絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,351 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
はじめまして。 プロフィールをご訪問いただきありがとうございます。 ランサーズでの受注歴はまだございませんが、これまで企業にて日英翻訳業務を担当しておりました。 ●翻訳業務 アーティストのインタビュー記事、来日アーティストのメディアイントロダクション等。 広告代理店のグローバル担当部署勤務時には大手企業プレゼンテーション資料のローカライゼーション、広告効果測定レポートのローカライゼーション、企業間の契約書の翻訳/要約に多く携わってきました。 海外への広告出稿に際するメディア提案書を多く担当しておりましたので、マーケティングや広告関連の用語や言い回しにも特化しております。 プレゼンテーション資料翻訳時は翻訳のみでなく資料そのものの構成まで通して作成しておりました。 ※契約書は必ず弁護士/法務担当者によるリーガルチェックを依頼することをお勧めいたします。 ●コーディネーション等 海外から来日するアーティスト(主に音楽)のアテンド・コーディネーション 米国在住時は、日本から撮影等で訪れるチームへの現地コーディネーションや翻訳/通訳業務を行っております。 制作会社にてディレクターを務めた経験もありますので、制作サイドの環境にも精通しております。 前職では常に人に恵まれお仕事をさせていただくことができたので、ご縁を大切にし、 海を越えて人と人をつなぐことで何かお手伝いができればと思っています。 翻訳では、もちろん直訳ではなく原文の背景や意図を汲んでの適切な表現に訳します。 依頼主様のご意向に添うよう丁寧な仕事を努めております。 ▼可能な業務 ・日英翻訳 ・プレゼンテーション等の資料作成 ・ライティング(日英ともに) ▼得意な分野 音楽/オーガニック/マーケティング/広告/ネイチャー系 ※これまで担当した成果物について、企業勤務時のものはもちろん企業に属すため、 守秘義務の観点から例としてご提示することができませんが、 個別にご質問いただければ企業名等伏せてお話できるものもございます。 お気軽にご相談下さい。 よろしくお願いいたします。
excel/pawer/word 約10年以上使用歴があります。何かお役に立てることがあればご相談ください。
地方媒体社に8年勤務しており、複数の紙媒体での執筆・編集・校正経験があります。 トンマナの徹底、文章の正確さ(誤字・脱字・誤用の少なさ)のほかに、広告臭さのない、編集記事的な説得力のある文章を心がけています。 GA(GA4)やサーチコンソール分析による改善提案も可能です。 まずはランサーズでの実績を積むために数をこなしたいと思っています。
自己紹介
ライティングやグラフィックデザインでこれまで10年・100件近い案件をランサーズで受注してきましたが、一方でランサーのみなさんへの発注側としての業務がかなり増えてきたため、受注業務専用の新たなアカウントを作成いたしました。そのためランサーズ上でのやりとりやリテラシーは熟知していますので、ご安心のうえおまかせください。 ■ランサーズでの受注案件で活かせるスキル ・ライティング(取材ライティング、コピーライティング、SEOライティングなど)…経験18年 ・グラフィックデザイン(フライヤー、ポスター、パンフレット等)…経験14年 ・ロゴやパッケージのデザイン…経験14年 ・Webデザイン(コーディングも含め対応可能)…経験8年、チームで対応します あらゆる広告制作物にチーム体制で関わりながら、さまざまな案件に対応して参りました。 「質の高いライターになかなか出会えない」 「柔軟に対応してもらえるデザイナーが少ない」 「Web制作に予想していないコストがかかって困った経験がある」 そんな方はぜひご依頼ください。誠実かつ丁寧に対応いたします。 Chatwork、Slack等でのやりとりも可能です。 【導入事例記事の取材ライターをお探しの方、ぜひお任せください!】 これまで、ITツールや就活支援ツール、投資用不動産など、 さまざまな企業様の導入事例記事を取材ライターとして担当して参りました。 写真撮影まで込みでワンストップで対応可能です。 これまで担当した取材先の多くは上場企業や有名企業です。 取材事例をお知りになりたい場合はぜひメッセージをお寄せください。
閲覧いただき、ありがとうございます。 Design_Utsuroiと申します。 前職では旅行関係の仕事にて、顧客応対や旅行商材の商品開発などを行なっておりました。 コロナ禍において、収入源が減り女性としてのキャリアを考えていくうちに ライフステージに合わせて働けるようなスキルを身につけたいと考え、 webデザインの学習を始めました。 2021年10月よりライフコーチングカンパニー「SHElikes」にて WEBデザインをはじめ、マーケティング、ブランディング等の学習を進めております。 旅行会社での顧客対応力を活かし、ご依頼者様の要望を丁寧にヒアリングし、 共に考え、寄り添う形で最適なデザインの実現をお手伝いさせていただきます! また一個人としては、旅行関連の仕事をしていたことから、 ご依頼者様の地域の暮らし・文化に馴染むような 最適なデザイン提案を目指したいと考えております。 ▼可能な業務 / スキル <webデザイン> ・ロゴ制作 ・バナー制作 ・LPデザイン(コーディングは学習中) <印刷物デザイン> ・チラシ/フライヤー ・名刺 ・カードや招待状など ・メニューなど <PCスキル> ・Word / 資料作成(書式設定、目次設定、ヘッダーフッター設定、グラフ挿入など) ・Excel /レポート作成、売上管理シート作成(VLOOKUP、ピポットテーブル、IF関数など) ・Powerpoint / プレゼン資料作成(アニメーション、スライドショーなど) ・illustrator ・photoshop ▼週の稼働時間 / ご連絡 ・平日5〜10時間 ・土日10時間 できる限り柔軟にご対応いたします。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけておりますが、急ぎの予定が 入っている場合はお時間いただくこともございますので予めご了承ください。 ポートフォリオにて個人的な趣味・趣向も掲載しておりますので、ぜひそちらも併せてご覧ください。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージにてお気軽にお声がけください! よろしくお願いいたします!
プロフィールを見ていただき、ありがとうございます! 私はWEBページのデザイン、設計、編集を行っています。 ■スキル ・HTML ・CSS ・Wordpress ・デザイン ・PHP ・JS ・Excel(資格あり) ・Word(資格あり) ・powerpoint(資格あり) 連絡については、 ・チャット(Line、Twitter、facebook、chatwork、メール等) ・ZOOM ・対面 お客様に合わせるので、上記以外の方法でも可能です。 お客様との取引で聞いた内容等の他言、転載等、外部には絶対に漏らしません。 修正や更新等、長い付き合いも可能です。 基本毎日作業を行いますので納期は早急にさせていただきます。 値段に関しましては実績も少ないので、かなりお安くできます。 -------------------ここから自己紹介と手順------------------------ 性別 男 年齢 23歳 特技?:数分の睡眠を小分けにして寝ているので、ほぼ常に動けます。 現在はアミューズメント系の会社で働きながらプログラミングしています。 先に大まかな仕事を終わらせてから細かい部分を穴埋めしていくやり方で仕事をしています。 ぜひ、よろしくお願いします。
20代で、広告カタログやフリーペーパー、DTP、雑誌・書籍、またはそれに付随するイベントの企画編集者を7年経験しました。 その後、編集/ディレクターといった形で、おもにWebコンテンツ制作やチームマネージメント、クライアント対応といったディレクション業務を2年程度経験。 31歳からWebデザイナーとして踏み出し、UIデザイナー、フロントエンドエンジニア、バックエンド/サーバー、アプリ開発などを経験し、現在フリーランスのITソフトウェア/フルスタック開発者をしています。 Webサイトやコンテンツのディレクションおよびコーディング制作経験が豊富です。上流から下流まで一貫して担当または、要請に応じてチームのなかで必要なポジションで動けます。 得意領域は、HTML/CSS/JavaScript(TypeScript)でのWeb制作、PHP・WordPressなどCMSでの制作・開発、ほかPython、Perl・MovableTypeなど
サラダ店を営む傍ら、ライティングのお仕事をしているディエゴです。 シナリオ、ライティング、ネーミングなど、テキスト関連のお仕事ならおまかせください。 また、テレビ/モバイルゲーム制作17年の実績を活かし、ゲームに関する様々なアイデアの提案もいたします。 ぜひ、お気軽にコンタクトしてください。
フリーランスのライター、ディレクターとして活動しております。 前職では広告代理店に勤務しており、不動産会社、ハウスメーカー、インテリアメーカー、金融機関、医療機器メーカー、クリニック、大学機関、税理士事務所などのクライアントとおつきあいがありました。 WEB、DTPともにライティング、ディレクションの経験があり、取材、記事作成はもちろん、直接クライアントに同行したり案件の進行管理も承ります。 単にご要望を形にするだけでなく、よりユーザーやクライアントに評価を得られるようなものをご提案することをモットーとしております。 何卒よろしくお願いいたします。
本業では官公自治体様向けのCMSの導入サポートを実施。各種自治体様の公式ホームページやシティープロモーション系のサイトの構築などに7年程従事しています。 取材、撮影、ワイヤーフレーム作成、記事作成などを行っています。 上場企業にてこれらのサイト構築に携わっておりますので、コミュニケーション能力、ビジネスマナーなどはまったく問題ありません。 この場では、お客様へのヒアリング、取材、撮影、ワイヤーフレーム作成などの仕事をさせて頂ければと考えております。 プロカメラマンとしての活動経験はありませんが、前述のプロモーションサイトなどで用いる写真撮影、トリミングを実施しております。 シティープロモーションサイト制作が多く、学校での子どもとコミュニケーションを取りながらの取材・撮影や、子育て世代やその土地に住む方々との丁寧なコミュニケーションを心掛け、より良いコンテンツの制作を心がけております。 取材現場では、一人で撮影、レポート、文章起こしをといった動きをとれます。 使用機材はフルサイズではなく、ミラーレス一眼レフとなります。 OLYMPUS OM-D E-M1、E-M5 レンズは M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO がメイン機材で外部フラッシュ、レフ板類は一通り揃っております。 ワイヤーフレームはCacooでのご提供、Photoshopでのご提供が可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 diodio1と申します。 以下に経歴や資格などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・國學院大學 経済学部 経済学科 卒業 ・2013年~2015年まで車ディーラーにて営業を担当 ・2016年から現在まで、会社員として原子力分野で就労中 【資格】 ・webライティング能力検定1級 ・WEBライター検定3級 ・実用英語技能検定準2級 また、クラウドワークスでも活動をおこなっており、 現在は車関係やオカルト関係の記事の執筆などを行っています。 webライターとしての歴はまだ浅いですが、webライティング能力検定1級の資格は所持しておりますので、最低限のライティングの知識は持っているつもりです。 仕事においては丁寧なコミュニケーションを心がけております。 どうぞよろしくお願いします。
新着のランサー
ライター
エディター