絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
8,721 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
外国人で、10年以上プロフェッショナルとして日本で働いている。翻訳関係作業は慣れている。
初めまして、私はAdi (アディ) と申します。外国人で、10年以上プロフェッショナルとして日本で働いており、翻訳関係の業務において幅広い経験を積んでまいりました。日本語から英語への翻訳、英語から日本語への翻訳において高度なスキルを持っており、様々な専門分野に対応する自信がございます。 さらに、異なる文化間でのコミュニケーションも得意としており、国際ビジネスにおいても幅広いネットワークを築いております。日本での生活が長いため、日本文化や習慣にも精通しており、円滑なビジネスプロセスをサポートいたします。 これまでの経験を活かし、お客様のニーズに合わせた最高品質のサービスを提供させていただきます。どうぞよろしくお願い申し上げます。
上場企業で役員秘書を10年務めております。
上場企業で役員秘書を10年以上しております。 秘書業務のかたわら、社内での事務も担当。 資料作成や秘書業務、アシスタント業務を得意としております。 また新しいことへのチャレンジも好きなので業務内容もご相談ください。 【可能な業務】 ・データ入力やチェック作業 ・スケジュール管理 ・ミーティング資料作成 ・発表資料作成 ・画像作成(Canva Pro使用) ・請求書発行 お仕事をする上で迅速な返答を心がけております。 平日12~13時、20~22時に主に稼働が可能。 (土日) 日中も簡単な返信等は可能となります。 普段は会社員をしております。 できる限りご依頼者様のご希望に沿ったものを提供したいと思っております。 お気軽にご相談ください。
経理・事務・秘書業務など面倒ごとをお任せください!
ご覧いただき、ありがとうございます。 事務代行・インスタ運用をしております。渡辺久美子と申します。 ☑️忙しくて手が回らない ☑️ちょっとした作業を頼める人が欲しい そんな時はお任せください! 事務作業全般をサポートいたします。 【実績】 ・建設業界/経理・総務事務26年 ・FP2級 ・建設業経理士2級 ・学習塾講師歴10年以上 ・ Instagram ・自身のInstagram運用中。 【お仕事内容】 ・事務・経理業務 ・総務業務 ・顧客管理/リスト管理 ・レジュメ/議事録作成 ・zoom補助 ・アンケートフォーム作成/まとめ ・スケジュール/タスク管理 ・メール対応 【使用ツール】 ・Excel/Word ・Googleスプレッドシート ・photoshop /illustrator ・Canva ・Notion 【連絡ツール】 ・Chatwork ・Zoom ・Slack ・LINE 基本的に下記時間にて連絡可能です。 ・平日:17:30以降 ・土日祝:8:00~24:00 お仕事のご相談お待ちしております。
お客様に寄り添った記事を作成します。
初めまして。ご覧いただき有難うございます。 子どもの手が離れたことから、 オンラインのライター講座で「ライティング:「SEO」「ワードプレス」について学び、只今ライターとして勉強中です。 平日は会社員をしております。 業務内容はICT機器やGoogle WorkspaceのサポートでコールセンターでSVをしております。 会社員の前は、飲食店・アパレル・美容・清掃業などを行っており経験は豊富です。 得意ジャンルは ・アロマ ・クレイ ・占い(スピリチュアル) ・子育て ・美容 ・クレイ です。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 20時ころからは在宅にて業務が可能で、 平日は一日、1~2時間、土日は終日業務可能です。 よろしくお願いいたします。
協働と内省を繰り返し、頭と心を「言葉」で繋げることが得意です。
◆持ち味・特徴◆ ・好奇心旺盛:王道は好まないけれど、ミーハー心あり。 ・人見知りなし:ふわっと飛び込んだあと、ちゃんと様子は窺います。 ・変化と自由を愛す:定番化するより「色々」な状態が好き。 ・広〜〜く、浅めに:知識欲が水平方向に展開している。深く究めている方を尊敬。 ・仕組みや理由が知りたい:それによって、離れていたAとBが繋がることがあるから。 ・言語化力:特に、気持ちを言葉にすることに長けているようです。 ・日本人ぽくない:国内外で指摘される。最も腹落ちしたのは「日本のことが大好きな外国人」という表現。 ・自分時間も不可欠:誰かと一緒も1人も、同じくらい大切。ソロ活・ひとり飯、余裕。 ◆好きなこと◆ ・旅行:もっぱら海外だったけれど、ここ数年は国内のステキを再発見中。 ・建築:建築体験は五感が刺激される。中でも古めの西洋建築がツボ。 ・神社:脱力しにいくことが多い。杜のある神社に特に惹かれる。 ・鉄道:造形を愛でつつ、乗りたい。これに関してはベタに、デザイン系特急に弱い。 ・歩き、食べる:Google Mapのピンは増えるばかり。食でも世界旅行をしたい。 ・写真:最近、好きだと気づいた。人物は殆ど撮らない、自分はもっと撮らない。 ・言葉:最も年季の入った「好き」。文章にまとめると心が落ち着く…文筆ヨガ? ・意見交換:自分世界(思考、価値観、知識)が拡張する感覚が得られる。 ・外国語学習:自分拡張のためのツール収集。それなりの英語と、ちょこっとドイツ語。かじったレベルならイタリア語とフランス語も。 ・ウェルビーング活動:運動、美容、食、医療などのジャンルで「借りるべきプロの知恵とサポート」を探し、自分を整える。 ・寝る:ロングスリーパー。家の中のベスポジはもちろんベッド。 /////業務経験とスキルについて///// ソフトウェア開発企業、外資系機械メーカー、学術団体にて管理・事務・運営系の職務に従事。 一見まばらな職歴ですが、共通しているのは高度な専門的な知識・技術を持った方々が円滑にビジネスを進めるための路面整備や橋渡しという役割です。 いずれの職場も完全なる素人という状態からスタートしましたが、それを生かして客観的にプロジェクトを観察し、外と内を繋ぐためには何が必要かを考え、提供することを生業にしてきたと言えます。
コツコツと真面目です!
診療所で医療事務兼助手として請求・レセプト・助手3年 建設会社で5年請求事務・支店の簡単な経理事務・営業事務補佐。 その後別の会社で人事労務総務を3年担当してきました。 社労士の先生との間に入り給与計算の準備や 入退社関係の手続き、確定拠出年金や 補助金や労災、証明書の発行など担当 小口管理や入力も担当。 簿記3級は現在勉強中です。 真面目にコツコツと取り組みます ■職務経歴 2016年4月~2020年9月 [事業内容]仮設トイレ・ハウス・フェンス等のレンタル販売 [従業員数] 320名 <職務内容> 【請求事務】 請求書の発行、消込、未入金対応、注文書管理をメインに営業補佐として見積書発行や 営業事務のお手伝いでお客さま対応しシステムに入力をしていました。 支店内のシフトや備品管理も担当し、支店の経理として簡単な作業ではありますが 振込、小口の管理、ソフト(OBIC)の入力をしていました。 2020年10月~2023年10月 [事業内容]靴カバン修理業 [従業員数] 140名 <職務内容> 【労務関係職】 入退社に係る手続き、採用補助業務、勤怠管理、給与支払い準備、小口現金管理、 確定拠出年金、補助金申請、市税特別徴収届、証明書等各種書類作成等 JDL入力 【総務関係職】 備品の手配、郵便仕分け等、来客対応等 ■PCスキル Word、Excel、 ■自己PR 状況判断力 幅広く多くのことを担当することで、忙しい時でも仕事の優先順位を素早く決め、順序立てて仕事にとり組めるようになりました。常に目の前の仕事を把握し、頭の中で仕事の順番を描きながら業務に取り組むようになりました。 適応力 前職では請求事務に加えて支店の経理事務、営業事務も日によって担当しておりました。 パート勤務では診療所での医療事務兼補佐、医療用ガーゼ工場での検品、造園会社での事務兼現場担当をしていましたので事務作業だけでなくその会社に合わせて色々な仕事にすぐ慣れて取り組めるようになりました。 幅広い経験を活かし、貴社にて貢献したいと思っております。宜しくお願い申し上げます。 以上
PowerPoint歴10年以上、Excel、Wordは30年。実務で磨かれたスキルを提供します。
国内トップシェアのIT企業やテレビ局にてPowerPointでカスタマー向けマニュアル作成業務、某法人にてプレゼン資料を作成しておりました。 Excel、Wordの実務経歴は30年です。 ご要望にお応えするだけではなく、より良い成果物を作成するために提案もさせていただきます。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
CADを使用しての機械設計経験が20年以上あります。Excel、Word問題なく使用できます。
平日夜、土日は終日仕事に就けます。
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます わかりやすい資料の作成が得意です
私は大手電機メーカーで37年間、生産管理・営業・輸出管理・安全衛生管理・環境管理などを担当し、その後100名規模の建設会社で3年間、安全衛生管理・営業・経理などを担当してきました。 在職中は、幅広く色々な業務を経験することと併せ、業務改善・効率化やコスト管理に注力し、特に100名規模の建設会社では、限られた経営資源下での業務改善・効率化を実践しました。 特に、規則・マニュアル・手順書の作成と改定は合計100件以上を担当し、作成・改定を何度も行う過程で、新人にもわかりやすい文章を書くスキルが身につきました。 コロナ禍の際、休んだ社員が出た時にバックアップ用に作成したマニュアル・手順書は、その後、新人が入った際の教育立上げ期間の短縮(3か月=>2か月)にも役立ちました。 また、研修資料や議事録の作成も得意です。 なお、現在は独立し、個人事業主として企業向けのコンサルタント/アドバイザーをやっております。 保有資格: 第一種衛生管理者 二級ファイナンシャル・プランニング技能士、など
コールセンタースーパーバイザー歴20年以上、ChatGPTのブロンプト作成中級者です。
はじめまして 仕事はコールセンターのスーパーバイザーをしています 女性9割の職場で、オペレーターの方の採用、教育、マネジメント、マニュアル作成等を生業としています(実務経験は20年以上) コール内容は主に医療福祉系で、病院&高齢者からの問い合わせが中心です 自ら、心理学のNLPを学習しており、マスタープラクティショナーの資格及び、ビリーフチェンジ系のトレーナー資格といくつか取得済です カウンセリング、コーチングできます 目標達成の方法、意識の切り替え方、コミュニケーションの基本等、ビジネスや恋愛等で使える心理学に詳しいです その他、自己啓発系ではマインドマップ、フォトリーディングも修得しています 恥ずかしながら、元ギャンブル依存性で、そこから脱出した経験もあります (自己破産済み) 趣味はヨガ(大体週3でグラスに通っています)、読書(月平均10~15冊、ビジネス系、歴史物、サスペンス物が中心)です 現在はホリエモンAI学校にて、ChatGPTを中心とした生成AIを勉強中で、プロンプト作成は中級者です。 取得した主な資格 ・第二種衛生管理者 ・ITパスポート 以上、よろしくお願い致します!
お客様に寄り添ったサービス提供を心がけています!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 阿部 淳と申します。 【経歴】 パソコンのカスタマーサポート 2年 パソコンのインストラクター 11年 現在は独立開業し、個人事業主としてパソコン教室を運営しています。 【可能な業務】 ・パソコン、スマホ操作の指導 ・パソコンのトラブル対応、カスタマーサポート ・データ入力 ・ワード、エクセル、パワーポイントでの資料作成 などを得意としてます。 最近はAIを用いた資料作成や画像生成、動画編集にもチャレンジしています。 【稼働時間】 ・毎日4~5時間程は稼働可能です。 お客様に寄り添ったサービスの提供を基本理念とし、パソコン教室ではマンツーマンの個別指導を行っています。 どうぞよろしくお願いします。
ネイリスト歴12年、接客で培った言葉遣いや言い回しで文書作成はもちろん、トータルデザインを行います
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。chiakiと申します。 常に迅速・丁寧を心がけ、ライター業務を行っております。 また、常に「読み手のことを考えて」記事を作成するようにしています。 ▼可能な業務 ・記事作成 ▼平日の稼働時間 ・週5日、1日あたり5時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・Chatwork、Zoomなど、柔軟に対応いたします。また、メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・ネイル、美容関係 ・教育系 ・育児系 ・接客業務、予備校講師業務などの知識あります ※得意分野以外でも徹底的にリサーチして記事にします。 ▼これまでの職歴など 大学在学中に教員免許を取得し、卒業後は予備校にて教務課に入社。 その後転職し、美容健康機器の会社で経理部、内部監査室に所属。 在職中にネイリスト検定を1級まで取得しネイルサロンへ転職。 店長を10年務め、只今一歳の男の子を育児中。 ▼趣味・特技など ・ネイル ・映画、ドラマ鑑賞 ・情報リサーチをすること ・文章を書くこと ・子供と遊ぶ事 ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
読者に読みやすく、伝わりやすい文章を心掛けています。納期厳守、コミュニケーションを大切にしています。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 初めまして、金子と申します。 読者に読みやすく、伝わりやすい文章を心掛けています。 納期厳守、丁寧なコミュニケーションを大切にして進めます。 【経歴】 学校卒業後、約10年間ネイリストをしていました。 結婚を機にネイルサロンを経営し、ブログや広報活動などもしていましたので、文章を書くことや人とお話しすることがとても好きです。 三つ子の妊娠を機にお店を閉めて、その後3年間は専業主婦をしていました。一番下の子が保育園に上がったタイミングで派遣事務として現在の職場で働いています。 【スキル】 ・ブログ記事作成 ・データ入力 ・キーワード選定、構成決め 現在の事務でも基本的にはデータ入力、経理をしています。 細かな作業を集中してこなすことを得意としております。 サロンを経営していた時は、自分でもブログやキャッチコピーを書いていました。 【得意分野】 ・子育て(多児育児) ・ダイエット ・美容 ・アニメ ・漫画 ・ゲーム 得意分野以外のライティングもお引き受け可能です。 【使用ツール】 ・Google ドキュメント ・Word,Excel は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【連絡】 連絡可能時間9:00〜17:30 ※上記以外の時間は返信にお時間頂いてしまう場合もあるので、予めご了承ください。 可能な限り迅速に対応させていただきます! アニメや漫画はジャンルを問わず大好きです。 口コミやブログ記事なども度々あげていて、自分で話を考えることも大好きなので、 自作の小説も書いたことがあります。 その時、【小説家になろう】の週間ランキングで1位を取った事があります。読者も、有難いことに5000件以上のブックマークをして頂きました。 読者の気持ちに寄り添い、伝わりやすい文章を書くことを心掛けています。 まずはお気軽にお問い合わせくださいませ♪ よろしくお願いいたします。
クイックレスポンス、即納、高速作業をモットーに文字起こしやライター作業をしていきます!
官公庁職員として10年勤務しておりました。毎日がPCとの睨めっこでしたので関連作業の速度には自信があります。 「こんな資料を作って欲しい」、「これを文字起こししてほしい」、「このデータをまとめて欲しい」などのニーズに応えていこうと思います。 また、守秘義務を遵守しクライアントにご迷惑をおかけすることがないよう尽力いたします。 活動時間 平日:20〜23時 土日祝日:終日作業可能 連絡可能時間 基本的にいつでも可能ですので、お気軽に連絡してください。できる限り迅速な対応を心がけますが、急ぎの仕事が入った場合はお時間を取っていただく可能性がありますのでご了承ください。 好きなこと 子供と遊ぶ時間、自転車、お金の勉強
とりあえずやってみよう~
元小学校養護教諭です。(教員歴25年) 小学校、中学校で、子どもたちの健康教育に携わってきました。 子どもとか関わること、そして、こつこつ作業は大好きです。 退職後は、パソコン教室に通い、ワード、エクセル、パワポ、ライティング、ホームマーケティング、テレマーケティングなどの講座を受講しました。 フォームマーケティングの経験あり。 ◆好きなこと 家事、子育て、教育、料理、ヨガ、健康、花、 節約、時短家事、スポーツフード ◆資格 養護教諭一種 骨髄バンク登録説明員 食育アドバイザー スポーツフードアドバイザー ◆職歴 養護教諭 フォームマーケティング 骨髄バンク登録説明員 飲食店接客(学生時代) ◆活動時間、連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 初心者ですが、誠実なお仕事を心がけてまいりたいと思います。 気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの用事が入っている場合はお時間をいただくこともあるかと思います。 ご了承いただければ幸いです。
新着のランサー
ライター
エディター