お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
27 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
税理士登録して25年以上たちました。ご相談お待ちしております。
初めまして。税理士の宮川と申します。 決算から電子申告まで対応しておりますので、是非、ご相談ください。 【経歴】 ・1996年 一橋大学商学部 卒業 ・1997年から税理士業務に従事し、税理士として20年以上たちました。 ・現在は、名古屋にて宮川真一税理士事務所 代表 ほか何社かの取締役、監査役にも従事しております。 【保有資格】 ・税理士 名古屋税理士会 登録番号110754 ・1級FP技能士、CFP® (ファイナンシャルプランナー) ・宅地建物取引士 【現在の業務内容】全国対応しております。 ・法人税・所得税・相続税の申告、ご相談 ・法人成りのご相談 ・相続税の試算、対策 ・M&Aのご相談 ・事業承継のご相談 ・電子申告(e-Tax)の対応 【可能な業務】 上記の業務内容の他、税理士としての立場から、 ・税のセカンドオピニオン ・節税のご提案 ・記事監修 にも対応しております。 【報酬金額の目安】※ 報酬金額 + システム手数料 が契約金額(税抜)になります。 (法人のお客様) freee、マネーフォワード、やよいなどの会計ソフトに入力していただいたデータを 税理士がチェックして、決算書作成、法人税申告いたします。 基本料金 15万円 (従業員がいる場合、別途加算) (売上0円の場合、10万円) (売上1000万円以上の場合、別途お見積り) 消費税申告 原則課税・・・5万円 簡易課税・・・3万円 (個人のお客様) freee、マネーフォワード、やよいなどの会計ソフトに入力していただいたデータを 税理士がチェックして、電子申告します。 基本料金 15万円 (売上1000万円以上の場合、24万円) (従業員がいる場合、別途加算) (白色申告の場合、10万円) 消費税申告 原則課税・・・5万円 簡易課税・・・3万円 (その他) ・記事監修 2万円 【稼働時間】 平日、土日祝日含めて、お客様の状況に応じて 柔軟に対応いたします。 税理士として守秘義務がありますので、 知りえた情報を外部に洩らすことはございませんので、ご安心くださいませ。 ご依頼いただきましたお仕事に対しては、プロとして責任をもって対応いたします。 税理士歴20年の実績をもとに、皆様のお役に立てればと願っております。 ご連絡お待ちしております。
《すぐに作業可能です♪遠慮なくご相談ください》
こんにちは、 自己紹介ページを開いてくださり、感謝申し上げます。 以前は、 前職の兼ね合いもあり、通訳と経理などのお仕事を中心に こちらで働いておりました。 ランサーズ様から直接お仕事を頂いていたこともあります。 また、こちらを通じて自己成長に勤しんでいければと考えております。 ■資格 TOEIC 970 英検1級 簿記1級 日本語教師 中学校、高校教員免許 通訳案内士 FP2級 総合旅行業務取扱管理者 スペイン語 アラビア語 フランス語(少々) 現在は主婦ですので、時間に余裕があります。 だいたいですが、1日8時間ほどまで(多い時は10時間ほど)業務は可能です。 何事も縁だと思っております。 勉強させていただきます、どうぞよろしくお願いいたします^^
細かいところまで柔軟に対応できると思います
【職歴】 ・某自動車メーカーでの総務での仕事 ・某有名スポーツクラブでのスイミングインストラクター ・建築会社(リフォーム)の代表 ・自営業にて会社経営(リフォーム) ・某有名病院での、事務職経験 ・現在建築土木にて経理・総務・配車の仕事をしております 【スキル】 EXCEL・Word 【資格】 医療事務 ドクターズクラーク 介護 【得意) 車の運転 体を動かす事 仕事・家事においていかに短時間で要領良くこなせるかをかんがえるのが 得意です 色々なことに興味があり、いろいろな経験をし、自分自身の引き出しを増やせていけたらと思い、たくさんの業種に携わってきました。 どの職業も、非常に興味があり、大好きな仕事でした たくさんの人々に出会い、たくさんのことを教わってきたと思います。 各仕事を追求し、いかに要領よくたくさんの仕事を短時間でこなせるかを考えるのが 得意です(これは、子供を3人育ててきた経験が功を奏でているのだと思います) 始めたばかりで、実績はありませんが、仕事に対する責任感はありますので、何事にも 努力を惜しまず、できるだけ早くコツをつかみ、経験値を積んで参りたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
経理労務好きです
以前愛知県にあるさくら税理士法人とさくら社労士法人が併設する事務所にいました そちらでは経理代行2年、給与計算1年を経験しました。 現在は自営業を営みながら、副業として在宅にて給与計算業務を業務委託させていただいております。 また、経理の経験も積みたく今回お仕事をいただけるところを探しております。 子供が2人おり、小学生1年生の娘と年中の娘です。小学校や幼稚園に行っている際の空いてる時間を使いお仕事をさせて頂けたらと感じております。 ブランクはございますが、わからないところがあれば御社の社員の方々に質問し、お教えいただいたり意思疎通を図りながら進めて参りたいと思っております。 ご検討をよろしくお願い致します
経理財務を含めた会社全体の内部管理の仕組み構築を行い【経営の見える化・見せる化】を実現する社長の右腕
私は一人会社ですが、 数字や内部の管理体制が整っていない、 でも年俸700万円以上発生する経理部長を採用するまでの体力がない企業さんの 経理部長職を非常勤で行う仕事をしています。 内部管理体制の構築や社長の右腕的なお仕事が中心です。 経営者さんが抱える下記のお困りごとを解決する実務を行います。 ■契約されている税理士さんはいらっしゃると思いますが、経営管理についてこういうお困りごとはありませんか? 〇経営判断に必要な数値 □1.経営を判断する会議や場面でリアルタイムの経営状況を反映する数値の資料がない □2.税理士さんから月次の試算表はもらっているが、 数字の評価をどのようにしたらいいのかわからない。 □3.売上目標は立てているが、本格的な予算を作っていない(PL、部門別PL、年間キャッシュフロー) □4.予算を作っているとしても、会計数字と比較した「予実績比較表」がないため、予算進捗程度がわからない □5.人事評価をする際に、正しい実績数値をもとに評価する仕組みがない □6.営業状況がリアルタイムで把握できるデータベースを持っていない 〇資金状況を正しく判断するための数値 □7.今日から直近2-3か月のキャッシュフロー予定について5-10分で出力できるデータで 把握できていない □8.社長が思い描く向こう1年間の事業構想を反映した資金計画表を作っていない 〇管理部門「受け身の部門」から「戦略的な機能、提案できる部門」に変貌する必要はありませんか? □9.経理や営業事務のスタッフさんはいるがスキル(会計、EXCEL)が高くない □10.作業を行う経理や管理部門のスタッフさんはいるが 社内の仕組み化や予算編成、資金繰り予測をまとめる「経理部長」「管理部長」はいない □11.会社の会計部分をそろそろ「自計化」したいと考えている □12.会社全体、特に営業部門や現場部門の人員増強を考えている □13.現状、人事評価制度や目標管理制度がないが、 そろそろ必要な時期ではないかと考えている □14.新卒採用や中途採用を考えるが、適正な給与水準や採用費用の考え方がわからない。
明るく前向きです。整理整頓が好きです。正確で丁寧な仕事を心がけております。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 飲食店(旅館と和食店)・建設業の経理事務の経験があります。 また、給与処理や入退社処理・育休申請手続き等、総務・労務の経験も長いです。 事務作業も得意で関数を使って業務の効率化につなげます。コツコツした作業も楽しいです。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【職務経歴】 総務・労務:16年 経理事務歴:12年 【資格】 ・建設業経理士2級(建設業経理士CPD講習済) ・簿記3級 【経験のある業務内容】 ・EBサービス操作 ・仕訳入力・経理処理全般(月次決算仕訳入力可能)・消込み作業・固定資産管理 ・給料計算・勤怠管理、年末調整、給与支払報告書 ・雇用保険・社会保険・労災手続き・労働保険料申告、算定基礎届 ・各申請手続き:(決算変更届・経審・経営状況分析申請・入札指名願い等) ・一般的な事務作業:(ワード・エクセル(簡単なマクロ・関数使用可)・スプレッドシート) ・PC管理業務 ・デザイン作業:DMデザイン作成・ポスター作成(イラストレーター使用) ・経営事項審査・決算変更届・建設業指名願い・建設業許可更新・宅地建物取引業者免許更新・トライアル雇用・キャリアアップ等 【経験のあるソフト】 弥生会計・弥生給与・PCA会計・給与応援・サイボウズ・kintone・レッツ原価管理 PC触るのが好きなので、使用歴のないソフトでも自分で調べながら順応できると思います。 【稼働時間】2024.12時点 月80時間ほど在宅ワークをお受けしております。 【性格】 几帳面、責任感が強いです。 地味な細かい作業も好きです。 領収書の整理や請求書の整理・ファイリングも好きです。 今までの業務で身に付けたスキルと経験を活かして、スムーズに業務を行います。 また、単発・長期関係なくクライアント様との信頼関係を築きながら、遂行していきたいと思っています。コミュニケーションを大切に考えております。 お受けした仕事は、迅速かつ誠意をもって対応致します。
tokugy白河は就労継続支援B型施設です。ハンディはあっても得意なスキルで業務をサポートします。
tokugy白河は福島県白河市にある、就労継続支援B型施設です。 障害のある方一人ひとりの可能性を見つけたくて、この施設を立ち上げました。仕事の選択肢を広げるe-ラーニングシステムを使ったパソコンスキルを初心者でも身につけることができています。自分の得意な業務を支援員が発見して伸ばすことで、普通の人と変わらない業務が無理なく実施できています。どうぞよろしくお願いします。 ・今までの経験や・実績(データ入力100件) ・データ入力はどのようなことが可能か ・データ入力、転記 ・web検索、リサーチ→リスト作成 ・営業リスト作成(業種・業界問わず作成可能です) ・画像から文字起こし ・文書作成 ・各種事務作業など ・得意なこと、資格があれば 職員が簿記3級所持 ・対応可能ソフト(弥生会計、freee、マネーフォワード、canva)
建設会社で経理・事務歴8年
はじめまして。プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 建設会社にて約8年間、経理・事務全般を担当しておりました。 主な業務内容は、 ・日々の入出金管理、支払処理 ・請求書の作成、発行 ・仕訳入力(会計ソフト使用) ・積算補助(見積書の作成補助や入力業務) ・受付、総務業務 など幅広く対応してまいりました。 これまでの経験を活かし、丁寧かつ正確な作業でお役に立ちたいと考えています。 【保有資格】 ・建設業経理士2級 ・第一種衛生管理者 ・2級建設施工管理技士補 ・FP3級 どうぞよろしくお願いいたします。
東京日本橋勤務 会計・日英翻訳業務ほか事務作業全般 柔軟に対応いたします。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ LINE・メール等の連絡はできる限り柔軟に対応致しますが、基本的にPC作業をすること等、業務に係ることは平日9時~17時に限らせて頂いております。 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 経理業務歴7年、外国人講師との契約・採用・経費精算等のやりとり2年、貿易関係(医療機器・防護用品、再生可能燃料材料・機器取扱)や入札関連の文書翻訳(英→和)や作成(和→英)4年経験しました。アパレルの販売員の経験は、日本・カナダ・オーストラリアで計5年あります。 そのほかリサーチ、データ入力、資料作成等なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・経理業務 弥生会計・勘定/商奉行での仕訳作業、伝票/請求書・領収書の入力・発行等、各種集計その他ご相談ください。 経験のある分野:建設、教育、給食、食品・化粧品ほか日用品の卸・小売販売、リース、業務委託 ・翻訳・通訳業務 契約書等の文書の翻訳、メールや電話のやりとり、その他ご相談ください。 経験のある分野:教育、貿易、経費精算、人事・採用、各種証明書、再生可能エネルギー、輸入、入札、建設、仕様書、ほか ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的に平日AM9:00-PM17:00ですと返答が早いです。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・旅行 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします。
丁寧な仕事を心がけます!
8歳、6歳、3歳の3児の母です。 自宅で仕事をしながらの副業スタイルを希望して。 ▼可能な業務/スキル ・ワード、エクセル ・簡単な写真加工 ▼資格 ・FP2級 ・調理師免許 ・色彩検定 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・暮らし、インテリア ・住まいのこと ・お花 ・漫画 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞ宜しくお願いいたします!
大きなものを小さなもので動かそう
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 takutonopdcaと申します。以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・建設業営業職 ・会計事務所 ・建設業経理 を経験しております。 【資格】 ・建設業経理士2級 ・ファイナンシャルプランナー2級 ・第二種電気工事士 を取得しております。 【現在の業務内容】 ・伝票整理 ・月次決算業務 ・財務分析 ・決算書作成 ・業務効率化のためのVBA ・RPA「UiPath」作成業務 などを担当しております。細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・お金の管理に関する記事のライティング ・パソコン業務の効率化に関するライティング ・HTML・CSS・Javascriptコーディング ・LP作成 などにも取り組んでおります。 【稼働時間】 平日・土日合わせて10時間ほどで、在宅ワークをお受けしております。 経理としての経験を活かして、正確かつスピーディーに仕事をこなします。 プロフィール略歴 大学卒業後、生活に必要な「電気を取り扱う仕事」を通して地域貢献したいと思い、建設業電気設備工事会社の営業として就職。様々な現場に出向く。しかし、「言っていることが伝わらない。数字で物を言え。」と社長と現場職との軋轢の板挟みで苦しみ、半年で退職。 数字を用いて話ができるようになりたいと思い、会計の資格を取得し、会計事務所に就職。 しかしそこでも、1人で様々な会社へ出向いて対応する重圧に苦しみ、ミスを連発。1年で事務所をクビになってしまう。 自分の内向的な性格が、伝えることを阻害しているのではないか、ミスを次に活かすシステムが必要だと考え直し、効果的な伝え方、PDCAサイクルを学ぶ。 そして再度就職活動をし、建設会社経理職に就職。 会計・税務の勉強に加え、報・連・相の徹底、パソコンスキルを磨き、「報告がまめで、パソコンに詳しい人」のポジションを得る。 更に、煩雑なパソコン作業を効率化するため、パソコン時短ワザ、Excelマクロ、RPA「UiPath」を学び、月5時間、年間60時間もの作業時間を削減する。 現在は、経理処理を通じて会社社内の非効率な作業を見つけ、パソコンを使い問題解決を行っている。 また、その経験を伝えるためライティングスキルの勉強も行っている。
チラシ作成・事務作業ノリノリ建築系ママダンサーです。
ご覧いただきありがとうございます。Mellowと申します。 ▼対応可能なサービス ①デザイン制作 チラシ、企業案内、ロゴ、名刺、ハガキ等のデザインをしています。 ②資料作成・事務作業 →本業の施工管理の職務経験を活かし、 ・塗装見積作成 ・積算業務 ・利益率表の作成管理 ・工程表やチラシ作成 ・請求書作成 などをしています! お手伝いできることがあればご相談ください。 ③その他 その他、下記プロフィールをご覧いただきご興味があればご相談いただければと思います。 「できることを最大限柔軟にやらせていただきます!」 お気軽にご相談ください! 時間には余裕があるほうです。 時期によっては本業や家事が立て込むこともありますが頻度は少ないので、ご相談いただければ調整いたします。 宜しくお願いいたします! 【プロフィール】 4歳男児・2歳男児・0歳女児を愉快に子育て中。 ▼職歴 建築会社で現場監督として施工管理。 →出産するまでの3年ほど。マンション等の「大規模修繕工事」で、 現場監督として足場にあがり業務は多様でした。 主に以下の通りです。 ・職人さんたちの管理 ・工事の進捗管理 ・現場の予算管理 ・施工方法をメーカーと相談 ・業者への発注 ・工事の工程表やチラシ作成 ・居住者さんとのやり取り、クレーム対応 ・施工箇所の検査 ▼学生時代のアルバイト歴 ・ユニクロの販売員 ・派遣スタッフで主に倉庫内での検品、梱包、ピッキングなど ▼趣味 ①ダンス →高校生から始めて、就職しても出産しても今でもずっと続けています! ・ヒップホップ、R&B、ジャズヒップホップが得意。 他にも色々なジャンルに日々挑戦。 現在はママさんダンスサークルに所属し、定期的にイベントなどに参加したり振り付けを担当したりして楽しんでいます! ②お絵描き 学生時代、美術部や絵画教室で絵をかいていたので今でも大好き。 時々、色鉛筆画や大人の塗り絵などで気分転換しています! ③音楽鑑賞 インスト系が好きで、 スムースでメロウなピアノヒップホップ、クラシック、ジャズ、そして雅楽! 歌詞のない音楽ほど饒舌なものはないと思っています! お気軽にご相談くださいませ!
小規模企業・個人経営を応援したい
経理事務として20年以上勤務してまいりました。 経理事務・社会保険・雇用保険・営業事務・一般事務・勤怠管理・給与計算全て行ってきました。 小規模企業、個人経営者の事務が煩雑で大変な方々のお手伝いができればと思い こちらに登録させて頂きました。 時給は目安です。 現在は登録したばかりですので、相場を確認し更新等行ってまいります。 時給ではなく、成果報酬が良いと思っております。 ■■可能な業務■■ 一般事務 経理事務 人事・総務事務 ■■資格■■ 日商簿記2級 全商情報処理2級 ■■PCスキル■■ Word ビジネス文章作成/差し込み文章作成 Excel Vlookup・IF・ROUND/ピポットテーブル PowerPoint プレゼンテーション資料作成/スライド作成 会計システム OBIC・弥生会計・ICS 組織を離れ周りを見渡すと、個人事業主さんや零細企業さんの経理事務など本当に大変そうで、 そういった方々を助けたい・・・と漠然と思いました。 とはいえ、綺麗ごとだけでは生活もできないので、現実も見つめつつやっていきます。 【人生で幸せな時】 Flamenco踊っている時です
できることを増やしたい
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 辻と申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・愛知県立大学 卒業 ・大学卒業後、トヨタ系ディーラーに就職。 2018年に転職し現在まで、 経理・総務・人事・経営企画として企業で活動中 【現在の業務内容】 ・伝票整理 ・給料計算 ・経理ソフトへの入力 ・入退社手続き ・年末調整 ・売買掛金管理 ・請求書発行 ・支払調書、法定調書作成 などを担当しております。 経理ソフトは、弥生とマネーフォワードの使用経験があります。 細かな作業もこつこつ真面目に取り組むことができます。 【その他の業務内容】 上記のほか、 ・エクセルやスプレッドシートを使用した集計システム構築、案件管理システム構築なども可能です。 ・古物商許可申請書作成提出、解体工事業登録書類作成提出の経験もあります。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ゼネコンの管理全般(総務、経理等)18年勤務 着実で丁寧な仕事をお約束いたします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 nojakeiと申します。 以下に可能な業務、経歴等を記載しておりますので、ご覧ください。 ▼可能な業務 ・記事執筆 ・データ入力 ・文字起こし ・経理全般 これ以外にも、幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼記事執筆で得意なジャンル ・スポーツ全般、ダイエット等 →野球、サッカー、ゴルフの情報収集は日課です。 ダイエットは、各年代ごとに行ってまいりましたので、成功、失敗体験、豊富です。 ▼経歴 ・2002年 専門学校 卒業 ・2002年~ ゼネコンの管理部門に所属 ▼実務経験 ・経理全般(伝票起票から財務分析まで) ・OA機器、ネットワーク設定 ・不動産取引(売買、仲介)
新着のランサー
未選択
マーケティング
その他
営業・企画
AIエンジニア
秘書・事務
ITコンサルタント
その他専門職
医療事務
YouTube・動画編集者
人工知能エンジニア
写真家・カメラマン
ネットワークエンジニア
Webデザイナー
電気・電子・機械技術者
会計・財務・経理
この検索結果に満足しましたか?