IT業界で様々な経験を踏んできたトップマネージャです。蓄積されたノウハウで皆様をご支援します。
個人で副業として行っています。
■経歴の概要
大手SIベンダーで約20年、企画検討から、導入運用まで、数多くの案件の対応経験があります。上流工程から、下流工程まで一通りの経験と実績を積み重ねてきました。プロジェクト管理や、システム開発手法等の専門性や医療機器開発のノウハウもあります。
■専門的にアドバイス可能な領域
1)医療ソフトウェア開発について
こ8年ほど、医療機器の開発に多く携わっており、医療機器開発にかかわる、全般的な知識を身につける事が出来ました。医療機器ソフトウェア開発の国際規格(IEC62304)や、ISO14971、IEC62366については専門性をもって対応可能です。
また昨今、医療機器がWeb・クラウドに接続される事が増えた事から、セキュリティー対策の必要性が高まっております。開発作業の中で、厚労省、経産省、総務省が出している医療情報を安全に取り扱うためのガイドライン「3省2ガイドライン」への準拠も行ってきております。
2)プロジェクト管理について
1人月から数百人月、業務系から組込みまで幅広い業務プロジェクト管理経験があります。協力会社への作業委託(一括発注)を複数社並行で行ったケースや、医療機器開発においてオフショア開発 (中国)で400人月規模の開発をマネージメントしました。
お客様への提案・見積、プロジェクト計画、スケジュール管理、進捗管理、協力会社管理についても十分な知見があります。
3)ITシステム開発全般について
開発工程は、企画検討から、導入運用まで幅広い実績をもっています。得意な工程は要件定義工程で、使い勝手の良いシステム設計を行う事を得意としています。標準フレームワークの設計も行っており、アーキテクトとしてシステムのコア部分を設計する事も多く携わっております。その中でもWindowsアーキテクチャを得意としています。
最近では、AI関連の業務に携わっており、未来予測を行うPoC作業も担当しております。
■お仕事スタイル
チャットや電話、Web会議形式での、お困り事やご相談対応を中心にご支援させて頂きます。調査や資料の作成等は、時間との調整が必要となりますが、まずは、お気楽にご相談ください!!
- 稼働時間の目安
- 仕事できます (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:20,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
- プロジェクトマネジメント Windowsアプリケーション開発 システム管理・保守・運用 セキュリティ対策 経営・戦略コンサルティング Web・ITコンサルティング その他専門コンサルティング その他
- 得意な業種
- IT・通信・インターネット 医療・医薬 コンサルティング・シンクタンク
- 得意なスキル
- Windows 15年以上 ソフトウェアの提案・見積 10年以上 ソフトウェアの開発コンサルティング 5年 ソフトウェア開発 20年以上 プロジェクトマネジメント 10年以上 医療セキュリティ 3省2ガイドライン 2年 医療規格IEC62304に準拠した開発 8年
- 登録日
- 2020年12月12日