絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
2,858 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
◎自己紹介◎ 初めまして!民奈涼介と申します。 主にシナリオ/webライターとして活動中です。 現在別クラウドソーシングサイトのココナラでは総計300件以上もの受注経験があり、 おかげさまで多数のご依頼を承っております。 この度活動の幅を広げたいと感じ、Lancersでの活動を開始致しました。 ◎サービスのきっかけ◎ かつて“ボイスドラマを作りたい”という夢を、 声優さんと協力することで叶えられた経験があります。 その時の喜びを皆さんにも知ってもらいたい、 物づくりの楽しさをもっと共有したい! と思ったことがきっかけでシナリオライターとして、活動を始めました。 皆様の創作活動をサポート出来るよう、今後とも努めてまいります。 ◎サービス内容◎ ①シナリオ・脚本等執筆 ②動画編集 ③ロゴデザイン ④HPデザイン ライターとしての活動経験を踏まえ、多種多様なサービスを提供しております。高品質な作品の提供を継続出来るよう、日々精進しております。(学生や劇団のお客様や法人、個人問わず様々な方からお声がけ頂きました。) また、マーケティングや心理学の知識もございますので、 広告CMなどの販売戦略なども織り交ぜて提案させて頂きます。 少しでも興味がありましたら、是非一度ご相談ください。 あなたからのご依頼、いつでもお待ちしております!
プロフィールをご覧いただきまして、ありがとうございます。 汎用物理機を用いた安価なVPN環境の構築、GCPの無料枠を用いた超低コスト運用のWordPressサイトの構築を得意とします。 また、SpringBootを用いたAPI開発も得意としております。 動画編集につきましては成人向けのモザイク処理にも対応いたしております。 以下に経歴や所持スキルなどを記載しておりますので、ご覧ください。 ~~経歴~~ 2018年 4月 新卒で検索サービスの会社に入社 2020年 9月 検索サービスの会社で働きつつ、副業としてTKG Labを開業 2020年 9月 デジタルコンテンツ制作・販売事業開始 2021年 6月 株式会社SAMURAIとインストラクター契約締結 ~~スキル~~ 1.OS Linux (Ubuntu、CentOS、Debian、RHEL) SQL(My SQL等) 2.ネットワーク YAMAHA 汎用サーバー ルーティング DMZ 公開サーバ VPN接続(リモート、拠点間) 3.クラウド AWS Azure GCP IaaS PaaS CaaS構築 Kubernetes基盤構築 4.IoT Raspberry Pi ESP32 H8Micon MicroBit 5.開発言語 Java(SpringBoot対応可) PHP C/C++ HTML/CSS JavaScript Node.js TypeScript 6.編集/制作 Premiere Pro Lightroom XD Vegas Pro 7.その他 プログラミングレッスン講師 ~~フリーランスの実績~~ ・YAMAHA RTX830を用いたインターネットVPN、リモートVPN構築 ・Raspberry Pi4を用いたインターネットVPN、リモートVPN構築 ・社内無線LAN、ゲスト用無線LANの敷設 ・GCP+Cloudflare構成のWebサイト負荷分散環境構築 ・WordPressサイトの構築 ・オンラインプログラミングレッスン講師 ~~対応可能な時間~~ 原則24時間以内に一次回答いたします。 よろしくお願いします。
はじめまして。アキと申します。 日系IT企業に10年務めており、システムエンジニア、製品企画、営業を経験しています。海外のプロジェクト運営経験もございます。業務で経験したスキルを活かして、皆様のご支援をさせていただければと思っています。 本業含め日々PCを利用しており、資料作成、データ入力など丁寧に迅速に対応いたします。 ◎可能な業務/スキル ・ライティング ・データ入力 ◎資格 ・日商簿記2級 ・応用情報処理技術者 ・情報セキュリティスペシャリスト ・TOEIC820 ◎活動時間/連絡について ・できる限り柔軟に対応いたします。 よろしくお願いいたします。
可能な業務/スキル ●ライター ウェブライターとして実績有 ・ペット記事 ・健康・ダイエット記事 ●イラストレーター(広翼名義) SNSでイラストを公開しています。 ●プログラマー ・職業訓練校にてJAVA言語取得(2020/08/31) ・厚生労働省公認訓練にてC言語取得(2020/12/31) ※業務としては現在未経験。 ご依頼いただきました案件確認後、出来る限り対応させていただきたいと思います。
プログラム経験は豊富ですが体力はあまりありません。 かといってキーボードからは離れがたくなにかPCでできる仕事を模索中です。 大きなシステムの開発は無理かと思われます。 現在はあまり大きくないPCは一台あるのみですのでその環境でも開発のみが可能となっております。 具体的にはMicrosoft Office関連でVBAのプログラムなんかの仕事があればと考えております。 システムの内容としては一般的な事務処理以外に理科系のものも多数経験しております。 工学、理学、通信、数学等の一般的な知識も有しております。 なお時間給も以前の一桁下を考えております。 ほんの小遣い稼ぎになりますが決して仕事をなめている訳ではありませんのでよろしくお願いいたします。
ライティング・ネーミングのおすすめポートフォリオ
渋谷・神泉にて独立開業し7期連続黒字を達成しました
飲食投稿コピーSNS向け&構成文を制作しました
グッドライフシニア様のコラム記事「夫婦の年金受給額をさまざまなパターンから比較してみる」を執筆しました
楽待新聞様の「危険なブロック塀の見分け方」に関する記事を執筆しました
ハローワークの職業訓練を半年。そこではJavaとCをメインにMVCモデルでの卒業制作まで行いました。その後、プログラマーとしてインフラ系の中小企業に就職するも、運悪く先輩方が退職していくタイミングで過剰な作業と責任を負い、無理と判断し退職して現在に至る。 できることは可能な限り全力で取り組みます。無理なことを無理矢理やらされるのはお断りします。 持続可能な努力をして行きたいと考えております。ご理解頂けると幸いです。
製造業で機械のメンテナンスを10年ほど経験したあと、PLCの制御設計から、ソフトウェアの開発までの経験があります。 現在は約1.5年ほどRPAツールの開発を行っています。
大手外資系のSIerとして勤務しています。 経験業務 -プログラミングスキルをハンズオン形式で身につけられる研修アプリ開発 -AWSを活用したデータ移送 -jp1を活用したタスク作成、編集、実行、監視 活用スキル -HTML、CSS、JavaScript、Java、SpringBoot、Angular、AWS 保有資格 -AWS Certified Solutions Architect - Associate -Ruby Association Certified Ruby Programmer Silver version 2.1
よろしくお願いします。
暫定で記載。
HOME4U土地活用・オーナーズ様の「ビル建築費の相場」に関する記事を監修しました
すみかうる様の「空き家のマンション売却方法」に関する記事の執筆しました
『言語化100の法則』の編集協力を行いました
『スッと頭に入る孔子の教え』の執筆を行いました
2017年に大学卒業後、ITエンジニアとしてWeb系開発を中心に実務経験を積んでまいりました。現在はフルタイムの案件に参画中ですが、平日夜や週末を活用して副業として貢献できる案件を探しております。 【得意言語・ツール】 ・Python 3年 ・Ruby 1年 ・Java 2年 ・JavaScript 1年 ・Docker 5年 ・docker compose 5年 ・AWS 3年 ・terraform 1年 【対応期間】 開始時期:即日対応可能 Web会議:月〜水 13:00〜14:00(昼休憩中) 作業可能時間: - 月〜水:19時以降 - 木・金:21時以降 - 土日:終日対応可能 【その他】 フロントエンドの業務経験は1年と短いものの、個人開発においてはNext.jsを用いたWebアプリケーションの実装・運用を行っており、一定の知見を有しております。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします。
業務システム開発に5年程携った経験があります。26歳のSEです。 Java,C,JavaScript,HTML,Linuxシェルでの開発経験があります。 主に保険システムの開発、保守運用をSESで対応しておりました。 どんなご依頼でも可能な限り調整し対応させていただきますので、ご気軽にご相談下さい。 いただいたご依頼は真摯に対応させていただきます。よろしくお願いいたします。 可能な業務/スキル フロントエンド開発、バックエンド開発、DB管理、Linuxシェル、Windowsバッチファイル作成 その他 資格等 Oracle Certified Java Programmer, Silver SE 8 その他 実績例 ・保険システムの開発(開発,保守運用,ライブラリ管理) 約4年 ・金融システムのデータ管理 1年未満
主に文章系の案件をお受けしています。 久しぶりにランサーズに復帰しました。(2023/10/29) 中学生時代から催眠術を友人相手にかけまくり、研究していました。 人間の脳や意識に対する興味からでしたが、その後、瞑想やコールドリーディング・認知科学などを勉強し、人間の理性ではなく潜在意識に働きかける方法論をいくつか身に付けました。 ランサーズでそれらを役に立てられないか模索するため実験的に戻ってきました。 その他、HTMLとCSSによるHPの作成なども、簡単な物なら行えます。 「CA矯正歯科クリニック」で検索すると一番上に出てくるサイトは私の作ったサイトです。 もしご興味のある方は参考までにご覧になっていただけますと幸いです。
初めまして。 会社ではインフラ系SEをしています。主にCMS(Movable Type や eZ Publish)の動作するサーバの構築や移行がメインの仕事です。 【構築したことがあるサーバ】 ※OSはCentOS,RHEL です。 ・WWW(apache,nginx) ・DB(mysql,MariaDB) ・FTP(vsftpd) ・OpenVAS ・HHVM セキュリティ、監視関連のミドルウェアとして「Tripwire」「ClamAV」「Zabbix」などを設定したことがあります。 最近はDockerを使って検証環境を整備したり、大学時代に習っていたJavaやPHPなどで何か書いたりしています。 独自の視点でさまざまな仕事に積極的に取り組みます。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
米国オクラホマ州立セントラルオクラホマ大学 マーケティング学部卒 リクルートにて求人広告の営業、制作をしていました。 いまはコワーキングスペース、airbnb(外国人の宿泊サービス)の運営をしながら通訳、記事の翻訳、記事の作成などをしています。 特にテクノロジー(IoT, ハードウェア、人工知能など)の分野での依頼が多いですが、この度仕事の幅を広げたく登録をしました。
『めちゃくちゃわかるよ!江戸の暮らし大図鑑』の編集協力を行いました
【2024年6月現在】上位表示されている記事をまとめました
【美容医療】髭脱毛ブログ|サイト設計(競合調査やKW選定など)から構成作成、本文執筆まで実施ました
医療監修ました
新着のランサー
ライター