お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
6,513 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
ヘルスケア業界で編集者・ライター・国際業務経験30年/ライティング、翻訳(チェック)のプロ
医療系出版社編集部で26年広告代理店、美容医療業界でメディカルライターとして4年、合計約30年間、バイリンガルのメディカルエディター・ライターとして様々な業務を経験してきました。 出版社時代に15年間ほど国際業務に年中従事しておりました。欧米を中心に通算100回以上の海外出張経験があります。国際学会の取材だけでなく、現地での様々なアクティビティの企画・交渉・運営・制作・編集・納品までをワンパッケージで請け負い、国内外の多数の超一流医師らとのコネクションがございます。 【可能な業務】 翻訳(日⇔英:両方可能) ・仕上がり像に関する具体的なご指示をいただければ(不足があれば必ず私から確認します)、単純な翻訳だけではなく、ローカライゼーション、学術的意訳を施したもの、AIが生成した翻訳原稿のレビュー、PowerPoint原稿の翻訳等にも対応可能です。 通訳(TOEIC L&R 820点、2018年) ・同時通訳は対応不可ですが、逐次通訳は可能です(事前の資料ご提供必須)。 ライティング ・日本語・英語の両方で対応可能です(英語原稿は直接書いています)。 ・経験豊富な領域:循環器、脳卒中、糖尿病、美容皮膚科、乳癌等 ・形式的なヘルスケア資材の原稿だけでなく、コラム調の原稿を書くことも可能です。 ・ヘルスケア領域以外にも様々な原稿執筆に対応しています:時事的な話題、プロ野球、音楽、コラム(某文学賞受賞寸前までいった経験有)、短編小説 仕事の進め方 ・可能な限り、お客様のクライアントとの打ち合わせに同席し、仕上がり像を正しく把握したいです。また可能でしたら、その後のクライアントとの連絡をお許しいただけましたら、なお良い原稿が出来上がるものと存じます。 連絡時間・方法/納期 ・Eメールでご連絡いただければ、返信は速いです。納期は、ケース・バイ・ケースですが、お約束の〆切に送れることは絶対にございません。 好きなこと・得意なこと ・読書、音楽鑑賞、プロ野球・F1観戦/英会話、外国人と親しくなること ・大学卒業前に全学生が受検した知能試験で、総合全国5位、言語能力部門で全国2位(1993) ・交渉や議論が得意です。AかBかで話が行き詰まった際にC案を考え出すようなことが非常に得意ですので、クライアントとの打ち合わせには適していることと存じます。 お気軽にお声がけ下さい!
英日,中日のIT,ビジネス領域を中心とした翻訳者です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 石坂と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・早稲田大学第一文学部英文学専修 卒業 ・1991年から現在まで、IT企業で営業,マーケター,ソリューション企画者として活動中 ・2021年から現在まで、翻訳会社様の登録フリーランサー、翻訳専門クラウドソーシングのフリーランサーとして英語、中国語の翻訳・校正を実施中 【現在の業務内容】 現在主に行っている翻訳業務としましては、 ■言語 ・英語→日本語への翻訳(保有資格:TOEIC930、全国通訳案内士(英語)) ・中国語→日本語への翻訳(保有資格:HSK6級) ■領域 ・IT ・一般ビジネス ・ビザ申請書類等 【英日/中日翻訳校正実績】 IT,ビジネス領域を中心に以下の実績があります。 英日翻訳(2万words)、英日校正(40万words)、中日翻訳(2万words)、中日校正(16万words) 【稼働時間】 平日夜間と土日祝日で週に20~30時間ほど在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
PR・SNS戦略・アカウント運用・プレスリリース制作・動画制作可能です!
人事×営業×AIスキルを活かす、実務経験者ライター
はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。 本業の人事・営業の実務経験を活かしながら、副業として「AIを活用したライター」として活動している小池 唯人と申します。 読み手に“伝わる・響く”文章を丁寧に届けることを心がけています。 ■ 経歴 - 2021年〜2024年:人事(新卒採用責任者) - 採用戦略立案(ビジネス職・エンジニア職)、イベント企画、内定者フォロー、採用広報コンテンツ制作等を担当 ・2024年〜現在:法人営業(SaaS商材) └ 提案営業・カスタマーサクセスに従事。提案資料やFAQの作成、顧客対応マニュアルの整備なども担当 ■ 実績・経験内容 - 採用広報記事、会社説明資料、イベント案内文の作成経験 - 営業資料、導入事例紹介文、FAQコンテンツのライティング - 社内報・メンバー紹介記事の執筆 - ビジネス経験者目線でのわかりやすい情報構成・文章表現 ■ 保有スキル・活用ツール - 情報整理力・構成力・伝わるライティング - ChatGPTなどAIライティングツールの活用 - Salesforce・Slack・Zoomなど業務効率化ツール活用 - Google Workspace/Microsoft Officeによる資料作成スキル ■ 得意分野・対応ジャンル - 採用・人事・キャリア関連記事 - 営業・SaaS・ITツールに関する記事 - 社内報・メンバー紹介・ナレッジ記事 - AI・ビジネストレンド・働き方・スキルアップ系コンテンツ ■ 稼働時間・対応可能スケジュール - 平日:19:00〜23:00 - 土日祝:柔軟に対応可能(事前にご相談いただければ調整いたします) - 納期厳守・迅速なレスポンスを心がけています ■ 自己PR 人事・営業の現場で培った“読者視点”を活かし、専門性のある情報を「わかりやすく」「伝わる形」で発信することが得意です。 また、AIツールを活用したスピーディーな構成・執筆も対応可能です。 丁寧かつ信頼性のあるライティングで、ご依頼者様と読者の双方に価値を届けられるライターを目指しています。 お気軽にご相談いただけましたら嬉しいです。
心理カウンセラーの資格保有しています。心理系、コーチング、子育て等のライティングを得意としています。
書くことが好きです。 まとめ記事を書くのを得意としています。 心理学、コーチング、子育て、教育などのジャンルが得意です。 また、沖縄在住ということもあり、沖縄ネタでのご依頼も大歓迎です。
日本台湾のハーフ。どちらの言語もネイティブ並に読み書きできます。通訳翻訳はお任せを!
翻訳/通訳歴5年 可能な業務 ・日本語を台湾語(繁体字)に翻訳 ・台湾語(繁体字)を日本語に翻訳 ・ネイティブチェック
メーカー、官公庁他で、翻訳歴30年超のプロが、伝えたいことがちゃんと伝わる翻訳を提供します❣
メーカー(グローバル企業)の研究所、知的財産部門、官公庁で、技術文書の翻訳や、海外弁護士とのコミュニケーション、海外の知的財産制度普及支援のための研修資料の翻訳などを、合計30年以上経験してきました。 単なる翻訳の他に、伝えたいことが正しく伝わるようにする表現方法の提案などもさせて頂くことが可能です。 また、医療栄養学も学んだ管理栄養士でもあるので、技術分野のみならず、健康産業分野の翻訳も対応可能です。 【得意なジャンル】 ・機械分野、電機分野、 ・知的財産制度全般 ・健康産業分野・・・食事、ダイエットなど、病気にならないようにする食生活など栄養に関するもの ・学習教材・・・中学、高校の外国語教員免許を持っており、家庭教師の他に、塾の講師の経験もあります。 【使用ツール】 ・Word, Excel, PowerPoint 【稼働時間】 平日の1日2時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Facebook 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 翻訳としてでなくても、日本語の言葉の使い方にも感度が高いと自負しております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞ宜しくお願いします。
理学療法士・教員の経験を活かし、医療・介護情報をわかりやすくお届けする記事を作成いたします。
【本業】 理学療法士(12年目)現在は臨床をやりながら専門学校の教員。教員業務以外に学校HPの記事作成、SNSの運用もしています。学生募集のためのマーケティングにも関与。 【ライター歴】 2年目(ライタースクールにてライティングを勉強) 【実績】 リハビリ関係の記名記事があります。介護関係の記事の監修・記事の作成。介護雑誌の特集記事の執筆。 筋トレ関係のブログ運営(上位表示の記事も複数あり) 記事・ブログのURLをお送りしますので、お気軽にご連絡ください。 【対応可能作業】 キーワード選定 構成作成 本文執筆 画像選定 装飾 ワードプレス入稿 【稼働時間】 週20時間以上 【使用可能アプリ】 Chatwork Slack Zoom Googleドキュメント・スプレットシート・スライド Windows:ワード・エクセル・パワーポイント ChatGPT(有料版) 【連絡】 連絡方法どのような形・アプリでも対応いたします。お気軽にご相談ください。
仙台在住のライター。新聞調の記事から、対談形式のインタビューまで幅広く対応します
2022年から仙台市を拠点にライターとして活動開始。インタビューライターとして、業種や年齢問わず200人以上を取材してきました。オンライン、対面、電話取材いずれも可能です。取材から構成、執筆、先方とのやり取りまで対応できます。 ●実績 紙媒体とWEBメディア、両方あります。 【紙媒体】 ・地域フリーペーパー「とみぃず」「なうてぃ」 地域で活躍する方にフォーカスし、活動内容やその思いを取材 ・仙台経済界 【WEBメディア】 ・朝日新聞デジタル「with Planet」 グローバルヘルスに関するイベントの再録記事を執筆 ・資格講座「STUDYing」 資格取得者や資格団体関係者へのインタビュー音源から記事作成 ・「転勤族の妻のお仕事」 転勤族の妻にフォーカスし、仕事内容や生き方について取材 ・途上国に特化したメディア「ganas」 途上国に関わる方を対象に取材 ●資格 2022年 保育士資格 取得 同年 Googleデジタルワークショップ デジタルマーケティングの基礎 認定資格試験 合格 情報が正確で分かりやすく、ロジカルな文章になるよう心がけております。硬い文面から砕けた文面まで、クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応可能です。 お気軽にお声がけください。よろしくお願いします!
スウェーデン現地企業に12年勤務、スウェーデン・フィンランドの書籍を2冊商業出版、講演も受けています
現在、スウェーデンの大手通信企業で12年以上勤務しており、これまでにドイツでの4年半の勤務や、アフリカ、中東での業務経験があります。これまでに50ヶ国以上を訪れ、豊富な国際経験を通じて、日本と海外の社会制度や文化の違いを深く理解しており、それらを基にした比較分析を得意としています。 ▼可能な業務/スキル ・新聞・雑誌などの記事執筆 ・北欧(スウェーデン、フィンランド)の現地状況調査、及びレポート ・書籍執筆 ・北欧や国際情勢に関する講演・セミナーの実施 ▼実績例 ・北欧に関する書籍を2冊商業出版しており、2021年に発表した『スウェーデン、福祉大国の深層』はAmazonの国際情勢部門でベストセラー1位を獲得。 ・2024年に『北欧、幸福の安全保障』を出版。内容として、近年NATO 加盟を果たしたスウェーデンやフィンランドの福祉制度や社会構造、幸福に関し実体験を交え執筆。この書籍では「幸せ」という視点から、ジェンダー平等、育児制度、高齢者介護など、一般の人々の幸福感を記すとともに、その基盤である安全保障状況についても分析しています。また、北欧や日本に限らず、世界全体の幸福にも目を向け、幸福度に大きな影響を与える「経済」についても取り上げています。 ・2021年に朝日新聞でインタビュー記事が掲載。 ・2024年にプレジデントオンラインで北欧の幸福に関しての記事2本が掲載。 ・2024年に新聞朝雲で書評が掲載。 ・講演やセミナーも何度も受けております。 ▼活動時間/連絡について スウェーデンが主な居住地ですので、時差の関係上、メールでの対応させていただきます。(状況によっては電話も可能) ▼アピール 私の強みは、現地での実体験をもとにした「生きた情報」に基づき、北欧の現状や安全保障、福祉、幸福、経済など、多岐にわたる分野で執筆できる点です。これまで新聞や雑誌でも記事が取り上げられており、執筆経験も豊富です。 もし、新聞や雑誌での北欧の現状に関する調査依頼や記事執筆がありましたら、ぜひお任せください。また、講演やセミナーも何度も経験しており、北欧に関する幅広いテーマでお話しすることが可能です。 北欧や国際情勢に関するご依頼がありましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。お力になれることを楽しみにしております。
【スピード返信】ネイティブな英語に翻訳します。
【ネイティブ】英語/ウクライナ語の翻訳/通訳。丁寧・即納にご連絡致します! ★ AIに頼らない【ネイティブによる翻訳】★ 13年以上イギリスに住んでおり、学士号を取得。 言葉の微妙なニュアンスは、両言語と文化への深い理解が必要なため、 AIを使用した翻訳は、ネイティブスピーカーにとって専門的な文章でない場合がございます。 Please feel free to reach out in English / Також приймаю замовлення Українською ★実績★ ・東証プライム上場の日系ロンドン支社にて営業、マーケティングを担当。 ・英語での専門文書、契約書、企画書、マーケティングコピーの実績があります。 ★サービス★ 何でもご相談ください!! ・日本語、英語、ウクライナ語の翻訳/通訳 ・各言語での専門文書作成 ービジネス文書/議事録/プレスリリース ークリエイティブライティング/コピーライティング ー提案資料/マーケティング資料 ーYoutube/SNSの翻訳 ー学術論文 ー自己紹介文 ーカバーレター ★特徴★ 短期間で高品質なサービスをご提供します。 是非一度、お気軽にご連絡ください!
笑顔、元気、コミュ力、そして言葉を持ってます!
●アピールポイント ① 「一期一会」出逢いを大切に、最後まで責任をもってお仕事をさせていただきます。 ② コピーライターの養成アカデミーで1年間学んだ行動心理学で、数字にコミットしたライティング を提供させていただきます。 ③ これまでのの職歴や資格・趣味・育児に至るまで、幅広い経験を活かし共感を得るライティングに 自信があります。 ● 職歴 ・理容業・清掃業・新聞配達・工場・カフェ・焼肉店・弁当屋・農業・イベント企画・野外教育・国際協力など。 これらの職歴のほか、オーストラリアワーキングホリデー、青年海外協力隊バングラデシュでの海外生活の経験があります。 ● 資格 ・理容師・調理師・普通自動車・タイ古式マッサージ・栄養士・フードスペシャリスト・TOEIC 550点 ・ホームヘルパー2級 ● 趣味 / 好きなこと ・児童文学執筆同人誌(10年) ・エッセイ執筆同人誌(8年) ・ファミリーキャンプ(年間10回程度) ・映画鑑賞(年間120本程度鑑賞:映画紹介Instaglam フォロワー3300人) ・料理(料理紹介Instagram フォロワー3500人) ・マインドフルネス ・ズボラストレッチ ・海外旅行(10カ国) ・ジムニー ・お酒 ・地域のお祭り ・毎朝新聞を読む ・心理学 ・子育て など。 ● 活動時間 / 連絡について 平日はできる限り迅速なレスポンスを心がけております。 週末はプライベートの時間を優先させていただいております。ご了承いただけますと幸いです。
データ入力 手書き
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 福岡県在住の西原と申します。 妻:書道7段(手書きの依頼も可能です) 【稼働時間】 平日午前中or日曜日の空き時間に実務可能です。 【可能な業務】 学生の時にワープロ検定1級取得。社会人になり看護師を取得し電子カルテ等タイピングに関わる仕事は常時続けております。 結婚・出産・育児を経験しておりますので、 これらに関連したお仕事があればお役に立てるかと思います。 夜勤の経験もある為夜中の作業も可能です。(期日が短い場合もご相談下さい) 【SNS】 ・Instagram ・Facebook: 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ※文字起こしの経験は乏しいですが誠心誠意対応させて頂きます。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
マーケティング・広報広告・海外進出コンサル
マーケティング・広報広告・海外進出コンサルティングをしておりますFOCUS J合同会社と申します。 現在、新規のお仕事を募集しております。 お仕事内容&規模関わらず、お気軽にお問合せ下さい。 【代表の主な経歴・長所】 ・会社設立・新規事業立ち上げ経験あり ・フランスでの職歴あり(日本企業のフランス進出コンサル。計7年) ・大手外資系化粧品会社の広報・広告担当、サプライチェーン担当(計8年) ・英語・フランス語 ビジネスレベル ・プロジェクトマネージメント 【対応可能なお仕事】 ・広報(企画・プレスリリース・キャラバン・取材対応・プレス発表会運営) ・広告(リスティング広告・ディスプレイ広告・メディア広告・雑誌広告・クリエイティブ&運営) ・SNS(クリエイティブ&運営・インフルエンサー対応) ・市場調査(日本&海外) ・イベント企画&運営&コーディネート ・入札案件企画書作成 ・ECサイト作成&運営 ・越境ECサイト作成&運営 ・メルマガ作成&運営 ・リーフレット作成&運営 ・海外進出の為のコンサルティング ・翻訳・通訳(日英・英日・日仏・仏日) など
依頼者を安心させるための丁寧な対応を心がけております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます! にしおと申します。 以下に経歴などを記載しておりますので、ご覧ください。 ▼ライティング経験 ・自身のブログを運営 ・ブログ集客目的でTwitter(X)アカウントを運用 ・オンライン教材制作の企業で教材編集の業務に従事 ▼使用ツール ・Wordpress(Cocoon) ・Google Analytics ・Google Search Console ・PageSpeed Insights ・キーワード プランナー ▼特に興味/経験のあるジャンル ・経験 -教育/資格 -マーケティング -アニメ/ラノベ/漫画 -フード/居酒屋 ・興味 -AI -SNS -SEO -生活 ▼性格 ・穏やか:丁寧なコミュニケーションを心がけています。 ・やや神経質:文章の流れや言葉の定義にこだわるタイプです。 ・好奇心:知的好奇心を満たす作業が好きです。 ▼経歴 ・大阪大学 環境エネルギー工学科 卒業 ・大阪大学大学院工学研究科 環境設計情報学領域 卒業 ・株式会社電通デジタルにて2年間マーケティングプランニングに従事 ・教育/資格系企業にて教材制作/工程管理業務に従事 ・2024/2/1から金融・保険系企業にてSEとして勤務開始 ▼過去の職務経験 ~マーケティング~ ・BtoCコミュニケーションのプランニング(メール/LINE等) ・マーケティング施策のレポーティング ・各種資料作成(Powerpoint/Excel/Word) ・MAツール運用に伴うデータベース/クエリ設計(簡易なもの) ~教材制作/工程管理~ ・各種資格試験対策講座の商品企画 ・講師採用/執筆依頼/編集/組版/製本 ・各種商品(講座)のリリース管理(スケジュール/HP/発送) ▼稼働 転職まえの休職期間につき ・2024/1/31まで:平日-8:00~19:00/休日-不定期 ・24/2/1以降:平日-18:00~21:00/休日-不定期 コンサルや教材編集の経歴から、情報の収集/整理/伝達に関してはそれなりの経験を積んでいると思います! どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
未選択
マーケティング
映像カメラマン・映像ディレクター
グラフィックデザイナー
その他専門職
企画コンサルタント
その他
ライター
秘書・事務
Webエンジニア
イラストレーター
ITコンサルタント