プロに依頼したいお仕事を 誰でも・簡単・ 直接 相談できる!
お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
料金・口コミ・実績などで編集・校正・統計学のフリーランスを検索!提案の募集、業務委託での個人発注・外注から仕事の代行依頼までWEBで完結!「相談~支払い」もスムーズで簡単!無料登録で今すぐ利用できます。
絞り込み
スキル
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
50 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
適格請求書に対応 インボイス制度の適格請求書を発行できます 数学(小学校~大学入試レベルまで)の教科書・参考書・問題集の編集・校正ならお任せください!
大手教科書出版社で,高校数学の教科書・参考書・問題集の編集をしていました。 書籍の編集・校正だけでなく,文章の執筆・作問もしていたため,そちらのお仕事もできます。 新学習指導要領対応の教材にも携わっていたため,思考力・判断力・表現力などの新傾向に関する知識も豊富です。 また,大学入学共通テスト(センター試験)などの大学入試対策用問題集を長年担当していたため,最近の動向も含め大学入試についても詳しいです。 小学校・中学校の算数・数学と理科の校正もできます。 □可能な業務 ・高校数学の教科書・参考書・問題集の編集・校正・原稿執筆・作問 ・小学校・中学校の算数・数学と理科の校正 □資格 ・数学検定1級 ・漢検2級 ・英検2級 ・日本語検定1級 ・統計検定2級 ・ビジネス著作権検定上級 ・知的財産管理技能士3級
数字って大事
【稼働時間】 週12時間程度の可動で、短中期のスパンの業務を担当できます。 【可能な業務】 大学では生命科学科を専攻していましたが、 数学、物理、化学、地学、天文学問わず幅広く学習しております。 自然科学、形式科学に関するライティングを得意としています。 また、主業の時にデータ入力や文書作成を行っておりますので、長文短文問わずライティングやリライトを得意としております。データ入力などの細かな作業を集中してこなすことも可能です。特に統計処理については主業務で活用しております。 【趣味】 ・カフェ巡り ・ゲーム ・筋トレ ・ボルダリング ・神社巡り ・読書 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
心理系院卒の専業ライター。心理・美容・教育・生活に特化。丁寧かつ納期厳守致します。
2022年7月 :副業としてLancersの利用を開始、執筆業として開業申請完了 2022年10月:専業ライターに 2024年の作業時間 10:00~17:00(日,祝日は休業) ▼プロフィール 1985年12⽉⽣まれ。 ⼤学院や理化学研究所にて、⼼理学の研究に従事した後、⽂部科学省に就職。 悉皆調査の分析官として勤務した後、結婚・出産をきっかけにライターに転職。 2022年7⽉に、執筆事務所studio writry を開業。 現在は、夫と娘、猫でのんびり暮らしています。 ▼主なお仕事 ・SEO 記事制作(構成、執筆、⼊稿、ディレクション、校正、校閲) ・SEO対策(TDH 調整、メタディスクリプション作成) ・誤字脱字や表記ゆれチェック(⽬視だけでなく、AI やVB を使⽤した徹底チェック) ・AI を使った記事作成及び、AI記事の校正業務 ・エクセルやスプレッドシートを⽤いたタスク管理業務 ・WordPress直接⼊稿及び、⼊稿記事のブラッシュアップ ・メルマガやSNS の運⽤代⾏ ・書籍執筆(ナカニシヤ出版より、⼼理学の専⾨書を分担執筆により出版) ・HP掲載コラム作成代⾏ ▼得意なジャンル ジャンルかかわらずさまざまな記事を書いていますが、 特に以下が得意です。 ・⼼理学|⽇常のちょっとした不思議に着⽬した社会心理学分野の記事 |⽇本社会⼼理学会にて若⼿研究者奨励賞受賞 ・教育|⽂部科学省にて、全国学⼒・学習状況調査の分析等に従事 ・⼦育て|こどもちゃれんじ/あんふぁん・ぎゅって/スマイルゼミ等の現・公式アンバサダー ・美容、コスメ|⼤⼿化粧品販売会社で広報宣伝物作成 ・保険|保険代理店にて、月次ニュース発行 ・トラベル|出張取材承ります ・ライフ|時短家電、家事楽アイテム紹介など ▼ご好評いただいている記事 ・⼦育て|ご褒美はダメ︕︖⼦どもの意欲を伸ばす術とNG⾏為とは︖│mataiku(マタイク)様掲載中 ・ライフ/ビューティ|fashion trend newsにて、ほぼ毎⽇発信中 ▼保有資格 メンタルヘルス検定II種 図書館司書 修士(心理学)
ウェブサイトで仕事を効率化します。
大学講師7年、研究所研究員3年、コンサルティング会社コンサルタント8年、プログラミング教室代表・講師7年などを経験しました。 現在は、プログラミング教室の講師のかたわら、ウェブ制作も行っています。 また、英語の翻訳や調査研究も行うことができます。 ▼可能な業務/スキル ・ウェブサイト作成 ・英語翻訳 ・調査・分析 ▼実績例 ・ウェブサイト作成 株式会社エミー Japanawsomeストア(ショッピングサイト) KANKIKUウェブサイト ・調査・分析 Living Arrangements of Single Japanese Women : Are Japanese Parents Altruistic? 『人口学研究』2004 年 34 巻 p. 1-11 ※紙幅の関係でここに記載できない実績もございます。個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について 月、火、金:9時~18時 水・木:9~14時 できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
編集・校正のおすすめポートフォリオ
水族館の魅力を伝える紹介文をリライトしました
着物専門メディアのコラムの記事校正をさせていただきました
第2類医薬品の新聞広告に対し日本一般用医薬品連合会広告審査会より頂いた指摘内容について修正をいたしました
矯正歯科のLPを医療広告ガイドラインに則ってファクトチェック&修正案の提示をしました
【素人目戦だからこそできる徹底的な調査】SEO特化型ライターになるべく日々勉強中の現役大学生です
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 現在、SEOに特化したライターになるべく日々勉強中です! お客様のご要望に沿えるよう全力を尽くす所存でございます。 知っていることが少ない大学生だからこそ、 消費者目線で疑問を持ち徹底的なリサーチができます。 わかりやすく修正の少ない「読者に刺さる記事」執筆を心がけ、 ご予算内で渾身の記事を納品いたします。 以下に実績や得意ジャンルなどについてまとめましたので、参考にしていただければ幸いです。 ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【実績・経験】※2021年1月21日時点 ・琵琶湖鮒ずしの取材経験あり(2015年) <プレスリリース経験> 以下、地域活性に関して書いたプレスリリースが採用された例 ・≪北日本新聞1面≫ 記載実績あり(2020年3月11日掲載) ・≪週刊ニュースひみ≫ 放映実績あり (2020年3月15日放送) 【得意ジャンル】 最も得意なジャンルは対人系になります。 学生時代HSP気質だった私は人間関係に悩み、若干の不登校を経験したので 人間関係に悩む方の悩みに寄り添うことができるためです。 その他、下記のジャンルも得意としております。 ・学習記事 ・美容系コンテンツ ・国内旅行・海外旅行 ・地域情報 ・プログラミング・IT ・書籍 ・お金 ・アニメ・漫画 ・女性ファッション 【得意/好きなこと】 ・節約 × (旅、生活、食・料理) ・人の心理や人間関係など課題に対する分析 ・国内・海外一人旅 ・読書 ・文章を書くこと 【対応可能業務】 ・webライティング全般 【報酬について】 現在お受けしているご依頼の文字単価は0.5円~です。 ご予算に合わせて検討させていただきますので、まずはご相談いただけると幸いです。 【ご連絡について】 ランサーズでご連絡いただき、zoomなどで打ち合わせすることも可能です。 「まずは話だけしてみたい」という場合は、気軽にご相談ください。
障害者でLGBTQ+のトリプルライセンスの心理カウンセラー
産業カウンセラー・社会福祉士・理学療法士のトリプルライセンスです。 【私について】 LGBTQ(ゲイ) 身体障害者(免疫機能障害・HIV陽性者) 精神障害者(双極性障害・双極症) これらの当事者です。 【簡単な職務経歴】 理学療法士として医療機関に20年近く勤務。 その他、短期大学の講師を約5年間経験。 一般企業の出版事業部に約5年勤務。 現在は、開業しオンラインカウンセリングサービスの事業を展開中。 【取得資格】 理学療法士 社会福祉士 産業カウンセラー 【探しているお仕事】 フルリモートで可能な… ◯オンラインカウンセリングサービスやそれに類似するお仕事 ◯コラム記事などの執筆 ◯書籍やWEB記事の校正 【スキル】 ◯高いリサーチ力があります。 ◯オフィス系ソフト(Excel・Word・PowerPointおよびGoogle Workspace)を中級レベルで扱えます。 ◯文章作成能力(クリエイティブ)に優れています。 ◯オンラインツール(Zoom・Slack・Chatworkなど)を使いこなしています。 ◯文章作成能力(クリエイティブ)に優れています。 ◯相手の立場にたった観察力・コミュニケーション能力・対応力があります。 【ライフワーク】 ◯LGBTQかつ精神障害者のためのピアグループミーティングの開催 ◯HIVに関する予防啓発運動(講演・研修など)
AI・物理・数学関連のWebライティングが可能です。
理学部物理学科卒 AI・物理・数学関連の記事を60本以上執筆してきました。 サイエンスライティングの技法をもとにわかりやすい文章を書くことができます。 これまで、以下のようなデータサイエンス、統計学の記事を書いてきました。 ・データサイエンティスト検定とは ・データサイエンティスト育成講座の選び方 ・データ サイエンティストとは? ・データ サイエンティストになるためにはどのくらいの勉強期間がかかるのか? ・データサイエンティストになるための勉強方法 ・データサイエンティストの平均年収は? ・データサイエンティストに関する資格の解説 ・データサイエンスが学べる大学 ・不偏分散について ・形態素解析について ・F検定について ・演繹法、帰納法の違い ・リスキリングとは ・リスキリングとリカレント教育の違い また、AI関連の問題作成の仕事にも携わっており、これまで以下の業務を行いました。 ・統計検定3級、4級問題作成 ・AI最新事例の収集 ・G検定の問題作成 ・高校の科目「情報」の問題作成 以下の資格を取得しています。 ・基本情報技術者 ・G検定(ジェネラリスト検定) 2020#2 2022#2 ・E資格 2024#1 ・JDLA Generative AI TEST 2023 #1 ・データサイエンティスト検定(リテラシーレベル) ・統計検定2級 ・ビジネス数学検定1級 ・SEO検定4級 ・FP3級 ・ビジネス会計検定3級 ・簿記3級 ・秘書検定3級 ・TOEIC 565点 ・メンズスタイルアップ検定 Twitter:@Kotaro_Ueda1998
データ分析から生成AI活用まで。見やすく説得力ある資料作りが得意です!
ご覧いただき、ありがとうございます。 食品メーカー(従業員約3,000名)のIT部門でDX推進を担当しており、 【データ分析から企画立案、資料作成まで一貫してサポート】できます。 「データを分かりやすく伝える」「実用的な提案をする」 ことを大切にし、専門知識がない方にもビジネス視点で理解しやすい資料作りを心がけています。 --- 【主な経験・実績】 ■ データ分析・資料作成 ・データ分析プロジェクト:20件以上の実績 ・月3件ペースでの提案資料・レポート作成 ・4万行規模の顧客データ分析 ■ 企画・講師業務 ・生成AI活用セミナーの企画・講師(社内のCopilot活用率を1年で18%→53%に向上) ・食と健康分野での一般消費者向けセミナー・資料作成(満足度90%以上) ・新規事業立案(スマホアプリの企画・開発運用) ■ ライティング・Web運営 ・海外旅行情報ブログ運営(月間3.5万PV、SEO対策) ・学術論文執筆・学会発表経験(日本語・英語、計4報) --- 【経歴・資格】 ・経歴:国立大学院農学部卒 → 食品メーカー研究職 → IT部門DX担当 ・保有資格:統計検定2級、G検定、データサイエンティスト検定、ITパスポート、TOEIC890点、英検準1級、食生活アドバイザー3級 他 ・使用ツール:Python、R、SQL、Microsoft Office、Google Workspace、Canva、各種生成AI --- 【対応可能業務】 ・データ分析・統計解析(アンケート集計、市場調査、顧客分析) ・資料作成(PowerPoint提案資料、報告書、マニュアル) ・セミナー資料・講師業務 ・翻訳・英文作成(ビジネス文書、学術資料) ・ライティング(SEO記事、ブログ記事、リーフレット) --- 【お仕事への取り組み】 ・作業時間:主に土日(週10~15時間程度確保可能)※平日稼働もご相談ください ・コミュニケーション:レスポンス重視、進捗共有をこまめに実施 ・納期:ご相談に応じ柔軟に対応 趣味の海外旅行(20カ国訪問)で培った多様な視点と英語力も活かせます。 丁寧で実用的な成果物をお届けします。 まずはお気軽にご相談ください。 ご依頼者様のビジネス課題解決に貢献できるよう、全力で取り組みます!
どんな案件でも真摯に取り組みます!細かい作業も地道にコツコツ!
読みやすく、正確に。 Kindle出版に寄り添うEPUB職人 × 共感を生むライターです。 はじめまして、なつと申します。 自身もKindle作家として活動しながら、Kindle出版向けのEPUB制作および共感を生むブログ記事ライティングを中心に承っております。 自著『なぜ、やらない家事で8時間睡眠を手に入れたのか』は、ベストセラーおよび新着ランキング35部門で1位を獲得。 その経験を活かし、現在はEPUB制作代行と出版支援を通じて、多くの方の「伝えたい想い」を形にしています。 【提供可能なサービス】 ● EPUB制作(Kindle出版向け) そのままKDP登録可能な状態で納品します。 Word / Googleドキュメント原稿からのEPUB化 縦書き対応・ハイパーリンク・目次生成・中扉設置・レイアウト調整など 細かなご要望にも柔軟に対応いたします! ● ライティング ワーママ向け共感記事、育児・生活系エッセイなどが得意です。 体験ベースのリアルな情報を重視。 SEOも意識しつつ、温度感のある文章構成で丁寧に執筆します。 【特徴】 共感性と論理性の両立を大切に執筆します。 技術面でも「読者に伝わる美しいEPUB」づくりにこだわります。 ご連絡には原則24時間以内にお返事いたします。 お気軽にご相談ください!
医療広告ガイドラインのファクトチェックに特化したパッケージを作成しました
【医療広告ガイドライン】美容皮膚科クリニックのショート動画をファクトチェック&リライトしました
新聞に折り込む医療セミナーのチラシ広告を医療広告ガイドラインに則ってファクトチェックと修正案を提示しました
【医療広告ガイドライン監修】美容外科クリニックサイトをガイドライン準拠でチェック・リライトしました
たぶん真面目です。
初めまして、こんにちは! まないた72と申します。 まずは簡単に経歴や可能な業務などを紹介させていただきます。ご参考までにご一読ください。 【経歴】 ・東北大学理学部 卒業 ・東京大学理学系研究科 卒業 ・現在まで、半導体メーカーの電子回路設計業務に従事 【資格】 ・やる気を持ち合わせております。 【現在の業務内容】 ・電気電子回路設計 ・MATLABを用いた回路シミュレーション ・開発効率化を目的としたPythonによるプログラム開発 ・英語論文の査読 【可能な業務内容】 経験やスキルを生かしたいとは考えているのですが、今はとりあえず色々なお仕事をこなしたいと考えています。 【稼働時間】 平日・土日で週に10~20時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 メーカーという納期が絶対の企業に勤めているため、これの遵守の重要性を大いに理解しています。必ず守ります。 開発リーダーの経験があるので当事者意識を持って主体的に取り組むことができます。 コミュニケーションに関しても大規模な製品設計のチーム内での相互コミュニケーションや外注先の指示管理の経験から、円滑さを心がけています。 最後に、 真面目な文面になってしまいましたが、私自身は楽しさと快さをもって仕事をしたいなと思っています!フォーマルかつカジュアルな仕事遂行を目指して努めていきます。 これからどうぞよろしくお願いします!
大手SIerにてインフラエンジニアとして勤務中。副業可能になったため登録しました。
個人事業主として働きはじめたのは最近のため特に実績などはないのですが、現役エンジニアとして、論理的思考と実務的なアウトプットに強みがあります。 クライアントの目的や背景を理解し、単なる作業ではなく「成果に直結する納品」を意識して対応しています。Excelによるデータ整理・分析、Wordでの提案書やマニュアル作成、PowerPointでの資料構成など、オフィス系業務に幅広く対応可能です。 納期厳守・報連相・セキュリティ意識は徹底し、信頼されるパートナーであり続けたいと考えています。長期・継続案件も歓迎です。実務力で、安心して任せられる外注先をお探しの方はぜひご相談ください。 仕事可能な時間は平日夜と土日です。 よろしくお願いします。
バイリンガル理系大学院生
九州の国立大学で生物系分野を専攻する博士課程3年生です。 小中高をインターナショナルスクールで学び、現在も日本語・英語の両言語を用いて研究活動をしています。研究活動や副業を通して学んだ幅広いスキルセットがあります。 また、小規模ですがステージパフォーマーとしても活動しています。 得意分野 - 英語⇄日本語の翻訳または通訳 - Microsoft Word, Excel, Powerpointを使った資料作成 - サイエンスコミュニケーション(生物・化学系の分野を得意とします) - 人に教えること 資格など - TOEFL iBT 101/120 (4年ほど前の成績です) - International Baccalaureate Full Diploma(国際バカロレア) - Intenational Baccalaureate Bilingual Diploma (English/Japanese) - 動物実験従事者・遺伝子組み換え実験従事者 趣味 - 釣り - アクアリウム - 競技ヨーヨー
高い行動力と質問力そしてセクシャルマイノリティとしての視点をいかして活動しています
2022年10月に開業いたしました.学生の頃から,統計学の知識を土木分野に応用したような研究を進めてきました.特に,研究発表においては,学会や大学から複数表彰されているので,プレゼンテーション及びその資料作成は得意であると考えられます.高い行動力を評価されることが多いです.起業,クラウドファンディングの成功,出版 (Amazonのランキングで2位獲得) などを経験してきました.その他,ビジネスプランコンテストで最優秀賞を受賞した経験などがございます.性別違和 (男性に生まれたが女性になりたい,恋愛対象は女性) や4年以上のうつ病の経験があるため,同じような悩みを持った方の気持ちを理解できることが多いです. 学位:博士 (工学) 研究テーマ: 土木分野におけるリスクに基づく意思決定 (統計学等の知識を土木に応用し最適な調査・点検計画を検討した) 学歴: 平成24年4月-平成28年3月 東京都市大学工学部都市工学科 平成28年4月-平成30年3月 東京都市大学大学院工学研究科都市工学専攻博士前期課程 平成30年4月-令和3年3月 東京都市大学大学院総合理工学研究科建築・都市専攻博士後期課程 職歴: 平成29年11月- 一般社団法人相活ステーション 理事 平成30年4月-令和3年3月 東京都市大学 研究助手 令和3年4月-令和3年12月 東京都市大学 特別研究員 令和4年1月-令和4年9月 パシフィックコンサルタンツ株式会社 北海道支社 北海道社会イノベーション事業部 総合計画室 契約社員 資格: 平成25年9月 普通自動車第一種免許 平成26年5月 JCAAコミュニケーション能力2級 令和4年2月 技術士補 受賞歴 1. 土木学会第43会関東支部技術研究発表会優秀発表者賞,2016.5.20 2. 東京都市大学学術活動奨励賞,2017.3.6 3. 第52回地盤工学研究発表会優秀論文発表者賞,2017.8.27 4. 東京都市大学学術活動奨励賞,2018.2.13 5. 緑土会賞優秀発表賞,2018.3.19 6. 独立行政法人日本学生支援機構(JASSO)大学院第一種奨学金返還全額免除,2018.5.31 7. 第二回東京都市大学ビジネスプランコンテスト最優秀賞,2021.3.10
●●●歴●●年、●●●などを経験しました。 ●●●や●●●なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・文字起こし ・動画編集等 ▼資格 ・●●● ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
AI記事を編集しました
国際文化交流祭2023 in ベトナム・ハノイのパンフレットの編集とテキスト(日本語部分)を担当しました
アロマ療法士養成講座のサイトのテキスト制作をしました
国際文化交流祭2023 in カンボジアのパンフレットの編集とテキスト(日本語部分)を担当しました
新着のランサー
ライター
この検索結果に満足しましたか?