お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,983 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
累計100記事以上執筆。SEO記事や構成作成、シナリオ台本も対応可能です!
はじめまして!プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 フリーランスでライター・シナリオライターとして活動しております、林と申します。 ■ 過去の実績 クラウドソーシングを中心に、累計300本以上の記事・台本を納品 ブログ記事では「副業・お金・心理学・旅行・恋愛」など幅広いジャンルに対応 YouTube用ナレーション台本では「スカッと系」「2chまとめ」「ずんだもん解説」などの会話形式の台本を月50本ペースで執筆中 長期契約クライアント様7社、継続率90%以上の評価をいただいております。 ■ 得意ジャンル 金融・副業・節約など“お金に関する情報系” 恋愛・人間関係・心理学など“共感型コンテンツ” 旅行・地域紹介・Vlog台本など“エンタメ・旅系” 女性向けのやわらかいトーンや、読者に寄り添う構成も得意です! ■ 働ける時間帯 平日・土日ともに稼働可能/1日8〜12時間対応 メインの稼働時間は午前9時〜22時 突発的な対応も柔軟にご相談いただけます! ■ その他アピールポイント 納期厳守・早期納品を得意としています 文章の校正・校閲経験あり:読みやすさや誤字脱字のチェックまで対応 ChatGPTなどの生成AIを活用し、スピーディーかつ精度の高い執筆が可能 指定マニュアルやテンプレート遵守も得意分野です! ■ 最後に クライアント様との信頼関係を第一に、 「頼んでよかった」と思っていただけるよう、丁寧で誠実な対応を心がけています。 長期的なお付き合いも歓迎しておりますので、ぜひお気軽にご相談ください! どうぞよろしくお願いいたします。
取材・撮影・執筆・編集作業など、すべてを自分自身で完結させることが出来ます。
30年間近くフリーランスのフォトグラファー・ライターとして、一般雑誌、エアライン機内誌、クレジットカード会員誌、企業PR誌、ウェブ媒体など、様々な媒体にコンテンツ提供を行っています。わかりやすく訴求力のある文章を、それを裏付ける画像撮影などを迅速に行います。キャリアを活かしてお役に立ちたいと考えています。 職務実績の一部 ■株式会社ファミリーマート 月刊誌「ファミマル」の取材・編集・制作(1998年〜2000年) ■株式会社ファミマ・ドット・コム(現在はファミマデジタルワン) サイト内の音楽コンテンツ取材・編集・制作(1999年〜2001年) ■伊藤忠商事株式会社 隔月刊女性雑誌「ショコラジェンヌ」 グラビアページ掲載用の海外取材を担当(2001年〜2004年) ■ノースウエスト航空 *2008年にデルタ航空と合併 機内誌「ワールドトラベラー」日本語版 海外取材・撮影・執筆業務を担当(2004年〜2008年) ■株式会社トドプレス(木楽舎) 月刊雑誌「ソトコト」 ダイナーズクラブカード会員誌「シグネチャー」&「ヴァリューズ」 海外特集記事の取材・撮影・執筆を担当(2004年〜2014年) ■株式会社JTBパブリッシング 海外旅行ガイド「るるぶ」 カリフォルニア版、ロンドン版、ロサンゼル版の取材・撮影・執筆を担当 (2015年〜2019年) ■株式会社日之出出版 月刊雑誌「サファリ」 カリフォルニア・リゾートの紹介記事を連載(2014年〜2018年) 世界の音楽ゆかりの地の紹介記事の連載(2018年〜2021年) 米国の音楽都市の特集記事(年4回)の連載(2021年〜現在) ■株式会社ハースト婦人画報社 オンライン・マガジン「エスクァイア・デジタル」 海外取材を主とした特集記事、連載記事などの編集・制作 ■自分の著作物 「ハワイアン・ミュージックの歩き方」 (ダイヤモンドビッグ社刊 2008年) 「ミシシッピ・ブルース・トレイル」 (スペースシャワー・ブックス刊2013年) 「U.K. ロックランドマークス」 (スペースシャワー・ブックス刊2014年) 「カリフォルニア・ワイン・カントリー」 (スペースシャワー・ブックス刊 2014年) 「イタリア・ワイン・カントリー」 (スペースシャワー・ブックス刊 2015年) 「アメリカン・ミュージック・トレイル」 (シンコー・ミュージック刊 2016年)
メーカー、官公庁他で、翻訳歴30年超のプロが、伝えたいことがちゃんと伝わる翻訳を提供します❣
メーカー(グローバル企業)の研究所、知的財産部門、官公庁で、技術文書の翻訳や、海外弁護士とのコミュニケーション、海外の知的財産制度普及支援のための研修資料の翻訳などを、合計30年以上経験してきました。 単なる翻訳の他に、伝えたいことが正しく伝わるようにする表現方法の提案などもさせて頂くことが可能です。 また、医療栄養学も学んだ管理栄養士でもあるので、技術分野のみならず、健康産業分野の翻訳も対応可能です。 【得意なジャンル】 ・機械分野、電機分野、 ・知的財産制度全般 ・健康産業分野・・・食事、ダイエットなど、病気にならないようにする食生活など栄養に関するもの ・学習教材・・・中学、高校の外国語教員免許を持っており、家庭教師の他に、塾の講師の経験もあります。 【使用ツール】 ・Word, Excel, PowerPoint 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Facebook 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 翻訳としてでなくても、日本語の言葉の使い方にも感度が高いと自負しております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞ宜しくお願いします。
20年以上の翻訳経験からIT関連のテクニカルおよびマーケテングなど信頼性の高い翻訳をお届けします。
私は20年以上にわたり、IT関連(ネットワーク、通信、ソフトウェア、ハードウェアマニュアル、セキュリティ管理など)、電気製品、一般機械など、技術翻訳を中心としたローカライゼーションに携わってきました。翻訳歴が長いですので翻訳時の問題点を熟知しており、質の高い翻訳を心がけております。また、翻訳だけでなく、スタイルガイドを重視し、どんなに大きなプロジェクトでも一貫性を保つことを心がけています。どうぞよろしくお願いいたします。
心を動かし、アクションを起こさせるコンテンツ作りをします。
ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。 奄美大島在住の渡辺智也と申します。 本業で派遣業を行う傍ら、ライター・エディター・WEB制作などのお仕事をしております。 ライティングに関して、得意なジャンルは「IT」「暮らし」「飲食」「お酒」「英語」「旅行」等々です。 SNS・ブログ・HP運用の経験から、動画編集、WordPressに関する各種対応、HPのインサイト解析等の実施も可能です。 サラリーマン時代の経験から、基本的な報連相やマナー、円滑な段取りなどは徹底して行いますのでご安心ください。 以下、簡単な自己紹介になります。 【経歴】 ・大手損害保険会社 IT関連部署所属 システムエンジニア歴3年 ・在職中にブログアフィリエイトを開始(WordPressサイト作成) ・開始10記事で7.7万PVを獲得 ・地方派遣組合のSNS・HP運用(投稿、ショート動画作成、HP解析等) 【可能な業務】 以下項目の他、ご依頼内容に合わせて、お気軽にご相談ください。 ・WEBライティング全般(SEO記事、構成検討、SNSコラム、台本作成等) ・WordPressの構成検討、文章編集、投稿 ・SNS用動画キャプション作成(CapCut利用経験あり) ・Googleアナリティクスを使ったHPインサイト解析 ・ビジネス文書構成検討、作成(Canva、PPTX資料作成) ・英語文書、メニュー作成 【資格等】 ・基本情報資格者 ・応用情報資格者 ・LPIC ・ITIL ・TOEIC 750点 【対応可能時間、連絡時間帯等】 ・ご依頼に合わせて、可能な限り柔軟に対応させていただきます。 ・ご連絡に関しましても、電話対応も含め可能です。 【得意なジャンル等】 ・IT関連(システムエンジニアの経験、HP制作、SNS運用等の経験より) ・コーヒー/カフェ/飲食関連(カフェ勤務経験5年) ・インテリア/生活雑貨(賃貸内装やQOL向上が得意) ・お酒(バー勤務経験あり) ・英語(留学、海外向けの論文作成経験あり) ・剣道(15年程経験) 上記に限らず、お客様のニーズに合わせたジャンルにてご相談ください。 【最後に】 上記に限らず、これまでの多様な経験を活かして、幅広くお客様のご依頼に合わせた対応をできればと思っております。どうぞお気軽にお声がけください。
自分に出来る事でしたら、どんな仕事でも有り難く引き受けさせて頂きます。
初めまして、蓑島茂雄と申します。 文章を書いたりするのが好きで 長時間でも苦になりません。 現在は、インスタやプログ等を やっております。 自分に出来る事でしたら 責任を持って引き受けさせて 頂きます。 どうぞ宜しく御願い致します。
N1取得、日本留学経験あり、中国語翻訳専門、フリーランサー
はじめまして、呉芸慈(ご ゆんず)と申します。 国立高雄科技大学の国際ビジネス学科を卒業いたしました。 在学中に1年間日本へ留学し、現地の文化や言語環境を深く体験することで、実践的な日本語運用能力を身につけ、日本語能力試験(JLPT)N1にも合格しております。 私は言語や文章に対する強い情熱を持ち、特に日本語の翻訳やコンテンツ編集を得意としています。 意味の正確さや文脈の把握を重視し、原文の情報を自然で読みやすい中国語に的確に翻訳することができます。 また、丁寧で整理された作業スタイルを心がけており、細部にも注意を払うことができます。
スペイン語ネイティブ翻訳&通訳。広尾在住で迅速対応。
【自己紹介】 はじめまして!ペルー生まれ、7歳から日本で育ったバイリンガル翻訳者・通訳・モデルのJAIME(ハイメ)です。広尾在住で、ネイティブなスペイン語と日本語を駆使し、観光、ファッション、SNS、格闘技等の翻訳・通訳・モデル業務を承ります。個人様の気軽なご依頼から、企業様のプロジェクトまで、15:00~21:00で迅速・高品質に対応いたします。 【背景とスキル】 ペルー出身で、家族とはスペイン語、学校や仕事では日本語を使う二刀流の生活を続けてきました。日本の小学校~大学で学び、モデル(ファッション・スポーツ)、飲食業、美容機器の営業・修理を経験。観光パンフレットやSNS投稿の翻訳実績があり、格闘技やフィットネスの知識も豊富です。 国際的な感性と日本の丁寧さを融合し、クライアント様のニーズを叶えます。 【得意なサービス】 ◼︎翻訳 観光(訪日パンフ、ホテル紹介)、ファッション(EC商品説明、広告)、SNS(インスタ投稿、TikTok キャンペーン)、格闘技(イベント資料、トレーニングガイド) のスペイン語↔︎日本語翻訳。 例:ZARAの新コレクション、RIZINの選手プロフィール。 ◼︎通訳 観光イベント、ファッション展示会、格闘技プロモーションの逐次通訳。 ◼︎モデル ファッション撮影、スポーツブランド広告、観光PV出演。 【私の強み】 ◼︎バイリンガル スペイン語も日本語もネイティブなので、ターゲットに最適な翻訳・通訳。 ◼︎迅速対応 15:00~21:00に作業・連絡即対応。最短1日納品可。 ◼︎多機能 翻訳+通訳+モデルを一括提供。港区企業様の広告やプロモーションをトータルサポート。 【趣味とパーソナリティ】 趣味は読書、筋トレ、旅行。クライアント様のプロジェクトに全力で取り組みます。気さくで話しやすく、細やかなコミュニケーションを大切にしています! 【ご依頼の流れ】 1. ランサーズのメッセージで気軽にご相談(テキスト、用途、納期を教えてください)。 2. 打ち合わせ(15:00〜21:00、カフェやオフィス)もOK! 3.翻訳・通訳・モデルを迅速納品(1~7日)。修正対応で満足度100%を目指します。 【メッセージ】 .どんなご依頼も気軽に、まずはメッセージで「こんなことできますか?」と気軽にどうぞ!宜しくお願いいたします! JAIME
迅速・丁寧なクオリティを守ります! 円滑なコミュニケーション心がけます!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! 安里 茂知(あさと しげとも)と申します。 Webライターとして活動しています。 会社員として飲食店6年、食品工場3年、配送(個人事業)3年働いてきた経験があります。 現在は配送(個人事業)をしつつWebライターとして活動しております。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2011年 兵庫県立宝塚高等学校業 2013年~2019年 株式会社Green Peaceが運営する飲食店に就職。内3年間は店長、かつ新規店舗の立ち上げを行う。 2020年〜2022年 株式会社fフィールド関西にて大手冷凍食品工場のフォークリフト作業員として従事。 フロアリーダーとして、商品管理、マネジメントなどを行う。 2023年から現在に至るまで個人事業主で配送業をしております。 【可能な業務】 ・SEOライティング ・リサーチ ・ブログ記事の執筆 ・リライト ・Wordpress入稿 ・キーワード選定 【得意分野】 ・投資やAIに興味があるので、金融やAIに関する記事を得意としております。 ・FXや仮想通貨取引の経験もあります。 ・長らく食に関する仕事をしていたので、食に関する記事も得意としております。 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください! 【稼働時間】 ・日:6/h ・週:40h ・記事はご依頼いただいてから1~2日で納品可能です。 【連絡手段】 ・LINE ・google meet ・Slack 即レスを徹底しており、遅くとも3時間以内には返信させていただきます。 納期を守ることは当然のこととして、ユーザーが求めることを第一に考えたライティングを心がけています! また即レスや報連相を徹底しており即対応・柔軟な対応が可能となっております。 どうぞよろしくお願いいたします!
最良の記事はお客様の収益を生むもの
【瀬川りゅうがのライター情報とは】 2021年11月自営ブログを開設。 2022年4月にライターを開始。これまでライターとして200記事作成してきました。 複数のクライアント様から半年以上継続したご依頼をいただいておりますし、自営ブログ・クライアントブログどちらでも検索上位表示(1位3記事)の実績があります。 最近は主にBtoBが中心で、オーナーや会社の担当者に対しての執筆依頼が多いです。 あるクライアント様の元ではディレクターとしても活動しており、キーワード選定や戦略立案・ライター募集とスケジュール管理・構成案作成なども行っていますので、もしよろしければご相談ください。 また、私は優秀なライターやディレクターが所属するオンラインサロンやライタースクールのコミュニティに参加しています。 今回私と繋がりを作っていただければ、ライターの斡旋など案件以外でもお役に立てると感じていますので、よろしければお話だけでもご連絡ください。
翻訳会社を経営し、15年以上の業界経験を持つ、英日・日英翻訳者です。
2009年より、日英および英日翻訳業務を行っています。建築、土木、国際協力、製造、IT、文化芸術、Eコマース、マーケティングなど、幅広い分野の案件に対応しております。 資格:TOEIC 950 点 2011年 Language Bureauを東京都大田区にて設立。翻訳/通訳業務を開始。 2013年 「死ぬまでに見たい名建築家のドローイング300」出版。 2014年 「世界標準の建築設計資料集成」出版。 2016年 事務所を札幌市に移転。 2023年 法⼈組織として株式会社TRANSREACHに改組。 特急案件やトランスクリエーションなどにも対応いたします。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
経営に係る面倒な書類作成のお手伝い◎不動産・宿泊業関係の実務経験有◎ニーズに合わせた対応を心がけます
はじめまして! お忙しい中、プロフィールに目を通してくださりありがとうございます。 現在は宿泊関係の法人を所有しており、社内書類や広告などのすべてを担当しております。 以前は不動産会社にて営業の傍ら契約書類作成や名簿作成などの業務を行っておりました。 本業にゆとりがあり時間が作れますので、私に何かお手伝いできそうなことがあれば お気軽にお声かけください。 ◆可能な業務/お受けしたいお仕事◆ ・書類作成、編集、校正 → 不動産契約書類作成の実務経験があります。(約3年半) → 基本的なword、excel、PowerPointなど使用できます。 → 一般的な事務書類から助成金の申請書類や資料など 複雑な書類まで一通りの作成経験があります。(約14年) ・ライティングなどの文章作成 → 自社のHPや広告等で使用する文章作成などはすべて担当しました。(約14年) ・データ入力、タイピング業務 → 名簿作成や顧客情報入力など黙々と行う作業も好きです。 → 丸写しではなくアレンジや修正が必要なものの対応も可能です。 ・コンサルティング業務(宿泊業限定) → ペンション、貸別荘、ホテルなどの新規開業アドバイス → 顧客満足度向上のための社員教育、業務改善など ◆活動時間/ご連絡について◆ 出来る限り柔軟にご対応させていただきます。 基本的には9時~17時の間のうち数時間と考えておりますが、 納期やお仕事内容に応じてご相談させていただければと思います。 17時以降、夜間のお仕事は承っておりませんので予めご了承ください。 ◆資格/経歴◆ 保育の専門学校を卒業後、投資用不動産を扱う会社に営業として就職しました。 その後、大手企業の投資用不動産専門の子会社設立にスカウトされ転職。 契約書類作成スキルを持つ営業マンが少なかったため、営業と業務を兼任し、 契約書類をはじめとした社内書類の作成やデータベース作成などを行いました。 2007年の結婚を機に観光地に移り住み、個人事業主として宿泊施設(ペンション)を開業 その後は2店舗目のリゾートホテル開業に合わせ法人化、会社としては10期目を迎えます。 現在は貸別荘の運営を中心に、コンサルティングやアパート経営を主に行っております。 ご興味持っていただけましたら、お気軽にメッセ―ジにてお声かけください。 どうぞよろしくお願い致します。
SEOライティングならお任せ下さい!
早稲田大学法学部卒業 元司法試験受験生 営業歴14年 SEOライティング歴10年 SEOライティングは 趣味のブログのために使い、 仕事としては使っていません。 最近はAIの勉強を始め AI大学に通っています! 教育業界と通信業界 不動産業界の個人営業を していました。 ライティングの得意分野は 営業歴のある教育、通信、不動産業界と 趣味のゲーム、英語 育毛、健康関連です! ゲームはドラゴンクエストXという オンラインゲームを11年間続けています! 総プレイ時間は2万時間を超えました。 この2万時間を司法試験の勉強に費やせせていれば 今頃夢だった検察官になれていたのにと思います! フリーランスをしていますので 24時間素早い対応が可能です! 生来のショートスリーパーのため 厳しい納期にも対応可能です! よろしくお願いします!
コンサルタント出身のPh.D保有者が、プロ品質の調査研究レポートや記事を制作します。
中央官庁、大手シンクタンク、大手メーカー等を経て、人材育成・コンサルティングの会社を経営しています。 IT/デジタル分野、公共分野を中心に、調査研究レポートや学術論文、専門誌や雑誌の記事を、それぞれ数十本、執筆しています。また、5年以上にわたり雑誌の編集長として、文章の編集・校正の責任者も務めています。昨年、単著も出版しました。 特に公共分野、デジタル分野に関わるレポートや記事については、業界最高水準の成果をご提供します。 ▼可能な業務/スキル 公共分野又はデジタル技術分野の ・リサーチ及びレポートの作成 ・記事の執筆、スライドの作成、文章の編集・校正 ・データ分析、特にテキスト解析 ▼資格 ・博士(システムズ・マネジメント) ・情報処理技術者試験(ITストラテジスト及びプロジェクトマネージャ) ・米国PMI認定Project Management Professional ・Scrum Inc. 認定スクラムマスター ▼実績例 【Web公開レポート】 ・行政機関におけるパブリック・クラウドの活用に関する調査研究 ・基礎自治体におけるAI・RPA活用に関する調査研究 【Web公開記事】 ・自治体のデジタル・トランスフォーメーション ・AIはどこまで自治体業務に活用できるか ▼活動時間/連絡について 連絡は基本的にいつでも可能です。 ▼得意/好きなこと ・歴史史跡巡り ・合気道、居合道 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。
新着のランサー
未選択
その他
Webエンジニア
その他専門職
アートディレクター
営業・企画
ネットワークエンジニア
電気・電子・機械技術者
YouTube・動画編集者
ライター
秘書・事務
マーケティング
翻訳家
SEM・SEOコンサルタント