人気ランキング 期間:5月2日 〜 5月9日
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/リニューアル等ご相談承ります
【丸投げOK!】ブランドの世界観を形にするオリジナルホームページを制作いたします
【初めての方OK】高品質で納品後もお客様で簡単に編集できるホームページを作成します
業務内容
WordPress(ワードプレス)のテーマを用いて高品質かつセキュリティ対策・スマホ化対応をしたホームページを素早く制作させていただきます!
納品後もお客様ご自身で編集。操作できるサイトをご提供致しますのでご安心下さいませ!
改めましてこの度はご閲覧ありがとうございます。
個人のホームページから企業様のコーポレートサイトまで
幅広く制作させて頂いております!
どんなことでもお気軽にご相談ください☆
【実績】
下記が事業用サイトになります。
実績がございますのでお手数をおかけしますが
下記リンクからご閲覧いただけますと幸いです。
web-conhp.com
【このようなお悩みをお持ちのお客様】
「Webサイト・ホームページを作るのが初めて」
「どうやって作ればいいか分からない」
「会社で新しくホームページを作成したい」
「サーバー・ドメインについても知識がない」
納品まで全力でサポートいたしますのでご安心ください!
即レス・即対応を心掛けておりますのでお任せ下さい!
☆基本料金に含まれる内容☆
①WordPressのインストール
②プランに応じたページ数の作成
③スマホ対応(レスポンシブ化)
(AndroidとiPhone共通のGoogleChromeのみで検証)
④サイトのSSL化(対応しているサーバーのみ)
⑤SSL化(対応しているサーバーのみ)
⑥基本的なSEO最適化
⑦セキュリティの強化
⑧納品後もお客様が使用しやすいHPをご提供
☆その他サポート☆
①納品後のサポートにつきましてもお気軽にご相談承ります。
購入にあたりましてお願い
【制作の流れ】
①ヒアリング
「○○に似たサイトしたい」
「こんなイメージのサイトにしたい」
大まかでも構いませんのでイメージを
教えて頂ければ幸いです!
②素材の用意
ドメイン/サーバーは基本的にお客様でご契約いただきます。
分からない部分がございましたらZoomやGoogleMeet等のオンラインミーティング
またはメールにてご支援させて頂きますのでご安心下さい。
また、写真、画像、文章などの素材を提出いただきます。
商用OKで無料で使用出来る素材も沢山ありますので
お気軽にご相談下さい。
③確認
制作したHPを提出いたしますので、ご確認をお願いいたします。
確認後にお客様のご要望に合わせて修正・変更いたします。
修正回数につきましては3回まで無料でご対応させていただきます。
④納品
修正作業が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品させていただきます。
以上になります。
この度はお忙しい中、ご閲覧いただき誠にありがとうございます。
誠心誠意全力で取り組み、責任を持って迅速に対応させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
Wixを使っておしゃれで魅力的なHP・LPサイトを作ります
業務内容
【制作の流れ】
①ヒアリング
どのようなHPを作りたいのか?
誰に向けて作るのか?
お客様のイメージを可能な限り具体的に自由にお伝えください。
②素材の用意
写真、画像、文言などお客様でご準備いただくものを提出していただきます。
③参考サイト確認
お客様のイメージする参考サイトを何点かご用意いただきます。
④制作開始
全体を確認し、修正対応いたします。
⑤納品
修正作業が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品いたします。
また、納品から1週間ほど修正やWixでの操作方法など質問を受け付けます。
疑問点や不明点等ありましたら、お気軽にご相談ください。
補足
下記のことを心がけています。
①迅速なレスポンス
②最後まで責任を持って対応いたします。
③誠実、丁寧な対応をいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wix
【操作マニュアル進呈】自社で楽々更新できるWordPressホームページを作ります
業務内容
【丸投げOK!ながく愛されるHPを短期間で作成いたします!】
ご覧頂きありがとうございます!
個人の方から法人様のホームページまで幅広く制作を行なっている上田と申します。
飲食、美容院、士業、病院など様々なジャンルの制作実績がございますので、お気軽にご相談ください!
【こんな方におすすめ】
・制作会社の見積もりが高額だった
・更新しやすいHPが欲しい
・HPの知識があまりなく、丸投げしたい
納品後も更新方法や使い方等、しっかりフォローさせていただきますのでご安心ください!
◼️内容
一般的なHPに必要なものは追加料金不要です!
・5ページ分
・プレミアムプランはオリジナルデザイン、テーマを作成
・問い合わせフォーム設置
・ブログ機能(お知らせ等)
・各SNSや地図の実装(Google Map、youtube、Twitter、Instagram)
・直感的に更新しやすい設計
・スマホ・タブレット対応
・画像選定を丸投げOK(フリー素材を使用)
・納品後1ヶ月の更新使用方法や軽微な修正のアフターフォローあり
・デザインラフ修正は何度でもOK
一般的なサイトに良くある「ブログ」などのお知らせ機能の更新・変更はお客様で変更できるように設計させていただきます。
またホームページ内の画像・テキストもご希望があればお客様で更新・変更できるようカスタマイズいたします。
※必ずホームページ内の更新を希望される箇所をあらかじめお知らせください。ホームページ制作が開始してからの申告の場合、大幅にコードを変更の必要が生じ追加の料金をご請求する場合がございます。
※変更箇所がかなり多くなる場合(例)「全てのテキスト・写真を変更したい」等かなり大掛かりな構築となることが予想される場合は追加のご請求となります。その際はお見積りでご相談となります。
ざっくりしたイメージでもしっかりヒアリングを行い、最適なホームページを制作いたします。
一緒に素敵なホームページを作りましょう♪
◼️アフターフォロー
・納品時に簡易操作マニュアルをお渡しします(ビデオチャット等で説明も可能)
・納品後のテキスト修正や画像の差し替えOK(大幅なデザイン修正は別料金となります)
◼️流れ(大まかな目安となります。内容により前後いたします。)
①:お見積もり、ご購入
ご購入前に疑問点や不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。
↓
②:ヒアリング(約15分〜30分)
ビデオチャットやテキストでお伺いします。
参考ホームページや使用したい画像がありましたらお送りください。(ない場合はフリー画像を使用)
↓
③:デザインラフ提案(約3日)
参考サイトやヒアリング内容からデザインラフをご提案。
↓
④:ホームページ制作開始(約1週間)
デザインが固まりましたらホームページ制作を開始。
制作途中でも経過報告をいたしますのでご安心ください。
↓
⑤:動作確認・修正(約3日)
最終確認で細かな箇所をヒアリング・修正。(デザインや仕様を大幅に変更の場合は別料金となります)
↓
⑥:納品
【制作に対するお約束】
「ホームページの制作」が目的ではなく、「事業成長」が目的と認識しています。
その為の行動・提案をしていけるようにパートナーとして最大限の努力をいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
【個人事業主・法人様向け】安心の1ヶ月サポート付!高品質ホームページを制作いたします
業務内容
お客様にとって大事な資産となるホームページ制作へのご不安を解消できるよう、丁寧に対応いたします。
.。゚+..。 ゚+..。゚+ .。゚+..。 ゚+..。゚+.。゚+..。 ゚+..。゚+ .。゚+..。 ゚+..。゚+
数あるランサー様の中から、ご覧いただきありがとうございます。
web制作事務所を運営しておりますMinamiと申します。
自由度の高いホームページ(オリジナルテーマ)制作にて、お客様のビジネス発展のお手伝いをさせていただいております。
難しい言葉は使いません。ご不安な部分や分からない部分がございましたら丁寧にご説明いたしますのでまずはお気軽にご相談くださいませ。
■こんなご経験や不安はございませんか?
「知識がないので制作依頼に対して不安がある」
「レスポンスが遅く、進捗が分からない」
「予算内におさめたいが、品質が悪いと困る」
「納品後、自分だけで運用できるかとても不安」
ビジネスの顔となるホームページ制作は絶対に失敗したくないのではないでしょうか。
お客様に安心、信頼していただくため、当方では下記の徹底をしております。
・迅速なレスポンス
=業務時間内はお返事いただいてから30分時間以内にお返事いたします。
・テレビ電話での事前ヒアリング、運用手順のご説明
・デザイン段階での修正回数制限なし
・納品後1ヶ月の無料サポート
=運用方法など分からない点はなんでもお聞きください!
ホームページは納品して終わりではなく納品後育てていくことで資産となります。
納品後1ヶ月は運用方法や、ホームページ内の写真・テキストの変更は無料で対応いたします。
安心してお任せください。
.。゚+..。 ゚+..。゚+ .。゚+..。 ゚+..。゚+.。゚+..。 ゚+..。゚+ .。゚+..。 ゚+..。゚+
■ご相談から納品までの流れ
①ヒアリング
当方が準備したヒアリングシートにご記入いただきテレビ電話にてデザインのご希望やサイトのターゲットなどお伺いします。具体的なことが決まっていなくてもこちらから質問させていただき方向性を決めて参りますのでご安心ください。
↓
②ご依頼、お見積もり
お見積もりをご提出いたします。その後ご依頼いただくかどうかご検討ください。
↓
③デザイン案提出
ご依頼後、たたき台となるデザイン案を提出いたします。ご納得のいくまで修正いたします。(ヒアリングでお伺いした内容とかけ離れたデザインへの修正はできかねますことご了承ください)
↓
④ホームページ制作
確定したページ構成やデザインを実際に制作してホームページを制作いたします。
↓
⑤最終確認
実際のページを確認いただき、写真変更やテキスト変更など軽微な修正・調整を行います。
こちらの調整は3回までとなります。
↓
⑥納品
納品後1ヶ月のサポートがございます。写真変更やテキスト変更など、実際にホームページを運用して変更したくなった箇所の変更や記事投稿などの運用方法についてなどしっかりとサポートいたします。
お客様とのコミュニケーションを何よりも大切にし、信頼してお任せいただけるよう丁寧に対応させていただきます。
大切なビジネスのパートナーとしてお選びいただけましたら幸いです。
些細なご質問でもお気軽にご連絡ください。
▼デザインが既にありコーディング代行をご希望の方はこちら
https://www.lancers.jp/menu/detail/1233179
▼ポートフォリオ
https://www.lancers.jp/profile/programming0113/portfolio?ref=more
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
安価!細やかに相談しながらホームページ制作します
業務内容
♡安くてすぐにホームページが欲しい方におすすめです。
・簡単なHPでいいから、とりあえずHPが欲しい
・とにかく費用を抑えたい
・名刺代わりにHPが必要
変更したい箇所がありましたら遠慮なくご相談ください。
【例】ボリュームが4ページの場合
1.トップページ
2.会社概要
3.事業内容
4.お問い合わせ など
HPに使用する画像の加工も無料で承ります!
一緒に良いものを作っていきましょう♡♡
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
ビジネスサイトを一から制作します
業務内容
サーバーやドメイン契約などよく分からない方もこちらを依頼することで全てアドバイスを行いながら契約、こちらで設定・構築・制作を全て行います。ビジネスには必須の問い合わせフォームも付いたビジネスサイトとなります。
私が手掛けているサイト
・https://www.candp.biz/
・https://cfosupport1.com/
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix Jimdo
【WEBデザイン&制作】シンプルで見やすいホームページを制作いたします
業務内容
この度は、本サービスをご覧頂き誠にありがとうございます。
ホームページはユーザーに記者を知っていただく最初の入口であり、貴社の雰囲気や世界観、メッセージを伝え届けるために有効な手段となるはずです。また、ホームページを持つことで記者に対する信頼感と安心感を持ってもらうこともできます。その他にも、経費削減や営業ツールとしての効果などメリットはたくさんあります!
そこで、私がシンプルで見やすい・使いやすいWEBサイトの制作をお手伝いさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください!
こんなお悩みをお持ちの方にオススメ
・できるだけ少ない費用でオリジナルのホームページを作りたい
・十万円以下で依頼したい
・デザインが決まっていない
・自分で簡単に更新できるホームページが欲しい
・制作後の操作方法を詳しく知りたい等々
最適なプランの提案、問題解決となるWEBサイトを作成いたします。
自己紹介
自身で手を動かし創ることを軸に持ち、その入り口としてWEBデザインをはじめました。必要最低限の要素のみを用いて、シンプルで美しいものをつくることにこだわっています。
皆様と溶け合うように共感・協働し、
そこから醸し出されるアイデアを形にするお手伝いをしたいと思っております。
当サービスの特徴
・低予算かつ短納期で高品質な制作が可能
・WordPressの導入により簡単に更新・修正が可能
→テキストや画像の修正がお客様自身で管理画面から簡単に可能です!ブログ等を行う場合でも簡単に更新が可能です!
操作方法については専用のマニュアルをご用意しております!
・限定価格
→ランサーズ自体はまだ初心者のため、レビュー5件までの限定価格で対応させて頂きます。
・対応はチャットを使って進めて参ります。
→コミュニケーションの齟齬がないようにするためです。
全プラン共通の機能
・スマホ対応
・基本的な内部SEO対策(集客対策)
・Wordpress導入、初期設定
・お知らせ投稿・更新機能
・お問い合わせフォーム
・SNSへのリンク対応
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
・セキュリティ対策
※ご相談の上、必要な機能を実装いたします。
制作実績
企業ホームページ、飲食店など様々な分野のホームページ制作に携わっております。
フリーランスとして活動しており、お客様からのヒアリングからご提案、制作、納品までを承っております。
お客様にとって最適なプランをご提供させていただきます。
ご契約後の流れ
①簡単なヒアリング
お客様のご依頼についての大まかな内容をお聞きいたします。
おおよそのお見積りを出すことも可能です。
②より細かなヒアリング/打ち合わせ
ご契約前にヒアリングシートを使ってヒアリングをさせて頂き、そのヒアリング内容(作業量・納期など)から正式なお見積もり金額をご案内させていただきます。
③仮払い
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただきます。ご契約が決定した時点でランサーズ上で仮払いをしていただきます。
④仮払い確認後、デザイン案の制作開始・提出(2案以上)
修正があれば都度対応させて頂きます。
⑤素材のご提供
弊社で用意したGoogleドライブに画像やテキストなどの素材を入れていただきます。
⑥テスト環境で制作開始
⑦最終確認
テスト環境上でサイト公開前の最終確認を行います。
⑧本番環境で公開(納品)
最終確認で問題がなければ本番環境でサイト公開を致します。
サイト公開には、ドメイン・サーバーが必要となりますが、
別途ご案内いたします。
⑨アフターフォロー
サイト公開後の修正、メンテナンスを承ります。(期間や回数については要相談)
サイトの管理方法や更新方法などについてのご質問も承ります。
ノーコードツール(STUDIO、Wix等)でHPやブログなどを制作します
業務内容
業務内容
①要件定義
「どういったことを実現したいのか」と言ったところからヒアリングさせていただき、WEBサイトにどういった機能・情報が必要なのかを一緒に決めます。
②ワイヤーフレーム作成
サイトに掲載する情報の掲載順、配置などの大枠(ワイヤーフレーム)を作成・提案し、認識の擦り合わせを行います。
③サイトデザイン作成
ワイヤーフレームを基に、サイトのデザインを作成・提案します。
④実装
ノーコードツール(STUDIO, Wix等)を用いてサイトを実装します。
⑤公開後の保守・運用
サイト公開後のサポートや軽微な修正等に対応します。
業務の範囲
ベーシック:④のみの対応となります。
スタンダード:①〜④の対応となります。
プレミアム:①〜⑤の対応となります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wix
リラクゼーション・整体の方へスタートアップのHPを作成させていただきます
業務内容
※始めてご依頼の方限定の価格です
※テンプレートを使用することで、格安にて作成可能です。(コンテンツの変更などはもちろん対応可能です)
STUDIO・Wixを使用してホームページを作成します。
基本的にテンプレートを使用して1ページのホームページになりますが、ある程度のコンテンツの増減などの対応はいたします。
画像はお客様自身でご準備いただければと思います。
文章制作も承りますので、アンケートにご返信いただければと思います。
【注意点】
STUDIO・WIXというデザインツールで制作します
<制作するにあたりご確認頂きたい事項>
①無料のドメインは末尾が「〜studio.design」など、サービス特有のモノとなります。
※〜の部分は自由に設定可能。
②店舗の写真やサービス名などの一覧などはお教えください。契約させていただいた際には別途質問をお送りさせていただきます。詳しく記載していただけるとスムーズな制作が可能です。
STUDIO・Wixを使用してホームページを作成します。
基本的にテンプレートを使用して1ページのホームページになりますが、ある程度のコンテンツの増減などの対応はいたします。
画像はお客様自身でご準備いただければと思います。
文章制作も承りますので、アンケートにご返信いただければと思います。
まずはお問い合わせ下さい!
【制作実績】
制作実績などはこちら
https://wwwwwwwwwww.studio.site/
https://kenspoon0718.wixsite.com/my-site-1
【基本内容】
- Topページ
(会社概要、スタッフ紹介、ギャラリー、コメントなど) - お問い合わせフォームの設置
※場合によっては画像のレタッチも承ります
※画像選定は無料素材からの選定になります。(別途選定費要)
※機能によってはツールの関係上対応不可の場合もあります。
【オススメ内容】
①サーバー利用料無料!(月額料金などは一切かかりません)
②無料ドメイン有!
③お問い合わせから納品までスピーディに対応
④お問合せフォームやSNS、GoogleMap、Youtubeの埋め込み(スマホは自動再生不可)など様々なコンテンツを活用できます。
⑤プログラミングの知識がなくてもお客様自身でデザインや写真の差し替えを簡単に出来るようにいたします。
【なぜ格安?】
STUDIO・WixというWeb制作ツールを使用し、テンプレートを利用するからです。
掲載実績として掲載させていたくことを前提にした価格設定になっております。
お見積もりなど、お気軽にお問合せください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wix
ペライチでHP作成致します
業務内容
サービス内容
・価格を抑えたい方
・お急ぎの方
・HPをご自身で作成できない方
・初めてご依頼される方
全力で取り組みます!
・レスポンシブデザイン(スマホ)対応
・3ページ作成致します
・お問合せフォーム、SNS対応可能
・アフターサービスで納品後の1週間は無料修正可能です
・Googlmap追加可能
納品までの流れ
1.ヒアリング ご希望のデザイン等お聞かせ下さい
2.クライアント様のアカウント作成して頂き、ログイン情報を教えて頂きます
3.制作
4.確認・修正
5.サイト公開
6.納品
注意事項
https://peraichi.com/pages/pricing
サーバー代無料は無料プランへの加入となります。
スタンダードコースとプレミアムコースは有料プランへのご加入が必要になります
- Webサイトの種類
- ECサイト ポートフォリオ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング
WordPressによるスマートフォン対応のレスポンシブホームページ制作ます
業務内容
ランサーズをご利用の皆様、ご覧いただき有難うございます。
WordPressを導入したホームページ、ブログ・サイトの制作を致します。
お客様のご要望に合わせて、レスポンシブデザインによるオリジナルのテーマファイルを作成しますので、不要な機能が無く軽量化されたテーマとなります。
<こんな方へ>
◎急ぎでホームページを開設したい
◎ホームページをスマートフォンに対応させたい
◎WordPressに必要な機能を追加したい
◎よりコンテンツの充実したホームページにしたい
◎ホームページにブログ機能を実装したい
など…
ご要望に合わせてホームページを作成致します。
また、作成の際は基本的なSEO対策も施行させていただきます。
<作業内容一式>
①ドメイン取得・サーバー契約代行
②Wordpress初期設定(プラグイン設定を含む)
③トップページ及びサイトテンプレート制作(デザイン&コーディング)
④下層ページ制作(〜5P)※ベーシックの場合
⑤ブログ用テンプレート機能
⑥お問い合わせフォーム作成
⑦ SEO対策(サイトの構造最適化&プラグイン使用)
⑧フリー素材(画像、イラスト)のご提供
⑨納品後のサポート
<制作の流れ>
①お客様との打ち合わせ(参考URLなどからホームページの方向性を決定)
②素材送付(ホームページで使用される原稿やロゴ、画像をお送り下さい)
③トップページ及びテンプレート制作(デザイン&コーディング)
④クライアント様による確認→修正
⑤下層ページ制作(デザイン&コーディング)
⑥クライアントによる確認→修正
⑦最終確認→修正
⑧ご納品
ホームページのご納品後も引き続き、運用におけるご不明な点などにつきましてはサポートをさせていただきます。
また、ホームページの保守管理業務を委託ご希望の場合は対応致します。
まずは、お気軽にご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WordPressで本格的なホームページを製作致します
業務内容
WordPressを使用してホームページを制作します。
集客用ホームページは、SEO対策を考慮して構築していきます。
【ご予算ご相談下さい】
パッケージプランを参考に、まずはヒアリングさせて頂きたいと思います。
最低限このくらいあればいいのだけど・・・など、お話をお聞かせ下さい。
コストダウンも合わせて、ご提案したいと思います。宜しくお願い致します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WordPressでオリジナルのホームページを作ります
業務内容
ホームページ(HP)の制作を致します
\初めての方でもご安心くださいませ/
骨組みや構成から一緒に作り上げていきましょう!
デザインも込みの金額です。
どのプランも以下を含んでおります。
・企画構成
・ワイヤーフレーム(骨組み)作成
・デザイン
・WordPress実装、納品
・お問い合わせフォーム
掲載する原稿やお写真はできるだけご用意ください。
お写真についてはご相談も可能です。無料もしくは有料写真素材の使用でもよろしければこちらからご提案させていただくことも可能です。有料写真素材を使用の際は、金額はお客様負担になりますのでご了承ください。
まずはビデオチャット等でお話しをさせていただき、要件定義をさせていただきたいと思います。
その後、構成を考えさせていただきワイヤーフレームを作成致します。
随時こちらの制作物に問題がないかどうか、区切りのいいところで共有させていただき、修正がありましたらおっしゃってください。
デザインの修正は実装前まででお願い致します。大掛かりな修正に関しては別途料金をいただく場合がありますので、ご了承ください。
尚、制作実績につきましては公開できないものがありますので、ご覧いただきたい場合もお問い合わせくださいませ。
元自衛官、最後まで責任を持って遂行させていただくことをお約束致します。
どうぞよろしくお願い致します。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
見やすく、スマートフォンに対応したWEBサイト制作をいたします
業務内容
WEBサイト制作をします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Jimdo Elementor
クオリティを重視した方へ。WEBサイトのデザインのみ作成いたします
業務内容
Webサイト(PC/SP)トップページのデザインを作成いたします。
<このような方へ>
・デザインにこだわってクオリティ高いのWEBサイトを作りたい。
・コーディングはできるので、デザインだけ作ってほしい。
・中面ページは作れるので、トップページだけお願いしたい。
お打ち合わせはオンラインMTG可能です。
柔軟に対応いたしますので、ご相談くださいませ。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
自分で作ったホームページ、素人感でてませんか?プロがオシャレにリニューアルします
業務内容
自分でホームページを作ってみたけどなんか素人っぽい・・・
でもどこがいけないのか、なにをどうしていいかよくわからない。
新しくリニューアルするほどではないけど、ホームページをもう少しオシャレにしたい
SEO対策が施されているサイトにしたい
こんなお悩みを持つ方へ、ご自分で作られたホームページをもう少しおしゃれにリニューアルしてみませんか?
【対応サービス内容】
・WordPress
・Jimdo
・Wix
・ペライチ
・STUDIO、等。
基本は1〜5ページのリニューアルとなります。
6ページ以上のリニューアルをご希望の場合は、20,000円/1ページが追加料金となりますので予めご了承ください。
現役Webデザイナー・クリエイターをしております。
毎日Web制作に携わっており、Googleで上位トップ10入りのサイトを多数構築しております。お気軽にご相談ください。
急な案件でも可能な限り、迅速に対応させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Jimdo Elementor
女性向けデザインが得意です!Wordpressを使用したWEBサイト制作します
業務内容
■こんな方にオススメ
・初めてホームページを制作される方
・ブログやニュースなどお客様ご自身で更新したい方
・女性をターゲットにしたサイトを作成したい方
■制作期間
2ヶ月〜3ヶ月(目安)
お急ぎの場合はご相談ください。
■サービス内容
トップページ含め、5P(スタンダードの場合)作成まで可能です。
・トップページ
・投稿機能(ブログ・お知らせページ)
・お問い合わせページの設置
・コンテンツページ
▷投稿機能(ブログ・お知らせページ)
▷お問い合わせフォーム
▷SSL対応/セキュリティ対策
▷SEO基本設定
▷レスポンシブ対応/スマホ対応
※ECサイトは対応しかねます。申し訳ございません。
■お客様にご準備いただく内容
・レンタルサーバーにインストールしたWordpressのログイン情報
初めての方などはフォローさせていただきます(有料オプション)
・サイトで使用する画像
(お持ちない場合は、フリー画像を使用させていただきます)
・原稿(テキストデータ)
(文章が紙ベースの場合、追加で文字起こしのための費用をいただきます)
・会社ロゴ
■ご購入にあたってのお願い
①まずはお問い合わせいただけますと幸いです。
②事前にヒアリングシートをご入力いただいた後、内容を確認の上、お見積もりを提示させていただきます。
③お見積もりにご納得いただき、正式にOKいただきましたら、制作に入ります。
④お客様より画像・文章など必要なデータをご送付いただきます。
〜この間にお客様ご自身で、サーバー・ドメインのご準備をお願いします〜
⑤トップページのデザインをphotoshopで作成致します。この時点で、お客様にデザインをご確認いただきます。ご要望ございましたら、お伝えください。
(デザイン確定後の大幅な修正は別途、料金をいただきます)
⑥ホームページの作成
⑦ホームページの納品完了。今後のお客様ご自身での更新方法をお伝えさせていただきます。
■そのほか
・お客様より使用する画像やテキストを頂戴してからの制作となります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
数あるサイトの中で、ひときわ目につく個性的なサイトデザインを作成いたします。ます
業務内容
上記3プランの基本作業に加えまして、以下のようなオプションをご提案させていただきます。
- 各プランにおいて、所定のページに達しない場合は、減数分につきましては1ページにつき3000円減額させていただきます。
- 作成ページが増える場合は、1ページ増えるごとに5000円の追加をお願いします。
3.サイト作成に必要なコンテンツ素材につきまして、当方において調達する必要のある場合は、お客様とご相談の上、適正な方法で入手することといたします。
(1)文章・・・資料をご提供いただければ、当方で作成させていただきます。
(2)写真、イラストなどの画像・・・有料、フリー素材の検討。
コンテンツにつきましては多種多様ですので、料金も含めて、お客様とご相談の上、進めたいと思います。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Illustrator Wordpress Wix Jimdo Blogger Elementor
ホームページデザイン(トップ)作成します
業務内容
Webサイト(コーポレートサイト・ECサイト等)デザインの制作を承っております。
お気軽にご相談ください。
・ワイヤーフレームのご準備をよろしくお願いいたします。
・画像素材の購入は含んでおりません。
・配色・雰囲気や、参考サイト等教えていただきますと幸いです。
・修正は2回までとなります。
・デザインデータの納品は、AdobeXDとなります。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD
CMSでホームページ、LPを制作します
業務内容
【ご購入前に必ずメッセージにてご相談ください。】
WordPressもしくはSTUDIOにて### 『格安』で『創造を超える』ホームページを制作致します。
こんな方にお勧めです。
①自分ではなかなか作れない
②後々自分で管理できるようになりたい。
③格安でWEBサイトを作りたい。
④知識が全くありません!
こんなこと思ってる方は是非、相談ください!
※知識は0で大丈夫ですのでお気軽に相談ください!
★サービス内容
・WEBサイトのデザインを構成します(修正は2回まで)
・WEBサイトをWordPressで作成します。(最短7日)
・ページ数は3ページまで対応いたします。(追加される場合は追加料金が発生します)
・WordPress、STUDIOのインストール設定込みです!
(決済等個人情報が必要なサーバードメインの取得はお客様に実施頂きますが、わからなければサポートいたします。)
★基本料金内に含まれるもの
①WordPress、STUDIOのインストール
②レスポンシブデザインの導入
★その他
各ページ内に、
・画像 YOUTUBE SNSの埋め込み
・表の作成
・GoogleMapの埋め込み
につきましては基本料金内でお作りいたします。
まずは一度、DMや見積もりにお問い合わせください。
【開業パック】ホームページ、LINE、Googleマップ施策まとめて制作いたします
業務内容
開業時の煩わしいやり取りを一括で終わらせたい方へ…
お店や会社のイメージにあったシンプルでおしゃれな新規ホームページ、LINEを制作、Googleマップに登録致します。
◆新しい企業・美容サロン・新事業・店舗・起業用など多くのホームページ制作をさせていただいております。予約機能が欲しいなどまずは何でもご相談ください。
◆LINE社 公式資格"LINE Green Badge"認定資格を保有しております
◆美容系サロン様、店舗様、ポータルサイト運営のLINE構築実績あり
しっかりヒアリングをしてから、制作を開始します。
構成やデザインにお悩みの方もお気軽にご相談ください。
何からしたらいいかわからない方もサポートいたします(^ ^)
✳︎制作実績✳︎
コーポレート、エステサロン、保険会社、某有名サービス(フランチャイズ)、個人店舗など
===================
▶︎当サービスの特徴(HP)
・内部SEO設定、スマホ対応込みの価格!上位表示するためにご提案をいたします。
・お話をしっかりお伺いして、お客様ごとに動線を考えた最適なご提案をいたします。
・本プランご購入前に、打ち合わせも可能です(お気軽にご連絡ください)
・納品時マニュアル付きで安心
・ワードプレスで制作
◆制作実績(ポートフォリオ)
https://www.lancers.jp/profile/Maru_design/portfolio?ref=more
フレームワークを元に、コスパよく作成させていただきます。
【基本作業内容(HP)】
・各プランのページ数(追加1ページ¥15000)
・問い合わせフォーム
・コーディング(デザイン調整)
・スマホ対応
・内部SEO対策
・セキュリティープラグイン導入
・画像圧縮の最適化
・アフターフォロー1ヶ月(更新方法などわからない時の補助)
(ベーシックプランのテンプレートのデザインイメージを確認されたい方はお気軽にご連絡ください。スタンダードのセミオーダープランのデザインは下記ポートフォリオをご覧ください。)
https://www.lancers.jp/profile/Maru_design/portfolio?ref=more
【ご用意いただく物(HP)】
・サーバー/ドメイン、ワードプレスインストール…お手伝いも可能ですので、お気軽にご相談ください
・写真、画像素材
・お店のロゴ(あれば)
・コンテンツの内容
・すでにきまっていれば構成案
ご相談だけでも可能です。
まずはメッセージでお気軽にご連絡ください(^ ^)
【制作の流れ(HP)】
①ヒアリングフォームにご記入お願いいたします。
②ヒアリング内容を元にお打ち合わせ
③正式お見積もり、要件などを確認
④本サービスをご購入
⑤コンテンツ、画像等全てご提出
⑥制作開始
⑦確認、修正
⑧納品(説明資料配布)
▶︎LINE公式構築内容詳細は下記をご覧ください(スタンダードパックのセットです)
https://www.lancers.jp/menu/detail/1227624
▶︎グーグルマップ上位表示施策の詳細は下記をご覧ください(スタンダードパックのセットです)
https://www.lancers.jp/menu/detail/1229761
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
メンズ美容専門店のサロンの新規オープンにてロゴとホームページ制作の募集します
業務内容
女性専用サロンから
メンズ美容トータルビューティーの
アイブロウ、脱毛等のサロンを出店する為、
ロゴとホームページの制作。
ロゴ→既存の女性専用サロンからの変換
ホームページ→内装がニューヨークアメリカンスタイルの爽やかなイメージに高級感がある個室サロンに似合う内容。
LINE予約バナー
電話予約バナー
ブログ
Instagram、yotube or tiktokが
の表示がTOPページに掲載されると嬉しいです。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ SNS その他
オーダーメイドデザインのホームページ・WEBサイトをお作りします
業務内容
ご覧頂きありがとうございます!
新しくホームページを作りたい方に向けた、コミコミプランのサービスです。
人気のWordPressを導入して、管理画面から簡単に更新できるWebサイトを構築いたします。
制作にあたっては、ホームページの目的やこだわりポイントなどをお聞きしたうえで、それに沿ったデザインや構成をご提案させていただきます。
またデータ完成後も、すぐに公開・更新が可能な状態までセットアップ等の対応させていただきます。
初めての方でもお気軽にご利用ください!
▼対応内容(基本料金に含まれるもの)
□HPデザイン
・トップページ × 1P
・下層ページ × 3P 程度 (※追加を希望される場合はご相談ください。)
・簡単な画像加工
・デザインラフのご提案(※修正は原則2回まで無料で対応いたします。)
□HP構築(コーディング)
・WordPress導入(=公開後に簡単にページの更新ができるシステム)
・レスポンシブ対応(=スマホ、タブレットでもレイアウトが崩れないコーディング)
・お問い合わせフォームの設置
・簡単なアニメーション演出の実装
・SNS、YouTube、地図等の埋め込み
・内部SEO対策(=Googleなどの検索エンジン最適化を意識した設計)
・各種セキュリティ対策
□公開&更新準備
・ホームページ公開に向けた各種セットアップ
・サーバやドメインの取得サポート
<次の費用は含まれませんのでご注意ください>
・掲載する文章の原稿作成費用
・ホームページ運営費用(公開後の更新や点検業務、サーバ&ドメインの使用料等)
・その他、複雑な対応が必要となる追加要件等
▼制作期間
1ヶ月程度(目安)
▼制作の流れ
①サイトの方向性についてヒアリングをさせていただきます。
②デザインラフを作成し、ご提案いたします。
③デザインをもとにWebサイトとしての構築を行い、動作確認をしていただきます。
④ホームページを公開します。
▼その他
ご不明点等あれば、お気軽にご連絡いただけたらと思います。
誠心誠意ご対応させていただきますので、どうぞよろしくお願いします!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
格安!WordPressサイト10日以内に7万円で制作します
業務内容
とにかく早く!安く!サイトが欲しい方におすすめです。
WordPressにてサイトを制作します。
ブログ、コーポレート、オウンドメディアサイトなどお客様の目的に合わせて構築します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
本格的なWordpressサイト テンプレートとは違うオリジナルサイトを制作します
業務内容
ホームページ・Webサイトを制作します。
既にお持ちのホームページのリニューアルもご相談ください!
アニメーションの実装も対応しています。
ご要望に応じて、ビデオチャットでのご相談・打ち合わせも出来ます。
デザインだけ・コーディング(実装)だけ等、同業者様のご依頼も柔軟に対応いたします。
まずはお気軽にお問い合わせください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Wordpress
ロゴ・ホームページを一緒に制作します
業務内容
起業・開業などあなたのサービスを始める際にロゴやホームページを別々に依頼するのはやりとりの手間がかかります。その手間省きませんか?
お店やビジネスの顔とも言えるホームページは顧客獲得•リピーター客の確保においてとても重要な営業ツールです。
ホームページを作成したいけど予算をかけられない。
Web制作会社は規模が大きすぎて頼みづらい。
そんなお悩みを持ったオーナー様にヒアリングから納品、アフターフォローまで丁寧にサポート致します。
STUDIOというノーコードツールでの制作なので、サーバーやドメインの契約といった面倒なこともありません。既にサーバーやドメインがあるという場合は、WordPressにも対応しています。ご相談ください。
オプションにて名刺の制作も承ります。(AIデータ納品となります。個人情報が必要となるため印刷はご自身でお願いいたします)
起業・開業などあなたのサービスに必要なものを一貫しておまかせいただけます。
【サービス内容】
▪️STUDIOでのホームページ制作
ヒアリング
ワイヤーフレーム作成
デザイン3案作成
サイト制作(TOP、ブログページ、ギャラリーページ、コンタクトページ、プロフィールペー
ジなど4ページ)
*ページ数が多くなる場合はオプションにてページの追加をお選びください。
修正3回まで無料
レスポンジブデザイン(スマホ表示対応)
使用方法の説明
アフターフォロー
▪️ロゴ制作
ヒアリング
デザイン3〜10案作成
お気に入りをブラッシュアップ
修正3回まで無料
データ化(PNG,SVG,AI)
※実績使用のため、ポートフォリオなどに掲載させていただくことが基本の格安価格となっております。掲載不可の場合はオプションをご選択くださいませ。
【お客様にご用意いただくもの】
サイトコンテンツ内で使用する文章一式(ワードやノートなどPCでコピペのできる形式でお願い致します。)
ページ内で使用する画像(こちらでお探しすることも可能ですが有料画像につきましてはお客様にお支払いをお願い致します)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション その他
デザイン、ページ制作、公開までお任せください!スマホ対応のホームページを制作します
業務内容
スマホ対応のホームページを作成します。
- 飲食店
- 小売店
- クリニック
- 中小企業、事務所
- イベント など
ご要望に合わせて、お見積もりいたしますので、お気軽にお問い合わせください。
デザイン提案
ご要望を伺い、オリジナルのデザインを制作いたします。
月額無料
レンタルサーバとドメイン使用の費用を直接ご負担いただくため、月々の費用は無料です。
オプションでサーバ契約の代行をお任せいただくことも可能です。
スマホ対応
ホームページにアクセスするお客様の半数以上がスマートフォンでアクセスすると言っても過言ではありません。
パソコン・スマートフォンに最適化したホームページを制作いたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
Webサイト制作|UIデザイン、レスポンシブデザイン、内部SEO対策対応!ます
業務内容
Webサイト制作
ご覧いただき、ありがとうございます。
より良いサイト制作に貢献できるよう、丁寧なコミュニケーションと保守性や品質を意識したコーディングをします。
◆作業内容
- UIデザイン
- レスポンシブデザイン
- 内部SEO対策
- 動的実装Webサイト
以上の内容でWebサイト制作をいたします。
◆プラン別の料金表
・LPのコーディング:20,000円~
・JavaScriptの機能実装:3,000円~ / 1点
(簡単なハンバーガーメニューは無料)
・お問合せフォームの設置:内容に応じて別途お見積もり
・WordPress化:内容に応じて別途お見積もり
◆オプション(3,000円〜)
・ハンバーガーメニュー
・アニメーションの実装
・動画、YouTubeなどの埋め込み
・ページの追加
◆流れ
1、ヒアリング&お見積り
2、お客様からデザインや各データ•指示書などのご提供
3、コーディング&テスト
4、ご確認・修正
5、最終確認・納品
※納品方法はご希望に対応可能ですのでお申し付けください。
◆納期
・最短で5日〜
※ご希望の納期がある場合はご相談くださいませ。
迅速・丁寧にコーディングいたします。
まずはお気軽にご相談ください。
超簡単!個人ブログ作ります!ます
業務内容
ウェブサイトのサーバー管理、作成、ドメイン管理をお手伝い(一部全般)します。
わかりやすいサポートが特徴です。
- Webサイトの種類
- ブログ
【STUDIO】でシンプルなホームページを制作いたします
業務内容
数多くの中からご覧いただき、誠にありがとうございます。
【STUDIO】とは、サーバーやドメインが不要、無料で始めることができ、難しいコードを書くことなく自由にWeb制作できるツールです。
そのSTUDIOを使って、ホームページを制作いたします。
こんなお悩みをお持ちではないですか?
・簡単なホームページを持ちたい。
・ホームページを持ちたいが、何から手をつければいいかわからない。
・制作会社に依頼すると高額になってしまう。
・名刺代わりにホームページを持ちたい。
このようなお悩みを解決できるのが、【STUDIO】というWeb制作ツールです。
【STUDIO】は他のWeb制作ツールと比べて低予算でホームページを持つことができます。
【対応内容】
・レスポンシブ対応(PC・タブレット・モバイルサイズ)
・ベーシックプランは、STUDIOで制作した既存サイトのコンテンツ修正・追加 など
・スタンダード・プレミアムブランは、デザインカンプを基に【STUDIO】へ実装
(各プラン共通で、ワイヤーフレームからのご相談も承ります)
【依頼から納品までの流れ】
※必ず、DMや【見積もり・カスタマイズの相談】からお願いします。
①ヒアリング
どういったものにしたいのか、ご相談内容をお聞きします。
②お見積りの提示
ご相談いただいた内容を基にお見積りを提示します。
③STUDIOのアカウント内で実装作業
お客様の「STUDIO」アカウントで「ユーザを招待」機能を使用し、作業していきます。
必要な情報や画像などの素材・資料などを都度ご提出いただきます。
素材がない場合はこちらでフリー素材を準備しますし、有料素材を使いたい場合は【画像などの素材おまかせ】をご購入ください。
④チェック
プレビュー画面でいつでも進捗状況を確認することができます。
完成したホームページをチェックしていただき、修正があれば対応いたします。
(修正作業は3回までとさせていただきます)
⑤完成・納品
問題がなければ納品とさせていただき、作業終了となります。
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
ラクラク管理!WordPressでお客様のビジネスを広げるホームページ作成します
業務内容
人気のWordPressを利用し、更新・管理がしやすいホームページを作成します。
納品時には簡単な更新マニュアルもお渡しいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
納品後に修正できるHPを制作。デザイン→サイト構築→公開まで全て対応いたします
業務内容
■■■業務内容■■■
・ページのデザイン【スマホ版/PC版】
・ページのコーディング【スマホ版/PC版】(実際にWebページとして利用できるようにデザインから実際のページを制作します)
・Wordpress構築環境立ち上げ
・本番環境移行
・動作テスト【PC:chrome/safari】【スマホ:chrome/safari】
・SSL化/ファビコン設定
・お問い合わせ 関連のメールの設定
・構築中のご質問サポート
・画像の簡易修正(明るさ変更、トリミング、彩度アップ)
・サーバー/ドメイン取得(Xserver/Xdomain) ※手数料等は発生いたしませんが、実費は別途発生いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify Square
あなただけの稼げる素敵な全自動動画まとめサイト作ります
業務内容
<ココナラでの販売実績100件以上、評価5.0達成!!>
※完全自動へリニューアル!!
私は、動画まとめサイトを
“格安なのに高品質で作る”というサービスを行っています。
こういったサービスは、
昔から専門的な知識や技術が必要な分野であり、
依頼するとそれなりの値段となることがあります。
このサービスは“動画まとめサイト”というものの
一番難しい専門的な分野における基本の枠組み・フォーマット、
テンプレートをこちらで作り、お客様に渡すものです。
この動画まとめサイトに特化したテンプレートだけでも、
非常に高価なものです。
あなたのだけのサイトですので、
修正・更新も簡単に行えるようにしておきます。
また、サーバーをすでに使用されている方は、
ワードプレスが導入出来るかを確認する必要があります。
本サービスは、サーバーとドメインの取得は含まれておりません。
もちろん、代行も出来ますが簡単に出来ますし、
アドバイスも行いますのでご安心下さい。
イメージを伝えてもらえれば、
すぐに取り掛かれます。
その状態であれば、最短で3日あれば形に出来ると思います。
※2020年11月より『完全自動動画まとめ』にリニューアル致しました!
サービス購入後、3000円くらいのプラグインを導入して頂きます。
これは一回購入すれば永年使えます。
サーバーやドメインも必要となります。こちらは月1000円くらいかかります。
ランニングコストはこれだけです。
しかし、私はそれを覆したいと思います。
多くの人にもっと違った世界を提供したい。
そんな思いからこのサービスを行っています。
現在も、動画まとめサイトは
アフィリエイトしやすい、稼ぎやすいものとなっております。
このコロナ禍の昨今、ますますこういったネット動画の需要は増していくと思われます。
“遅い”ということはありません。今からでも十分間に合います。
どんなまとめサイトでも、ユーザーは必ず居ます。
スポーツ関係、
ゲーム関係、
美容関係、
ダイエット関係、
情報商材関係・・・
ありとあらゆるジャンルが対象です。
あなたはまとめたい動画のキーワードと簡単な設定を入れるだけ。
あとは全自動で動画まとめサイトが出来上がります。
そのまとめサイトのジャンルに合わせて
アフィリエイトリンクを貼っていけばOKです。
パソコンやスマホからの集客により、
アフィリエイトによる稼ぎに繋がっていきます。
もしもサイトに関する知識に自信が無くても、
私が必要な情報を収集するので、
イメージを形にし、あなただけの素敵な動画まとめサイトを作ります。
不明なことは、まずDMでお知らせ下さい。
まずはやってみましょう!可能性を眠らせておくのはもったいないです。
サイトの枠組みを作って終わりではありません。
きちんと動画をまとめれるようになるまで、アフターフォローも行っています。
サーバーやドメイン、プラグインの導入の全てに至るまでです。
今までの購入者の方からも高評価をいただいております!
自信をもってオススメしたいサービスです!
また、このまとめ動画サイトは、
動画を簡単にまとめることも出来れば、
任意の動画をひとつひとつ吟味していれていくことも出来ます。
今までの“サイト作りの常識”を変えていきます。
このコロナ禍の時代。
『自分で稼ぐ』ということが重要です!
また、インターネットの知識がなくても大丈夫です。
だいたいのイメージがあれば、それを形にします。
何かあれば、遠慮なく連絡して下さい。サンプルサイトあります!
10万円で効果的なホームページを制作します
業務内容
企業・店舗様のホームページを制作して納品いたします。
(通販サイトや予約サイト等、有料システムの導入が必要なサイトは対象外です。対象についてはお気軽にお問い合わせください。)
作業内容
・ヒアリングを行い、要件を確認させていただきます。
・サイトの設計図をご提案いたします。
・デザイン案をご提案いたします。
・データを作成いたします。
・データを納品いたします。
費用に含まれないもの
・サーバおよびドメインの費用、その他サイトのセキュリティ強化をご希望の場合は対応にかかる費用を別途ご負担いただきます。
・プロによる写真撮影や動画撮影をご希望の場合、撮影費用は別途ご負担となります。
・有料の写真素材のご使用を希望される場合は、別途費用にてご購入いただいております。
・公開後の運用や解析は費用に含まれません。ご希望の場合はご相談ください。
・公開したサイトのアクセス数をすぐに増やすための措置(広告等)は別途費用となります。通常、ホームページが公開されてから効果が出始めるまでおおよそ3〜6ヶ月以上必要になりますのでご承知おきください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
初心者の方でも安心!WiXでお手頃価格にホームページ作成します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
TYC*Designと申します。
「WiX」というweb制作サービスを利用し、作成します。
https://ja.wix.com/
低コストで作れるので、初めてホームページを持つ方におすすめです。
全く知識がない方でも丁寧にサポートいたしますので、ご安心ください。
◎こんなお悩み解決いたします◎
・自分のサイトが欲しいけどどうしたら良いのかわからない
・できるだけ安く済ませたい
・せっかく作るならクオリティの高いものが欲しい
■本サービスに含まれるもの
・ページ構成
・各種デザイン
・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット・パソコン)
■本サービスの特徴
・無料プランの場合はサーバー代、ドメイン費用は不要の為、維持費は0円〜最大2500円
・PCだけでなく、スマホ・タブレットからのアクセスも可能です。
・修正無制限なので、ご納得いただけるまでしっかりサポートさせて頂きます。
(WiXでサポートされている範囲内での対応になります)
※注(無料で使う場合は、ホームページ上にWiXの広告が入り、ドメインはwixsite.comとなります。)
※WiXの有料プランを契約頂くと、広告を非表示にしたり、ドメインを独自のものに設定する事ができます。
■購入後の流れ
1)ヒアリング
・・→まずはDMか見積もり相談からお気軽にお問い合わせください。
お客様のサイト作成の目的と題材をお伺いします。細かく決まっていなくても大丈夫です。
構成を考えていきます。
2)WiXにご登録
・・→お客様ご自身にて「WiX」に登録をして頂き、ログインIDとパスワードを教えていただきます。
有料版の機能が必要な場合は有料版を契約してください。
3)WiXアカウントでHPを作成
・・→こちらでお客様の「WiX」アカウントにログインし、ヒアリング内容を元に作成していきます。
※写真などが無い場合はこちらでフリー素材をご用意致します。
4)ご確認・修正
・・→お客様にご確認いただいて、修正箇所などのお直しをしていきます。
5)Web公開(納品)
・・→ご満足いただけたらWeb上に公開し、納品完了となります。
サイト公開後もお困りのことがありましたらサポートいたしますのでご安心ください。
ご不明な点など御座いましたら、お気軽にご相談下さい。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
WIX Web製作承ります
業務内容
WIXにてホームページを作成いたします。
飲食店やサロン、医療施設などホームページ更新しませんか?
見やすくわかりやすい今の時代に合わせたホームページづくりを行います。
ホームページが欲しいけどそんなに予算をかけたくない方や今あるホームページを整えたいという方もお手伝いいたします!
【料金について】
タイトル数で料金を決めます。
例えば5タイトル以内だと以下のようになります。
1.会社概要
2.メニュー
3.実例
4.採用情報
5.マップ
【納期とスケジュール】(5タイトルの場合)
一週間ほどで初稿を提出
ご確認後一週間ほどで修正、納品
【実例】
https://www.lancers.jp/profile/armon1120/portfolio_popup/543287
https://www.lancers.jp/profile/armon1120/portfolio_popup/533035
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
Web制作・グラフィックデザイン・SNS運用など集客に関することまるっと承ります
業務内容
集客が苦手な方にオススメです!
■Webサイト制作
・Webデザイン
・コーディング
・流入経路のご提案
■SNS運用
・アカウント構築
・新規開設手順サポート
・プロフィール設計
・モデリング先の選定(リサーチ)
・投稿画像制作
・ショート動画制作
・ハイライト設計
・ストーリーズ投稿
・シナリオ作成
・タイトル作成
・投稿文の作成
・アフレコ
・動画の文字起こし
・インサイト分析
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
SEO対策を手掛けるマーケティング会社が高品質低価格のホームページを作成します
業務内容
無料のCanvaやホームページ作成ツールは便利ですが、
「使い方が分からない」
「検索で上位に表示されない」
「更新が追いつかない」といったお悩みはありませんか?
ホームページ制作は、ただ作るだけでは終わりません。継続的に管理・更新を行い、常にユーザーに魅力的に見せることが重要です。
しかし、専門知識や管理にかける時間がなければ、個人で行うには限界があります。
ここで私たちエクスプローラーが、SEO対策に長けたマーケティングのプロフェッショナルとして、
高品質で低価格なホームページ制作を提供いたします。
デザインから内容まで、マーケティングの視点を活かしたサイトを作成し、お客様のビジネスをサポートします。
ホームページを名刺代わりにしたい!
限られた予算で質の高いサイトを作りたい!
忙しくてホームページに手をかけられない!
そんな方々の味方です。
ご相談は無料で承っております。どんな小さな疑問や要望も、お気軽にご相談ください。
お待ちしております!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
【フリーランス向け】"選ばれる"ためのホームページを制作します
業務内容
はじめまして。
大阪を拠点にWebデザイナーとして活動しております冨樫ひかると申します。
こちらでは、フリーランス・個人事業主様向けのホームページ制作パッケージをご提供しております。
ノーコードツール「STUDIO」を使用した
簡単更新仕様のホームページです
▽
こんな方はご相談ください!
□スキルや価格ではなく、想いで選ばれたい
□伝えたいことはあるのに、どのように形にしたらいいかわからない
□商品やサービスを魅力的に届けるためのページがほしい
□デザインにもしっかりこだわりたい
▽
プラン内容
⚫︎ベーシック|10万円〜
【トップページのみ】テンプレートをベースにしたデザインで、1ページに情報をまとめたホームページ
お急ぎの方・なるべく費用を抑えたい方はこちらがおすすめ!
⚫︎スタンダード|15万円〜
【トップページのみ】あなたに合わせたオリジナルデザインで、1ページに情報をまとめたホームページ
自分らしさを大切にした世界観で、名刺代わりのホームページがほしい方におすすめ!
⚫︎プレミアム|30万円〜
【トップページ+3ページ】オリジナルデザインのホームページ
コンテンツを整えて、内容をしっかり伝えたい方におすすめ!
▽
制作の流れ
①ヒアリング(キックオフ)
お客様ご自身のことをじっくりお聞かせいただく時間。プ
サイト制作にとどまらず、原点にあるストーリーや、これからのビジョンなど、大切にされている想いをぜひ聞かせてください!
②ページ設計
デザイン前のページ設計をおこないます。
各コンテンツをどのような魅せ方と流れで配置していくかなど、顧客の感情導線とユーザビリティを想像し、お客様の想いと価値がスムーズに届く設計をご提案します
③デザイン設計
④テキスト作成・素材のご用意
お客様にはデザイン確定までにテキスト作成と素材のご用意をお願いしております
⑤STUDIO実装
⑥テストサイトご確認
⑦公開
⑧更新方法のレクチャー
⑨納品後2週間の無料アフターサポート
⑩運用サポート
サイト公開後も修正や更新などの運用サポートが可能です!(別途費用がかかります)
▽
費用に含まれるサポート内容
⚫︎レスポンシブ対応
PC・スマホ・タブレットそれぞれの端末に合わせたデザイン・レイアウトで制作します
⚫︎STUDIOの更新方法レクチャー
完成後に、更新方法をまとめた画面収録動画をお渡しします(ビデオ通話でのレクチャーも可)
⚫︎完成後2週間の無料アフターサポート
▽
注意事項
⚫︎お客様にご負担いただく初期費用について
独自ドメインを接続したい場合(& 公開時に左下に表示されるSTUDIOのロゴを消したい場合)は、STUDIOの「CMSプラン」(¥3,280/月 ※年払いは¥2,480/月)のご登録をお願いしております。
また、ドメイン費用(年間¥1,500〜¥2,000程度)のご契約が必要になります。
⚫︎ライティングについて
各ページに必要なテキストは、基本的にお客様ご自身でご用意いただいております。
ご用意いただいたテキストをもとに、ライティングのブラッシュアップをご希望の場合は、オプションにて「ライティングサポート」をお選びください。
⚫︎写真素材について
写真撮影はプランに含まれておりません。
フリー素材の使用をご希望の場合は、オプションにて「フリー素材使用」をお選びください。(こちらで「Adobe stock」を使用して素材を選定いたします)
▽
まずはお気軽にご相談ください!
いま抱えているお悩みやご希望など、ざっくばらんにお聞かせください!
どんな抽象的な内容でもかまいません。ひとつずつ紐解きながら、お客様にとって最適な解決/実現方法を考え、お力になれることをお伝えいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【コスパ抜群】高品質なオリジナルWEBページをWordPressで制作いたします
業務内容
【こんな方におススメ 】
✔️あまりコストをかけずにWEBサイトが欲しい!
✔️一緒にデザインを考えてほしい!
✔️WEBの素材もまとめて制作してほしい!
【弊社でWEBサイトを制作するメリット】
①圧倒的なコスパの高さ
WEBサイト制作には数十万かかるのが相場ですが、
最安12万円から作成可能!3プランからお選び下さい。
②デザイナーによる提案
担当デザイナーにご相談いただき、ご要望に応じた
デザインをご提案。自信がない方でも安心です。
③充実のオプション
写真・動画やオリジナルのロゴ、テキストなどの
素材作成や、 EC機能の搭載もオプションで可能です。
【お問合せから納品までの流れ】
①お打ち合わせ・ヒアリングシート提出
まずお打ち合わせを行った後、ページ内容のご希望をお伺いします
②アカウント作成依頼・WEB契約・ドメイン取得
WEBサイト制作に必要な各種お手続きをご案内いたします
③デザイン案確認&修正
まずは実装前に作成したデザインをご確認いただきます。
※2回まで修正可能です。
④WEBサイト確認&修正
デザインおよびいただいた画像・テキスト素材を基に作成したページをご確認いただきます。
※2回まで修正可能です。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
丸投げOK!トレンド感のあるオリジナルwebサイト作ります
業務内容
ざっくりとした情報でも大丈夫です!
いただいた情報から膨らまして丁寧にまとめ、提案させていただきます。
【基本作業内容】
・オリジナルデザイン作成
・PC/スマホ対応
・デザインに使用する素材の選定
・サイト内のキャッチコピーや文章のライティング(たたき台レベルです。専門的なことは書けません)
・ファビコン設定
・ワードプレスの更新方法マニュアルの送付
【ご用意いただくもの】
・掲載内容(箇条書きでもOK)
・画像、ロゴデータなど(あれば)
・デザインのイメージ(「やさしい」などのキーワードや色、参考サイトなど)
【デザイン制作ソフト】
・figma
・Adobe XD
特にご希望なければfigmaで作ります。
【構築】
ワードプレス
【制作の流れ】
①メッセージにて作りたいホームページの情報をお送りください。
②デザインの制作スタート
③トップページのデザイン提出(3日~1週間)
④確認・修正・確定
⑤下層ページ、ファビコンのデザイン提出(1~2週間)
⑥確認・修正・確定
⑦全ページのスマホ版デザイン提出(1~2週間)
⑧確認・修正・確定
⑨全ページコーディング(1~3週間)
⑩確認・修正・確定
⑪ワードプレス組込(1~2週間)
⑫確認・修正・確定
⑬納品
納品までの修正は追加費用なし。修正回数に制限はありません。
納品後の変更修正については都度相談させていただければです。
【強み】
・ご希望にあわせて柔軟に対応できます。
・早いレスポンス。
・お急ぎの場合は夜間や土日祝も対応可。
・web制作会社で4年半、フリーランスで3年のデザイナー歴。
・様々な業種のデザイン制作の経験。
・デザインが好きでお仕事してます。
心を込めて精一杯制作させていただきます。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma
Wordpressを用いたホームページ制作受け付けてます
業務内容
初めまして、篠原碧と申します!
この度は、パッケージをご覧いただきありがとうございます。
こちらのパッケージは、ホームページのデザインからwordpressを導入し、公開までの一連の流れをご依頼いただけるプランとなっています。
- ホームページを作りたいけど何をしたらいいかわからない
- 更新作業が手間で楽に更新作業をしたい
- 数十万も掛けたくない
- スマホやタブレットでも見れるようにしたい
といった方々に向けて、ホームページ制作のお手伝いをさせていただきたくこちらのプランをご用意しました!
ーーーー制作の特徴ーーーー
- レスポンシブ対応(スマホ・タブレットで見れる)
- 更新作業が簡単になる!
- SEO対策もバッチリ!
ーーーープランの補足ーーーー
🔸ベーシックプラン
- 1〜3ページ
- ワイヤーフレームや希望デザインが決まっている場合
→納期7〜10日程度(デザインによって変動します) - ワイヤーフレームなし具体的なデザインも決まっていない場合
→納期10〜20日程度(デザインによって変動します)
🔸スタンダードプラン
- 1〜6ページ
- ワイヤーフレームや希望デザインが決まっている場合
→納期14〜20日程度(デザインによって変動します) - ワイヤーフレームなし具体的なデザインも決まっていない場合
→納期20〜30日程度(デザインによって変動します)
🔸プレミアムプラン
- 10ページ以上
- 納期20日〜25日程度(デザインによって異なります)
ーーーー制作手順ーーーー
1.制作にあたりヒアリング(サイト構成・素材の有無・参考サイトの有無などの確認)
2.素材等の準備
3.デザインの作成・チェック
4.wordpressの導入
5.制作開始
6.確認修正
7.納品
ーーーーご用意いただくものーーーー
- ワイヤーフレーム(ベーシックプランの場合必須)
- 参考サイト(あれば)
- ホームページのターゲット(年齢層やイメージカラーなど)
- ロゴデータ(あれば)
- 画像素材(あれば)
- サーバー・ドメイン
最後に
ホームページを制作するにあたり、ヒアリングをしっかり行い、ご希望のデザインがご用意できるよう努めてまいります!
お取引終了後も引き続きご連絡が可能です。
wordpressの使い方や更新作業でお困りのことがあれば対応することができますのでご安心ください!
ご相談、お見積もりは無料ですので、お気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ご自身での運用もカンタン!STUDIOでおしゃれ&本格的なサイトを制作します
業務内容
パッケージをご覧いただきありがとうございます。
当サービスでは、ノーコード(コーディングなし)でサイトを作れるSTUDIOで、Web制作をいたします。
10名様限定、特別価格!
勉強中のため、格安のお値段でWeb制作を承ります。至らない点もあるかと思いますが、心を込めて制作します。どうかあたたかくお付き合いいただければ幸いです。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
\こんな方におすすめ/
☆新しく事業を立ち上げたいけれど、サイトを作る時間がない
☆今あるwebサイトをおしゃれにリニューアルしたい
☆簡単に更新・運用できるサイトを作りたい
デザインの詳細が決まっていなくても、ヒアリングをさせていただきながらご一緒に考えていきたいと思っています。まずはお気軽にご相談ください。
▶なぜSTUDIO? ~STUDIOを使うメリットを挙げてみました~
その① 短期間での納品が可能!
コーディングの必要がないため、比較的短い期間でのweb制作が可能です。最短2週間で完成!お急ぎの場合もご相談ください。
その② 機能が充実!本格的なサイトを作れる!
無料プランでも、アニメーションなどを使って本格的なサイトを作れます。企業のコーポレートサイトもお任せください。
↓こんなサイトも作れます!
STUDIOで作成されたサイト例のページです。※ポートフォリオではありません。
https://showcase.studio.design/ja
その③ ノーコードで、運用がカンタン!
パソコンがあれば、お知らせ・ブログの更新などもご自身でカンタンにできます。更新の方法などは、丁寧にお伝えします。ご相談ください。
※スマホから更新したい場合は、noteとの連携をおすすめします。
↓その他、STUDIOについて知りたい方はこちら
https://studio.design/ja
▶Web制作の流れ
1.ヒアリング、お見積り
ヒアリングにてお客様のご要望をお聞きします。ざっくりとしたイメージでも大丈夫です。オプションのご相談も承ります。
2.STUDIOのアカウント作成/ドメインの準備
STUDIOのアカウントを作成していただきます。メールアドレスとパスワードをご準備ください。
3.制作
制作開始!1週間を目安にトップページデザインのご提案をいたします。
4.追加制作、修正
ページの追加とご希望に応じてデザインの修正を行います。細かいことでも、ご遠慮なくお申し付けください。
5.納品、サイトとドメインの紐づけ
最終確認の後、ご満足いただけましたら納品といたします。有料プランの場合はSTUDIOで制作したサイトとドメインの紐づけを行います。
6.操作方法のサポート、アフターフォロー
必要に応じて操作方法のレクチャーをいたします。また、不具合などのサポートも追加料金なしで行います。
▶費用の目安
以下①と②を合わせた費用となります。
①STUDIOにかかる費用
無料プラン:0円
有料プラン:980円/月~
※3つのプランからお選びいただきます
※契約後に変更が可能
※クレジットカード/デビットカード決済のみ対応
プランについてのご相談も承ります。
↓プランの詳細についてはこちら
https://studio.design/ja/pricing
②ドメインにかかる費用
「https://○○○○.studio.site」:0円
独自ドメインの新規取得:500〜5,000円(取得時にお支払い)
1年ごとの更新費用:1,500円〜5,000円/年
STUDIO無料プランを選択の場合、維持費は0円ですが、①サイトの左下に「Designed with studio」と表示されること、②サイトのURLが「https://○○○○.studio.site」となることをご承知おきください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Illustrator
WordPressでホームページを作成します。アフターフォローもしっかり対応!ます
業務内容
こんなお悩みありませんか?
- ホームページは欲しい。
- どこに頼めばいいか分からない。
- 数百万ものお金は掛けたくない!
- 出来るだけ低予算で
そういったお悩みはワードプレス専門の我々が解決いたします!
Wp Dreamからの提案
✅スマホ対応は当たり前
✅充実のアフターフォロー
✅高品質で短納期を目指しています。
✅GoogleなどのSEO対策も対応してます。
✅スマホやタブレットでも見てもらえるホームページにしたい
プランは3つご用意しております。
ご希望に合わせてお選びください。
業種はスポーツ関係、スクール、塾、飲食店、美容、士業、建設業、不動産など多方面からのご依頼をお待ちしております。
しっかりとご相談、ご検討の上、ご納得頂いたのちにご注文となります。
まずはお気軽にご相談を下さいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【WordPress】簡単制作・保守性◎・SEOにも効果的なホームページを制作します
業務内容
WordPressを利用して、テンプレートをベースとした
簡単・キレイに本格的なwebサイト制作をいたします。
テンプレートはお客様の要望に応えて、自由にカスタマイズできます。
【 このような方にオススメです 】
・HP制作の経験も知識なく、何から始めていいかわからな
・できるだけ安くでキレイなデザインのHPを作りたい
・忙しくてHP制作にかけられる時間が少ない
・とにかくデジタル関連が苦手
何も心配はいりません。
とにかく 『ホームページを作りたい』
というご要望があれば、
具体的なイメージや内容が明確になっていなくても、
1からヒアリングし、イメージできるご提案をいたします。
デザイン以外にもサーバー環境やメンテナンスの事など、
何でもご質問いただければお答えいたします。
また、納品後はお客様側で簡単に更新や記事作成が可能なため、
デザイン知識や経験のない方でも安心して運用できる設計をいたします。
デザインだけでなく、SEOや保守・運用性に優れた、
利用者、管理者すべてにやさしいホームページ作りを心がけております。
【 納品までの流れ 】
1.ご相談
まずはお気軽にご相談ください。
「ホームページを作りたい」
この一言だけでも結構です。
こちらから簡単に質問させていただき、
・ホームページを作りたいと思った背景
・お好みのカラー
・業種
その他、必要なことを1からヒアリングした後、
お客様がイメージしやすい形でのご提案をいたします。
- お見積もり・ご購入
ご回答いただいた情報を元にお見積りのご提案をいたします。
デザインの方針とホームページの構成を提示いたしますので、
この時点でもご不明点やご要望があればお気軽にご相談ください
お見積りと制作内容にご納得いただけましたらご購入いただきます。
3.制作
ご希望の納期に合わせて制作いたします。
制作期間中にも考えや思い付きがございましたら、
お声がけください。
-
ご確認・修正
ご確認いただき、気になる箇所がございましたら修正いたします。
修正は納品完了までの間は何度でも承ります。 -
納品
最終確認後、問題がございませんでしたら納品完了とさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wordpress Shopify Elementor
オシャレすぎる海外風のデザイナーズホームページを制作し ます
業務内容
ランサーズは最近参加したため、実績ございませんが、会社運営しており、他より実績ございますので、やりとりにてURL等紹介させて頂きます。
★納期、報告、連絡しっかりと対応させて頂きます!
またIT専門用語等は出来るだけ使わず、分かり易く丁寧に全ての質問には丁寧に全て答えます。
30分のオンライン無料初回相談もご利用いただけますので、ご安心くださいませ。
■こんな方におすすめ■
・とにかくオシャレなホームページが欲しい
・集客に強いホームページが欲しい
・海外風なデザインに凝ったホームページが欲しい
・不動産のフィルター機能が付いたホームページが欲しい
・予約可能なホームページが欲しい
・初めてホームページを作るから何をしたら良いのかわからない
・忙しくて時間が取れないので、時間と手間をかけたくない
・信頼感のあるホームページを作って欲しい
・英語・多言語化のHPが欲しい
■サービスの特徴■
・丸投げOK!
・初心者大歓迎!
・短期間で納品!
■制作例■
・建設業
・ホテル
・不動産
個人事業主様や企業様、業界業種問わずご依頼をお受けしております。
■サービス内で対応■
・ページ作成
・お問い合わせフォーム
・SNSリンク
・SEO対策
・スマホ、タブレット対応
・地図の表示
・フィルター
■ご用意していただきたいもの■
・サイトで使用したい画像
・文章
・会社やお店のロゴ
※画像素材につきましては、こちらでもフリー素材を準備することが可能です。
■制作の流れ■
事前に必ずご相談ください。ヒアリングなどさせていただきます
↓
ご提案(お見積もり・納期)
↓
3.サービスご購入
↓
Wordpressにてサイト作成
↓
お客様確認・修正
↓
サイトお引き渡し
↓
ドメイン接続・SEO設定・公開
↓
正式な納品
その他、ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせください。
購入にあたってのお願い
見積もり相談するにあたり、ヒアリングシートへのご入力をお願いいたします。
購入にあたってのお願い
購入にあたってのお願い
★以下はお客様にて事前にご準備ください。
・サーバー
・ドメイン
・WordPressログインURL及びID・パスワード
ドメイン、サーバーを代理で取得及び契約させて頂くことも可能です。
※有料
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress Elementor
【WEBサイトのお困りごとございませんか?】ホームページのお悩みごと解決いたします
業務内容
WEBサイトのこんなお悩みございませんか?
・ワードプレスに変更して自身で更新したい
・動作が遅い
・一部分だけ変更したい
・検索してもうまく表示されない
・文字がずれている
・画像を差し替えたい
・レスポンシブにしたい
・サーバーを変更したい
・スライダーをいれたい
・リンクを追加したい
・ページを追加したい
・コーディングだけお願いしたい
など、まずは現在のご不満点をお聞かせください。
▼ご提供内容
ご指定のサーバー上にてWEBサイトを修正いたします。
▼ご購入後の流れ
詳細ご連絡いただき、制作を進めさせていただきます。
▼納期
7日程度。内容が細かいご指定がある制作に時間がかかる場合などはご相談させていただきます。
ご要望をお伺いし、弊社が考える改善すべき点をご提案させていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
デザイン性に特化!集客力・認知力がアップするHPをSTUDIOで制作します
業務内容
デザイン力に自信あり!
STUDIOで「本格的」なご満足&納得できるホームページ制作を致します。
■こんなお悩みありませんか?
✔︎低価格でも本格的なホームページが欲しい
✔︎シンプルなホームページを作って欲しい
✔︎忙しくて時間が取れないので、時間と手間をかけたくない
✔︎テキストや画像などを自分で更新したい
\そこで!/
→このような悩みをお持ちでしたら、是非私にお任せください。
お客様のご要望を丁寧に汲み取り、理想のホームページを制作いたします。
■サービスの特徴
・完全オリジナルデザイン!デザイン修正無制限!
・高品質で低価格!
・ご要望をくみ取り丁寧に進めさせて頂きます!
・STUDIO操作方法サポート!
・納品後も不具合等ご対応!(納品後1ヶ月内)
・有料素材10点まで
-About STUDIO
STUDIOは面倒な更新作業もなく、どなたでも簡単に維持・管理ができます。
難しそうなサーバーの管理は不要で独自ドメインの接続も可能です。
(独自ドメイン接続はSTUDIOの有料プランにてご対応可能です)
■基本サービス
・トップページ+5Pまで(計6P)
(フォーム送信後のサンクスページ&404ページ&プライバシーポリシーは”無料”で作成!)
※ページの長さが5000xpを大幅に超えた場合は追加費用発生すること有
・情報設計
・デザイン
・メインビジュアル画像作成
・ページ作成
・スマホ、タブレットでも綺麗に表示(スマホ最適化)
・お問い合わせフォーム
・Googleマップ・動画・SNSの埋め込み
・内部SEO対策
・納品後1ヶ月不具合サポート
■制作事例
・再資源化処理事業者様
・マッチングアプリ運営会社様
・ライバー事務所様
・法律事務所様
・スピリチュアルカウンセラー様
etc...
■制作の流れ
1.見積もり相談or個別メッセージで私までご連絡ください
2.ヒアリング・お見積もりのご提案
3.ご購入
4.デザイン制作
イメージの認識がずれていないか、内容をご確認頂きながら作業を進めます。
5.STUDIOにてページ制作
6.納品
最終確認を行い、ご納得頂けましたら、納品とさせて頂きます。
※通常納品予定日はヒアリング完了後制作開始より3週間〜1ヶ月程度。
ご質問等ございましたらお気軽にお問い合わせ下さい!
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop
BASEでオンラインショップ構築・Instagram販売の設定を行います
業務内容
BASEを利用したネットショップの構築を行います!
▼対応する内容
・初期設定(情報登録・配送方法の設定など)
・テーマ設定&カスタマイズ
・商品登録サポート
・Instagram販売
▼備考
・テーマのカスタマイズ内容によっては別途追加料金をいただきます
・商品登録は基本的にお客様ご自身でご登録いただきます(設定に際してのサポートは行います)
商品登録をご希望の場合は、別途追加料金をいただきます
- Webサイトの種類
- ECサイト
WoedPressを使ってHP(ホームページ)制作致します
業務内容
**こんな方におすすめ**
・サイトを作ってみたいけど、どうしたらいいかわからない方
・「Word Press」という言葉は知っているけれど、
ご自身では何をしたらいいか分からない方
・ご自身ではおしゃれなサイトが作れない方
お客様のご要望に合わせて、デザインをご提案させていただきますので
お気軽にご相談ください。
**サービス内容**
・トップページ
・お問合せフォーム
・スマホ対応
・コーディング
・SEO対策
**ご用意していただくもの**
・Word Pressログイン情報
・写真
・会社やショップのロゴ
・文章
・イメージに近いホームページやデザイン
写真、文章は決まっていなくても結構です。
フリー画像であれば、こちらでご用意することができます。
また、お持ちの写真を編集・加工をすることも可能でございます。
ドメイン・サーバーなど分からないことがございましたら、
お気軽にご相談くださいませ。
サポートさせて頂きます。
※記載しているスタイル・用途・業種以外にも対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。
WordPressは、世界中で利用されているWebシステムで、日本国内でも多くのブログやホームページの運用に使われています。
メリット
- サーバーやHTMLなどの専門知識がなくても使える
- テンプレート(テーマ)やプラグインが豊富
- システム自体は無料で使用できる
- スキルがあれば自由自在にカスタマイズが可能
- スマホからでも記事の投稿ができる
**依頼~納品の流れ**
1.ヒアリング、デザイン案のご提案
どのようなデザイン、WEBサイトにしたいのかヒアリングを行います
参考にしたいサイト、イメージ等があればご用意ください。
2.画像・文章など素材、ログイン情報・サーバー・ドメインのご用意
画像・文章が決まっている場合はご提出ください。
基本的にサーバーやドメインはご自身でご用意いただきます。
(分からない場合は、お気軽にお問い合わせくださいませ。サポートいたします。)
3.作業開始
まずはファーストビューから作成し、イメージすり合わせ
その後、ページ全体の作成へと進んでいきます。
4.確認
こちらで制作したHPを送らせていただきます。確認後、修正・変更します。
5.納品
チェックをして問題がなければお渡しさせていただきます!
お引き渡し後もなにかあれば、可能な限りサポートさせていただきます!
(修正内容によっては有料になる場合もございます。)
ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいませ。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
格安&丁寧&高品質★ペライチでホームページを制作します
業務内容
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。
ペライチであなただけのオリジナルホームページ(HP)をお作りさせていただきます!
→ランディングページの作成もやっております。
初めての方・依頼内容がまとまっていない方でもご安心ください。
”ご要望の丁寧なヒアリング”と”専門用語を使わずに分かりやすい説明”を心がけています。
◆こんな方にオススメ◆
・パソコンに不慣れで知識が無い
・完成後も自分でカスタムしたい
・デザインにこだわりたい
””全て私にお任せください!””
・最短3日で納品可能!(早めの納品をご希望の場合はメッセージにて教えてください)
・パッと目に留まるデザインをご提供します!
◆作業内容◆
・ペライチでのホームページ制作
(レスポンシブ対応、SEO対策、お問い合わせフォームなど)
◆お客様にご用意いただきたいもの◆
・ペライチのアカウント(ご登録方法がわからない場合、無料でサポートします)
※以下は「ご指定があれば」で大丈夫です。
画像素材につきましては、こちらでもフリー素材を準備することが可能ですので、
お気軽にお申し付けください。
・文章
・写真/画像素材
・会社やお店のロゴ
・デザインのイメージ
(参考サイトのURL・イメージに近い画像などあれば教えてください)
◆サービスの流れ◆
※ご購入前に「購入にあたってのお願い」をご一読頂けると幸いです。
1)ヒアリング
ホームページ制作の目的・どのようなものお望みなのかをお聞かせください。
↓
2)ペライチのアカウントご提示、画像・文章のご提示
ペライチのログインIDとパスワードご提示ください。
お客様のアカウント上で制作していきます。
あわせて画像・文章のご提示もお願いします。
↓
3)初稿提出、修正
制作しましたホームページ(HP)をチェックをお願いします。
ご納得頂けるまで修正いたします。
↓
4)ウェブサイト公開、納品
修正終了後、ホームページを公開いたします。
納品後1週間フォローいたします。
操作方法、ご不明点などあれば、お気軽にご連絡ください。
◆実績としての掲載可否◆
実績掲載不可の場合はその旨お知らせください。
不可のお申し出がない場合は、実績掲載させていただくことがございます。
サービス内容について、ご不明点がありましたらDMよりお気軽にご質問ください。
インバウンド×スタイリッシュなホームページを制作いたします
業務内容
VECIOMはIT最先端であるアメリカNYの海外サイト制作から、某大手テレビ局との取引のある企業様まで、幅広く活動してきたプロフェッショナル集団です。
嬉しいことに大手スキルマーケットココナラでは、累計100件以上の実績を積み重ね、現在はプラチナランクも頂いております。
私たちの最大の強みは、「効率化」です。
月に同箇所の変更をしたい場合、毎度制作会社に依頼していたら膨大な費用が発生します。しかし貴社が簡単に変更できるような構築にすれば、無駄なコストを最低限に抑えることができます。
====================
■少数精鋭チーム
各専門知識のプロフェッショナルが翻訳、制作、更新まで見据えた構築を行います。少数精鋭チームの強みを生かすことで、コストを下げつつ品質の高いサイト制作を構築することを実現しました。
■高精度な翻訳
所属している翻訳者はネイティブや帰国子女など豊富な翻訳実績を持つ人材のみを採用しています。
高精度翻訳ツールとネイティブのチェックを組み合わせることで、通常は数百万程度かかる制作でも、低コストかつ自然な翻訳のままご提供が可能です。
■他社との差別化
完全オリジナルデザインで’制作いたします。
将来を見据え、お知らせや画像などの更新を前提とした構築を行いますので、制作後に費用が膨大になることがありません。
■SEO対策(検索エンジン最適化)
ホームページへの集客が見込める内部SEO対策を実施致します。
■セキュリティ対策
デザインやSEO対策と同様に、セキュリティも非常に重要な要素です。セキュリティが不十分だとサイトが改ざんされ、重要な情報が漏洩する可能性があります。ユーザー信頼の喪失や法的な問題を引き起こす可能性があるため、セキュリティ対策は十分に考慮するべきです。
■翻訳プロツールの導入
翻訳されたページが検索結果にしっかり表示されるような構築を行います。
SEOに有利なプロツールを使用するので安心です。
■スマホ対応
スマホが主流である現代では必要不可欠なスマホに完全対応で構築いたします。
====================
全体の主なフロー
1.ワイヤーフレーム
レイアウトをご確認いただきます。
2.仮デザイン
仮のデザインをご確認いただき、修正箇所をお伺いします。
3.本デザイン
最終的なデザインの作成。
4.コーディング
本デザインを元にコーディングを行います。
5.非公開のまま御社へご確認
実際の端末での見え方をご確認頂きます。
6.ご納品
問題なければそのままご納品となります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
個人事業主様、小規模事業者様向け!ホームページ、LPのデザインをいたします
業務内容
■基本サービス■
※PC、スマホ両方デザインします
※コーディングは含みません
※画像がない場合は無料素材を使用します
■オプション(基本料金に含まないもの)■
・ページの追加
・2案以上のご提案
・イラスト制作
・ロゴ制作
・修正の追加
・文章作成
■納品形式■
FigmaまたはPNG、JPG
■スケジュール目安■
①ヒアリング
②必要なデータ(画像やロゴ)をご用意いただく
③5日以内に初回案提出
④確認いただき修正orOKのお返事をいただく
⑤修正・納品
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
デザイナーとプログラマーでwebサイトを制作。ユーザー目線で質の高いサイトを作ります
業務内容
【ご覧いただきありがとうございます】
私はwebレスキューと申します。
普段はwebサイトの構築から修正、機能の追加まで行なっています。
私はこれまでの経験から効率的に、
ユーザーにとって価値あるサイトを作って欲しいと考えています。
【非効率な設計】
SEO、集客、デザイン、セキュリティ。
いくつもの事例やデータに触れてきましたが
お客様の基準で考えれば自ずと答えが出てくるものです。
データをもとにした修正や機能の追加の依頼には
「ユーザーの視点で考えれば当然そうだよね。」
ということが非常に多いです。
そして、その修正にお客様は少なくない時間や金額を
サイト構築とは別に投下しておられる。
かなり非効率です。
これは私が自分ではデザインをしない理由につながります。
【デザインは任せる】
私はロゴやバナーを除いて
サイトのデザインを基本的には自分だけで行いません。
なぜなら私とご依頼主様だけで考えると
ユーザーファースト以外の力学が働く可能性が高まるからです。
私たちはデザインを連携しているデザインチームと行うことで、
ウェブサイトが多角的な視点からのアプローチを受けるようにします。
これによって、サイトはただ美しいだけでなく、
ユーザにとって使いやすく、妥協のない高品質なサイトにできます。
こうしてユーザーファーストの価値のあるものにできれば
滞在時間やビジネスの成長にも自然と効果が現れるはずです。
このように私はデザインを1人で直接作らず、
方向性の決定や改善の提案などのディレクションに徹します。
【私の役割】
そして私はSEOや機能の実装、セキュリティの構築、
デザインの実現といったコーディングを行います。
ユーザーが使いやすいよう、あなたの価値を訴求できるよう、
動きや仕組みを作っていくのです。
この一連の過程において最も重要なのが
ご依頼主様との打ち合わせです。
【お客様に最も近いあなた】
設計の起点はお客様です。
そしてお客様の情報を一番持っているのがご依頼主でおられるあなたです。
初めのヒアリングや途中経過の打ち合わせを
密にできればと思いますのでご協力いただけますと幸いです。
デザインとコーディングをしっかり分け
価値あるサイトを作ることが私からの提案です。
どうぞよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【WordPress】ノーコードでオリジナルのホームページを制作します
業務内容
WEBサイト制作者です。
ELEMENTORを使用し、ノーコードでWordPressWebサイトを作成します。
誠心誠意お客様の満足の行くサイト、LPを作成しますので
よろしくお願い致します。
【可能な業務】
WordPressを使用したWEBサイト制作
・ホームページ制作(HP)
・ランディングページ制作(LP)
【プロフィール】
私は、本業として製造工程の間接部門に携わっております。
◯これまで培ってきた主な経験
1️⃣トラブル防止策として、誰が見ても分かるように帳票、資料の作成、改定を実施
2️⃣帳票の電子化を推進し、より効率的な作業を可能にしてきました。
3️⃣関連業者との年間100万単位の年間契約の提携
上記の作業する上で、周囲の方や関連業者の方との綿密な話し合いは不可欠です。
構成から運用までリードし、目標達成に向けて改善を続けて参りました。
サイト制作においても、これまでの経験を活かし、ただデザインの良いサイトを
作成するのではなく、しっかりとヒアリングをさせていただきながら
「お客様の事業目的を達成するためのサイト制作」をすることをお約束致します。
チャットワークでの連絡も可能です。
納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので
どうぞよろしくお願いします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
【丁寧な対応に自信あり】お客様でも編集可能な企業ホームページを制作します
業務内容
〇ホームページを作りたいけどまず相談してから決めたい。。
〇自己紹介文でスキルがいっぱい羅列されててなんだか何をいってるかわからない。。
〇ネットの知識が浅くてこんなことを聞いていいのか不安。。
上記に当てはまる方お任せください!!
ノーコードweb制作では難しいプログラム言語等は使用しておらず
お客様自身で簡単にカスタマイズが可能です!!
また些細な質問でも丁寧に回答いたしますのでまずは相談したい。。。という方でも◎
ご連絡お待ちしております。
■当サービスの特徴
①ノーコードによるwebサイト制作
(ノーコードを使用したWebサイトは「納品後もお客様ご自身でカスタマイズしやすい」点が最大のメリットです。納品後もお客様が使いやすいサイトを制作するように、心がけております。)
②ご自身で簡単な操作や編集ができるマニュアルの配布
③納品後も6ヶ月間無料で質問対応
④初めてでわからないという方にはサーバー開設のサポートからWordPressのインストール代行をします!(Xserver推奨 料金は月額693円~1320円です。 契約期間によって変動します)
→サーバーとは?ドメインとは? こちらに関しても不明な点があれば1から丁寧にご説明します!
一緒に満足いくホームページを制作していきましょう。
■自分の強み、仕事への取組み姿勢
自分自身、最大の強みは傾聴力でホームページの立案時にもなぜこの色みにしたのか?フォントの大きさはどれくらいが見やすいか?レイアウトに違和感は感じないか?等1つ1つ細かに制作会社と打ち合わせを行った経緯があります。
事前のヒアリングを綿密に行うことでお客様のイメージにあったサイトを提案することが可能です。
■ポートフォリオ・実績
自身のオリジナルサイトのみ掲載しております。
https://xs039392.xsrv.jp/toppage2/
■納品までの流れ
①まずはメッセージにてご相談下さい
②業種等をお聞きし参考サイトと照らしあわせながら制作するサイトのイメージを固めていきます。
③制作イメージが固まった段階でデザイン、ページ構成、料金、納品日を決めます
④サーバー及びドメインのご契約をお願いします(サポート代行可能です)
⑥ホームページを完成させます
⑦最終確認をしていただき納品完了となります。(専用操作マニュアルもお渡しします)
■サービス内容
対応可能ページ:料金ページに記載があります!
★納期は異なりますがすべて10000円で対応させていただきます。
wordpress対応
スマホ表示対応
SEO対策
海外で好まれるデザインの海外向けホームページ・多言語サイトを作成いたします
業務内容
この度は当方のサービスをご覧頂きありがとうございます。
海外進出をご検討されている企業様や事業様において、日本で一般的なウェブサイトのデザインと、海外で好まれるデザインとは異なっていることをご存知でしょうか?
そのため、海外進出を企画したり多言語サイトを運営するにあたり、海外市場を理解し、グローバルで好まれる魅力的なデザインで、あなたのビジネスを際立たせる必要があります。
私は多数の英語圏サイトや多言語サイトに関わった経験があり、海外で好まれるデザインやUXに精通しています。そのような課題をお持ちの方に、あなたのビジネスが国際市場で際立つ魅力的なウェブプレゼンスを構築するお手伝いをさせて頂きます。
▶︎こんな方へおすすめ
・海外進出、海外向けのウェブサイトやサービスを展開していく予定のある企業様
・多文化なターゲットに向けた製品・サービス等を提供する事業者様
・既存のテンプレートを効果的に活用し、迅速なサイト制作を希望するスタートアップ様
・海外で好まれるデザイン、現地ニーズを汲み取ったデザインをご希望の事業主様
・コニュニケーションを重視し、提案を受けながらじっくりとデザインを決めたい方
▶︎ご提供内容
・カスタマイズ可能な多言語ウェブサイトの制作
・クロスカルチャルなブランディングに適したページ構成・デザインのご提案
・既存のテンプレートを使用したスピーディーかつスマートなサイト制作
・レスポンシブデザインによるモバイルフレンドリーなサイト作成
▶︎ご購入後のながれ
相談・ヒアリング:ご要件やご希望についてのヒアリングを行います。
提案・契約:サイトのコンセプトやデザイン案を提案し、契約を締結します。
制作:デザイン・コーディング作業を進め、途中報告を行います。
確認・修正:制作途中にご確認いただき、修正が必要な場合は対応いたします。
納品:最終的なサイトの納品と、必要に応じて運用サポート(別途)を行います。
パッケージ価格は、サイト規模や作業ボリュームによって変動致します。
具体的な料金プランやオプションについては、お客様の要件や希望に基づいてカスタマイズさせて頂きます。
ご購入いただく前に、事前にメッセージにてご相談ください。
お客様の求める費用・デザインに合わせてWEBサイトを制作致します
業務内容
こんな方へオススメ!
- WEB制作依頼したいけど、どこにお願いしたらいいか分からない。。
- あまりお金をかけずに、制作を依頼したい。。
- ちゃんと話し合って決めたい。。。
ホームグローは、お客様と対話形式でWEB制作していきます!
WEB制作において一番大事なことは、お客様との対話です。お客様のご要望をしっかり聞いた上で、ITスタッフに任せます。また、プランも様々ありますので、自分に合った費用で制作可能となっております。
ホームグローでは、ミーティングでのヒアリング専門のスタッフがおりますので、いつでもご連絡ください!
具体的な進め方
- プランのご相談をしていただき、プランを選択していただきます。
- プラン選択後、ヒアリングを行うためGoogle meetingで合計4回程度実施いたします。
- ヒアリングの内容をまとめ、制作スタッフがウェブサイトを制作致します。(撮影が必要な場合は、撮影を行います。)
4.公開前、最後のミーティングをし、全ての確認をした後ウェブサイトを公開いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
ミーム(meme) スタートアップWebサイト制作します
業務内容
『meme(ミーム) スタートアップWebサイト制作』は、新たにスタートアップする企業さまや事業者さま向けのWebサイト制作パッケージサービスです。
▽こんな方向けのパッケージです
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
〓〓 〓〓
〓〓 名刺代わりになるHPが欲しい 〓〓
〓〓 できるだけ早く公開だけしたい 〓〓
〓〓 デザインはこだわらないでいい 〓〓
〓〓 安くてもしっかりしたHP希望 〓〓
〓〓 専門知識がないので任せたい 〓〓
〓〓 STUDIOは大変で止めたい 〓〓
〓〓 Wix忘れるし面倒で止めたい 〓〓
〓〓 〓〓
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1.原稿入力フォーマット完備:ご希望のWebサイト構成をお伝えいただくための原稿ワイヤーフレーム入力用のエクセルファイルを無償でご提供させていただきます。
テキストを入力していただくだけで、Webサイト制作に必要な原案を作成いただくことが可能です。
2.AIスタッフによる一般ビジネステキスト校正:AIスタッフが一般ビジネステキストの校正を行います。
3.仮ロゴデザイン無償サービス:参考ロゴマークをご指定いただければ、仮のロゴデザインを無償で提供します(修正はオプション)。
4.Figmaデザインデータ提供:Figmaで作成したデザインデータをお渡しします。PSD形式でも可能です。
5.画像・イラスト提供:特定の指定がない限り、画像やイラストをご用意します。
6.メールフォーム標準完備:最大6項目までのメールフォームを設定可能です。
7.SEO内部施策:SEOの内部施策を完備し、Webサイトの検索エンジン対策を行います。
8.ドメイン取得・サーバ設置代行:ドメインの取得やサーバの設置を代行します。
※ご依頼時にはドメイン・サーバー年間費用¥5,000(税別)は別途必要になります
9.サーバー・ドメイン取得ドメインメール設定:サーバーやドメインの取得、ドメインメールの初期設定を5つ無料で設定します。
また、以下のオプションもご用意しております:
1.リッチリザルト対応
2.スライダー対応
これらの機能を活用し、お客様のビジネスを更に強化しましょう!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。