絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,129 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
Webライター検定1級を目指しております。妥協せず、責任を持って取り組むことが私のモットーです。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 Webライターの 奥野 博(おくの ひろし)と申します。 【業務内容】 ・ブログ記事のライティング ・アフィリエイト文のライティング ・校正・リライト ・データ入力 ・文字起こし 上記以外にも、幅広くお仕事の依頼をお受けします。 徹底的にリサーチを行い、確実な情報をもとに、ライティングいたします。 できるだけご要望にお応えできるようにいたします、 まずはお気軽にご相談ください。 【得意なジャンル】 ・副業関係、家電製品やカメラ・中古本の仕入れ販売など ・人材育成・商品開発・仕組みづくりなど ・料理・調理・食べ歩きなど ・車やバイクの情報、整備関連など せどりで家電製品・カメラ・中古本の仕入れと販売で、 月商100万円以上の実績があります。 過去の職務経歴で人材育成、商品開発、仕組みづくりなどを、 担当しておりましたので執筆可能です。 職歴で飲食店の料理長の経験もあります、 一般の方とちがう目線で食べ物のレビュー記事を書きたいです。 車やバイクの情報収集が好きなこと、整備関係にも関わっていたので 興味あることへの記事にも挑戦していきます。 【スキル】 ・Ward・Excel ・グーグル ドキュメント・スプレッドシート ・ブラインドタッチ Excelは関数やデータ表作成、リスト作成、簡単なマクロの作成まで可能です。 他ツールも問題なく扱うことができます。 【可能な稼働時間】 週に20〜30時間は稼働できます。 急な依頼にもできる限り対応いたします。 ご連絡はいつでも可能です、 基本的には当日中にご返信いたします。 【自己PR】 中卒から会社役員までやり遂げた実績があります。 部下の育成に注力し、人を育てることが好きでした、 私の書いた記事で仕事に対しての意欲が湧くような そんなお手伝いができれば本望です。 もし私を選んでいただけるのであれば、 良質な記事を読者に提供したいと考えております。 妥協せず、責任を持って取り組むことが私のモットーです。 どうぞ宜しくお願いいたします。 最後まで、読んでいただきまして、 ありがとうございました。
教育業界出身のライターが、誰が読んでもわかりやすい記事を作成します!
初めまして。 ご覧いただき、ありがとうございます。 教育系フリーランス兼Webライターの江藤 聡と申します。 教育業界出身ならではの分かりやすい文章で、誰が読んでも理解できる記事を作成いたします。 また、迅速かつ丁寧な対応をお約束いたします。 ◆自己PR 現在、教育系フリーランス兼Webライターとして活動しております。 前職では地方創生の一環として、地方にいても自分で稼ぐことのできるスキル(=SEOの知識、及びライティングスキル)を持った人材の育成、及びライティング業務全般(ペルソナ設定からキーワード設定、記事構成、執筆、納品まで)を担当しておりました。 1年間という短い期間ではありましたが、育成した人材は5名以上、自分自身で執筆した記事の本数は200本以上、担当した記事の本数は400本以上に及びます。 得意なジャンルは教育、転職、料理などですが、物事を突き詰めて調べるのは得意ですので、どのようなジャンルでも執筆可能です。 過去に執筆したことのある記事のジャンルは、車、英会話、不動産、塗装、飲食、観光、電子機器、和服、家具、仏壇など多岐にわたります。 教育業界出身ならではの説明力をライティングに活かし、誰が読んでも分かりやすくて読みやすい記事を作成します。 ◆活動時間 目安として、作業可能時間は1日6時間ほどです。 土日も活動できますので柔軟に対応させていただきます。 ◆可能な業務 ・SEOライティング(ペルソナ設定からキーワード設定、記事構成、執筆まで) ・記事の校正、リライト ・コピーライティング ・ディレクター業務 ・ライター育成業務 ◆経歴 2013年4月 熊本大学薬学部薬学科 入学 2017年4月 熊本大学薬学部薬学科→同大学の教育学部数学科に転部 2021年3月 熊本大学教育学部数学科 卒業 2021年6月 地方創生系の会社に入社、地方創生の一環としてライティング業務を担当 2022年5月 教育業界で活動するために退職 2022年6月 教育系フリーランス兼webライターとして活動中 ◆得意ジャンル ・教育 ・転職 ・料理 ・音楽 ◆執筆したことのあるジャンル 車、英会話、不動産、塗装、飲食、観光、電子機器、和服、家具、仏壇など 誰にでも分かりやすい記事作りを心がけております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
大手求人広告会社で4年勤務。キャッチコピーやPR文、プロンプト作成が得意です。
【経歴】 会社員として主に求人広告の作成を4年経験しました。 生成AIの推進も約1年半していました。 【可能な業務】 文章作成・校正 コピーライティング 簡単な動画/画像編集 プロンプト作成 資格や実績はありません。Lancers初心者です。 皆様に信頼していただけるよう、 これから実績を積み重ねていけたらと思います。 ※本業での実績に関しては記載できません。 ご了承いただけると幸いです。 【得意なこと】 文章作成・校正 指定された文字数以内で まとめることが得意です。 求人票の作成はおまかせください。 【活動時間について】 土日祝:10時〜19時 平日:21時〜24時 本業が平日昼間なので、 基本的にはこの時間帯で活動しています。 ご興味ございましたら、お気軽にメッセージお待ちしております。
様々なジャンルのブログ記事作成代行やYouTube台本作成代行、動画編集、SNS運用代行など幅広く!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 和田勇紀(わだ ゆうき)と申します。 Webライター兼動画作成及び編集者として活動しています。 会社員としてIT系の仕事で15年以上働いてきました。 現在はWebディレクターとしてweb制作や広告運用をしております。 以下に経歴や得意分野などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 2005年頃からA社、L社、T社(イニシャルのみで失礼します)といった有名IT企業での勤務経験あり。 2021年頃に、多岐に渡る技術的な背景を活かし、異なる業種や分野の案件に柔軟に対応するためにフリーランスへ転身。 某有名出版社(K社)にてPC系のWeb、雑誌の両媒体で執筆経験あり。 【可能な業務】 ・SEOライティング ・YouTube台本作成 ・ブログ記事の執筆 ・リライト ・Wordpress入稿 ・キーワード選定 などを得意としております。 【得意分野】 ・本業がIT系ですので、IT系は最も得意としています。 また、得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【稼働時間】 ・平日、休日問わずお受けできます。 ・記事はご依頼いただいてから最短1日で納品可能です。 【連絡手段】 LINE、Discord、Zoom、ChatWork等での連絡も可能です。 出来るだけ素早くご返信させていただき、遅くとも3時間以内には返信させていただきます。 納期を守ることは当然のこととして、ご依頼者様の立場や要望をくみ取り、二度手間を取らせないような円滑なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できるよう準備を整えております。 どうぞよろしくお願いします。
英検1級保持者の帰国子女が英語全般(翻訳、通訳、英会話、ライティング、メール対応)対応致します。
初めまして。増田有希恵と申します。どうぞよろしくお願いいたします。 【自己紹介】性別・年代・出身地など 女性 29歳 出身地:東京都墨田区、名古屋、アメリカのボストン、 【あなたの英語はどの国の英語ですか?】 アメリカ・ボストン 小学校4年生から中学校3年生まで、父の仕事の都合で、住んでおりました。 現地の小中学校を卒業しております。 【経歴】 ・2005年~2010 父の仕事の都合で、アメリカのボストンに5年間住む。 その間、現地の小中学校を卒業する。 ・2011~2014 東京都立国際高等学校 (卒業済み) ・2014年~2018年 上智大学外国語学部英語学科 (卒業済み) ・2018年~2024年まで医療機器の商社で受注業務、経理業務や翻訳、通訳を担当 ・2024年から現在まで、フリーランスの翻訳者、通訳者、英会話講師、英語コーチとして活動開始 その他、薬局や塾講師として就労経験あり。 【資格】 ・TOEIC 965点 ・英検1級 ・中高の英語の教員免許 ・簿記検定3級 ・英語コーチ認定証 医療機器の商社では、受注対応、製品マニュアル、ウェブサイトの翻訳、海外のお客様からのメール問い合わせ対応、海外からのお客様の通訳、経理業務を行っておりました。 英語だけでなく、現地の小中学校を卒業しているので、様々な国の文化も習得済みです。翻訳や通訳内容に反映させることも可能です。また、自然な表現の修正も得意としております。堅苦しさを取り除き、日常的なフレーズやイディオムを適切に使えるようにします。更に、適切な文法、語彙、論理的な構成になるように修正致します。 クライアント様のニーズに合わせて幅広く対応いたします。 【得意分野】 ・教育 ・海外 ・美容 ・IT関係 ・医療関係 ・カルチャー、キャラクター関連 また、得意分野以外の翻訳、通訳もお引き受け可能ですので、 お気軽にご相談ください。 【対応可能業務】 ・翻訳(実務系書類からマンガまで幅広く対応できます) ・通訳(海外のお客様との商談から、観光名所案内まで幅広く対応できます) ・英会話講師(幼児からビジネスマン向けまで) ・試験対策(英検やTOEICなど) ・英語コーチ(幼児からビジネスマン向けまで)
保育×採用×SNS広告までトータル支援!現場目線とデジタル戦略で園の成長を導きます。
はじめまして、一般社団法人絆友会の川名です。 【保育業界専門】として15年以上現場に携わり、保育園・こども園・幼稚園の経営サポート、採用強化、職員研修、SNS広報(Instagram運用・広告)等、幅広く実績がございます。 ◆ 実績・経験 ・保育施設の採用力向上コンサルティング実績50園以上(保育士充足率15%アップ/離職率大幅低減など多数) ・求職者に“選ばれる”求人広告・採用メディア原稿多数作成 ・Instagram、LINE公式アカウント等SNS活用で園の認知・応募数を最大5倍に ・新人・リーダー向けオンライン研修、マニュアル・カリキュラム制作 ・保育園のDX・ICT導入アドバイザー経験あり ◆ 得意分野 保育園向け採用コンサル/募集広告・面接設計 SNS(Instagram等)広報・広告運用/LINE公式・WEB販促 保育士・園長向けの実践的オンライン研修・OJT設計 保育業界特有の課題解決と現場改善サポート 保護者・地域向け情報発信コンテンツ制作 保育専門媒体・各種コラム執筆・監修 ◆ 大切にしていること “現場目線”で実行できる戦略立案と、最新のデジタル活用を両立。 「相談してよかった!」と実感いただける親身な対応、質の高い成果物納品を徹底しています。 ◆ こんなお悩みに対応できます 保育士や職員の採用がうまくいかない SNS活用や広告で応募・集客したい 職員研修・育成を充実させたい 保育現場の業務改善や保護者対応強化 認知拡大やブランディングを進めたい 全国の保育現場・事業者様の力強いパートナーとして、全力でサポートします。 どうぞお気軽にご相談ください!
大御所有名人との商業出版本制作から地方自治体との観光WEBサイト作りまで幅広く手掛ける、七色の執筆家
携わって来た書籍制作(商業出版本):10冊以上 うちシリーズ20万部突破本あり WEBライターとして、地方自治体との観光WEBサイト制作経験あり 現在、日本のサウナ業界大手企業で連載記事執筆中 その他、企業広報(PRtimes/資料制作)も経験しています。 体験記事、取材記事、インタビュー記事などが得意です。 コラム記事から長編記事まで、自在に書けます。 出版社勤めの経験が2社分ございます。 企画・構成・仮執筆・インタビュー・執筆・編集・校正、一通り経験しておりますので、どのパートでもご依頼対応可能です。 シナリオライティングは商業範囲では未経験ですが、学生時代に数十万の予算をかける舞台での脚本執筆経験などがございます。ご依頼があれば喜んでやらせていただきます。 金融・不動産・医療など、専門知識が必要な記事の制作には、勉強のためのお時間を頂戴いたします。あるいは、難度が高すぎるものはお断りさせていただくケースがございます。
「記事をデザインする」を実現するデザイナー歴15年のライター
2001年にプログラマーとして株式会社コナミデジタルエンタテインメントに新卒で入社。コナミを退職後、2009年にWEBデザイナーにキャリアチェンジし、約6年間、ポイントサイト『ECナビ』のWEBデザイン業務に従事。その間、UI/UXデザイン、コンテンツ・ディレクション、データ分析(GAや自社データから分析)と活動領域を広げました。2019年には株式会社KAKUSINに転職し、デザイナーチームのマネジメントとクライアント常駐チームのマネジメントを兼務してまいりました。 2014年、副業としてフジロック公式ファンサイト『fujirockers.org』にライター/編集者(後にマネジメント/ディレクションも兼務)として参画。フジロック速報サイト『FUJI ROCK EXPRESS』では、ほぼ毎年4日間で約16アーティストのライブレポートを執筆し、ヘッドライナー(大トリ)のアーティストのライブレポも数多く務めてきました。現在は上記2メディアに加え、ライブレポートサイト『LIM PRESS』や『音楽ナタリー』などで執筆中です。 <主なスキルセット> ライティング、編集、コンテンツ・ディレクション、ピープル・マネジメント、UXデザイン、論理的思考、議事録力、ミニマムDX化による生産性向上(手運用業務の仕組み化など)など <ライティングポートフォリオ> 有り(別途お渡しいたします)
総合商社・外資系企業の社内翻訳者として、契約書・技術文書・マニュアルの翻訳を数多く手がけてきました。
総合商社勤務10年間。外資系企業勤務20年間。その間、社内翻訳者として契約書・マニュアル・技術文書の翻訳に携わる傍ら、プロの翻訳者としても数多くの翻訳を請け負ってきました。 また、Adobeソフトウエア(InDesign、Illustrator等)およびMS-Wordの取扱にも熟練しており、翻訳と同時にレイアウトも行う案件にも対応可能です。Webサイト構築ならびにデザイン(Wordpress)の経験もあります。 単に言葉を訳すだけでなく、たとえば契約書であれば実際にどのような事態を想定しているのか、マニュアルであれば実際にどのような操作を想定しているのか、豊富な経験から具体的に想定して翻訳することを心がけています。また、論文(医学・工学系が得意です)などの技術文書翻訳においても、翻訳を行う前に関連技術調査を行うことによって、テクニカルタームなどの訳語に万全を期しています。
71歳、現役大学文学部3年、職歴45年、住宅、高齢者ライフスタイル、料飲サービス、経営者取材に強み
1978年早稲田大学 社会科学部を卒業。広告代理店 中央宣興株式会社に入社、マーケティング部にて勤務しました。その後、宣伝会議のコピーライター養成講座にて教鞭をとっておられた柏木 新先生(元日本デザインセンター)に師事しコピーライターに転職。1983年、30歳になるのを機に、株式会社第一広告社(現I&S/BBDO)に入社。マーケティングプランナーとして企画からクリエイティブまで一貫した広告づくりに従事しました。 1991年独立、ジストデザイン研究所を設立、17年間、企画・制作会社を運営してまいりました。2010年、会社を解散・閉鎖し、現在の合同会社ジストデザインとして、従前のお客様のお仕事を継続、長いお客様は43年になります。 コロナ禍発生を機に、語学を独学で集中的に学び、コロナ禍明けの2024年早稲田大学の文学部ロシア語ロシア文学に学士入学。21世紀初頭のロシアアバンギャルド期のポストモダン芸術運動を学び返し、日本のあたらしいコミュニケーションの在り方を模索しています。 現在、日本で長い歴史に培われた老舗中小企業の経営承継と時代対応、持続力の日本型経営に興味を持ち、ポストマーケティング時代の経営の在り方を提案していく覚悟です。 個人的に興味のある課題 ①共生時代の経済・産業スタイルの事例の収集紹介「断絶するチェーンと個の質」 ②大都市圏の2拠点居住スタイルの提案 ③大都市圏近郊の町々の暮らしと仕事(コミュニティ再生) ④世界の民族間の文化・情報交流。 などです。 現在は年齢のこともあり、仕事も減少傾向にあり、そろそろ自分を軸としたモノづくり、「ひと・もの・こと」の情報発信にシフトして、社会や生活者に寄り添った仕事のスタイルを作りたいと考えています。 メディア・WEBを活用した、みなさまとステークホルダーとの良好なコミュニケーションの「プランニング、取材、ライティング」を中心に、デザイン、スチール撮影、動画撮影・編集、印刷、WEBに至るまでトータルにお手伝いすることが可能です。また、取り組まさせていただくテーマを軸に、各種のイベント、広報活動等への連動と企画、実施運営を企画・プロデュースさせていただきます。 商品・サービスPR、事業紹介、編集タイアップ、記事取材作成にご利用ください。
英語の著作多数、英語ネイティブレベル/国立大学勤務の研究者(博士号)
CWにてPhD Scholarとして数多くの案件を受注した経験がございます。 翻訳歴20年、大学教員歴10年以上。 アフターサービスもご満足いただけるまで丁寧に行っております! 提出後にクライアント様のご意見やご要望を細かくお伺いし、 より理想的な仕上がりになるよう、無償で修正をお引き受けしております。 丁寧なコミュニケーションを心がけております。 【経歴】プロフェッショナル翻訳家として活動中 ・英国大学院にて学位取得後、都内有名国立大学の教員として勤務(現在) ・慶應大学にてライティングの講義も担当経験あり ・英語で論文執筆経験20年余り(10本以上)、日英バイリンガル ・TOEIC公開テスト925取得(2015年3月) ・翻訳経験多数(ビジネス文書、Webページ、文学関連などの幅広いジャンルを含む) ・発表済みの英語論文(単著)はデータベースで複数公開、英語による著書(論文)有り 【最近の翻訳事例】 ★ 半導体設計会社GENERAL SIMS SERVICE INC.様のHPの英訳 ★ 長野県製薬様の英語HP担当 ★ 三菱倉庫様の事業紹介の英訳 ★ M&A総合研究所様の口頭発表原稿の英訳 ★ 大手化粧品会社(カネボウ、ポーラ)の企業動画の英訳(字幕)作成 ★ シンガーソングライターKAZUKI UJIIE様の日本語楽曲の英訳担当 ★ 米国Amazonの商品ページのネイティブチェック(校正) ★ 日本アニメーター・演出協会(JAniCA)の国外発表用資料の英訳 ★ イギリスを舞台にした戯曲台本(日本語)の英訳(出版済み) ★ 現代美術作家のインタビュー記事の英訳 ★ 英語版Webサイト(AutoReserve)の英訳作成及び監修(大手予約代行サービス会社様 ★ 海外グローバル企業の会社紹介の和訳 ★ アメリカ電気自動車(テスラ)関連の新商品説明の英訳 ★ イギリス出版局の著作物に関する編集業務 【英語翻訳】 ミスのない正確で自然な英語に仕上げます ネイティブが読んだときに違和感を感じるような不自然さのない文章になります ご要望に応じて文体やニュアンスを柔軟に変更できます 【日本語翻訳】 読みやすく分かりやすい日本語に仕上げます 機械的な文章ではなく、読んでいて興味を惹くような文章も可能です ビジネス文書に不可欠な論理性・一貫性のある文章も可能です ご要望に応じて文体やニュアンスを柔軟に変更できます
フリーで20年以上、大手企業を中心に広告・雑誌・カタログ・企業PR誌等のライター、編集、企画に従事
フリーランスで出版、広告業界などにおいて各種制作に携わってきました。 経験業務は「企画・構成」「制作進行」「編集」「コピーライト」など。 【経歴】 ・ゲームのプログラミング&デザイン(約1年間) ・プランニング事務所にてプランナーアシスタント(2年) ・編集プロダクション(約4年間) 雑誌、ムック、広告、商品開発、CIなど企画・編集・執筆などの経験を積む ・25歳よりフリーランスへ。 ジャンル問わず様々な媒体でキャリアを積む 【主な仕事】 ■各種雑誌にて企画・執筆 →女性誌、男性誌、情報誌 ■大手メーカーWebサイト(数社) 企画・ディレクション・執筆など →某ゲーム、スポーツブランド、商業施設、家電メーカー、タレント事務所SNSなど ■アパレルブランド(数社)カタログ制作 編集・ディレクション →ユニセックス、F1層女性向け、マタニティなど ■会社案内、入学案内などの企画・編集・執筆 ■各種メーカー(数社)の商品カタログ 編集・ディレクション →ベビーカー、種苗・園芸、化粧品、ヒルズオフィスハンドブックなど ■商業施設の広告・キャンペーンツール制作 企画・ディレクション ■各種エンタメコンテンツの企画・キャスティング・ディレクション →大型ビジョンコンテンツ、音楽イベント、メーカーイベント、アーティストグッズなど 【現在までの主な取引先】 NIKE、ファーストリテイリング、六本木ヒルズ、資生堂、リクルート、パイオニア、 ローソン、東急ハンズ、ベルーナ、Aprica、オスカープロモーション、DAIKEN、ベネッセ、POLA、ラスカ茅ケ崎・平塚、CIAL鶴見、LIXILなど
現在動画の編集をメインに行っております。 集中力が要される細かい作業が得意です。
動画編集やブログ作成に携わる業務を2年ほど行っておりました。 Youtubeの動画の編集と、文章作成がメインでした。 他サイトで受けた依頼に関しては、全体の約半数のリピートをいただけました。 動画編集やブログ作成に限らず、集中力を要する細かい作業でしたら基本的に対応できます。文章の校正やリライト、文字起こしなども受注してきました。 普段からパソコンを用いた作業を行っているため、ミスが少ないだけでなく納期まで余裕を持って業務を完了されることができます。 現在は週1〜2日程しか依頼を受けていないため、週5日稼働できます。曜日やお時間に関しましても、仰っていただいた日時にていつでも対応可能です。 何卒よろしくお願いいたします。
10年以上にわたって、アウトドアやスポーツ分野でウェブメディア、雑誌にライティングを行ってきました。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。岩佐幸一と申します。トレイルランニングのニュース・ブログを運営して10年になります。この本業のほか雑誌へのライティングも行っています。 ライター業務にあたっては、企画の趣旨やねらいをよく理解し、発注者・編集者の意図に応えることを重視しています。メッセージでお気軽にお声掛けください。 ▼可能な業務 ・記事作成 ・インタビュー ・リサーチ、データ作成 ・ポッドキャスト制作(企画および音声・動画の編集も含む) ・英語を使った上記業務 ▼平日の稼働時間 ・週5日、1日あたり8時間 可能な限り柔軟に対応いたします。至急や短納期、深夜や早朝の対応が必要な案件もお問い合わせください。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。頂戴するメッセージには土日祝であっても迅速に返信いたします。 ▼得意分野 ・アウトドア関係 ・スポーツ、特にランニング関係 ・IT系、ガジェット系 ※これらの分野以外でも徹底的にリサーチして記事にします。 ▼実績 ・トレイルランニング、ウルトラマラソンのニュース・ブログ「DogsorCaravan」(ドッグスオアキャラバン)の執筆、運営 ▼これまでの職歴など 放送通信企業でフィナンシャル・アナリストを務めていた30代後半にふとしたきっかけから走り始め、やがてトレイルランニング、ウルトラマラソンに魅了されました。その後、トレイルランニングのニュース・ブログ「DogsorCaravan」を立ち上げてその運営を中心に、スポーツブランドやランニングイベントのプロモーション支援を個人事業主として行っています。 大学卒業後、金融機関の金融経済の調査研究、コンサルティング会社で大手企業のマーケティング、組織革新戦略の策定と実行支援に従事した経験を持ちます。MBA(米・イェール大)取得。 ▼趣味・特技など ・ランニング、ハイキング、街歩き ・動画、音声コンテンツの制作 ・日本国内ではまだ知られていない海外のトレンドのリサーチ どうぞよろしくお願いいたします。
【スピード返信】ネイティブな英語に翻訳します。
【ネイティブ】英語/ウクライナ語の翻訳/通訳。丁寧・即納にご連絡致します! ★ AIに頼らない【ネイティブによる翻訳】★ 13年以上イギリスに住んでおり、学士号を取得。 言葉の微妙なニュアンスは、両言語と文化への深い理解が必要なため、 AIを使用した翻訳は、ネイティブスピーカーにとって専門的な文章でない場合がございます。 Please feel free to reach out in English / Також приймаю замовлення Українською ★実績★ ・東証プライム上場の日系ロンドン支社にて営業、マーケティングを担当。 ・英語での専門文書、契約書、企画書、マーケティングコピーの実績があります。 ★サービス★ 何でもご相談ください!! ・日本語、英語、ウクライナ語の翻訳/通訳 ・各言語での専門文書作成 ービジネス文書/議事録/プレスリリース ークリエイティブライティング/コピーライティング ー提案資料/マーケティング資料 ーYoutube/SNSの翻訳 ー学術論文 ー自己紹介文 ーカバーレター ★特徴★ 短期間で高品質なサービスをご提供します。 是非一度、お気軽にご連絡ください!
新着のランサー
ライター
エディター