人気ランキング 期間:5月1日 〜 5月8日
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/リニューアル等ご相談承ります
【丸投げOK!】ブランドの世界観を形にするオリジナルホームページを制作いたします
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【インボイス制度◎】HP・LPのコーディング案件承ります
まるごとお任せ!楽天・Amazon・ヤフーの制作・運営などオーダーメイド式で手伝ます
WordPressホームページ・ランディングページ制作承ります
【Webサイト制作】WordPressでホームページを制作します
業務内容
本サービスをご覧いただきありがとうございます!
「Webサイト制作を依頼できる人がいない」
「コミュニケーションをしっかりとれるパートナーと仕事がしたい」
「シンプルな作業、細かな修正をしたい」
本サービスではこのような様々なお悩みに対して幅広く対応いたします。
Web知識が無い方にも安心いただけるよう
お客様のご要望に寄り添い丁寧な対応を心がけております!
■弊社がWebサイト制作で貢献できること
・WordPressテンプレート、またはデザインからのコーディングなど臨機応変に対応
・コミュニケーションコストを意識した円滑な進行
・作った先を見据えたCSS設計によるコーディング
・制作チェックリスト提出によるお相手の確認や手間の削減
・ご依頼箇所以外に気づいた点の自主修正、提案、報告
…などにより、安心できるプロジェクト進行、リソースの削減をし、事業拡大の支援が可能です。
■料金
トップページ:30,000円〜
下層ページ:15,000円〜
ランディングページ:80,000円〜
WordPressテーマ制作(込み込み):198,000円〜
特急料金;合計金額+30%
※レスポンシブ込み
※ページの長さ、機能により変動いたします。まずはお気軽にご相談いただければ幸いです。
■サービス内容
・ご提供できるスキル
HTML / CSS / Sass / jQuery / JavaScript / PHP / WordPress
■制作の流れ
ご依頼内容のご相談
↓
お見積・ご発注・契約書の締結(軽微な案件の場合は省略)
↓
ご確認・必要時は修正
↓
最終確認
↓
納品
※ドメイン取得、サーバー契約など初めてでわからないという場合は、無償でサポートさせていただきます。
■制作期間
制作開始からサイト公開まで14日〜1ヶ月
ページ数、ご要望によって工数が変わってきますので、ご相談下さい。
■弊社を選んでいただくメリット
・簡易的な画像編集が可能ですので、是非ご相談ください。
・フリーで活動している為、時間やご要望に関して柔軟な対応やコミュニケーションがスムーズに行えます。
・多くのWebの専門家とパートナーと協力している為、さまざまな依頼内容にもクオリティを確保しながら柔軟な対応ができます。
■最後に
最後までご覧いただきありがとうございます!
ご相談、お見積りに関しては無料で行っておりますので、まずは一度お気軽にご相談下さいませ。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
各種大手モール対応!競合と差別化できるECサイト用商品画像を作ります
業務内容
▼こんな方へおすすめです
「ネット通販したいけど専門知識が無い」
「カンタンな画像は作れるけど売れない」
「洗練されたページを作りたい」
▼ご提供内容
【わかりやすく目立ちやすい商品ページを作成します。】
商品ページは写真が超重要!
とりあえず出品してもまず売れませんし、そもそもページに訪れてもらえません。
いくつものハードルを乗り越えてようやくカートに入れてもらえるのです。
写真や商品画像は、一番お金と時間をかけて作り込むことをおすすめします。
お持ちの画像を利用して制作できますが、新たに写真を撮影して使用することも可能です。(オプション)
もちろん撮影した写真は編集して全てお渡しいたします。
その他、EC関連にリアルタイムで携わっておりますので、ちょっとした追加の相談はサービスいたしますよ★
▼ご購入の流れ
〇ヒアリング
まずはお客様の情報を教えてください!
商品について、競合商品、お持ちの素材など・・
※私が得意としていない内容でしたらお受けいたしません
〇ご提案
商品ページには構成が重要です!(誘起→提案→根拠→信頼→等々・・・)
必要な項目をご提案させていただきます。
〇ご購入
お客様のご納得いく範囲で依頼内容を決めましょう!
〇制作→修正→納品
全て完成した後の修正はお互いに大変です^^;
こまめにやりとりを行い、お互いのベクトルを調整していけたらと思います。
▼得意ジャンル
実績のあるジャンルは、食品、アパレル、アウトドア用品、フラワーアレンジメント等です。
▼納期について
ご依頼いただいてから短くても5日程度は頂戴します。
お急ぎの場合もご相談くださいね。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
ECサイト構築「Shopify」総合通販サイトの構築に選ばれています
業務内容
はじめまして、Shopify認定パートナー(デザイナー)の石川と申します。
当サービスをご覧いただき、誠にありがとうございます。
まずは、お気軽にご相談ください【無料】
▼デモサイト公開中
ECサイト構築「Shopify」総合通販サイト構築に選ばれています
https://xn-eckwa4a3cg0rrb8f.myshopify.com/
パスワード:abc
↑↑ URLをコピーしてご覧ください ↑↑
shopifyは海外製のため、無料・有料テーマともに、
日本のECサイトにはデザインがあわないと、感じていないでしょうか?
上記のテーマを使うことで、日本人に馴染みのあるECサイトのユーザ体験をご提供できます。
■選ばれている理由
・EC業界12年目のShopify公認パートナーが、高品質でスピーディーなECサイトを構築しています
・ノーコードで操作しやすい、ショップを開設できる
■このような方におすすめ
・デザインの知識がないため、自分の力では本格的なサイトが作れない
・初期設定が面倒、簡単に商品を販売できるサイトが欲しい
・開設費用をなるべく安く抑えたい
・急いでショップを開設したい
・初心者でも簡単に更新できるようなサイトが欲しい
・UIを重視した、サイトを作りたい
ウェブが苦手な方でも安心してご相談ください。
Shopify公認パートナーが丁寧に対応いたします。
■ジャンル
・アパレル
・インテリア
・雑貨
・食品
・総合通販
のようなサイトを求めている方!
■基本的なサイトマップ
・トップページ
・商品一覧ページ
・商品詳細ページ
・ブログ一覧
・ブログ投稿ページ
・会社概要ページ
・お問い合わせページ
・プライバシーポリシー
・特定商取引法に基づく表記
■デザイン・対応範囲
・ストアの基本設定
・スライドバナー(3点)
・会社概要用のキービジュアルバナー
・カテゴリバナー(1~5点まで)
・商品の見本登録
・配送設定
・送料設定
■TOPページ構成
<セクション>
・スライドバナー
・重要なお知らせ
・カテゴリへの導線
・おすすめ商品
・新着商品
・売れ筋ランキング
・ブランドバナー
・記事ギャラリー
・ニュース
・ご利用ガイド
・よくある質問
欲しい!機能が全て詰まった圧巻のTOPページ構成!
※ベーシックプランは5セクションまで使用が可能です。
■料金
ベーシックプラン :12万
スタンダードプラン:26万
プレミアムプラン :50万
■納期
14営業日~
WordPressの修正・更新・カスタマイズのお手伝いをします
業務内容
WordPressの修正・更新・カスタマイズを効率的にサポートするサービスです。
お手頃な価格で、ちょっとした修正からデザイン変更、機能追加まで幅広く対応いたします。お困りごとや疑問があれば、どんな内容でもお気軽にご相談ください。お客様のご要望に合わせた柔軟な対応を心がけておりますので、初心者の方でも安心してお任せいただけます。迅速かつ丁寧なサポートで、WordPressのお悩みを解決までお手伝いします。
★ お悩みの例 ★
・TwitterアイコンをX社の正式なアイコンにしたい
・WordPressにログインできるようにしてほしい
・WordPressのテーマの一部を変えたい
・レイアウトもしくはデザインを変えたい
・情報発信や更新を現場の人でもできるようにしたい
・多機能すぎて使い方が分からないので教えててほしい
・スマホで見えやすいようにしたい
・文章や画像などを変更したい
・お問い合わせフォームを付けたい
・地図や動画を表示させたい
その他、WordPressについてのお悩みやご相談がある場合は、まずはDMでご相談ください。
★ 価格 ★
作業内容によって変動します。例えば文章や画像の変更であれば4箇所10,000円です。
お客様のお悩みを伺った上でこちらが可能な作業とお見積もりを提案いたしますので、「まずは相談する(無料)」ボタンからお悩みをご相談ください。
★ 納期 ★
1 ~ 2週間を目安としております。
★ 必要な情報 ★
・WordPressにログインするページのURL
・WordPressにログインするための情報(アカウント名・パスワード)
・サーバーのFTP情報(ホスト名・ユーザー名・パスワード)
※確認方法が分からない場合は、DMでご相談ください。
※機密保持契約をランサーズと締結しております。知り得た秘密情報を第三者に漏らさないことを定める契約ですのでご安心ください。
★ お願い ★
・必要な素材(文章や画像など)はお客様にてご用意ください。
・素材(文章や画像など)は、いいただいたデータをそのまま使用します。こちらで修正いたしませんので内容を事前にチェックした上でご提供ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【運用できる・自分で直せる】ホームページ作成します・リリース後のサポートもあり!ます
業務内容
【過去に10サイトほど制作した実績がございます】
本サービスにご興味をお持ちいただきありがとうございます。
感謝いたします。
個人事業主様、企業の経営者様向けのホームページ制作サービスとなっております。
まずはお気軽にご連絡をお願いします。
まずはテンプレートから選んでいただき制作に取り掛かります。
[本サービスは以下のような方におすすめのサービスとなっております]
ホームページからの問い合わせを増やしたい
予算を抑えたいけど。。見栄えがよく見込み客に届くホームページを作りたい。
制作後、社内で運用したい。。でもデザインを変えるたびに外注したくない。
業務体系に応じた予約機能、決算を取り入れたい(*注意)
ホームページの制作に関してはWordPressのみの制作となります。
ベースのテンプレートをご用意させていただいていますので、近いものからお選びいただき
細かい修正をしていきます。
予約機能について
土日は予約できないようにする、一旦貸し出した後お休みの日数を取りたい
WordPressのPluginもしくはカスタマイズをするとさまざまな対応をすることができます。
詳しくはお見積りのメッセージをお送りください。
決算機能
クレジットカード決算(Stripe)に対応させていただきます。
Stripeの導入/運用に不安な方は三か月サポートをご検討ください。
[本サービスに含まれるもの]
・トップページ制作
・スマホ画面対応
・セキュリティー対策
・お問合せフォーム設置
・ワイヤーフレーム
・SNS連携
[制作の流れ]
「見積り、カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください。
↓
ヒアリングシートをご記入いただきます。
↓
オンライン打ち合わせ(30分~1時間)
↓
お見積りの提出
↓
ご発注、ご契約
↓
サンプルデザインのご提案
↓
制作開始
↓
ホームページの公開、納品
最後までご覧いただき本当にありがとうございました。
ご相談、お見積りに関しては無料で行っておりますので、まずはお気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします。
グッドシステム 島村竜一
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ コンテンツ共有 その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
webサイトTOPページデザイン。レスポンシブデザインにも対応可能となります
業務内容
ワイヤーや掲載内容などのご要望をお伺いし、webサイトのトップページのデザインをお作りします。
jpgやpngだけでなくpsdやaiなどで納品可能です。
コーディングは別途にて承り可能です。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
WEB制作、DTP歴20年超のデザイナーがデザインからコーディングまで行います
業務内容
DTPデザイン歴20年超から生まれるWEBサイト
現在、6人のスタッフと一緒に個人事務所でチームとして働いています。
ライティング・デザイン・コーディング等は
それぞれ専門のスタッフが担当しますので、安心してお任せください。
ライター・デザイナーが近くにいるので
すぐに相談でき、スムーズに作業を進められます。
▼パッと見た瞬間に、伝えたい事を理解させ、
興味付けさせることを大事にしています。
読み手の目線や全体の流れを常に意識して、デザイン重視のWEBサイトを制作しています。
▼難しい内容をわかりやすくメリハリをつけたり、
目に留まるように動きをつけたりなど、細部までこだわり、
デザイン重視のWEBサイトに仕上げます。
▼どんなデザインがいいか、イメージがわからないという方は、
デザイナーとライターが丁寧にヒアリングします。アイデアを一緒に膨らませていきましょう。
▼どのように原稿をつくったらいいのか、わからないという方は、ライティングもお任せいただけます。
漠然とした思いで結構ですので、お聞かせください。(料金別途)
▼コーポレートサイト・ショップ紹介サイト・イベントサイトなどを
得意としております。
※ECサイトは現在受け付けておりません。
【サービス内容】
ワイヤーフレーム作成、デザイン、コーディング、公開まで
【作業の流れ】
(スタンダードプラン・オプションで企画・編集・ライティングの場合)
1)デザイナー・ライターと打ち合わせ(基本オンライン)
原稿・写真内容の確認
デザインのイメージ
ドメイン・サーバーの確認
↓
2)ワイヤーフレーム制作(ページ移動のリンクがわかるXDやFigmaでデザインします)
↓ ご確認
3)キャッチコピー・原稿制作
↓ ご確認
4)デザイン制作
↓ ご確認
5)投稿ページのテンプレート制作
↓ テストサイトで投稿の練習・確認
6)リリース
●チラシ・フライヤー・各種広告など効果的なデザインをご提案!キャッチコピーもできます
https://www.lancers.jp/menu/detail/1236486
●イラスト・キャラクター・挿絵・説明イラストをタッチにあわせて制作します
https://www.lancers.jp/menu/detail/1236439
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
中小企業様向け、コーポレートサイト・店舗サイト作成承ります
業務内容
業種に合わせたコーポレートサイト・店舗サイトをご提案します。
サイト構成一覧
・TOPページ
・事業紹介
・会社概要
・サービス、店舗案内
・お問合せ
上記は一例です、ご希望に応じて追加・変更も承ります。
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Elementor
商材にあったデザインのブログサイトを構築します
業務内容
ページデザイン
TOPページデザイン、修正、構築
カテゴライズ編集
カテゴリ選定、カテゴリ修正、構築
ブログページ
ブログの入稿、検収、編集
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix
月1万円からホームページ作成、運用します
業務内容
ロゴ制作やブランディングが得意なデザイナーです。
デザインと調和したホームページを作成いたします!
新しい事業、起業をされた方におすすめのサービスとなっています!!
サーバー代なども含まれたお値段ですので安心です!
□購入から納品までの流れ
1.ご購入(毎月のお支払いになります。)
2.ヒアリング・素材の共有
3.制作開始
4.デザイン案を1パターンご提案します。(ヒアリングから3週間以内)
5.修正(ヒアリングから1週間以内)
6.運営開始
□ヒアリング
サイトについて
・サイト名
・業種・事業詳細(既存HPや店舗がございましたらURLやお写真をご共有ください。)
・サイトコンセプト(誰に向けたものなのか、なぜ作るのか教えてください。)
・イメージの方向性(力強い、可愛らしいなど形容詞を入れてご説明いただけるとわかりやすいです。)
・好きなサイトや完成イメージに近いサイト(画像があれば添付してください。)
構成について
・ホーム、お問い合わせなど作成したい項目を教えてください。
・その他(何か他にもございましたらお伝えください。)
『soma | oma』ではロゴデザインから名刺、そしてホームページまで幅広くご提案可能です。
ロゴデザインから展開し、名刺やホームページに統一したデザインを用いることは、とても効果的で美しいものに仕上がります。ぜひ、併せてご利用ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン
楽天RMS【丸ごと楽天ショップ作成】します
業務内容
楽天EC担当から、私のサービスを紹介されることもあるようで、
お問い合わせがとても増えてきました。
そこで、【お得なおまとめセット】をご用意いたしました。
出店したものの設定方法などよくわからない!
コンパスでのテンプレートが微妙・・・
Amazonは簡単だったのに楽天は勝手がちがう!
などお困りの楽天運営者様。
ショップオブザイヤー受賞店を多数担当していたデザイナーが、
楽天ショップを丸ごと作成いたします。
リニューアルをお考えの店舗様にもおすすめです!
内容
①オープン審査対応
②GOLDトップページ(PCのみ)作成
※スマホのテンプレートサービスが開始したためスマホのデザイン変更はできません
※TOP使用のバナー8点まで無料作成
③ヘッダフッタレフトナビのテンプレート作成(全商品対応)
④商品登録(商品数等内容拝見し、作業可能な場合)
⑤商品スペック部分、購入ボタン周りのデザイン成形(全商品対応)
⑥商品LP作成(2商品)
※サムネイル流用できるように作成します。
⑦メルマガ作成(1点)orキャンペーンページ作成(1点)
⑧ポイント設定/クーポン設定
デザイン確定までは、何度でも無料で修正いたします。
なお、商品LPを追加したい場合や、
作業の増減がある場合は、再度お見積もり出しますので、
一度ご相談ください。
商品がたくさん売れるようにご協力いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop
WordPressで管理しやすいホームページを作ります
業務内容
業務の進行手順
①初回ヒアリング
②進行スケジュールの作成、共有
③ワイヤーフレーム(サイト構成の骨組み)作成、ご提示
④デザイン案の作成、ご提示
⑤サイトの素材(テキスト、写真等)をご提出いただく
⑥サイト構築
⑦サイト挙動・機能テスト
⑧SEO設定
⑨サーバー、ドメインの契約サポート
⑩サイトアップロード、納品
※この例は一例です。お客様に応じて、どのようなサポートが最適か配慮し、スムーズに業務を進めて参ります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress Shopify Square Elementor
企業HP・LP|初心者でも管理運用が簡単なサイト、制作します
業務内容
◆無料でサイトが持てる
◆サーバー契約不要
◆ランニングコスト節約
◆管理・運用が簡単♪
はじめてサイトを作る方にも
オススメです!
★認定を受けている権限で、
有料プランも3ヶ月無料になるクーポン配布!
*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*
【サイト制作ツールに関する悩み・要望】
◆専門知識がなくても
簡単・安心に管理したい
◆編集・更新も簡単にしたい
◆写真や動画も簡単に入れ替えたい
◆問い合わせフォームも使いたい
◆決済システムとも連動したい
◆複雑なサーバーの契約・設定などしたくない
◆制作費だけでなく、ランニングコストも節約したい
◆低価格でも高品質なものが欲しい
◆セキュリティ管理もして欲しい(←★意外と盲点!)
*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*
【その他の悩み・要望】
◆そもそも何を書けば良いか、
アドバイスが欲しい
◆文章添削もして欲しい
◆デザインも、ターゲットに適したものを
アドバイスして欲しい
◆言われたことを「作業」するだけでない
きちんと「提案」できるサイト制作者に頼みたい
◆連絡や意思疎通がスムーズでありたい
◆サイト納品後もサポートしてくれる人に頼みたい
*ーーー*ーーー*ーーー*ーーー*
↑ ↑ ↑
これら、全部解決します!ヾ(●´∇`●)ノ
当方は、管理運営が簡単な「サイポン」という
ツールでサイト作成します。
尚且つ、共感・反応の取れるライティングを得意としており、
コンサルティングなども経験しています。
ただ、サイトを作る「作業」だけではなく、
お客様の目的を達成するためのサイトを
いっしょに作るお手伝いをさせて頂きます^^
◆===◆===◆===◆===◆===◆
【確認事項】
※ご相談前に、必ず確認してください!
\_(・ω・`)
【1】当方は、「サイポン」というサイト制作ツールで納品致します。
他のツールでは対応しませんので、ご了承ください。
【2】サイポンは無料でもサイトを持てますし、問い合わせフォームも作成できます。
無料の場合、左下に小さく「サイポン」という文字が出ますが、月330円のプランで消えます。
※当方はサイポンから認定を受けている権限で、
ダイヤプラン3カ月無料のクーポン(約1万3000円分)を発行できます。
◆===◆===◆===◆===◆===◆
購入にあたってのお願い
◆制作ツール
サイト制作ツール「サイポン」のみ。
◆準備頂くもの
下記のものを準備して頂けると、よりイメージのすり合わせが容易になります。
・完成イメージに近いサイトのURL(色や全体の構成などの参考)
・写真(ご希望があれば、フリー素材等はこちらで準備致します)
・掲載したい内容や文章を整理したもの
【手順】
➀希望をお聞きし、サイトのボリュームなど決定
➁見積りをご連絡→契約
③詳細の打ち合せ(zoomなど推奨)
➃サイトの素案(ラフ)を提示
➄➃で良ければ中身の文章など作成
⑥➄で必要が生じれば、全体の構成・デザインも再編集
⑦⑥でデザインの微調整なども終了すれば、納品
【※重要】
数ページのサイトの場合、当方は打ち合わせから数日後には、
ほぼデザインまで完成したラフを提示致します。
納期は、殆どその後の➄⑥で影響されます。
ほぼ完成した状態から
文章の変更・画像の差し替えなどが続くと、納期が遅くなります。
再編集は、他の出品者は「3回まで」が多い中、当方は「5回まで」無料としています。
ほぼ完成した状態から安易に変更しないよう、ご協力お願いいたします。
コンセプト設計、デザイン、コーディングまで一気通貫でWebサイト制作します
業務内容
Webサイト制作をします。
まずはお打ち合わせをしてすり合わせましょう。
■1.要件定義
ヒアリング
ガントチャート作成
市場分析
競合分析
商品・サービス分析
ブランド分析
ユーザー分析
要件定義
■2.デザイン(設計)
コンテンツ設計
構造設計
機能一覧設計
サイトマップ作成
レイアウト作成
ワイヤーフレーム作成
ガイドライン作成
見出しテキスト作成
■3.デザイン(意匠)
デザインコンセプト
レイアウト・要素配置調整
配色
フォント
詳細テキスト
動画・写真・イラスト
各種あしらい
アニメーション・エフェクト
ファーストビュー作成
デザインカンプ作成
■4.実装
インフラ構築
フロントエンド実装
サーバーサイド実装
CMS実装
管理画面実装
各種API連携
テスト
納品・公開作業
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
お問い合わせが取れる!中小・個人向け高品質なホームページを短期間で安く作成します
業務内容
wordpressを使って、高品質なホームページを格安・迅速に作成します!
ホームページ作成でこんなお悩みはありませんか?
「ホームページ作りたいけど、どこに依頼したらいいんだろう」
「業者に頼むと高いって聞くし・・」
「できれば安く作って早く公開したい」
「でもおしゃれでかっこいいホームページにしたい」
そんなお悩みを持っている方!
私にお任せいただければ、全て解決します!
高品質なホームページを格安・迅速に作成いたします。
●ホームページ制作に関することは丸ごとお任せ!
●あなたのビジネスの強みを活かしたページ設計
●迅速丁寧な対応
●最短1週間で納品可能
●修正依頼も承ります
[作業内容]
●トップページ作成
●下層ページ作成
●スマホ対応
●SEO対策
●お問合せフォーム
●google map埋め込み
[ご用意いただきたいもの]
●サーバー/ドメイン
●写真/画像素材
●会社やお店のロゴ
●文章
※画像素材に関して、こちらでもフリー素材をご用意可能です。
お気軽にお尋ねください。
以下補足です。
①なぜ格安なのか
→本サービスはフリーランスである私が制作するので広告費用など一切かからず格安で作成することが可能です。
新しくホームページが欲しい方に、格安で気楽にホームページを導入していただきたいと思っています。
②短納期
→本サービスは最短1週間程度で納品いたします。
この短納期が実現する理由は二つあります。
一つ目は人件費のかかるコーディングを行わず、snow monkeyというテーマを使って高品質なテンプレートに沿ってホームページを作成するからです。
二つ目は私自身がフリーランスのため、ご依頼いただければ迅速に対応できるからです。
③高品質
wordpressのsnow monkeyは高品質でおしゃれなホームページを作成することができます。
私自身webデザインスキルがあるため、その知識を活かして方品質のホームページを作成いたします
よろしくお願いします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
WPで御社のコーポレートサイトを作成します
業務内容
Illustratorを使用し、webデザインを作成します。
その後、コーディングを経てwordpressサイトを作成します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Illustrator
【個人事業主様・中小企業様向け】ホームページ、LP、ECサイト等を制作いたします
業務内容
WordPressを使用して、ホームページ、LP、ECサイト等をご予算に合わせて制作いたします。
テンプレートを使用したものから、完全オリジナルデザインでのホームページ制作まで、一貫しておまかせください。
トップページ、事業内容、会社概要、お問い合わせ、お知らせ、といった必要最低限のコンテンツのサイトから、オンラインショップ、予約サイト、会員制サイトなど、規模とご予算に合わせてご提案させていただきます。
お問い合わせの際には、おおよそで大丈夫ですのでご予算をお知らせいただけたらと思います。
例:80,000〜100,000円
ご予算の範囲内でご提案させていただきますので、どうぞお気軽にご相談くださいませ。
※料金はご契約金額になります。
別途ランサーズのシステム利用料が必要となりますので、どうぞよろしくお願い致します。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
ホームページ制作します
業務内容
丁寧な対応
幅広いジャンルのホームページデザイン制作
shipfacedtours.com
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress Wix Shopify Squarespace GoDaddy
【開業予定の方向け】Webサイトの準備承ります
業務内容
昨今は商品・サービスの認知、利用のきっかけなどで「Webサイトを見て」というものが増えております。下手な広告を打つよりも堅実にWebサイトを運用していくことが最も効率的だと言えます。だからこそ、Webサイトを事業を始める際に持っていることは大きな強みになります。お客様の事業を軌道に載せるお手伝いをさせていただけませんか?
<業務内容>
・コーポレートサイト制作
・リスティング広告・LP制作(オプション)
・SNS運用(オプション)
・納品後の簡単なデザイン変更(※)、SEO改善、分析等
(スタンダードプランでは1ヶ月、プレミアムプランでは2ヶ月)
※大幅なデザイン変更は別途料金を頂きます
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
コーポレートサイトやサービスサイト、ECサイトのデザインを制作します
業務内容
Webサイトのデザイン制作をご希望の方は、まずはお気軽にご相談ください。
※デザインのみとなり、コーディングは含まれません。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD
格安!ワードプレスでホームページを制作します
業務内容
「WordPressで高品質かつ集客できる安価なホームページが欲しい」
このサービスはそんなあなたにおすすめです。
初心者の方にも専門用語を使わず、丁寧に説明致します。
安心してお任せください。
■ このサービスの特徴
WordPressの有料テーマ(ご無料にて提供します)を使って、
有料テーマのレイアウトに沿ってホームページを構築します。
■ 無料で対応しているサービス内容
・ホームページに必要なサーバー・ドメインの取得サポート
・トップページ+問い合わせページ+他2ページまでの制作(3ページ目以降はオプションです)
・有料テーマでの制作(私が厳選した有料テーマを無料で構築のためにご提供します)
※テーマ=ホームページの土台とお考えください
・スマホ対応
・推奨プラグインの導入・設定
・セキュリティ対応
・SNS連携
・お問い合わせフォーム設置
※上記以外でも無料で対応できるものがありますので、DMにてご相談ください。
■ 有料オプション
・画像提供:1点1000円~
・下層ページ追加制作:1ページ3,000円〜
■あなたからみた制作手順
①「DM・zoom」から私に相談をする
↓
② 相談後、サービスの購入をする
↓
③ 文章・画像などをDMで提供する
↓
④ サイトの制作を待つ
↓
⑤ サーバーの契約・ドメインの取得・ワードプレスのインストールをする
※無料で取得サポートします
↓
⑥ 完成後に確認や修正を依頼する
↓
⑦ 納品され次第、クローズを待つ
■注意事項
1.
サポートは納品と同時に終了しますが、不明点などあればお頼りください。
2.
文章や画像などの提供速度、及びやりとりの進捗によって、納期は変動致します。
3.
1週間以上連絡が取れなくなった場合は、制作完了前でも納品完了とする場合がございます。
ビジネスが加速するWebサイトを作成します
業務内容
この度は数あるサービスから当サービスをご覧いただき誠にありがとうございます。
下記のような方のお役に立てます!
【お悩み】
・ホームページを作りたいけど、どうつくればいいか分からない…
・デザインも大事だが、集客やブランディングなどのビジネス目線を特に大事にしたい
・制作会社に依頼してみたら、見積もりが高すぎて手がでなかった…
・自分でつくってみようと思ったけど、効果的な作り方が分からない…
【特徴】
・ヒアリングを重視、最終的な目的に沿ったご提案
・ビジネス目線のご提案、必要部分の組み込み(集客導線の強いページ設計、DRM構築など)
・WordPressの利用(最終的にご自身での運用を目標とした提案も可能)
・費用を抑えた制作、信頼をしっかり担保できるレベルのデザイン
・投稿数の制限なくブログ記事を投稿可能。検索最適化につながるご提案。
※有料テーマ「SnowMonkey」を使用します。テーマ費用は全額私が負担いたします。
※SnowMonkeyで対応可能な範囲で、デザインを納得いくまで何度でも修正いたします。
【サービス内容】
・動作保障、保守管理(半年間)
・WordPress導入(ご自身でも更新可能)
・News更新システム
・お問い合わせフォーム設置
・スマホ対応(レスポンシブ)
・内部SEO対策(必須ワード込み)
・SSL化(セキュリティ対策)
・お打ち合わせ/メッセージ質問制限なし
【ご料金内の付加価値提案】
・Top画像スライダー
・ビジネス目線でのご提案
・画像提供
・コピーライティングの知見の共有
・クリエイティブ作成(canvaでの作成)
・MEO対策(Googleマイビジネス設置)
・WordPress運用レクチャー
【ご用意いただくもの】
・サーバー、ドメイン
・写真、画像素材(※私でフリー素材を準備することも可能です。ご相談ください。)
・文章(※私で文章を考えることも可能ですので、ご相談ください。)
・会社やお店のロゴ(もしあれば)
【ご相談~納品までの流れ】
①個人メッセージからご連絡
②サービスのご購入
③詳細のヒアリング
④画像・テキストのご共有。ドメイン・サーバーの契約(サポート可能)
⑤ホームページ作成
⑥ご確認・修正
⑦納品
⑦納品後のサポート
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
スマホ対応の会社サイト賜ります
業務内容
現役WEBデザイナーが、コーポレートサイトを作成致します。
①お見積もりのためにお打ち合わせします。
②お見積もりを提出後、ご同意頂き、デザインの希望を伺ったのち、作業に移ります
③原稿を頂ければそちらを元にデザインを2案提出いたします。(既存サイトのリニューアルでも可)
④デザイン決定後、ご校了いただき次第コーディングに移ります。
⑤納品(納期にはできるだけ柔軟に対応致します)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【初めての方OK】高品質で納品後もお客様で簡単に編集できるホームページを作成します
業務内容
WordPress(ワードプレス)のテーマを用いて高品質かつセキュリティ対策・スマホ化対応をしたホームページを素早く制作させていただきます!
納品後もお客様ご自身で編集。操作できるサイトをご提供致しますのでご安心下さいませ!
改めましてこの度はご閲覧ありがとうございます。
個人のホームページから企業様のコーポレートサイトまで
幅広く制作させて頂いております!
どんなことでもお気軽にご相談ください☆
【実績】
下記が事業用サイトになります。
実績がございますのでお手数をおかけしますが
下記リンクからご閲覧いただけますと幸いです。
web-conhp.com
【このようなお悩みをお持ちのお客様】
「Webサイト・ホームページを作るのが初めて」
「どうやって作ればいいか分からない」
「会社で新しくホームページを作成したい」
「サーバー・ドメインについても知識がない」
納品まで全力でサポートいたしますのでご安心ください!
即レス・即対応を心掛けておりますのでお任せ下さい!
☆基本料金に含まれる内容☆
①WordPressのインストール
②プランに応じたページ数の作成
③スマホ対応(レスポンシブ化)
(AndroidとiPhone共通のGoogleChromeのみで検証)
④サイトのSSL化(対応しているサーバーのみ)
⑤SSL化(対応しているサーバーのみ)
⑥基本的なSEO最適化
⑦セキュリティの強化
⑧納品後もお客様が使用しやすいHPをご提供
☆その他サポート☆
①納品後のサポートにつきましてもお気軽にご相談承ります。
購入にあたりましてお願い
【制作の流れ】
①ヒアリング
「○○に似たサイトしたい」
「こんなイメージのサイトにしたい」
大まかでも構いませんのでイメージを
教えて頂ければ幸いです!
②素材の用意
ドメイン/サーバーは基本的にお客様でご契約いただきます。
分からない部分がございましたらZoomやGoogleMeet等のオンラインミーティング
またはメールにてご支援させて頂きますのでご安心下さい。
また、写真、画像、文章などの素材を提出いただきます。
商用OKで無料で使用出来る素材も沢山ありますので
お気軽にご相談下さい。
③確認
制作したHPを提出いたしますので、ご確認をお願いいたします。
確認後にお客様のご要望に合わせて修正・変更いたします。
修正回数につきましては3回まで無料でご対応させていただきます。
④納品
修正作業が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品させていただきます。
以上になります。
この度はお忙しい中、ご閲覧いただき誠にありがとうございます。
誠心誠意全力で取り組み、責任を持って迅速に対応させていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
Wixを使っておしゃれで魅力的なHP・LPサイトを作ります
業務内容
【制作の流れ】
①ヒアリング
どのようなHPを作りたいのか?
誰に向けて作るのか?
お客様のイメージを可能な限り具体的に自由にお伝えください。
②素材の用意
写真、画像、文言などお客様でご準備いただくものを提出していただきます。
③参考サイト確認
お客様のイメージする参考サイトを何点かご用意いただきます。
④制作開始
全体を確認し、修正対応いたします。
⑤納品
修正作業が完了し、お客様にご納得いただいた上で納品いたします。
また、納品から1週間ほど修正やWixでの操作方法など質問を受け付けます。
疑問点や不明点等ありましたら、お気軽にご相談ください。
補足
下記のことを心がけています。
①迅速なレスポンス
②最後まで責任を持って対応いたします。
③誠実、丁寧な対応をいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wix
【操作マニュアル進呈】自社で楽々更新できるWordPressホームページを作ります
業務内容
【丸投げOK!ながく愛されるHPを短期間で作成いたします!】
ご覧頂きありがとうございます!
個人の方から法人様のホームページまで幅広く制作を行なっている上田と申します。
飲食、美容院、士業、病院など様々なジャンルの制作実績がございますので、お気軽にご相談ください!
【こんな方におすすめ】
・制作会社の見積もりが高額だった
・更新しやすいHPが欲しい
・HPの知識があまりなく、丸投げしたい
納品後も更新方法や使い方等、しっかりフォローさせていただきますのでご安心ください!
◼️内容
一般的なHPに必要なものは追加料金不要です!
・5ページ分
・プレミアムプランはオリジナルデザイン、テーマを作成
・問い合わせフォーム設置
・ブログ機能(お知らせ等)
・各SNSや地図の実装(Google Map、youtube、Twitter、Instagram)
・直感的に更新しやすい設計
・スマホ・タブレット対応
・画像選定を丸投げOK(フリー素材を使用)
・納品後1ヶ月の更新使用方法や軽微な修正のアフターフォローあり
・デザインラフ修正は何度でもOK
一般的なサイトに良くある「ブログ」などのお知らせ機能の更新・変更はお客様で変更できるように設計させていただきます。
またホームページ内の画像・テキストもご希望があればお客様で更新・変更できるようカスタマイズいたします。
※必ずホームページ内の更新を希望される箇所をあらかじめお知らせください。ホームページ制作が開始してからの申告の場合、大幅にコードを変更の必要が生じ追加の料金をご請求する場合がございます。
※変更箇所がかなり多くなる場合(例)「全てのテキスト・写真を変更したい」等かなり大掛かりな構築となることが予想される場合は追加のご請求となります。その際はお見積りでご相談となります。
ざっくりしたイメージでもしっかりヒアリングを行い、最適なホームページを制作いたします。
一緒に素敵なホームページを作りましょう♪
◼️アフターフォロー
・納品時に簡易操作マニュアルをお渡しします(ビデオチャット等で説明も可能)
・納品後のテキスト修正や画像の差し替えOK(大幅なデザイン修正は別料金となります)
◼️流れ(大まかな目安となります。内容により前後いたします。)
①:お見積もり、ご購入
ご購入前に疑問点や不安な事がございましたらお気軽にご相談ください。
↓
②:ヒアリング(約15分〜30分)
ビデオチャットやテキストでお伺いします。
参考ホームページや使用したい画像がありましたらお送りください。(ない場合はフリー画像を使用)
↓
③:デザインラフ提案(約3日)
参考サイトやヒアリング内容からデザインラフをご提案。
↓
④:ホームページ制作開始(約1週間)
デザインが固まりましたらホームページ制作を開始。
制作途中でも経過報告をいたしますのでご安心ください。
↓
⑤:動作確認・修正(約3日)
最終確認で細かな箇所をヒアリング・修正。(デザインや仕様を大幅に変更の場合は別料金となります)
↓
⑥:納品
【制作に対するお約束】
「ホームページの制作」が目的ではなく、「事業成長」が目的と認識しています。
その為の行動・提案をしていけるようにパートナーとして最大限の努力をいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
【個人事業主・法人様向け】安心の1ヶ月サポート付!高品質ホームページを制作いたします
業務内容
お客様にとって大事な資産となるホームページ制作へのご不安を解消できるよう、丁寧に対応いたします。
.。゚+..。 ゚+..。゚+ .。゚+..。 ゚+..。゚+.。゚+..。 ゚+..。゚+ .。゚+..。 ゚+..。゚+
数あるランサー様の中から、ご覧いただきありがとうございます。
web制作事務所を運営しておりますMinamiと申します。
自由度の高いホームページ(オリジナルテーマ)制作にて、お客様のビジネス発展のお手伝いをさせていただいております。
難しい言葉は使いません。ご不安な部分や分からない部分がございましたら丁寧にご説明いたしますのでまずはお気軽にご相談くださいませ。
■こんなご経験や不安はございませんか?
「知識がないので制作依頼に対して不安がある」
「レスポンスが遅く、進捗が分からない」
「予算内におさめたいが、品質が悪いと困る」
「納品後、自分だけで運用できるかとても不安」
ビジネスの顔となるホームページ制作は絶対に失敗したくないのではないでしょうか。
お客様に安心、信頼していただくため、当方では下記の徹底をしております。
・迅速なレスポンス
=業務時間内はお返事いただいてから30分時間以内にお返事いたします。
・テレビ電話での事前ヒアリング、運用手順のご説明
・デザイン段階での修正回数制限なし
・納品後1ヶ月の無料サポート
=運用方法など分からない点はなんでもお聞きください!
ホームページは納品して終わりではなく納品後育てていくことで資産となります。
納品後1ヶ月は運用方法や、ホームページ内の写真・テキストの変更は無料で対応いたします。
安心してお任せください。
.。゚+..。 ゚+..。゚+ .。゚+..。 ゚+..。゚+.。゚+..。 ゚+..。゚+ .。゚+..。 ゚+..。゚+
■ご相談から納品までの流れ
①ヒアリング
当方が準備したヒアリングシートにご記入いただきテレビ電話にてデザインのご希望やサイトのターゲットなどお伺いします。具体的なことが決まっていなくてもこちらから質問させていただき方向性を決めて参りますのでご安心ください。
↓
②ご依頼、お見積もり
お見積もりをご提出いたします。その後ご依頼いただくかどうかご検討ください。
↓
③デザイン案提出
ご依頼後、たたき台となるデザイン案を提出いたします。ご納得のいくまで修正いたします。(ヒアリングでお伺いした内容とかけ離れたデザインへの修正はできかねますことご了承ください)
↓
④ホームページ制作
確定したページ構成やデザインを実際に制作してホームページを制作いたします。
↓
⑤最終確認
実際のページを確認いただき、写真変更やテキスト変更など軽微な修正・調整を行います。
こちらの調整は3回までとなります。
↓
⑥納品
納品後1ヶ月のサポートがございます。写真変更やテキスト変更など、実際にホームページを運用して変更したくなった箇所の変更や記事投稿などの運用方法についてなどしっかりとサポートいたします。
お客様とのコミュニケーションを何よりも大切にし、信頼してお任せいただけるよう丁寧に対応させていただきます。
大切なビジネスのパートナーとしてお選びいただけましたら幸いです。
些細なご質問でもお気軽にご連絡ください。
▼デザインが既にありコーディング代行をご希望の方はこちら
https://www.lancers.jp/menu/detail/1233179
▼ポートフォリオ
https://www.lancers.jp/profile/programming0113/portfolio?ref=more
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
女性向け / 洗練されたおしゃれなホームページお作りします
業務内容
\ 女性向け / 洗練されたおしゃれなホームページを制作をします。
現役のアパレルデザイナーでもあるWEBデザイナーが
感度の高いキャッチーなWEBサイトをお作りします!
エステサロン様や美容室様、コスメ関連のクライアント様に大変ご好評頂いている
女性にウケるおしゃれなデザインのオリジナルWEBサイトです。
名刺代わりのホームページ〜各種下層ページのあるコーポレートサイト等
しっかりとヒヤリングを行いお客様のご要望に合わせた思い思いの形をご提案いたします。
お見積りやご不明点などお気軽にご相談ください。
【納品までの流れ】
① ヒヤリング
「見積もり・カスタマイズの相談に進む」より、ご要望を詳しくお聞かせ下さい。
まだイメージが明確でなくても結構です。一緒に理想の形を考えましょう。
②お見積りとご提案の提出
③ 写真や文章を必要な素材をご準備ください。
(弊社でも有料素材などご用意することが可能です)
④ デザインの作成
⑤ 初稿確認
イメージや方向性の相違がないか確認して頂きます。
(複数ページの場合、TOPページで一度確認頂きます)
⑥実装
⑦最終調整
(基本的には修正は3回までとさせて頂いております)
⑧ 納品
まずはお気軽にご相談ください。
プロフィールはこちら▼
https://www.lancers.jp/profile/suzieara?ref=header_menu
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Elementor
お客様のニーズにあった、素敵なサイトをつくりを心掛けてます
業務内容
ホームページ作成やバナー、サムネイルの作成
簡単なイラストもお付けできます。
初心者です。まだまだ勉強中ですので、期間限定でお値段が安くなっております。
こんな方に・・・
本格的なサイトだとボリュームが大きすぎる・・・。
少しのページでお願いしたい!という方におすすめです。
依頼の進め方・・・
出来るだけニーズにお応えしたいと考えております。
打ち合わせでご要望をしっかり確認させていただきます。
私の強み・・・
過去に接客業界で働いておりました。
ポスピタリティ精神を活かして頑張ります!
1ページのLPから10ページ前後の独自ドメイン付の自社サイトの制作をします
業務内容
①おすすめ
ホームページをお持ちになられたい全てのお客様が対象です。この3つのプランよりお客様がお持ちになられたいホームページのページ数とご料金よりご検討を頂きお問い合わせ・ご予約を頂ければと思います。
納期は7日~30日となります。
詳細は各プランをご覧になられて下さい。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
安価!細やかに相談しながらホームページ制作します
業務内容
♡安くてすぐにホームページが欲しい方におすすめです。
・簡単なHPでいいから、とりあえずHPが欲しい
・とにかく費用を抑えたい
・名刺代わりにHPが必要
変更したい箇所がありましたら遠慮なくご相談ください。
【例】ボリュームが4ページの場合
1.トップページ
2.会社概要
3.事業内容
4.お問い合わせ など
HPに使用する画像の加工も無料で承ります!
一緒に良いものを作っていきましょう♡♡
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
ビジネスサイトを一から制作します
業務内容
サーバーやドメイン契約などよく分からない方もこちらを依頼することで全てアドバイスを行いながら契約、こちらで設定・構築・制作を全て行います。ビジネスには必須の問い合わせフォームも付いたビジネスサイトとなります。
私が手掛けているサイト
・https://www.candp.biz/
・https://cfosupport1.com/
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix Jimdo
【WEBデザイン&制作】シンプルで見やすいホームページを制作いたします
業務内容
この度は、本サービスをご覧頂き誠にありがとうございます。
ホームページはユーザーに記者を知っていただく最初の入口であり、貴社の雰囲気や世界観、メッセージを伝え届けるために有効な手段となるはずです。また、ホームページを持つことで記者に対する信頼感と安心感を持ってもらうこともできます。その他にも、経費削減や営業ツールとしての効果などメリットはたくさんあります!
そこで、私がシンプルで見やすい・使いやすいWEBサイトの制作をお手伝いさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください!
こんなお悩みをお持ちの方にオススメ
・できるだけ少ない費用でオリジナルのホームページを作りたい
・十万円以下で依頼したい
・デザインが決まっていない
・自分で簡単に更新できるホームページが欲しい
・制作後の操作方法を詳しく知りたい等々
最適なプランの提案、問題解決となるWEBサイトを作成いたします。
自己紹介
自身で手を動かし創ることを軸に持ち、その入り口としてWEBデザインをはじめました。必要最低限の要素のみを用いて、シンプルで美しいものをつくることにこだわっています。
皆様と溶け合うように共感・協働し、
そこから醸し出されるアイデアを形にするお手伝いをしたいと思っております。
当サービスの特徴
・低予算かつ短納期で高品質な制作が可能
・WordPressの導入により簡単に更新・修正が可能
→テキストや画像の修正がお客様自身で管理画面から簡単に可能です!ブログ等を行う場合でも簡単に更新が可能です!
操作方法については専用のマニュアルをご用意しております!
・限定価格
→ランサーズ自体はまだ初心者のため、レビュー5件までの限定価格で対応させて頂きます。
・対応はチャットを使って進めて参ります。
→コミュニケーションの齟齬がないようにするためです。
全プラン共通の機能
・スマホ対応
・基本的な内部SEO対策(集客対策)
・Wordpress導入、初期設定
・お知らせ投稿・更新機能
・お問い合わせフォーム
・SNSへのリンク対応
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
・セキュリティ対策
※ご相談の上、必要な機能を実装いたします。
制作実績
企業ホームページ、飲食店など様々な分野のホームページ制作に携わっております。
フリーランスとして活動しており、お客様からのヒアリングからご提案、制作、納品までを承っております。
お客様にとって最適なプランをご提供させていただきます。
ご契約後の流れ
①簡単なヒアリング
お客様のご依頼についての大まかな内容をお聞きいたします。
おおよそのお見積りを出すことも可能です。
②より細かなヒアリング/打ち合わせ
ご契約前にヒアリングシートを使ってヒアリングをさせて頂き、そのヒアリング内容(作業量・納期など)から正式なお見積もり金額をご案内させていただきます。
③仮払い
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただきます。ご契約が決定した時点でランサーズ上で仮払いをしていただきます。
④仮払い確認後、デザイン案の制作開始・提出(2案以上)
修正があれば都度対応させて頂きます。
⑤素材のご提供
弊社で用意したGoogleドライブに画像やテキストなどの素材を入れていただきます。
⑥テスト環境で制作開始
⑦最終確認
テスト環境上でサイト公開前の最終確認を行います。
⑧本番環境で公開(納品)
最終確認で問題がなければ本番環境でサイト公開を致します。
サイト公開には、ドメイン・サーバーが必要となりますが、
別途ご案内いたします。
⑨アフターフォロー
サイト公開後の修正、メンテナンスを承ります。(期間や回数については要相談)
サイトの管理方法や更新方法などについてのご質問も承ります。
ノーコードツール(STUDIO、Wix等)でHPやブログなどを制作します
業務内容
業務内容
①要件定義
「どういったことを実現したいのか」と言ったところからヒアリングさせていただき、WEBサイトにどういった機能・情報が必要なのかを一緒に決めます。
②ワイヤーフレーム作成
サイトに掲載する情報の掲載順、配置などの大枠(ワイヤーフレーム)を作成・提案し、認識の擦り合わせを行います。
③サイトデザイン作成
ワイヤーフレームを基に、サイトのデザインを作成・提案します。
④実装
ノーコードツール(STUDIO, Wix等)を用いてサイトを実装します。
⑤公開後の保守・運用
サイト公開後のサポートや軽微な修正等に対応します。
業務の範囲
ベーシック:④のみの対応となります。
スタンダード:①〜④の対応となります。
プレミアム:①〜⑤の対応となります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wix
リラクゼーション・整体の方へスタートアップのHPを作成させていただきます
業務内容
※始めてご依頼の方限定の価格です
※テンプレートを使用することで、格安にて作成可能です。(コンテンツの変更などはもちろん対応可能です)
STUDIO・Wixを使用してホームページを作成します。
基本的にテンプレートを使用して1ページのホームページになりますが、ある程度のコンテンツの増減などの対応はいたします。
画像はお客様自身でご準備いただければと思います。
文章制作も承りますので、アンケートにご返信いただければと思います。
【注意点】
STUDIO・WIXというデザインツールで制作します
<制作するにあたりご確認頂きたい事項>
①無料のドメインは末尾が「〜studio.design」など、サービス特有のモノとなります。
※〜の部分は自由に設定可能。
②店舗の写真やサービス名などの一覧などはお教えください。契約させていただいた際には別途質問をお送りさせていただきます。詳しく記載していただけるとスムーズな制作が可能です。
STUDIO・Wixを使用してホームページを作成します。
基本的にテンプレートを使用して1ページのホームページになりますが、ある程度のコンテンツの増減などの対応はいたします。
画像はお客様自身でご準備いただければと思います。
文章制作も承りますので、アンケートにご返信いただければと思います。
まずはお問い合わせ下さい!
【制作実績】
制作実績などはこちら
https://wwwwwwwwwww.studio.site/
https://kenspoon0718.wixsite.com/my-site-1
【基本内容】
- Topページ
(会社概要、スタッフ紹介、ギャラリー、コメントなど) - お問い合わせフォームの設置
※場合によっては画像のレタッチも承ります
※画像選定は無料素材からの選定になります。(別途選定費要)
※機能によってはツールの関係上対応不可の場合もあります。
【オススメ内容】
①サーバー利用料無料!(月額料金などは一切かかりません)
②無料ドメイン有!
③お問い合わせから納品までスピーディに対応
④お問合せフォームやSNS、GoogleMap、Youtubeの埋め込み(スマホは自動再生不可)など様々なコンテンツを活用できます。
⑤プログラミングの知識がなくてもお客様自身でデザインや写真の差し替えを簡単に出来るようにいたします。
【なぜ格安?】
STUDIO・WixというWeb制作ツールを使用し、テンプレートを利用するからです。
掲載実績として掲載させていたくことを前提にした価格設定になっております。
お見積もりなど、お気軽にお問合せください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wix
ペライチでHP作成致します
業務内容
サービス内容
・価格を抑えたい方
・お急ぎの方
・HPをご自身で作成できない方
・初めてご依頼される方
全力で取り組みます!
・レスポンシブデザイン(スマホ)対応
・3ページ作成致します
・お問合せフォーム、SNS対応可能
・アフターサービスで納品後の1週間は無料修正可能です
・Googlmap追加可能
納品までの流れ
1.ヒアリング ご希望のデザイン等お聞かせ下さい
2.クライアント様のアカウント作成して頂き、ログイン情報を教えて頂きます
3.制作
4.確認・修正
5.サイト公開
6.納品
注意事項
https://peraichi.com/pages/pricing
サーバー代無料は無料プランへの加入となります。
スタンダードコースとプレミアムコースは有料プランへのご加入が必要になります
- Webサイトの種類
- ECサイト ポートフォリオ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング
1万円~でワードプレスを使用したホームページ・LPを作成!コスパに自信があります
業務内容
Wordpressを使用したサイト制作を行います。
他サイト実績
販売実績 2,690
評価 5.0
フォロワー 1,558
・サーバー、ドメインの設定
・ワードプレスの設定
・SSL設定
・ヘッダー画像1枚まで作成可能
・スマホ最適化
・オリジナルデザイン(既存の無料テーマを使用しカスタマイズ)
・スライダー挿入
・GoogleMAP埋め込み
・SNSリンク
・SNSフィード表示
・修正原則2回まで可能
・納品後のサポート無期限
・アニメーションをつけることも可能(応相談)
・動画埋め込み・動画背景可能
・フリー素材の提供可能
・サイト構成提案可能(原稿作成は別途相談)
・予約機能、ショップ機能(ページ数消化で対応可能)
これだけ込!
その他ご要望などあれば、臨機応変に対応させていただきます!
もちろんページ追加も可能。
他のサイトでご好評いただいているので、コスパには自信があります!
文章をご用意いただくことで低価格にさせて頂いておりますが、そちらも別途ご相談ください。
その他オプションなどもございます。
サンプルはございますが、基本的にはご希望に合わせて提案させていただき、決まったテンプレートというのは用意しておらず臨機応変に対応しております。
お申込み前に、イメージに近い参考サイトのURLをお送りください。
■注意点
※お申込み後のキャンセルはできませんので、必ず事前相談の上、お申込みください。
※作成実績としてサイトのキャプチャーを使用させていただきます。
※音信不通などで120日を過ぎた場合は返金できませんので何か事情がある場合はあらかじめごご連絡ください。
※原稿はコピペできるフォーマットでお願いします。
※1ページ当たりの原稿量によって費用が変動する可能性があります。
※原則見出し3つで1ページ換算
※デザインの変更方法は共有しておりません。文章の変更方法、ブログの更新方法はお伝えしております。
※お客様側で連絡が止まっている場合、こちらから確認の連絡はいたしませんので、自己管理でお願いします
購入にあたってのお願い
①要望によっては追加料金が発生する可能性がございます。
②サーバーとドメインは別途費用が掛かります。※目安月々500円~2000円
③文章のご提供をお願いします。こちらで作成が必要な場合は別途費用をいただきます。
④納品後の制作物に関するトラブルは責任を負いかねます。
⑤ご購入後、一週間以上連絡がない場合は製作途中であっても納品完了とさせていただく場合がございます。
⑥他サイトも併せ依頼が多数のため連絡が遅くなることが多々ありますがご了承ください。
⑦SEOに関して、検索の上位表示を保証るするものではございません。
⑧修正に関してはこちらのミスや抜け漏れはもちろん無料で対応可能ですが、3度目以降は500円~で対応します。
⑨リスケジュールは2度目以降有料(DMにてご質問ください)
⑩ワードプレスでの作成のみ対応可能です。
⑪対応できない内容もございますのであらかじめご相談ください。
⑫aiデータでのデータ渡し・受け取り不可。
⑬購入後キャンセル不可、キャンセルは全額お支払いいただきます
以上、ご購入時点で同意いただいたものとさせていただきます。
不明点はDMにてお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【初心者も安心】STUDIOで低コスト・簡単運用のホームページを制作します
業務内容
企業様~個人事業主様まで実績多数のSTUDIOマスターが0からホームページを製作します!
ホームページで事業の魅力をしっかりと伝えて
理想の集客を叶えませんか?
こんな方にオススメ
・HPを作りたいけれど、WebやPCの知識がなくてどうしていいかわからない。
・自社のHPの見せ方、集客方法がわからない。
・現在SNSは頑張っているけどお申込みに繋がらない…
・制作会社への依頼は高すぎて予算に合わない。
・できるだけ運用コストをかけたくないので、自分で更新できるようにしたい。
・ホームページを一新したい。
初めてホームページを依頼するので不安という方も安心してご相談ください。
・1ページで完結する名刺代わりのホームページ
・会社概要や業務内容など各種下層ページのある企業サイト
・ブログなどの投稿機能もしっかり使って運用するサイト
など、あなたに合わせたピッタリのプランをご案内致します。
サービス内容
・トップページ
・各種下層ページ(ページ数はプランによって異なります)
・オリジナルデザイン
・Google mapの埋め込み
・SNS埋め込みや連携
・お問い合わせページ
・写真選定(フリー素材)
・スマホ対応
・基本SEO/セキュリティ対策
・2回まで無料訂正
・1カ月無料アフターサポート
制作の流れ
1.「見積もり・カスタマイズの相談に進む」より、ご依頼の内容を詳しくお聞かせください。
ヒアリングシートを記載していただき、お客様の作りたいサイトについてをお聞かせ下さい。まだ確定していなくても大丈夫です。ヒアリングで整理していくのでまずはお気軽にご相談を♩
2.お見積り・ご提案
ヒアリングした内容を元に、あなたにピッタリなプランをご提案させていただきます。
デザインのイメージ画像で擦り合わせをし、デザインの方向性を決定します。
3.必要な素材のご用意をお願いいたします。
文章・お写真・サービス内容・会社情報のご提供をお願いします。
4.STUDIOにて制作
制作ではイメージのずれが無いように進捗状況をこまめにお伝えします。
5.HP公開
公開時のサポート、運用方法の説明をさせていただきます。
公開後1ヶ月は無料でサポートさせていただきます。
お客様がホームページを持つ目的を共有し、目的を達成するためのデザイン・構成を考えて最後まで責任感を持って取り組んでまいります。
ご不明な点など御座いましたら、お気軽にご相談下さい。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
モダンなものから企業向けまでデザイン性の高いホームページを安価で作成いたし ます
業務内容
WixやWordpressを使いデザイン性の高いホームページを安価でお作りいたします。
見て惹かれるようなデザインでお作りいたしますので、
ぜひ一度ご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
【中小企業・個人事業主様向け】低価格・高品質でホームページ(HP)制作致します
業務内容
ホームページが今すぐ必要になった中小企業・個人事業主のお客様へ。
ご覧いただき、ありがとうございます!
STUDIO(スタジオ)で「安価」で「高品質」なホームページを制作いたします!
何でもお気軽にご相談ください!
◆こんな方におすすめ
・低予算でホームページを作りたい
・ホームページを作りたいけど、何から始めたらいいかわからない
・急ぎでホームページを作りたい などなど…
◆対応内容
・ページ作成
・スマホ・タブレット対応
・お問い合わせフォームの設置
◆納品までの流れ
イメージをお伺いします(必要に応じ、打ち合わせを行います)
↓
頂いたイメージをもとに制作をします。
↓
制作したものをご確認いただきます。
↓
納品(修正も承ります)
◆ご用意頂きたい内容
・ページ構成イメージ
・文章と画像
※画像がない場合はこちらで無料の商用利用可能な画像を準備します。
お気軽にご相談ください。
「こんなホームページを作りたい」を実現いたします!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
【個人様・中小企業様】LPからコーポレートサイトまで幅広く対応いたします。ます
業務内容
この度は、ご覧いただきましてありがとうございます。
Webデザイナー兼コーダーの利府 雅也と申します。
3つのプランをご用意しておりますが、ニーズに合わせて柔軟にご提案出来ればと思いますので、お気軽にお問い合わせください。
【ベーシック】
・1ページでいいから自社のサイトを用意したい。
・名刺がわりのシンプルなサイトを作りたい。
・サブのホームページとして活用したい。
といった個人塾や習い事教室、単発イベントの案内用など小規模サイトとしてオススメ!
【スタンダード】
・自社の商品やサービスを紹介するサイトを作りたい。
・一般消費者のファンを増やして集客につなげたい。
・小規模なコーポレートサイトを作って情報発信したい。
といった飲食店や美容室、整骨院などの個人店舗や中小企業様のサイトとしてオススメ!
【プレミアム】
・多サービスを展開しているのでサービス別に紹介したい。
・求人ページやIRページも付けたサイトを作りたい。
・取引先に安心感を与えられるコーポレートサイトを作りたい。
といった福祉・医療関係やブライダル関連など中小企業様のサイトとしてオススメ!
ジャンルや業種は問わず、建設業、小売業、製造業、ホテル、レストラン、不動産業、病院・福祉施設、士業・コンサルタント業、公益法人・諸団体と多岐にご対応いたしております。
※ただし、公序良俗に反するもの・犯罪性のあるもの・反社会的な内容・アダルトサイトなどお断りする場合もございます。
上記プランの価格はあくまでも目安ですので、追加オプションや追加機能により変動いたします。ご予算も含めお気軽にご相談頂ければと思います。
【納品までの簡単な流れ】
1.お問い合わせ
↓
2.お見積りの提示
↓
3.注文・仮払い
↓
4.デザインのご確認
↓
5.コーディング(構築)
↓
6.最終確認・納品
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
【個人だからこその提案を!】異色のエンジニアがホームページ制作を承ります
業務内容
この度は、数多くのサービスの中から私のサービスをご覧頂きありがとうございます。
新規事業立ち上げ・売上拡大にホームページ制作という形で尽力させて頂きます!
制作にあたっては、ユーザーが使いやすく、貴社のサービスの内容・強みを理解しやすいサイト制作を心掛けております。
そのためにも是非どのような目的でどこをアピールしたいか等、ご依頼主様の"思い"をお聞かせください!
なんでもお気軽にお問い合わせくださいませ!
HTML/CSSを使用してWebサイト制作ができます。バナー制作もできます
業務内容
HTML/CSSを使用してWebサイト制作を承ります。
Javascriptを使用して、ハンバーガーメニュー、ライトボックス、スライドなど
動きのあるサイト制作もできます。
また、動画やyoutubeの埋め込み,googlemap,twitterの埋め込みも
できます。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【早くて安い】業界15年のフリーランスデザイナーが高品質webサイトを製作します
業務内容
web業界歴15年のフリーランスデザイナーが、高品質なwebサイトの制作を低価格で行います。
=============================
【概要】
価格:50,000円~
納期:最短5日
ページ数:無制限(※)
修正回数:無制限(※)
※プラン毎に総稼働時間の上限を設けており、その範囲内で対応致します。
内部SEO込
=============================
【基本業務】
■ヒアリングシートを使ったヒアリング
・クライアント様情報
・ご条件
・既存サイトの情報
・事業(ブランド)の意味・由来
・立ち上げ時の目標や想い、経緯
・今後の展望
・webサイトの目的
・最もアピールしたいこと3つ
・競合の情報
・その他
■レイアウト/サイト構成(ワイヤーフレームの作成)
・ヒアリングシートを基にページやページ内コンテンツの構成
・Adobe XDを使ったワイヤーフレームの作成(サイトの骨組み)
・修正/ご希望の反映、調整
■デザイン制作(原則1案/修正対応:無制限)
・Adobe Photoshop/Illustratorを使ったデザイン制作
・有料素材サイト契約中、商用使用可能な素材を活用(使用数上限あり)
・修正/ご希望の反映、調整
■HTML化(コーディング作業)
・HTML5/CSS3
・jQuery
・WordPress可
・修正/ご希望の反映、調整
=============================
【制作者情報】
◆自己紹介
・職業:web/グラフィックデザイナー(業界歴15年/東京・京都)
・滋賀県在中/男性/2児の父
・趣味:バスケと読書とコーヒー
・活動時間:平日9:00~23:00
・連絡ツール:ほぼなんでも可
・作業ツール:デスクトップPC/デュアルモニター/iPad Pro
◆略歴
2008年 関西大手アミューズメント企業:web担当
2012年 東京ITベンチャー:自社メディア運営(ディレクション)
2015年 京都IT企業:ディレクターチームリーダー
2018年 京都中小企業:新規ブランド立ち上げ(実店舗・EC統括マネージャー/ブランドデザイン)
2022年 フリーランスとして独立
◆資格
・ITパスポート
・Illustrator®能力認定試験 エキスパート
・Photoshop®能力認定試験 エキスパート
・MOS Excel/Word/PowerPoint 2016 スペシャリスト
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
TCDテーマで高品質なホームページを制作。国内最高水準の低コストで制作します
業務内容
TCDテーマとは、株式会社デザインプラスが提供する国内シェアトップのWordPressテーマです。
デザイン力の高さはもとより、ユーザビリティを意識したレイアウトや独自のテーマオプション機能が組み込まれていることから、大変人気のあるテーマとなっています。
企業向けサイト構築サービスは、通常100万円前後になることも多々ございますが、TCDテーマを活用することにより低コストで高品質なデザインなど満足できるサイト構築が可能となっています。
今回制作に使用するテーマは、ベンチャー、スタートアップのコーポレートサイト制作を支援するWordPressテーマ「FAKE」となります。
FAKE」では様々な業種にマッチする、汎用性の高い実績・サービス紹介用の機能が備わっており、用途別・業種に合わせてご利用いただけます。
デモ
https://demo.tcd-theme.com/tcd074/
※特別ライセンス取得しております。
特別ライセンス取得者一覧(+carna)
https://tcd-theme.com/license_extended_list
【TCD公認】Web制作会社データベース(+carna(タスカルナ))
https://tcd-theme.com/company?search_keywords=&search_cat1%5B%5D=774
・制作ページ数は5P程度を想定した金額です。
・各ページの内容、仕様画像が全て揃っていることをご確認ください。
・ページ作成のための内容が不足している場合、制作作業が進みませんのでご了承ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ランサーズの競合に負けないためにマーケティングとWebサイト制作のセットで対応します
業務内容
【結果の出るWebサイトには理由があります。】
こんな不安はありませんか?
・WebやPCの知識がなくてどうしていいかわからない
・自社サイトの改善をしたいが何をすればいいかわからない
・制作会社への依頼は高すぎて予算に合わない
Web知識のない方でも一から丁寧にサポートします!
難しい専門用語は使わずにご説明します!
==============================
以下作業は料金内に含まれてます
・マーケティング分析
(競合調査、市場調査、自社調査、SWOT分析、ポジショニング作成)
・TOPページ制作
・スマホ対応
・セキュリティ対策
・SNSやGoogleマップの埋め込み
・更新マニュアル作成
・公開後3ヶ月の無料アフターフォロー
・公開2ヶ月間のアクセス解析資料の送付
購入後の流れ
1.ご相談・ヒアリング・契約
・お客様のご希望のツールを使用してオンラインにて詳しくヒアリングさせていただきます。
・その後、詳細な見積もりをさせていただき、納得いただければ契約となります。
2.ワイヤーフレーム・デザイン制作開始
・Webサイトの骨組みとなる設計図を作成します。(ワイヤーフレーム)
・ワイヤーフレームが確定しましたらデザインコンセプトを確認後にデザインを制作します。
・ページごとに都度確認をしていただき、修正させていただきます。
3.コーディング開始
4.最終調整、テスト確認
・完成したWebサイトを公開前のテスト環境でご確認いただきます。
・セキュリティ面などの裏側の調整をします
5.公開作業
・公開時のサポート、運用方法の説明をさせていただきます。
・公開後3ヶ月は無料でサポートさせていただきます。
==============================
Webサイト公開までの納期
契約からサイト公開まで
1週間から2ヶ月
※ご要望により公開までの期間は変動します。
==============================
弊社を選んで頂くメリット
・マーケティング分析を実施した効果性が高いWebサイトを作ります。
・3名で制作するため公開までの納期が早い
・現役エンジニア、マーケッターがご対応します。
弊社が他社よりも安い理由
ランサーズに登録したばかりで案件数が少ないため、低価格でマーケティングを組み込んだプランで差別化を図っています。
ランサーズで実績をある程度詰めた段階でランサーズから離れて案件を探すため、
金額よりも実績数を求めているためです。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
根拠のあるデザインで成果へ繋がるHPを制作します
業務内容
視線誘導・色彩心理・消費者心理を利用して、戦略的で美しいサイトを提供します。
ホームページでは、「既存の取引先向けに、シンプルに情報を整理すること」と、「初めて訪れた人に興味を持ってもらうために、ダイナミックに情報を配置すること」が求められ、両者の要件は相反しています。相互のバランスをとり、機能的なサイトを制作します。
【サービス内容】
・現状の与件整理
・市場調査
・デザイン
・コーディング
・CMS(ページ管理機能)
【応相談業務】
プラン、オプションには入っていませんが対応可能です。
ご希望の方はDMにてお気軽にご相談ください。
・保守管理・運用
・ロゴ制作
【サービスの流れ】
■お問合せ
まずは「見積もり・カスタマイズの相談に進む」よりお気軽にお問合せください。
■ヒアリング
DM確認後ヒアリングシートををお送りさせていただきます。
(シートの確認後、不明点や追加の確認事項が発生した場合はDMにてお伺いする可能性があります)
■お見積
ヒアリングシートを確認後、お見積・納期をお送りします。
■パッケージの購入
見積・納期の調整後、サービス内容にご納得いただけた場合はご購入をお願いいたします。
■素材のご提出
【ご用意いただきたいもの】をご確認のうえ、お持ちの場合はご提出をお願いいたします。
■制作開始
仮払い確認後作業を開始いたします
(仮払い後はランサーズ外部のツールを使用したやりとりも可能です。お気軽にご相談ください。)
■初稿提出
提案資料をお送りいたします。
ご希望に合わなかった場合修正をいたしますので、修正希望点があればまとめてお送りください。
■修正作業
2回目までは無料、3回目以降は追加料金がかかりますのでご注意ください。
■コーディング
SEO対策を施したコーデイングを行います。
(ベーシックプランはSTUDIOでの制作のためコーディングは作業は含みません)
■最終確認・納品
最終確認を行い納品いたします。
【素材について】
写真に特別な加工はせず「切り取り+貼り付け」の場合は無料で対応いたします。
例:元画像なし+無料素材貼り付けのみ
元画像あり+貼り付けのみ
【オプションについて】
下記のオプションは内容によって価格と納期が大幅に変更となる場合がございます。
ご希望の方は予めDMにてご相談をお願いいたします。
・JavaScriptの実装
・テキスト作成
・【画像】撮影 + 加工あり
【ご用意いただきたいもの】
・写真(なくてもOK)
・テキスト(なくてもOK)
【注意事項】
・反社会的な内容の制作はお断りさせていただきます。
・デザイン修正は2回まで無料で対応いたします。3回目以降は追加料金がかかりますのでオプションの選択、またはDMにてご相談ください。
・素材提供やご質問に対しての返信に遅延が発生した場合、表記日よりも納期が遅れる可能性があります。
・ご相談の段階で対応出来ないと判断した場合、制作をお断りさせていただく可能性があります
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
WP WordPress ワードプレス オリジナルテーマ作成します
業務内容
WordPressワードプレスのオリジナルテーマを制作致します。
トップ、記事一覧、記事詳細ページのデザインから
WordPressワードプレス組み込みまで一式対応させて頂きます。
WEBサイトモック制作やWEBサイトコーディング、WordPressも扱え ます
業務内容
webサイトモック制作やwebサイトコーディング,ワードプレスを扱ったwebサイト制作
ロゴやバナー、アイコンの制作を行います。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
オリジナルデザインのコーポレートウェブサイトを超低価格で制作します
業務内容
予算の限られた中小企業、個人事業主のかた向けに、コーポレートウェブサイト制作を行います。当社は、ウェブ制作会社として事業を行う傍ら、デザイナー/コーダーの隙間時間をつかって、オリジナルデザインのCMS付のウェブサイトを制作し、在庫化しています。
それらの在庫のなかから気に入るものがあればご購入をいただき、必要に応じてカスタマイズをする、というサービスとなります。同じデザインは複数のお客様には販売しないため、世界で一つのオリジナルデザインのウェブサイトが制作可能です。
カスタマイズがない場合、最短で3営業日納品可能で、お急ぎにお客様にもおすすめです。
サーバーの用意や管理なども、すべて弊社にお任せいただく形になります。
維持費用は、年間30,000円~で、サーバー管理などもすべて弊社におまかせいただけます。
ドメインのみ別途ご契約が必要です。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma
ノーコードでHPを制作します
業務内容
初めまして。
普段はWebサイトの構築を主として、働いております。
今流行りのノーコードでWebサイト・HPをあなたの望みに近い形で提供できます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
Wixでおしゃれで反応が取れるWebサイトを格安で制作します
業務内容
ノーコードツールWixであなたのWEBサイトを作成します!!
https://ja.wix.com/
※ご不安な点をご説明しますので、まずはお気軽にDMでご相談ください!!
一部機能は有料プランの契約が必要になります。
コーディング不要で、WEBサイトを作成可能です。
納品後にご自分でWix上でサイトの改修いただくことも可能です。
【こんな方にオススメ!!】
✔早くホームページを作りたい
✔スマホ対応のホームページを作りたい
✔自分では作れないので手軽に依頼したい
✔サーバーのことがわからない
✔無料プランでも高機能なホームページを利用したい
【サービス概要】
・WEBサイトのデザイン
・ページ作成
・問い合わせフォーム等の作成
・SNSとの連携
・動画等のサイトへの埋め込み
・その他ご要望の内容
【作成の流れ】
1.要望事項ヒアリング・お見積り
→
2.サービスご購入・作成方針の確認
→
3.ワイヤーフレーム(WEBサイトのレイアウトを決める設計図のようなもの)提出・構成確定
→
4.WEBサイトのTOPページを作成
→
5.その他のページ作成
→
6.修正
→
7.納品
※着手後のキャンセル対応はいたしかねます。
※Wixのアカウント作成のためGmailのアカウントの準備をお願いします。
※お客様のWixアカウント上でサイトを作成いたします。
▼Wixで作成したHPサイト事例です。
HPのデモサイト
https://tanimation.wixsite.com/home
※実際に過去のクライアント様に納品したサイトです。
お客様のご希望を叶えるお手伝いをさせて下さい!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
Webサイト制作(デザイン・コーディング)、バナー制作、名刺制作致します
業務内容
Webサイトのデザイン・コーディング(静的サイト)致します。
バナーや名刺の制作も大歓迎です。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
カラーミーショップによる高品質なネットショップを作ります
業務内容
【ご購入いただく前に、必ずメッセージをお送り下さい。】
国内のショッピングカートASP「カラーミー」を利用してネットショップを構築します。
ショッピングカートASP【カラーミー】サービスを利用するだけでクラウド上でネットショップを構築できるASPカートシステム。
国内企業なので、システムが使いやすいサポートが手厚く、初心者でも安心。
※ASPとは、インターネットを経由してシステムを提供する事業者のこと
カラーミーを使用すれば、
・初心者でも運用しやすい
・電話サポートもあり、安心
・コスパがいい
・WordPressでも利用可能※どこでもカラーミーといったメリットがあります。
※ただ、業種や商材、運用方法によってはカラーミーよりもShopifyや他カートの方が向いている場合もありますので、ご相談ください。
実は、高いお金を払って時間をかけて綺麗なサイトを作れば"売れる"ものではありません。
WEB事業にかけられる予算や期間、将来の目標、扱っているサービスに合わせてご提案致します。こちらのサービスでは、"デザイン性"とユーザビリティを踏まえた"利便性"を兼ね備えたECサイトをご提案させていただきます。
【基本サービス内容】
・ページ作成
・利用規約、特定商取引法等の内容記載
・会社概要ページの作成
・お問い合わせフォーム
・スマホ画面対応
・商品登録 10品
・ブログの連携
・SNSの連携
・オリジナルデザインの制作
・現在のショップのリニューアル(デザイン変更・機能追加)
・製作中の修正は2度まで
・サブページのヘッダー、サイドエリア、フッターの作成
・SEO内部対策の組み込み
・ロゴ作成(フォントべース)
・お問い合わせページ
※商品内容や点数により内容が異なります
【サービスのポイント】
・アフターサービス納品後2週間以内であれば無料修正します。
その後は更新依頼となり、有料になります。
・SNS・ブログショップ連携(別途費用)
【製作対象】
・個人でネットショップを始めてみたい方
・個人店の商品のネットショップ
・会社の商品のECサイト
基本どなたでも、どんな業種でも対応可能です。
【ご用意いただく物】
・写真/画像素材
・会社やお店のロゴ
・文章(※お持ちでない場合は、別途有償にてこちらで制作いたします。)
【対応可能カート】
Shopify / Welcart / MakeShop / カラーミー / ショップサーブ / ECCUBE 等
●納期
ヒアリング入金後、30日を目安にお願いいたします。
お急ぎの場合はご相談ください。
何かご不明点がございましたら、ご気軽にご相談ください。
悩んでる事、お困りの事がございましたらお気軽にメッセージをお送りください。
【弊社に頼むメリット】
一人でサイトの制作から運用面までサポートしますので、1つのサイトで様々な複数の業者さんと取引する必要がありません。
- Webサイトの種類
- ECサイト
WordPress+Welcart/Woo commerce でECを制作いたします
業務内容
【作業範囲】
・WordPress導入、販売ページ
・各デバイス(スマホ、タブレット、PC)表示対応、レスポンシブ制作
・クレジット決済導入/設定
・オリジナルデザイン、Woo Commerce対応テーマ、Welcart対応テーマなど柔軟に対応可能
カートプラグイン①【Welcart】について
国内で作成された、月額固定費用無料で使えるWordpressのカートプラグイン。
日本人が使いやすい仕様なので、拡張機能や決済にこだわりがない場合にお勧め。
※ただ、業種や商材、運用方法によっては、WordPressよりもShopifyや他カートの方が向いている場合もありますのでご相談ください。
カートプラグイン②【 Woo Commerce 】
実は世界シェアはShopfyよりも上のNo.1!
月額固定費用無料で使えるWordpressのカートプラグイン。
拡張プラグインがShopfyよりも多く、Square決済を入れる場合にお勧め。
最近、Shopifyが流行りですが、
・月額固定費用がかかる
・拡張プラグインで更に費用がかかる場合が多い
・欲しい機能が拡張プラグインにない
・対応できるエンジニアが少ない
・独自言語なのでエンジニアの単価が高い
といったデメリットもあります。
WordPressのプラグインを使用すれば、
・月額固定費用が無料で作れる
・無料の拡張プラグインがある
・カスタマイズ性が高い
・使い慣れたWordPressでショップが作れる
・対応できるエンジニアが多い
・エンジニアの単価が通常と変わらない=拡張機能を作成するのが容易といったメリットがあります。
元々、カスタマイズ性が高いWordPressをベースにネットショップを構築するので、最少は小さく初めて、後々大きくしていくことももちろん可能です。
ネットショップを作る際に気を付けたい事があります。実は、高いお金を払って時間をかけて綺麗なサイトを作れば"売れる"ものではありません。御社サービス、商品のターゲットをきちんと把握し、購入心理を考えながらサイト分析し、改善策をサイトに反映すれば、必ず結果が出ます。
このサービスでは、"デザイン性"とユーザビリティを踏まえた"利便性"を兼ね備えたECサイトをご提案させていただきます。WEB事業にかけられる予算や期間等、扱っているサービスに合わせてご提案致します。
【サービス内容(例)】
・トップページ作成
・サブページのヘッダー、サイドエリア、フッターの作成
・商品登録(5点〜)
・SEO内部対策の組み込み
・ロゴ作成(フォントべース)
・特定商取引法ページ
・お問い合わせページ
※商品内容や点数により内容が異なります。
【納 期】
ヒアリング入金後、30〜60日を目安にお願いいたします。お急ぎの場合はご相談ください。
また、何かご不明点がございましたら、ご気軽にご相談ください。
【弊社に頼むメリット】
一人でサイトの制作から運用面までサポートが可能なので、1つのサイトで様々な複数の業者さんと取引する必要がありません。
【対応可能業務】
ディレクション / デザイン / ライティング / コーディング / 運用 / 運営 / 保守 / 広告 / マーケティング / SNS / SEO ・SEMの分析 等
【対応可能カート】
Shopify / Welcart / MakeShop / カラーミー / ショップサーブ / ECCUBE 等
業務:ECサイト構築
【プラットフォーム】
Shopify、Wix、EC-CUBE、カラーミーショップ、Welcart、MakeShop、BASE、STORES
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
Wixで洗練されたレスポンシブ対応のHP又はECサイトを制作いたます
業務内容
Wix デザイナー向けエディター「Editor X」を活用し、これまでの通常のWixエディターでは実現できなかった高度なタブレット・スマホ向けのレイアウトにも対応しております。
また、Wix で制作したホームページのリニューアルもお気軽にご相談ください。
【サービス内容】
《ベーシックコース》
- ホームページ作成(5ページまで商品ページ含む)
- お問い合わせフォーム
- Googleマップ 機能
- スマホ / タブレット対応
- Wix SEO対策
- Googleアナリティクス設置
《スタンダードプラン》
- ホームページ作成(10ページまで商品ページ含む)
- お問い合わせフォーム
- Googleマップ 機能
- Googleアナリティクス設置
- スマホ / タブレット対応
- Wix SEO対策
- 最新ニュース / ブログ機能 アフターサポート
- 1ヶ月間(テキスト・画像等の修正や使用方法のレクチャー)
《プレミアムコース》
- ホームページ作成(20ページまで商品ページ含む)
- お問い合わせフォーム
- Googleマップ 機能
- Googleアナリティクス設置
- スマホ / タブレット対応
- Wix SEO対策
- スタンダードプラン + 優先サポート
- アフターサポート / 2ヶ月間(テキスト・画像等の修正や使用方法のレクチャー)
PREPARE|準備するもの
- 参考資料・コンセプト
- 商品内容
- 画像・素材
- 文言・文章
- その他(ECサイトの開設など)
※ホームページを制作するうえで気をつけてほしいこと
※イメージに近い参考サイトなどありましたら合わせてお知らせください。
FLOW|制作フロー
- ヒアリング(ご希望のデザインや機能追加など)
- レイアウト 制作
- 確認・修正
- SEO対策 設定
- サイト公開
DATE|納期 45日程度
ホームページの制作内容により、前後することがあります。
OTHERS|その他
※Wixで独自ドメインを接続する場合、下記手続きが必要となります。
- Wixプレミアムプランへのアップグレード
- 独自ドメインの取得(購入)
個人情報を取り扱うため、お客様ご自身で手続きを行っていただく必要があります。
ご自身で手続きを進めるのが不安なお客様には別途サポート対応も承ります。
【Webサイトの種類】ECサイト
【プラットフォーム・ツール】Wix / BASE
グーペを使用して店舗のホームページを作成代行いたします
業務内容
ホームページ作成サービスのグーペを使用して、お店のホームページを作成します。
予約フォームやお問い合わせページが作成可能です。お店のお知らせなども簡単に入力可能です。作成後、運営のサポートをお受けする事も可能です。
ぜひ、ご利用ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
時代にあったオシャレなホームページを最速・格安で制作します
業務内容
本サービスはホームページ作成を請け負います。
コーポレートサイト、ECサイト、サービスサイト、プロモーションサイト、ブランディングサイト、リクルートサイト何でも可能です。
また事前にサーバー契約、ドメイン取得などしていただくことが必要ですが、ホームページについて全くわからない方もオプションで代行することが可能です。
まずはお気軽にお見積り依頼をお待ちしております。
■■■ご注意ください■■■
本サービスは1つ1つのご依頼を大事にし、高クオリティー納品や丁寧な対応を心がけております。
デザイン・コーディング・ディレクションを含め全て1人で行いますので、その分、料金を他社様よりお安くお受けすることが出来ます。
「クオリティ」と「安さ」の両方を求めている方は、是非ご検討ください。
※提示のサービス価格は例です。ご依頼内容やページ数によって料金が変わりますので、まずはお見積り依頼からご連絡ください。
目安としては
TOPページ+5ページで18万程度
・全体企画:¥30,000
・トップページデザイン:¥20,000
・ページ制作(通常) 5ページ:¥10,000 × 5 = ¥50,000
・レスポンシブ(スマホ・タブレット最適化):¥50,000
・ドメイン・サーバー年間契約:¥10,000
・SEO対策:¥20,000
となります。
■■■自己紹介■■■
デザイナー歴20年以上。
これまで、食品、コンサル、美容、不動産、金融、農業など、幅広いジャンルのお仕事をさせていただいてきたので、経験による柔軟性が違います。
また、HP制作についても総合実績では100件以上を達成し、その後の保守契約(希望者のみ)もお引受けさせていただいております!
■■■■■■■■■■
購入にあたってのお願い
まずはお見積り依頼をお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
WordPressで素人でも更新できるHPを作成します
業務内容
WordPressを使ってサイト制作を行います。
導入から丁寧にご説明しながら作業を進め、制作後の変更なども柔軟に対応しております。
(修正回数は特に制限を設けておりません)
ですので初心者の方でも安心してお任せください。
特徴:サイトの外観だけでなく、運用面での更新作業も考慮して制作いたします。
★テキスト変更や画像変更など、素人でも更新できるサイト制作を行います!
WordPressプラグインの「Elementor」を使って制作するため、素人でも直感的に更新作業を行えます。
※Elementorとは、これまでのサイトのようにWeb言語を記述して作るのではなく、コンテンツ(文字、画像等)をドラッグ&ドロップで移動して編集するだけでページを作れる機能です。
★特定フォーマットのページを量産される場合は、専用投稿フォーム制作します!
例:不動産情報サイトで、不動産情報のページ投稿を多数行うため、家賃・面積など事前に決めたフォームに入力するだけでページが完成する仕様を実装しました。
サイト制作の流れ
<環境準備>
①サーバーレンタル(支援) ※ご自身でサーバー契約が難しい場合
②ドメイン取得(支援) ※ご自身でドメイン取得が難しい場合
③WordPress導入 ※ご自身でWordPress導入が難しい場合
<サイト案作成>
④ページ構成ヒアリング:必要なページと各ページの構成についてお聞きします
⑤デザイン要望ヒアリング:ご希望に近いデザインの参考サイトについてお聞きします
⑥デザイン案ご提案:④⑤を踏まえ、デザイン案をご提案します
※④⑤はクライアント様にて情報提供いただく必要がございます。
※⑥は内容ご確認の上、必要に応じて修正・再提案いたします。
<サイト制作>
⑦トップページ制作:⑥を元にトップページのみ制作し、ご確認いただきます
⑧他ページ制作:⑦を元にその他のページを制作します
⑨最終ご確認・完成
※⑦⑧は内容ご確認の上、必要に応じて都度修正します。
【補足】
スマホ版サイト(レスポンシブ対応)は追加料金無しで標準で対応しております。
【注意事項】
原則、サイト内で使用するテキストや画像・ロゴ等の素材はクライアント様よりご提供いただく必要がございます。但し、画像については無料素材サイトのご紹介は可能ですので、用意が無い場合はそちらからお選びください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Wordpress Elementor
WEBサイト作成します!お客様一人一人に寄り添い作成します。ます
業務内容
お客様からのヒアリングを基に、デザインからサイト制作まで一貫して行います。
Adobeでデザイン、WordPressを使用して作成を行います。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。