
◆ご購入後の流れ
Zoomにて打ち合わせの日程を決定します。
お客様のニーズと現状を詳細にヒアリングし、最適なAI導入計画を立案します。
その後、必要であれば弊社にて具体的な導入作業のサポートも実施いたします(ここからは別途契約が必要になります)。導入完了後、運用開始までのサポートはもちろん、定期的なフォローアップで成果の最大化をサポートします。
◆制作可能なジャンル
当社ではAI自動採点システムの構築、画像認識、自然言語処理、予測分析、人格AI生成など、AI技術を活用した幅広いジャンルの開発が可能です。小規模な導入から大規模なシステム開発まで、お客様のご要望に応じた柔軟な対応をいたします。お気軽にご相談ください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
メタバース制作現役のプロがメタバースの運用をサポートいたします
業務内容
【概要】
メタバースプラットフォームにおいて、運用のサポートを承っております。
弊社により構築したメタバース、他社により構築されたメタバース
どちらの対応も可能です。
【経験】
大学にて建築学を専攻
インテリアメーカー(家具や小物雑貨、寝具等)でR&Dとして勤務
メタバースを開発する企業に3Dアーティストとして所属中
【受注可能な内容】
運用サポート、ソリューション提供
【実施内容】
価格表のとおり、サポートをさせて頂きます。
お問い合わせ頂きましたら随時回答させて頂きます。(通常1日以内)
(知見や制作経験のあるメタバースプラットフォーム)
・Mozilla hubsもしくはDOOR by NTTXR(Hubs cloud)
・Cluster
・Vket Cloud
・Fortnite
・Spatial
・Decentraland
・The Sandbox
・Mona
- メタバースワールド制作はこちら(https://www.lancers.jp/menu/detail/1254075) からご発注ください。
リモートワーク(テレワーク、在宅ワーク)環境構築
業務内容
新型コロナウイルスの影響で拡大しているリモートワーク、テレワーク、在宅ワークの環境構築です。
利用するネットワーク機器と仕様が決まっていれば最短3日で納品可能です。
価格は30万円としていますが、購入時のお願いにある契約締結前の情報で金額は前後します。
よろしくお願いします。
ITコンサルティングで課題を解決し業務の効率化を図ります
業務内容
ITコンサルティング事業
各種ソリューションを駆使した、企業内のIT化と、新たなIT投資をご提案します。
– 日常業務のIT化
– 働き方改革
– 店舗向け業務効率化
その他様々なご相談お承ります。
お気軽にお問い合わせください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS OSx
ChatGPTを使ってchatbotの導入などをサポートしています
業務内容
これまでに、インターネットが夢中になっている汎用チャットボットのプロトタイプである ChatGPT について聞いたことがあるでしょう。
テキストから画像へのジェネレーターDALL-Eを開発したことで有名なOpenAIによって作成されており、現在、この信じられないほどのテクノロジーへのアクセスにいくつかの問題があったとしても、誰でも無料で試すことができます。
このような驚くべき能力を持つChatGPTを自分のウェブサイトに導入したい方のためにbot作成などのエンジニアとして活動しています。
業務ボリュームによって費用感は異なりますか、
まずはお問合せお願いします。
kintoneでZoomミーティングURLを作成できます
業務内容
kintoneのレコード作成と同時にzoomのミーティングを作成できるシステムを導入します。
ミーティングの度にkintoneに予定入れて、zoomにログインしてURL発行、kintoneに戻ってURLを転記、、、
そんな手間を省いて快適な動線を確保します。
実はこれ、サイボウズのデベロッパーサイトに紹介されているフローです。
ですが、javascriptやパッケージング化など聞き慣れない方にとってはちんぷんかんぷんだと思います。
そこで、実装前の煩わしい作業を弊社が代わりに行います。
ライトプランではパッケージング化(プラグイン化)まで、スタンダード以降は運用できるところまでの構築をサポートいたします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
Kintoneの初期構築および改善、構築後の運用サポートをお手伝いいたします
業務内容
①事業所内のシステム化をご検討の方
アナログ業務をIT化したい、ペーパーレスな環境を整えていきたい方はkintoneで解決しましょう。運用の設計から構築、メンテナンスまで長くサポートいたします。
②業務に追われ、時間に余裕がない方
雑務はどうしても発生してしまうもので、人力でしか解決できないことも多いものです。基本料3000円〜の手軽な業務代行を使ってみませんか?
③崩れた業務環境を改善し、可能な限り業務を整理したい方
kintoneの導入と業務代行をダブルでご利用ください。
特にEXCEL管理やスプレッドシート管理、その他様々なwebサービスを使いすぎて社内業務がごちゃごちゃしてしまっている方の業務整理におすすめです。アナログ、ITの双方で業務改善をサポートします。
④kintoneを導入したが効果を実感できていない方
安い・簡単の触れ込みで導入したkintone。
ところが意外とやりたいことが実現できておらず、社内でも定着しないなどのお悩み解決もお任せください。ポータルページのカスタマイズやアプリのメンテナンス、タブ表示の実装による整理などが有効です。
これは見やすい!kintoneの詳細画面にタブを実装します
業務内容
いつのまにかフィールドが増えすぎて見づらくなった詳細画面をタブわけでスッキリさせます。
実装後はご自身でも他アプリへ実装できるよう、その方法をお伝えします。
LINEBotを活用して業務の効率化、DX化を達成します
業務内容
今やほとんどの人が使っているLINEを使って、ご自身の業務を効率化しませんか?
LINEやGASを使ってご希望の機能を備えたシステムを開発、提供いたします。
事例1、学習塾の投稿管理システム
生徒が塾に登下校した時間をLINEBotで把握管理、登下校時間を親御さんに通知する機能を付けて運用
事例2、店舗の売り上げ管理システム
店舗毎に売り上げた商品をLINE上で登録すると、自動的にシートに記録され、その日の最後に総売り上げなどを一括で返してくれるシステム
事例3、Amazonレビューに対してギフトコードを送るシステム
Amazonの商品購入者にQRコードを送って、LINE上でアンケートを回答した人にのみギフトコードを自動で送るシステム
その他LINE以外にも開発の事例は多々ございますので、希望する機能が実装できるかも含め一度ご相談ください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android
【中小企業向け】リモート時代に必須のコミュニケーションツールの導入を支援します
業務内容
リモート時代になりつつある現代で管理者が一番頭を悩ませているのが「円滑なコミュニケーション」です。
・資料のやり取り
・リアルタイムのコミュニケーション
・ノンバーバルなコミュニケーション
・チーム状況の共有
これらを無料ツールを用いて解決します。
各プランの内容については以下をご確認ください。
■導入ツールの壁打ちプラン
業務内容などをヒアリングして導入すべきツールについて壁打ちさせていただきます。
壁打ちの時間は1時間までとさせていただいております。
■ITツールの導入支援プラン
1時間の壁打ちに加えて、実際にツールを導入するまでの対応をさせていただきます。
導入時にはZOOMを用いて簡単な利用方法の説明会を実施しますので、
社内の関係者に出席いただくことでスムーズな導入を目指します。
■ITツールの導入+運用支援プラン
1時間の壁打ち+導入支援に加えて、1カ月の運用支援を行います。
実際に導入されたものを活用できるようにならないとコストをかけた意味がないので、
1カ月の間はヘルプデスク的な立ち位置としてサポートいたします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android
【開発歴10年以上】現役エンジニアが開業を支援(WEB全般)します
業務内容
WEBまわりの開業支援お任せください。
中小企業のオーナー様を支援します。
とりあえずサイトが欲しい、独自ドメインが欲しい、メールアドレスが欲しい、などなどお気軽にご相談ください。現行サイトの作り直しやコストカットのご相談もOK!
月額でのサポートも対応可能(要相談)。
▼こんなお悩みありませんか
・WEBのことさっぱり分からん
・丸投げしたい、任せたい
・今のサイトのコストがかかりすぎている
現役エンジニアが全力でご相談にのります。まずはお気軽にご相談ください。
AWSを使ったインフラ周りの設計・構築・運用・改善周りの課題棚卸し、ご提案
業務内容
また、AWSにサービスを載せたいけどどう設計して構築すればいいかわからない、という方の相談からご提案まで行います。
- AWSを使ってみたいけどどのように使っていけばよいかの知見がなく、相談したいという方
- 既存環境をAWSに移行したいがどのような構成にすればよいかわからない、という方
- AWSにサービスを載せているがうまく活用できていない、という方
- EC2インスタンス1台でサービス運用している方
- サービスをスケールさせたいが、サーバ構成がボトルネックになっている方
Excel,PDFなどインボイス対応が必要な細かなシステム業務、承ります。ます
業務内容
こんな悩みはありませんか?
■社内業務でエクセルを利用しているが、表計算が複雑になっており、改善する時間が取れない。
■VBAファイルを扱っているが、改修に時間を割くことができない。やりたいことをメモ帳に起こすことはできる。
■Accessを取り入れたいが何から始めたらよいかわからない。
■ExcelからPDFに自動変換ができる機能が欲しい。
このような悩みを改善します。
業務経歴20年のノウハウを生かしてクライアント様とともに業務改善を進めていきたい所存です。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows
Google Workplaceサポートいたします
業務内容
◆ メッセージ・問い合わせにて、まずはお気軽にご相談ください! ◆
※ 料金表はランサーズの仕様に沿った料金となっております
Google Workspace(OfficeのGoogle版)の導入、使い方のアドバイスのお手伝いをさせていただきます!
いまやビジネスや店舗運用だけでなく日常ツールとして欠かせない存在のGoogleですが、数多くあるツールを思った通りに活用しているでしょうか?
何から始めて良いかわからない、現在の業務に必要なツールがわからない等、お客様の目的や状況を確認して、より働きやすい環境を整えるお手伝いをさせてください。
ドメイン設定、Googleアカウント設定等、0から丸投げ頂いても大丈夫です!
ドメインをお持ちでない場合も取得サポートを行っていますので、併せてご相談ください。
<主な取り扱いツール>
・Gmail
・カレンダー
・ドライブ
・スプレッドシート
・スライド
・ドキュメント
・Keep(メモ帳)
・グループ
・Meet
・ビジネスプロフィール(旧マイビジネス)
・フォト
・Google広告
・Googleアナリティクス
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
独自ドメインのメールアドレス作成(サーバー契約や初期設定)を代行し ます
業務内容
こんにちは!
当サービスでは「独自ドメインでのメールアドレスが運用できる状態」まで設定や必要な契約を代行します。
フリーメール(@gmail.comなど)ではなく専用の独自ドメインでのメールアドレス(info@sample.comなど)を利用するにはサーバー契約やドメインの取得に初期設定など事前の準備が大変です。
こういった事務作業で心が折れてしまって独自ドメインのメールアドレスを諦めるのはもったいないです。
私はIT業界15年、レンタルサーバー業界7年の経験があります。
そして業界No1のエックスサーバーの代理店として活動しております。
是非、独自ドメインのメールアドレスの取得・運用までの面倒な申し込みや初期設定をお任せください。
対して皆様は「独自ドメインのメールアドレスが発行された後」に必要な手続きや事業の準備などを進めていただけると幸いです。
◆サービス紹介
●サーバー、ドメインの申し込みを代行します。
●メールアドレスを作成します。
●メールの送受信テストをします。
◆サービスの流れ
【1】ご依頼(お客様)
Xserverアカウントやサーバーアカウントの発行に必要な情報をお伺いします。
希望する独自ドメイン名をお伺いします。
【2】アカウント等の発行
お伺いした内容からサーバーやドメインの発行をします。
【3】お支払い(お客様)
レンタルサーバー側へサーバー利用料・ドメイン代金をお支払いください。
※これはメールアドレスの作成代行費用と別で発生するランニングコストです。
※約14,000円/年 ほどです
※co.jpなどJPドメインは別途4000円/年が必要です。
※co.jpドメインなど企業情報の提出が必要な場合があります。
※comなどは細かい情報は不要です。
【4】メールアドレスの作成
(3)のお支払い完了にメールアドレスを作成します。
【5】納品
メール送受信を確認後、アカウント情報を含めて納品(お渡し)します。
◆ご確認
・作成を希望するメールアドレスの数をお知らせください
・既に契約済みのレンタルサーバーへの設定代行はお受けできません。
・独自ドメインを取得済みの場合はドメイン名をお知らせください。
ご不明点等ございましたら
お気軽にお問い合わせください。
パソコン機器の修理、リモート・訪問どちらでもご対応致します
業務内容
突然のPCの不調、HDDがクラッシュした、
電源が突然落ちた、など様々なトラブルを、リモートまたは現場にお伺いして修理いたします。
パーツ交換等の修理、OSの修復、データ救出などを行います。
10年以上の間、IT業界でさまざまな仕事を行う上でトラブルシューティングも多数経験しており、現在の問題点や状況をお伺いするだけでも瞬時に適切な診断を行い対応にあたれます。
また、交換に必要なパーツや周辺機器の調達などもこちらで行い、お届けすることも可能です。
◆ ご購入後の流れ ◆
① まずは、メールにて修理をご希望する機器の現在の状態と、リモートまたはオンサイト(現場での作業)、どちらをご希望かお教えください。
この時点でのスケジュールと合わせ、いつご対応できるかをお答え致します。
また、修理パーツなどが必要な場合もこの時点でこの時点でご案内致します。
② こちらからサービスをご購入ください。まずは1時間分をご購入頂きます。作業時間が1時間を超えた場合、作業終了時に要した時間分を再度こちらで購入して頂きます。
③ 修理の取り掛かり
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
CI/CD によるテスト・リリースの自動化を実現します
業務内容
JenkinsやCircleCIなど、CI導入に向けてのサポートを致します。
主に以下のような作業を想定しております。
・設定ファイルの記述
・最低限のテストコード作成
・トリガーの設定(リポジトリPush、定時実行など)
・Webhook を用いた Slack/Chatwork などへの通知設定
- オペレーティングシステム
- Linux・Unix
今からpythonを勉強する人に一から教えます(環境構築からお任せ)
業務内容
初めてプログラムをする方にPythonを書ける環境の構築、書き方を1から説明します。
購入者の希望に沿って最終目標を設定します。
設定によっては料金を上げさせていただきます。
WEBサイトの保守作業を請け負います
業務内容
各プランの金額(月額)でWEBサイトやPHPによるWEBプログラムの改修、バグ対応などを行います。
各プランの月ごとの合計作業時間目安は下記のとおりです。
ベーシック:数時間
スタンダード:3日
プレミアム:1週間
こちらの時間を超える場合は追加費用にて作業を承ります。
DX推進と業務改善のためのプロフェッショナルアドバイスを提供します
業務内容
DX推進と業務改善コンサルティングサービス
1. 現状分析と評価:
- お客様の現在の業務プロセス、システム環境、およびDX(デジタルトランスフォーメーション)に関する取り組みの現状を詳細に分析。
- 強みと改善が必要な領域の特定。
2. 戦略立案と計画:
- DX推進に向けた戦略の立案、業務改善計画の策定。
- 短期的および長期的な目標設定と、それを達成するためのアクションプランの作成。
3. 改善策の提案と実装サポート:
- 業務プロセスの最適化、デジタルツールの導入提案、効率化を目指したシステムのカスタマイズや開発。
- 改善策の実装プロセスにおける技術的、管理的サポートの提供。
4. トレーニングと教育:
- 従業員向けのDX関連技術やツールの使用方法、業務改善手法に関するトレーニング提供。
- 変革マネジメントと従業員の変革への適応サポート。
5. 定期的なレビューと改善:
- 実施した改善策の効果測定、問題点の特定と再評価。
- 持続的な改善と最適化のためのアドバイスとサポートの提供。
6. カスタマイズサービス:
- 各企業の特定のニーズに合わせたカスタマイズされたコンサルティングサービスの提供。
- 特定の業務問題や課題に対する専門的な解決策の開発。
このサービスを通じて、お客様がデジタル化の波に乗り、業務効率の大幅な向上、競争力の強化を実現するお手伝いをします。
オープンソース(OSS)のライセンスの取り扱いについて相談できます
業務内容
オープンソースのライセンスは、気を付けないとソース公開を義務付けられたりしますが、どのライセンスがどんな問題があるのか、難しいですね。
■サービスの概要
オープンソース(以下、OSS)のライセンス形式が色々あり、何が使って安全で、何が使って危険か、わかりづらいですよね?特に、GPL、LGPLライセンスの取り扱いはほんとよくわからないですよね。
本サービスは、頂いたOSSの情報を元に、使い方に間違いがないか、どこまで使って良いか等ご質問にお答えするサービスです。基本メッセージで完結するサービスとなります。
個別にお打合せ形式のご説明や調査報告も可能です。
■こんな方にお勧め
・OSSを使ったけどソース公開しなくて大丈夫か心配
・このOSSは商用利用可能なのか知りたい
・OSSのライセンスを継承する必要があるか心配
・OSSのソースを直したら、どうすれば良いの?
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
遠隔操作でStable Diffusionの問題を解決します
業務内容
Stable Diffusionを使用していくうちに、エラーが出て使えなくなるといったことはありませんか?エラーを放置していると、やがて画像生成に支障が出て高品質な画像を生成する事ができなくなるかも知れません。以下のような悩みを持っていらっしゃる方におすすめのサービスです。
・NotImplementedErrorが表示される
・Openposeが反映されない
・xformersにエラーが出ている
・Error failed to load model と表示される
・cuda out of memoryと表示される
・WARNINGと表示される
・Google Colabで画像生成ができない
・起動しなくなった
・Stable Diffusionのアップデートをしたい
・データのバックアップを取りたい
・その他エラーや悩み事など
このようなエラーは適切に対処すること必要です。私のプログラミング歴は6年となり、画像生成AIの生成プロセスを理解しているため、適切に問題解決をする事ができます。また、画像生成AIに関するテクニカル記事も執筆していたり、ネットに上がっていないような問題についても解決した経験が幾つもあります。是非お任せ頂けると嬉しいです。
また、遠隔操作でエラーを分析して解決するので、面倒な操作は不要です。
■サービスの流れ
- メッセージ機能でエラー内容を送信する
- サービスを購入する
- ビデオチャットを使用する
- 遠隔操作を行う
- 問題を解決する
- 納品完了
画像生成AIに関するエラーや問題にお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。高品質な画像生成を実現するために、全力でサポートいたします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
- オペレーティングシステム
- Windows Linux・Unix
システム設計ます
業務内容
お客様のメモ確認やヒアリングをしながら設計書を作ります。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
Microsoft365の導入でお困りの企業様。EntraIDのサポートできます
業務内容
私はEntraIDのスペシャリストです。数十のお客様に(数十万のユーザー規模含む)導入してきており、要件定義から保守運用まですべてのフェーズに対応してきました。
以下のような事でお困りではありませんか。
・ゼロトラストに準じたセキュリティ設計ができない
※特権ID管理や管理者ロールなどが複雑で設計できない
・リモートで自宅からのアクセスの際にMFA(多要素認証)を実施させたり、
許可していないユーザや端末から管理画面のブロックをしたい
・別のテナントを既に所有しており、そのテナントとマルチテナント構成をしたい
・利用している別サービス(BOXやSalesforceなど)にM365のアカウントを利用してシングルサインオンを実施したい
上記以外にも様々なご用件があると思います。
ぜひ私にご相談ください。よろしくお願いいたします。
【フルリモートで実施します】
【自動化ツール/ノーコード作成】業務自動化/効率化を実現します
業務内容
自動化ツールを用いた業務効率システムの開発
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
raspberry pi(ラズベリーパイ)による業務支援機械を設計します
業務内容
【商品について】
Raspberry Piを活用した業務支援ツールの設計をサポートするサービスです。
異物検知カメラ、人感センサー付きアラーム、センサーを自動で移動させるステージなど、現場で「こんなのが欲しかった!」をカタチにします。
現場ごとのニーズは千差万別。市販品では機能が過剰だったり、逆に足りなかったりすることも少なくありません。そんなとき、自分にぴったりの機器を手頃に作れたら、業務はもっと効率的に、安全に、そして楽しくなるはずです。
とはいえ、Raspberry Piを使った電子工作には、設計や機器選定、プログラミングといった専門的な作業が必要で、初心者にはハードルが高いのも事実です。
本サービスでは、そうした“つまずきやすい部分”をすべてお任せいただけます。設計、周辺機器の選定、Pythonによる動作コードの作成まで、まるごとサポート。
Raspberry Piを使ったものづくりを通じて、現場に合った改善アイデアを自ら形にする力を身につけていける。それがこのサービスの一番の魅力です。
【こんな人におススメ】
・「こんな装置あったらいいのに」と思ったことがある方
・製造や作業の現場で、手軽に自動化・省力化をしたい方
・ラズパイやセンサーに興味があるけど、何から始めていいかわからない方
・ちょっとしたDIYやメイカープロジェクトが好きな方
・「買うより作りたい」「学びながら現場を良くしたい」エンジニアや学生さん
初心者にはハードルの高い、設計や機器選定の部分を代行します。Pythonの基本がわかればOKで、作ってすぐに動かせるよう丁寧に設計しています。「業務改善」をもっと自由に、もっと楽しく。そんな思いを形にしたサービスです。
【この製品の強み】
設計した機械について、当方所有の周辺機器とRaspberrypiで確認可能なものについては、動作を確認したのち、プランを提供させていただきます。
そのため、「作成したものが動かない」というリスクが低いです。
【購入の流れ】
まずは実現したいことをご相談ください。
実現できそうなプランのアウトラインを提案させていただきますので、それで問題なければ購入いただき、具体的な製品選定、コード作成に進めさせていただきます。
【注意点】
本ページのサービス内容は、Raspberrypiを使用してユーザー様の希望する機械を作成するための「機器構成」と「Pythonコード」の提供です。
物品の送付はありませんのでご了承下さい。
赤外線センサー等の機器の購入や組み立てはユーザー様側で実施いただくことになりますのでご了承下さい(組み立て時の不明点には回答いたします)。
- デバイス
- サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Linux・Unix
ITコンサルティングで問題や課題を解決し業務効率化を実現します
業務内容
企業内、または競争市場において抱える課題を、最新・最適なIT技術を用いて経営資源の有効活用、ビジネスプロセスの再構築を企画・提案させていただきます。 お客様の経営戦略に沿って、そして企業価値を高めるITコンサルティングを提供させていただきます。様々なソリューションを用いて、企業内のIT化や新たなIT投資をご提案します。
– 日常業務のIT化、業務効率化
– ビジネスプロセスの再構築を企画・提案
– ツールを活用した働き方改革、導入・支援
– 店舗向けの業務効率化、POSシステムの導入・支援
その他様々なご相談お承ります。
お気軽にお問い合わせください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
システムの設計書を作成します
業務内容
システムは開発したもののドキュメントが残っておらず、引き継ぎや機能拡張に苦労した経験はありませんか?
現在は、システム開発中に多くのドキュメントを残さないことがトレンドとなっていますが、コードの改修を繰り返すような息の長いシステムにおいては、設計書類を残しておかないと以下のようなことが起こりがちです。
- お客様から動作仕様の問い合わせがあった際、コード確認や動作検証をしないと回答できない
- データベースの項目やファイルフォーマットを変更したいが仕様がわからないので変更できない
- コード上、機能を実現している部分がわからず改修するための調査に時間がかかる
高本技術士事務所では、ソースコードや開発時の資料をもとにポイントを押さえた簡潔な仕様書を作成し、システムの運用や改修にお役に立ちたいと考えています。
システム開発の見積書を作成します
業務内容
システム開発の最上流である見積。
この工程を軽視すると、後で工数不足や条件不足が判明し、大きな持ち出しが発生してプロジェクトが赤字といった事例が散見されます。
高本技術士事務所では、お客様に提出する見積を作成したり精査したりする業務を通じてシステム開発会社様の収益に貢献したいと考えています。
【まずは無料診断】AWSのプロフェッショナルが困っている問題を改善します
業務内容
- AWS上で発生している問題を診断し、解決致します。
- AWSマネジメントコンソールの管理者権限をいただくものとします。
- リモートでの作業となります。
このようなお客様へおすすめです
- AWS上で発生している問題が解消できず困っている方
- AWSに詳しい担当者がいないため、AWS部分について相談したい方
ご相談後の流れ
【お客様】問題の内容をメッセージで送付いただく (オンライン会議も可能です)
↓
【弊社】内容を確認後、AdministratorAccess権限を持つIAMユーザーの作成手順を送付
↓
【お客様】AdministratorAccess権限を持つIAMユーザーを作成し、弊社にログイン情報ご連絡いただく
↓
【弊社】一次診断後、御見積の送付
↓
【弊社】契約後、問題解決作業を行い作業結果を報告
【弊社】IAMユーザーの削除手順を送付
↓
【お客様】IAMユーザーを削除いただく
- デバイス
- サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows Linux・Unix
常駐サービス・保守代行・システム開発等幅広いご要望にお応えします
業務内容
アプリケーション開発や、仕様書定義の応援、運用などに対応できます。
C#/Java/C/PHP/HTML/CSS/JavaScriptがメインですがPythonも対応可能です。
一通りの言語は対応可能です。
依頼をご希望の方は、以下の3点を中心にお読み下さい。
- 依頼種別:何のための依頼かを示すものであり、必要な書類等やご依頼可能なプランが記載されています。
- プラン詳細:料金や稼働日数、深夜対応・休日対応について記載しています
- 購入前の連絡事項:実際に依頼される前にご連絡いただく事項を記載しています
依頼種別(入時にご確認下さい)
常駐サービス・保守サービス
- 作業に必要なマニュアルが完備されていることが必要です。
- ない場合は作業できません。
開発サービス(コーディング)
- APIドキュメント整備済みでなければなりません。
- 外部設計まで完了済みでなければなりません。
- 単体テスト指示書もしくはテストケースが定義済みでなければなりません。
- これらがない場合、【設計サービス】への格上げが必要です。
設計サービス(コーディング、上流工程)
- 双方のために要求定義、要件定義は定義済みであるか、ある程度道筋が見えるものであることが必要です。
- その他の未整備の設計書は、その設計書を作成することが必要です。
- その設計書を作成する依頼であると認識していますので、意思さえ双方にあれば問題ありません。
プラン詳細
ベーシックプラン
- 1日あたり0.5人日(3.5時間以上4時間未満)で作業します。
- 稼働日は土日祝日を除く平日となります。
- 緊急時は1日程度土日祝日や深夜でも作業致します。必要時はご相談下さい。
スタンダードプラン
- 1日あたり1人日(7.5時間以上8時間未満)で作業します。
- 稼働日は土日祝日を除く平日となります。
- 緊急時は1日程度土日祝日や深夜でも作業致します。必要時はご相談下さい。
プレミアムプラン
- こちらのプランは「常駐サービス・保守サービス」専用です。
- 1日あたり0.5人日(3.5時間以上4時間未満)で作業します。
- 稼働時間外に不具合が発生した場合、Lancersのメッセージでご連絡を頂く必要があります。
- その際は深夜・休日であっても、可及的速やかに対応いたします。
- 概ねご連絡を頂いてから6時間以内、遅くとも12時間以内の対応をモットーとして対応します。
- ただし、実生活の都合によりその目標が達成されないこともあるため、あくまでも努力義務とさせていただきます。
購入前に相談をお願いします
依頼前に「依頼種別」と「プラン」をご明示の上、必要なマニュアルや書類があるか等含めご相談下さい。
その他
当方の実績及び経歴は、プロフィールをご参照ください。プロフィールをみていない方からのご依頼はお断りいたしております。
なおプロフィールへのアクセスは、「足跡機能」から判別させて頂いています。プロフィールを読んでいない方は、依頼者として不適切である可能性が高いための措置です。ご理解願います。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows Linux・Unix
【法人向け】MDM構築・運用を代行し情報漏洩を防ぎます
業務内容
MDM構築のプロが、御社のモバイル運用を最適化!初期構築から運用まで、手厚いサポートで安心を提供します。
このようなお悩みはありませんか?
モバイルデバイス管理の煩雑さ、セキュリティ対策の不備、運用コストの増加
発注の流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。現状の課題やご要望をお伺いします。
プラン提案
ヒアリング内容をもとに、最適なMDMソリューションと導入プランをご提案します。
ご契約
提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結します。
作業開始
MDM構築、キッティングなどの作業を開始します。
動作確認
構築完了後、お客様環境での動作確認を行います。
納品・サービス開始
問題がなければ、納品・サービス開始となります。導入後の運用サポートもご提供します。
対応範囲・価格
導入前コンサルティング:3万円~
御社のモバイルデバイス環境をヒアリングし、最適なMDMソリューションをご提案します。現状の課題やご要望を丁寧に伺い、最適なプランをご提供いたします。
MDM構築・初期設定代行:10万円~
最適なMDM(Optimal Biz, CLOMO, LAN Scopeなど)を構築し、初期設定を代行します。ポリシー設定、デバイス登録、アプリケーション配布など、必要な設定をすべて行います。
MDM運用代行:5万円/月~
MDMの運用を代行し、日々の管理業務をサポートします。デバイス管理、セキュリティポリシーの適用、トラブルシューティングなど、運用に関わる業務をすべてお任せいただけます。
スマホ・タブレットのキッティング代行:1台3000円~
スマホやタブレットの初期設定(キッティング)を代行します。アプリインストール、アカウント設定、セキュリティ設定など、すぐに業務で使える状態でお届けします。
導入後サポート:個別見積もり
導入後のサポートとして、操作方法の説明やトラブルシューティングに対応します。電話、メール、オンラインでのサポートを提供します。
納期
2週間~
制作の流れ
ヒアリング・要件定義
お客様の課題や要望をヒアリングし、最適なMDMソリューションを選定します。
MDM構築・設定
選定したMDMソリューションを、お客様の環境に合わせて構築・設定します。
テスト・動作確認
構築したMDM環境をテストし、動作確認を行います。
納品・運用開始
構築したMDM環境をお客様に納品し、運用を開始します。
運用サポート
運用開始後も、継続的にサポートを提供します。
サービス内容
モバイルデバイス管理(MDM)の構築から導入、運用までをトータルでサポートします。お客様のビジネスに最適なモバイル環境を構築し、運用コストの削減、セキュリティの強化、業務効率の向上を実現します。
御社ではスマートフォンやタブレットを業務で利用していますか?
もしそうなら、こんなお悩みはありませんか?
- モバイルデバイスの管理が煩雑で、セキュリティ対策が不十分…
- MDMを導入したいけど、設定や運用が難しそう…
- キッティング作業に時間がかかって、なかなか業務に集中できない…
これらの問題を、私が解決します!
モバイル業界で10年以上の経験を持つ私が、MDMの構築から導入、運用までをトータルでサポート。
御社に最適なモバイル環境を構築し、運用コストの削減、セキュリティの強化、業務効率の向上を実現します。
まずは、無料相談から。
御社の課題やご要望をじっくりお伺いし、最適なプランをご提案します。
今すぐメッセージを送って、モバイル環境の最適化を実現しましょう!
【Salesforceのプロが伴走】導入から運用保守までトータルサポートします
業務内容
Salesforceの「困った」を解決! 7年の経験と実績で、あなたのビジネスを加速させます!
このようなお悩みはありませんか?
- Salesforceの導入・設定が複雑で手が回らない
- Salesforceの機能を最大限に活用できていない
- 業務効率化のためにSalesforceをカスタマイズしたい
- Salesforceの運用・保守に手が回らない
- Salesforceに関する相談相手が欲しい
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様のSalesforce環境や課題について、詳しくお聞かせください。オンラインでのヒアリングも可能です。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なソリューションをご提案します。具体的な機能、開発内容、費用などをご確認いただきます。
ご契約・開発開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、開発に着手いたします。
開発・進捗報告
開発状況を随時ご報告し、お客様からのフィードバックを反映しながら進めます。
納品・検収
開発完了後、お客様環境で動作確認を行い、納品いたします。
対応範囲・価格
Salesforce初期設定・お悩み相談:5万円〜
現状のSalesforce環境を分析し、課題を明確化。最適な改善策をご提案します。初期設定、標準機能の活用方法、カスタマイズの方向性など、具体的なアドバイスでSalesforceのポテンシャルを最大限に引き出します。
Salesforceカスタムアプリケーション開発:20万円〜
Salesforceの標準機能では対応できない、複雑な業務プロセスを自動化。Apex、Visualforce、Lightning Web Componentsなどを活用し、お客様のビジネスに合わせた最適なカスタマイズ開発を行います。
Salesforce運用・保守サポート:月額3万円〜
Salesforceのデータ移行、他システムとの連携、定期的なメンテナンスなど、運用・保守を代行。安心してSalesforceをご利用いただけるよう、技術的なサポートを提供します。
納期
要件定義から開発規模によりますが、1週間〜
制作の流れ
要件定義
お客様の業務内容やSalesforce環境について、詳しくヒアリングいたします。
設計
ヒアリング内容に基づき、最適なシステム設計を行います。
開発
設計に基づき、Salesforceのカスタマイズ開発を行います。
テスト
開発した機能をテスト環境で検証します。
導入・本稼働
お客様環境で動作確認を行い、納品いたします。
サービス内容
Salesforceの導入支援、開発支援、保守運用まで、お客様のSalesforceライフをトータルサポートいたします。7年以上の経験と実績に基づき、お客様のビジネスに最適なソリューションをご提供いたします。
Salesforce、導入したものの使いこなせていない、設定が複雑で手が回らない...そんなお悩みありませんか?
7年のSalesforce導入・開発経験を持つ私が、あなたのSalesforceを徹底的にサポート!
初期設定から高度なカスタマイズ、運用保守まで、あなたのビジネスに最適なSalesforce環境を構築します。
まずはお気軽にご相談ください。Salesforceの可能性を最大限に引き出し、ビジネスを加速させましょう!
日英対応のブリッジ支援が得意です。仕様書翻訳・通訳・海外エンジニアとの連携ができます
業務内容
オフショア開発における日英バイリンガル対応のブリッジ支援を提供します。
日本語の要件・仕様を英語に翻訳し、海外エンジニアとの円滑なやりとりをサポートします。以下のような業務に対応可能です。
⸻
🔹 対応可能な業務内容:
•日本語仕様書の英訳(1ページ~5ページ程度まで対応可)
•英語仕様書の日本語訳(逆翻訳)
•英語チャット対応(Slack、Chatwork、メールなど)
•オンラインMTGへの通訳参加(Zoom、Google Meet など)
•会議議事録の作成(日英どちらでも対応可)
•海外エンジニアへの指示内容チェック・齟齬修正
•タスク進行時のクライアント側サポート(英語でのやりとり代行)
⸻
🔹 使用ツール例:
Slack / Chatwork / Notion / GitHub / Google Workspace / Zoom / Figma など
⸻
🔹 特徴:
・英語・日本語どちらにも対応可能なバイリンガル
・非エンジニアでも理解しやすいようにかみ砕いて翻訳
・接客・翻訳経験を活かし、丁寧で正確な対応を心がけています
⸻
まずは小さな翻訳タスクからでも、お気軽にご相談ください。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ
【中小企業向け】IT顧問としてWebシステム開発や生成AI活用を支援します
業務内容
中小企業・個人事業主の皆様、ITのお困り事をまるっと解決!生成AI活用で業務効率化も。
このようなお悩みはありませんか?
IT人材不足、Webサイト活用不足、システム老朽化、生成AI活用への知識不足
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
まずはお気軽にご相談ください。オンラインまたは対面で、お客様の現状の課題やご要望をお伺いします。
企画・提案
ヒアリング内容をもとに、最適な解決策をご提案します。お見積もりも提示いたします。
ご契約・制作開始
提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。着手金をお支払いいただき、制作を開始します。
制作・進捗報告
制作状況を随時ご報告し、お客様のご意見を反映しながら進めていきます。
納品・運用サポート
完成した成果物をご確認いただき、納品となります。必要に応じて、運用・保守サポートも行います。
対応範囲・価格
IT課題診断・コンサルティング:3万円〜
現状のIT課題を洗い出し、最適な解決策を提案します。初期費用を抑えたい方におすすめ。
Webサイト制作・リニューアル:20万円〜
Webサイトの企画・制作から、集客・運営までトータルサポート。お客様のビジネスに最適なWebサイトを構築します。
システム開発・運用保守:5万円〜
既存システムの引継ぎ・改修から、生成AIを活用した業務効率化まで、幅広く対応します。
生成AI活用システム開発:10万円〜
ChatGPT等の生成AIを活用した、業務効率化・自動化ツールを開発します。
納期
案件内容により異なります。お気軽にご相談ください。
制作の流れ
現状分析・課題特定
お客様の課題やご要望を詳しくヒアリングし、現状分析を行います。
企画・要件定義
分析結果をもとに、最適な解決策を企画・立案します。
設計・デザイン
企画内容に基づき、Webサイトのデザインやシステムの設計を行います。
開発・実装
設計書に基づいて、Webサイトのコーディングやシステムの開発を行います。
テスト・品質保証
開発したWebサイトやシステムをテストし、不具合を修正します。
納品・運用サポート
完成したWebサイトやシステムを納品し、必要に応じて運用・保守サポートを行います。
サービス内容
中小規模の事業主様向けに、ITに関するあらゆるお悩みを解決します。Webサイト制作、システム開発、生成AI活用まで、幅広く対応。お客様のビジネス成長をITでサポートします。
中小規模の事業主様、「ITのことがよくわからない」「誰に相談すればいいかわからない」とお困りではありませんか?
そんなあなたのために、ITに関するお悩みをまるっと解決するサービスをご提供します!
Webサイトの制作・リニューアル、業務システムの開発・改善、ChatGPT等の生成AI活用まで、幅広く対応可能です。
ITの専門家が、お客様のビジネスに最適なソリューションをご提案し、IT導入・運用をサポートします。
「まずは相談だけ」でも大歓迎!お気軽にご連絡ください。
【中小企業向け】GoogleWorkspaceの初期設定/運用まるっとお受けします
業務内容
Google Workspaceの初期導入・設定、まるっとおまかせください!
Google Workspace 導入から初期設定、アカウント構築、セキュリティ対策まで、一括対応いたします。
中小企業・個人事業主・団体様に最適なプランで、業務をクラウド化し、働き方改革を実現!
✅ このようなお悩みはありませんか?
- Google Workspaceを契約したけど、初期設定がわからない
- 独自ドメインのメールアドレスを使いたい
- 社員のアカウント管理を効率化したい
- セキュリティ設定が不安
- 社内のITに詳しい人がいない
🛠 サービス内容プラン
🟨 ベーシックプラン
- Google Workspaceの初期設定(1ドメイン)
- ユーザー~5名のアカウント作成
- Gmail/カレンダー/ドライブの設定
- シンプルな操作マニュアル(PDF)
🟧 スタンダードプラン
- ベーシックの全内容
- ユーザー~10名まで対応
- 独自ドメインメール設定(DNSレコード設定サポート)
- 管理者向けポリシー設定
- よくある質問集付きマニュアル
🟥 プレミアムプラン
- スタンダードの全内容
- ユーザー30名程度まで対応
- グループ/共有ドライブ設計
- セキュリティ強化設定(共有制限、2段階認証ポリシー)
- オンライン操作レクチャー(60分)
📦 ご依頼の流れ
-
お問い合わせ
ご希望のプランやお悩みをメッセージでお知らせください。 -
ヒアリング・お見積もり
現状やご要望をお聞きし、最適なプランをご提案します。 -
作業開始
ご契約後、すぐに設定作業に入ります。 -
納品・アフターサポート
作業完了後のマニュアル提供やご質問対応も丁寧に行います。
📌 対応範囲
- Google Workspaceの契約支援
- 初期設定/ユーザー追加/グループ構築
- 独自ドメイン設定/DNS代行アドバイス
- 管理者パネルの設定
- 社員向け操作マニュアル作成
- オンライン相談・研修対応も可(別途)
まずはお気軽にご相談ください。
貴社の“IT担当者”として全力でサポートいたします!
中小企業の社内SE経験者としてシステムと人材を最適化します
業務内容
御社の課題に寄り添い、データに基づいた最適なシステムと人材戦略をご提案します。
このようなお悩みはありませんか?
システム運用保守、業務効率化、人材採用・育成
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お困りの課題やご要望を丁寧にお伺いします。
課題分析・ご提案
現状分析を行い、最適な解決策をご提案します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約となります。
業務遂行
課題解決に向けて、迅速かつ丁寧に対応いたします。
完了・効果測定
完了後、効果測定を行い、改善点があれば対応します。
対応範囲・価格
システム課題分析・改善提案:5万円〜
現状のシステム課題を分析し、改善策をご提案します。
業務効率化アプリ開発:10万円〜
社内SEとして培った経験を活かし、業務効率化のためのアプリケーションを作成します。
人材採用戦略コンサルティング:20万円〜
採用経験を活かし、貴社に最適な人材採用戦略を立案・実行します。
納期
要相談
制作の流れ
要件定義
お客様の課題や目標を共有し、詳細な要件を定義します。
設計
要件定義に基づき、最適なシステム設計を行います。
開発・実行
設計に基づいて、システム開発または人材戦略を実行します。
テスト・評価
開発したシステムや戦略の効果を評価し、改善点を見つけます。
納品・運用
評価結果に基づいて、最終調整を行い、納品または運用を開始します。
サービス内容
社内SE経験を活かし、システム運用保守から業務効率化、人材採用まで幅広くサポートいたします。
「社内SEの経験を活かして、御社のシステム運用、業務効率化、人材戦略をトータルサポートいたします!」
このようなお悩みはありませんか?
- システムが古く、運用保守に時間がかかる
- 業務が煩雑で、効率が悪い
- 採用してもすぐに人が辞めてしまう
- そもそもどんな人材を採用したらいいかわからない
そんなお悩みを、私が解決します!
美容業界での社内SE経験を活かし、顧客管理システムの設計・運用・保守、DXデータ基盤の構成検討、社内データを用いた施策の立案など、幅広い業務に対応可能です。
また、過去には回線業界、物流業界、飲料業界など、様々な業種を経験しており、開発からテスト、運用支援まで幅広く実績があります。
SQLが得意で、Excelを活用した業務やPowerPointでのマニュアル作成も得意です。
ハラスメント等の研修受講経験もあり、適切なコミュニケーションを心がけておりますので、安心してご依頼ください。
まずは、お気軽にご相談ください。御社の課題を解決するために、最適なプランをご提案いたします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android
【20年の実績】IT技術顧問として課題解決を支援します
業務内容
20年の経験と最新技術で、あなたのビジネスを加速させる技術顧問。
このようなお悩みはありませんか?
技術ブログの記事作成を通じたSEO対策、システム開発における技術的な課題解決、AI技術導入に関するコンサルティング、既存システムの効率化・改善。
発注の流れ
お問い合わせ
まずは、メッセージにてご相談内容をお気軽にお知らせください。現在の状況や課題、ご要望などをお伺いします。
ヒアリング
オンラインまたは対面にて、詳細なヒアリングを行います。具体的な目標や納期、予算などを確認します。
企画・提案
ヒアリング内容に基づき、最適なプランをご提案します。お見積もりと納期も合わせて提示いたします。
契約・制作開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、制作を開始します。進捗状況は随時ご報告いたします。
納品・アフターサポート
完成した成果物をご確認いただき、納品となります。納品後も、必要に応じて修正や改善などのサポートをいたします。
対応範囲・価格
技術ブログ記事作成:30,000円〜/記事
SEO対策を考慮した技術ブログ記事を作成します。構成案提案、キーワード選定、記事執筆、校正まで対応。読者の理解を深める図解作成も可能です。
システム開発コンサルティング:50,000円〜/回
Java, SQLを用いたシステム開発における課題を解決します。設計レビュー、パフォーマンス改善、技術選定など、幅広いご相談に応じます。
AI技術導入支援:100,000円〜/プロジェクト
ChatGPT APIを活用したAIアプリ開発、業務効率化のためのAIツール導入を支援します。要件定義から開発、運用までトータルサポート。
データベース設計・構築:80,000円〜
SQL Server、MySQLなど、様々なデータベースの設計・構築を承ります。要件定義から設計、構築、運用まで一貫して対応します。
納期
案件内容と規模により異なります。お気軽にご相談ください。
制作の流れ
要件定義・企画立案
お客様の課題や目標を明確にし、最適な解決策を企画します。詳細な要件定義を行い、プロジェクトの方向性を定めます。
設計・開発
要件定義に基づき、システムの設計を行います。プログラミング、テスト、デバッグなどの開発作業を進めます。
テスト・品質保証
開発したシステムが要件を満たしているか、品質をチェックします。自動テストも活用し、品質を確保します。
納品・導入
開発したシステムをお客様の環境に導入します。導入後のサポートも行います。
サービス内容
20年のITエンジニア経験を活かし、技術ブログ記事作成、システム開発コンサルティング、AI技術導入支援など、幅広いサービスを提供します。特にJava, SQL, Python, ChatGPTに強みがあり、お客様のビジネス課題を解決します。
貴社の抱える技術的な課題、解決しませんか?20年の経験を持つITエンジニアが、技術ブログ記事作成からシステム開発、AI導入まで幅広くサポートします。Java、SQL、Python、ChatGPTの知識を駆使し、貴社のビジネスを加速させます。まずはご相談ください。24時間以内に返信いたします。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows Android Linux・Unix
【大学教員向け】研究室の雑務省力化のための仕組みづくり・運用支援を承ります
業務内容
本サービスの特長
1. 教員を直接支援します
教員個人が時間を奪われている雑務を、合理化した方法で省力化したり、なくしたりします。
研究室内の雑務が対象です。学務部など大学事務方向けのサービスではありません。
2. 課題を解決する成果物を作成します
成果物の具体的な形は、お持ちの課題に応じて決めます。
相談に対してアドバイス止まりの支援サービスとは違います。課題をお聞きしながら、手を動かします。
3. 作業を仕組み化します
ご相談に応じて、来年度以降も継続して管理できる仕組みを考え、使える形で残します。
情報記録・共有の専門性を持ち、研究室内で管理できるデータベースツールも作れます。
人材派遣サービスではありません。既存作業の代行ではありません。
実績例
経緯
次年度のカリキュラムと卒論・修論の主査・副査の割り当ておよびその年間の管理を、所属学科を超えて、普段コミュニケーションのない学部内複数の学科にわたって担当することになった。しかし、前任者から回されてきた管理 Excel シートを使ってカリキュラムの割り当てをしようとしても、退職教員や複数の休学生への対応といった例外処理が複雑に複数重なり、3日間格闘しても完成せず、支援を依頼した。
すぐに、継続的に使える成果物
既存の Excel シートで解決しようとした意図を聞きながら、課題を把握し、挙げられるすべての課題を解決するデータベースをその場で構築していった。3 時間のやり取りだけで、学部内複数の学科の関係教員が共有して使える管理データベースが完成した。一年を通して使用し、データを更新する方法の支援を受け、次年度も自力で利用している。
発注の流れ
お問い合わせ
専用フォームまたはメールにて、お気軽にご相談ください。現状の課題やご要望をお伺いします。
ヒアリング
オンラインまたは対面にて詳細なヒアリングを行います。解決したい課題について詳しくお聞かせください。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なプランをご提案します。お見積り内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
制作開始
最適な課題解決手段やNotionデータベースの構築を開始します。進捗状況は随時ご報告いたします。
納品・運用サポート
完成したNotionデータベースを納品します。運用方法や活用方法について丁寧にご説明します。必要に応じて、継続的なサポートも承ります。
【業務効率UP】Notionの活用支援でチームの生産性を向上させます
業務内容
Notionのエキスパートが、あなたのチームに最適なシステムを構築します!
このようなお悩みはありませんか?
情報が散乱して探し出すのに時間がかかる、チームでNotionを活用したいが、どう作ればいいかわからない
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様のNotionに関するお悩みやご要望をお伺いします。導入目的や解決したい課題、現在の状況などを詳しくお聞かせください。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容をもとに、お客様に最適なNotionの活用方法をご提案します。システム設計、データベース構築、レイアウト設計、運用方法など、具体的なプランをご提示します。
ご契約・制作開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。契約後、速やかに制作を開始いたします。
システム確認・修正
制作したNotionのシステムをお客様にご確認いただきます。フィードバックをいただき、修正を重ね、お客様にご満足いただけるシステムを完成させます。
納品・運用サポート
完成したNotionのシステムを納品いたします。納品後も、運用に関するご質問やご相談を承ります。
対応範囲・価格
Notion導入支援:30,000円〜
Notionの基本操作レクチャーと、テンプレートの導入支援を行います。Notionをこれから始める方におすすめです。
Notionシステム設計・構築:50,000円〜
お客様の業務内容に合わせて、Notionのシステム設計・データベース構築を行います。タスク管理、プロジェクト管理、ナレッジ管理など、幅広い用途に対応します。
Notionシステム設計・構築+運用サポート:100,000円〜
Notionのシステム設計・構築に加え、運用サポート、レクチャー、講習会などを実施します。Notionを最大限に活用したい方におすすめです。
納期
1週間〜
制作の流れ
要件定義
お客様の業務内容やNotionの利用状況を詳しくヒアリングし、課題を明確にします。
システム設計
ヒアリング内容をもとに、最適なNotionのシステム設計を行います。データベースの構造、レイアウト、権限設定など、詳細な設計を行います。
構築・設定
設計に基づき、Notionのデータベース構築、レイアウト作成、権限設定などを行います。
テスト・修正
構築したシステムをお客様にご確認いただき、フィードバックを基に修正を行います。
納品・サポート
完成したNotionのシステムを納品いたします。必要に応じて、操作説明や運用サポートも行います。
サービス内容
Notionのシステム設計・データベース構築、業務に合わせたカスタマイズ、見やすく使いやすいレイアウト設計、運用しやすい仕組みの提案&サポート、Notionの使い方レクチャー、講習会
Notion、導入したけど使いこなせていない…。そんなお悩みありませんか?
Notionは多機能で便利なツールですが、使いこなすにはちょっとしたコツが必要です。
そこで、Notion専門家のotamochiが、あなたのチームに最適なNotion環境を構築します!
✔︎ 情報が散乱して探すのが大変
✔︎ チームでNotionを活用したいけど、どう作ればいいかわからない
✔︎ Notionを導入したけど、活用しきれていない
そんなお悩みを解決します!
まずは、お気軽にご相談ください。
Notionのお悩み、構築代行、導入支援マルっと解決します
業務内容
Notionのエキスパートが、あなたのビジネスを加速させる理想のワークスペースをデザインします!
このようなお悩みはありませんか?
業務効率化、情報整理、チームコラボレーション、タスク管理、ナレッジマネジメント
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、Notionで実現したいことや課題、ご予算などをお気軽にご相談ください。
ヒアリング・ご提案
オンラインで詳細をヒアリングし、お客様のニーズに合わせた最適なプランをご提案します。
お見積り・ご契約
プラン内容とお見積もりをご確認いただき、ご納得いただけましたらご契約となります。
制作開始
Notionの構築・カスタマイズ作業を開始します。進捗状況を共有しながら、お客様のご要望に合わせて柔軟に対応します。
納品・サポート
完成したNotion環境をご確認いただき、必要に応じて修正を行います。納品後も、一定期間サポートいたします。
対応範囲・価格
▪️Notion個別コンサルティング:10,000円〜
Notionの基本的な使い方から、あなたに最適な活用方法をご提案します。
60分のオンラインコンサルティングで、Notionの第一歩をサポート!
※5,000円から受注可能。お見積もり相談からお願いします。
▪️Notionタスク管理テンプレートカスタマイズ:20,000円〜
130名以上にご利用いただいているタスク管理テンプレートを、あなた専用にカスタマイズ。
2週間のサポート期間で、使いながら改善し、タスク管理を定着させます。
▪️Notion導入フルサポート:100,000円〜
ポータルサイト、ダッシュボード、管理ツール、API連携など、チームでの利用や高度なツールを構築。1ヶ月のサポート期間で、貴社のNotion環境を最適化します。
納期
プランによりざっくり設けています。詳細はお見積もり時に提案いたします。
ベーシック:即日〜3日、スタンダード:3日〜1週間、プレミアム:1週間〜1ヶ月
制作の流れ
要件定義
お客様の課題やご要望を丁寧にヒアリングし、Notionで実現したいことを明確にします。
設計
ヒアリング内容をもとに、最適なNotion構成を設計します。ポータルサイト、データベース、タスク管理など、必要な要素を洗い出します。
構築・カスタマイズ
設計に基づき、Notionの構築・カスタマイズを行います。お客様のブランドイメージに合わせたデザインも可能です。
テスト・改善
構築したNotion環境をお客様にご確認いただき、フィードバックを反映させながら改善を行います。
納品・操作説明
最終確認後、Notion環境を納品いたします。操作方法や活用方法について、丁寧にご説明します。
サービス内容
Notionを活用して、業務効率化、情報整理、チームコラボレーションを実現するためのサービスです。コンサルティングから構築、カスタマイズまで、お客様のニーズに合わせて幅広くサポートいたします。
Notionは、あなたのビジネスを劇的に変える可能性を秘めたツールです。でも、
「Notionを導入したいけど、何から始めればいいかわからない…」
「テンプレートを使ってみたけど、自分のビジネスに合わない…」
「Notionの機能を使いこなせていない気がする…」
そんなお悩みはありませんか?
DXコンサルでNotionもフル活用しているのでお任せください!
» 実績等:https://parlor-dice.com/cloud-work-ver/
Notionエキスパートの私が、あなたのビジネスに最適なNotion環境を構築し、業務効率化、情報整理、チームコラボレーションを強力にサポートします。
始めたばかりなので、モニター価格でご提供中!
この機会に、ぜひスッキリした仕事環境を手に入れてください。
kintoneで集計作業等の事務作業の業務改善を実現します
業務内容
製造業のDX推進を加速させる!豊富な経験と確かな技術で、貴社の課題を解決し、未来を創造します。
このようなお悩みはありませんか?
老朽化したシステムからの脱却、業務効率化、データ活用、人材育成、最新技術導入
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望をヒアリングし、最適なソリューションをご提案します。
企画・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、具体的な計画、スケジュール、費用などをお見積もりします。
ご契約・プロジェクト開始
ご契約後、プロジェクトを開始します。進捗状況を共有しながら進めます。
納品・検収
開発完了後、お客様による検収を経て納品となります。
対応範囲・価格
DX戦略コンサルティング:50万円〜
現状分析、課題特定、DX戦略策定、ロードマップ作成
kintoneアプリ開発・カスタマイズ:30万円〜
kintoneアプリ開発、カスタマイズ、業務アプリ構築
VBA/Excelマクロ開発:10万円〜
VBA/Excelマクロ開発による業務効率化、既存システムの機能拡張
kintone導入支援・研修:5万円〜
kintone導入支援、操作研修、活用アドバイス
納期
要相談(プロジェクト規模により変動)
制作の流れ
現状分析
現状の業務プロセスやシステム構成を詳細に分析し、課題を明確化します。
戦略策定
分析結果に基づき、最適なDX戦略を策定し、具体的なロードマップを作成します。
開発・構築
kintoneアプリやVBAマクロなどを開発し、業務システムの構築・カスタマイズを行います。
テスト・品質保証
開発したシステムのテストを行い、動作確認や品質保証を行います。
導入・運用サポート
システム導入後も、継続的なサポートや改善提案を行います。
サービス内容
製造業に特化したDXコンサルティング、kintoneアプリ開発・カスタマイズ、VBA/Excelマクロ開発による業務効率化支援を行います。
製造業の皆様、DX推進でお困りではありませんか?
「システムが古くて使いにくい」「業務が煩雑で効率が悪い」「データ活用が進まない」
そんなお悩みを、kintone認定アソシエイトの私が解決します!
15年以上の社内SE経験とDX推進の実績で、お客様の課題に寄り添い、最適なソリューションをご提案します。
kintoneアプリ開発、VBA/Excelマクロ開発など、貴社に合わせた柔軟な対応が可能です。
まずは無料相談から、お気軽にお問い合わせください。
実践LLM開発オンボーディング・メンタリングサービス:AI人材不足を解決します
業務内容
貴社は以下のような課題を抱えていませんか?
- 新たに採用したAI/ML人材の生産性向上までに時間がかかる
- 最新LLM技術スタックに対応した教育リソースが不足している
- RAG(Retrieval-Augmented Generation)やLLMOps導入のノウハウがチーム内に蓄積されていない
- 大規模言語モデル(LLM)を活用したプロダクト開発の経験者が少ない
当サービスでは、各LLM開発会社、大手コンサル企業様等ともアライアンスを組んでいる弊社より
OpenAI APIやAnthropic Claude、Dify / LangChainといった最先端技術を使いこなすための実践的な知識と経験を提供します。
プランに応じて、以下をご提供いたします。(詳細はお打ち合わせ等ご依頼いただければご説明いたします)
- オンラインメンタリングセッション
- LLM統合技術の活用・実装サポート(LangChain、Cline、Dify等)
- AWS / Node.jsによる社内AIツール開発支援
- Dockerコンテナ化とKubernetes連携指導
- Slackチャンネルでの技術サポート(平日9-18時)
- 実装サンプルコード・テンプレート提供
- チーム全体向けワークショップ
■実績
大手製造業 DX推進部さま 研修パッケージご提供
時価総額日本トップIT企業 ディレクション部さま 生成AIプロダクトご納品
など
【AWS】クラウド導入・運用・保守をフルサポートさせていただきます
業務内容
AWS認定エンジニアが、御社の課題に最適なクラウドソリューションをご提案します!
このようなお悩みはありませんか?
クラウド導入・運用、システム構築、コスト削減、セキュリティ強化
発注の流れ
お問い合わせ
お問い合わせフォームまたはメッセージにて、お気軽にご相談ください。現状の課題やご要望をお伺いします。
ご提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なソリューションをご提案します。構成図や概算費用などをご提示します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。詳細な要件定義やスケジュール調整を行います。
システム構築・移行
要件定義に基づき、システム構築・移行作業を開始します。進捗状況は随時ご報告します。
テスト・納品
構築完了後、テスト環境にて動作確認を行います。お客様による検収後、本番環境へ移行します。
運用・保守
納品後も、運用・保守サービスをご提供します。継続的な改善や機能追加も承ります。
対応範囲・価格
AWS環境構築・移行:30万円〜
AWS環境構築・移行:お客様の要件に合わせて、最適な構成をご提案し、安全かつスムーズな移行を支援します。
サーバーレスアーキテクチャ設計・構築:50万円〜
サーバーレスアーキテクチャ設計・構築:AWS LambdaやAPI Gatewayなどを活用し、高可用性でスケーラブルなシステムを構築します。
システム運用・保守:月額10万円〜
システム運用・保守:24時間365日の監視体制で、システムの安定稼働をサポートします。障害対応やセキュリティ対策もお任せください。
既存システム改善コンサルティング:10万円〜
既存システム改善コンサルティング:現状の課題を分析し、AWSを活用した改善策をご提案します。コスト削減やパフォーマンス向上に貢献します。
納期
要相談(内容により異なります)
制作の流れ
要件定義
お客様の課題やご要望を詳細にヒアリングし、最適なソリューションを定義します。
設計
AWSの各種サービスを組み合わせ、最適なシステム構成を設計します。
構築・開発
設計に基づき、インフラ構築やアプリケーション開発を行います。
テスト
構築したシステムが要件を満たしているか、テストを実施します。
移行・運用
本番環境へシステムを移行し、運用を開始します。
保守
システム運用状況を監視し、問題発生時には迅速に対応します。
サービス内容
AWSクラウドに関するあらゆるご要望にお応えします。インフラ構築、サーバーレスアーキテクチャ設計、システム運用・保守、コンサルティングまで、幅広く対応可能です。
日本で8年のIT経験を持つベトナム出身のフルスタックエンジニア、グエン・タン・タイです。AWS認定資格も複数取得しており、クラウドに関する深い知識と経験があります。クラウド導入を検討しているが何から始めれば良いかわからない、既存システムの運用コストを削減したい、セキュリティを強化したい...そんなお悩みを抱えていませんか?AWSを活用した最適なソリューションをご提案し、お客様のビジネスを加速させます。まずは、お気軽にご相談ください。
【実績多数】ITコンサルティングで課題解決を支援します
業務内容
20年のPM経験とAI技術で、あなたのビジネス課題を解決します!
このようなお悩みはありませんか?
システム開発、Webサイト構築、AI活用、プロジェクトマネジメント、企業研修
発注の流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。現状の課題やご要望をお伺いします。
企画提案
ヒアリング内容を基に、最適なプランをご提案します。お見積もりも提示します。
ご契約・要件定義
ご提案内容にご納得いただければ、ご契約となります。詳細な要件定義を行います。
開発・制作
要件定義に基づき、システム開発やWebサイト構築を行います。進捗状況を随時ご報告します。
納品・運用
完成したシステムのテストを行い、問題がなければ納品となります。運用・保守サポートも可能です。
対応範囲・価格
ITソリューション相談:無料
お客様の課題をヒアリングし、最適なITソリューションを提案します。初期相談は無料です。
Webサイト制作:30万円〜
小規模なWebサイト(5ページ程度)をデザインからコーディングまで一貫して制作します。レスポンシブ対応。
業務効率化コンサルティング:50万円〜
既存の業務システムを分析し、RPAやAIを活用した業務効率化を提案します。
生成AI活用支援:100万円〜
生成AIを活用した新規事業のアイデア出しからプロトタイプ開発まで支援します。
納期
要相談
制作の流れ
ヒアリング
お客様の課題や要望を詳しくヒアリングします。
企画立案
ヒアリング内容を基に、最適な解決策を検討し、提案書を作成します。
要件定義
提案内容にご納得いただければ、詳細な要件定義を行います。
開発・テスト
要件定義に基づき、設計、開発、テストを行います。
納品・運用
完成したシステムをお客様に納品し、運用・保守サポートを行います。
サービス内容
20年以上のプロジェクトマネジメント経験と最新のAI技術を駆使して、お客様のビジネスを成功に導きます。システム開発、Webサイト構築、AI活用、企業研修など、幅広いニーズに対応可能です。ストアカで最高評価のAI講師としても活動しており、質の高いサービスを提供します。
20年以上のプロジェクトマネジメント経験とAIエンジニアとしての知識を活かし、お客様のビジネス課題を解決します。システム開発、Webサイト構築、AI活用など、お客様のニーズに合わせた最適なソリューションをご提案します。ストアカで最高評価を獲得しているAI講師としても活動しており、質の高いサービスを提供します。まずはお気軽にご相談ください。
オンラインでの画面共有をしながら事前打ち合わせ・相談を承ります
業務内容
▼こんな方へオススメ
・メッセージ機能で伝えることが難しいことをオンラインで相談・お打ち合わせできます。
・画面共有あり、顔出しアリ・ナシ問いません。
▼事前に・・・
・資料等がございましたら事前に共有下さるようお願いいたします。
▼その他
・パッケージではなく、事前に直接メッセージをいただけると下記特別料金でオンラインでのお打ち合わせ可能です。
<オンラインお打ち合わせ・ご相談 特別料金(税抜き契約金額)>
〇1時間以内:5,000円
〇以降1時間毎:+3,000円
例:2時間以内のお打ち合わせ → 8,000円
3時間以内のお打ち合わせ → 11,000円
- オペレーティングシステム
- Windows
ウェブサービスにおける会計運用の効率化、仕組み化の悩みの相談に乗ります
業務内容
10年以上運営しているウェブサービス(BtoC 領域)にて、会計情報の仕訳処理の仕組み化を行いました。
関わったフェーズは、仕訳の見直し〜システムの設計、運用体制の構築までです。
そのときに構築した、システムについてのお話や、システムと経理チームでのコミュニケーション課題の解決方法、各仕訳とサービス上の処理の管理方法、見える化の方法などお話できます。
手動運用に悩んでいる方や、毎月の月次決算で数字があわず苦しんでいるかたなど、経理チームを数人レベルで回されている規模がちょうどいいかもしれません。あまり大規模な運用においては、お力になれません。(経験がありません)
- デバイス
- サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows OSx Linux・Unix
AWS上のシステム課題を相談から解決までサポートします
業務内容
「AWSを導入したが期待した成果が出ない…」「コストやセキュリティに不安がある…」「システムを作った後の運用が大変…」「どこから手をつければ良いか分からない…」
このようなAWSに関するお悩みや課題感をお持ちではありませんか?
■私たちについて
私たちは、単にシステムを開発・納品するだけのベンダーではありません。自社サービス(数万人規模のWebサービス、業務SaaS等)の開発からグロース、安定運用までを一貫して経験し、その中で培った 「実践知」と「高度なAWS技術力(サーバーレス、コンテナ、EKS、CI/CD、IaC等)」 を掛け合わせ、貴社の課題解決を強力に支援するパートナーです。
■ まずはご相談ください!
アーキテクチャや運用監視などAWS上のシステム課題関連のお悩みがある場合、ぜひ無料相談(カスタマイズ)からお話させてください。
まずは無料相談(カスタマイズ)からお話させてください。
無料相談後、お見積りいたします。
■ サービス例
- 障害発生の検知が遅れてしまう問題の解消
- 急なトラフィックにサーバーがダウンしてしまうアーキテクチャの改善
- 手作業でのデプロイが多く、ミスが発生するなどのヒューマンエラーの低減
- パフォーマンス低下のボトルネックの調査、提案、改善
- 手作業で行っている運用を自動化
- 複数のAWSアカウントの運用負荷の低減
■ 実績のあるサービス(一部)
- EKS、ECSなどコンテナ技術を用いたシステム構築
- Beanstalk + SQSを用いたスケーラブルなジョブWorkerの構築
- CloudFront + S3を用いた静的ホスティング
- API Gateway + AWS Lambda、DynamoDBを用いたWeb API、ジョブWorkerの構築
- AWS Glue、 RDS Auroraを用いたETLの導入とデータ分析基盤の構築
- CodePipelineを使ったCI/CD環境の構築
- RDS Performance Insightsを用いたパフォーマンスチューニング
- VPC ピアリングを用いた別システムとの連携
- AWS上のシステムとStripeを用いて決済機能の導入
■ ご契約について
以下の契約形態を基本としております。
作業時間に応じて費用をいただく 準委任契約
貴社専属の開発チームをご用意する ラボ型契約
ここまでお読み頂きありがとうございます。
相談から受け付けておりますのでお気軽にどうぞ!
サービス開発の技術課題を専門家が解決!立ち上げからから運用まで支援します
業務内容
「技術的に難易度が高く、他社では実現が難しいと言われた」「古いシステムを刷新したいが、どこから手をつければ良いか分からない」「最新のクラウド技術やAIを活用したい」…こうした 高度な技術的挑戦や複雑な課題 を、私たちが解決します💡
■ 私たちについて
私たちは単にシステムを開発・納品するだけのベンダーではありません。
自社サービス(数万人規模のWebサービス、業務SaaS等)の開発からグロース、安定運用までを一貫して経験 と 各部署の調整やチームマネジメントなどシステムを作るためのマネジメント力 があります。
その中で培った 「実践知」と「高度なAWS技術力(サーバーレス、コンテナ、EKS、CI/CD、IaC等)」と 「マネイジメント力」を掛け合わせ、貴社の課題解決を強力に 支援するパートナー です。
Web技術全般、主要クラウドサービス(AWS/GCP/Azureなど)の活用、様々なITツールやサービスとの連携、システムを作るためのチームビルディングに特に強みを持っています。
貴社のビジネス・業務要件、運用体制などを考慮し、 将来に問題を残さない、本当に最適な技術や構成を選定・提案 します!
■ まずはご相談ください!
サービス開発でお悩みがある場合、ぜひ無料相談(カスタマイズ)からお話させてください。
継続的な改善フェーズ の進め方なども含め、お話ができればと思います。
無料相談後、お見積りいたします。
技術的な難易度や支援範囲に応じて個別にお見積もりいたします。 確かな技術力と課題解決力 で、貴社のビジネスや業務の変革を力強く後押しします。
■ サービス例
- 大量データ、大量トラフィックの処理を行う基盤構築
- IDaaSとZendeskを連携し、ユーザーサポートの強化
- データドリブンな意思決定を行うための基盤構築
- チームに合わせた開発プロセスの策定・実施
- 開発チームのケイパビリティ向上支援
- マーケティング・セールス・CSの業務や、バックオフィス業務のIT技術による改善
■ ご契約について
以下の契約形態を基本としております。
- 作業時間に応じて費用をいただく準委任契約
- 貴社専属の開発チームをご用意するラボ型契約
ここまでお読み頂きありがとうございます。
相談から受け付けておりますのでお気軽にどうぞ!
システム化やDXを推進!社内の課題をシステムの専門家が解決します
業務内容
「導入したシステムが現場で使われず、形骸化している」「従業員がITツールに不満を持っており、業務効率が上がらない」「顧客からの意見がシステム改善に活かされていない」…そんな悩みを解決し、 本当に利用者(ユーザーや従業員)に喜ばれ、ビジネスや業務の成果に繋がるシステム を考えてみませんか?
■私たちについて
私たちは、単にシステムを開発・納品するだけのベンダーではなく、私たちが最も重視するのは そのシステムのおかげで喜ぶ人達を増やす ことです。
それを実現するための強みは以下となります。
- 豊富な実務経験
- SaaSプロダクト開発や社内基幹システムの立ち上げから改善・運用まで、 メンバー全員が豊富な実務経験 を持っています。
- 課題解決力
- プロジェクトマネージャーやテックリードとして、多様な課題を乗り越えてきた経験と行動力があります。
- 作ることを目的にしない
- 作ることを目的とせず、悩みを解消するために最適な手段を考え提案します。
またシステム開発だけではなく、 社内のITインフラに関する企画・設計・構築・運用(セキュリティ対策含む)から、サービス運用基盤の整備まで一貫して対応可能 です。
■ まずはご相談ください!
もしシステム化やDX関連のお悩みがある場合、ぜひ無料相談(カスタマイズ)からお話させてください。
継続的な改善フェーズの進め方なども含め、お話ができればと思います。
無料相談後、お見積りいたします。
■サービス例
オンプレメールサーバーのクラウド化(Google Workspaceの導入)
Excel等による社内定型業務のシステム化
老朽化したシステムの解析と現運用に合わせたリプレイス
■ ご契約について
以下の契約形態を基本としております。
作業時間に応じて費用をいただく準委任契約
貴社専属の開発チームをご用意するラボ型契約
ここまでお読み頂きありがとうございます。
相談から受け付けておりますのでお気軽にどうぞ!
SEOライティングやAIを含むIT全般の業務へ対応できます
業務内容
【自社サービスの業務内容】
●SNSコンサルティング (TikTok、Instagram、公式LINE、X、YouTube、Facebook、Threads)
- 基礎コンサル:月額50,000円~ / 1アカウント
- 応用コンサル:月額90,000円~ / 1アカウント
●TikTok運用
- アカウント初期構築:50,000円 / 1アカウント
- 企画立案:13,000円~ / 本
- 台本作成:2,000円~ / 本
- ショート動画編集(1分前後):2,000円~ / 本(高クオリティ:4,000円~ / 本)
- 撮影代行:20,000円~ / ~3時間、30,000円~ / ~8時間(+別途交通費)
- その他業務(投稿代行、市場リサーチ、提案・改善、分析レポート、定例MTG、トラブル対応など)
- 運用代行プラン:月5本 140,000円~、月10本 230,000円~、月15本 300,000円~
●Instagram運用
- アカウント初期構築:50,000円 / 1アカウント
- 投稿作成:3,000円~ / 投稿
- 企画立案:13,000円~ / 本
- リール動画編集:2,000円~ / 本(高クオリティ:4,000円~ / 本)
- 撮影代行:20,000円 / ~3時間、30,000円 / ~8時間(+別途交通費)
- その他業務(投稿代行、市場リサーチ、提案・改善、分析レポート、投稿スケジューリング、定例MTG、トラブル対応など)
- 運用代行プラン:月10投稿 80,000円~、月10投稿+5本 150,000円~
●X(Twitter)運用
- 投稿作成(テキスト):1000円~
- いいね・リプ周り:10,000円~
- フォロー周り:10,000円~
- その他業務
- 運用代行プラン:1日2投稿 80,000円~(投稿作成+その他業務)、100,000円~(投稿作成+いいね・リプ+フォロー+その他業務)
●Youtube運用
- 台本作成:4000円~ / 、1.5円~ /
- 長尺動画編集:4,000円~ / (容易な業務)
- 企画・構成・立案:13,000円~ /
- 撮影代行:20,000円 / ~3時間、30,000円 / ~8時間(+別途交通費)
- Vyondアニメーション動画制作:15,000円~ /
- 高クオリティ長尺編集(20分~):25,000円~ /
- ゆっくり実況動画編集:7,000円~ /
- ずんだもん動画編集:10,000円~ /
●デザイン制作
- 名刺:5,000円~ /
- チラシ:15,000円~ /
- ロゴ:15,000円~ /
- イラスト:20,000円~ /
- バナー:5000円~ /
●Webサイト制作(HP・LP)
- トップページ:コーディング30,000円~、デザイン30,000円~ /
- 下層ページ:コーディング15,000円~、デザイン15,000円~ /
- UI/UXデザイン:30,000円~ /
- HPオリジナル:180,000円~ /
- HPローコード:100,000円~ /
- HPノーコード:50,000円~ /
- LPデザインのみ:30,000円~ /
- LPデザイン+コーディング:80,000円~ /
●広告運用
- SNS広告、リスティング広告、Web広告、動画広告、その他広告に対応
- 広告費用20万円以下:代行料5万円 / 月
- 広告費用21~500万円:代行料 運用費の20% / 月
- 広告費用501万円以上:代行料 運用費の10% / 月
- クリエイティブ制作(広告画像、広告動画、広告LP、広告文章):各制作費用に準ずる
●ライティング・記事
- 資料作成:3,000円~ /
- 記事作成:1.5円~ /
- 翻訳・通訳:7.0円~ /
- パワーポイント作成:3000円~ /
●開発・構築
- アプリ開発:500,000円~ /
- AI開発(難易度低):500,000円~ /
- AI開発(難易度高):3,000,000円~ /
- Kintone開発:500,000円~ /
- Lステップ構築:300,000円~ /
- ECサイト構築:500,000円~ /
※プロジェクトによって変動が大きいため、その都度見積もりが必要
●作業代行
- SNSいいね代行:10円~ /
- フォロー/アンフォロー:10円~ /
- DM送信代行:20円~ /
- リスト作成:20円~ /
- 投稿代行:300円~ /
- 投稿代行(編集業務あり):600円~ /
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング モバイル
- オペレーティングシステム
- Windows iOS Android OSx Linux・Unix
Googleのスプレッドシートを使ったメール配信サービスを構築します。ます
業務内容
お客様への定期的な連絡メールや、メルマガ配信、ストーリーに引き込まれてゆくステップメール等、メールを使った営業ツールの一つとしてお使いできます。最大の特徴は、サーバーはGoogleが管理している為、異常やメンテナンスによる停止時間が短い事。そして、システムはベースから開発されている為、さらなるカスタマイズも可能な事です。一般的に周知されているメールシステムはすでに出来上がった既製品の為、カスタマイズはほぼ不可能です。将来の拡張も見据えるとそれが可能な点が他のシステムとの違いです。
- デバイス
- サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows iOS
kintone で課題解決!WindowsソフトやRPA自動化の組合せも可能!!ます
業務内容
kintone の開発をします。
kintoneアプリの開発とそのアプリ内でのカスタマイズは、ベーシックプラン。
kintoneシステム内で、アプリ間連携を行う場合は、スタンダードプラン。
kintoneシステムと外部のシステムとを連携する場合は、プレミアムプラン。
それらの組み合わせは、要ご相談。
kintone はクラウドサービスとしては秀逸ですが、単体では機能不足も否めません。
そこで、JavaScript によるkintoneカスタマイズに加えて、Windowsソフトや
RPA(自動化ロボット)、Google サービスなども組み合わせて、総合的に
問題解決を図ります。
- デバイス
- デスクトップ・ラップトップ サーバー・ホスティング
- オペレーティングシステム
- Windows