絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
3,877 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
元金融機関勤務。現在はファイナンシャル・プランナー(CFP)。
FP(CFP(R))として、コンサルタント、執筆、講演などを行っております。主として金融・経済、銀行取引とローン、住宅と不動産、相続関係が多いです。 財務関連も、複式簿記は金融機関勤務以来から手掛けており、また株式投資面でも、各企業の財務諸表を分析しています。 FP関連以外では、エクセル等での関数を用いたシート作成をいくらか手がけました。事例として、変動金利対応のローン償還予定表、逆行列を用いた連立方程式の計算、定型文書シートなど。 統計分析、平均・標準偏差の他に相関係数と散布図等を用い、相関関係や因果関係の有無の検証はしばしば行っております。 趣味は音楽鑑賞、主にクラシックとジャズ。他には旅行(主に一人旅)と鉄道。原書で読む推理小説、数学など。
好きなことは文字を書くこと!現在大学生ですが、中学生の頃からネット小説サイトに投稿していました。
執筆歴7年 ▼可能な業務/スキル ・小説台本、アイデア出し、脚本 ・記事 ・論文代行 ・コピーライター ▼資格 ・特に無し ▼実績例 ・「小説家になろう」にて投稿していた作品がランキング1位を獲得 ・その小説の総文字数35万字(現在も尚更新中) ・ネット小説大賞一次通過 ・今まで執筆した小説は10作品以上 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・文字を書くこと(生きがい) ・物語を妄想すること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
得意なこと コミュニケーション 話術 スライドショー作成 居場所作り活動 地域貢献活動
大学心理学部を2026年度卒業見込みです 居場所支援団体「ふりくと」の代表を務めています フリーランスの人に憧れて大学卒業後はフリーライターやデザイナーで働きたいです。 未経験で未熟なところはあるかと思いますが、皆さんのお力添えができればと考えておりますのでどうかよろしくお願いいたします。 文章を書くのに自信があり、普段から活動報告書などを書いているため様々なお仕事にお力添えできればと思います。ライターとして活躍できればと考えています。 また、チラシ作りやスライドショーなどは普段から行っているため貢献できます。 大学を卒業後、フリーランスとして働こうと考えているためどの時間帯でも働くことが可能です。
よろしくお願いいたします
言語聴覚士としての病院での臨床経験があるため、専門知識を活かした言語発達や嚥下の記事作成が可能です。
【経歴】 ・2013年~2019年まで病院にて言語聴覚士として勤務 ・2019年~出産のため退職、現在は専業主婦 【可能な業務】 ・ブログ記事作成 ・サイトコンテンツの文章作成 ・資料作成 ・データ入力 タイピングが得意なため入力業務や文字起こし等を希望しています。また、医療専門職の経験があるため、医療福祉に関する知識を活かして仕事が出来ればと考えています。 短期間での4ヶ月で20キロ減のダイエット経験があり、リバウンドも現在していないので体験談等の仕事も可能です。 【得意なジャンル】 ・子育て ・ダイエット ・医療福祉(特に言語や嚥下) などの記事作成であれば長文での執筆も可能です。 【使用ツール】 ・Word,Excel,PowerPoint は基本的な操作であれば問題なく使用できます。 【稼働時間】 平日の1日3~4時間のまとまった時間で在宅ワークをお受けしております。 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
薬剤師として調剤・在宅・OTC販売に注力した健康サポートに取り組んでおります
はじめまして。薬剤師の大西と申します。 調剤薬局およびOTC販売の現場にて10年以上の経験があり、調剤業務・在宅医療・健康相談・販促企画など幅広く携わってまいりました。現在も現役の薬剤師として勤務しており、患者様への服薬指導、在宅訪問、医師との連携、在庫管理、DI業務等に従事しております。 特に、以下のような業務を得意としております: ・わかりやすく、丁寧な薬や健康に関する記事の執筆 ・現場目線での薬剤師監修(一般向けメディア・社内研修資料など) ・患者様に寄り添う文面の作成(LINE相談・チャット相談対応など) ・販促やポップ作成など、ドラッグストア現場の知見を活かした提案 実績の一部には、医療系WEBメディアの記事監修や、健康食品のパンフレット校正、医療系スタートアップ企業のチャットサポート業務などがあります。信頼性・迅速性・丁寧さを心がけて対応させていただきます。 【稼働時間】平日18時以降/土日祝 終日対応可能(柔軟に調整可能です) 【連絡手段】Slack、Chatwork、メールなど柔軟に対応いたします 薬剤師の専門性を活かし、貴社や貴サービスの価値を高めるお手伝いができれば幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
ライティングを本業としたことはありませんが、個人のブログとX(旧Twitter)を運用しております。
ライティングの初心者です。
モットーは、【三方よし】です! 猫の手も借りたい…あなたの役立ちたい。宜しくお願いいたします。
看護・福祉の仕事をしながら、デザインや事務のお仕事をしています。 私の仕事のモットーは、【三方よし】です! 細く長くお付き合いが出来るようにサポートいたします。 *三方よしとは:事業活動を「自分良し」、「相手良し」、「世間良し」の三方を満足させるよう行わなければいけないという意味 【現在の業務内容】 ⇒canva(無料)を使用したデザイン ・バナー画像 ・ロゴ画像 ・広告・チラシ ロゴでは、100人以上の中から選出された実績もあります! ぜひ、気軽にご相談ください♪ ⇒Officeを使用した作業 ・簡単なデータ入力 ・PowerPointを見やすくブラッシュアップ ・議事録作成からブラッシュアップ その他… ・Googleフォームでアンケート作成 ・AIを活用したスキル構築中 ⇒ブログ記事、画像生成、Instagram投稿に活用 勉強中の物もありますので詳細はご連絡ください! 【稼働時間】 10~20時間/週で対応可能です。
熱意を持って、誠心誠意取り組みます。論理的な文章を書くのが得意です。
大学卒業後、大学院に進学し、教育学について研究していました。 卒業後は、新卒で教員採用試験に合格し、公立高校の国語科教員として活動していました。現在は、退職し、WEBマーケティングの講座の受講が終了し、案件を獲得していきたいと思っています。 得意分野:教育系 趣味:キャンプ・釣り、温泉、サウナ、アニメ・ドラマ・動画・SNS鑑賞
文系私立大学3年生心理学を専攻しています。
・英検2級 ・TOEIC690 就職活動が終わり、大学も週1での通学のため、比較的柔軟に対応可能です。
40年前からPCになじみ、髪型合成システム開発、WEB制作、動画制作、ECサイト制作、長年会社経営
1949年生まれの74歳。美容業界からスタートし、初期の顧客管理システム導入から、ヘアシミュレーションシステムの開発に至るまで、技術への情熱を追求してきました。インターネットの黎明期には、公的な支援を受けて自ら会社を立ち上げ、WEBサイト、動画コンテンツ、ECサイトの制作に至るまで、多岐にわたるプロジェクトを自ら手掛けてきました。経営者としての責務に追われる中でも、技術への興味と創造への情熱は決して衰えませんでした。 経営を引退後は、新たな表現方法としてYouTubeに挑戦。過去の動画制作経験を生かし、今までにない内容の動画を制作しています(台本制作、映像・イラスト制作、ナレーション、編集のすべてできます)。私の長年にわたる経営経験から得た広範な知識と、技術への深い理解を活かし、クライアントのニーズに応える柔軟性と革新的なソリューションを提供できると自負しています。どのようなプロジェクトにも対応可能ですので、ぜひ私にお任せください。 ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。
起業で化学エンジニア/研究者をしています。科学系の記事をわかりやすく書くことができます。英語もOK。
サイエンスライターとしてのキャリアを積みたく、本サイトに登録しています。 経歴: ・東京工業大学大学院卒 工学修士 ・化学エンジニア/研究者歴10年 ・専門:化学、高分子合成、分析など ・経験してきた分野:リチウムイオン電池、化粧品、半導体など 学生時代は修士論文と発表が優秀賞に選ばれました。また、会社では論文、特許、研究報告書などで文章を書く機会が多く、周囲からもわかりやすいと評価されています 資格など: TOEIC800点 活動時間/連絡について: 連絡はいつでも可です。日中のメール等は一時間に一回程度確認することができます。 日中の電話は出られないことが多いかもしれません。18:00以降であれば対応できます。 小さな子供がおりますので、執筆は21:00~24:00を活動時間とする予定です。 アピール: 自分の研究内容を知らない人(経営層など)に向けた文章を日々書いており、理解に時間がかかる内容もわかりやすく説明することを心がけています。また、英語も比較的得意なので、英語論文の翻訳、まとめ、解説などもすることができます。どうぞよろしくお願いいたします。
私は文章を書くことが大好きで、読者に感動や驚きを与えたいと思っています。
はじめまして、澤田洋平と申します。ライターとしての経験は5年あります。主にナイトレジャーの広告に関する記事を書いてきました。雑誌やウェブサイトでの掲載実績もあります。文章を書くことが大好きで、読者に感動や驚きを与えたいと思っています。興味のある分野は幅広く、常に新しい知識や情報を求めています。ライターとしてのスキルや経験を高めるために、努力と挑戦を続けています。よろしくお願いします。
HTML,CSSのコーディング、WEBライティングをさせて頂きたいです。よろしくお願いします。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在1歳の息子がいるトラックドライバーのCizLabです。 仕事や子育てに追われる日々を送りながら、少しずつフリーランスの道を模索しています。 まだ小さな子供がいるため、大規模なプロジェクトには対応できませんが、ライティングやデザインの分野でのフリーランス活動を近いうちにスタートさせる予定です。 受けるお仕事には責任を持って取り組み、正確かつ丁寧な仕事を心がけています。 主にライティングの仕事をお引き受けできます。 【得意分野】 ・食 ・子育て ・料理 ・アニメ ・スイーツ 1日あたりの稼働時間は約4~5時間ほどで、主に土日がメインとなります。 また、平日にも些細なすきま時間を活かして仕事に取り組むことが可能です。 お仕事をいただいた際には、真摯に対応し、期待に添えるように努めます。 どうぞよろしくお願いいたします。
新着のランサー
ライター